◎ 百貨店のある生活 44店目 ◎at GAYSALOON
◎ 百貨店のある生活 44店目 ◎ - 暇つぶし2ch950:陽気な名無しさん
17/01/02 22:28:21.46 lB0mXHQY0.net
>>922
今日初売りだから福袋目当てな人ばっかりよ

951:陽気な名無しさん
17/01/02 23:19:15.60 AGPMvVGu0.net
>>918
伊勢丹は帯屋よ。帯は服よりファッション性が高いのよ。

952:陽気な名無しさん
17/01/03 11:11:45.96 OG4/nqhc0.net
ダイエー傘下に入った高島屋って見てみたかったわ~
高島屋OMCカードとか発行したり
高島屋お中元&お歳暮全国無料配送とか
セービングが高島屋に並んだりしてたのかしら

でもダイエーって意外と十字屋や中合の屋号残してるから
セブンみたいにあからさまなことしなかったのかしら

953:陽気な名無しさん
17/01/03 11:12:49.67 wMLomwaG0.net
オリジナル商品で稼ぎたいとかなければ、ブランド戦略なんてあまり、意味なくね?

954:陽気な名無しさん
17/01/03 12:07:28.86 JayFPbkD0.net
高島屋とダイエーって、なんとなく似てる気もするわw

955:陽気な名無しさん
17/01/03 12:26:43.80 B2n5hynW0.net
そうかしら?私は、高島屋の内装はダイエーよりヨーカドーと変わらないように見えるわ。

956:陽気な名無しさん
17/01/03 13:25:39.37 P0/Dttxx0.net
三越伊勢丹が来年から三が日休むかもしれないのね。

957:陽気な名無しさん
17/01/03 13:32:02.76 SgODc7v10.net
普段伊勢丹の初売りに並んでた連中が
2日阪急men's東京にやってきて大行列だったわ。

958:陽気な名無しさん
17/01/03 13:33:56.93 wMLomwaG0.net
なんか安いの?

959:陽気な名無しさん
17/01/03 13:49:05.89 XqZ1L4Qn0.net
>>926
目に見えるよう形でダイエー色はなかったみたい
プランタンを百貨店協会に推薦したのは十字屋という説もあるわ

960:陽気な名無しさん
17/01/03 14:33:01.27 8NtXyZoj0.net
今日は松屋はすいてたわよ

961:陽気な名無しさん
17/01/03 14:40:46.56 zG9ZHVoc0.net
FOREVER21が入って閉店した松坂屋。ニトリが入って閉店したプランタン。こういう変化は要注意ね。

962:陽気な名無しさん
17/01/03 15:05:20.16 YSb66z7D0.net
>>932
福袋転売屋よ。
伊勢丹はホームレス雇って並ばせてるわ。転売可能品は先着販売やめたらいいのにね。

963:陽気な名無しさん
17/01/03 16:22:05.55 LTBD


964:XAei0.net



965:陽気な名無しさん
17/01/03 16:45:59.90 XqZ1L4Qn0.net
百貨店協会に入るためには既存会員百貨店の推薦がいるってのが、新規参入のネックだったのよね
新規立ち上げ時にたんまり指導料払えばしてくれるみたいだけど
京急百貨店は伊勢丹か松屋かどっちかが推薦
京阪百貨店は阪急だったと思う

でもロビンソンやボンベルタは当然どこも推薦しなかった
そう考えるとプランタンは奇跡的ね

966:陽気な名無しさん
17/01/03 17:32:12.25 EOt6fznT0.net
協会なんて名がつくのは既得権益を守るためにあるようなもんね。

967:陽気な名無しさん
17/01/03 17:52:30.77 B2n5hynW0.net
百貨店協会に入ると、どんなメリットがあるのかしら?

968:陽気な名無しさん
17/01/03 18:12:35.06 XqZ1L4Qn0.net
>>940
全国百貨店共通商品券が使えるようになるのと、加盟店の売上が細かにわかるのことくらいよ
あと百貨店っていろんな団体から寄付を求めてくるのよ
役所からもいろいろ協力を強いられるの
そういうのに単店で対応すると大変だけど、協会通して対応することができることくらいかしら

969:陽気な名無しさん
17/01/03 18:17:55.11 XqZ1L4Qn0.net
>>941
>あと百貨店っていろんな団体から寄付を求めてくるの

求められてくるの、の間違い
ごめんなさい

例えば同◯団体とかね

970:陽気な名無しさん
17/01/03 18:18:34.20 HeP7F2Lc0.net
東武の他にも福田屋が二つあります♪

あとパルコとか。

( ^▽^)

971:陽気な名無しさん
17/01/03 23:53:33.17 lNMDMpGp0.net
伊勢丹で会計の際にポイントは貯めますかって言われ、いくらありますかと聞くと即答できず少額のポイントを言われたのよ。
たまたま前回買ったレシートが財布にあったので確認したら全然違うの。

ポイント制使い勝手わるいわ、やめればいいのに。

972:陽気な名無しさん
17/01/04 00:34:07.45 9SHTO0Mp0.net
百貨店業界って本当いじめというか怖い世界だわ

そんな結束してるわりに百貨店共通商品券って発行した百貨店がつぶれると
そこのは使えなくなったりする不便さがあったり不思議だわ

あと新年早々、千秋がどっかの百貨店の対応に激怒したみたいねw
URLリンク(www.daily.co.jp)

973:陽気な名無しさん
17/01/04 05:39:05.34 O8iINs6H0.net
いじめw

974:陽気な名無しさん
17/01/04 08:16:43.45 Aox3tL2w0.net
>>935
ニトリのプランタン出店は大成功で、他の百貨店からも出店要請あるとか。
あとプランタンのリニューアル後には売り場が2フロアになるらしいよ。

イケアの成功でニトリはどうなるのかしら、イケアみたいな巨大店舗作らないのかしら
って思ってたけど、コンパクトなまま都心に出店する方針かしらね?

975:陽気な名無しさん
17/01/04 08:50:31.03 XbuXy8DA0.net
>>945
あの下品な百貨店ね。

976:陽気な名無しさん
17/01/04 08:53:09.93 gb95vfvH0.net
>>947
イケアは国に合わせてスタイルをほとんど変えないし、日本市場に注力してるとも思えないからどうかしらね。でも家具屋あると便利よね。どうせ配送にしちゃうからわざわざ郊外まで買いに行くのが面倒なのよ。

977:陽気な名無しさん
17/01/04 10:57:36.80 4UApnvhz0.net
東武にもニトリが入るわ。
東武は、もて余してる売場を生かしてホームセンターとか、しまむらとか入れちゃえばいいのよ

978:陽気な名無しさん
17/01/04 11:04:09.57 7/687CX90.net
ニトリVS百貨店で、どっちが勝つかイメトレすると面白いかも。
ニトリVS新宿伊勢丹ならニトリの負け�


979:セけど、 ニトリVS小田急百貨店ならニトリが勝ちそうだわw



980:陽気な名無しさん
17/01/04 11:18:22.45 qoVgaMl+0.net
ニトリ、そんなにいいかしら。
なんだか価格とモノのバランスが悪い意味でバランス取れてる気がするの。

981:陽気な名無しさん
17/01/04 11:37:26.47 VPZclCgL0.net
ニトリは無印良品が買えない貧乏人用って感じ

982:陽気な名無しさん
17/01/04 11:40:47.89 9N8zCtyW0.net
ニトリ、上野マルイも新宿高島屋も大盛況よ。
上野はファミリー層や今まで来なかった客が増えているようよ。
新宿はバカなカップルが売り物のソファーに長時間座ってスマホ弄るような客が多いわ。
ニトリは今まで郊外しかなかったから都心に住んでいる人は行けなかったから
物珍しさもあるんじゃないのかしらね。ニトリは近くても赤羽か南砂だったから。

983:陽気な名無しさん
17/01/04 12:02:57.07 PzL4kiYg0.net
ニトリで家具を買う、なんて考えた事も無かったわ。多分今後も無いわ。でも久美子もダメみたいね。

984:陽気な名無しさん
17/01/04 12:24:39.07 SzmXsms80.net
>>945
いい年こいて家族会員って
私なら恥ずかしくてツイートなんかできないわ

985:陽気な名無しさん
17/01/04 12:36:58.94 KXoTHfpF0.net
今の家具屋は高級と安物の中間がないわね。昔はハルクも全部家具売り場だったし、新宿のマルイメンもそうよ。デパートの上の階には家具フロアがあったし、結婚シーズンには婚礼家具の催事があったり。

986:陽気な名無しさん
17/01/04 12:47:57.61 fmeO9xm40.net
>>957
家具に限らずなんでも高級か安物に二分化されてる気がするわ。
値段と質がほどほどのものってあまり見ないわ。

987:陽気な名無しさん
17/01/04 12:52:03.04 IYPgsn0T0.net
ニトリって家具だけじゃなくてキッチン用品とか雑貨とかも売ってるでしょ?
北海道だけど、まだあんまり全国に出店してなかった時期でも
学校帰りの高校生カップルがニトリに立ち寄りしてたの。
「なんで家具屋に高校生が」と思ったけど、中に入ったら雑貨とかも売ってて
納得したわ。

988:陽気な名無しさん
17/01/04 12:53:08.57 30cOKCos0.net
>>956
あら、あたしこの価値観わかんないわ。
百貨店なんて、家族の繋がりを大事にしてくれるでしょ?

989:陽気な名無しさん
17/01/04 13:14:07.74 qoVgaMl+0.net
高級と安物の中間ということで、無印が一人気を吐いてる気もするわ。

990:陽気な名無しさん
17/01/04 13:35:05.29 vhxXW7U/0.net
商圏人口20万人で出店できない無印は「高級」の部類よ?

991:陽気な名無しさん
17/01/04 13:43:10.41 LD7mp25eO.net
>>960
あたしも同じこと思ったわ
親のクレカを使ってて揉めてる息子娘みたいな話ではないわけだし

992:陽気な名無しさん
17/01/04 14:04:36.12 2AJNmFpB0.net
>>957
アクタスは?あれは中間と言うより高級よりなのかしら

993:陽気な名無しさん
17/01/04 14:57:14.02 C9WDMdeV0.net
んま!
無印って高級品に成り上がったのねw
Francfrancとかも高級品なのかしら。

994:陽気な名無しさん
17/01/04 15:48:00.61 xfHfaWDb0.net
>>957
アクタスなんて丁度いいんじゃない?
お手頃よ

995:陽気な名無しさん
17/01/04 16:38:17.66 mXMp5BmT0.net
>>960
>>963
仕事してる社会人になったら普通、別口座にするでしょう。
あたし親が電鉄系の外商入ってて、口座分ける話あったけど断ったわ。
もちろん家族会員なんてとうにやめてたから、外商で買物はできなくなったけど。
やめた理由はその電鉄系が好きじゃないのもあるけど、DMやセールスがうざいから。
百貨店外商のセールスって独特なのよ。変な宝石だの絨毯だの、興味ないものばっかり。
ブランドから直接のDMの方がよっぽど気がきいてるわ。

996:陽気な名無しさん
17/01/04 16:55:21.31 2KF6Xa+K0.net
ニトリの小型展開は好調な無印に大打撃ね
劣化無印だからニトリは

997:陽気な名無しさん
17/01/04 17:25:50.64 CgLYR1M80.net
高崎OPA開店で高島屋は持ちこたえられますか?

( ^▽^)

998:陽気な名無しさん
17/01/04 17:28:49.07 C9WDMdeV0.net
でも、ニトリと無印は、商品層も客層も違うから大丈夫じゃないかしら。

999:陽気な名無しさん
17/01/04 17:48:31.86 Sp9s8mVm0.net
無印は都市部で元々そんなに高いものを望まず、あんまり主張のないものを買ってる人よ。
かと言って趣味が悪くなるのも嫌っていう程度の、弱い支持だと思う。
そんな人の行動範囲にニトリの店舗が出できたら、流れてもおかしくないわ。

無印でも雑に作ってるものだと、品質でもニトリに負けそうよ。
趣味の出る家具やリネンはともかく、洗濯とかトイレ、清掃用品なんか、無印よりアイテムも多いし拘らない人も多そう。

1000:陽気な名無しさん
17/01/04 17:51:02.57 CgLYR1M80.net
高崎OPA開店で高島屋は持ちこたえられますか?

( ^▽^)

1001:陽気な名無しさん
17/01/04 18:03:48.27 WFjE9mRJ0.net
>>967
なんか結局良くわかんないけど、あんたの独りよがりみたいだから、もうそっとしとくわね。

1002:陽気な名無しさん
17/01/04 18:26:28.32 m5+0qU7X0.net
千秋が怒ってるの
意味わかんないわ
旦那さん?お父さんの家族カードで
それもとにしたDMが来ただけでしょ??

なんで住所知ってるの?ってwwwww

1003:陽気な名無しさん
17/01/04 19:08:35.75 aRndmJpF0.net
【企業】三越伊勢丹、三が日休業検討 18年から、従業員に配慮★4
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1483451437/

やっぱり「年始」は売れてないのね。

1004:陽気な名無しさん
17/01/04 19:11:10.29 SzmXsms80.net
>>973
外商のことよくわからないなら言わない方がいいと思うわw

1005:陽気な名無しさん
17/01/04 19:43:00.72 C9WDMdeV0.net
千秋は、DMの送信停止は、家族会員ではなく本人からの申請じゃないとダメだって事に怒ってんのね。

1006:陽気な名無しさん
17/01/04 19:52:46.39 CWUnqnbM0.net
趣旨がどんどんずれてってるわね…
こんなとこでもマウンティングをかかさない姿勢、見習いたいわ。

1007:陽気な名無しさん
17/01/04 20:04:37.22 C9WDMdeV0.net
今日、有楽町阪急と松屋銀座をウロウロしたわ。
有楽町阪急は、やっぱりブサイクな私には不似合いだわw

1008:陽気な名無しさん
17/01/04 21:31:11.48 YYnmTtb20.net
ウロウロってもちろんメンズ売り場よね?
あるいはデパ地下かしら?

1009:陽気な名無しさん
17/01/04 21:32:45.64 qoVgaMl+0.net
>>980
有楽町阪急なんだから、もちろんメンズよ。
万個物はないわ。
でも、万個どもが下着売り場に潜入してきててイラッとするわね。

1010:陽気な名無しさん
17/01/04 22:12:51.44 ceI2k9DD0.net
>>981
え?
>>980はウロウロについては>>979について聞いてるのよね?
貴方(>>981)には聞いてないわよ?
それともID違うけど貴方とID:C9WDMdeV0は同一人物なのかしら?
貴方の徘徊については誰も聞いてないわよ

1011:陽気な名無しさん
17/01/04 22:14:41.26 vNArUaFB0.net
>>980
そんな中でも一生懸命ビキニを選んでるおじ様を見ると勇気をもらえるわ。姐さんでしょうけど。

1012:陽気な名無しさん
17/01/04 22:25:20.48 qoVgaMl+0.net
>>982
あー、家に帰ってきたらWi-Fi繋がってたの。
同一人物よw

1013:陽気な名無しさん
17/01/04 22:30:56.67 /Wsesn6Q0.net
西鉄百貨店はないのよね?

1014:陽気な名無しさん
17/01/04 22:39:03.44 qoVgaMl+0.net
>>985
井筒屋の創業時に西鉄が出資

1015:陽気な名無しさん
17/01/05 00:11:19.39 4x8tQiPB0.net
◎ 百貨店のある生活 45店目 ◎ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(gaysaloon板)

1016:陽気な名無しさん
17/01/05 00:20:10.80 t08I5Sd


1017:10.net



1018:陽気な名無しさん
17/01/05 01:55:32.08 H5yX7b8O0.net
>>988
いいえ、西鉄が出資したのは井筒屋よ
岩田屋に西鉄が出資してたら、
ホームや改札を後退させて岩田屋から遠ざけ、駅真上と真下に三越、岩田屋とホームの間にテナントをねじ込むみたいなことするわけないでしょw

1019:陽気な名無しさん
17/01/05 15:04:51.64 JPXZiv4r0.net
>>953
アナタ発想がババアよ。
数年単位で買い替える飽きやすい客には向いてそうだし、数年ですぐ引越しする釜には向いてるわ。
今はライフスタイル応じて店を選ぶ時代なのよ。ファストファッションと百貨店上手く使い分けてる消費者みたいにね。
全く見る目や主張、感性がない人間が常にブランドにすがるのよw

1020:陽気な名無しさん
17/01/05 15:47:53.16 Op009GiY0.net
URLリンク(i.imgur.com)

20万でトータルコーディネートしてみた

1021:陽気な名無しさん
17/01/05 17:08:42.80 LCn1BBVO0.net
高崎OPA開店で高島屋は持ちこたえられますか?

1022:陽気な名無しさん
17/01/05 17:14:06.96 w0QiT8Y+0.net
>>991
あら、素敵。
20万以上のお買物に見えるわ。
でも、全然お似合いじゃないわ。
お金をドブに捨てたわね。

1023:陽気な名無しさん
17/01/05 17:15:57.86 LCn1BBVO0.net
高崎OPA開店で高島屋は持ちこたえられますか?

1024:陽気な名無しさん
17/01/05 18:44:36.50 kODPiHm50.net
素敵。このようにしっかりとブランドでトータルコーディネートすることによって
銀座でも表参道でも風切って歩けるわね!

1025:陽気な名無しさん
17/01/05 19:03:01.23 ZPA0q71A0.net
>>991
呉服売場に行って20万でオトコのきものコーデ頼んでみたら?

1026:陽気な名無しさん
17/01/05 19:59:09.62 Ryg3fvg+0.net
男物の呉服置いてるところって
少ないわよね。女物ばっかり。

1027:陽気な名無しさん
17/01/05 20:43:12.36 cN3VHbKy0.net
わたし、伊勢丹はんしかいきまはんえ

1028:陽気な名無しさん
17/01/05 21:54:08.18 XebDlY/d0.net
伊勢丹は、スタイルの良いイケメンな金持ちなら似合うんでしょうけど…。
私は、もう近寄ることさえ拒絶されそうだわ。

1029:陽気な名無しさん
17/01/05 21:54:29.01 XebDlY/d0.net
埋めちゃう?

1030:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch