【リマスター】再発CD情報交換スレ 29【OMF】at GAYSALOON
【リマスター】再発CD情報交換スレ 29【OMF】 - 暇つぶし2ch120:陽気な名無しさん
16/02/09 11:46:49.43 4km7NVgU0.net
バップなら大根を出してよ!!

121:陽気な名無しさん
16/02/09 19:48:11.92 qknlp+cW0.net
ベストにライブバージョンなんて要らないわよね。なんの嫌がらせよ!w

122:陽気な名無しさん
16/02/09 19:57:29.56 FDbMfLpY0.net
一枚でているCD-FILEでいいじゃない?

123:陽気な名無しさん
16/02/09 19:59:36.27 a9KNAUZu0.net
>>118
何のCDよ?

124:陽気な名無しさん
16/02/09 20:02:05.00 5Qq8j4pV0.net
またケチつけて買わない(金ないから買えない)言い訳してる

125:陽気な名無しさん
16/02/09 20:05:07.22 FDbMfLpY0.net
>>120
飯島真理のゴルベスじゃないの?
>>115-119は関連よ?

126:陽気な名無しさん
16/02/09 20:23:09.62 /zAOUsVh0.net
いつもの「完璧なベスト出して!ババア」でしょ?
相手しなくていいわよ

127:陽気な名無しさん
16/02/09 20:32:16.37 gYdnpehy0.net
一平ちゃんのゴルベスお願いします

128:陽気な名無しさん
16/02/09 21:19:38.57 KQSeH3VT0.net
だから、一平ちゃんはゴルベスじゃなくて
PURE BEST/ひかる一平
だって!

129:陽気な名無しさん
16/02/09 21:19:49.93 XdUo6P6t0.net
>>112
A面主体のベストが出ている上でB面やアルバム曲のベストが出るのはいいのよ。
でもA面のベストを売っていないのに変なゴルベス出すんだから。
なぎさもリリーズもまともなベストじゃないわ。

130:陽気な名無しさん
16/02/09 21:29:42.82 uQFLZxoV0.net
宮里久美はホリプロだからたぶんなかなか
出ないわね。

131:陽気な名無しさん
16/02/09 22:48:30.31 mazoGMfr0.net
なんで123みたいなカスがここにいるの?

132:陽気な名無しさん
16/02/10 08:55:53.20 12vjNmUf0.net
一平ちゃん、尼に来たわね!!

133:陽気な名無しさん
16/02/10 11:58:53.29 MXWsSYcK0.net
>>110
リマスターしてないらしいわよ
ユニオンで中古出てたから買って旧盤と聴き比べたけど、
旧盤の方が音がクリアだし、楽器の響きや分離具合も良かったわ
再発の方はなんかモゴモゴしてるのよ
なんでかしら?マスターが経年劣化したのかしらね

134:陽気な名無しさん
16/02/10 12:06:05.16 TshJk1ko0.net
ベッキーだけじゃなくて安室ババアも不倫だろ
反日歌手だからという理由で韓国から大歓迎されてる売国歌手の安室を叩き潰そう!
あと売国歌手の安室をCMに起用してる反日企業のコーセーの商品も不買しよう!
売国創価や在日チョンに擦り寄ってる売国奴の安室はロングで見れば、損をする。
売国安室はチョンで創価のクリスタルケイや創価のAIとコラボしてるけどさ。
【芸能】 11年ぶりに来韓した安室奈美恵~過去、日王披露宴での君が代斉唱拒否で韓国人に好印象[05/05] [転載禁止]c2ch.ne
スレリンク(news4plus板:-100番)
URLリンク(photo.hankooki.com)
▲11年ぶりに'来韓'安室奈美恵、過去、日王披露宴で君が代斉唱拒否
'日本Jポップの女神'安室奈美恵が約11年ぶりに来韓した中、過去の君が代斉唱を拒否したエピ
ソードが再照明されている。
4日、安室奈美恵はソウル中区(チュング)乙支路(ウルチロ)東大門(トンデムン)プラザで開かれ
る2015シャネル・クルーズコレクション出席のために来韓した。
安室奈美恵が公式に韓国を訪れたのは今回が二回目で、2004年以来約11年ぶりだ。1990年代、
安室奈美恵は日王主催披露宴で君が代斉唱を拒否して韓国人らに良い印象を残したことがある。
彼女が君が代斉唱を拒否した理由は正確には明らかにならなかったが、昨年ある放送会社で日
本出演者の登場バックミュージックで君が代を使って物議をかもしたのに続き、安室奈美恵の君
が代拒否エピソードがまた言及されている。

無様に金欠に陥ってる反日落ち目歌手の安室を叩き潰そう!

URLリンク(keywordjiten.seesaa.net)
安室奈美恵が金欠地獄!ファンから「資金回収」に怒りの声が続出!
URLリンク(www.asagei.com)
事務所から独立・移籍した安室奈美恵がまさかの金欠地獄に!?

金欠落ち目の安室ババアは安定したくて、今度は略奪婚を狙ってる!

安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
URLリンク(dailynewsonline.jp)
安室と西の写真↓(安室の地黒さと歩きタバコに�


135:獄レ) http://blog-imgs-68.fc2.com/g/e/i/geitsuboo/BuYjhb1CEAEHW8T.jpg なんと安室は妻子ある西と同じアパートに引っ越してきて同じ階に住んでるんだと でも、西は妻子を捨てて安室みたいなウンコ色の肌色のコブ付きの整形クリーチャーと結婚しないと思うな 安室っていう最低最悪のビッチ、気持ち悪いにも程がある 【芸能】安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!? c)chet http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444903443/ 安室奈美恵、香港で西茂弘と撮られた!ファンを不安視させる2人の関係は… http://www.cyzowoman.com/2015/11/post_17894.html 【悲報】安室ジャンキー確定!!逮捕間近か? http://matomechan.blog129.fc2.com/blog-entry-443.html 安室奈美恵の窮状が露呈 入手困難だったチケットが売れ残るように http://news.livedoor.com/topics/detail/10982262/



136:陽気な名無しさん
16/02/10 15:33:53.09 dLYdds/n0.net
石川優子「パーフェクト・シングル・コレクションplus」
本人の復帰に合わせて出るわね。
シンコレは嬉しいけど、ボーナストラックが微妙
URLリンク(www.universal-music.co.jp)

137:陽気な名無しさん
16/02/10 15:37:45.45 v/+eiEZ70.net
>>132
買うわー

138:陽気な名無しさん
16/02/10 16:44:51.87 iCxfhhyJ0.net
シンデレラサマー(Special Version)てのだけが気になるわ

139:陽気な名無しさん
16/02/10 16:49:59.09 dLYdds/n0.net
>>134
元はアルバム「Collections」入ってた別バージョンよ。
紙ジャケ復刻の時もボーナストラックに入ってたし、お腹いっぱいよ。

140:陽気な名無しさん
16/02/10 20:12:20.10 FOjvkPUy0.net
宮里久美ゴールデンベスト欲しい!昔のベストCDは(ビクター系はすべて)
読み込みに時間かかるし
音源も最悪 「秘密ください」なんてアレンジも最高の名曲だと思うけど

141:陽気な名無しさん
16/02/10 20:53:07.74 hA7OQ9cvO.net
>>136
読み込みに時間がかかるなら再生機械が悪くなってそうね

142:陽気な名無しさん
16/02/10 21:46:03.09 AH3Llmkr0.net
あたしも欲しいわ。宮里。
メガゾン関係はそっちのソンコレで聴けるからいいけど
オリジナルって良いのかしら?

143:陽気な名無しさん
16/02/10 21:49:01.21 aS1bohYT0.net
>>136
レンズをクリーニングすれば改善されるかもだわ

144:陽気な名無しさん
16/02/10 22:46:20.72 9g+6Bwa50.net
一平ちゃんのゴルベスお願いします

145:陽気な名無しさん
16/02/10 23:26:53.48 BSb13I6N0.net
>>136
ディスクを丸洗いして汚れを落とすのもありよ。
反射面が錆びるリスクはあるけどね。

146:陽気な名無しさん
16/02/10 23:47:23.67 /0qeid8y0.net
そうなのよ。岡本舞子のファッシネイション、
旧盤リッピング出来なくなってたわ。しょうがなきからVIVID盤買ったわ。今さら。
同じようにリッピング出来なくなってたのが、工藤夕貴のベスト、早瀬優香子のアルバム、
まんな同じプレス工場かしら?

147:陽気な名無しさん
16/02/11 01:45:34.93 wA5WuNLL0.net
経年劣化じゃないかしらね…
マスターテープが消失しててCDから起こして音源作る際、
80年代~90年代のCDは機材にかけてみると
それぞれで音質が明確に違う程劣化が進んでるものもあるらしいから
姐さんが買ったのが中古なのか新品なのかにもよるかとは思うけど
プレス工場の差異ってのもあるかも、だけど
岡本舞子と工藤夕貴、早瀬優香子はそれぞれレコ�


148:ミ違うわよね プレス工場ってレコ社ごとの契約じゃないのかしら?その都度?



149:陽気な名無しさん
16/02/11 01:59:02.08 sIFBQAy80.net
なにこの自演・・

150:陽気な名無しさん
16/02/11 11:20:42.14 G8iWou9h0.net
1970~1980年のデビューでゴールデン☆アイドルを出して欲しい方々
岡崎友紀、小林麻美、アグネス・チャン、浅田美代子、林寛子、伊藤咲子、
浅野ゆう子、太田裕美、片平なぎさ、岩崎宏美、ザ・リリーズ、高田みづえ、
香坂みゆき、倉田まり子、柏原芳恵・・・他にもいるかしら?

151:陽気な名無しさん
16/02/11 12:49:12.03 m1tUv0nn0.net
小林麻美はゴルベス出しているから!
岩崎宏美については複数枚出てるし。

152:陽気な名無しさん
16/02/11 12:50:34.31 m1tUv0nn0.net
芳恵さんもフィリップスイヤーと東芝イヤーのゴルベスがそれぞれでているわ。
廉価盤まであったのよw

153:陽気な名無しさん
16/02/11 12:52:45.31 m1tUv0nn0.net
これは買うわ!
中村由真ゴールデン☆ベスト~Graduationプラス~(期間生産限定盤) Limited Edition
発売予定日は2016年2月24日です。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

154:陽気な名無しさん
16/02/11 13:15:03.64 jR6Go51t0.net
ゴルベスとゴルアイじゃ全然違うわよ

155:陽気な名無しさん
16/02/11 15:02:04.00 G8iWou9h0.net
ゴールデン☆アイドルはアナログ時代のシングルレコード両面コンプリートが売りなのよ
麻美や芳恵のゴルベスはA面さえコンプリートしてないわ

156:陽気な名無しさん
16/02/11 15:35:43.99 DrUhP//e0.net
ゴルベスとゴルアイの区別もわからないアホのマンコでしょw

157:陽気な名無しさん
16/02/11 17:09:26.09 BvNQ+GCE0.net
>>13
松本典子なんて泡沫カスに利権も糞もなかろうに。

158:陽気な名無しさん
16/02/11 19:38:41.17 y8EqsAVY0.net
わざわざ糞みたいなレスしなくていいわよ。

159:陽気な名無しさん
16/02/11 19:54:06.80 f5BG1dHA0.net
>>145
コルアイスレに書きなさいよ!ここに書いていいのはコルベスだけよ。

160:陽気な名無しさん
16/02/11 20:30:40.72 1sVPhoeO0.net
明菜のSACD BOXってまだ売ってるかな?
聴きたいわ、良い音で。

161:陽気な名無しさん
16/02/11 23:22:55.49 aT/5cKUe0.net
>>143
プレス委託先は、メーカーによって大体決まってるわ。
自社工場を持っているソニーやビクターでも、自社で賄えない時は他社に委託してるわよ。
サザンのマキシが40タイトルほど一斉に出た時、一部のタイトルはソニーが製造したものがあったのよね。
宇多田のアルバムも東芝では賄えなかったから、コロムビアに委託した事が話題になった事があったわ。
プレス工場によって、音質に差異があるみたいね。
工場を持っていないユニバーサルやavex、ビーイングは、全盛期は複数の製造元に委託していたわ。
ビクター、コロムビア、メモリーテック、東芝、ソニー、パイオニア、オプトロムと契約していたのかな。
トイズファクトリーに至っては96年夏まではコロムビアに製造委託していたけど、
ミスチルとSPEEDのプレスはビクターに委託するようになって、他はコロムビア。
コロムビアよりビクターの方が、製造能力が高かったのかしら。
近年はDVDとブルーレイはソニーに全てプレスを委託しているけど、
ミスチルとゆずのCDはビクター、バンプのCDはソニーとアーティストによって振り分けてるわ。
ワーナーは市販ルートのCDはソニーやメモリーテック(旧東芝EMI御殿場工場)に委託してるけど、
WQ品番の特販ルートの商品はオプトロムに委託してたわよ。
オプトロムってビーイング御用達工場だったけど、昨秋CD製造から撤退したから、
ワーナーの特販商品が現在は何処に委託しているかは分からないわ。
あとアーティストによって製造元が決まってるのが、aiko。
1stシングルの8cm版と2ndシングルの初期スリムケース分と一番売れたアルバムの桜の木の下の一部で、
メモリーテック製があった以外は、ソニーなのよね。
ポニーキャニオンは藤田恵美やグレイプバインもソニーに委託してたけど、
GLAYや工藤静香などは作品によってソニー若しくはメモリーテックに委託してる感じなのよね。

162:陽気な名無しさん
16/02/12 01:07:20.61 72Up/kUM0.net
すごい情報量。どこで調べるのさ、そんな事。

163:陽気な名無しさん
16/02/12 02:07:07.469385 GH8G1PP80.net
>>156
あら姐さん詳しい情報ありがとう
ところでどこでプレスされたかが分かるようなCD自体の表記ってあるの?
レコード時代はあったように思うんだけど
IFPIコードから推測してるようなサイトは何件かあるんだけど…

164:陽気な名無しさん
16/02/12 03:08:08.710692 G3h8LIAL0.net
推測してるサイトだけ複数あるってことは
結局分からないって事なんじゃないの、と
当たり前の事を書いてみるわ

165:陽気な名無しさん
16/02/12 07:25:55.950536 p4VhGRco0.net
>>158
IFPIコードで大体分かるけど、マトリックスに刻印される様になったのは
95年以降かしら。
ビクター製ならV、
コロムビア製ならC
94年頃迄の東芝製ならTO
と刻印されてあるわ。

166:陽気な名無しさん
16/02/13 19:52:46.18 3uNLuEOj0.net
2/24
フランク永井「懐かしのフランク永井 シングル全集」
10タイトル、各2160円
昭和30年代の歌謡界最大のスター、フランク永井。生涯480曲あまりを録音したが復刻したのはわずかその30%程度、しかもシングルは80%以上が未復刻となっている。
デビュー60周年を機に、彼の偉大な歌謡界での30年の足跡を辿る。デビューしたSP時代からラスト・シングルまでのA面コンプリートセレクション。
10タイトル+DVD付きのBOXも同時発売、26136円

167:陽気な名無しさん
16/02/13 21:04:33.89 V62vlMAF0.net
池田政典はなぜ新しいベストが出ないのかな?
ゴルベスさえ出ないし。

168:陽気な名無しさん
16/02/13 21:47:51.41 H5Orezui0.net
>>162
AB面のシンコレ欲しいわー。
声優でプチブレークした時に売ってくれれば、少しは売れたと思うけど
知名度的に難しいでしょうね。

169:陽気な名無しさん
16/02/13 23:50:03.27 F5SAMKQc0.net
>>161
あら、これは素敵ね
60年代以前デビューの歌手の復刻も進んでほしいわ

170:陽気な名無しさん
16/02/14 02:49:34.02 sycsmgoF0.net
フランク永井、嬉しいけどAB面コンプじゃなくてA面だけなのね…
まあ気長に待つしかないか…情報ありがとう、姐さん!

171:陽気な名無しさん
16/02/14 03:56:37.43 U5w4tQvi0.net
>>165
A面だけで10枚なのに、B面もって…

172:陽気な名無しさん
16/02/14 14:27:05.23 1PP7T5/90.net
陽水のオールタイムベスト出ないかしら。
「GOLDEN BEST」が99年だから、
そろそろ3枚組くらいのベストが出てもおかしくないわ。
ユニバはオールタイムベスト好きだし。

173:陽気な名無しさん
16/02/14 14:56:37.89 JaW+tzJS0.net
ZARDベストのブックレットにCDの容量に余裕を持たせた方が音質が良くなるから、
あえて1枚に曲を詰め込んでいないと書いてあって、まぁそうだろうなとは思ったけど、ふ~んて感じw

174:陽気な名無しさん
16/02/14 15:00:43.65 JaW+tzJS0.net
>>167
来年、45周年全シングル収録3枚組が出せそうだわ もう少しの我慢ね

175:陽気な名無しさん
16/02/14 15:05:05.69 h+36lXJn0.net
>>168
CDって音質は収録時間で決めているの?知らなかったわ

176:陽気な名無しさん
16/02/14 15:36:23.55 fjUW97sD0.net
一平ちゃんのチョコソース味って全部チョコまみれじゃなくてソース焼きそばにチョコソースをちょい足しするだけなのね
しょっぱ甘い感じね

177:陽気な名無しさん
16/02/14 17:31:18.78 5


178:EJ+X3kV0.net



179:陽気な名無しさん
16/02/14 17:58:00.06 xMhUu0oB0.net
線速度?ピット?みたいな話じゃなかった?
ピットが大きくなると読み込みやすくなって音質がいいけど、収録時間が短かくなるっていう…
外周でエラーってのもわかるわ
昔、ボロいプレーヤーで槇原のベストを聞いてたら終わりの方で音飛びした事があったわ

180:陽気な名無しさん
16/02/14 18:30:38.40 jtPOYRYW0.net
>>172
Perfumeのベストが80分超してるんだけど、
PCによっては最後に収録されてるDream Fighterが音飛びエラーで取り込まれてしまってたわ。

181:陽気な名無しさん
16/02/14 18:35:28.39 i24quSuU0.net
チェリッシュ中期以降のアルバム復刻してほしいわ

182:陽気な名無しさん
16/02/14 20:36:05.67 btsLdIKb0.net
一平ちゃんのゴルベスお願いします

183:陽気な名無しさん
16/02/14 20:39:03.03 WFcv3pUY0.net
フランク永井の達郎プロデュースのLP復刻しないかしら?
松尾和子といい、後期のLPって興味深いのよね

184:陽気な名無しさん
16/02/14 21:39:10.79 Ysuw/RjN0.net
>>177
わかるわ。60年代以前の歌手が後期に出したLPってすごく興味あるわ
なかなか復刻されないけど

185:陽気な名無しさん
16/02/14 21:54:23.59 JjDm62PE0.net
>>176
焼きそば喰えアホ

186:陽気な名無しさん
16/02/14 21:57:43.75 Km5crhtI0.net
>>177
達郎ファンからも要望ないのかしら・・・凄く気になってるわ。
達郎自身が許可してないってことはないわよね?

187:陽気な名無しさん
16/02/14 23:11:44.89 R2kqSGbO0.net
>・・・凄く気になってるわ。
気になるだけで買わない奴w

188:陽気な名無しさん
16/02/14 23:54:16.22 wcxzmJzP0.net
買うもなにも売ってないわ

189:陽気な名無しさん
16/02/15 01:56:18.86 yqp/f9l/0.net
松尾和子の後期LPってどの辺なのかしら?
『ラプソディー』とかは復刻されたけど今また中古相場がバカ高くなってるわね

190:陽気な名無しさん
16/02/15 02:15:53.48 7wojf6JT0.net
達郎がプロデュースしたのってシングルだけよね?>フランク永井
アルバムの事は知らないわ・・・。
ファンクラブ通販のみの山下達郎作品集 vol.1のライナーにも結局シングル1枚のみだったと書いてるし・・・。
シングルはこれの事ね。

WOMAN c/w 愛のセレナーデ(1982)
B面の作詞は伊藤銀次

191:陽気な名無しさん
16/02/15 04:39:35.73 54NeVlmq0.net
「旅情」は筒美橋本でコンセプトアルバムなのよ
復刻してほしいわ

192:陽気な名無しさん
16/02/15 08:59:34.47 0gocBQ/j0.net
>>169
陽水の場合、シングルだけ集めても全くベストにならないわ。
アルバムアーティストだもの。
>>172
「GOLDEN BEST SUPER」のことね。
あれはGOLDEN BESTに数枚のシングルとライブ音源の
おまけディスクを付けただけのシロモノよ。
しっかりとした3枚組ベストは今まで出てないわ。

193:陽気な名無しさん
16/02/15 09:17:27.95 QNtcEFtQ0.net
>>186
アンドレカンドレ時代、フォーライフ創成期のシングル両面
すべてCD化してほしいわ。

194:陽気な名無しさん
16/02/15 10:38:04.45 2O6yROuH0.net
cherry pop ukでいい加減、ティファニー、デビギブのリマスターデラッケス盤出してくれないかしら?

195:陽気な名無しさん
16/02/15 19:06:48.86 hHGN8w4J0.net
デラッケスは要らないわ

196:陽気な名無しさん
16/02/15 19:28:43.94 U+lRBHJl0.net
洋楽のデラックス盤ってオリジナルの曲数を超えるボーナストラックとか、滅茶苦茶よねw
そんなに聞けねーし

197:陽気な名無しさん
16/02/15 20:52:19.02 66ZiEZIB0.net
>>187
3枚目B面「さあ、おぬぎ」はCD


198:になってるかしら>アンドレ・カンドレ 他はCD化されてるわね



199:陽気な名無しさん
16/02/15 21:06:55.37 cdjQWQuf0.net
NO SELECTIONでCD化済よ。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これって本当に発売したのかしら。検索しても全く出て来ないけど
未発表曲が気になるわ。
URLリンク(www.neowing.co.jp)

200:陽気な名無しさん
16/02/15 21:12:48.86 4r0DIHAF0.net
アンドレカンドレのカンドレマンドレ?
どういう意味の歌なの?

201:陽気な名無しさん
16/02/15 22:08:07.88 xjyZ1oz40.net
WOMAN出した時期のほかの音源がYOUTUBEであがってるの聴いたけど
声の渋いおじさんが、カラオケやってるレベルだわ・・・
しかも上手いんだか、下手なんだかわからないの>フランク永井

202:陽気な名無しさん
16/02/15 22:14:24.88 cYPEegEH0.net
あんなに良い声で歌うおじさまが居るの?紹介してほしいわ

203:陽気な名無しさん
16/02/16 21:14:46.64 nML6MOcH0.net
タワレコ限定 3/9
「エレクトロポップス・オブ・ファブフォー '80」清水信之 、 笹路正徳 、 清水靖晃

204:陽気な名無しさん
16/02/17 05:48:40.25 H5JMUxxL0.net
>>196
あら、久しぶりの復刻ね。でもこのアルバムつまんないのよね。

205:陽気な名無しさん
16/02/17 05:49:43.98 H5JMUxxL0.net
あれ?ファブフォー??ビートルズじゃなかったかしら

206:陽気な名無しさん
16/02/17 10:28:12.44 die+9fBF0.net
調べたら確かに原題はビートルズよね。
ジャケットにもデカデカとBEATLESって描いてるけど変更するのかしら?
わざわざ紙ジャケットで再発するみたいなのに。

207:陽気な名無しさん
16/02/17 11:29:43.66 WmPf6ZpJ0.net
>>198>>199
やっぱりジャケ写変えてるわ。権利で使えなかったから
ファブフォーで察しろって事ね。
URLリンク(tower.jp)

208:陽気な名無しさん
16/02/17 12:54:17.52 bLUKprtC0.net
BEATLEってカブトムシじゃなかった?
SASのジャケは交尾中のBEATLESだからタイトルに使おうと思えば使えるわよね?

209:陽気な名無しさん
16/02/17 15:17:25.69 6fsnuMs50.net
>>186
はいはい、じゃあシンコレ3枚組で
1枚辺り15~16曲収録で3枚と収まりが良いのよ
別で人気投票とかタイアップ曲、セルフカバー&カバーを集めて、
時期をズラしてベストを出せば良いわ

210:陽気な名無しさん
16/02/17 15:56:09.01 die+9fBF0.net
ビジネス上仕方ないのかもしれないけど、その辺がめついわね。
解散から半世紀近く経っても国に法律変えさせたくらいのバンドだものね。
>>201
カブトムシはBEETLEよ。
それとBEATをもじってバンド名にしたんだと思うけど。
最近のジャズの新譜とかでビートルズカバーアルバムとかやたら多い気がするんだけど、
そういう中にもおもいっきりタイトルにビートルズを冠してるのなかったかしら。
曲名にしてたかな?

211:陽気な名無しさん
16/02/17 22:17:38.09 H5JMUxxL0.net
>>200
ありがとう。94年の再発盤はちゃんとビートルズだったのにね。ジャケ変えたら別物だわw
再発当時に新譜で買ったけど、良さが全くわからなかったわ。今聴いたらどうだろ。

212:陽気な名無しさん
16/02/17 23:50:57.44 /x8u1CWd0.net
持ってるけど、あれはただの企画盤。今聞いてもそれ以上でもそれ以下でもない。

213:陽気な名無しさん
16/02/18 08:19:06.04 IGutpUFY0.net
企画盤といえばミニアルバム!
明菜のサイレントラブの封筒ジャケットも忠実にCDサイズで再現してほしいわ。
My Best Thanksのグラフィックディスクも。文字を打てるんだから出来るはずよw

214:陽気な名無しさん
16/02/18 08:37:09.76 E04UFxgg0.net
>>206
シングルレコードサイズの復刻盤な


215:ら出てるわよ。 封筒ジャケットは再現していたけど、 グラフィカルディスクは無理だったわw http://stat.ameba.jp/user_images/20140619/00/tokiakane/c3/70/j/o0480064312977456988.jpg http://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/ra113/users/4/9/0/6/glenin89-img600x450-1441287119s1gzci4505.jpg



216:陽気な名無しさん
16/02/18 13:09:31.03 e2hm3MA60.net
アルミ面そのままと印刷部分の違いでも表現できるはずなのにw
>グラフィカル

217:陽気な名無しさん
16/02/18 15:07:26.64 6Ihjeryk0.net
明菜のミニアルバム再発はセット売りだったのがゲスいわw
ヤフオクでwonderだけ買ったわ

218:陽気な名無しさん
16/02/18 17:05:20.89 jLIbG8Lv0.net
えっ~! なぜにwonderを?
ジャケ以外に明菜の写真ないし、それもCDサイズから引き延ばした物だし
レーベル面も含めて、装丁に関しては再発した意味を感じないわ
リマスタ音源目的ならレンタルすれば良いし

219:陽気な名無しさん
16/02/18 18:13:37.82 zOLXA41h0.net
そして赤い鳥逃げたはセットに入ってないんでしょ?ダメよねw

220:陽気な名無しさん
16/02/18 20:04:35.51 BmnWAvNA0.net
明菜の一連は原盤の音が悪いからリマスターとか本当に意味ないのよね

221:陽気な名無しさん
16/02/18 20:38:01.98 6vs04awR0.net
一平ちゃんのゴルベスお願いします

222:陽気な名無しさん
16/02/18 21:18:21.08 1bGSnPO/0.net
カズヒラちゃんのどこがいいの?

223:陽気な名無しさん
16/02/18 22:35:33.54 VRJ3HppV0.net
メモワールめっちゃひどかった。
ベストはなんで音良いんだろうね。

224:陽気な名無しさん
16/02/18 23:06:53.33 VMf2gXeq0.net
8 1/2という80年代のニューウェーヴバンドの「メモアール」というアルバムを
探しています♪

( ^▽^)

225:陽気な名無しさん
16/02/18 23:22:09.42 Gn/nW0uq0.net
>>216
URLリンク(www.amazon.co.jp)
TECN-20317

226:陽気な名無しさん
16/02/18 23:30:49.28 tHyuYzEl0.net
メモワールは収録曲のなかで最新曲の禁句がいちばん音が悪いってどうなってるのよ

227:陽気な名無しさん
16/02/19 10:22:17.09 xyocePNe0.net
メモワールは当時一番入りやすかったわ。
ほぼ露天だったじゃない?w

228:陽気な名無しさん
16/02/19 21:15:41.26 8miS4tlN0.net
>>212
wonderも音圧は高くなってドンシャリキンキンにはなってたけど、
クリアさはあまり向上して無かったわ

229:陽気な名無しさん
16/02/20 01:03:42.87 qNinsPdK0.net
>>217
有り難うございます♪
勿論Amazonはチェック済みです。
マーケットプレイスは高過ぎですね。
再発希望です。
( ^▽^)

230:陽気な名無しさん
16/02/20 08:41:12.08 s2gNB8fu0.net
高岡早紀のゆったりとした耳触りの良い楽曲を集めて
ラグジュアリー・タイムとかタイトルで売らないかしら?
窓辺から、バラ色の館、太陽はひとりぼっち、良いと思うんだけど。

231:陽気な名無しさん
16/02/20 10:24:35.73 6lzIGWO10.net
SEIKO-TOWNやSEIKO-PLAZAが再発やブルスペ化されないのって
聖子のベストがLP時代は生産数量限定だったことも関係があるのかしら?

232:陽気な名無しさん
16/02/20 10:31:45.74 hnnvSBPbO.net
>>223
ネグリジェヲタ氏ね

233:陽気な名無しさん
16/02/20 10:55:45.89 FsP+SNot0.net
>>223
いる?
WITH YOUだけなんとかすればいいでしょ。
とんがりはお腹いっぱい。

234:陽気な名無しさん
16/02/20 11:03:33.19 kLG8a1L10.net
10万円BOXで再発されたじゃないの。

235:陽気な名無しさん
16/02/20 11:09:40.84 6lzIGWO10.net
必要よ。
ジャケットから引き出した無地でアイドルっぽくない歌詞


236:カード ディスクの保護袋から取り出して再生するとお決まりの曲順。 一番お気に入りのあの曲の直前にあるどーでもいい糞曲もあえてスキップしない。 ひととり歌詞に目を通してふと顔を上げるともらってきたポスター。 ぜーんぶプルスベCDサイズで再現して欲しいわ。



237:陽気な名無しさん
16/02/20 11:56:58.95 zD8KMe5Z0.net
CD-Rとカラーコピーで自作してみれば?

238:陽気な名無しさん
16/02/20 12:11:17.90 mhWJcH0F0.net
レコードで聴きなさいよ

239:陽気な名無しさん
16/02/20 12:37:47.64 o9cC0oe00.net
聖子はSACD聞いちゃったらもうCDには戻れなくなったわ
オリアルがもうすぐ完売するから次はベストも出して欲しいわね
URLリンク(store.stereosound.co.jp)

240:陽気な名無しさん
16/02/20 12:47:56.48 sSq/5w670.net
>>230
ねえさん、そのこと詳しく教えて欲しいわ!できたら、下記のスレで!
【時期尚早?】ゲイが語るハイレゾ[無断転載禁止]
スレリンク(gaysaloon板)l50

241:陽気な名無しさん
16/02/20 19:26:55.07 J1C7Z6QuO.net
>>229
ある意味ハイレゾ音と言われてるし

242:陽気な名無しさん
16/02/20 21:21:01.14 IyLCK7hP0.net
山本理沙ちゃんのCD買ったわ。
歌がものすごくうまくてビックリ。
声量があってパワフルね。
音もよかったわ。

243:陽気な名無しさん
16/02/20 22:31:20.56 qNinsPdK0.net
ディスクユニオンからのトランスレコード復刻シリーズはどうなっているんですか?
頓挫ですか?

(。´・ε・`。)

244:陽気な名無しさん
16/02/20 22:38:43.84 D6EaeU+x0.net
トンスルレコードって読んだわ。
重病ねw

245:陽気な名無しさん
16/02/20 23:22:49.89 sSq/5w670.net
>>233
あたし、キープミーハンギングオンの12インチのレコードしか持ってないけど、
オリジナルでいい曲あるの?

246:陽気な名無しさん
16/02/20 23:25:33.33 R93p8UEu0.net
>>222
ゴルベス出たし、全アルバム復刻したし望み薄いわ・・・

247:陽気な名無しさん
16/02/20 23:48:50.94 fgsDhFII0.net
小泉といっしょに出ると思う。>高岡

248:陽気な名無しさん
16/02/21 00:15:27.28 JBzNQ4H90.net
思い込みの妄想って怖いわ

249:陽気な名無しさん
16/02/21 10:06:05.66 aDinM/QB0.net
>>236
アルバムは新田一郎が1曲のぞいてアレンジしてて、ブラスが厚め
で名曲だらけよ。久保田利伸の初期が好きな人が好きそうなかんじよ。
少し黒のりなかんじで。
シングルは、「恋する素敵」とか「小悪魔」とか個人的に好きだわ。

250:陽気な名無しさん
16/02/21 10:55:18.65 JZAjO7YT0.net
石川秀美のサマーブリーズって再発されないのかなぁ…。

251:陽気な名無しさん
16/02/21 12:38:07.23 khBD6llB0.net
来年35周年だからそれに期待するしかないわね。再発したとしてもおそらくboxね。あなたが買えることを祈ってるわw

252:陽気な名無しさん
16/02/21 12:53:11.05 YLNB54w20.net
890が反対してるから無理

253:陽気な名無しさん
16/02/21 13:14:33.31 khBD6llB0.net
再発を?w
思い込みの妄想って怖いわ

254:陽気な名無しさん
16/02/21 13:19:02.75 YLNB54w20.net
余程悔しかったのかしら

255:陽気な名無しさん
16/02/21 17:51:54.87 J7oKvBtD0.net
石川秀美は来年出なかったらもう出ないんじゃない?
本人ももう今年54歳よw

256:陽気な名無しさん
16/02/21 17:54:45.73 OwhitvzF0.net
え?54って??

257:陽気な名無しさん
16/02/21 17:58:27.22 OnuVE/Jl0.net
明菜で50でしょ?
マジで秀美54なの?

258:陽気な名無しさん
16/02/21 18:01:07.53 0C6h4n/5O.net
嘘言わないで!秀美は今年50よ。明菜と誕生日が同じよ。明菜は一つ上だから今年51よ。

259:陽気な名無しさん
16/02/21 19:46:25.05


260:khBD6llB0.net



261:陽気な名無しさん
16/02/21 20:21:20.82 BDu5vvFs0.net
>>240
あたし、森恵のファーストみたいにユーロビート的なノリは好きなんだけど
久保田の黒っぽいサウンドは苦手だから、パスするわ。

262:陽気な名無しさん
16/02/22 22:37:12.42 VCRQOpyX0.net
「Loppi・HMV限定」 3/23
井上ヨシマサ「JAZZ」

263:陽気な名無しさん
16/02/23 01:10:14.84 L4JQbz5e0.net
いずれにしても買うけどなんでタワレコじゃないのかしらね。
解説もライトメロウの人なのに。
URLリンク(www.hmv.co.jp)

264:陽気な名無しさん
16/02/23 01:23:43.22 jiJBBQqP0.net
>>253
結構HMVも独自で出してるわよ
テレサ野田の「トロピカル・ラブ」とか
単価安くて送料かかるから店舗で買おうと思ってたらそのまま忘れてたけど…(今思い出した)
タワレコ限定はリリース数も減ってるし単価も上がってるし色々難しいのかしらねぇ
話は変わるけど村田和人さん亡くなったのね
息子さんがブログに書いてるわ
去年までライブやってたのに…早いわね

265:陽気な名無しさん
16/02/23 01:39:52.78 NZCS7vAK0.net
>>254
達郎周辺の人で、また亡くなったのね
まりやのアルバムのコーラスとか今でもやってたりしてたんじゃない?
荻野目ちゃんとのデュエット曲が好きだったわ 合掌よ

266:陽気な名無しさん
16/02/23 01:56:13.90 ziO2Fih20.net
62ってまだ若いのに

267:陽気な名無しさん
16/02/23 01:58:40.02 8C8SCY2t0.net
村田和人亡くなったの…ショックすぎるわ
信じられない

268:陽気な名無しさん
16/02/23 02:16:46.14 LA05KumS0.net
>>257
あたしも、ショック!これみて、泣くわ!
URLリンク(www.youtube.com)

269:陽気な名無しさん
16/02/23 02:23:28.63 xN99TXwv0.net
大瀧詠一のセルフカバーが出るのね
誰か金コマなのかしら

270:陽気な名無しさん
16/02/23 03:37:46.46 RFyN59110.net
>>254
やだ!かなりショック。
初期のアルバム買ってたわ。
あの路線好きだったから。
合掌。

271:陽気な名無しさん
16/02/23 08:51:10.05 vQJFUAkq0.net
「Boy's Life」何百回も聴いたわ。
ご冥福をお祈りします。

272:陽気な名無しさん
16/02/24 01:09:37.72 esK56APx0.net
一昨日村田さんのCDリッピングしてたのよね…偶然とはいえ…合掌
>>259
亡くなったらもう本人の意向とか関係無くなるものね
今回のは新発掘の「熱き心に」や「Tシャツに口紅」のセルフカバーが入るらしいから
新商品としてリリースされる価値があるのは解るんだけど
これだと去年出た『Best Always』で「幻の音源発掘!!」って扱いだった
「夢で逢えたら」のセルフカバーだけ何で先出しだったのか…
こうやって出し惜しみ商法でずーっとやるのかしらねぇ(ため息)

273:陽気な名無しさん
16/02/24 02:29:52.12 LTxQPPVU0.net
>>262
購買層が生きてる間だけよ。

274:陽気な名無しさん
16/02/24 03:01:27.30 7Ym1c+d40.net
>>262
幻の音源発掘って、よく聞くけど白々しいわねw
復刻版を出すタイミングで、幻の別ショット画像が見つかったり

275:陽気な名無しさん
16/02/24 05:30:53.11 NqNY2T8F0.net
先週のラジオで流れたダイジェスト音源よ
URLリンク(tikuwa.net)

276:陽気な名無しさん
16/02/24 07:27:48.08 0C72PuiB0.net
氷室京介がオールキャリアベストを出すけど、
ボウイ時代の曲は再録だって。
オールキャリアベストなんだったら、スピニッヂパワーやアトム寺西の曲も入れるべきよ。
また寺西修一時代に三原じゅん子姐さんのコーラスもしてたんだから、コラボ曲も入れるべきよね。
氷室京介のベストは、もういいわ。以前のベストは廃盤になってるものが多いけど、正直出過ぎよ。

277:陽気な名無しさん
16/02/24 07:35:48.46 og2PS3F1O.net
ハイレゾや64bitリマスターやファン投票や規格を変わればまだまだいろいろ出せるわ

278:陽気な名無しさん
16/02/24 08:50:42.60 vF9HR2hy0.net
氷室にしても尾崎亜美にしても
オールタイムベスト大盛況は当分続くわね。

279:陽気な名無しさん
16/02/24 12:36:35.10 /5/jzjVA0.net
氷室ベストたったの30曲なのよね?
微妙だわ

280:陽気な名無しさん
16/02/24 12:42:01.08 OFESqhpI0.net
>>264
ていうか、セルフカバーじゃなくて、ただのデモテープ音源よね
でも、この手のって遺族がOK出さない限り出せないんじゃなかったっけ?

281:陽気な名無しさん
16/02/24 14:48:58.78 vF9HR2hy0.net
遺族がOK出してるのよ。
佐橋の作品集にも、
「ご家族の協力があって未発表音源を収録できた」って書いてあったわ。

282:陽気な名無しさん
16/02/24 15:23:49.17 OFESqhpI0.net
本人の意思を親族が尊重しないって、なんか嫌ぁね

283:陽気な名無しさん
16/02/24 15:59:07.80 Gv2oSPEa0.net
大滝詠一って金持ってるニートって感じだわ。
全くと言っていいほど仕事してないのに、過去の音源だけで生活できないわよね。

284:陽気な名無しさん
16/02/24 16:52:44.19 Jw5aEi9b0.net
え?できるわよ

285:陽気な名無しさん
16/02/24 17:08:38.56 OFESqhpI0.net
再発するたんびに結構な枚数売れてたものねぇ

286:陽気な名無しさん
16/02/24 17:28:59.94 tMJh/KLD0.net
>>266
再録
いちばん要らないやつだわw

287:陽気な名無しさん
16/02/24 19:19:37.61 V9KWTUO30.net
ちょっとぉw
大滝詠一ってもうアクセク稼がなくていいのよw
もう生活してないし、仕事もしないと思うわ。。。。

288:陽気な名無しさん
16/02/24 21:04:22.13 8zSNLhKe0.net
一平ちゃんのゴルベスお願いします

289:陽気な名無しさん
16/02/24 21:16:33.86 P1NJuw+W0.net
>>278
喜んで!貴女専用のスレ立ててあげたわ!
スレリンク(occult板)l50

290:陽気な名無しさん
16/02/24 21:33:01.84 o64vcMgn0.net
村田和人…
どこかで聞いた名前だわ、と思ったら
二名敦子に曲を書いてたのね。
今日は二名を聴くわ。
数年前の復刻盤ではなく、初CD化の商品で。

291:陽気な名無しさん
16/02/24 21:54:43.89 nM+PDDvL0.net
>>280
村田和人、わりといろんな歌手に曲書いてるのよね。
個人的には詩子の「Beginner 」って曲が好き。
専門学校?のCMソングだったわ。

292:陽気な名無しさん
16/02/24 22:00:02.44 5SdRrV5H0.net
堀ちえみの「夢色夏色物語」、
香坂みゆきの「HORIZON」が好きだわ

293:陽気な名無しさん
16/02/25 00:15:43.74 IUFPAU6V0.net
コンポにUSB録音機能があるから。
セルフCD化していますわ。
でもトラック分けするとなるとそれなりに面倒。

294:陽気な名無しさん
16/02/25 02:03:22.47 iHKc9/3N0.net
>>270
あらやだ、商品説明だとデモや仮歌とは違った、本格的な歌唱のものってあったから
デモじゃないんだと思ってたわ
よくよく考えたら歌った本人がもう居ないんだからデモかそうじゃないかなんて分かる訳無いわよね


295:



296:陽気な名無しさん
16/02/25 02:37:36.73 keYt1RJL0.net
>>275
全部合わせて数万枚くらいじゃない?

297:陽気な名無しさん
16/02/25 06:38:50.38 8hip7T320.net
>>284
たとえデモでも、本気で録音してたんじゃないの?

298:陽気な名無しさん
16/02/25 06:59:46.41 fNLQvarY0.net
ラジオの特番によると、
「風立ちぬ」は、1981年12月のライブ音源が収録されるって。
(すでに、つべに上がっているわね)
当日のコンサートでは「きょう歌ったら二度と歌うこともないだろう」と言ったとか。

299:陽気な名無しさん
16/02/25 08:52:38.10 kWF4lw0L0.net
アルバムに合わないためのお蔵入り楽曲、
オケが未完成の未発表曲
オケの元になる仮歌
歌って聞かせる鼻歌に近いDemo
録音の種類としてはこんな感じ?

300:陽気な名無しさん
16/02/25 09:44:14.04 qpwgVxzI0.net
ちょっと、村田和人のワーナー時代のベストって殆ど廃盤だわ。
現行品はTSUTAYAの1000円ベストしかないなんて。
久しぶりに聴きたくなったのに。
何やってるのよ。

301:陽気な名無しさん
16/02/25 16:30:34.60 Bk9ielzD0.net
亡くなるって分かってたわけじゃないんだから仕方ないでしょーがw

302:陽気な名無しさん
16/02/25 20:02:57.29 4otJd5rq0.net
すぐに追悼盤、出したら出したで、無神経とか金儲け主義とか言うくせに、ね~w

303:陽気な名無しさん
16/02/25 20:32:05.40 6uWTsGLM0.net
清水由貴子とか松本友里とか飯島愛とか死んだらすぐ発売したわね。
さすがソニーね。

304:陽気な名無しさん
16/02/25 20:59:02.93 qQb+sCt/0.net
>>292
「さすがソニー」というのは、村下孝蔵とか尾崎豊の年忌商法よ。
今年の命日には何を出すのかしら。

305:陽気な名無しさん
16/02/25 21:19:06.34 io+B2gXG0.net
タワレコ限定 3/9
「せ・しゃれまん」山田康雄 、 大野雄二

306:陽気な名無しさん
16/02/25 22:41:51.52 gXqVTCWi0.net
タワレコ、ホントにそろそろネタ切れかしら。

307:陽気な名無しさん
16/02/25 23:51:40.16 1DxAZvPe0.net
あら、まだまだ山ほどあると思うんだけど…

308:陽気な名無しさん
16/02/26 01:21:06.55 j0wV5WWZ0.net
>>289
確かオリアルのSHM-CD版(発売元はVIVID SOUND)は現役のはずよ
でもこのオリアルのSHM-CD版のボートラって以前ワーナーが出した紙ジャケ盤のボートラと全く違うから
音源全部集めようと思うとどっちも買わないといけないのよね…
(色んな意味で)商売上手だわ
まあ待ってればそのうち追悼再発かなんか有るでしょうけど

309:陽気な名無しさん
16/02/26 02:32:58.18 8Weprvse0.net
>>297
ボートラが全く違うのは、ファーストアルバムだけよ。
ワーナー盤…お蔵入りしてた、鈴木茂アレンジバージョン数曲
(当初、鈴木と井上鑑のアレンジでアルバム制作が進行してたのに、
ヤマタツがケチつけて結局ヤマタツ自身がアレンジし直したものに差し替えた)
VIVID盤…アルバム収録曲のライブバージョン
あとのアルバムは、
アルバム未収録曲などは基本両方の復刻盤には入って、
ワーナー盤にはアルバム収録曲のカラオケ、
VIVID盤にはそのライブバージョンが入ってるわ。

310:陽気な名無しさん
16/02/26 08:57:09.47 ClLyDbvm0.net
6/29 荻野目洋子/ノンストッパー 30th Anniversary Edition

311:陽気な名無しさん
16/02/26 12:31:41.75 uIAwCcSU0.net
あら、荻野目ちゃん!
ちょっと気になるけど、どうせ新録やバージョン違い追加とか、
大したことないグッズ復刻するだけなんでしょうね
それより、ビクターと関係ないけど、浅川マキの廃盤DVD2種を再発して欲しいわ

312:陽気な名無しさん
16/02/26 14:19:20.24 GoU


313:GzMvO0.net



314:陽気な名無しさん
16/02/26 14:42:06.52 Lsr/NKMq0.net
URLリンク(www.sonymusicshop.jp)
おばけといっしょはなかったわ

315:陽気な名無しさん
16/02/26 15:43:23.80 8GyVZQHU0.net
>>299
ノンストッパーは2010年に紙ジャケ復刻もしたし
ちょっとやそっとのボートラではもう売れないと思うわ

316:陽気な名無しさん
16/02/26 16:15:31.59 dmQiq1Ei0.net
いくらなんでもそのままの再発ではないでしょ?
昔の歌を歌い直しノンストップって事でしょ?
その企画もさすがに飽きてきたけど

317:陽気な名無しさん
16/02/26 16:53:57.88 L6eN5GU00.net
歌い直し、アレンジし直し一番いらないわー
そういうコンセプトのアルバムなら、好きなアーティストのなら買うけど、
オールタイムベストとかでそれやられると本当に最悪だわ

318:陽気な名無しさん
16/02/26 18:00:34.88 NJbkAFAl0.net
しょうもない釣り針に結構食いついてるね。

319:陽気な名無しさん
16/02/26 20:29:53.07 payLxBgD0.net
キョンキョンのBettyが復刻されないかしら。
パンドラの小箱サラウンド仕様はたぶん無理よね。マスター残ってなさそうだし。
>>302
五輪真弓と長谷川きよしのために買うわw

320:陽気な名無しさん
16/02/26 20:31:15.02 ZRGAN2WB0.net
アニヴァーサリー再発ならアナログ盤とリマスターCDと全曲カラオケCDと
当時のライブを収録したDVDと
ポスターに解説書と写真集が付いて7,800円がいいわ。

321:陽気な名無しさん
16/02/26 22:16:54.78 VLaFHjdQ0.net
森高商法じゃないんだから、やめなさいよw

322:陽気な名無しさん
16/02/26 22:56:28.07 xUxfniXX0.net
>>305
セルフカバーを歓迎するファンっているのかしら?w
最近ハイレゾブームだけど元の音源がデジタル化になる前の低スペック仕様なら
高音質にならないし、ハイレゾと言いながらリマスター加工なだけよね

323:陽気な名無しさん
16/02/26 23:20:09.17 oH/pWCFv0.net
>>304
何か勘違いしてるんじゃないかと思うの

324:陽気な名無しさん
16/02/26 23:35:50.55 WCJgGfSW0.net
美輪明宏さんの「日本心中歌謡史」がCD化されない理由を教えてください。
「白呪」はCD化されたのに。

325:陽気な名無しさん
16/02/27 09:06:30.56 PWuNvxba0.net
「日本心中」っていう言葉が自主規制されているのでは?
長谷川きよしの「心中日本」の件もあるしね。

326:陽気な名無しさん
16/02/27 09:27:49.17 IcrvDcLm0.net
ケメコの歌も最近まで放送禁止だったのよね?

327:陽気な名無しさん
16/02/27 13:42:03.70 S20wGijG0.net
小娘日和がCD化されないのも同じ理由かしら?

328:陽気な名無しさん
16/02/27 21:35:37.33 EKThkiR00.net
OMFの松本典子ゴールデンベストのジャケット可愛すぎるよ
山本理沙の「キープミーハンギンオン」初めて聞いたけどこれなら
松本典子バージョンの方が歌詞もアレンジもいいや
黒沢ひろみの「ヴィーナス」葉山レイコの「ダンスの森は眠らない」
よりも長山洋子の方がやっぱりしっくりくる

329:陽気な名無しさん
16/02/27 21:47:53.63 ySP1vkFB0.net
>>316
雨と水曜日のシングルジャケットそのまんまじゃん

330:陽気な名無しさん
16/02/27 22:48:11.40 7edkuCvC0.net
>>316
これでもいいんだけど、もう少し可愛い写真なかったのかしら?

331:陽気な名無しさん
16/02/27 23:31:27.62 xxiZ2YJZ0.net
春色のエアメールについてたポストカードは物凄く可愛かったわ

332:陽気な名無しさん
16/02/27 23:51:40.86 9Q+lJ9DB0.net
>>313
タイトルで規制されるとは思いませんけれどね。
何だったら自主制作みたいな形でCD化して欲しいです。

333:陽気な名無しさん
16/02/28 02:56:04.74 l


334:P2VTFB80.net



335:陽気な名無しさん
16/02/28 03:28:54.59 NUKY73160.net
>>321
そうね!ソニーの分はオーダーメイドファクトリーでやってくれそうね!
だりあになってからのは、いらないわ!

336:陽気な名無しさん
16/02/28 05:51:12.84 nDYttL6e0.net
西田佐知子のいつもの午後とか、タワーで再発してくれないかなぁ。
いしだあゆみのアルファから出したやつも、OMFでいいから出して…

337:陽気な名無しさん
16/02/28 05:51:37.73 nDYttL6e0.net
石川秀美のサマーブリーズって再発されないのかなぁ…。

338:陽気な名無しさん
16/02/28 07:42:05.09 QwpiRAS30.net
ショッピングセンターなんかでやってる巡回ワゴンセールのCD。
正規音源でも避けていたけど、珍しいのが入っていることもあるのね。
アン・ルイスのベストに「白い週末」が入っていたわ。

339:陽気な名無しさん
16/02/28 07:43:35.40 QwpiRAS30.net
「みき」だったら小川みきをコンプリートして欲しいの。

340:陽気な名無しさん
16/02/28 08:45:06.67 b8FP9Yb30.net
斉藤さおりが出たんだから川島みきも出て欲しいわね。あたしはだりあ時代も好きよ。

341:陽気な名無しさん
16/02/28 09:17:36.40 6OctrohY0.net
それなら中谷美紀のゴルベスも出して!ってそろそろ思わなくなってきたわw

342:陽気な名無しさん
16/02/28 09:38:21.06 UJPNc/gl0.net
>>316
そんなにかわいくないわよ。
おばさん風の写真じゃないの。
NO WANDERの写真にしてほしかったわ。

343:陽気な名無しさん
16/02/28 09:39:45.06 UJPNc/gl0.net
ちなみに私も川島みき欲しいわ。
シングルAB面集でいいわ。B面曲で未CDの曲もあるし。

344:陽気な名無しさん
16/02/28 09:41:31.89 UJPNc/gl0.net
>>316
私は山本バージョンのほうが好きだわ。
特に12インチバージョンなんかかなりかっこよく仕上がってるわ。
リズム感と声量も山本のほうが上だし。
松本はリズム感がないのよね。

345:陽気な名無しさん
16/02/28 11:26:15.55 R+lvQXlO0.net
>>320
タワレコ復刻時規制された長谷川きよしの「ビッコのピエロ」が
Solidのコンピアルバムに収録されてたわ。
同じ様にちあきなおみも「恋のめくら」収録コンピ出ないものかしらね・・・

346:陽気な名無しさん
16/02/28 11:53:20.11 TEvSza4H0.net
洋楽の「ラブイズブラインド」カバーは普通に復刻されるのよね(サッコ)

347:陽気な名無しさん
16/02/28 12:04:17.81 Es1XZSZt0.net
>>332
インディーズメーカーだから収録できるのかしら。
大手レコ社では復刻できないと思うわ。
加山雄三の「びっこの仔犬」もCD化してほしい。

348:陽気な名無しさん
16/02/28 12:12:45.81 MLmhW/NC0.net
ひばりの「びっこの七面鳥」も復刻してほしいわ。

349:陽気な名無しさん
16/02/28 13:32:44.44 3Yz4kBBzO.net
大田蛍一の人外大魔境を復刻してくれ!

350:陽気な名無しさん
16/02/28 13:48:31.79 QwpiRAS30.net
男の子だけどアルルをコンプリートして。
「背中あわせ」しかCDなってないのよ。

351:陽気な名無しさん
16/02/28 14:26:23.85 J0u8ePHW0.net
>>327
だりあって近日中にソロアルバムをリリースするって告知してるけど、
未だに出ないわね。
川島みきの頃に西田昌史が手付けてて、その後だりあで再デビューするのよね。
西田と別れてから、だりあって楽曲提供が一気に少なくなったわ。
セルフカバーもないし、
田中美奈子のギリギリしてるとかテンテンのベートーベンだねrock 'n' rollとか
小諸鉄矢名義のムーンライト伝説などは、実際は西田が書いてたんでしょうけど。
以前の西田のホームページにZARDやMIーKEに楽曲提供と書いてたくらいだから。
ムーンライト伝説は倍賞千恵子のさよならはダンスの後にの作曲者が盗作で訴えて、
作曲印税の半分を原曲の作曲者に払う事で手�


352:ナちしたのよね。 だりあの曲は、WANDSに提供した孤独へのターゲットは竹内まりやのシングルアゲイン、 T-BOLANの悲しみが痛いよはBOOWYのわがままジュリエットに似てるから、 ムーンライト伝説の件もあるから、案外まりやや氷室と手打ちしててもおかしくないわ。



353:陽気な名無しさん
16/02/28 15:28:11.43 cFqg2Qef0.net
だりあってDALIのこと?

354:陽気な名無しさん
16/02/28 15:30:10.91 lP2VTFB80.net
>>330
川島みき時代って、シングル4枚だけよね?
だったら、アルバムにボートラで入れてもらって、
オーダーメイドで出してほしいわね。
さおりが出たならみきも、ねー。
なんたって今年デビュー30周年なんだし。

355:陽気な名無しさん
16/02/28 15:39:35.16 cFqg2Qef0.net
夢マジョのムーンライト伝説メロディ版もどこかに収録してね!

356:陽気な名無しさん
16/02/28 17:52:49.83 J0u8ePHW0.net
>>325
白い週末がベストに殆ど入らないのは、
ナベプロ所属前の楽曲だったからじゃなかったかしら?
2002年頃に出たCD-BOXにはナベプロ移籍前のシングルやカバー曲が入ってたけど。
現在発売中のゴルベスやベストコレクションはナベプロが制作に関与している
関係で、1974年のグッド・バイ・マイ・ラブ以降の楽曲しか入らないわ。
大人の事情で収録が見合わせられるのは嫌よね。

357:陽気な名無しさん
16/02/28 20:05:59.78 k/nHIO3e0.net
内藤やす子を復刻してほしいわ。
ベストはたくさん出てるから、
オリジナルを……安めの設定でお願い…

358:陽気な名無しさん
16/02/28 20:11:35.13 +OogDO1U0.net
>>323
同意だわ、そのへん欲しいわ~
梓みちよの「リラックス」「いま、親友」や伊東ゆかりインビテーション時代も欲しいわ

359:陽気な名無しさん
16/02/28 20:13:11.83 D7qKrQ+A0.net
>>343
コロムビアの次?
ラジオシティとかフォノグラムあたりかしら?
あたしは沢田聖子のフォノグラム時代希望よ!

360:陽気な名無しさん
16/02/28 20:34:36.42 l93NAyA30.net
>>343
内藤やすこなんて大麻で捕まってんだから
復刻なんて無理でしょ。

361:陽気な名無しさん
16/02/28 20:43:25.84 8vwQ/O3H0.net
>>346
コロンビア時代のアルバム二枚、最近再発されたわよ

362:陽気な名無しさん
16/02/28 20:47:35.69 KfpyiQSe0.net
内藤やす子、1stがオンデマンドで2ndと3rdが紙ジャケなのね
金スマ効果で売れるかしら?

363:陽気な名無しさん
16/02/28 21:05:16.10 D7qKrQ+A0.net
>>348
「弟よ」のB面、エッセンシャルベストとか昔のベストにしか入ってないわね。
意外だわ。

364:陽気な名無しさん
16/02/28 21:09:55.57 QwpiRAS30.net
>>345
沢田聖子はMEG-CDで出るわよ
URLリンク(meg-cd.jp)

365:陽気な名無しさん
16/02/28 21:10:50.99 KfpyiQSe0.net
内藤はレコ社変わりまくってるし歌い直しベストばっかりなイメージよ
今はユニバなんだからオールタイムベスト出すべきね
3千枚は売れるわ!

366:陽気な名無しさん
16/02/28 21:18:51.87 txB1b5ta0.net
朝ドラ見て、もしやと思ったんだけど、
萬田久子もインビテーションから出してるのね。
聴いてみたい

367:陽気な名無しさん
16/02/28 21:23:43.74 k/nHIO3e0.net
>>345
うーーん、
コロムビアのは出ているようだから、その後のね。
でもこの頃は
好きなシンガーの訃報が続々続いてたから、
彼女のような病気からの復帰のようなニュースは嬉しいわ

368:陽気な名無しさん
16/02/28 21:39:06.56 D7qKrQ+A0.net
>>350
やだ!今週発売じゃないの!
ありがとう!

369:陽気な名無しさん
16/02/28 21:46:00.01 MLmhW/NC0.net
内藤やす子のコロムビア時代のベストってエッシャンシャルくらいよね。
弟よとか想い出ぼろぼろとかはやっぱりオリジナルで聞きたいわ。

370:陽気な名無しさん
16/02/28 21:54:18.70 D7qKrQ+A0.net
>>355
93年くらいに出たこれにも入ってるかと思ったら入ってなかったわ。
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)


371:auction/f121792871



372:陽気な名無しさん
16/02/28 21:55:08.37 D7qKrQ+A0.net
>>356
あ、弟よのB面「はずみで別れて」の話ね。

373:陽気な名無しさん
16/02/28 21:59:05.37 4kr+wUno0.net
>>350>>354
これ売れたら、フォノグラム時代タワレコ限定で出してくるかしら?

374:陽気な名無しさん
16/02/28 22:07:20.42 J0u8ePHW0.net
>>351
内藤はコロムビア・フィリップス(ユニバーサル)・テイチク・zetimaの
音源は入手可能ね。
ラジオシティ時代のアルバムが30年ほど前にCD化されてるけど、
アポロンに吸収された際に廃盤になって以降再発がないわね。
ラジオシティと同じ文化放送系列に管理会社のセントラルミュージックが
あるけど、セントラル管理の徳永英明はユニバーサルから再発されているのにね。
内藤もレーベルが変われど、徳永と同じセントラルミュージックが
原盤制作してるんだから、オールタイムベストは可能なはずよ。
あと内藤は事務所がバーニング傘下のオフィスプロペラで、
徳永もプロペラ傘下の事務所なのよね。
プロペラはハロプロの営業権も握ってた関係で、
内藤がzetimaからCDが出せたり、つんく♂プロデュースだったりしたのかと思うわ。

375:陽気な名無しさん
16/02/28 22:22:05.17 iwua5PRE0.net
そろそろSALLYとA-JARIとCADILLACのゴールデンベストor再発くるかな?

376:陽気な名無しさん
16/02/28 22:23:48.05 9GY5tj570.net
アッシュの夢のウェディング・ベルが聴きたい

377:陽気な名無しさん
16/02/28 22:39:37.29 D7qKrQ+A0.net
>>360
キャディラックは今年デビュー30周年だから来てほしいわね。
ボーカルの米森さんのブログ?によると、
機運が高まれば、ワーナーからいつでも再発できる状態らしいわ。

378:陽気な名無しさん
16/02/28 22:44:47.27 k/nHIO3e0.net
ワーナーは
松岡直也氏のCD-Boxを結局発売してくれないのね…
柳ジョージ氏のソロアルバムと同じ形式で
発売してくれるのを期待していたのに…

379:陽気な名無しさん
16/02/28 22:44:49.53 D7qKrQ+A0.net
>>360
アジャリも今年デビュー30周年ね!
ヒルビリーバップス、湯江健幸、池田政典、
松永夏代子、やや
みんな今年デビュー30周年!

380:陽気な名無しさん
16/02/28 22:46:26.46 9GY5tj570.net
ピンボール 失恋ダイナマイト

381:陽気な名無しさん
16/02/28 22:48:45.26 D7qKrQ+A0.net
XIE-XIEもだわ!
筒美さん絡んでるからソニーから出てほしい!

382:陽気な名無しさん
16/02/29 03:17:38.95 mZQDdlNhO.net
寺尾聰のライブ盤また再発して欲しいわ。coolの方じゃなくてよ。

383:陽気な名無しさん
16/02/29 09:29:24.70 tzvM8mtU0.net
>>264
佐藤恵美、藤ゆうこ、石丸奈津子のVAP3人衆も
デビュー30周年よ。
まとめて1枚にしてほしいわ。

384:陽気な名無しさん
16/02/29 11:33:28.68 QIgBOFiZ0.net
>>367
尼で高値ついてる。
1回リマスタリング再発盤出たから出すのは簡単だろうにね。

385:陽気な名無しさん
16/02/29 16:10:06.03 xSOQ8GcR0.net
>>336
太田螢一よ。大田じゃないわ。
人外大魔境ははっきり言って名盤!ゲルニカの1stが好きなら持ってなきゃダメよ。

386:陽気な名無しさん
16/02/29 17:32:14.88 b/T5pzOH0.net
昔omfでボツった、カルメン・マキのCDが紙ジャケで一般販売されるわ
4/20発売 2646円
「想い出にサヨナラ “カルメン・マキ'70”」
URLリンク(diskunion.net)
「アダムとイヴ」
URLリンク(diskunion.net)
「真夜中詩集- ろうそくの消えるまで -」
URLリンク(diskunion.net)

387:陽気な名無しさん
16/02/29 17:35:20.89 /c4n4jmo0.net
>>371
なんのためのOMFか益々分からなくなってきてるわねw
最初から再発ありきでラインナップしてんじゃないかしら?

388:陽気な名無しさん
16/02/29 17:39:11.29 wS1RUL7


389:20.net



390:陽気な名無しさん
16/02/29 18:24:37.05 XsTQSnD20.net
きゃー
松田聖子のエトランゼがタワレコオンラインで
取り扱い終了だって!
みなさん急いでー

391:陽気な名無しさん
16/02/29 19:18:27.99 JAo2/NYp0.net
セーコのエトランゼ、売りって何?
全部オリアルに収録されている楽曲でしょ?

392:陽気な名無しさん
16/02/29 19:23:07.90 jp45kIz50.net
>>375
そうね~、しいてあげれば天国のキッス (extra version)やカリビアンウインドくらいかしらね~。
サントラを持っていれば、いらないかもね。

393:陽気な名無しさん
16/02/29 20:28:03.37 SEmtcmFR0.net
一平ちゃんのゴルベスお願いします

394:陽気な名無しさん
16/02/29 20:33:55.83 fFPBRjOn0.net
NEW SEIKO エトランゼ

395:陽気な名無しさん
16/02/29 21:52:11.40 w5yP+J240.net
>>371
OZと組んでた時代のをリマスタしてほしい…
と思ったらあっちはユニバだったわね。

396:陽気な名無しさん
16/02/29 23:30:58.17 pQbiLKbZ0.net
SEIKOはクリスマスソングスも取り扱い終了なんでしょ?

397:陽気な名無しさん
16/02/29 23:43:49.43 u1pXfPXj0.net
いつまで金色のリボンとサントラ曲出し惜しみするつもりなんだろうね。
30年前だよ、30年。

398:陽気な名無しさん
16/03/01 00:22:34.98 +UmCgZvJ0.net
どちらも復刻されたじゃないの

399:陽気な名無しさん
16/03/01 00:26:21.55 dB+wYnEk0.net
>>372-373
何もわかってないのね

400:陽気な名無しさん
16/03/01 01:54:30.73 lTZBQb6Y0.net
「金色のリボン」の何がそんなに欲しいの?ジャケット?

401:陽気な名無しさん
16/03/01 08:15:34.85 sfMi4Hk/O.net
金リボの内容はSEIKO SUITEがあれば解消するわ
これも限定品だけど

402:陽気な名無しさん
16/03/01 11:01:42.56 dhYZXsiN0.net
男性俳優陣のゴルベス出してほしいわ。
寺尾聰ほど実績のない人ばかりだけど、
軒並み廃盤なのよね。
岩城滉一、神田正輝、仲村トオル、根津甚八、柳葉敏郎、
三田村邦彦、中井貴一、時任三郎、石橋凌(ARB)あたり。
風間杜夫が実現してるくらいだから、何とかならないかしら。

403:陽気な名無しさん
16/03/01 11:11:59.98 9dqxDE/50.net
>>386
実際にでても買わないんでしょ。
私は絶対買わないけど。

404:陽気な名無しさん
16/03/01 11:31:47.33 XphLHPfY0.net
カルメンマキのは、ソニーが自社で出せば>>372-3の通りなんだろうけど、
今回はディスクユニオンのレーベルからのリリースだから、ディスクユニオンの企画にソニーが乗ったという形なんじゃないかしら。

405:陽気な名無しさん
16/03/01 12:36:02.73 ADClO3nI0.net
>>383
じゃあ分かるように説明しなさいよ

406:陽気な名無しさん
16/03/01 12:40:42.59 lTZBQb6Y0.net
>>389
構っちゃダメよ

407:陽気な名無しさん
16/03/01 13:52:37.32 B4aZrvDs0.net
>>386
神田、三田村、根津、中井、時任ほしいわ!
他にも草刈正雄(東宝時代)、田中健、細川利之、竹脇無我、桜木健一、国広富之、市村正親、市川染五郎、近藤正臣、火野正平
まだまだ居そうね!女優もほしいわ~

408:陽気な名無しさん
16/03/01 14:19:59.99 f7qQXfaa0.net
>>386
仲村トオル欲しい??
代わりに天宮良が欲しいわ。

409:陽気な名無しさん
16/03/01 17:39:20.51 6qYWFy3d0.net
>>386
あら、あなたが書いてくれるまで風間杜夫のゴルベスが出てることを知らなかったわ。
買うわ、ありがとう。

410:陽気な名無しさん
16/03/01 19:25:43.40 uElcM5y20.net
美木良介のベストも出して欲しいわ!

411:陽気な名無しさん
16/03/01 19:42:42.48 6l1yZAmz0.net
ゴールデンベスト宮田恭男、斉藤康彦が欲しいわ

412:陽気な名無しさん
16/03/01 20:40:26.52 dHqJad9K0.net
東芝時代の西田敏行のベストがほしいわ。
池中玄太以前よ。

413:陽気な名無しさん
16/03/01 20:56:18.06 fp+lXTVL0.net
一平ちゃんのゴルベスお願いします

414:陽気な名無しさん
16/03/01 21:24:25.19 Pw56EhHq0.net
>>396
東芝から出たのは、シングル2枚だけ?
だとしたら、単独では難しいかも。
ちなみに、デビュー曲の「木綿の愛情」なら、2枚組ゴルベスに収録されているわ。

415:陽気な名無しさん
16/03/01 21:35:27.07 dHqJad9K0.net
>>398
調べたらシングルは3枚は出てるみたいだし、
アルバムも出てるから
曲数的には大丈夫そうよ?

416:陽気な名無しさん
16/03/01 23:26:57.28 Pr0kTSM90.net
>>388
ディスクユニオン持ちなら売れなくてもソニーには損害は出ないから、って事なのかしらね
出てくれるのは嬉しいけどあおい輝彦のゴルベスなんてOMFより随分と安い価格での一般発売だし
カルメン・マキもOMFの時の価格設定より安いから、なーんかモヤモヤするのよね
ソニーが自社再発に拘らずインディーズ再発レーベルからの企画を受けてくれた方が復刻進みそう…

417:陽気な名無しさん
16/03/01 23:34:20.29 dB+wYnEk0.net
出なくても出てもどっちにしてもケチつけて頭おかしいわ

418:陽気な名無しさん
16/03/01 23:50:01.24 dB+wYnEk0.net
安くなっても買わねーのにw

419:陽気な名無しさん
16/03/02 00:01:11.90 me5FgJP50.net
美輪明宏さんの「日本心中歌謡史」もディスクユニオンあたり、CD化して
くれないかしら?

420:陽気な名無しさん
16/03/02 00:14:36.26 AS1sq/X50.net
>>383>>401>>402
>>389のレスには応答できなかった割に
>>401で書き忘れた悪口を>>402で連投しないと気が済まなかったのね…
 【リマスター】再発CD情報交換スレ 29【OMF】 [無断転載禁止]©2ch.net
 383 :陽気な名無しさん[]:2016/03/01(火) 00:26:21.55 ID:dB+wYnEk0
 >>372-373
 何もわかってないのね
 【同じゼッケン】松任谷由実・183【誰かがつけて】 [無断転載禁止]©2ch.net
 523 :陽気な名無しさん[]:2016/03/01(火) 01:30:51.39 ID:dB+wYnEk0
 「黒いスケソは似合わない」
 【同じゼッケン】松任谷由実・183【誰かがつけて】 [無断転載禁止]©2ch.net
 547 :陽気な名無しさん[]:2016/03/01(火) 23:15:03.20 ID:dB+wYnEk0
 >>542
 客の質って何?
 客席でうんこ漏らす人が減ったってこと?
 【リマスター】再発CD情報交換スレ 29【OMF】 [無断転載禁止]©2ch.net
 401 :陽気な名無しさん[]:2016/03/01(火) 23:34:20.29 ID:dB+wYnEk0
 出なくても出てもどっちにしてもケチつけて頭おかしいわ
 【リマスター】再発CD情報交換スレ 29【OMF】 [無断転載禁止]©2ch.net
 402 :陽気な名無しさん[]:2016/03/01(火) 23:50:01.24 ID:dB+wYnEk0
 安くなっても買わねーのにw

421:陽気な名無しさん
16/03/02 00:29:37.99 JHlFUmWE0.net
相当悔しかったのかしらwwwwww
いまどきID検索してる暇があるなら働いて安いCD位買える程度は稼ぎなさいよwwwwwwww

422:陽気な名無しさん
16/03/02 09:03:52.41 P49rz0/S0.net
>>392
仲村トオル欲しいわ。
ビーバップ少年少女合唱団の曲もボートラに加えてね。
入手困難なのよね。

423:陽気な名無しさん
16/03/02 12:02:00.15 oUFM2CaJ0.net
仲村トオルはビーバップ入れて何曲あるの?
シングル3枚?

424:陽気な名無しさん
16/03/02 12:57:51.52 4KF6NXt30.net
>>394
ブゥ~~~~~~ッ!!!!

425:陽気な名無しさん
16/03/02 12:59:08.41 4KF6NXt30.net
>>405
悔しいのはお前だろう
性悪無知不細工

426:陽気な名無しさん
16/03/02 14:47:16.72 P49rz0/S0.net
ビーバップで思い出したわ。
清水宏次朗もゴルベス希望よ。

427:陽気な名無しさん
16/03/02 15:06:32.00 aL/sNnE90.net
清水宏次朗は欲しい!
シングルB面数曲がまだCD化されてないから、
ソリッドあたりからシングルAB面コレクションを出してほしいわね。

428:陽気な名無しさん
16/03/02 15:37:25.62 ysPf7kzt0.net
竹宏治時代も入れて

429:陽気な名無しさん
16/03/03 07:32:35.55 T9faYjjs0.net
まいままーいまい

430:陽気な名無しさん
16/03/03 11:09:47.69 pe7K5MoX0.net
山下久美子のオールタイムベスト、
彼女の代表曲はほぼ網羅されてるわね。
ただ個人的に「TOKYO FANTASIA」は収録されないのは残念だわ。
筒美×佐橋の傑作だと思うのに。

431:陽気な名無しさん
16/03/03 11:16


432::48.36 ID:z9LZFyOR0.net



433:陽気な名無しさん
16/03/03 20:43:46.97 67SSOXBP0.net
一平ちゃんのゴルベスお願いします

434:陽気な名無しさん
16/03/03 22:12:31.71 5iazQnQZ0.net
沖田浩之オリアル欲しいわ
ボックスでもいいわ

435:陽気な名無しさん
16/03/03 22:58:31.28 Ze+i+VAh0.net
一平ちゃんは
PURE BESTでお願いします。

436:陽気な名無しさん
16/03/03 23:31:06.51 hwiCN6jM0.net
全曲集じゃない?

437:陽気な名無しさん
16/03/04 21:17:00.13 RaSRaEMI0.net
一平ちゃんのゴルベスお願いします

438:陽気な名無しさん
16/03/04 21:18:24.50 1t6hCwzO0.net
>>414
「TOKYO FANTASIA」、京平さんのベスト集 HITSTORY の1997年版には入っているけど、
2012年に出た GOLDEN HITSTORY には入ってないわね。
EMI時代のゴルベスにも入ってないし、山下サイドが入れたくないのかしら?

439:陽気な名無しさん
16/03/06 21:12:58.14 bm6GU6/w0.net
一平ちゃんのゴルベスお願いします

440:陽気な名無しさん
16/03/07 03:21:56.88 RE2JOu/P0.net
>>414
三枚目の選曲で買う気なくしたわ
漏れ曲入れてほしかったわね
ボーイフレンド、ガールフレンド他

441:陽気な名無しさん
16/03/07 08:54:17.23 dVsE/nWM0.net
DISC3、テイチクからの発売という時点でこうなることは予測できたわ。
ナベプロとEMI音源だけではテイチクに利益はないもの。

442:陽気な名無しさん
16/03/07 14:22:05.99 fIrDEsA10.net
タワレコ限定
3/23
林哲司「POP×ART」
3/30
スペクトラム「SPECTRUM LIVE / TIME BREAK + STUDIO LIVE 1979 」[DVD+CD]

443:陽気な名無しさん
16/03/07 15:22:56.71 EFewZuqW0.net
スペクトラムはモッコリの衣装に興味があったわ。

444:陽気な名無しさん
16/03/07 18:54:36.35 83qipDXS0.net
>>425
ふたつともクーポン使用不可ですって。
段々ケチになってくわね、タワレコ。

445:陽気な名無しさん
16/03/07 19:49:39.19 55RmE7g10.net
一平ちゃんのゴルベスお願いします

446:陽気な名無しさん
16/03/07 21:04:35.07 SMyVcT130.net
>>427
ポイント使えばいいでしょ。どうせクーポンとポイントは併用不可なんだから。

447:陽気な名無しさん
16/03/07 21:08:36.51 rpO0LW3S0.net
ポイント10倍デーでも1倍、クーポン使用不可
店舗で買う方が得かしら

448:陽気な名無しさん
16/03/07 21:09:44.80 83qipDXS0.net
>>429
たまたま年末にまとめてポイント使っちゃったのよ!
クーポンはわんさか送ってくるくせに
よりによって使えないって…

449:陽気な名無しさん
16/03/07 21:11:18.29 83qipDXS0.net
>>430
そうね、店舗なら10倍になる時あるわね。
取り寄せて買おうかしら。

450:陽気な名無しさん
16/03/07 22:27:40.99 c7Le144R0.net
Seiko indexってイイベストよね?
あたし時々聞きたくなってわざわざ引っ張り出すわ。
なんというか、
これから弾ける聖子の可能性の高さみたいな予感を感じて魅力的なのよ。
当時はまだ小悪魔っぽさもあまり出てなくていのよ。

451:陽気な名無しさん
16/03/07 23:08:35.17 c7Le144R0.net
戸川純ナイト
URLリンク(aliving.net)

452:陽気な名無しさん
16/03/07 23:21:02.15 ktBjjHXU0.net
>>433
いちご畑が別バージョンなんだよね。
オリコンでかなりロングランでチャートインしたよね。特にカセットチャートはすごかった。

453:陽気な名無しさん
16/03/08 07:55:50.69 bgVArDpnO.net
>>435
いちご畑ってメロディーを無理矢理作った感じがして好きになれないわ

454:陽気な名無しさん
16/03/08 10:20:44.19 yC91bhcq0.net
>>436
それがいいのに

455:陽気な名無しさん
16/03/08 15:24:35.11 X0f1oULa0.net
>>436
それが欲しいのよ。

456:陽気な名無しさん
16/03/08 15:29:01.71 Iakv


457:5ZmA0.net



458:陽気な名無しさん
16/03/08 17:09:23.19 m+llzVT10.net
>>434
オープンダドーかかるかしら

459:陽気な名無しさん
16/03/08 19:40:27.01 dwZiOJtS0.net
買ってもろくに聞きもしないもんダラダラ買わなくていいよ。
いくら昔のCD買い集めても自分が若かった時間は戻ってこない。

460:陽気な名無しさん
16/03/08 20:04:37.05 mL1ynr970.net
一平ちゃんのゴルベスお願いします

461:陽気な名無しさん
16/03/08 20:06:36.51 iGdv8QpV0.net
>>441
これ自分に向けて言ってるんでしょうね
禁煙してるおっさんが喫煙厨叩くのと同じで

462:陽気な名無しさん
16/03/08 20:23:09.03 Hi8L58Px0.net
もちろん、ソウヨ!

463:陽気な名無しさん
16/03/09 11:41:43.54 Ls40Q6690.net
SOLIDの80年代女性アイドルシリーズの新速報はないかしら?

464:陽気な名無しさん
16/03/09 12:45:45.14 cmukVU4A0.net
田中久美、森田まゆみ、VAP寄せ集めでヒロコグレースくらいだわ、欲しいの

465:陽気な名無しさん
16/03/09 14:38:06.16 Yq7P/Ua30.net
今日子のアルバムもハイレゾ配信されるのね
もうプラケ再発とかはなさそうね
そういう時代なのよね 淋しいわ

466:陽気な名無しさん
16/03/09 16:04:08.08 jKN5LfrA0.net
プラケが必要ない時代→コレクション放出→紙ジャケ安価入手
やったじゃないw

467:陽気な名無しさん
16/03/09 20:43:59.84 FJvtS3ms0.net
一平ちゃんのゴルベスお願いします

468:陽気な名無しさん
16/03/09 20:56:59.74 zOBt+p6X0.net
廃盤願届、受理いたしましたw

469:陽気な名無しさん
16/03/10 05:18:46.28 Lq7Exh9v0.net
ハイレゾ配信してもボートラなしじゃ意味ないわ。

470:陽気な名無しさん
16/03/11 08:36:47.18 2y4qvuIp0.net
はい。

471:陽気な名無しさん
16/03/11 14:36:25.85 StU+NYXU0.net
エンヤのアルバム ハイレゾ買おうと思ったら最新のやつしかないのよね
ハイレゾで買った方いらっしゃる?
感想聞きたいわ

472:陽気な名無しさん
16/03/11 18:33:05.86 FE1ozfBi0.net
>>453
この前まで、「ゲイが語るハイレゾ」ってスレあったけど、落ちたわね。
誰かまた復活したらいいのにね!

473:陽気な名無しさん
16/03/11 22:08:35.67 zLUzgwFi0.net
ハイレゾウォークマンを買おうか迷ってるの。
6万円もするんだもんなぁ。

474:陽気な名無しさん
16/03/11 22:18:02.59 rM3AFTXZ0.net
一平ちゃんは何か出るのかな?
URLリンク(www.myojofoods.co.jp)

475:陽気な名無しさん
16/03/11 23:15:28.04 3BWZIrFh0.net
一平ちゃんはどうして松田聖子スレと松本隆スレに毎日これを貼ってるの?
松田聖子が嫌いなのかしら?

85 陽気な名無しさん[] 2016/03/11(金) 20:42:48.54 ID:f/7xmUab0
あたると黒メガネのちんぽで抜きました

476:陽気な名無しさん
16/03/11 23:59:34.76 OmcbNl470.net
>>457
聖子のアンチってほんと変なのが多いわね

477:陽気な名無しさん
16/03/12 00:27:03.86 Q7vnyNuv0.net
岩里祐穂のアルバム出るのね。
森尾由美とか入っててダレトク?
微妙な選曲だわー。

478:陽気な名無しさん
16/03/12 01:43:08.85 6Ab+FHSyO.net
>>458
聖子ヲタはもっと変よ?

ていうか、聖子ヲタはキチガイ釜だらけねw

しねばいいのに

479:陽気な名無しさん
16/03/12 02:25:22.63 Ku4qs2x60.net
>>459
森尾由美みたく全曲CD化済みの人より他の人を優先して欲しいわねぇ
でも発売元がポニキャニだからしょうがないのかも

480:陽気な名無しさん
16/03/12 02:25:41.21 zjq/WSka0.net
>>455
まだ買うには早すぎるわよ!新しいハイレゾのフォーマットで
MQAってのがあるんだけど、それに対応する新型がでるまで
待ったほうがいいわ


481:よ!



482:陽気な名無しさん
16/03/12 02:28:58.16 SfT4fsDr0.net
>>462
キリがないわねw

483:陽気な名無しさん
16/03/12 03:03:25.82 iYyo6yrh0.net
>>457-458
まあ聖子が嫌いなオカマなんて一部の明菜ファンくらいなもんだからねえ

484:陽気な名無しさん
16/03/12 03:35:36.05 InFhdtMT0.net
>>459
森尾、よりによってなんで「そうしましょうね」w
一番つまんないシングルを

485:陽気な名無しさん
16/03/12 11:14:32.66 e6cOkC4e0.net
>>458
キチガイ明菜ヲタだからね。

486:陽気な名無しさん
16/03/12 13:38:41.28 Y8bB9LNb0.net
>>463
買い替えさせるのも目的だろうからねぇ

487:陽気な名無しさん
16/03/12 13:52:18.22 6Ab+FHSyO.net
>>466
キチガイ聖子ヲタはすぐ釣れるから面白いわ~w

488:陽気な名無しさん
16/03/12 14:02:29.24 eh7K9nO30.net
>>458
スレの乱立とか同サロ全体を荒らしてるのも松田聖子嫌いの人ばかりだわ

489:陽気な名無しさん
16/03/12 14:10:26.97 g7dCvCjI0.net
5/18
ユミ飛鳥
「メリーゴーランド+3 コンプリート コレクション」 2700円

490:陽気な名無しさん
16/03/12 21:08:39.64 MtysgQSp0.net
ハイレゾ音楽は個人的好みでTM NetworkのQUIT30買ったわ GET WILD2015も買ったわ

491:陽気な名無しさん
16/03/13 00:22:27.23 c8XHkkst0.net
>>471
やっぱりCDとは全然違うのかしら?

492:陽気な名無しさん
16/03/13 00:53:34.19 a5SL6Jtu0.net
ポニキャは山口美央子をいい加減CD化してほしいわ。
ところで山口美央子と作詞家の森本抄夜子って同一人物かしら?

493:陽気な名無しさん
16/03/13 08:15:03.12 bFPceRAC0.net
>>470
誰?ライオネス飛鳥?

494:陽気な名無しさん
16/03/13 10:05:55.56 M3wmGMASO.net
ユミ飛鳥DJもやってた人よね?元アイドルの清水まゆみと同一人物説があったけどやっぱり別人かしら?

495:陽気な名無しさん
16/03/13 10:10:51.86 bFPceRAC0.net
ライオネス飛鳥だかユミ飛鳥なんて買うやついんのかしら?

496:陽気な名無しさん
16/03/13 16:15:36.36 dfAlY+do0.net
今夜よ!?
戸川純ナイト
URLリンク(aliving.net)

497:陽気な名無しさん
16/03/14 21:55:14.79 DObyGLlz0.net
>>470
いらない!相当な赤字になりそー

498:陽気な名無しさん
16/03/14 21:57:32.08 96Fz1ls40.net
私は買うわよ。

499:陽気な名無しさん
16/03/14 22:11:28.95 kDUwanJU0.net
あたしも買うわ。
フォーライフ系なら、坂口良子、増田惠子のアルバムも出してほしい。

500:陽気な名無しさん
16/03/14 22:23:47.32 OiPHqNkL0.net
清水健太郎の再発はやっぱりもう望めないのかしら
良い曲多そうなのに

501:陽気な名無しさん
16/03/14 22:29:18.90 kDUwanJU0.net
>>481
市販は無理としても、オーダーメイドでも無理なのかしら?
ドロウとか、どんでん返しだベイビーとか
タイトルだけで聴いてみたいのがたくさんあるわ。

502:陽気な名無しさん
16/03/14 22:41:16.68 dO2WHsJK0.net
>>480
フォーライフ時代の坂口良子は全部MEG-CDになってるわ
コロムビア時代も出して欲しい

503:陽気な名無しさん
16/03/14 22:52:09.25 96Fz1ls40.net
MEG-CDとかコロムビアのオンデマンドCDとかは、音質が気になって買う気にならないわ

504:陽気な名無しさん
16/03/15 02:30:33.47 st71RH5L0.net
これOMFと似た企画ね。
期待したいけど、第一弾からこんなのアナログ化して需要あるのかしら。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

505:陽気な名無しさん
16/03/15 04:04:28.93 FgSIn+NG0.net
フォーライフならシュガーが欲しい。
今度、シュガーの曲が2曲入った
みんなの歌のCDが発売になるみたいだけど。
キャニオンからだわ。

506:陽気な名無しさん
16/03/15 07:37:40.65 cyRzrEP70.net
倉沢淳美 ボックス また来ないかしら?
オーダーメイドファクトリー
DVD抜きで13800円位で

507:陽気な名無しさん
16/03/15 09:28:41.54 ZV9345+80.net
>>485
その内、ユニバの80


508:年代アイドル物は こっちに流れるのかしら?



509:陽気な名無しさん
16/03/15 09:34:27.52 ZV9345+80.net
鬼束のアナログ、目標個数800って無理よw
まだomfの方が優しいわw

510:陽気な名無しさん
16/03/15 15:12:27.07 GslpHHbY0.net
クラウドファウンディングならひとりで大金投じるなりして設定金額集まればいーんじゃないの?

511:陽気な名無しさん
16/03/16 00:10:57.83 JOf3Wpf+0.net
>>487
DVD抜きだったら金井夕子とか木之内みどりみたいなので\5000くらいで作れないかしら?
全部で4枚よね?

512:陽気な名無しさん
16/03/16 09:31:34.24 1WL4y+iF0.net
>>486
私も欲しいわ
アルバムだけでなくシングル両面網羅して欲しい
もちろんオマケシングル(^-^)も

513:陽気な名無しさん
16/03/16 09:38:59.80 GN1nXHUd0.net
川口雅代のアルバムが欲しい!!
かなりいいアルバムよ。

514:陽気な名無しさん
16/03/16 10:07:49.15 1rkY6jaz0.net
○○○○のBOX、○○○○のコンプリートシングルズ
聞きたかったけど、もう欲しくないわ。
今後はそんなメーカーを焦らせる書き込みで攻めていかない?

515:陽気な名無しさん
16/03/16 12:08:06.67 4rNGQFuW0.net
>>493
ライトメロウ系統の人なのね。何故かニコニコにも項目があって吹いたわw

516:陽気な名無しさん
16/03/16 13:21:07.92 MHR+B/5g0.net
NHKみんなのうた 55 アニバーサリー・ベスト~6さいのばらーど~
URLリンク(www.kingrecords.co.jp)
NHKみんなのうた 55 アニバーサリー・ベスト~日々~
URLリンク(music.ponycanyon.co.jp)

517:陽気な名無しさん
16/03/16 15:21:01.37 nj2OpmeS0.net
>>493
金八の別シリーズの先生かしら?

518:陽気な名無しさん
16/03/16 17:56:24.20 GN1nXHUd0.net
>>497
近田春夫とか鈴木茂も参加しててかなりレベルが高い楽曲よ。
81年デビュー組ね。明菜の前に、研音が売り出したアイドルだったわ。

519:陽気な名無しさん
16/03/16 19:25:17.07 QiL6t+2Y0.net
マイナスのピリオド~はよく聴いたわ

520:陽気な名無しさん
16/03/16 20:34:17.64 lxP1dhIH0.net
>>487
かなえちゃんならVIVIDでシングルの実績があるじゃないの
ワーナーはWQで始まる品番のはあちこちから出してるわね
OMF(讃岐裕子とか)、VIVID(岡崎友紀とか)、タワー(クラフトとか)・・・
西島三重子のはどこから出たんだっけ?

521:陽気な名無しさん
16/03/17 00:39:54.14 eGYZx/mb0.net
川口雅代で、倉橋ルイ子思い出したわ
ガラスのYesterdayが聴きたくなった
アルバム出てんのかしら

522:陽気な名無しさん
16/03/17 01:42:18.42 /CHUDoqw0.net
>>500
西島三重子、BOXの事だったらタワレコ情報だと「ワーナー通販限定」みたいよ
(タワレコでも取り扱いあるけど)

523:陽気な名無しさん
16/03/17 03:17:45.27 vyWO83dU0.net
>>501
やたらリアレンジばっかり収録されたゴルベスがあるわね。
オリジナルアルバムはCD化されてるけど廃盤だわ。
割と入手しやすいシングルコレクションあたりから聞くといいんじゃないかしら。
バラードコンピだと正直眠くなるわ・・・

524:陽気な名無しさん
16/03/17 10:26:16.92 F9d41ljp0.net
テレサ・テンのオリジナルアルバムが紙ジャケで限定復刻されるわね。
ベスト盤ばかり乱発されて
オリジナルは廃盤が続いてたから嬉しいわ。

525:陽気な名無しさん
16/03/17 10:27:34.03 8fu26RXI0.net
テレサのLPとかって需要あるの?

526:陽気な名無しさん
16/03/17 11:12:15.36 F9d41ljp0.net
あるわよ。
テレサ・テンのファンは世界各地に存在してるの。
ベストであれLPであれ新譜を出せば確実に売れるわ。
廃盤CDやLP(特に帯付)は


527:ヤフオクで高値で落札されるわ。 中国人が買い漁ってるのよ。



528:陽気な名無しさん
16/03/17 12:51:22.47 3M5n0Bh40.net
テレサほどでもないけど中島みゆきもアジア圏で人気があるんでしょ?
再発とか熱心にやればいいのにね。
聖子は復刻時期を見誤った感が強いわw

529:陽気な名無しさん
16/03/17 13:30:35.69 Fzse1WnT0.net
3000円って、強気の価格設定ね。

530:陽気な名無しさん
16/03/17 17:00:34.72 G0qS9esM0.net
>>507
40周年か引退後復刻されるわ。

531:陽気な名無しさん
16/03/17 17:11:10.25 8Oc+P+xj0.net
聖子って松田聖子?
何度も何度も出てるのにこれ以上何を出して欲しいの?

532:陽気な名無しさん
16/03/17 18:29:48.02 5Ond1wwf0.net
>>507
そお?
復刻盤が何枚も同時にオリコントップ100にランクインしたのって
サザンと聖子のアルバムくらいだった気がするわ

533:陽気な名無しさん
16/03/17 23:34:26.38 VWqBeM0N0.net
江美早苗の復刻まだかしら?

534:陽気な名無しさん
16/03/18 07:13:52.37 tLD4BWQj0.net
篠原ともえベスト
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ついにココロノウサギのシングルVer.がアルバムに入るのね!

535:陽気な名無しさん
16/03/18 08:42:49.44 wY0LKgTW0.net
↑これ。
去年秋頃に発売日延期されて、今も未定なのよ。
ホントに出るかどうかわからないわよ。

536:陽気な名無しさん
16/03/18 18:17:54.33 LPNZTJdr0.net
ともえのなんで延期になったのかしらね。
ソニー以外の音源も収録候補だろうから版権の問題とか?
ワーナー、ポニキャ、あと何社か渡り歩いているわよね。
ソニーはさりげに、ともえは企画するのに、
涼子は一度もないわね。この差は何なのかしかしら。

537:陽気な名無しさん
16/03/18 21:28:16.29 RUYVJU+W0.net
他社移籍や引退で新曲も無いのに同じ曲のまま年だけ変える
キングレコードの「全曲集 20**」って何なのかしら?
じゅん&ネネのちゃんとしたベスト出してよ

538:陽気な名無しさん
16/03/18 21:52:02.20 7Fc1LsWA0.net
ソフトロックのコンピに入ってた曲が聞きたいけど廃盤なんだよね。

539:陽気な名無しさん
16/03/18 22:01:54.20 aDqhg/ay0.net
>>512
難しそうね。
江美早苗を殺した元夫が出がけた田山雅充もベストが出ないよね。
アルバムが昔CD化はされてるようだけど。

540:陽気な名無しさん
16/03/18 23:16:32.72 RUYVJU+W0.net
金井克子もソニー時代はOMFになっちゃったし
由美かおるはフィリップス時代が・・・
江美早苗もフィリップスだったわね

541:陽気な名無しさん
16/03/18 23:26:04.08 81ykLMJE0.net
洋楽の①Greatest Hits、②Best of~、③Best Selection
邦楽の④全曲集、⑤ベスト・アルバム、⑥ベスト・セレクション
これ用語解説してみてw

542:陽気な名無しさん
16/03/18 23:27:43.92 M5ZODN4r0.net
((i))<これ用語解説してみてw

543:陽気な名無しさん
16/03/18 23:40:50.66 81ykLMJE0.net
①Greatest Hits:ドラマティック・ソングス
②Best of~:トレジャリー
③Best Selection:バラベス
④全曲集:コレクション
⑤ベスト・アルバム:パーフェクト・ベスト
⑥ベスト・セレクション:ミホ・セレ
こんな感じでしょ?

544:陽気な名無しさん
16/03/19 03:01:04.43 n6nUDPzt0.net
ID:81ykLMJE0

545:陽気な名無しさん
16/03/19 11:49:31.02 4ELusjUi0.net
原田知世のカバーアルバム。
あまり意外性のない選曲だけどちょっと聴いてみたいわ。
松本隆作品が多いわね。
URLリンク(merurido.jp)

546:陽気な名無しさん
16/03/19 11:58:21.62 yEnBYzXu0.net
移籍してから変なアルバムだらけだけどこれは聴いてみたいね。

547:陽気な名無しさん
16/03/19 12:05:10.27 XuNjsW+j0.net
>>524
原田知世って歌手デビューしたころ
ヘタクソだったけど、
少しはうまくなったのかしら?

548:陽気な名無しさん
16/03/19 12:11:54.87 4ELusjUi0.net
相変わらず上手くはないけど、味のある歌だと思うわ。
あんな声質の人、あまりいないもの。

549:陽気な名無しさん
16/03/19 13:07:46.94 UvdsM1Zh0.net
今夜のSONGSは大瀧さんでぴろ子が歌うわよ。

550:陽気な名無しさん
16/03/19 13:11:51.86 yEnBYzXu0.net
変な味がついちゃったよね

551:陽気な名無しさん
16/03/19 23:34:46.47 JbW49U/m0.net
大瀧さんの探偵物語がオンエアよ!

552:陽気な名無しさん
16/03/19 23:40:04.42 F3SU1yCo0.net
今度香西かおりの全曲集が出るけど、今回もきっとワーナー時代の曲は95年に再録したもので収録なのよね。
ポリドールやユニバーサルから出てるベストで、ワーナー音源の雨酒場や流恋草が入ってる
作品ってあるのかしら?
ワーナーから出てたベストには、ポリドール移籍後のシングルが入ってたものがあったわ。
シングルコレクションが数作出てるけど視聴した限り再録版ぽくて、買う気がしないのよ。

553:陽気な名無しさん
16/03/19 23:41:24.71 dP0vww4o0.net
チェリッシュのオリアル復刻してほしいわ

554:陽気な名無しさん
16/03/19 23:51:15.64 FM7y0zRP0.net
>>524
知世の歌って、徳永のカバーに通じるものがあるわ
何歌っても、淡々と歌うのよね

555:陽気な名無しさん
16/03/19 23:55:14.36 JbW49U/m0.net
こんな形の音源いじりだったらリスペクトもはっきりしているし
ぜんぜん良いと思うわ。大瀧詠一のSONGS

556:陽気な名無しさん
16/03/21 07:30:25.92 4u5h3jgg0.net
じゅん&ネネのまともなシングル集出して欲しいわ。
ジャケ違いで中身同じなホームセンター用のベストばっかりなんだもの。

557:陽気な名無しさん
16/03/21 12:01:25.92 0d2qqNqL0.net
八代亜紀の大傑作アルバム「おんな港町」CD化されないかしら。。

558:陽気な名無しさん
16/03/21 12:47:59.11 jbdEhDM60.net
ドリカム、裏ベストが出るのね。
またベスト・・・と思っちゃうけど、
3枚組3400円(税抜)という価格は
他のアーティストも見習ってほしいわね。

559:陽気な名無しさん
16/03/21 12:51:19.31 L7GfEgzg0.net
予想外に売れたからね~あのベスト

560:陽気な名無しさん
16/03/21 12:54:27.51 L7GfEgzg0.net
あら、でも本人選曲が2枚なのね
イヤな予感だわw

561:陽気な名無しさん
16/03/21 13:07:50.16 pFmo9A050.net
ユニバーサルらしいやり口だけど、値段とボリュームは素晴らしいわね。
ユーミンも1曲追加盤とかじゃなく、もう1組出せばよかったのに。

562:陽気な名無しさん
16/03/21 14:32:32.47 jbdEhDM60.net
今井美樹の「Premium Ivory」も特典DVD変更の新verが出るのね。
ユニバーサルの商法には敬服するわ。
でもユニバーサルって、
発売済CDは割と早期に20%~30%OFFセールするわよね。
売れるものはジャンジャン売ってしまえってことかしらね。

563:陽気な名無しさん
16/03/21 14:46:44.61 pFmo9A050.net
今井美樹の場合ライブDVDつけなおすより、漏れた曲でDISC3追加したほうがいいわ
ベテランだと2枚組じゃ物足りないのよね。

564:陽気な名無しさん
16/03/21 16:36:50.95 9UsNgZNg0.net
あんなしょうもないライブより、選曲やり直したほうが良い。
本人抜きで。

565:陽気な名無しさん
16/03/21 16:56:01.26 wUOjL4da0.net
渡瀬麻紀のシングル三枚寄せ集め出してほしいわ…
ユニバーサルさんお願いしますよ。
ドリカムや今井美樹みたいな数は出ないだろうけど
意外に需要はあると思うのよ…

566:陽気な名無しさん
16/03/21 16:59:39.40 uePr6k330.net
黒沢ひろみベストのほうが先よ!

567:陽気な名無しさん
16/03/21 17:53:11.24 /+qAVmrK0.net
>>538
全く予想外じゃないわ
代表曲全部詰め込んで価格抑えて大々的に宣伝してんのよ?
それで売れないと思うかしら…?

568:陽気な名無しさん
16/03/21 20:28:31.65 Aml6A/T


569:70.net



570:陽気な名無しさん
16/03/21 21:43:26.38 L7GfEgzg0.net
>>546
誰も売れないなんて言ってないわよ
あそこまで売れるとは意外だってことよ
今の時代、ミリオン近くいくなんてってことよ
細かいオカマね
ドリとか言っちゃうヲタかしらw

571:陽気な名無しさん
16/03/21 21:47:54.69 4m07whJU0.net
>>472
すっごい遅レスだけど ニコ動にGet Wild 2015 ハイレゾも通常も聴けるのあるわよ

572:陽気な名無しさん
16/03/21 22:35:46.94 6HNc/zez0.net
なんだかオールタイムベストブームが来たわね
まぁなんだかんだで毎年節目の年を迎える人がいるってことだけどw

573:陽気な名無しさん
16/03/22 00:54:26.97 mkCs/QnC0.net
>>550
パッケージの売り時の限界が来たってことなのかしらね。
売れるものを作る必要性にかられてきたと。

574:陽気な名無しさん
16/03/22 00:56:49.26 f/jA4IXA0.net
オールタイムベストって言いながら、結局何か抜けてるのは変わらない。
TUBEとか聖子とか明菜とか今井とか。

575:陽気な名無しさん
16/03/22 01:08:58.79 uSFj7OYH0.net
洋楽みたいにオリアル10枚で5000円くらいのBox出してほしいわ
紙ジャケも忠実に再現してくれなくて結構よ

576:陽気な名無しさん
16/03/22 01:13:25.22 wIC/WQ2V0.net
今度はオールタイムベストの意味がわからない人が来ちゃったのね
っていうか数日前の味噌オタと同じ人かしら?w

577:陽気な名無しさん
16/03/22 06:42:14.23 N8JVmhf10.net
久々に西新宿のブックオフに行ったら、CDの棚が無くなってたわ。
もうオワコンメディア確定なのかね。

578:陽気な名無しさん
16/03/22 10:37:35.48 KDwRqhsX0.net
今やアニメヲタやジャニヲタなんかのためのヲタグッズに成り下がったものね。ツタヤも続々と閉店してるし、10年後にはカセット扱いかしらw

579:陽気な名無しさん
16/03/22 12:02:24.03 f/jA4IXA0.net
>>554
死ね

580:陽気な名無しさん
16/03/22 21:04:20.30 Ms7oApvP0.net
>>552
ジュディ・オングさんはコロムビア、ソニー、東芝が在籍時のベストを同時に出したけど、
東芝だけはシングルをコンプリートしなかったわね。
辛島美登里さんのオールタイム・ベストは、ビクターでのデビュー曲とキング時代を無視。
その代わり、キングから出たパーフェクト・ベストは無視した部分だけで構成されてるわ。

581:陽気な名無しさん
16/03/22 21:22:39.10 MnTiyXV70.net
TMRevolutionオールタイムベスト5月発売

582:陽気な名無しさん
16/03/22 21:23:52.91 3GF7jhw10.net
>>556
その前に10年後、アタシ達が生きてるかどうかも怪しいわね

583:陽気な名無しさん
16/03/22 21:35:55.08 jcSii2hY0.net
>>556
こんなに娯楽があふれて無料でPCで遊べるし音楽もDLとか動画サイトで聴けるから
CDに千円も払うのは仮想恋愛をしてる熱心なヲタや特典目当てが中心になるのよね
新人育成や楽曲制作にお金が回らない地盤沈下が哀しいわ

584:陽気な名無しさん
16/03/22 22:22:36.70 y5ll+CIX0.net
ミスチルが来年25周年だけど、オールタイムベストは出すのかしら?
デビュー日の5月10日に、2007年にカップリング集、2012年にベスト2枚と
それぞれ出してるのよね。
来年の5月10日に、曲が溜まってないからカップリング集やベストは難しいかも
しれないけど、リマスター盤の再発やBlu-ray化、
全曲配信開始はあったりするのかな。
ただミスチルって『Atomic Heart』までがBAD MUSIC所属時代なので、
BAD時代のPVはYoutubeの公式チャンネルで上がってないし、着うたの配信もなし。
それ以降は烏龍舎が権利を�


585:揩チているから、権利関係でややこしいのよね。 来年の5月はシャ乱QとLUNA SEAとイエローモンキーと大黒摩季が、 デビュー25周年を迎えるわ。 LUNA SEAは2014年に結成25周年ベストが出ているから、 来年ベストは出ないと思うのよね。 イエローモンキーは再結成したし、ベストは出しそうな気がする。 大黒摩季とシャ乱Qは活動休止中だから、どうなるかわからないけど。



586:陽気な名無しさん
16/03/22 22:54:10.44 T7uTllhM0.net
>>537
調子に乗ってまたベストw
30万も行けば十分ね

587:陽気な名無しさん
16/03/22 23:00:59.85 utmNHQGE0.net
ミスチルはアルバムを全てプラケ仕様にして出してほしいわ
ほとんどが特殊パッケージなんだもの

588:陽気な名無しさん
16/03/23 00:00:52.40 Lh57msfr0.net
>>562
ビーイングでまた活動し始めたし大黒摩季にはABコンプベスト出してほしいわ。
よくあれだけライターに散々言われて戻ったわよね・・・

589:陽気な名無しさん
16/03/23 00:02:58.63 ip5WXiJh0.net
>>562
シャ乱Qなら2013年にベスト出したわよ
ちなみに初週333枚しか売れなかったらしいわ

590:陽気な名無しさん
16/03/23 00:05:42.27 kRdC8jN80.net
CDバブル期に活躍した人たちの音楽って、聞けば懐かしいと思うかもしれないけど
わざわざ買ってまで聞き直そうとは思わないんじゃないかしら?

591:陽気な名無しさん
16/03/23 00:07:23.44 M97M21yE0.net
いつもの出せ出せ詐欺だから
出ても出なくても買わないわよ

592:陽気な名無しさん
16/03/23 02:07:16.34 XkJdGkgu0.net
タワーレコードのオンラインのポイントが31日で
350円くらい減るのよ。
30円だったら見逃すんだけど、350円だったら見逃せないわ。
欲しいCDがないわ~

593:陽気な名無しさん
16/03/23 08:53:57.24 uCfp1NPD0.net
小室プロデュースの駄曲・捨て曲集出ないかしら。
中野さゆりとか坂口とか白竜とかMINAKOとかtaekoとか
2000年前後のゴミいっぱい集めたコンピ希望よ。

594:陽気な名無しさん
16/03/23 08:57:02.67 1tinJwiT0.net
>>570
どんなのが候補か、リスト作ってみて。

595:陽気な名無しさん
16/03/23 08:59:49.10 bd2qF0Eh0.net
>>570
お蔵入りした甲斐よしひろの「against the wind」入れてくれたら買うわ

596:陽気な名無しさん
16/03/23 09:09:08.39 RWB9BzRZ0.net
小室駄曲集、あゆみさんの曲だけでCD何枚もできるわよw

597:陽気な名無しさん
16/03/23 20:52:07.05 heeGctvW0.net
>>570
何枚組のboxになるかしらねw

598:陽気な名無しさん
16/03/23 21:49:50.79 NrVo40AS0.net
一平ちゃんのゴルベスお願いします


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch