ケチなゲイat GAYSALOON
ケチなゲイ - 暇つぶし2ch161:陽気な名無しさん
15/10/30 11:57:11.73 cNrLzA5v0.net
1が叩かれてるのは、30代男子wに奢る為に当てにした50歳の知人が
1の思惑通りにしてくれなかったからって、1が彼をディスってるからよ?
ケチなのは1なの。腹黒なの。

162:陽気な名無しさん
15/10/30 12:03:35.88 7zhFqfYk0.net
30代は男子と言わないだろう…

163:陽気な名無しさん
15/10/30 13:00:58.33 ZtcqBOX9O.net
1はダメだけど、いつも割り勘てのもどうかしら。。
若い子と飲む機会がなければいいかもだけど
なんか味気ないわね

164:陽気な名無しさん
15/10/30 13:05:07.43 lXBXMsEI0.net
若い子でもかわいい好みの子なら出すわよ
不細工、おかまはおごらないわよ☆彡

165:陽気な名無しさん
15/10/30 13:05:27.73 ZtcqBOX9O.net
ただ、50が奢らないのはいいとして
8千円の残りを割ろうとした点で大概よね
あたしも同じことされた経験あるけど、プライドないのかしら

166:陽気な名無しさん
15/10/30 13:07:18.73 ZtcqBOX9O.net
不細工、オカマでも若い子ネットワークがあるから
投資になるわよ

167:陽気な名無しさん
15/10/30 13:14:06.16 HnT1bQa7O.net
ここはケチなゲイについて語るスレなのか
>>1についての感想を述べるスレなのか不明ね。

168:陽気な名無しさん
15/10/30 13:21:18.68 /X/WYH8c0.net
>>1がひどすぎて
普通のケチ話にならないのよ

169:陽気な名無しさん
15/10/30 13:47:20.57 vPIFtF4L0.net
50にもなって、ええ~?とか言っちゃうババアを叩くスレじゃないのね
なんだつまんないの

170:陽気な名無しさん
15/10/30 14:03:57.31 HnT1bQa7O.net
年下と言っても30代なられっきとした大人だし、自分からは年下でも社会的な観点からすればほぼ対等な支払いの方が、逆に失礼に当たらなくていいんじゃないかしら。
あたし清掃員なんですけどね、会社の上司なんてまだ30過ぎであたしより15も若い。
同僚ババァなんか上司が若いからってタメ口だし、バカにしてふざけてみたり。
上司も気にしてないみたいだけど、あたしはやっぱり上司を立てるべきだと思ってるから敬語だし、わかりきった事も解らないふりして相談して立ててみたりしてるから、
やっぱり同僚よりあたしを信頼してくれているわよ色々と。
今の世の中は、若い人の思考が「実力主義が当然」と考えてるから、あたしら世代の「年功序列」は理解してないのよね。親位の目上でも尊敬出来ないなら全く目上扱いすらしないのが今の子。
奢る奢らないに関して言えば、経済力だけで判断すれば良いんじゃないかしら?
遊興費に毎月五万使える30代もいればサラリーマンなんて50代でも月一万しか遊べない人もあるんだし。。
若いからしてあげたい!はせいぜい大学生か新入社員位でしょう。
あたしたち昭和古狸が思う感覚と全く違うから、人によっては「してあげる」てこちらの態度が鼻から気に入らないでいる若者も増えてるから要注意よ?
目上に対する感覚があたしらとは違うから「バカにしやがって」と良かれとしたことを中には不快にとらえてるのも確かにいます。
今のガキは大人と対等意識なのよ。昔の感覚で若い子に接触すると痛い目にあうわ。思いもよらない不満を後から言われて、恩どころか仇返しされた経験あるわよ。

長くなったので終わり

171:陽気な名無しさん
15/10/30 14:05:07.49 Npp2Y+VT0.net
>>170
ホント長いわね

172:陽気な名無しさん
15/10/30 14:08:07.09 CjIcbZc40.net
対等連呼してる人が多いけど、対等ってそんなに絶対的に正しい価値観じゃないわよね?
そもそも物理的にこれだけ人は個性が違うんだから、対等ってありえないじゃない。
容姿も出自も学歴も脳みそも才能も、みんな対等じゃないでしょ。
友達や同僚ならまだしも、恋愛やセックスが絡むと、ますますよ。
対等って、ガキの発想だわ。

173:陽気な名無しさん
15/10/30 14:11:18.46 HnT1bQa7O.net
年が逝ってるからしてあげて当たり前もなんか違和感だわ。
経済力だけで決めたら良い事じゃないの?

174:陽気な名無しさん
15/10/30 14:12:32.83 YzUJiWRc0.net
あたし貧乏だから
年下におごってほしいわ

175:陽気な名無しさん
15/10/30 14:14:38.06 /X/WYH8c0.net
対等もくそもないわよ
基本は自分が飲み食いした代金は自分が払うことよ
親族でもないのに他人に出してもらう、出してあげるってのは
不自然なのよ

176:陽気な名無しさん
15/10/30 14:16:31.48 Npp2Y+VT0.net
>>1
の結局40歳が支払ったのなら
それを後からつべこべ言うのもなんか嫌だわ。
50代が気持ちよく出さなかった事が口惜しくて堪らないなら、結局は40の支払った気前良さも愚痴に変わって、その嫌ってるケチと同類になってるのには気付いているのかしらね、>>1は。

177:陽気な名無しさん
15/10/30 14:17:56.03 HnT1bQa7O.net
このグループは長くないわね(笑´∀`)ヶラヶラ

178:陽気な名無しさん
15/10/30 14:23:04.44 sui8Vp7O0.net
この理屈で行けば、80代のゲイが60代のゲイに、若い子なんだから80代が、
60代に奢るのは当然!って理屈になるわね。
傍から見るとどちらもジジイなのにw

179:陽気な名無しさん
15/10/30 14:25:08.10 orzuSUzH0.net
でも>>1
みたいな人結構いるわよ、プレゼントとかにあるのよね。
勝手に誕生日だからって奮発したご招待してくれるのはいいけど、ご自分に不意な出費かさんでイライラしてたら、
「こうみえて大変なんだよね!」とか言って、前の奢りに罪悪感植え付けてくる人居たわ。
近所付き合いとかマン付き合いは特にこれがあるから、お返しに気を使うのよ…
悪気ないのだろうけど、後から言うなら何もしないでって思う時は何度かあったわ。

180:陽気な名無しさん
15/10/30 14:26:58.83 HnT1bQa7O.net
>>179
ウケる(笑)いるいる。
でもそういう人は根は素直なのよwだからつい本音が出るのねw

181:陽気な名無しさん
15/10/30 14:30:32.89 /X/WYH8c0.net
バレンタイン義理チョコなんていい例よね
勝手に配っといて倍くらいの値段で返さないと
ボロクソに言われるらしいわね
返さなかったらそれこそドケチどころの騒ぎじゃないわよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch