ZARD大黒摩季TUBE【Being pt2】WANDS小松未歩DEENat GAYSALOON
ZARD大黒摩季TUBE【Being pt2】WANDS小松未歩DEEN - 暇つぶし2ch2:陽気な名無しさん
15/03/29 23:40:43.31 1CQtiTQz0.net
上原あずみは元気かしら?
30過ぎたけどまだソープ嬢しながらホスト通いしてるのかしら?

3:陽気な名無しさん
15/03/30 04:29:21.85 3qgouN+H0.net
,

4:陽気な名無しさん
15/03/31 18:04:40.65 gQWKfTMp0.net
まさかの2レス目

5:陽気な名無しさん
15/03/31 19:53:41.22 +PgVSQUl0.net
里菜子の里菜祭り2008は何度見ても素敵だわ~。
パフォーマンスがとにかくカッコイイのよ。
ダンスもうまいわ。
まさかこの2年後に引退するとはね。

6:陽気な名無しさん
15/03/31 20:54:07.08 T4IQw/+C0.net
6GETなんて凄いわ

7:陽気な名無しさん
15/03/31 21:02:08.82 LYHclNdg0.net
TUBEのオールタイムベスト楽しみだわ~

8:陽気な名無しさん
15/03/31 21:39:18.30 sXpjRa9PO.net
長戸さんってどんな感じのオヤジなのかしら

9:陽気な名無しさん
15/03/31 21:47:11.10 llUXf/h80.net
亜蘭知子のアルバムがiTunesで買えたので聴いてるわ。
More Relaxはカシオペアとの共演で最高よ。
このヘナヘナボイスがクセになるわ~。

10:陽気な名無しさん
15/03/31 22:31:04.90 CKvuiVoF0.net
>>5
ミュージカルの経験も活かされてていいライブだったね
MCなしも新鮮でよかった

11:陽気な名無しさん
15/03/31 22:31:41.28 DNNnw8bS0.net
>>8
>>8
大木凡人似のチビで不細工風なオヤジよ
15年前位は結構むっちり太ってたけど
ダイエットして今は以前よりすっきり感が少しあるかしら
でも顔はもう歳のせいか全体的に垂れてる感じで
近頃はオッサンではなくオジイサンと呼べる領域に入った感じだわ

12:陽気な名無しさん
15/03/31 22:37:33.68 7AigjayZ0.net
生で見たのは倉木、大黒、愛内、FOV、大野だけだわ
倉木はかなり至近距離でみたけどびっくりするくらい綺麗だったわ

13:陽気な名無しさん
15/03/31 22:39:20.97 DNNnw8bS0.net
倉木が綺麗?
あなた本当に生でみたの?
目が腐ってるんじゃないかしら

14:陽気な名無しさん
15/03/31 22:59:52.05 +PgVSQUl0.net
倉木は顔が小さくて可愛かったわあ。
愛内も小顔美人。
でも圧倒的な存在感があったのは滴草ね。

15:陽気な名無しさん
15/03/31 23:50:17.81 oCuwnWtd0.net
昔MステでPAMELAH見たわ
とにかくおっぱいが凄かった

16:陽気な名無しさん
15/04/01 00:32:17.43 s1LZD8eg0.net
私、小豆七嫌いだわ。

17:陽気な名無しさん
15/04/01 01:47:55.61 DXmVAXSQ0.net
アズキ七は変な政治団体に所属してるんだったかしら。
なんかピッタリな感じだわw

18:陽気な名無しさん
15/04/01 03:40:51.06 4T2dB1Sr0.net
倉木麻衣は整形疑惑があるよね

19:陽気な名無しさん
15/04/01 05:59:29.81 1fx9fcGS0.net
甘納豆おいしいよね

20:陽気な名無しさん
15/04/01 06:48:08.12 geuANvcS0.net
PAMELAHのイベントで至近距離からボーカルを見たことがあるけど、あの子も顔が小さくてキレイだったわぁ。イベント後にフェードアウトしたのが残念だわ

21:陽気な名無しさん
15/04/01 08:00:28.29 9259R7ldO.net
そういやこないだGEOでキレイになんか愛せない流れてたわ

22:陽気な名無しさん
15/04/01 12:22:45.64 f22nAfHA0.net
>>7
数年前からビーイングではないけどね
オールタイムベストは楽しみね

23:陽気な名無しさん
15/04/01 13:20:42.84 hKPv5B7A0.net
そうなのよね。
TUBEは今はBeingじゃないのよ。確か2008年からかしら?
前田と春畑のソロのベストをそれぞれ出した次の年からだから。
DIMENTIONとはまだ交流はあるけれど、アルバムのクレジットを見れば一目瞭然よ。

24:陽気な名無しさん
15/04/01 18:14:43.54 hCp6SU5t0.net
グロマキ、LALALAの後のインターバルが長すぎたわ
パワドリまで出してないのよね?あの時代のあの流れじゃ消え失せてしまうだけだわ

25:陽気な名無しさん
15/04/01 20:23:53.03 6nQ3n5DNO.net
ZARDの映像は長門が相当厳しく指示出してるみたいだね
特に線上ライブは絶対出さないみたいね

26:陽気な名無しさん
15/04/01 21:05:42.01 bWc+lnQ+0.net
>>25
だって戦場ライブは歌声が相当ヤバかったんでしょ?
ライブCDなんか、9割近くがCD音源の歌声に置き換えられてるし

27:陽気な名無しさん
15/04/01 21:35:28.76 4T2dB1Sr0.net
病気になる前じゃなかったかしら船上ライブって

28:陽気な名無しさん
15/04/01 21:42:24.72 BMcPhZL20.net
病気になって鬱になり癌になり子宮を失った女を捨てて
その時に若い女と結婚したなら長門って本当に酷い男よ

29:陽気な名無しさん
15/04/01 22:47:49.26 sREMLhAU0.net
坂井さんが亡くなった時、
ワイドショーのファンのインタビューでキモヲタばかりに
インタビューしてて、狙ってやってるようにしか見えなくて不快だったわ。

30:陽気な名無しさん
15/04/02 00:32:11.42 kNy5plu10.net
キモヲタが多かったのは事実じゃない。
あえてルックスがいいのを選んだりサクラ使うのもどうかと思うわ。

31:陽気な名無しさん
15/04/02 08:55:18.14 miVVuhIh0.net
キモヲタも多いだろうけど幅広い層に人気あったのも事実だわね

32:陽気な名無しさん
15/04/02 10:49:54.24 w52+F6gpO.net
>>29
亡くなった直後の献花にはイケメンや女性ファンも来ていたわね。

33:陽気な名無しさん
15/04/02 11:01:15.62 v83tn4Tm0.net
偲ぶ会で、ヲタ達が集結して
負けないでを熱唱してる場面は気色悪かったわ

34:陽気な名無しさん
15/04/02 12:06:54.01 yqeAvgHx0.net
泉水姐さん風のポニーテールにしてる女もいたわね。
素材が良くないと途端にヲタっぽくなるか、野暮ったくなる髪型なんだと思ったわ。

35:陽気な名無しさん
15/04/02 13:00:27.21 8CFImSC70.net
来月が命日だわね
大黒摩季のデビュー日と同じなのよね

36:陽気な名無しさん
15/04/02 13:21:29.78 K9gVfL/OO.net
彼女はデビューを祝うのやめたのよ
坂井さんが亡くなった日だからと ブログで言ってたわ
まぁ実際は知らんが

37:陽気な名無しさん
15/04/02 14:29:31.13 PwOzXfsn0.net
でも何で大黒は95年以降ZARDのコーラスに呼ばれなくなったのかしらね。
同じコーラスでも川島だりあは長くやっていたのに。

38:陽気な名無しさん
15/04/02 14:54:01.75 dcfvIMPG0.net
大黒は当時売れてたんだから
他人のコーラスなんてできるなら拒否したいところでしょ。
自分が提供した作品ならともかく。
だりあはNOと言える身分じゃないわ。

39:陽気な名無しさん
15/04/02 15:03:40.03 g3JJ8ftU0.net
だりあ姐さんを小馬鹿にするような発言はやめてー

40:陽気な名無しさん
15/04/02 15:39:22.53 7GzfqnMz0.net
ビーって実際アニタイの影響でキモオタが付いてたと言うか支えてたのよね
それは否定できない事実ね

41:陽気な名無しさん
15/04/02 16:55:57.07 v83tn4Tm0.net
ZARDのコーラス
だりあの場合、アルバムのゲスト一覧表示で確認できているのは98年のGOOD DAYまでだっけ
大黒の場合は、97年の永遠のカップリングの I can't let go が最後だと思うけど

42:陽気な名無しさん
15/04/02 17:31:44.01 K6o/YA/80.net
摩季ねーさんがコーラスしてたのってマイフレンドとか?

43:陽気な名無しさん
15/04/02 20:40:08.32 yqeAvgHx0.net
listen to meは摩季さんとだりあのコーラスが仲良さそうでいいわよね。
収録現場の楽しそうな風景が浮かんでくるわ。

44:陽気な名無しさん
15/04/02 23:41:42.83 7GzfqnMz0.net
別撮りでしょ

45:陽気な名無しさん
15/04/03 00:14:51.17 hdRFzOpyO.net
グロマキさんと、何とかだりあさんなんて天と地の差でしょ
そんな一緒に語られても困るわよ

46:陽気な名無しさん
15/04/03 00:36:09.39 tsmnb79tO.net
>>45
売り上げでは天と地ほど差はあるけど、貢献度で言えば、とんとんよ。
個人の売り上げだけでは語りきれないのが、Beingブームを支えた方々よ。

47:陽気な名無しさん
15/04/03 00:54:20.44 gIc6YLCa0.net
グロマキはビーの看板だけじゃ収まらず、あの時代、あの頃の日本の有�


48:狽フ売れっ子 時代の顔の時期があったわけだから、ダリアちゃんと一緒は流石に無理があるわ



49:陽気な名無しさん
15/04/03 01:08:43.97 48GzxcpR0.net
ビーの女アーティストの貢献度でいえば、
倉木>>>グロマキ≒ZARD>>宇徳≒小松>愛内>その他
って感じ
倉木は2000年以降のビーイングを、
今に至るまで16年間もずっと支え続けているのよね
グロマキやZARDなんかとは比べ物にならないほどの貢献度よ

50:陽気な名無しさん
15/04/03 01:20:40.27 r1sWQcCEO.net
女アーなら坪倉さんにも触れなさいよ

51:陽気な名無しさん
15/04/03 01:52:04.42 hdRFzOpyO.net
>>48
それはないわ~
ZARD>>グロマキ≒倉木>>その他

52:陽気な名無しさん
15/04/03 06:41:02.34 vyD6p1TT0.net
普通に考えて貢献度って売り上げ順でしょ
ZARDがB'zに続いて2番目よ

53:陽気な名無しさん
15/04/03 07:13:53.09 Q232mD2r0.net
グロマキって固定ファンほとんどいなかったのかしら?
すごい勢いで売り上げ落ちたわよね。

54:陽気な名無しさん
15/04/03 07:40:58.02 tsmnb79tO.net
貢献度≠総売上、よ。
〇曲提供
〇詞提供
〇コーラス参加
これらを加味しないと。
貢献度は、ある意味ではアーティストとしての資質を意味すると思うの。
私はBeヲタ歴が長いから、順位なんてつけられないけど、大黒、大野、川島、小松、坂井、坪倉、YOKO(五十音順)は、J-POP歌手の中でも頭ひとつ出ていると思うわ。

55:陽気な名無しさん
15/04/03 07:57:59.97 +Amfj6ixO.net
マキとだりあは仲良さそうね。二人で坂井の悪口言ってそうだわ。「結局顔かよ!ふざけんな!」って

56:陽気な名無しさん
15/04/03 08:44:34.77 CHH5jdTe0.net
でも日本の場合固定客を付けるには結局顔なのよね…
次はヲタを信者に変える能力(事務所の努力含む)かしら。
哀しいけど才能とか歌唱力って二の次になることが多いわ。

57:陽気な名無しさん
15/04/03 08:57:49.04 +Amfj6ixO.net
でも川島だりあは裏方の仕事もたくさんやってたから、FEEL SO BADが売れなくてもアルバム出し続けられたのよね

58:陽気な名無しさん
15/04/03 10:01:58.47 nFsdqnY60.net
>>48
クラキがZARDとか大黒よりも貢献度が上ってなんかの冗談でしょ?
売り上げからいったらクラキなんて両者の足元にも及ばないし

59:陽気な名無しさん
15/04/03 10:59:09.45 CHH5jdTe0.net
多分荒らしたい人だからかまったら負けよ

60:陽気な名無しさん
15/04/03 11:18:02.80 077mmEyr0.net
だりあはムーンライト伝説という
デカイ一発があるから

61:陽気な名無しさん
15/04/03 12:00:39.56 PnjCUwEp0.net
「建て直そう日本」女性塾の塾長は統一教会シンパで有名な山谷えり子

62:陽気な名無しさん
15/04/03 15:10:56.65 6Znri9at0.net
悲しき自由のはてに、好きだったわだりあ。ウーマンドリームのサントラ良盤よね。
瀬木ゆみことかも結構好きだったわー。
長戸て亜蘭以降結婚してるの?そら泉水も...するわね。

63:陽気な名無しさん
15/04/03 17:54:08.54 dB+oXv1o0.net
芦屋夫人いいなー

64:陽気な名無しさん
15/04/03 18:37:20.47 1ZyY1FUy0.net
 ZARDの船上ライブ映像は確かに大幸氏がNG出してるようです。少し前、
ZARDファンミでスタッフが話してました。ただ、既に体調が悪くなり始め
の時期だったようで表情が緊張だけでなく、辛そうな部分もあったそうで。
PAMELAH水原由貴・小松未歩の今は気になるが。

65:陽気な名無しさん
15/04/03 18:39:48


66:.07 ID:WTPRX1ms0.net



67:陽気な名無しさん
15/04/03 18:47:59.01 r1sWQcCEO.net
>>54
だりあもクラリオンガールだから泉水とそう変わらない出よ

68:陽気な名無しさん
15/04/03 19:49:54.20 03/1PzS30.net
だりあってマキ以上にブサイクゴリラなのによくクラリオンガールなんか選ばれたわ。
娘もびっくりするくらいブサだったわ?

69:陽気な名無しさん
15/04/03 20:30:58.46 nS1y2MCS0.net
娘がブサなのはマーシー似だからよ

70:陽気な名無しさん
15/04/03 20:40:06.43 2AHiE+e00.net
あの微笑みを忘れないでってやっぱりファンの中では大人気なのかしら?
黒木瞳とか真矢みきやしずちゃんが出てた映画の主題歌に使いまわしされてたわね

71:陽気な名無しさん
15/04/03 20:49:37.99 6Qc8jMpU0.net
>>64
初代もなにもボーカル以外は替わっていないわ

72:陽気な名無しさん
15/04/03 21:55:39.38 kYWOfqRR0.net
>>68
あの微笑みを~は人気投票で1位だったわね。だりあ曲は人気高いわ。
関係ないけど、密かに「無我夢中」が好きだわ。「かけがえのないもの」のカップリングね。元気ないときに聴くと、アガるわ~。

73:陽気な名無しさん
15/04/03 22:26:03.55 gIc6YLCa0.net
グロマキのカップリングも名曲多いわよ
goodラックwomanとか名曲だわ
いみずんだと眠りとかあったわ
確か作曲もやってたけど、メロが覚えてないわw
歌詞は確か風呂に使って嘘つく友人への恨み節だったかしら

74:陽気な名無しさん
15/04/03 22:52:55.39 QK9eYkZ40.net
川島ダリアって、FEEL SO BADのボーカルの人よね。地獄先生ぬ~べ~の主題歌のw
それ以前のダリアって凄くクールなイメージだったのに、なんでFEEL SO BADであんなトンでもキャラになってしまったのかしら?
彼女に何があったのかしら?

75:陽気な名無しさん
15/04/04 00:03:26.31 UzMUP5OS0.net
クラリオンガールって毒気のあるトンガった女ばかりよ?
ちなみにだりあの翌年は蓮舫が選ばれたわw

76:陽気な名無しさん
15/04/04 00:09:53.26 xaEbhAaPO.net
FSBはだりあのフラストレーションをぶつけたような歌詞が面白かったわ
その鼻をへし折りたい マジで殴って失業中よ♪
とか

77:陽気な名無しさん
15/04/04 01:14:12.19 hO7hE+Fh0.net
愛内里菜子はなんでマンコ受け悪かったのかしら?

78:陽気な名無しさん
15/04/04 01:15:15.27 WgEXoQHj0.net
>>75
あの地声じゃないの

79:陽気な名無しさん
15/04/04 01:16:24.44 o7DnOFmw0.net
脱税のことは風化しちゃったかしら、

80:陽気な名無しさん
15/04/04 09:58:50.36 xpsR3uG+0.net
URLリンク(www.youtube.com)
これって別人だよね?

81:陽気な名無しさん
15/04/04 10:35:29.73 bpayKqe90.net
それはありえなさ過ぎるけど、その関連にあったこっちの動画は初見だったわ。
蒲池時代。
URLリンク(www.youtube.com)

82:陽気な名無しさん
15/04/04 11:20:09.64 WKW9MLFm0.net
>>79
その動画、何回も見てるわ。なんか泣けてくるのよね。
泉水姐さんの歌の上手さが分かるわ。後のミュージックステーションのグダグダが嘘みたいよね。

83:陽気な名無しさん
15/04/04 13:57:09.61 01MDImHG0.net
FEEL SO BADは「オタンコナス」「いつも心にFIRE」「ときめきましょう」が神だわ。
「バリバリ最強No.1」はあんまり好きじゃないの。

84:陽気な名無しさん
15/04/04 16:10:57.53 b8w+s1ze0.net
「バリバリ最強No.1」は好きよ
てか前スレから思ってたんだけど
なんでアーティストの代表曲「負けないで」「ら・ら・ら」
は嫌いなのかしら?
一番売れたから、にわかも知ってるしみたいな考え?
楽曲はそれなりにいいと思うんだけど

85:陽気な名無しさん
15/04/04 17:37:37.27 xaEbhAaPO.net
FSBなら「極悪非道な罪人たちよ」「DABOS LEEF」「Ready or not」が好きだわ
ファーストアルバムの出来が良すぎるのよ

86:陽気な名無しさん
15/04/04 19:43:15.64 Ty0L1CDv0.net
BAD MANIA会員だったあたしが通るわよw
オススメは口唇、積み木の城、STUPID、憂鬱な快楽、FSB、ときめきましょう、夢たちのシンフォニー、、、挙げればキリがないわ!

87:陽気な名無しさん
15/04/04 23:46:48.63 AmqjYiUN0.net
つんくが声帯摘出ですって
シャ乱Qが売れてたのってビーイングブームが終焉しだした95年頃だったよね
あたしこの頃はビーイング以外で、
ミスチル、スピッツ、シャ乱Q、L⇔Rなんかを聞いてたわ

88:陽気な名無しさん
15/04/04 23:54:16.08 cXPYUZvN0.net
ミスチル桜井はビーイングを大いにディスってたから嫌いよ
桜井からしたら93年は
退屈なヒットチャートにドロップキックなんでしょうけど

89:陽気な名無しさん
15/04/05 00:41:47.74 ot4JEL/iO.net
コムロ・つんく・秋元康を通りすぎて、ビーイングが恋しくなったわ。戦略臭もするけど、みんな真面目に音楽と向き合ってた気がするの
色々聞き直してみるわ。今のチャートより興味深いし。皆さんの話楽しかったわ

90:陽気な名無しさん
15/04/05 01:07:18.16 ipSmwcLC0.net
ビートルズパクリのミスチルがビーをDisっても同じ穴の狢よねw

91:陽気な名無しさん
15/04/05 08:49:00.94 W2tC1mkI0.net
ミスチルをいいと思ったこと一度もないわ。
なんでこんなのが売れるのかしらっていつも思ってた。
半分首絞められてるみたいなあの声がダメ。

92:陽気な名無しさん
15/04/05 12:23:21.80 HxlMzIVo0.net
ミスチルがノンケ男に受けるのはポップでイメージ戦略がいいからかしら。
他に浮かばないわ。オカマ心もくすぐらないし。

93:陽気な名無しさん
15/04/05 12:28:17.39 ux1dvHcP0.net
あたしもよくわかんないわ。ミスチルって。音痴な知り合いがカラオケでよく歌ってたんだけど、歌詞も響かないのよね。その人は歌詞が好きっていうけど。
興味ないと響かないものなのね。
音痴な知り合いが歌ってたからかしら?

94:陽気な名無しさん
15/04/05 12:51:14.08 HxlMzIVo0.net
前にアンチミスチルスレが立ってたしゲイには受けないのかしらw
ビーも無機質無個性と言われて基本カマ受けしないわよね。

95:陽気な名無しさん
15/04/05 15:24:19.17 RcQckvM/0.net
森進一の、蜃気楼をたまたま偶然聞いたんだけど、
歌い方のせいなのかは知らないけど、
ものすごくグダグダで詞とメロディが全然噛み合ってないのねw
まあ歌唱手本用として、この曲のZARD版も存在しているのは確かだろうから
いつかはCD化されるんだろうけど

96:陽気な名無しさん
15/04/05 16:59:06.95 NhsgYcCX0.net
大手レコード会社「ビーイング」(東京)のグループ会社約30社が国税当局の税務調査を受け、2012年までの5年間で約15億円の申告漏れを指摘されたことが分かった。
うち1億数千万円が仮装隠蔽(いんぺい)を伴う所得隠しと判断されたとみられる。重加算税を含む追徴税額は赤字だった決算期があるため、1億数千万円という。グループ各社は修正申告し、納税した。
 東京、大阪、名古屋国税局の税務調査を受けたのは、グループ約60社のうちB’zや倉木麻衣さんのコンサートなどを企画・運営する「ビーイング」とB’zのCDの版権などを管理する「ビー企画室」(同)、
不動産会社「アトラスト」(大阪)など約30社。
 グループの中核企業であるビーイングとビー企画室は取材に対し、「見解の相違はあったが、国税局の指摘を受け入れた」とコメントしている。
ビーイングや関係者などによると、同社は12年3月期までの4年間で約1億3千万円の申告漏れを指摘された.
レコーディング契約した若手歌手のボイストレーニング費など約1億円を経費処理したが、国税局は相場より高額なため、
一部を歌手が所属する都内の芸能プロダクション2社への寄付金にあたると認定。
情報提供料として芸能関係者に支払った700万円も対価性が乏しく、実質的な利益供与にあたると判断、重加算税の対象となる所得隠しと指摘したという。
 また、ビー企画室は所属歌手の勤続記念パーティーで高級腕時計1千万円分を歌手にプレゼントし、功労金として処理したが、
国税局の調査に歌手名を明かさなかったため、使途秘匿金と指摘され、約800万円を追徴されたという。
アトラストは京都市内のビルの立ち退き料をめぐり、計4億5千万円の申告漏れを指摘された。
さらに大阪のグループ会社は、所有するマンションに所属歌手を入居させていたが、空室であるように装い、約200万円の所得隠しを指摘されたという。
日テレニュース
URLリンク(www.news24.jp)

97:陽気な名無しさん
15/04/05 18:12:47.93 +5RpqVR30.net
ミスチルはノンケのステータスを確立しちゃったからね。
車やスポーツと一緒。皆やるからとりあえずかじらないと的な。
いい曲もいっぱいあるんでしょうけど、あの声だけで聴く気がしないわ。

98:陽気な名無しさん
15/04/05 19:10:37.96 vsw5CPJT0.net
ミスチルの曲がラジオから流れると、
「これ俺の曲!」とか言い出すブサイクがいて対応に困ったわ。

99:陽気な名無しさん
15/04/05 20:56:00.87 UihOc8i/0.net
FSBは「オタンコナス」と「晩夏」が秀逸よ。
吹っ切れたこともやりつつ、聴かせる曲もやるんだから。
最近の倉木の声は酷いわね。
あんなヘロヘロな声で歌われるんじゃ大野が可哀想。
新山詩織も可愛いけど、売れる要素は皆無だし、アイドルグループも無理っぽいし。

100:陽気な名無しさん
15/04/05 22:01:29.54 KECUNIfHO.net
>>93
曲と歌詞も問題だろうが
森も原因だと思う
坂井の聴いたが 森よりマシだったし

101:陽気な名無しさん
15/04/05 22:21:30.53 sVOONpd+0.net
♪欲しがっていたドレスを 手に入れた後の 優越に似ているの 今はクローゼットの中~

102:陽気な名無しさん
15/04/05 22:25:06.16 WaTZpMsh0.net
あたし、唐突に歌詞を書くだけのレスって大っ嫌いだわ

103:陽気な名無しさん
15/04/05 22:46:52.43 sVOONpd+0.net
あたしこのフレーズ好きなのよ

104:陽気な名無しさん
15/04/06 00:58:30.34 pOVfUYEJ0.net
いつも素顔の私でいたいのに いつだって心は厚化粧~
三枝夕夏の後期の曲でこの歌詞は好きだわ。

105:陽気な名無しさん
15/04/06 02:37:59.70 26SfkIHb0.net
三枝の歌詞 イコール 長戸の歌詞

106:陽気な名無しさん
15/04/06 03:27:58.


107:17 ID:YGxLjdsUO.net



108:陽気な名無しさん
15/04/06 08:32:19.25 ks4g1dAh0.net
>>102
近くで見たことあるけど顔も厚化粧だったわw

109:陽気な名無しさん
15/04/06 08:46:51.06 0VxuT8L90.net
>>97
倉木麻衣とDEENの池森秀一の声はお金払って聴くレベルじゃなくなってるわ。
特に池森は酷すぎね。浅岡雄也が文句言いたくなるのも分かるわ。

110:陽気な名無しさん
15/04/06 11:00:36.55 2YCVhq1I0.net
URLリンク(youtu.be)
池森、これは確かに酷いねw
一時期よりはマシみたいだけど、
首を絞められてなんとか声を振り絞って出してるみたい

111:陽気な名無しさん
15/04/06 11:09:36.29 M/LPW5+D0.net
てかDEENがこんなに続くバンドになるとは微塵も思ってなかったわw

112:陽気な名無しさん
15/04/06 11:34:18.02 WnnqDFjG0.net
昨日浅岡のカバーライブに初めて行ったんだけど、声が全く衰えてなくてすごいと思ったわ。DEENのこのまま~とか、完全に本家超えてたわww

113:陽気な名無しさん
15/04/06 11:36:53.58 M9aPNunM0.net
このまま君だけを~はさわやかな声で歌われても違和感ありそうw
あれは声に哀愁がないとね

114:陽気な名無しさん
15/04/06 11:55:01.77 ks4g1dAh0.net
>>107
この苦しさ、いつかのELT持田香織を思い出したわw
でも顔はいい老け方して男前ね。

115:陽気な名無しさん
15/04/06 11:58:01.98 kGsS7R7i0.net
なんで池森こんなに声が劣化した?
同じ北海道の大黒摩季といい勝負

116:陽気な名無しさん
15/04/06 12:32:30.08 agfJJFEY0.net
>>99
あたしも「どうしましょう私からこうしましょうあなたから」の歌詞で
そこが一番好きだわ!
シュールだわ~。
でもあたしも同じかも。
欲しがっていたものを手に入れたら、それで満足というかw

117:陽気な名無しさん
15/04/06 13:08:29.07 FBHRg7Dt0.net
>>113
ちょっとタイトルw

118:陽気な名無しさん
15/04/06 17:34:19.31 rxrmPWhd0.net
森進一の「蜃気楼」の坂井泉水デモはないそうです。2月のファンミーティング
でレコーディングスタッフがファンからの質問で回答してました。

119:陽気な名無しさん
15/04/06 17:43:17.92 ks4g1dAh0.net
98と115で真逆の意見ねw

120:陽気な名無しさん
15/04/07 00:11:37.57 r3nYnKU10.net
やだ、ガーネットクロウって解散したくせに
まだ地味にリリースしてんのね。。。

121:陽気な名無しさん
15/04/07 00:24:27.67 FInrZQvzO.net
>>109
浅岡さん、懐メロ番組とかでけっこう歌う機会見ても、普通に昔のクオリティーのままなのがビックリだわね
池森さんはかっこいいけど、なんかいやらしい熟し方だわ

122:陽気な名無しさん
15/04/07 08:25:32.17 gwPtmUbe0.net
コナンのopポルノグラフィティになってたけど
ビーイング提供外れたのかしら
色々厳しいのかもね。。。

123:陽気な名無しさん
15/04/07 08:37:56.17 hXDyTYf50.net
一時、TWOーMIXが起用されたことがあったけど、あの時と似たような感じかしら。
提供にBeingがなければ撤退の可能性があるわね。

124:陽気な名無しさん
15/04/07 09:20:41.82 QYtdzL1x0.net
>>119
4月18日放送分からBREAKERZがOPだけど
というか、ポルノグラフィティは映画版の主題歌だから、
宣伝を兼ねて特別にオンエアされただけでしょ

125:陽気な名無しさん
15/04/07 11:34:05.40 EQ8ZPkcR0.net
>>117
ラストライブの映像作品発売はわかるけど
だいぶ経ってからバラベスだのフィルムコンサートだの
デビュー15周年展なんかをやるのはいやらしいわね。

126:陽気な名無しさん
15/04/07 11:47:27.49 JdFgHHCl0.net
>>113
冗談じゃない同情のSEX
マイナスだらけの未来はいらない
この歌詞も好き

127:陽気な名無しさん
15/04/07 12:35:33.34 XTCJ2BB7O.net
>>113
本当の曲名を思い出せなくなるからやめてw

128:陽気な名無しさん
15/04/07 13:10:35.17 7chotm5rO.net
>>120
TWO-MIXの時は、金田一のOPを担当していたわね。
所で、grramは何がしたかったのかしらね。
やたら長いタイトルの曲が使われていたけど、印象が薄いわ。

129:陽気な名無しさん
15/04/07 14:28:02.06 AMxb2Xq90.net
ZARDの後釜を作りたかったんだと思うわ

130:陽気な名無しさん
15/04/07 15:55:47.30 hXDyTYf50.net
ZARDの後釜はWATERでいいわよ。
最近は動きがないけど、長戸秀介さんのレーベルの歌手よね?
馬場雄一とかが所属していたわね。

131:陽気な名無しさん
15/04/07 18:39:22.53 zYf9HJ/R0.net
WATERは無期限休止したわよ。

132:陽気な名無しさん
15/04/07 18:48:06.68 63JJMljY0.net
ZARDの後釜は三枝夕夏だったじゃない。

133:陽気な名無しさん
15/04/07 19:34:11.09 7DGgfTg20.net
>>113
あたしも9monでカッコいい人と繋がってて、実際に会ってエッチしたら、もうそれきりみたいな・・・そんな心理を表してるのよ、この歌詞は
♪欲しがっていたドレスを 手に入れた後の 優越に似ているの 今はクローゼットの中~

134:陽気な名無しさん
15/04/08 09:08:06.13 30BcUAbK0.net
>>129
ZARDヲタは認めたくないかもしれないけど
Being的には絶対そうよねw

135:陽気な名無しさん
15/04/08 17:14:53.83 cZ2ibUgK0.net
坂井って、会社の壁に大量に貼られてた倉木のポスターに文句をつけて
スタッフに自分のポスターに貼り変えさせた
とか、
宇徳に心ないことを言って歌手をやめさせようとした
とか、
B-GramをZARD専用にするために、大黒やWANDSを追放したとか、
自殺直後はあんまり良くない情報が流れてたよね

136:陽気な名無しさん
15/04/08 20:43:25.08 9Bc2PuMx0.net
死人を悪く言っちゃだめよ
死んだら終わり

137:陽気な名無しさん
15/04/08 21:26:48.35 gBanxi2T0.net
死んた事を喜んで死人商法している長戸は一体どこまで
根性腐ってんのよ

138:陽気な名無しさん
15/04/08 22:21:53.12 RTWWNFls0.net
そのぐらいの根性なきゃ芸能界でやっていけないわよ
レースクイーンから這い上がってんだもの

139:陽気な名無しさん
15/04/08 22:27:45.64 30BcUAbK0.net
ポスターの件はスタッフが気を使って貼り直したら
そんなことしなくていいのに…と言った、じゃなかったかしら。
3流週刊誌レベルのネタだけど。

140:陽気な名無しさん
15/04/08 22:27:59.28 PAKu5S5U0.net
泉水ちゃんに限らず、芸能人の本性や実際の人柄がどんなのかなんて
芸能界にいない一般人には永遠にわかることはないのであれこれ言ったって無駄

141:陽気な名無しさん
15/04/08 23:46:24.53 qeTr3L+/0.net
性格が悪いとか良いとか主観だしねえ。
仮に俗説が本当で悪かったとしてもあんだけ優しい歌詞を書けた後期の泉水は泉水だわ。
実際結果が全ての世界で売り上げたんだから、数字持ってる社員が我を通競るのはどこの会社もそうじゃない?
わざわざ責められることかしらねと思うの。

142:陽気な名無しさん
15/04/09 00:30:18.79 kho4U4W60.net
素朴な疑問なんだけど、歌詞からの泉水って都会で独り暮らしをしているイメージだったけど、
デビュー当時家族に迷惑をかけないように朝方時間を潰して帰ったり、御殿を建てたりとずっと実家暮らしだったのよね。多分。なんか普通にほっとしちゃうわ。ふつーの女の子だったのよね。

143:陽気な名無しさん
15/04/09 01:32:34.86 8rQvcdNK0.net
Beingの人は基本情報が少なすぎて性格良い話も悪い話も膨らまないわ。
本人達の発言もイメージを傷付けない台本通りっぽいものばかりだし。

144:陽気な名無しさん
15/04/09 01:41:38.16 XPxJS7J0O.net
>>140
それなら、楽曲の話をしましょ!
淡い雪がとけて、は春の雪の歌よね。
緑の風の中~ってあるし。

145:陽気な名無しさん
15/04/09 03:56:24.12 qoOC3G+O0.net
淡い雪が溶けて、は後期の声だからこそ光る歌だと思うわ~。
でも歌詞の内容は重すぎて、春っぽさはないわねw
春だったらSeasonとかハイヒール脱ぎすてて、息もできないあたりかしら。

146:陽気な名無しさん
15/04/09 06:29:46.07 UIR+f05L0.net
>>139
売れた後も電車通勤してたみたいだし外出の際も化粧とかも殆どしなかったみたいね

147:陽気な名無しさん
15/04/09 08:19:41.25 0ikaHH9x0.net
坂井さんはカメラが苦手だから
ジャケットは気付かれないように撮った写真を使ってたなんて言ってたけど、なんでこんな嘘つくのかしら(笑)
カラオケクイーンやレースクイーンの動画見たらそんなの嘘って分かるわよ?(笑)

148:陽気な名無しさん
15/04/09 08:30:54.44 kho4U4W60.net
ただの芸能人のイメージ作りよ、んなことも言わなきゃわかんないの?

149:陽気な名無しさん
15/04/09 08:49:18.22 7Q/dE+G70.net
>>142
遠い日のノスタルジア、君に逢いたくなったら…、I feel fine, yeah、明日を夢見て
このあたりも春って感じがするわ。

150:陽気な名無しさん
15/04/09 09:12:54.54 I1rY5r780.net
>>132
宇徳の件って、誰とは書かれてなかったけど、
宇徳が自身のブログに書いてたみたいね

151:陽気な名無しさん
15/04/09 11:41:29.69 geOPoYgX0.net
TUBEのオールタイムベストって何枚組なのかしら?
3枚?4枚?
初回盤はどんな仕様になるのかしらね。

152:陽気な名無しさん
15/04/09 13:31:18.66 zAwwmOT+O.net
三枝のblog 消えたわね

153:陽気な名無しさん
15/04/09 13:37:14.13 0ikaHH9x0.net
借金取りに追われ夜逃げしたらしいわ?

154:陽気な名無しさん
15/04/09 13:44:52.44 g6Kd7JDJ0.net
宇徳大切に~(2000年)以降パタッと止まって凍結したと思ったら
6年後いきなりアルバム出して驚いたわ。
年齢的にも出産育児してたような間隔よねw

155:陽気な名無しさん
15/04/09 15:54:41.59 I1rY5r780.net
>>151
その間は、GIZA娘たちのコーラスに回されてたからね
倉木、愛内以外は、売れないアーティストのコーラスがほとんどだったから
やっぱり屈辱的だったのかしらね

156:陽気な名無しさん
15/04/09 16:08:42.43 xXgXa/d20.net
Cecile Minamiよね?>宇徳さんのコーラス
小松未歩でもやってたけど、コーラスの音量が低いから、宇徳さんかどうか分からないのよね。
宇徳さんは最近聞き出したんだけど、なかなか良いわね。
本当に自分で作詞作曲してたのかしら?

157:陽気な名無しさん
15/04/09 18:23:47.33 I3G/1iju0.net
瀬戸朝香にも提供してたわよ

158:陽気な名無しさん
15/04/09 18:58:52.19 bx8eOcpg0.net
あの拙い感じは自作って気がするわ>セシルミナミ

159:陽気な名無しさん
15/04/09 20:52:32.12 HFEyVx4gO.net
>>145
イメージ作りなのはわかるけど、問題なのは「すぐバレる嘘をついていた」という事よ。
嘘をつくならつくで、最後までバレないような上手な嘘をついてほしかったわ。
・・・あら、ZARDの「窓の外はモノクローム」の歌詞みたいね。

160:陽気な名無しさん
15/04/09 21:38:43.31 ZVJbYfqU0.net
TUBEのニューシングルのジャケのロゴを見たら懐かしい気持ちでいっぱいになったわ

161:陽気な名無しさん
15/04/09 21:55:09.52 YV6nQEnD0.net
>>156
ファンは信じてたわよw
でも2000年くらいに噂の真相だかで裸の女帝みたいな書かれ方して、やっぱりなと思ったけど

162:陽気な名無しさん
15/04/09 22:14:15.87 wwmg3nJN0.net
レースクイーンやったからこそ、やっぱり自分はカメラは合わないって思ったんじゃないの。

163:陽気な名無しさん
15/04/09 22:59:56.43 0ikaHH9x0.net
宇徳さんって、打ち込みが主流だったビーイングの中では生ドラムの曲が多いわね。
曲もZARDよりいいわ。

164:陽気な名無しさん
15/04/09 23:29:45.99 XEtSWM120.net
凄いファッションセンスしてるわよね彼女。。

165:陽気な名無しさん
15/04/09 23:55:48.88 0ikaHH9x0.net
そうかしら?例えば?

166:陽気な名無しさん
15/04/09 23:59:45.76 8sYuQwzn0.net
>>154
夏色の永遠かしら?

167:陽気な名無しさん
15/04/10 00:16:44.39 J9P9PBd00.net
愛内里菜子のメルマガで、作曲家が倉木用とかに書いた曲を歌う時は
そのアーティストに許可もらうとか書いてたけど、
愛里菜子が歌った麻衣子用の曲気になるわ?

168:陽気な名無しさん
15/04/10 00:20:29.79 VuWRwqlW0.net
>>162
宇徳敬子 - 世界が終るまでは...
:URLリンク(youtu.be)

169:陽気な名無しさん
15/04/10 00:27:27.78 vJ3qZVGJ0.net
>>156
スタッフの言葉にもあったけど蒲池幸子としては客観的に「ZARD坂井泉水」の役割を演じたのよね。長い活動の中でそれが本来の自分にダウンロードされたんじゃないかしら。
あたい、ラブソングの体をなしてはいるけど、ハートに火をつけての歌詞は、私=坂井泉水、君=蒲池幸子として解釈しているの。病の中で、そろそろ本当の素顔を出していく伝えていきたいタイミングだったんじゃないかしら。

170:陽気な名無しさん
15/04/10 00:29:10.54 J9P9PBd00.net
>>165
それ長戸のセンスよ。
近年は普通にお洒落だわ?

171:陽気な名無しさん
15/04/10 00:34:07.06 5H2UTivC0.net
瀬戸朝香って宇徳の大ファンだったって理由で
この情熱はダイヤモンド を提供して貰ったみたいだけど、
あのヤンキー瀬戸朝香が宇徳のファンだったって事自体が信じられないわw

172:陽気な名無しさん
15/04/10 00:38:18.67 AiXLL+r20.net
パワーストーンつけすぎよね。
宇徳は満月までは本当に良曲作ってたわよね、私はアルバムは氷が一番好きだわ。完成度高いし、サウンドも好き。
まぶしい人
不思議な世界
坂道
faraway
メッセージ
今日は調子悪いの
忘れな草
辺りのバラードはよく聴くわ。忘れな草、泣けるわw

173:陽気な名無しさん
15/04/10 00:44:04.01 VuWRwqlW0.net
>>167
だとしてももう少しそれなりに魅せるセレクトってあると思うんだけど。。
ジーンズメイトのマネキンみたいだわ。。
愛内とフォーエバーユー歌ってるのも衣装ひどすぎよ

174:陽気な名無しさん
15/04/10 07:50:45.00 KMkg7zZR0.net
SO-fiの「カッコつけろよ」の歌詞って嫌いじゃないわ。
今日はダメでもしっかり狂って 明日に胸を張れ…
って部分なんて素敵な歌詞だわw

175:陽気な名無しさん
15/04/10 08:09:51.53 N60nUZkt0.net
ミケの宇徳ちゃん以外はどーしてたの?

176:陽気な名無しさん
15/04/10 09:11:59.74 tpPgiVk50.net
URLリンク(www.youtube.com)
このCM最高

177:陽気な名無しさん
15/04/10 14:03:52.42 KMkg7zZR0.net
>>172
村上遥は結婚して宮古島に移住したわよ。宮古島の何処かで会えるんじゃない!? 渡辺真美はどうしてるか不明だけど。

178:陽気な名無しさん
15/04/10 14:10:03.33 NDYWTwdc0.net
>>173
この直後?に病気になったのよね…
復帰後の泉水は声が変わってしまったわよね…
高音が苦しそうになってたわ…

179:陽気な名無しさん
15/04/10 16:08:20.58 ntRMBVFD0.net
横顔、伏し目、引きのショットばかりの
典型的Being女のPVねw
たまにならこういうのもいいけど、ほぼ全部これなのが嫌だわ。

180:陽気な名無しさん
15/04/10 16:11:24.37 uX2UAIvV0.net
>>159
それはないわ。モデル時代にベッドで横になって好き嫌いを語ってるビデオあるけど、好きなものに写真を撮られることって言ってるわw
冗談だろうけど女の子も好きって言ってたw
レースクイーン モデルになってる時点で苦手ってことはまずないけどね 本当にダメな人間は人前でケツ出してポーズなんて
絶対できないもの
本来の性格は蒲池幸子で、ああいう発言は坂井泉水としてのイメージを守ったという意味ではいいと思うわ

181:陽気な名無しさん
15/04/10 18:09:23.74 spuRUfR70.net
蒲池幸子だけでなく大黒も川島みきも宇徳もマニッシュも
ほとんどのビー女はイメージとは反対に目立ちたがり屋なんじゃない?
出がモデルとかでしょ? 
そう思わせないってところに女の怖さをかんじるわww

182:陽気な名無しさん
15/04/10 18:18:59.93 N60nUZkt0.net
でも負けないでのMステは素人並に緊張してたわね

183:陽気な名無しさん
15/04/10 18:30:49.65 VbrXKhPt0.net
「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
コンビニのパンは超危険?見えないかたちで大量の添加物、健康被害の恐れ
URLリンク(biz-journal.jp)
グルテンフリーダイエット (エリカ・アンギャル 2013/4/20)
グルテン=小麦
URLリンク(www.amazon.co.jp)
小麦は食べるな! (ウイリアム・デイビス 2013/7/13)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫)
O型とB型は小麦粉、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
URLリンク(www.amazon.co.jp)
炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学 (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害も糖を抜くと3日で治っていた。
Ⅱ型糖尿病、通風、高血圧は2週間で治る。
糖は腎臓の塩分や尿酸の排出機能を阻害する。
タレは糖が入ってるからダメ。
葉野菜の葉っぱの部分だけならOK。
もっとも老化を引き起こすのは糖とタンパク質をともに加熱したもの。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

184:陽気な名無しさん
15/04/10 21:10:50.38 5H2UTivC0.net
>>178
大黒摩季は絶対に出たがりよね
というか脱ビーしてからしばらくはメディアに出まくってたけど、
ビーイング時代に想像してたキャラとイメージが全然違ったわ

185:陽気な名無しさん
15/04/10 21:36:45.14 ClBKWPaK0.net
斉田才によると大黒摩季はバッドオーディションで
すでにマネージャーらしき人を従えてカメラマンにポーズとってたとか
斉田自体、本当のこといってるか分からないけど

186:陽気な名無しさん
15/04/10 22:06:03.39 aGdFBI8G0.net
斉田のコラムは嫌いだわ~。ZARDのリクメモのコラムも、ゴシップ記事みたいなコラムだったよね。
そこは寺尾さんの曲目紹介を載せてほしかったわ。Music Freak Magazineに載ってた奴ね。
あれは愛に溢れてたわ。

187:陽気な名無しさん
15/04/10 22:07:25.89 vJ3qZVGJ0.net
小松の東京日和、出だしの
恋の終わり


188:に 東京タワーを見た で泣けるわ。小松は詩人よね、ほんと良い歌詞を書くわ。



189:陽気な名無しさん
15/04/10 22:21:56.19 vaaCp23o0.net
TUBEのベストに前田さんのヘアヌード写真集が付録で付いたら良いのにな。
結構売れるはずだけどな。

190:陽気な名無しさん
15/04/10 22:22:18.41 VuWRwqlW0.net
>>184
最近その曲の入ったアルバムを聞いて知ったわ
情景が脳裏に浮かぶ良い曲よね

191:陽気な名無しさん
15/04/10 22:37:04.19 N2istX6b0.net
>>185
前田さんってホントエロイ顔してるわよね
あのエロイ顔で攻めてられたいわ

192:陽気な名無しさん
15/04/10 23:35:46.87 aGdFBI8G0.net
B'zはやっぱりゲイにはウケないのかしら?
このスレだとほとんど話題に上がらないわね‥‥。

193:陽気な名無しさん
15/04/11 00:01:18.76 IRM+UHuQ0.net
RISKYのビデオ借りてきて抜いた覚えがあるわ
ライブは二回行ったわよ

194:陽気な名無しさん
15/04/11 00:27:28.71 /GgVChiw0.net
>>189
どの場面で抜いたの?w
散々言われてるけど、B'zは打ち込みサウンドの頃がよかったわ。
昔のアルバムをいい加減にリマスターしてほしい。
もちろん1stから3rdもね!

195:陽気な名無しさん
15/04/11 08:17:47.17 3HcGINic0.net
B'zはビーの中でも別格というかこのスレで語るのは違う気がするわ
90年代~今でもビーのアーティスト別年間1位だし
意外なのが1995年
1位 大黒
2位 ZARD
3位 B'z
CD最大バブルのこの年のランキングに、大黒がこれだけ稼いだのはびっくりよ

196:陽気な名無しさん
15/04/11 08:30:19.73 jZcFlGOW0.net
B'zだったら愛のままにわがままに~だったかしら? 確か稲葉がトランクス一丁になってるPVがあったわね。

197:陽気な名無しさん
15/04/11 12:04:34.37 3q9R0GwE0.net
>>177
それを言うならレースクイーン時代が素とも限らないじゃない。
イメージビデオで写真に撮られることが好きっていうのもその当時の事務所が言わせてるかもしれないし。

198:陽気な名無しさん
15/04/11 12:13:37.62 UT3PB+w+0.net
>>193
じゃあなんでレースクイーンになったり
イメージビデオに出るの?
好きだからなんじゃないの?
表に出たいからなんじゃないの?

199:陽気な名無しさん
15/04/11 12:14:06.23 EfKwwbB60.net
ってか芸能人でも写真撮られることが苦手な人なんて沢山いるでしょ。
それをレースクイーンやってたから~
って理由で嘘つき呼ばわりとか、ある意味差別よね。

200:陽気な名無しさん
15/04/11 12:18:41.39 3q9R0GwE0.net
>>194
あなた馬鹿なの?
そりゃ仕事していくうちに、自分には合わないと気付いたり、自分は苦手に感じることもあるし考え方も変わるでしょ?w

201:陽気な名無しさん
15/04/11 13:44:35.45 1oP0ATGjO.net
>>185>>187
私も前田の顔は好きだけど、十年くらい前に賞味期限を過ぎた感があるわ。
>>188
稲葉がまあまあ若い頃に短髪にしていた時期があったじゃない?
「MAY」って曲の頃だったかしら。
あの頃はイケたわ。

202:陽気な名無しさん
15/04/11 14:27:43.47 hvptbWf4O.net
juiceで腰を振りまくる上半身裸のムキムキの稲葉で抜いた事はあるわ!
やっぱりいい身体でイケメンだもの

203:陽気な名無しさん
15/04/11 14:28:41.51 4Ofo1uEi0.net
>>197
でもデビューからしばらくの前田は
イケないんだよな。線が細くて。
あー夏休み ぐらいから太ってきて
よくなった。
夏を抱きしめて の頃の前田って
まじ食べ頃。ビデオ見たら、AV俳優
としてもやっていけそうなくらい
エロいの。

204:陽気な名無しさん
15/04/11 15:59:05.57 X+8Xzz270.net
>>197
稲葉さんは短髪も素敵よね。
稲葉さんでは抜けないけど、曲は好きなのよね。
最近は歌詞に毒とエロさが無くなって�


205:メしいわ。



206:陽気な名無しさん
15/04/11 16:25:39.57 l57s3WA80.net
大黒ってビーイング全盛の93年を過ぎてから昇っていった感があったわ
94年4月発売の夏が来るがロングセールスになって11月発売のアルバムに弾みがついたわ(初動55万、94年集計分の合計76万)
この分の余り(80万枚)が翌年に繰り越されて効いてくるのよね
年明け2月に出したらららがミリオン(累計133万枚)、5月のいち近が80万超え(累計86万枚)、7月に出したアルバムもランクイン3週目にはミリオンだものね(累計160万枚)
12月にはBack Beatsを出しちゃったしたけど、めちゃくちゃ売れちゃって(初動102万枚)
吉田美和のシングルなしのソロアルバムが67万超えで入ってきたのも衝撃だったわ、さらに翌週大黒が1位に返り咲いて3週くらい連続1位だったわね
翌年には長者番付にも出てきたよね

207:陽気な名無しさん
15/04/11 17:28:50.95 wOtpmaeL0.net
でもDAKARA、チョットの段階でインパクトは凄かったわよ

208:陽気な名無しさん
15/04/11 17:53:36.80 faCIo5Nv0.net
大黒摩季は歌声だけで衝撃的だったわ
うちの地元じゃマグロと略されてたけど一般的にはグロマキなのよね

209:陽気な名無しさん
15/04/11 19:06:19.87 7lpm/Sik0.net
DAKARAってミリオンなのね
大黒姐さんって売り上げと知名度いまいちリンクしてない

210:陽気な名無しさん
15/04/11 21:09:52.97 D+zq2jLU0.net
DAKARA、チョット、別れま~の流れは衝撃的だったわね
ハーレムは外したけど、その後あなただけ見つめてるでまた大ヒット
あたしはDAKARAのカップヌードルのCMで大黒の虜になったわw
こういう歌手を待ってたのよ!感がハンパなかったわ

211:陽気な名無しさん
15/04/11 21:12:57.15 EcrGL5xB0.net
グロマキさんは全盛期は凄かったけどビーイング独立と同時に急降下も凄かった印象だわ。
楽曲の質やレベルは分かんないけど、特に一番の魅力だった声が驚くほどカッスカスになって
スナックのママの酒焼けしたような感じ、見た目も色黒であんまりキレイじゃなかったし、、
ビーイングにいて露出をセーブしながらスタッフの協力も借りていい曲・アルバムを
出し続けてた方が人気は持続できたかもねぇ。

212:陽気な名無しさん
15/04/11 21:13:35.90 12I9jRr60.net
バックビーツは初動ミリオンでもちろん凄いけど
前週マイラバ、3週前B'zが同じく初動ミリオン達成してて
当時から、このバブルいつまで続くかしらって感じだったわ

213:陽気な名無しさん
15/04/11 21:31:24.56 arBmlmAF0.net
声が劣化してキーも狭まったから
Beingにいても傑作を生めたかは微妙なとこよ。

214:陽気な名無しさん
15/04/11 21:39:36.06 gU8jLW1S0.net
離れた後の作品でも虹ヲコエテだけは好き
BへのハナムケになったBrand New Dayの強気な摩季もいいわ
燃え盛る戦場に
向かい風が吹いても
振りきって行く
スカーレットのように
常に理想高く
気高く誇り高く
思うまま生きる
BRAND-NEW WAY

215:陽気な名無しさん
15/04/12 00:12:39.21 1R54C44d0.net
スタッフの添削が無いとキツいわね...
なんか頭に糞みそのが出てきたわw
ウチは~からその歌詞みたいな事言いそうw

216:陽気な名無しさん
15/04/12 00:32:18.54 MoP5naSw0.net
>>199
そうね、同意だわ。
夏を抱きしめての頃が一番美味しそうな時だったわ。
94年のアルバムはTUBEの中で一番完成度が高かったわ。今でも落ち込んだ時とか聴くの。

217:陽気な名無しさん
15/04/12 00:42:10.01 aR/ENgK+0.net
>>196
>>177だけど(>>194ではないから)あなたが馬鹿とは言えないわよ
結局、どちらを信じてるかの違いだけであなただって坂井泉水が素であると思ってる上での発言でしょ>>196
ちなみにそのベッドでの好き嫌い発言ね、好きなものにリーバイス501ジーパン、歌を歌うこと、水泳柔軟体操以外のスポーツ
絵を書くこと 人を観察すること などあげてるけど皆本当のことよね
実際ジーパンも絵を書くことも 歌うこともスポーツが好きなこともちゃんと証拠としてあるじゃないの
なんで写真を撮られることだけ、嘘をぶっこむ必要があるのよ そのほうが不自然でしょw
有名歌手坂井泉水とほぼ無名の蒲池幸子、どちらが事務所の指示でイメージをつくる必要があるのか、ってことよ

218:陽気な名無しさん
15/04/12 01:23:33.64 FnBllyUY0.net
>>210
ブランニューデイはビーイングよ

219:陽気な名無しさん
15/04/12 07:22:17.59 iWHv9VN50.net
大黒はビー時代はバラードでもシンプルだったけど
どうも抜けてからは音数が多く感じてしまうわ、うまく表現できないけど

220:陽気な名無しさん
15/04/12 07:39:23.61 8fgoWqPpO.net
上杉昇がおいしそうに肥えてるわ

221:陽気な名無しさん
15/04/12 07:48:14.41 MoP5naSw0.net
WANDSの発売中止になったバラードベストを是非出してほしいわ。
...でも 君を はなさない、ありふれた言葉で、Little Bit...、KEEP ON DREAM、をリマスター音源で聞きたいわ。

222:陽気な名無しさん
15/04/12 07:50:22.85 kmxKlijm0.net
Return To My Loveをベストに入れたのにはセンスを感じたわ
ラストがROCKsなのも良いわね!

223:陽気な名無しさん
15/04/12 08:17:34.93 I1wOo2+rO.net
大黒の脱BE後の作品は自身のコーラスが減ったのが残念だわ。
耳をそばだてて、ボーカルとコーラスの絡み合いを楽しんでいたから。

224:陽気な名無しさん
15/04/12 08:54:35.82 vaFypD7o0.net
ゲイの人からあなたの表現が不快ですっていわれて同人活動やめた腐女子の人とかいるけれども。
百合好き男性がレズビアンの女性から何かいわれたってことないよね。
ゲイの人の中にはかなり男尊女卑な考えのネトウヨの人とかいて怖い。
呼び方しってる腐ま◯こだよ?腐◯~んとかいって女性を馬鹿にして見下してるところがある。
中高年の男や高齢ゲイの一部が保守的で視野が狭い。
若い人は同性愛者も異性愛者も平等に男女分け隔てなく付き合ってみんな女性の友人も多い。
確かに航は女性を尊敬してるけど。
長澤潤や富永愛など風を切って堂々と歩いてる雄雄しい女性が好きで見習いたいと思ってた。
同性愛者の守護神のレディ・ガガやマドンナを尊敬していた。
両親を小学校5年で亡くして姉に母親代わりに溺愛されて育ち、勝気な妹もいる。
札幌大学時代は、ヒロコというお姉さんに可愛がられ、JAS時代も女性上司の下で働き同僚たちも女性。
GV男優になっても、レズビアン歌手のキムビアンカ嬢を姉のように慕っていた。
航の大阪の行き着けのカフェは、オーナーが女性で店員は全員ゲイ。居心地が良いらしい。
ちなみに航の友人で、浜崎あゆみのPVに相方のホッシーと一緒に出演したドラァグクイーンの
リル・クランビッチはボーイズ・ラブ物が大好きで、ツイッターでよく作品について語ってるけど
読まないから知らないので話が全然みえない(笑)
OSUINRAビデオのシーマ監督と専属モデルの葉月健太のツイッターの常連フォワローは
日本・海外の6人くらいの女性たちがいるね。男女ファンが仲良く平和にツイートし合ってる。
みんな航ファンだった人たち。リアルゲイ(学生・社会人)のツイッターサーフィンすると普通に
男女仲良く交友しているから癒されるよ。
バディ自宅訪問
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
航&天天
URLリンク(www.youtube.com)

225:陽気な名無しさん
15/04/12 09:36:43.32 hNZ+6JfA0.net
このスレを見てから、グロマキのベストオブベストとZARDの君Disをレンタルしてきたんだけど、
夢なら醒めてよ って声が酷すぎるわねw
ネッ!、太陽の国 はまだ普通に聞ける声なのに、
夢なら醒めてよ は、酒やけしてるの?って言いたくなるわ
ZARDの君Dis、評判はいいみたいだけど、全然声が出てないわ
特に高音なんて悲惨すぎるし、それを隠すためのコーラスがものすごく鬱陶しいわ
まあ君Disは元気に歌う曲が少なくて、曲の雰囲気的にはちょうどいいんだろうけど

226:陽気な名無しさん
15/04/12 10:38:18.19 kroRuqB+0.net
泉水さんの声が出なくなったのは2003年からかしら?
2002年のさわやかな君の気持ちでは今まで通りの声なのに
その次のシングルの2003年の明日を夢見てで高音が出てなくて声が低くなった気がするわ

227:陽気な名無しさん
15/04/12 10:58:16.09 1R54C44d0.net
今さら...

228:陽気な名無しさん
15/04/12 11:12:14.25 SYjOAfiv0.net
君DisはZARDに思い入れのある人には名盤なんだろうけど
そうでもない場合は声や大野との相性の悪さばかり気になるわ。
新曲よりセルフカバーのほうが心地よく入ってくるのよね。

229:陽気な名無しさん
15/04/12 11:21:55.76 LubBUEhv0.net
>>221
声は出なくなったけど、その分表現力は増してると思うわ。
全国ツアーのYou and meとかは、全盛期よりも悲しげで好きだわ。

230:陽気な名無しさん
15/04/12 11:39:32.49 MoP5naSw0.net
泉水って99年あたりから既に高音があまり出なくなっていたんじゃないかしら。
前半に出した新曲は前年からの制作だっただろうけど、Sg「この涙 星になれ」がTV ver.から音程を半音下げたものに替わっていたわよね。
そしてその後2003年まで病気を隠すように、微少のシングル発売とアルバム、ベストで繋いでいっていたのよ。

231:陽気な名無しさん
15/04/12 11:42:16.10 KKL3UqavO.net
10年選手が声出なくなるのは仕方ないわよ
浜崎さんや持田さんに比べればいい方よ…あっ池森さん

232:陽気な名無しさん
15/04/12 11:45:47.03 XmuLyiGw0.net
>>220
君disは遺作だから彼女が生きた記録としての意味があると思うの
声の変化はどうしようもないわ、年齢もあるし放射線治療は声枯れするし
でも新曲も多かったし、月に願いをみたいなこれまでにないタイプの曲が聴けて個人的には良かったわ
摩季といえばカップリングベストが欲しいわね
復讐GAMEやら子供の国へやら好きな曲が多いのよ

233:陽気な名無しさん
15/04/12 11:49:14.01 FnBllyUY0.net
ここ読んでると意外にも大黒とZARDってファン層被るのねw
このスレだけかしら?

234:陽気な名無しさん
15/04/12 11:51:30.39 tLGwKkyR0.net
坂井さんも大黒さんも好きって人、周りに何人かいるわ

235:陽気な名無しさん
15/04/12 11:59:31.70 a23yw3sy0.net
大黒坂井ともにお互いに無いものを相互補完してる感じでどっちも好き



236:泉水さんの葬儀で敵だらけのビーに乗り込んで来てくれた大黒、そして織田の気持ちは嬉しかったなぁ



237:陽気な名無しさん
15/04/12 12:01:28.85 STYpumJX0.net
このスレ見て、長い間聴いてなかった大黒摩季を聴いた。
やっぱスゴイインパクトやわ!
そういえば、当時テレビを見ていて、DAKARAが流れた時のインパクトはすごかった。

238:陽気な名無しさん
15/04/12 12:21:21.51 SYjOAfiv0.net
大黒織田を長々と攻撃し続けてるし
チャッカーズの葬儀みたいに揉めてる人は立ち入り禁止
とかビーならやると思ってたわ。
そこまで人でなしではなかったみたいでよかったけど。

239:陽気な名無しさん
15/04/12 13:27:49.47 9oti49ppO.net
チャッカーズwww

240:陽気な名無しさん
15/04/12 14:20:36.67 Uz+eaWSz0.net
大黒はだりあと一緒なね来て、2人でウホウホ泣いていたのよね。。
宇徳だけは完全シカトだったわ。

241:陽気な名無しさん
15/04/12 14:21:48.75 Uz+eaWSz0.net
大黒はだりあと一緒で来て、2人でウホウホ泣いていたのよね。。
宇徳だけは完全シカトだったわ。

242:陽気な名無しさん
15/04/12 15:42:22.95 STYpumJX0.net
ZARDのアルバム揺れる想い は名盤だね。全曲いいわ~。
坂井さんのボーカルも高音が透明感があって素晴らしい。
曲もキャッチーな作品が多いし。
ちなみに、このアルバムはアイドル作品として聴いても通用するよね。
90年代に入って、80年代型アイドルがいなくなった頃に、ZARDをアイドルの対象として聴いてた人って多いだろうね。

243:陽気な名無しさん
15/04/12 16:08:21.00 8N0RUGmo0.net
自民党の霊感政策のせいね
日本衰退の証拠よw
中国韓国は竜のように登り、日本は老木の内部から腐って倒れるのよw

244:陽気な名無しさん
15/04/12 16:48:32.36 aR/ENgK+0.net
>>195
>>212でも言ったけど、本人が写真撮られるの好きって言ってるのにそれを事務所のせいにして否定して嘘扱いしてるのはむしろあなたでしょw
ZARDの時に写真が苦手といったのは本人じゃなくてスタッフ談じゃないのw それこそ事務所が勝手に作ったイメージ作りでしょ
URLリンク(www.tudou.com)
↑この動画よ、 言い方や顔の表情なんか坂井泉水では見たことないような顔してるけどこれが素でしょ
有名になったZARD坂井泉水があんな喋り方や表情できないじゃないの ちゃんとZARD坂井泉水のイメージを守ってたのよ

245:陽気な名無しさん
15/04/12 17:08:05.66 i+MuAyna0.net
DAKARAのタイアップってエドワード・ファーロングとなんとかまさみって言う女優よね?
両方とも同い年だからあたしも今でも覚えてるわ。
あたしはダカラよりチョットの方が好きだけど。

246:陽気な名無しさん
15/04/12 17:12:20.26 +9uAViOZ0.net
>>236
あたし後期からのファンだからまだ食わず嫌いみたいな感じで
そのアルバム聞いたことないのよね
いつか聞いてみたいわ

247:陽気な名無しさん
15/04/12 18:20:49.77 VcVogvtBO.net
竹井と歌ってる君と今日の
はかなり名曲で好き

悲しいほどあなたが好きが最初にコナン二時間SPでTV流れた時 あれ一回きりだが
メチャクチャ声がヤバかったわよ
次からまた違うボーカルに変わったが

248:陽気な名無しさん
15/04/12 18:50:34.39 bYjbms+90.net
>>235
そうなの!?大黒とだりあは交流あるのね
詳しく聞きたいわね

249:陽気な名無しさん
15/04/12 20:12:12.48 5N8HA16s0.net
グロマキさんは病気休業?してたわよね、もう復帰したのかしら。
好きだから頑張ってほしいけどビーイングから復帰後を見るとやっぱグロマキさんのブレイクには
ビーイングスタッフの力がかなりあったのかしらと思ってしまうわ。
マライアもソニー独立後はしばらく低迷したのよね、やっぱ本人の才能はもちろんあるんでしょうけど
それを一般層に受け入れられる形にする優秀なスタッフも必要なのねと思ったわ。

250:陽気な名無しさん
15/04/12 20:36:33.83 oSSNTDbo0.net
>>239
今村雅美ね?
あたしはあのCMの始まりの「オッオーッオーゥオーゥ♪」がCDには収録されてなくてショックだったわ

251:陽気な名無しさん
15/04/12 20:48:46.78 R/4KAEZI0.net
大黒さんは作詞がゴーストとばらされたけど逆に言うと作曲は間違いなく本人だったと証明されて良かったわね
正直作詞は褒められた出来でもないしそこまでのダメージでもないわ

252:陽気な名無しさん
15/04/12 20:52:43.55 Uz+eaWSz0.net
グロマキの休止前ラストライブ行ったけど、声も出てたし上手かったわ!
休止中にゆっくり喉も休められたでしょうし復帰後に期待したいわね。5年もライブしなかった人が急に大規模なツアーとか、ビーも無理矢理すぎるのよ。

253:陽気な名無しさん
15/04/12 20:57:12.29 Uz+eaWSz0.net
>>242
大黒とだりあは今も親交あるみたいよ。
坂井さんの音楽葬に一緒に来てたのは当時mixiに書いてたわ。
宇徳も最近ラジオでグロマキを流した時に、まきちゃんと言ってたから、今は分からないけど仲は悪くなかったのかしら?

254:陽気な名無しさん
15/04/12 21:06:53.54 pWrbIDjJ0.net
>>247
昔、宇徳のラジオ番組にマキがゲスト出演してたし
宇徳からしたらキャラも被らないし嫌いじゃないと思う
坂井泉水に関しては色々あって好きにはなれなかったんじゃない?

255:陽気な名無しさん
15/04/12 21:16:26.89 5N8HA16s0.net
zardがあそこまで人気が登りつめてしまうと、坂井泉水本人と虚像とのギャップは少なからずあったとは思うわ。
あたしは坂井泉水を好きだし彼女あってのzardプロジェクトでそれは大成功だったと思うけど、
だぶんビーイングで一番いい曲はzardにあてがわれてたでしょうし、
(本人の悪気あるなし別として)本人発言はそれなりに重く扱われたでしょうよ。
音楽的な素養もないレースクイーン上がりよ?周りがムカついても不思議じゃないわ。

256:陽気な名無しさん
15/04/12 21:21:19.06 +9uAViOZ0.net
あのルックスじゃ性格悪くない限り敵は現れず
何でも良い方向に転がっていくと思うわ。
だから同性のシンガーソングライターには嫉妬されそう

257:陽気な名無しさん
15/04/12 21:35:17.26 2XqldAwR0.net
>>239
>>244

「オッオーッオーゥオーゥ♪」
URLリンク(www.youtube.com)

258:陽気な名無しさん
15/04/12 21:51:31.14 SYjOAfiv0.net
あのルックスだから敵が現れるのよ。
キレイな女はよほど世渡りが上手じゃない限り口撃されるものよ。

259:陽気な名無しさん
15/04/12 23:41:31.40 1R54C44d0.net
自分のプロモーションビデオで何か一言って言われてがちょーんってやる泉水が好きだわw

260:陽気な名無しさん
15/04/12 23:46:21.34 c+upGfnp0.net
泉水もHOLD MEの頃に「だりあは友人」って雑誌のインタビューで語っていたのよね。だりあ姐は人望ありそうだわ

261:陽気な名無しさん
15/04/12 23:48:54.49 oSSNTDbo0.net
ワッツインの全曲解説で「この曲は友人の川島だりあに作ってもらいました」みたいなの読んだわ

262:陽気な名無しさん
15/04/12 23:50:00.89 Uz+eaWSz0.net
坂井さんは中原薫とも仲良かったわね。
森下由実子らしき人をfacebookで見つけたわ。

263:陽気な名無しさん
15/04/13 00:32:28.51 mpWsy3Uz0.net
ある時期からパタっとだりあ提供なくなったわね。
愛内に書いてるから提供やめたわけでもないのに。
大野や徳永にメイン張らせるより、だりあメインでよかったと思うのよね。

264:陽気な名無しさん
15/04/13 04:15:21.80 5xVi7wC30.net
宇徳ってコーラスしてた後輩アーティスト批判もしてたわね
あれって誰なのかしら?


265:愛内か三枝のどちらかかしら TUBEの乗りかえちゃうもんね 摩季のコーラスが爽快



266:陽気な名無しさん
15/04/13 06:45:58.15 AowgXZyw0.net
そうよねぇ、あの突き抜ける爽快なボーカルが一番の武器だったのを
なんでビーイング抜ける頃にスナックのママさん声にしちゃうのよ・・
風貌もワイルドになって(この頃ちょっと太った?)、なんだかんだ
ビーイング時代のグロマキ姉さんが好きだったわ。

267:陽気な名無しさん
15/04/13 07:16:01.68 aBKwL0tW0.net
宇徳と愛内はかなりの仲良しよ?
引退後にも宇徳のライブに愛内来てたわ?

268:陽気な名無しさん
15/04/13 07:46:29.15 lKEHzCzg0.net
大黒摩季の結婚式に坂井泉水さん来てたのよね、ビー関係者で唯一

269:陽気な名無しさん
15/04/13 08:06:14.19 CbZ+7vIR0.net
>>261
ソースは?それはデマじゃないかしら

270:陽気な名無しさん
15/04/13 08:27:32.92 TEkn+Ygx0.net
>>258
それ初耳だわー事実なら宇徳も陰湿な万個ね

271:陽気な名無しさん
15/04/13 08:29:04.32 zF0tbQZT0.net
>>248
懐かしい!他にもMikeの渡辺は最近どうしてるの?って話とか、あなたに会いたいをかけたりしてたね

272:陽気な名無しさん
15/04/13 08:33:33.90 WNf9ofxG0.net
「あなたに会いたい」は当所シングル曲に決まっていたのよ。1994年6月1日発売で。
でも「どこまでもずっと」がCDTVに起用されることが決まって、結局カップリングに入れることになったのよ。

273:陽気な名無しさん
15/04/13 08:53:02.43 75UrK0Uq0.net
だりあのディスコグラフィ見ると名曲悲しき自由の果てにでソロとしては見切られた感じよね。
多分ビーイングもタイアップもあるし、これで売れなかったらソロはもう無理!ぐらいの自信作だったと思うわ。
ビーイングファン的にも未だに高評価だし…なのに売れなかったわね…
敗因はアーティストの知名度が

274:陽気な名無しさん
15/04/13 09:40:59.10 drw2Zpm8O.net
宇徳敬子ってZARDや小松未歩みたいな、謎めいた美人売りなのかと思ったけど
BBくいーんずでのメンヘラゴスロリ衣装で気取ってるのが、本人の地に近いんだろうね

275:陽気な名無しさん
15/04/13 12:57:25.38 trrT13+00.net
宇徳のミラクルスマイル~♪っての試聴して背筋がひんやりしたわ...合いの手のミラクル♪ミラクル♪がキモいわ...年齢考えて、活動するなら年相応の曲作りしなさいよってかんじ。
元々のラジオの喋りもサブいし、つくづく残念な人だわ。エトセトラまでよ、私の好きな宇徳敬子は。

276:陽気な名無しさん
15/04/13 12:58:01.31 trrT13+00.net
宇徳のミラクルスマイル~♪っての試聴して背筋がひんやりしたわ...合いの手のミラクル♪ミラクル♪がキモいわ...年齢考えて、活動するなら年相応の曲作りしなさいよってかんじ。
元々のラジオの喋りもサブいし、つくづく残念な人だわ。エトセトラまでよ、私の好きな宇徳敬子は。

277:陽気な名無しさん
15/04/13 13:00:28.57 trrT13+00.net
宇徳のミラクルスマイル~♪っての試聴して背筋がひんやりしたわ...合いの手のミラクル♪ミラクル♪がキモいわ...年齢考えて、活動するなら年相応の曲作りしなさいよってかんじ。
元々のラジオの喋りもサブいし、つくづく残念な人だわ。エトセトラまでよ、私の好きな宇徳敬子は。

278:陽気な名無しさん
15/04/13 14:20:29.15 WNf9ofxG0.net
>>257
だりあはZARDのReady, Goの提供を後、パタリと無くなったわ。
暫くして愛内里菜のNAVY BLUEでまた使われ出したわね。

279:陽気な名無しさん
15/04/13 16:29:41.70 UcWWsK1/0.net
>>266
タイアップと言っても主題歌はT-BOLAN、挿入歌は主演の裕木奈江だし
だりあはその他に10曲くらいあるイメージソングの1つを担当なのよね。
それで当てろってのも酷な話だわ。

280:陽気な名無しさん
15/04/13 18:50:50.54 5Aj4399s0.net
だりあは曲は良いけどzardでもカップリングかアルバム曲どまりだったわね。
あと本人歌唱でいくなら不可欠なルックスはどうだったのかしら。。
zardがアルバムでミリオン連発したのは曲の良さもあるけど坂井泉水のルックスも大だもの。
ま、そこが歌唱力はあるけどルックスがイマイチな女アーから泉水が疎まれた原因でしょうけど。

281:陽気な名無しさん
15/04/13 20:01:27.30 Z9NeLM+V0.net
あの頃って11位から20位位までもロングヒットで売れた曲って多かったわよね
だりあの悲しき自由の果てもそうだけど、天使の休息とか君を好きになって良かったとか
空と雲とあたしとか。。。
東野純忠とか松坂晶子とかもいたわ

282:陽気な名無しさん
15/04/13 20:06:54.14 YoZrGDCwO.net
「悲しき~」ってあの使い回しジャケの時点で勝負かけてはないわよ。

283:陽気な名無しさん
15/04/13 22:00:54.21 WNf9ofxG0.net
だりあ提供曲はZARDや宇徳敬子よりも、ZAIN三姉妹に提供した曲の方が好きだわ。
Don't let me down、Tears、SOMEBODY TO BELIEVE、街中の素敵 みんな着飾って、
どれも好きよ。

284:陽気な名無しさん
15/04/13 22:38:13.27 HqWy1+TX0.net
いつまでも変わらぬ愛を
揺れる思い
突然
瞳そらさないで
心を開いて

285:陽気な名無しさん
15/04/13 22:42:49.58 e6FNk2tc0.net
☆三枝夕夏の輝かしい歴史☆
20歳、長戸と出会う
2000年タレントAikaとしてメッチャEやBOOMSに出演。
2002年歌手デビュー。セクシー路線でバラードナンバーが多かった。
2003年、路線変更。
こいつが噂のセクシー小町!の意味不明なキャッチコピーで失笑を買う。
以後、ごり押しが始まる。
2003年10月Mステ出演、その後売れないのになぜか6回も出演。
2006年、歴史に残る駄作、U-ka Saegusa IN db 3リリース。
2007年、コナンのOP雲に乗ってでラップを披露し、騒然となる。
ベストアルバムリリース。
運が良く奇跡のオリコン5位に。
2008年、長戸に飽きられ始める。
活動も縮小していく。
コナン夏祭りイベントのMU-GENでのインタビューで上木彩矢に嫌みを言われる。
2010年、デキ婚、引退。
2013年、芸能界への未練に負け、ブログを開設。
その際、愛内里菜を利用してブログを宣伝。
金持ち自慢ブログを繰り広げる。
その後エステ開業。
子どもを芸能事務所に入れる。
エステサロン、歌手活動と同様売り上げ不振により短期間で潰れる。

286:陽気な名無しさん
15/04/13 22:47:38.14 wj6cgQUS0.net
上木に何て言われたのよw気になるわ

287:陽気な名無しさん
15/04/13 22:52:22.87 Yzbo8Ucd0.net
雲に乗ってはラップじゃなくてポエトリーリーディングよw
当時はお経とも言われてたわね~。
彼女の売り方は初期のままで良かったのよ。

288:陽気な名無しさん
15/04/13 22:56:08.78 VDZDa3rj0.net
雲に乗ってってラップ以外のメロディは良く出来てるわよね。
長戸っぽいわ

289:陽気な名無しさん
15/04/13 23:09:55.70 zF0tbQZT0.net
>>276
TearsとSomebody to believeめちゃめちゃ好きだったー

290:陽気な名無しさん
15/04/14 00:20:37.05 PnOUMdt60.net
Shiny Day・川島だりあ
いつまでも変わらぬ愛を・織田哲郎
揺れる想い・ZARD
瞳そらさないで・DEEN
突然・FIELD OF VIEW
心を開いて・ZARD
さまよえる蒼い弾丸・B’z
ポカリスエット曲はビーイング作品が一番印象に残ってるね

291:陽気な名無しさん
15/04/14 00:32:48.68 +bEtTg7P0.net
一色紗英の頃は良かったけど寸胴のエミリに切り替わった途端に興味失せたわ
200倍の夢が今でも耳に残ってるわ

292:陽気な名無しさん
15/04/14 00:33:50.02 QGSowhwS0.net
煌めく時にとらわれての
後悔する 素敵じゃない
すごくいい歌詞だわ

293:陽気な名無しさん
15/04/14 00:51:47.39 2yaYy1ZVO.net
だりあはTEARSの曲もよかったわ。
アルバム未収録シングルもあるしベスト出してほしい。

294:陽気な名無しさん
15/04/14 00:52:10.08 GEnxJU0s0.net
>>278
あら、三枝のエステ倒産したのね?w
あたしのセレブ生活を見てー!なドヤブログも記事が消えてるわ。

295:陽気な名無しさん
15/04/14 01:57:06.61 iWOVMNxc0.net
>>286
コンプリートビーイングじゃダメなの?

296:陽気な名無しさん
15/04/14 07:20:49.81 +IbvVzGN0.net
だりあの「悲しき自由の果てに」のC/WのCRAZY ALL NIGHT LONGとGet it onのC/WのBe with youが好きだわぁ
CRAZY ALL NIGHT LONGはエロ歌詞だけど、Be with youは純粋に名曲よ!!
>>283
ZARDは「心を開いて」で、74万しか売れなかったのが痛かったわね。
「マイフレンド」がミリオン行ったから、Beとしては、「いつまでも変わらぬ愛を」~「突然」までの4作連続ミリオン(いつまでも~はレコード協会認定)のポカリタイアップで2作連続ミリオンを狙っていたと思うんだけどね。
「サヨナラは今もこの胸に居ます」が60万を割ったあたりで勢いが落ち着いたのかしら?

297:陽気な名無しさん
15/04/14 08:47:42.29 znwEQ0kh0.net
度重なる映

298:陽気な名無しさん
15/04/14 08:49:01.20 6V7aWq+80.net
世界はきっと未来の中をポカリのCMで使ってほしかったわ
夏曲だし

299:陽気な名無しさん
15/04/14 08:56:45.40 2yaYy1ZVO.net
>>288
収録されてないでしょ

300:陽気な名無しさん
15/04/14 09:46:58.22 OG+A1pwP0.net
>>279
コナン祭り後の楽屋トークみたいなので、愛内と上木はライブやリリースの告知があったのに三枝は何の予定もなかったから上木から「最高のオチや(笑)」って言われてたやつかな、多分。
三枝はコナン曲たくさんあったのに愛内とのコラボ曲しか歌わせてもらえなかったのよね。

301:陽気な名無しさん
15/04/14 09:57:38.87 b7Jv1ehq0.net
>>289
心を開いて は、いい曲ではあるんだけど、インパクトが薄いというか、
あっさりとしすぎで人を惹き付ける魅力が欠けてるのよね
最初から最後まで、間奏以外はずっとカノンコードだから、
ものすごく心地よい曲で好きなんだけどね
それよりも、Don't you see! や永遠が、
初動20万枚前後、累計60万枚しか売れなかったのが残念だわ

302:陽気な名無しさん
15/04/14 10:22:03.80 oCGSIYcM0.net
愛内といえばDREAM×DREAM発売前、本スレでみんなが「ドリドリ」って略して書き込みしてたらバカ万個が
「愛内さんが一生懸命考えて名付けたタイトルを勝手な呼び名をつけるのは失礼です!」って書き込みしてたのが忘れられないわ
その直後、オフィシャルHPのダイアリーで愛内自身(あるいはスタッフ)が「今日はドリドリの発売日♪」って書き込んでてワロタわw

303:陽気な名無しさん
15/04/14 13:18:26.11 GEnxJU0s0.net
100ものビラビラやグロマンみたいな卑猥な略称ならともかく
ドリドリ程度でお冠ってよくわからないわねw

304:陽気な名無しさん
15/04/14 14:15:59.38 Tr/9y2xG0.net
バカマンコざまあねw
麻衣子なんて、PS麻衣さん氏ねなんてあるのよねw

305:陽気な名無しさん
15/04/14 21:33:13.77 r6EfL/Sx0.net
ZardとB'zのベストアルバムの売り方はないわー
3次特典くらいまでなかった?
正々堂々と勝負しても売れたのにね
レコード会社が売る気満々だと逆に冷めるわ

306:陽気な名無しさん
15/04/14 21:44:20.10 00yz+x58O.net
>>294
永遠って一応久々の1位獲得作品で、失楽園主題歌でロングヒットしたイメージはあるのよねぇ
でも、君に逢いたくなったらとあまり売上変わらなかったのが、ある意味ZARDの時代の終焉って感じだったわ

307:陽気な名無しさん
15/04/14 22:20:18.43 WnA2Ysnm0.net
風が通り抜ける街へのせいで売上落ちたって人いるけど曲と言うより世間がZARDから離れてっただけだと思うのよねぇ
まぁ確かに編曲で幼い感じの曲にはなってたけど

308:陽気な名無しさん
15/04/14 22:22:04.77 qtbxEgvJ0.net
もし97年以降も(98年は除く)ポカリのCM曲にBeingが使われていたとしたらどの曲が似合うかしら?
アタシの想う似合う曲
97年 空 / 大黒摩季
99年 ひまわり / TUBE
00年 風がそよぐ場所 / 小松未歩
01年 always / 倉木麻衣
02年 さわやかな君の気持ち / ZARD
03年 Chu ture love / 三枝夕夏 IN db

309:陽気な名無しさん
15/04/14 22:27:25.70 00yz+x58O.net
ポカリCMって、39℃のトロけそうな日~で
私の中では最後のイメージだわ
あとは全くタイアップ効果無くなったわ

310:陽気な名無しさん
15/04/14 22:42:30.07 FreJGQxr0.net
そんな私の楽曲の多くを支えて、コーラスをしてくれていたのが事務所の先輩の宇徳敬子さん!
私はずーっと❝敬子りん❞と呼ばせてもらっているけれど♪
アーティストとしても女性としても本当に素敵な方でリスペクトしている女性の一人!!
敬子りんが事務所を移籍してから頼めなくなってしまったけど、敬子りんのコーラスは大好きだった!
案外このコーラスの声質で歌のイメージかなり変わったりするんですよ!!

愛内のメルマガ、毎回さらりと会社の事情を窺える内容をぶち込むけどワザとよね。w

311:陽気な名無しさん
15/04/14 22:47:50.28 N/hALERL0.net
>>302
やだ、センチメンタルブスね。懐かしいわ

312:陽気な名無しさん
15/04/14 22:53:56.22 XA3NHtLu0.net
>>301
夏の幻とかかしら

313:陽気な名無しさん
15/04/14 23:02:10.77 3C5wDTWp0.net
>>299
永遠は最初夏目雅子の写真を使ったキヤノンのカメラCMソングで、その後ドラマ版失楽園の主題歌タイアップも付いたのよね

314:陽気な名無しさん
15/04/14 23:24:39.69 GEnxJU0s0.net
>>301
それ以降はこんな感じかしら
04年 へこんだ気持ち 溶かすキミ / 三枝夕夏 IN db
05年 飛び立てない私にあなたが翼をくれた/ 三枝夕夏 IN db
06年 Fall in Love/ 三枝夕夏 IN db
07年 雲に乗って/ 三枝夕夏 IN db

315:陽気な名無しさん
15/04/14 23:59:40.57 jo6yX2Jo0.net
>>303
愛内里菜曲は宇徳さんのコーラスが多かったものね
倉木の不思議の国の宇徳さんコーラス好きだわ

316:陽気な名無しさん
15/04/15 00:08:47.20 Xg5O9Sqg0.net
宇徳が2年前に大阪でライブした時も里菜観に来てたものね。
宇徳がコーラスしてたのは2007年までだから、その頃にビー辞めたのかしらね。坂井さんの亡くなった年だし何か関係あるのかしら。
宇徳は交友関係が広くて、ビー内では大黒やだりあ、ビー以外でも森口博子や、相川七瀬と親交あるのよね。
それなのに坂井をあそこまで嫌って避けてるのよね。よほど酷い事を言われたのかしら?

317:陽気な名無しさん
15/04/15 00:30:11.43 5f73pmyG0.net
坂井とのエピソードがないだけで嫌ってるってのは噂よね?
坂井が亡くなった時にブログですら何も触れなったことくらいでしょ?

318:陽気な名無しさん
15/04/15 00:33:43.55 ji3GzcDo0.net
元々ふたりはスターダストプロモーションで、経歴も近いものがある
事務所の推薦で面談したオーディションで宇徳がMi-keのメンバーとして選ばれ坂井は落選
しかし坂井はMi-keより先にZardとしてデビューする
Zardのデビュー曲は自体はスマッシュヒットするものの4日後にデビューしたMi-keの九十九里浜に水をあけられることになる
Mi-keの快進撃の裏で坂井は足踏み
92年に夏頃からZARDがブレイクの兆しを見せ、93年には大逆転してMi-keの活動は停滞
宇徳ソロもZARDの売り上げの前では霞んでいた
あくまで憶測だけどもともとお互いにライバル意識があってそれがもつれたって感じなんじゃないかしら
宇徳は坂井と長戸の関係を揶揄していた感じかしら

319:陽気な名無しさん
15/04/15 00:44:19.32 ji3GzcDo0.net
これが二人の確執の根拠になってるんだろうけど、坂井泉水のことだと確信には至らない気もするのよね

2004年9月27日
でも、心と体と魂のバランスがくずれて人間不信に陥ったり、名声や地位、成功だけの為なら何でもやる!!という心を壊した人が身近にいて暴れてるのを目のあたりにして、
むなしくなり、悲しくもあり、失望の渦の中で私は、1歩進めば2歩ひきずられるというつまらない人間関係のしがらみに疲れ果ててしまいました。
3部作を出した直後に、音楽制作ではなくて精神的休養を本格的にとったのです。
私は現在毎日が再生です。リセットして音楽とも縁を切ろうと思ってました(出来ないくせに…)。
心無い言葉の暴力を振るう人に出あう度に傷ついてばかりいました。

320:陽気な名無しさん
15/04/15 00:47:53.98 Xg5O9Sqg0.net
あたしは坂井さんより宇徳さん派よ♪

321:陽気な名無しさん
15/04/15 00:49:04.45 ji3GzcDo0.net
>>313
あたしどっちも聴く
宇徳敬子は満月までだけどw

322:陽気な名無しさん
15/04/15 00:49:51.53 sg+i1k670.net
2005年にブログで、「自分の身近で売れるためなら何でもする異常な人が暴れてるのが耐えられなかったという発言
ヲタの中では宇徳と坂井さんの不仲を決定づけてるよね
精神的に宇徳は参っちゃったようだって。
真実なんて本人たちにしか分からないけどね

323:陽気な名無しさん
15/04/15 01:00:50.19 tafZBc530.net
>>315
誰よw三枝?愛内?あずみ?

324:陽気な名無しさん
15/04/15 01:06:18.13 sg+i1k670.net
宇徳と坂井さんの不仲を決定づけてるって言ってるじゃないのw
>>312が詳しく載せてるようだけど宇徳がブログで発言したことでしょ
ZARD本スレぐぐるとヲタたちがこれについて語ってるからわかりやすいわ

325:陽気な名無しさん
15/04/15 01:12:33.25 tafZBc530.net
2005年あたりのYOKOのアルバム曲でも
似たようなこと書いた歌詞があるわね

326:陽気な名無しさん
15/04/15 01:48:53.98 5tlHr6qd0.net
>>312
宇徳さんキテるわね~w
魂がどうとかってカルトにハマってないといいけど。。
長戸にも坂井にも取れる内容ね。
成功のためなら!の人と言葉の暴力は別人っぽいわね。

327:陽気な名無しさん
15/04/15 02:54:18.41 8ZDSVcGu0.net
泉水のことじゃないと思うけどな。
満ち潮の満月は名曲。

328:陽気な名無しさん
15/04/15 04:12:32.29 Iyzy/KIO0.net
泉水か長戸ね。宇徳が我慢をして足を引っ張られるほどの引力を持ってたの、この二人くらいよ。

329:陽気な名無しさん
15/04/15 07:10:18.60 FmWoQZEx0.net
UKは何かの宗教にご熱心だったはずよ。結婚しないのも何か理由があるのかしら

330:陽気な名無しさん
15/04/15 07:48:05.86 Xg5O9Sqg0.net
宇徳さんって、副業で何かの商売もしてるわよ。

331:陽気な名無しさん
15/04/15 10:23:11.88 mGlgL4pR0.net
>>318
石黒の場合は、歌詞の一部で、あくまでもフィクションだからね
ブログで事実を書いてる宇徳の方が怖いわw
それで坂井がガンになった2006年に活動再開、
他界してから活動が活発になりだしたからね
二人に確執があって、坂井が死んだのを知って高笑いしていたとしても
別に不思議には思わないわ

332:陽気な名無しさん
15/04/15 10:48:47.77 yq69CItYO.net
>>315
「売れるためなら何でもする異常な人が暴れている」って、普通に長戸の事でしょ。
大黒の歌詞を自分の好みに合わせて大幅に書きかえるわ、
大黒が辞めた際には「制裁」のためにわざわざベスト盤を発売するわ、
自社買いしてオリコン記録を作るわ、坂井さんの死後にも当人の意志に反したCDを発売するわ・・・。
どう考えても人格異常者よね。

333:陽気な名無しさん
15/04/15 11:10:29.77 sg+i1k670.net
売れるためならなんでもする=長戸
言葉の暴力に傷ついた=坂井さん ってかんじ?
坂井さんが亡くなって唯一コメントもしなかったし死後急にやる気出してる所をみるとね
ビーの中で長戸と坂井さんって確かに最強だものね いろんな意味で

334:陽気な名無しさん
15/04/15 11:15:45.14 l4dt0rgp0.net
>>325
しかし、そういう強引な長門じゃなかったらビーイングは一時代を築けてなかったわね。
プロデューサーとしては一流だと思うわよ。
歌詞の改訂なんて、少なからず他の事務所だって普通にやってるだろうし。
まー、そのおかげで、有能な人材がどんどん辞めていったわけだけど‥‥。

335:陽気な名無しさん
15/04/15 11:26:45.01 kGLs4HPl0.net
織田のボツ曲をつなぎ合わせてアレンジしてヒット曲を次々に生み出しんだから
長戸も天才だよね。むしろ織田より凄いかも
売り上げが全ての世界なんだから。上杉なんてアイドル化してた自分がイヤになってビーイングやめたらしいけど
箸にも棒にもかからない今ではそのアイドル時代の印税で食ってるんだから皮肉な話よ

336:陽気な名無しさん
15/04/15 13:29:31.35 ji3GzcDo0.net
あの時代長戸のもとに優れたアーティスト、作家、ミュージシャンが集まってきたってことなんでしょうね
長戸一人の力で全てがまわるなら現在のGIZAの体たらくはないわよ
実質的にあのブームとその後しばらく、そして最後の打ち上げ花火となった麻衣、愛内までで運も勘も才能も果てたと思うの
とはいえ本人は金も不動産も女も思いのままになったんだから、現在が一番充実してるのかもしれないけど
悲しいかな本当に長戸を愛したのは坂井さんだけだったのかも知れない

337:陽気な名無しさん
15/04/15 14:47:21.63 w79pPxnb0.net
>織田のボツ曲をつなぎ合わせてアレンジしてヒット曲を次々に生み出しんだから
これを自分からゲロっちゃうのがマヌケすぎるわ。
自社製品の価値暴落よ?
そこまでして辞めた人を攻撃したかったのか
実は自分の手柄だと世に知らしめたかったのか…

338:陽気な名無しさん
15/04/15 15:12:42.89 HwPVB7dq0.net
織田としても
長戸の傘の下ではなく自分のプロデュースで
結果を出したかったのかな
運良く(?)ビーイングに断られて
エイベックスに持ち込んだ相川七瀬が
意外にも売れちゃって儲かって
次第にビーイングと距離ができて
気が付けば古巣から叩かれていた、と
某ライターの記事に
坂井泉水は織田哲郎の曲が好きではなかったなんて書かれていたわよね
もちろんそれは嘘だけど

339:陽気な名無しさん
15/04/15 15:20:47.07 DauL+T240.net
大黒摩季は可哀想だったわ(笑)

340:陽気な名無しさん
15/04/15 15:40:12.71 sg+i1k670.net
織田曲が嫌いなんじゃなく栗林の曲がお気にだったからじゃない よく栗林のデモ褒めてたよね
バルビエでも制作秘話を楽しそうに話てたのをみると本当栗林のこと尊敬してたんじゃないかとも感じるわ
当時噂もあったけど、確かに栗林が突然消えて離れてしまってからの坂井さんの別離の歌詞がそう思わせる
promise you栗林の作曲 だけどこの歌詞とかね
しかし栗林ほど消息不明なのもいないわ

341:陽気な名無しさん
15/04/15 16:12:24.66 ITnCME/P0.net
明石とかは生存確認出来るけど、栗林はネットでも情報が皆無なのよね。

342:陽気な名無しさん
15/04/15 16:20:29.42 mGlgL4pR0.net
そういえば、ZARDの人気カップリング曲の
目覚めた朝は の作曲の米澤光由 って、
誰かの変名とか、いろいろな説があったけど
実際のところは、実在する人物だったのね

343:陽気な名無しさん
15/04/15 17:32:15.14 DauL+T240.net
心を開いてはやっぱ名曲ね

344:陽気な名無しさん
15/04/15 18:59:56.36 3YkNLmHj0.net
zardのオリアルのミリオンが「永遠」で止まったのは、織田とか栗林がスタッフにいたとしても
zard自体が世の中から飽きられつつあったってことなんでしょうけど、そうは言っても
「My baby grand」とか「風が通り抜ける町へ」とか、明らかに「心を開いて」「マイフレンド」あたりより
ガクッとクオリティは下がってるし一般受けもよくなさそうなのを感じるわね。
悪い曲じゃないしあたしは好きだけどCD売り上げってやっぱ一般受けじゃない。

345:陽気な名無しさん
15/04/15 20:06:45.92 HwPVB7dq0.net
ZARDファンだった人でELTに流れた人もいるかもね
私はオールタイムでZARD好きだったから「風が通り抜ける街へ」も許容できたわ

346:陽気な名無しさん
15/04/15 20:13:05.41 DauL+T240.net
ELTはglobeからじゃない?

347:陽気な名無しさん
15/04/15 22:04:23.72 qUI6G9cAO.net
ZARD ELT いきものがかり
この辺り いきものがかりは流れてはないが
曲調はこの三組は通じてる気がする

348:陽気な名無しさん
15/04/15 22:14:30.97 w79pPxnb0.net
持田も可愛かったけど泉水が好きな人が流れるルックスではないわ。
安室好きほどイケイケでもなく泉水好きほど保守的じゃない層が持田を好みそう。

349:陽気な名無しさん
15/04/15 23:40:18.44 iDFtzxfe0.net
ELTの初期は元メンバーの五十嵐がZARDを意識してたからよね。似てるかときかれたら似てないけど。
知人がELTの出会った頃のようにを、ZARDっぽいと言ってたわ。理解できなかったけど。

350:陽気な名無しさん
15/04/15 23:42:52.09 tafZBc530.net
>>324
マニュアル化されたあまい大人達
恐怖をポケットに入れていつも持ち歩いてる
頂点に立ってるのは賢いからじゃない 綺麗事を言い並べずる賢いだけ
長いものにまかれろと人は言うけど
間違ってる人については行けない
脅そうとしてるあの人なんか恐くない
近付いて来ないで

フィクションにしては生々しいわw

351:陽気な名無しさん
15/04/16 00:01:37.46 C/bIgftK0.net
ELT前の持田かおり、もろZARDっぽくない?

352:陽気な名無しさん
15/04/16 00:03:21.40 f/7pVOKb0.net
ELTの初期のモッチーってギャルよね?

353:陽気な名無しさん
15/04/16 00:08:49.35 HF2MLo3d0.net
For The MomentとかNECESSARYあたりはZARDっぽいわ

354:陽気な名無しさん
15/04/16 00:23:30.53 Sp7t14wIO.net
持田のソロシングル、もう一度とかいう曲はもろZARDだわ
あとは奥菜恵のセルフカバー、あなたが今でも…好きだから とかも

355:陽気な名無しさん
15/04/16 00:43:00.16 kOdvDWKQ0.net
雰囲気的には、
For the momentは、もう少しあと少し
出逢った頃のようには、きっと忘れない、雨に濡れて
に似てるなって思ったわ
まあ、あたしはどっちも好きだから気にしてないけどね
つか、五十嵐時代のELTってレコーディングギターは、いっくんではなくて
ビーイングでおなじみの鈴木英俊さんがやってたんでしょ
ELTのアルバムに名前が記載されてたし、
Favorite Blueの木村さんも、FBのレコーディングでギター弾いてもらってたって言ってた

356:陽気な名無しさん
15/04/16 00:47:08.36 boJn77L/0.net
五十嵐充プロデュースなら大橋利恵というもっと曲がZARDっぽいのがいたわね
君のいる街なんてもろにZARDね

357:陽気な名無しさん
15/04/16 01:27:41.43 gIA36hFU0.net
五十嵐先生はZARDファンだったのよね
観月に書いた曲とかZARD風だったわ
avex系では木村貴志もZARDファンでFavoriteBlueは少なからず影響を受けたと言ってたわね

358:陽気な名無しさん
15/04/16 10:20:05.77 d9Y/BUrX0.net
今でも・・・あなたが好きだから
って歌詞、当時�


359:ゥら思ってたけどスゴイ聴いてるほうが恥ずかしくなる歌詞だよね 男が書いた女の揺れ動く恋愛みたいなのがモロでてて しかも古臭いのよ



360:陽気な名無しさん
15/04/16 11:24:27.43 fFDuhk1T0.net
ビーイングスレであることをお忘れなく

361:陽気な名無しさん
15/04/16 11:32:13.42 kABVYUtY0.net
宇徳敬子が坂井泉水に優ってるとこは歌唱力と身長かしら
坂井泉水ってもっと身長あるように見えたけど意外と普通というか小柄よね

362:陽気な名無しさん
15/04/16 12:23:16.25 1ktXxF0E0.net
>>353
宇徳敬子に歌唱力があるとは思えないわ。
ボヤーっとしてて、下手くそな印象。
なんだかんだいっても、ソロになってからも新曲を出す度に大量のCMを流してもらったり、タイアップだってもらってた。
それでも売れなかったのは、あの歌唱力に問題がある気がしてた。
あっ、決して嫌いではないわよ!

363:陽気な名無しさん
15/04/16 15:02:36.25 BaMWOcxz0.net
ELTはZARDじゃなくてPAMELAHじゃない?
五十嵐もPAMELAHが好きとか意識してるとか公言してたし

364:陽気な名無しさん
15/04/16 15:24:45.25 fYgdEsiS0.net
>>354
歌唱力で売上が決まるならZARDや倉木は売れないわよw

365:陽気な名無しさん
15/04/16 15:26:38.91 gIA36hFU0.net
>>355
五十嵐が公言してたのはZARDよ
ELTの2ndアルバムを聴いてみるといいわ

366:陽気な名無しさん
15/04/16 15:34:57.79 EBY4+q7b0.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

367:陽気な名無しさん
15/04/16 15:39:39.77 wzVgJ1Ta0.net
でも宇徳は今でもキー下げずに歌えてるし、
歌声が全然劣化しないのは評価できるわよ。

368:陽気な名無しさん
15/04/16 15:46:08.87 kOdvDWKQ0.net
>>355
PAMELAHを意識してたのはFavorite Blue

369:陽気な名無しさん
15/04/16 15:48:27.42 kOdvDWKQ0.net
宇徳、心無い言葉の暴力って、どんなこと言われたのかしら?
ブスとか音痴とかゴリラとかそんな感じかしらね

370:陽気な名無しさん
15/04/16 15:55:30.42 1ktXxF0E0.net
>>356
ZARDはまだしも、倉木なんか論外ねw
普通に叫ぶことは出来るのに、なんで歌声になるとあんなにか細くなるのかしら。
宇徳はいい曲は沢山あるけど、大黒やZARDみたいに、インパクトのある代表曲はなかったよね。
浜崎あ○みみたいな感じ?

371:陽気な名無しさん
15/04/16 16:18:21.79 fYgdEsiS0.net
宇徳が言われたのは才能や売上に関してのことだと勝手に想像してるわ。
でないと創作活動より精神の休養、に繋がらない気がするし。

372:陽気な名無しさん
15/04/16 16:28:20.33 kABVYUtY0.net
>>353
音域 音量すべて総合的にみても歌唱力は宇徳だと思うけど
歌唱力と売上って必ずしも比例しないわよ
どんなに歌がうまくても声質なのか、売れない人もいるし、逆に歌唱力はそこまでなくても声質の魅力で売れる人もいるでしょ
坂井は宇徳より歌唱力はないけど、多分その声質に他にない魅力があるのよ 
宇徳は歌唱力あるけどクセがなさすぎるその面白みのない声質が問題だと私は思うわ
今、バンドでもそうだけど実力ある歌手がCD売れない時代だもの
唯一、実力と声の質、売上げが伴ってるのってドリカムくらいだと思うわ

373:陽気な名無しさん
15/04/16 16:38:05.47 kABVYUtY0.net
>>363
接点があるように見えないけど、いつそんな言葉の暴力言われたのかしら
だって、そんなこと言う必要ないくらい宇徳に優ってたでしょ 格下っていうとあれだけどそんな人に売上を出して言葉いじめって
そんなことするようにはあの顔からは想像できないけどw(人は見かけによらないけどね)

374:陽気な名無しさん
15/04/16 17:19:24.66 fzME+epWO.net
>>335
あら、本当に?
「目覚めた朝は・・・」がめちゃくちゃ良い曲な割にはあの1曲しか知られていないのが謎よね。
あれだけ良い曲を作る才能があるのなら、徳永くらいの立ち位置になれそうなものだけど。
ついでに、「愛が見えない」の作曲者もあの1曲しか知らないわ


375:私は。



376:陽気な名無しさん
15/04/16 17:28:26.13 fYgdEsiS0.net
>>365
あたし坂井に言われたとは一言も言ってないわw
宇徳が何か言われてグサっとくるのは長戸や裏方の人間の言葉だと思うの。

377:陽気な名無しさん
15/04/16 17:53:34.19 3+wPIP5W0.net
>>366
愛が見えないの作曲の小澤正澄はパメラのギター&作曲者よ。

378:陽気な名無しさん
15/04/16 19:08:58.10 5mHl0Li30.net
昔、TUBEの前田か春畑かどっちか忘れたけど
宇徳の声を5本の指に入るアーティストって評価してたわよ。

379:陽気な名無しさん
15/04/16 20:21:40.28 GILnMom70.net
前田さんが言うと違う意味に聞こえるわw

380:陽気な名無しさん
15/04/16 20:24:50.38 w8WgjPxY0.net
誰が5本の指が入るアーティストだって?

381:陽気な名無しさん
15/04/16 21:22:29.14 kOdvDWKQ0.net
>>366
個人的な見解なんだけど、
目覚めた朝は って、メロディは平凡だと思うのよね
あの曲がいいのは、池田さんのアレンジのおかげというのが大きいと思うわ
つか、90年代の池田さんのアレンジって、力強さがあってカッコいいのに、
2000年以降は女々しいアレンジが多いのよね

382:陽気な名無しさん
15/04/16 21:42:38.75 0ZrN9f+40.net
>>372
池田さんは、昔は事務所から明石さんと同じようなアレンジをするように言われてたらしいわよ?
今はある程度自分のやりたいようにやれてるのかもね。
私は明石さんよりも池田さんのアレンジの方が、聞き疲れしないから好き。今も昔も。

383:陽気な名無しさん
15/04/16 21:45:30.80 dlpV3iaJ0.net
大介(大輔)姐さんがアレンジ手掛けた曲で好きなのは、「心を開いて」「Love is Gone」「こんなにそばに居るのに(Album Ver.)」(明石昌夫と共同アレンジ)ね。ZARDで言えば。

384:陽気な名無しさん
15/04/16 22:14:27.75 I2xqCDBW0.net
あたし、満ち潮の満月好きよ。
発売当時、ガラスの仮面の主題歌になって欲しかったわ。なぜかわかんないけど。

385:陽気な名無しさん
15/04/17 00:34:10.86 ncEnleyO0.net
宇徳は歌うまいわよね、安心できる実力派って感じで。近藤房之助のボーカルにあんな綺麗にハモりを入れられるの、すごいと思うわ。
泉水は声が出ていた全盛期もちょっとピッチがずれたりするんだけど、あの声質と勢いで幅広い人の琴線に触れたんだと思うの。
同じ曲を歌っても絶対にイマイチと思うし。例えば、pleaseplease~を坂井、眠れない夜を抱いてを宇徳とかだっならビーの歴史変わってたんじゃないかしら。

386:陽気な名無しさん
15/04/17 00:46:13.93 zWOXtaPk0.net
>>374
眠り、少女の頃に戻ったみたいに、My baby Grand‥‥なんてのもあるわね。
ピアノが印象的な曲が多いわ。
Love is goneは池田さんの方が良かったわ。
リクメモの葉山さんverは悪くないけど、綺麗にまとまりすぎ。

387:陽気な名無しさん
15/04/17 01:19:36.56 tv1hU79EO.net
>>376
近藤さんだけでなくコーラスワークなら、断然坪倉さんの方が上よ。
素の歌唱力も上だから、当然といえば当然だけど。
TUBEのシングルを初めて買ってみたわ!
テレビ以外でTUBEを聴くのは初めてだったから、新鮮だったわ。
しかも、カップリングは春さんなのね!
前田さんとは違うカッコ良さがあったわ。
ちょっと一本調子な感じもしたけど、仕方ないわよね、本業はギタリストですもんね。

388:陽気な名無しさん
15/04/17 01:38:22.60 tIMMY5mP0.net
宇徳初期はちょっと下手っぽく歌わされてたんだと思う。拙さの演出的な?
特にまぶしい人と愛さずにはいられない
小松未歩の謎のコーラスが一番光ってると思うわ

389:陽気な名無しさん
15/04/17 01:45:58.70 tIMMY5mP0.net

拙い雰囲気で歌わされてる感が強いのが まぶしい人と愛さずには~で、
宇徳のコーラス業務で一番好きなのは謎って意味ね

390:陽気な名無しさん
15/04/17 01:53:46.53 tIMMY5mP0.net
>>378
春さんZARDや倉木への提供曲は凄くいいのに自身プロデュースの佳苗が全然琴線に触れなかったww
インマイとジャスビリは本当に良い曲

391:陽気な名無しさん
15/04/17 01:59:52.47 PT+TKy700.net
>>376
ZARDが当たらなければ爽やか路線のDEENやFOVは
全く違う路線でデビューしてたかもしれないわね。
池森は本当はファンク路線で行きたかった人だし。

392:陽気な名無しさん
15/04/17 02:32:06.46 R2Y+2D/l0.net
>>368
大の作曲のサヨナラまでのディスタンスとサビが激似よね
よくGOが出たと思うわ

393:陽気な名無しさん
15/04/17 07:49:35.21 z7xe+mC30.net
白石乃梨気持ち悪い!

394:陽気な名無しさん
15/04/17 11:57:49.86 tv1hU79EO.net
>>384
パクリ騒動のあった1stは買ったわ!

395:陽気な名無しさん
15/04/17 12:30:04.42 6V0bGwUV0.net
愛川欣也死んじゃったね…
URLリンク(www.youtube.com)

396:陽気な名無しさん
15/04/17 13:14:08.44 2LTErhOn0.net
>>381
春畑がGIZAっ娘に提供した曲で良かったのは、スパークリングポイントの「ルリハコベ」だけだわね。
その他はチョットいまいちだったわ。

397:陽気な名無しさん
15/04/17 22:40:00.60 tv1hU79EO.net
>>387
北原愛子の虹色にひかる海、もう一度君に恋してる、も佳作だと思うわ。

398:陽気な名無しさん
15/04/17 23:32:46.39 szVEAm/l0.net
>>361
ブス、ゴリラでいちいち傷ついてたなら
大黒とだりあはどうなるのよw

399:陽気な名無しさん
15/04/17 23:35:45.18 szVEAm/l0.net
>>361
ブス、ゴリラでいちいち傷ついてたなら、
大黒とだりあはどうなるのよw
ゴリラ顔、ブス女でも一生懸命頑張ってた二人に失礼だわ

400:陽気な名無しさん
15/04/17 23:41:28.22 7sbvR85k0.net
北原はTANGOがよかったわ。勢いがあって好きよ。

401:陽気な名無しさん
15/04/17 23:52:27.29 j8y2GQNB0.net
>>390
愛果もお忘れなく!

402:陽気な名無しさん
15/04/17 23:57:40.86 SsGwG+Xm0.net
大野愛果☆セルフカバーアルバム
ゴリラの頃に戻ったみたいに
Get Gori Dream
明日もしゴリラが壊れても
gori
時間のゴリラ
ゴリラを夢見て
ゴリラ閉じて
もっと近くでゴリラの横顔見ていたい
ゴリラのような笑顔で
悲しいほど今日はゴリラでも
かけがえのないゴリラ
ゴリラ夢中
今日はゴリラと話そう
ゴリラのかがやきよ
夏を待つゴリラ(大野)のように
ゴリラまでのディスタンス
ゴリラとのふれあい
ゴリラート・ウェイズ
ゴリラに願いを
悲しいほどゴリラが好き
ゴリッといこう!
ハートにゴリラつけて
ゴリラ マインド

403:陽気な名無しさん
15/04/18 00:03:04.68 0iU01Ply0.net
しばらく音信不通だったけど 偶然森で再会して(会って)
声をかけた ホッとする ゴリラはかわらない笑顔で
大野はゴリラのかと 暫くはわだかまりがあって
あの頃の想い出が今、蘇ってきたよ
かけがえのないもの ゴリラと話してると
伝染してくるよ嬉しいことも
ゴリラの悲しみを全部受け止めたい
昨日と違う朝日が昇る
ゴリラから溢れ出るこの気持ち

404:陽気な名無しさん
15/04/18 00:04:49.59 0iU01Ply0.net
ほら 今日もゴリラが走る ゴリラが闇を突き抜け
その手ぐーっと伸ばしたら ゴリラに届く気がした
自分の知らないゴリラを見て一瞬怖くなる
こんなにもゴリラが好きで バナナがもどかしい
夏を待つゴリラのように ゴリラのことをずっーと
ずっとずっと思っているよ
太陽の彼方いっぱい失敗ばかりしたけど
反発しあったり…でも今は
ゴリラに向かっているよ そこにはバナナがあるから
夏を待つゴリラのように ゴリラのことをずっーと
ずっとずっと抱きしめていたい
ただ自分の気持ちに真正直でいたいけど
それでゴリラを傷つけることもあるね
ひとつに向かっているよ
そこにはゴリラがいるから

405:陽気な名無しさん
15/04/18 00:05:42.46 0iU01Ply0.net
気がついたらゴリラだった 悲しい出来事(ニュース)溢れる街で
ゴリラの声が聞けない日は 私のすべてが止まる
悲しいほどゴリラがすきで
恋しすぎると 「何故なの?」こんなにも苦しい
勇気を持って新しい世界の扉開(あ)け放とう
ゴリラが私の心をバナナ色に染めた
バナナ色に染めた
So I'll make it with gorilla


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch