【ROM解析】スパロボ系バイナリ総合スレ21at GAMEURAWAZA
【ROM解析】スパロボ系バイナリ総合スレ21 - 暇つぶし2ch149:スレ18の799
23/09/28 02:54:21.85 5L1xR6cM.net
答えられそうなレスに対して返信したいと思います。

>>141
君を見つめてパッチのバグとは君を見つめてのシーケンスデータが
その直下にあったZのテーマにまで侵食してしまっており、
Zのテーマを聞いた瞬間にフリーズしてしまうバグです
自分が確認した際、そうだったので違ったらすみません。

>>142
ブログの人が追加パッチ作成者であれば、移植なんて非常に面倒な
事はしないと思います(キッパリ)
そもそも作成者があの莫大なBGM解析資料を作ったのですから
確実に別の人だと思いますw
完成版ダークプリズンは是非データ(特に旧版との比較)を見てみたいものです。

>>145-148
戦闘BGM枠は仕様で最大32曲(1F)までしか使えません。その内、ユニットBGMに
17番目以降に設定したのがボス判定となってBGM優先&大爆発エフェクトになります。
デフォルトだとヴァルシオン(BGM名)とネオグランゾン(BGM名)が該当してて、
パッチだとその後ろに設定してある為、F-91達がボスみたいに大爆発起こします。
春風DXパッチではその並びを修正してあるので一度確認してみてください(宣伝)
なお、その大爆発エフェクトを起こす条件の拡張が出来れば味方仕様を増やせる…んですがそこは未解明です。
余談ですが春風パッチは通常用が1枠、ボス用が3つ空いてたりします。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch