【PC】モンハンライズmodスレ part5【MHR:SB】at GAMEURAWAZA
【PC】モンハンライズmodスレ part5【MHR:SB】 - 暇つぶし2ch382:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 18:43:39.26 nC5mvBqC.net
いや妥協レベルなら普通に出るんだから理論値以外認められない自分に問題あると思うよそれは

383:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 19:00:27.91 IM23sJqK.net
錬成MODってどっち使ってる?
直接スキル書き換えor当たり確率アップで錬成試行

384:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 19:08:47.68 eBrpXeZM.net
書き換えのほうだな
結局�


385:フところ何を外して何を加えるかは個別に考えないと理想の装備には絶対にならないからな



386:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 19:09:31.42 YOX7yYJm.net
>>377
妥協レベルと理論値レベルで、スキル構成ガラッと変わって、快適性だの色々と変わるわけだし
理論値レベルがいいってのも普通にわかることだよ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 19:15:47.53 IM23sJqK.net
>>379
そっか
お守りの時に書き換えで沢山理論値作ったのだが、攻めすぎたのか、前回のアップデートの時に空白になったのが多数できてしまった
面倒くさいことになりそうで書き換え恐怖なんだよね

388:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 19:21:50.29 oReSYZ6N.net
>>373
Switchでも改造できんのにな
本当に改造がPCの特権だと思い込んでる池沼多くて笑えるよな

389:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 19:37:56.76 srPOkqJb.net
チートハードル自体はswitchの方が高いし、仕方ないんじゃないの
初期版じゃないとチートできないし

390:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 19:37:58.30 zLRPuiI3.net
>>378
書き換えてる、快適スキルとか生存スキルを盛りまくれるように色々組み合わせ考えるの楽しい
火力盛りしなければ目の敵にされることもないからスロ5とかも普通にやってる

391:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 19:42:32.05 iiIfR+lb.net
スイッチのチートって今はスマホ経由で出来るからPC買うよりハードルはずっと低いよ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 19:45:47.81 nC5mvBqC.net
>>380
そりゃ妥協と理論値なら後者がいいのは分かる
後者以外に価値を見出せずに錬成1000万はやべえなってだけ
ガチャ自体を楽しんでたんなら分かるが

393:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 19:48:47.50 srPOkqJb.net
>>385
そうなのか
Switchでチートするためには初期版必要とか言う風に聞いてたけど、今そんな簡単なのか

394:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 20:19:10.80 UTUyTO7H.net
団子mod入れて報奨金毎回発動させて近接部屋建てして25-30分1,2乙単体・複数クエ貼りおじさんやるのが1番楽しそう

395:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 20:41:06.03 br0sffa8.net
>>386
妥協点ですら各々ピンキリで?み合わないだろうにガチャが楽しいわけねーだろアホか

396:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 20:49:26.05 qatOgvh9.net
初めてお守りチェッカーでイキリマキヒコ出たわ
ガチャの気持ちよさ倍増するわね

397:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 21:06:43.36 usNTF1k+.net
>>382
そうなんやswitchとかいうクソハード買おうとも思ったこと無いから知らんかったわ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 21:14:37.01 IVDtTDVz.net BE:424682157-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
NEXUSMODSで無料公開されているMODを作者に無断で販売してる
人がいるんだけど、、、
こういうのって著作権違反とか効かないのかな。。。
・問題のサイト
 URLリンク(meilblog.com)
・NEXUSMODS側のサイト
 URLリンク(www.nexusmods.com)
他にもゴロゴロ・・・というか全部そうだと思う

399:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 21:18:09.55 WHwY0KqH.net
>>392
メイルさんはこのスレでも散々話題になったよ
2個3個くらい前から見てくるといい

400:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 21:19:11.87 WHwY0KqH.net
下手にサイトのPV数増やすだけだからリンクは貼らない方がいい

401:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 21:22:07.07 6/+fg1gv.net
おっめいるくんまた活動再開したんか
久々に通報しとこ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 21:26:47.20 Ax6TMnDM.net
初めて覗いてみたけど情報商材っていうんだっけ?胡散臭さしかないなw

403:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 21:34:34.55 IVDtTDVz.net BE:424682157-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
過去スレみてきました。
安易にURL貼ってしまった自分を全力で殴りたい(’A

404:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 22:11:39.40 UTUyTO7H.net
自称40000時間ハンター「ね~フラゲ配信いいですよヌェ~..フラゲは配信者やくめ!っ」

405:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 22:41:31.67 o8DDwrZP.net
>>392
わざわざこいつから買う馬鹿な奴はほっとけ
このMODスレのPart1~2はこいつの話題が中心だった
3辺りから割とまともなスレになった

406:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 23:09:20.76 nC5mvBqC.net
>>389
いや各々がその自分の妥協点で妥協するのが普通なんだよ
ピンキリ?人それぞれって言いたいんだろうけど妥協点存在しないのはさすがにピンピンすぎると思うぞ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 23:45:55.02 dXOetKz6.net
>>392
これ普通に逮捕されるでしょ
売ったらアウトなのが業界の認識だからな
カプコンに通報しとくわ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 23:50:51.21 XvW7LPmb.net
通報したけど著作権侵害についての問い合わせは回答してないんだな
実質暗黙してそう

409:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 23:52:19.05 lBPPs7sU.net
これ草
623 名も無きハンターHR774 (オッペケ Srf1-8v2k) sage 2022/08/15(月) 16:51:41.43 ID:zJdyi/9ar
メイルって他人のmod売ってるのにこの言動は凄いよな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

410:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 00:26:40.67 m64+Gew3.net
音変えるmodのためにringing bloom使いたいんだけど実行ファイルが見つからない
なんか間違ってるのかな

411:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 00:51:39.54 NGhMXZDZ.net
モンハン板見てたらマクロスレとかあるんやなw
PC買えないswitchキッズは大変やね

412:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 00:55:50.97 m7ceCnRo.net BE:424682157-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
特大ブーメランで道化師になれると思うよこの人

413:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 00:59:34.73 /RpWWBPr.net
割り切ってやるならいいがマクロキッズはやっておいてゲームに文句言うやつ多いわ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 01:01:37.09 SWrwMx0O.net
>>403
4枚目の画像にmodを作ったり調べていますってあるけどメイルが作ったmodって何かあんの?

415:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 01:23:13.53 thHdpdOz.net
DPSチェッカーのcoavins damage and dps overlayを使用していたのですが、Charm Editorを入れたところ機能しなくなってしまいました
Charm Editorを削除してみましたがcoavins damage and dps overlayが動かないままとなりました
復旧方法がわかる方いらっしゃいますでしょうか

416:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 01:40:03.62 nZNkQSOH.net
switchの錬成スレなんかアレだな
ブラキ炭鉱の方が可愛げあった

417:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 01:51:01.92 thHdpdOz.net
>>409
自己解決しましたすみません

418:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 02:12:52.59 k4hGEF32.net
>>408
多分ない

419:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 03:05:04.78 m64+Gew3.net
>>404
これは解決したけどfoober2000でwemが再生出来ない
出力されたwemに問題があるのかfoober2000に問題があるのか分からない

420:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 03:24:31.61 ACB8Bpo0.net
エフェクト軽減mod使えてる?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 07:37:47.95 AJc5hdUY.net
>>404
pakアンパックして目的の音を変換→加工→戻す
って感じ?
簡単ならツキノ声のボリューム上げたいわ
やっぱ性少年のtntnに悪影響考慮してんのかな

422:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 07:55:03.21 wDpjcBoL.net
>>405
マグロスレ?
冷凍カジキマグロの専門スレかな?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 08:32:37.18 ceP0vi6r.net
>>368
Fのスキル盛り楽しかったよな
4個以上のスキルまとめて一つのスキルとして発動
そういったのつけまくってたから実質分解したら4-60スキルは発動してたのにあの難易度
MHF-Zはまじで名作

424:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 10:24:34.97 Ct+7riVV.net
狩人応援コース

425:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 10:58:55.48 OHBuv78w.net
消費素材増やしながらスキル固定して怪異錬成するやつUIも含めてかなりバランスいいじゃん
これバニラに逆輸入しろよ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
バニラはあれでいいんだよ
リセマラ必死で夏休み潰して良錬成程度で一喜一憂してるキッズ共が笑える

427:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 11:26:35.78 otBHEKEt.net
やる必要も無いから正確なやり方知らんけど流し読みしてると45秒長押しとか武器錬成画面で下キーを2分連打し続けるとか狂気の沙汰だろ
文字で見るとあっさりしてるけど45秒長押しですらよく考えると相当やべーと思う

428:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 11:27:55.54 dj5vIx9/.net
イブシマキヒコとナルハタタヒメを覇種ヴォルガノスに変えるmodはよ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 12:00:04.51 gwG8asbi.net
>>421
その操作で何かが実際に変化するという意味不明でガバい仕様が何よりヤバイ
そういう所だぞ簡悔

430:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 12:05:20.10 RoGKTaSM.net
そんな初代ポケモンのバグみたいな方法で抽選結果変えるのか…

431:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 12:08:29.61 /zD6zwSe.net
そらPCのチート基準で考えたらいかんよ
ぬるいガチャだったらエンコンガイジが
もう揃った!やることない!!
って騒ぐからな
エンコンガイジのせいでこんなことなってるんだよ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 12:09:21.44 NSSJ5QP0.net
ワザップかよって絶対信じないけどまじなのか

433:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 12:16:53.87 RkG4nsGb.net
どう考えても公式が想定してないバグ技だし マカ錬金の例からして絶対あとで修正されるのに
これをドヤ顔で行使しつつpc版を批判してるアイツらってハッキリ言ってガチでヤバいよ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 12:21:25.72 RkG4nsGb.net
自分達がやってることの異常性に自覚がないの倫理観が終わってる本物感あるし
アレルギー反応でもあるかってレベルの過剰なpc叩きは見ていて政治系とかの奴らに近いものを感じる

435:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 13:15:16.25 XbYU/Ng/.net
スナイプ グリッチ マクロみたいなグレーゾーンからはやりたきゃ勝手にやりゃいいの精神だがやっておいてコンテンツ等に文句を言ったり正規に拘り過ぎてやたらpc叩きに精を出すキッズは嫌い

436:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 13:16:40.85 XbYU/Ng/.net
でも理論値超えや実際のプレイで再現出来ないもの(バフ延長や数値系)はまた別

437:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 13:35:42.16 yFSENqcZ.net
PC叩きしてる←このレスが最近うざいと感じてきたの俺だけ?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 13:37:59.48 yFSENqcZ.net
Switchスレ見ないからMOD叩きとか目に入らんのに、あいつらバグ技棚に上げて俺たちは叩かれてる!みたいな流れうぜえ

439:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 13:38:20.38 tq0t+gUu.net
>>431
ゲハガイジの対立煽りにまんまと引っ掛かってるね

440:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 13:38:38.66 yFSENqcZ.net
アフィ俺のレスまとめていいよ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 13:47:57.11 RkG4nsGb.net
mod叩きが目に入らないとかどのパラレルワールドからこのスレに書き込んでるんだ?

442:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 14:46:45.56 2Vs21Mo9.net
mod叩きがうざいからそういうスレ見ないで専用スレ来てるのに
わざわざこういう対立してますよってこのスレに報告に来られても困る

443:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 14:55:38.05 VPsexD50.net
お前が困るとか俺には何の関係もないんだが…

444:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 14:57:56.46 Iu7q5IIo.net
じゃあほっとけよ

445:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 15:35:59.08 qE/kriv/.net
MODもバグもどっちもクソでOKだろ
クソと理解していれば外部のちょっかいに感情動かすこともないと思うぞ
どっちも公式に黙認していただいてるって姿勢を忘れるな

446:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 16:02:56.53 otBHEKEt.net
モンスター狩って素材集めて錬成ロックで理論値錬成に仕上げていくのゲームしてるって感じする
5~8分くらいで狩って4~5連ガチャくらいの回数で小数点以下どころじゃない低確率引けなきゃ徒労に終わるの社会人にはキッツいわ
数十秒長押しで未来視して数分下キーカタカタして未来視したスキルを目的の装備に移植?ゲームじゃねえだろそれ、せいぜい罰ゲームだろ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 16:11:16.87 Bw4hnnT7.net
PC批判しながら自分たちはリセマラや乱数送りなんていう
システムの穴を突いた方法にすがりついてるの哀れ過ぎるじゃん

448:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 16:24:05.98 fAGqC2pM.net
>>441
全員同一人物に見えてるのかよ…

449:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 16:26:56.95 Iu7q5IIo.net
ゲハカスはPCで一括りにしてくせに調子いい事言うね

450:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 16:30:42.66 fAGqC2pM.net
一括りにされたから一括りして言い返してやる!ってこと?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 16:34:30.62 oGnbeLX8.net
PCスレでやれ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 16:38:12.76 MbKTUAvy.net
>>444
そうだよ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 16:38:16.07 m64+Gew3.net
>>415
そうそれをやりたいんだけど全然うまくいかない
>>413の状態で止まってる

454:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 16:48:43.05 oH4HJk5X.net
そこまで渋くしたカスコンが悪い

455:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 16:56:18.16 IKB52skM.net
家ゴミのmod叩きはLINEとかいう中国に情報垂れ流すアプリ使ってるバカが統一教会と自民の関係を叩いてるのと同レベルだわ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 17:12:41.89 61cdXBPY.net
クロスプレイ対応してラスボス瞬殺してキッズ泣かせたい

457:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 17:54:52.38 GjKsn2mQ.net
これ>>449
統一教会信者
洗脳に気付いてなさそう

458:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 17:56:26.30 /W7uJY/M.net
>>449
LINEは韓国だぞ
企画&開発は日本でやってる事になってるらしいけど

459:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 18:04:51.99 VhYlksGO.net
スレチ、他でやれ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 18:05:34.41 k4hGEF32.net
ここはガイジの隔離スレだから合ってるよ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 18:28:34.47 BziI18ON.net
>>450
改造クエで野良の奴らのHRを999にしてやったときは楽しかったなぁ
うっかりセーブして戻せなくなるやつ続出w

462:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 19:47:35.91 Ct+7riVV.net
そうなんだ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 20:12:09.10 NTS9GwY0.net
良い年したオッサンがこんなこと書いてると思うとゾッとするな

464:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 21:16:17.58 KFWD2nQJ.net
傀異錬成が来てからまた沸いてきたな

465:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 21:23:13.97 WsQXCXEj.net
フゲンの見た目XXハンターにしてえ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 23:39:25.53 +hP5OIQf.net
今出てるクエ作成MODって傀異討究のクエ作成できるのかな?
制限時間25分、失敗条件1乙、連続狩猟とか作って遊びてえや

467:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 00:36:49.15 GWCWph/f.net
何が影響してるのか……
昨日まで普通だったのにライトヘビィ関係なしに貫通2の弾だけが前に飛ばねぇ
発射した瞬間に目の前で弾が止まってしまう
アンイユスコ&フォルダ全消しして環境作り直すか

468:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 01:06:36.04 fWDn18gG.net
俺が時を止めた

469:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 01:09:41.82 EeRwXbFE.net
pDps500超えmaxダメ2000超えのガンスいた
アノヒトスゴイナー

470:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 08:03:07.95 XD7pj93m.net
アプデ後ふわふわが機能せんわ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 08:20:41.73 OERsGGg0.net
ふわふわ内mod全部アンスコ → ふわふわ本体再インスコ → mod再インスコ
俺も長らく駄目だったけど上で機能したぞ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 11:24:09.69 xHoDGSgr.net
何か不具合があってスレ検索して全然話題になってないことは大体おま環
99%の場合はそっくり入れ直すで解決する

473:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 12:24:49.08 PNOPIPkM.net
入れ直す必要があるのにおま環はない

474:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 12:45:53.15 C7Ps7TmM.net
はぃ?

475:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 12:47:01.51 PiaIw4si.net
いやおま環だろw
他の人はちゃんと使えてるんだからw

476:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 12:50:31.16 h93Tuo2J.net
おま環とは違うような

477:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 12:53:24.17 eATzQ7mk.net
本人の無知無能も含めてのおま環ってことか

478:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 12:56:48.06 mnk5KLm9.net
俺も再インストールしたから不具合だな

479:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 12:56:48.74 C/IVizQy.net
お前の環境がおかしいだけだけってのには
ファイル構成がおかしくなってる(だから入れ直せ)とかも含むだろ
少なくとも再現手順持ってきて他の人間にも同様の不具合おこさせないとおま環よ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 13:04:11.34 XD7pj93m.net
私のことで争わないでみんな好きだから

481:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 13:04:52.86 xHoDGSgr.net
>>461
これ再現できたら設置技みたいになるのか判定は消失してるのか気になるな

482:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 13:31:53.98 kfDxOXsT.net
おま頭

483:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 14:14:22.53 O3ImGWkq.net
太刀の見切りで巧撃を発動されるmodを作りたいんだけど太刀のファイルとスキルのファイルどっちを弄ればいいんだ?

484:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 14:22:15.73 YRUB5Nja.net
似たような他人のMOD中見ればいいんじゃない

485:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 14:39:17.06 h93Tuo2J.net
>>473
これの前半は納得
でも後半はみんなそうなったんだからもにょる
ID:XD7pj93mかとんでもないビッチで再現される

486:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 15:03:59.59 kfDxOXsT.net
もにょ()きもちわり

487:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 16:04:22.47 JJtAgIEW.net
大して試して無い奴に限ってみんなとか主語がでかい言い方すんだよな

488:461
22/08/17 16:20:09.81 ExVVhbC0.net
>>475
この現象出た時に同じ事思って試したよ
密着して銃口をターゲットにめり込ませる様に打てば連続ヒットした
けど適正距離じゃないからショボダメしか出ない
地雷的運用も試したけど空中で止まった弾も2秒くらいで消えるから全く話にならなかった

489:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 16:24:24.08 STSRZj/J.net
うちはふわふわ入れ直ししてないけど問題なく動いてるぞ
Re-readしてないだけとかじゃないのか?

490:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 16:30:18.19 UE0sCZ8C.net
ふわふわ入れ直しとか何も意味ないからな

491:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 16:41:08.44 7ocOF3uj.net
さっそく錬成MOD出たか
これで無駄な作業しなくてすむぜ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 16:44:13.14 kjso0QpU.net
お前の環境が悪い
お前の頭が悪い

493:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 16:54:20.72 Jc5vjHYj.net
ライズ→サンブレイクの超大型アプデですら更新することもなく普通に動いたふわふわが、些細なアプデで動かなくなるとは思えない

494:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 16:57:09.00 EVH3Gbt9.net
>>487
これはこれで頭悪そうだな

495:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 17:00:48.77 byDEkHOy.net
>>447
サブレは全くModdingして無いが
URLリンク(github.com)
は.bnk .nbnkからwem差し替えるっぽいねMHWのだがサブレで使えるかは知らん
wemはよくわからんソフト使わずに本家
URLリンク(www.youtube.com)
でwav>wemじゃダメなん?

496:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 17:03:57.09 Jc5vjHYj.net
>>488
何が悔しかったのか知らんけど とりあえずIDコロコロして人を煽りまくるの目障りだからいい加減やめてもらっていいすか?

497:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 17:05:21.23 EVH3Gbt9.net
>>490
何が悔しかったのか知らんけど とりあえずIDコロコロして人を煽りまくるとかいう妄想ぶつけられるの困るから普通にやめてもらっていいすか?

498:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 17:14:26.55 byDEkHOy.net
音ModってToolsに関してのクレジットほぼ書いてなくて何してるのかさっぱりだったけど
URLリンク(github.com)
見たらfooberとか書いてあるんね
リンクに多分りんぎんぐぶるーむの実行ファイルあるよ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 17:16:45.08 Wa64HYkX.net
>>479
もにょるとかいうガイジ語ってどこで覚えたん?(笑)

500:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 17:22:01.33 Jc5vjHYj.net
>>491
指摘された時だけID変えないことでコロコロしてないって証明できてると思ってるのがお笑いだよ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 17:24:04.64 yytT6bZf.net
REFで数値変更してるMODを初期値に手軽に戻す方法ってない?
主にA Worthy Toadversaryなんだけど

502:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 17:28:30.80 ofkJ/8y7.net
うわ、ガチの糖質か
頭悪そうって言ったけど取り消すわ そういうレベルじゃないね

503:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 17:29:46.24 Jc5vjHYj.net
ほんとにID変えて草

504:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 17:30:19.15 tkDQl7nU.net
モンハン板で聞いたけどここがガイジの隔離スレって本当ですか?

505:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 17:31:05.79 jh9IAttX.net
ガイジに絡まれたら逃げるのが正解だよ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 17:33:04.25 SJA4hN6L.net
>>495
あれは戻すの手間だね
ここに貼られてた初期値設定できるやつならresetで戻せる

43 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/07/18(月) 05:14:03.43 ID:Q6fqzyu+
修練場のカエルの肉質変えるmodの設定毎回変えるの面倒だから改良したのを置いとく
URLリンク(gist.github.com)

507:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 17:34:06.58 lSXYrcmh.net
糖質が噛みついてるのかと思ったらマジでIDコロコロマンだったの正体暴いてて笑う

508:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 17:35:51.30 i/3H4Md4.net
それいつもの自演荒らしだからもう触るな

509:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 17:36:57.37 a+aLvV81.net
>>501
お盆休み全部俺の自演です
どう複数人が書いてると思った?
全部俺の頭の中にある10人の人格がやって喧嘩した結果がこれです
俺の人格が�


510:「つ消えてしまうのか怖いです



511:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 17:37:59.51 a+aLvV81.net
このスレ、終わってるな。
もにょるわ。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 17:39:20.36 qWLAmFmM.net
このスレが終わってるのは本当

513:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 17:41:52.13 4XEFnD40.net
PCスレで対立煽り暴れてる間こっち平和で収まったら荒れだすの露骨すぎて笑えますね

514:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 17:42:35.90 Jc5vjHYj.net
とりあえず「頭悪そう」とか「ガイジ」みたいに意味不明な煽りでレスしてくるのは全部IDコロコロマンだと思った方がいいね

515:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 17:43:00.78 NEVjyIZO.net
それもまた糖質なのです

516:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 17:43:53.58 lM03LXuh.net
>>507
お前も普通に荒らしだから早く消えてね

517:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 17:46:38.61 yytT6bZf.net
>>500
ありがてえサンクス

518:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 17:49:53.12 t7j1sWMw.net
怪異錬成MODのロックするやつうまくいかん。ロックしても変更されとる

519:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 17:52:39.61 ExVVhbC0.net
>>511
REFrameworkは最新の入れてる?

520:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 17:53:42.67 zQTGrs/8.net
>>509
よくわからんが傾向的にこの「どっちもどっち」論に持っていこうとしてるこの単発IDもさっきの自演野郎ってことか

521:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 17:56:26.92 RQMUU9tJ.net
>>513
これ自演

522:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 17:58:33.10 t7j1sWMw.net
>>512
入れてますね .ロックするとコストはしっかり増えてます。
このMODのシステムを自分が理解してないだけかもしれないので、いろいろやってみます。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 18:00:34.63 HnRrBTsV.net
>>515
他の傀異錬成mod入れてると競合して上手くいかないらしいしref系のmod見直してみたら?

524:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 18:01:43.88 CCUNTT2o.net
modが正常に動作しないともにょるよな

525:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 18:01:54.33 Wa64HYkX.net
>>504
ひまわり学級の言葉使うのやめてください^^;

526:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>516 enhanced qurious armor rateをふわふわで入れてたので競合してたのかもしれません。外してやってみます。ありがとうございました。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 18:41:27.99 7JQJtcE+.net
>>464
もう解決したかもしれんが俺もアプデ後動かなくて色々調べてみて作者のpatronのQAにあったやつを試してみたら解決したわ
Q: モッズをインストールしている間にゲームにパッチが適用されました。どうすればいいですか?
A: すべてが破損していないことを確認するには、次の順序でこれを行います。
- MODマネージャ内のすべてのMODをアンインストールする
- Steamでゲームを右クリックする
- プロパティをクリック
- 「ファイルの整合性の確認」を選択します。
- Steamが上記のステップで終了した後(データをダウンロードする必要がある場合は遅くなる可能性があります)、MODマネージャーの「ゲームアーカイブの読み直し」をクリックします。
これ試してみ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 18:51:44.66 9wgI05Py.net
>>520 すまぬ、わしの無知からだいぶ荒れてしまったな

529:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 19:25:15.02 wRAqfnz+.net
ここはそういうスレだからな
まともなやつは皆PCスレ行ったよ

530:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 22:42:07.95 WxS7Ym02.net
ふわふわ使ってる奴がアップデート後に使えないって言うのは
ここもnexusのpostも一緒だよな
大抵 説明読んでない

531:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/18 02:13:22.93 SF5uc2eH.net
俺はふわふわで使ってる全MODをアンインストールした後にRe-read game archives押してから再インストールで治った
個々人の環境毎に解決法が違ってくるみたいだから全部試すしか無いわな

532:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/18 06:38:57.73 0pdmKSRO.net
そもそも全modのアンインストールはアプデ前にしておくべきことでは?

533:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/18 08:53:33.23 OIpIP0PG.net
新しいパソコン買ったからバックアップしたfluffyのフォルダ丸ごとそのままコピペしてre-read押しただけで一瞬で元通りになった 優秀すぎ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
おっぱいチャージアックスの人がまた変なチャージアックス作ってて芝

535:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/18 11:27:20.27 phKD7LJ5.net
怪異錬成エクスポートmodちゃんと使えてる?

536:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/18 12:06:21.34 zaAEd0dv.net
つかえてる

537:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
MOD作ってみたいんだけどライズでMODの作り方まとめみたいなところある?
なんか調べてもワールドばっかなんだけど
多少3Dモデル作成の知識がある素人なので分かりやすいとこだと嬉しいでっす

538:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>530
すまん追記で主にやってみたいのはモンスターの見た目変化させたい

539:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
まず服を脱ぎます

540:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/18 15:14:31.14 NnwVBydN.net
>>530
いつものところにありますよ

541:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/18 15:27:27.02 FTK0HJsM.net
>>531
URLリンク(github.com)

542:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/18 16:32:55.83 5DptaqZF.net
>>530
この辺を参考にしてる
URLリンク(github.com)
URLリンク(github.com)
後はDiscordを覗いたり

543:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/18 18:20:26.55 oGheh5sn.net
アイテムショップにアイテム追加する方法が分かんねぇ……
仕方ないから010エディタで使わないアイテムを入れ替えることで対処してるけど

544:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/18 19:25:03.99 Ox40v2kw.net
なんでこの手のアホって素直に教えてくれって書けんのやろな

545:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/18 19:54:36.62 +5kg/TCw.net
>>533
スマヌ初心者故いつものが分らんのじゃ
>>534
>>535
ありがとう!
上手くできるか分かんないけどやってみる!

546:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/18 20:38:06.34 poTaO2SL.net
使おうとする努力が足りない

547:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/18 20:48:17.33 +5kg/TCw.net
モンハンライズってswitchを改造してswitchにもMOD追加できんの?
steamのが安全とかある?

548:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/18 21:00:37.83 RkaSHeaX.net
できるよ。簡単ではないけど難しくもないよ。Switchの方がそりゃ安全だよ

549:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/18 21:05:09.16 eCgkxDuX.net
ファームウェアいじってデータいじれるようにすればできる
ただマルチとかやるとBANされかねないしメリットがあるようには思えない

550:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/18 21:28:19.12 oGheh5sn.net
>>537
教えて欲しいわけじゃないんだわ、ただのチラシの裏
ここって雑貨屋のアイテム入れ替えすら出来ない人ばっかだろうし、聞くならDiscordで聞くわ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/18 21:38:52.70 k35D8GHn.net
また社会のクズか

552:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/18 21:40:42.49 2kXQfuok.net
スイッチは一切ネットに繋がないなら安全
cfw導入した状態でネットに繋いだらカプコンじゃなくて任天堂側にBANされる

553:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/18 21:57:05.82 oGheh5sn.net
最近の家庭用ゲーム機でチートとか改造とか、本体BANとか怖くないんかな

554:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/18 22:00:07.89 FTK0HJsM.net
その怖がりに至る考えがまずないんじゃない

555:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/18 22:10:16.77 Ih/7but5.net
フリマとかで売るんじゃね?
前に引っかかった知人居るし

556:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/18 22:19:39.53 cXCrkSb0.net
ありますよ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/19


558:(金) 09:23:06.64 ID:0bk5inaF.net



559:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 10:02:09.10 mmEYDkd1.net
バックアップもしない間抜けアピールか?

560:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 10:12:07.75 jMfXcZ9M.net
セーブデータ遡って、ってあるんだからバックアップはしてたことも読み取れない本当のバカはどっちかな
けどあれで書き換えまくってるがそんなこと起きたことないが、何したらそうなるんだとは思う

561:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 10:14:12.06 3NqkZnry.net
なんでお団子セットが出てくるんだ?
そのセット消せないの

562:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 10:25:03.80 mmEYDkd1.net
>>552
遡ってもって書いてあるのぐらい分かるんだが…
遡っても結局問題解決してないなら実質バックアップ取ってないのと同じだろ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 10:26:31.08 mmEYDkd1.net
ほんと文章の意味を考えられんやつ増えたよな
こんな馬鹿が生きてるってってマジで嫌だわー

564:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 10:27:43.27 mmEYDkd1.net
>>552みたいなのをアスペっていうんかな?病院行ってこいよ

565:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 10:29:38.90 Qc7SbDd0.net
そんなに必死に連投すると読み取れてなかった様に見えるよ

566:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 10:30:21.61 /ZS8shYk.net
ブチギレ連投で草

567:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 10:36:15.87 rvGE4Dit.net
ここまで図星でキレてるのがわかりやすいのって漫画とかアニメのキャラでしか見たことないわ

568:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 10:36:47.61 mmEYDkd1.net
マジ?これでキレてるように見られるんや

569:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 10:45:52.96 /ZS8shYk.net
はいはい

570:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 10:45:56.17 25EYbzdJ.net
一度言い返しただけじゃ気が済まず後から中身の無い雑言を連投しちゃってる奴を自分で想像してみろよ

571:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 10:48:54.24 /ZS8shYk.net
同じ書き込みに2回も安価つけてアスペだの何だの喚いてブチギレてんのにすっとぼけられると思ってて笑うわ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 10:56:33.99 cjpLrKjD.net
>>550
お団子マイセットならそのマイセットを削除すれば解決しない?
新しくマイセット作っても名前上書きされる?

573:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 11:00:53.63 S+KCMauk.net
>>552
>>553
そこが不思議なんだ
何故か書き換えていた装備のセット名前が、お団子セットの名前になっていた。
MOD導入して書き換える前のセーブデータに戻しても化けたままなんだよね。
まぁMOD使ってる以上何が起こっても仕方ないと理解しなければいけないとは思うのだが
お団子マイセットは消す事は可能で、上書きも可能。
対処は可能なんだけど、古いバックアップまでにも影響しているのが気になるんだよね。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
気になることといえば、ブレ調節でスキルごちゃごちゃしている途中、暴れ撃ち団子食べたことぐらい
多分そのセットの名前が化けたっぽい

575:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 11:42:47.87 g6m0n0U2.net
>>565
書き換えの錬成modって錬成modの中では一番最初に出た1から10まで自由自在に構成できるmodだよな?
怖いから俺も使わんでおくわ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 11:52:54.39 NgVDhIZc.net
>>331
解決しました、nativesフォルダを選択せずにインストールしていたのが原因でした。ありがとうございます。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 12:00:10.30 S+KCMauk.net
>>567
何かあるかもしれないから、少し待ってからのバージョン使ったけど、凄い条件が重なった時だけのたまたまかもしれない
何がトリガーになっているのかわかんない
ちなみに使っていたバージョンは2.1.1

578:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 12:03:39.60 S+KCMauk.net
>>564
取り敢えず元のお団子セットに戻した
削除して再登録で
一度戻すとそれ以降は化けないが、以前のバックアップに戻すとまた化ける
サンブレイク配信直後の怪異錬成がまだ配信されていない時でも、怪異錬成配信直後でも化けたまま

579:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 12:11:46.11 N3JoK2C5.net
>>570
1446780を丸ごとバックアップしてる?
それともその中のremoteだけバックアップしてた?

580:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 12:20:36.39 RWwqFN9X.net
steamのクラウドがONになっててsteamが毎回親切におかしくなったデータを上書きしてくれてたりしてな

581:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 15:28:16.17 ajedfRoj.net
なんか野良行くと全身理論値みたいなのにそれなりの頻度で会うな
そのくせ火力あんまり出てないのは笑える

582:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 15:44:11.81 yN14HNPo.net
どうでもいい感想とかtwitterにでもかいとけよ

583:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 15:47:48.20 /P7Cmkja.net
PC版で理論値じゃないやつのほうが不思議なくらいだろ

584:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 15:59:18.11 r4QJVJai.net
それは偏見だろ
このスレにいるような俺でも使ってるmodはUI改善とかDPSメーターだけでガチャチートには手出してないぞ
出したら速攻で飽きるって分かってるしな

585:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 16:09:06.06 0FsIwoXT.net
>>573
野良で会った奴全員のスキルチェックしてるのご苦労様でーす
この異常行動が嘘松じゃないならそれはもう自分がヤってるから周りが気になって見てしまうやつなんだろうな

586:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 16:13:55.16 XeGhpudS.net
実際は理論値じゃないけどな
ちゃんと考えると錬成はかなりパズル要素あるから

587:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 16:43:07.35 /EG4OLQr.net
風圧3つ消してる防具は隠す気無さすぎて笑っちゃう

588:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 17:12:25.78 +5C52H/f.net
>>567
書き換え系のMODはコストオーバーしたら元に戻るはず。
過去に防具に穴開けてセーブしたらそうなった。
そっから怖くなってセーブデータの同期を切って1446780フォルダをPC上に保存してるわ。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 17:15:30.53 jMfXcZ9M.net
>>576
飽きるか飽きないかは人次第

590:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 17:30:29.18 /AzBD9bn.net
>>576
装備組んで満足するお前みたいな雑魚はすぐ飽きるんやろな

591:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 17:30:35.28 myJefM4c.net
>>578
理論値じゃない、と言うならそれが存在しないことを証明しないとなんだけど不可能でしょ
お守りですら、理論上存在することにはなってるけど実際は乱数で特定の組み合わせは出ないとか言われてるが
じゃあそれを証明する方法ってのがないわけで
現状はコスト内にさえ収まってるなら、理論上は存在する以外に言えん

592:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 17:35:58.30 3NqkZnry.net
>>583
そういう意味じゃない落ち着け
ツールで好きに弄れても最適解は簡単には分からないという意味

593:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 17:38:38.44 cq0UxedQ.net
なにいってんのこいつ

594:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 18:09:57.34 CWssr2qB.net
有能スキルにプラスで消せる無駄スキルがついているってのも逆に強みになってるから底が見えないよな

595:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 18:20:38.80 4H7Acbad.net
>>579
風圧2つ消すのは許してくれんか…

596:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 18:23:39.12 25EYbzdJ.net
風圧も火属性も3つ消してるわ

597:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 18:26:05.57 s+ZMzQ3C.net
さすがにスキル-2以上とスロ+4以上の見たら「お前…やったな?」って思うわな
そして「私もですよ」と属性やられ-2


598:のメルゼ脚を見せる



599:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 18:34:12.66 Ujy+Z8Q6.net
理論値っていうと例えば
シルソル胴(c10)から火属性-3(c+30)してスロ増加4(c-24)して攻撃見切りとか+1(c-15)して余ったc1で防御力+3、みたいな感じ?

600:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 18:51:40.16 3NqkZnry.net
>>590
スロどこまで伸ばすかどのスキルを付けるか他の部位との兼ね合いもある
錬成チート前提のシミュなんて作られなさそうだし深い

601:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 18:57:52.23 ISf4VMot.net
>>590
それ、抽選7枠をオーバーしてるから理論値じゃなくね

602:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 18:58:36.75 ISf4VMot.net
と思ったら7枠丁度か

603:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 19:05:26.85 fdXZfLwV.net
スロ増加も
1枠でスロ3なのかスロ1x3なのかで
錬成枠(上限7枠)の消費数にかかわってくるから難しい
当然1枠でスロ増加3のが残り2枠で防御-3引いてコスト増加できるからお得
防御-6がコスト増加5ってところも味噌だわな
枠に余裕あるなら防御-3x2のがコスト増加が1多くなるし
まぁここら辺突き詰めるのは枠に入ってるものを視認してないとほぼ不可能だけど

604:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 19:17:10.51 r4QJVJai.net
>>582
装備組んで満足することと雑魚であることが全く繋がってなくて草生えるわ

605:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 19:20:08.87 r4QJVJai.net
>>581
その通りなんだが、その人次第って言うならPCで理論値じゃないやつは不思議って意見もまたおかしいはずだって言いたかった

606:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 19:26:46.71 bmG9vG/Z.net
うるせー雑魚
おたんこなす

607:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 19:33:18.51 zGHeFDhb.net
>>595
死んどけ雑魚

608:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 19:36:45.29 r4QJVJai.net
なんか可哀そうに思えてきた
ごめんな?

609:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 19:37:18.86 bmG9vG/Z.net
いいよ♪

610:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 19:41:28.60 r4QJVJai.net
お前じゃない

611:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 20:12:01.69 ZMUD1Pi9.net
オレオレ

612:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 21:03:04.72 QyKsdAuC.net
>>571
remoteのみコピーしてた
1446780ごとの方が好ましい?

613:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 21:15:58.53 QyKsdAuC.net
>>580
ごめん
怪異錬成MODで書き換えるとお団子セットの名前が化けたってこと?
確かにスキル書き換え時はなかったような気がする。
装備マイセットの名前が団子セットに上書きされていたのは、装備マイセットに複数登録している装備に穴を開けていた
別の装備セットだと付けたいスキルが異なるため、同じ防具を再作成し、同じ装飾品を入れて再登録した。
そのあと怪異錬成でスキルを付け直した
やったことといえば、それぐらいかな
全く関係なければすまん

614:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 21:22:37.81 LSA0jOrm.net
どゆこと?傀異錬成関係なくただ穴を増やすチートmodと傀異錬成を書き換えるmod両方使ったの?

615:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 21:32:17.10 +5C52H/f.net
>>603
remoteはsteam全部のセーブデータなのでremoteでもいいとおもいます。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 21:38:47.23 MQLR8Wad.net
>>605
説明不足すまん
ただ穴増やすだけのMODは使ってない
怪異錬成MODで一応ルール内だったと思うけど穴増やしたって事

617:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 21:40:59.29 MQLR8Wad.net
>>606
ありがとう
防具に穴開けてセーブってこれは穴増やすだけのMOD?怪異錬成書き換えるMODで穴を開けた?どちらです?

618:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 22:46:10.94 +5C52H/f.net
穴増やすだけのMODですね。
他のスキルでコストオーバーして反映されなかったので今じゃ使ってないです。
怪異錬成書き換えるMODもコスト考えないとセーブ破損とかありえますね。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 22:46:40.35 RHJWrwOq.net
>>545
>>546
というより持ってるのが現状switchのみだからどうせなら新しく買いたくないなって思っただけ
3Dモデル制作の勉強ついでにネタ思いついたからMODもやってみたいなって
モンスターの外見変えるのもやっぱ本体BAN危ないよなぁ

620:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 23:12:37.54 95NUa/dz.net
怪異錬成緩和modの名称を教えて貰えませんか?

621:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/20 00:00:58.09 njLKJ2VM.net
錬成緩和modがどういうものを指してるのか分からんな
『Granular Qurious Crafting』は一応緩和modと言えると思うけど

622:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/20 00:38:36.65 HZBN+ucF.net
ヒット音変えるMOD作れたから手順置いとく
REtool、Ringing Bloom、MHrise List、Wwise、Foobar 2000、Fluffy mod managerを用意
1
まずREtoolとMHrise Listを解凍
\MonsterHunterRiseModding-main\files から mhrisePC_pre_sunbreak.list をREtoolの実行ファイルと同じフォルダに配置
ライズのGameフォルダ(MonsterHunterRise.exeの置いてある場所)からre_chunk_000.pakをコピーして先程のREtoolフォルダに配置
listファイルの名前をmhrise.listに変更し、extract-pak.batをメモ帳で編集して ".\REtool.exe -h mhrise.list -x -skipUnknowns %1" に変更
re_chunk_000.pakをドラッグしてextract-pak.batの上に置くとpakファイルを展開したフォルダが作成される
2
Ringing Bloomを開いてModeをRE8にする(worldとかriseだとx64ファイルを読み込めない)
Ringing BloomのBNK EditorからImport BNKを押す
先程展開されたファルダからre_chunk_000\natives\STM\Sound\Wwiseを開く
大量のデータがあるがとりあえずヒット音を変える場合はhit_pl_media.bnk.2.X64をインポートする
するとBNK Editorの中にData Indexが表示されるので右クリックでExport Wemsを選択して適当なフォルダにエクスポート
BNK Editorはまだ閉じないでおく
3
foobar2000にwemを読み込めるようにするコンポーネントを追加(wemを再生できる環境ならいらない)
vgmstream pluginを
URLリンク(foobar2000.xrea.jp)
から落として追加
これでwemを再生出来るようになったので2でエクスポートしたwemを片端から聞いて変えたい音を見つけ出す
並びになんの法則性も無いのでこれが一番大変
4
使用したい音をWwiseを使用してwemに変換
3で開いたままにしておいたBNK Editorから変えたいwemを選び右クリックでReplaceする
Export BNKで新しくhit_pl_media.bnk.2.X64を出力
(MOD名)\natives\STM\Sound\Wwise の順番になるようにフォルダを作りWwiseフォルダに先程作ったhit_pl_media.bnk.2.X64を入れてRAR圧縮
これでFluffy mod managerで使えるMODが作れました

623:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/20 00:40:54.47 ldnBIpxA.net
>>612
ありがとう!試してみます
護石で言うところのenhanced Animaみたいな仕様の範囲内で良い結果が出やすくなるものをイメージしてます

624:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/20 00:50:40.69 HZBN+ucF.net
>>613
書き忘れてたけどhit_pl_media.bnk.2.X64をエクスポートする時に上書きすると音が再生されなくなるので注意
あとwwiseでwavをwemに変えるチュートリアル
URLリンク(www.youtube.com)
wwise側で音にエフェクトかけたりトリミング出来るので便利

625:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/20 00:53:17.28 p62y6GMG.net
Enhanced Qurious Armor Rate がまさにそれじゃないかな

626:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/20 01:06:42.81 ldnBIpxA.net
>>616
あー�


627:ったんですね ありがとうございます



628:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/20 01:11:46.42 xKePHCFz.net
dtron86さんの超乳mod見た目は良いんだが揺れが過剰でダルダルになる
これ揺れだけ他の人のmodの揺れにするには.chainだけリネームして移植すればよかったりしない?

629:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/20 02:00:24.08 jLXUatAs.net
やってみれば?

630:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/20 02:29:40.42 3QZ3X6cC.net
そのうちチャアクやってみようと思って女天狗チャアク入れておいたら
ジェイくんが担いできて笑った

631:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/20 02:58:09.28 wG6Qn7Si.net
Enhanced Qurious Armor Rateは現実的なレベルで錬成できるようになるけど
素材要求数がロックの数次第で5000個とかになるのがえぐすぎるw
素材消費しないチートと併用しないとまともに運用できんw

632:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/20 03:40:20.68 yAGzIiLY.net
remote以外のファイルもプレイする度に日付更新されてるし1446780丸ごと保存した方がいい気がしてきた

633:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/20 06:23:29.31 ciLU/PKi.net
>>621
消費倍率くらい自分で弄れよ、何度も話題にも出てるんだから

634:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/20 06:25:45.13 0OEvmC9S.net
>>621
今でもこんな馬鹿いるんだな

635:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/20 06:35:02.37 wG6Qn7Si.net
人生終わってる豚が一生懸命マウント取ろうとしてるところ見ると笑えてくるよな

636:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/20 06:38:32.30 B8SGtJYj.net
mod弄ることすらできない無能くん必死すぎて笑える

637:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/20 06:57:19.32 tMtlBqTs.net
マウントガイジ必死過ぎて哀れだな(笑)

638:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/20 07:00:59.41 9X3jOFJz.net
マウント取られるような無能が悪い

639:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/20 07:05:08.86 QtHYtDZP.net
無能ほど無能という言葉を使うんだよな

640:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/20 07:09:13.32 NwLX4Dlc.net
無能くん無能って言われるのそんなに嫌だった?(笑)無能の気持ち分かってあげられなくてごめんね(笑)

641:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/20 07:25:06.78 6stD85dT.net
まず一番大事なところを間違えてることに気づいてないのが笑いのポイント>>621

642:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/20 07:27:47.46 6BG6Prdr.net
と、無能が申しております

643:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/20 07:33:50.37 s7nJauXB.net
一番の笑処は負け組がマウント取ってる気になってること

644:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/20 09:02:37.31 Ng0BsqwK.net
>>613
うん、同じくアホみたいな数のファイルと格闘してツキノ見つけたけど再生される音のラウドネスは正常なんで
どっかで音量下げてるわ…
otomo_airou_vo_type_d_02_ja_media.bnk.2.X64
24のヘクチョンは必聴レベルだった

645:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/20 10:36:48.38 xKePHCFz.net
>>618
dytserさんの揺れをリネームしてぶちこんだだけで見事に適応されました

646:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/20 11:02:25.30 xKePHCFz.net
>>635
ちなみにミノトだけbody chainじゃなくpl chainが胴の揺れでした

647:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/20 15:17:45.05 TfQ9ttxb.net
HPN Hinoa Minoto_Follower の2人を巨乳化(HPN Hinoa Minotoのサイズに置換)する方法誰か分かりませんか?
NEXSUSのコメ欄にやり方が書いてありますがうまくできませんでした。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/20 15:51:13.17 oYjcLshx.net
防具作成画面でスロットとスキル、耐性を同時に表示するmodってないよね?
ワールドのときみたいな表示にしたいんだけど

649:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/20 16:48:08.95 Ld6QAY3Z.net
死ねマルチポスト野郎

650:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/20 17:01:15.56 xKePHCFz.net
>>637
HighPolyNude(HPN) Body MHR Sunbreak EditionのHUGをダウンロードしてその中のbodyの名がついたファイルをヒノエミノトのフォルダにリネームして置き換える
何故かミノトの方だけbody chainからpl chainに名前変える

651:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
MODに手を出してみたくてゲマステのまとめ見ながら初めて導入してみたんだが上手いこと反映されんかった
ローカル表示のみ弄りたくて2Bと耐性系表示MODのみやろうとしたんだけどここの住人で使ってた人はこれらの反映出来てる?

652:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
出来てる

653:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>640

654:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>640 ありがとうございます。うまくいきました。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ゲマステってなんだよガイジ 帰れ

656:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>641
このサイトとか
URLリンク(logu.jp)

657:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/20 22:18:33.05 pHgUnRAj.net
このスレでガイジ言う荒らしが常駐してるから気にしないで
ガイジをNGワードに指定するといいよ

658:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/21 00:02:46.99 +eQXZ/c2.net
ガイージマンション

659:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/21 00:08:15.96 80Q9dwEk.net
2Bmodは展開してから必要な分だけ再度圧縮して適用したほうがいいと思う

660:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/21 00:22:14.29 /Es/hxEe.net
>>613
助かるわ、サンクス

661:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/21 06:05:33.42 PeEpjgFx.net
なんか錬成固定modアプデしたら消費無しと併用出来なくなったな

662:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/21 06:36:30.21 Ghsdrg+f.net
FubukiMODと武器系MODって干渉しますか?
導入しても変化がないです。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/21 08:00:50.44 Nxd2HoiC.net
ヒノエを100人クエにつれていけるようなmodでないもんかね

664:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/21 08:48:06.38 q1V5YT/N.net
>>653
できなくはなさそうだけどマッハで落ちそう

665:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/21 10:53:23.06 wncXYbFW.net
>>651
素材消費無しにするなら素材増やせば?

666:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
爆乳modって某mod売人が好んで使ってるってだけで嫌悪感凄いわ

667:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/21 13:15:13.70 IbgkaQ08.net
アイテムの最大所持数の変更ってどうやればいいんだろうか

668:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/21 13:26:54.02 NlEhGVw+.net
最大所持数変更してるmodを見る

669:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/21 16:32:16.81 Jv3KRhB/.net
錬成素材無償化とハズレなくなるMODでガチャガチャ回してたら飽きちまった
まずったな

670:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/21 16:34:18.47 SLM/ERmy.net
データリセット

671:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/21 16:47:19.10 ablJLzzG.net
>>659
mod使うの下手だね
クエ行く必要性とガチャの確率のバランスを取らないと飽きるだけ

672:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>659
自分がどんなことしたら飽きるのか、ってわかってない人がそういうMODに手を出すのはなあ
ガチャ要素全部排して錬成もお守りも直で作ってるけど全く飽きずに遊んでるし
人によってどういうのが飽きるのか、ってのが違うんだからそれ考えてから緩和やらエディターは使う方がいいよ

673:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/21 17:27:12.57 FMD2XDGj.net
>>662
まぁこれで分っただろうからいいじゃない
一度は経験しないとわからないし

674:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/21 17:32:45.48 D32RixdF.net
太刀の練気ゲージ上げた時の刃の色変更したいんですがefx系のmod作るチュートリアル動画とかってありますか?

675:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/21 17:43:41.31 kQz/n7TD.net
傀異錬成の良い確率だけあがるMODって出てます?
上の方で出てる固定ではなくて

676:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>659
そんな君にはカスタムクエストだ

677:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
防具の錬成はmodでやって武器は普通にやってるけどいろんな武器使うから武器の錬成だけでうんざりしてきた

678:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/21 19:09:55.22 N1Ni4GVS.net
こんだけ武器種あるのに


679:もう飽きるんかすげぇな



680:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/21 19:33:11.37 1Sa111ZT.net
だって皮とか骨とか集めるのめんどくさいんだもの…

681:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/21 19:45:08.15 kQz/n7TD.net
それはまだいいけどレア素材出したり良い錬成結果出すのに48時間かけたくないよな

682:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/21 20:20:21.99 8iv1xwj+.net
極論素材目的も無しにモンスター狩猟するのが楽しいって人なら素材だの錬成だのはMODでオールフリーでも楽しめるわけだし自分に合った使い方だわな

683:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/21 20:24:46.20 14bx+8w+.net
俺は錬成100回したらその装備は好きに弄っていいルールにした
ちょうどいい

684:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/21 21:06:55.74 IjLESyhq.net
>>672
俺は初期コスト以内でなら好きに付けられるルールでやってる
ジャナフならスロ3付けられるけどゴルルナだとスロ1かコスト9以下のスキルだけってな風に
自分ルールで楽しめるのもPC版の醍醐味よな

685:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/21 23:34:44.82 p8UCBq3y.net
ようつべでSwitch版錬成のリセマラしてる人いるけどあれ見てたら
もう違うゲームになってるしmodあってよかったって思える
あれはマジで時間の無駄

686:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 00:03:39.96 p8LOw+aK.net
>>665
出てるよ

687:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 00:06:52.50 g8XZvksD.net
毎日11時間放送して素材集めてゴルルナ腕錬成生活してる抹茶の異常感

688:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 00:33:22.45 4oNyA98I.net
>>675
名前だけ教えてくれないかな

689:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 00:35:31.97 V+HGKb6h.net
アプデ後から雑貨屋全アイテムも鍛冶屋必要素材なしも使えなくなったわ

690:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 00:42:55.43 qk+f3FUW.net
そうですか。次の方どうぞ

691:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 00:49:21.80 UcXuJEzW.net
エンドコンテンツ一度もやらずに飽きたわ
早く次のモンハン来てほしい

692:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 00:54:29.48 g0akO5yp.net
>>677
PCスレからの転載
錬成mod
qurious cheating→動作環境ref refのwindow内でスキルや耐性を操作
granular qurious crafting→動作環境ref 既に発動してる怪異錬成の結果のうち好みの結果を固定出来る
Enhanced qurious armor rate→動作環境ふわふわ 怪異錬成で発生しうる結果のうち特定のスキルなどを封印できる .2ファイルをいじって自分好みに編集出来る
No crafting requirements~→動作環境ふわふわ 装備全般の素材要求を削除する(金は必要) 怪異錬成素材の要求のみを削除できる

693:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ガンダムの見た目mod クオリティたけぇなw

694:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 01:55:22.13 4oNyA98I.net
>>681
ありがとう

695:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 03:57:13.05 Kf5m9wVK.net
ライトボウガンの「鉄蟲糸滑走」の移動距離と「扇回移動」のバフ時間を伸ばそうと思って
user2のデータをいろいろ見てるんだけど。
それっぽいデータがない…
蟲の消費数やバフ倍率の項目はあったんだが…

696:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 05:38:36.11 GUHl4/ie.net
>>684
探して見つけたとき嬉しいよね
ここがええのんか?
それともここか?

697:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 10:50:39.63 ZMMlfAC0.net
おっさんきしょいからキモい言葉使うのやめてくれ

698:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 11:30:06.47 FOve9m6h.net
おっさんしか居ないから問題ない
もっと加齢臭出していけ

699:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 13:06:09.47 LJVGw4ve.net
メギ31🌷にいたエル子チャン🧚‍♀可愛いかったナ‼
今度オジチャンがコインボス🪙奢っちゃおうカナ😁💕

700:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 14:16:41.60 87+sLsL4.net
>>686
これ女の子?
かわいいね

701:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 17:58:22.53 0NA9kDc8.net
誰か貫通滅龍弾の反動を下げるMod作ってくれ
どうやっても反動最小で速射できないとかふざけてる

702:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 18:47:47.19 3f3NvPRk.net
滅龍だけはまぁ仕方ない
そもそもあいつだけ特殊弾みたいなもんだし

703:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
甘えんなよガンナー

704:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 19:57:26.11 lJ9QRwd/.net
いつの間にかモビルスーツのやつめっちゃ増えてる

705:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 20:01:23.28 OdT92l2u.net
ガンダムブレイカーみたいに混ぜられるのかな?

706:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 20:10:23.97 LzAIH+7K.net
ガンナーの紙耐久をあげるMODない?

707:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 20:20:27.10 p2AUsqwr.net
CE使ってHPの値減らないように固定すればいいでしょ

708:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 22:55:39.17 V1YkCoEd.net
>>693
サザビー良い

709:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 01:31:43.24 xVr9tRTd.net
luaで弄るのに限界を感じたからEditorに手を出したけど、思ってた以上に簡単で弄れる範囲広くて楽しいわこれ

710:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 02:12:22.55 vingtctE.net
ヒノミノ姉妹とスリーショットを撮ってみた。
ついでにエルガドの受付嬢も交代させてみた。
URLリンク(imgur.com)

711:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 02:59:28.01 vnMgExGJ.net
全NPCヒノミノ化しよう

712:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 04:14:42.77 vingtctE.net
イベントムービーがカオスになるな(笑)

713:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 05:08:12.95 ENoRfUWe.net
>>699
カワヨ

714:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 05:25:38.59 yWxyo3yf.net
ジャンクフードmod入れてエンディング見るとみんなコーラで乾杯するらしい

715:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 06:09:41.71 1877QcVy.net
フランキーかよ

716:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 12:22:42.05 whvQ8V9E.net
>>703
ジャンキーな方がモンハンらしくてすこ

717:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 12:53:36.82 vingtctE.net
顔出し看板かよww
URLリンク(imgur.com)

718:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 15:24:57.31 j6PlfaiS.net
カムラの武器屋を見た目だけでもヒノミノに変更するmodください

719:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 15:37:18.54 dLY6mblw.net
ミネーレのテクスチャー変更は出てるからそのmodのモデルをそのままヒノミノに変更する。
それかモデル読み込み時の参照先をヒノミノに変更すればできるはず
上手く動くかわからんけど

720:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 16:00:30.07 vingtctE.net
2Bハモンさんカッコいい
URLリンク(imgur.com)

721:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 16:04:45.39 m5CCGNNg.net
顔でけぇなおい

722:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 16:29:01.65 WZDiN1HM.net
ハモンとナカゴの数値どれ?

723:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 17:15:18.91 vingtctE.net
>>711
ハモン npc005_00
ナカゴ npc006_00 だな
ナカゴは同じ服着た奴全員に適応されるみたい。
URLリンク(github.com)

724:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 17:49:28.38 OiEEsDK1.net
>>712
ありがとう
いじってみる

725:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 17:58:55.37 vingtctE.net
このハゲーー ちーがーうーだーろー
ミネーレとハモンは上手くいったのに
URLリンク(imgur.com)

726:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 18:04:40.28 W74DsZ1N.net
見た目にも拘りたいですよね~

727:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 19:10:37.36 K2spCTKK.net
小さな頃からこの道一筋!ってな訳で、結構ベテランなんだよね、アータシッ!
うるせぇ。

728:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 19:13:01.70 fb5G3f1M.net
ミュートmodあるよ

729:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/24 00:19:50.41 9A02nRQs.net
コナンの犯人になっちゃった
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

730:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/24 00:45:36.12 8SWTDw9Z.net
2Bのフェイス使ったのはかろうじてわかる

731:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/24 03:12:25.38 PjuILtMw.net
2Bの顔+ハイポリの裸だれか作ってくれ

732:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/24 10:38:18.16 PNJSuL67.net
あれふわふわ今日アプデ入ってる?

733:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/24 11:44:49.49 YAe4vokI.net
尻ハンマー草ぁwww
URLリンク(imgur.com)
この人はどこへ向かってるんだ

734:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/24 11:56:13.71 WuEVByfb.net
>>722
よしフゲンに装備させよう(提案)

735:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/24 12:42:24.69 WuEVByfb.net
とりあえず装備させてみた
URLリンク(imgur.com)

736:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/24 13:50:18.55 PjuILtMw.net
ワールドの頃はモンスターの火ブレスを雷にしたりとか色々できてたけどライズは出来ないのか?
それが出来たらラギアmodは完成すると思うんだが

737:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/24 15:04:11.81 S54O4pc5.net
>>722
チャージ中のケツ回転で笑ってもうたわ

738:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/24 15:19:06.53 YAe4vokI.net
いかにも回りますって見た目だしそこはある意味想定内だったんだが
残身余韻でケツがぷるんぷるん揺れてるので我慢できなかった

739:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/24 15:58:04.07 mzk41ao/.net
精神年齢中学生のこどおじ?

740:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/24 15:59:06.85 fKLF465D.net
そうです

741:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/24 16:47:19.74 WuEVByfb.net
カムラの民は家族、一心同体だ
URLリンク(imgur.com)

742:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/24 18:56:58.32 0hk4yy3m.net
かっこいい方のジンオウガ装備に差し替えるMODができててうれしい
なんでダサい方を実装しちゃったんだろ

743:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/24 23:31:21.82 i6ksAkDX.net
>>730
左のヒノミノが寄り添っててカワe

744:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/25 00:35:35.73 RLJ1VLO7.net
>>684
多分だけど010エディターでテンプレート使ってmotfsmを弄らないとダメだと思うぞ
俺は自分で太刀のゲージ増減とかカウンター成立時間とか弄ってるけど、『LongSword.motfsm2.43』弄ってる
色んな設定項目があるから色々弄れる
あとは修練場でEMV-Engineでアクションモニター利用して、どの攻撃のどの部分がどの項目かを調べると作業が捗るよ

745:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/25 01:27:57.72 wp2sY3rf.net
回避技とかの無敵時間見てわかるようにしてくれるmod誰か知りませんか
invincibleとかAvoidanceで検索しても出てこないし
youtuberは話が長い割にどこか無敵なのか分かりにくいです

746:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/25 01:32:26.19 UwyMYv2T.net
>>734
nexusの980

747:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/25 05:39:11.85 C0JCiNKo.net
傀異錬成のコストをサクッと計算できる計算機と誰か作ってないかな

748:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/25 05:45:51.09 xiK91Ap+.net
>>736
計算機ではないけどGranular Qurious Craftingでスキルロックすることで疑似的に総コストのチェックはできるね

749:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/25 11:43:46.96 c/EMlmzn.net
達人芸100%Modはあるのにどうして弾丸節約100%Modはないんだ

750:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>738
それもうAuto Reloadでいいやん

751:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
アホすぎる

752:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/25 14:03:50.39 8Sx+G7db.net
>>739
え?なんか似たようなのって既にあるの?

753:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/25 14:12:43.05 1oNcjl0I.net


754:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/25 14:18:37.82 DxNXKsis.net
うーん、この

755:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/25 14:44:10.14 1af8Dx2f.net
ちんちん

756:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/25 14:47:15.06 PGfTH2Ln.net
クラウチングショット無限のやつ楽しい

757:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/25 15:09:06.03 rsnw+rYb.net
クラウチングショット無限のやつで徹甲榴弾ヒャッハーしようとしたらできなかった
どうやら徹甲榴弾を元に戻すやつと干渉するらしい…

758:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ふわふわ使ってたんですけど、もうpak化するしかないんですかね?

759:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
自分でふわふわのアプデ出来ないならそうするしかない

760:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/25 16:56:04.84 DJBe/1Y+.net
pakでいいじゃん。別に困ることないし

761:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/25 16:57:47.27 5vrXtJ9b.net
何もせずにふわふわ使えてるけどアプデかなんかあったの?

762:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/25 17:01:58.57 nQRBNoO9.net
黙れ

763:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/25 17:02:39.40 5v7/DDtq.net
ところでふわふわってさ

764:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/25 17:42:15.99 RLJ1VLO7.net
>>738
それくらいMHR-Editor使って自分で作ればいい、俺は弾丸節約はLv1を10%、Lv2を15%にしてる
MHR-Editor程度なら誰でも扱えるし楽しいぞ

765:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/25 18:03:39.65 fvqLlzLF.net
それができる人はそもそもこんなところに書き込まないと思うんだ

766:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/25 20:36:28.21 lHygyQJW.net
この際だからふわふわからMO2に乗り換えよう
アップデートのたびにre-read game archivesする必要もなくなるから

767:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/25 21:43:03.49 D+yNGMM7.net
>>754
んなことはない

768:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/25 22:11:48.26 HtdLma7q.net
キャラクター名変更する方法教えてくれ

769:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/25 22:20:51.80 HtdLma7q.net
失礼しました、自己解決
別なんだけど、異なるSteamアカウントにセーブデータ移す方法ってない?
144~ファイルコピペしたりしたけど無理だった

770:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/25 22:29:25.35 B0w5bblF.net
それ出来たら他人のセーブデータ使えることになるでしょ
無理だよ Steamでそれは絶対に出来ない

771:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/25 22:44:30.13 NbqwgWNH.net
>>758
キャラクター名変更方法どうやるの?

772:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/25 22:47:52.87 HtdLma7q.net
>>758
チートエンジンを使う
詳細な値は前スレにあった
>>759
出来そうなとこまでは行ったんだよ
絶対出来ないってことは無いと思う
mhrs-000c-000ってエラーが出てしまう 色々試してるんだけどねぇ

773:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/25 23:12:39.04 NbqwgWNH.net
>>761
なるほど
ネタ系ネームで作成してしまったからMHWみたいに変更出来たらと思ってたけどやっぱり難しそうね

774:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 00:12:56.63 qLZ8G9/V.net
名前はCheat Table Monster Hunter Riseで変えれたけどな
サンブレイクになってからはまだ少し不安定っぽいが自分はライズの時に変えた

775:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 01:30:32.47 r31a0Pl9.net
アンチメイルMOD作ったのは誰だ

776:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 02:00:05.95 cPrCTFLi.net
他ゲーとか普通に他人のセーブデータのID変更して使う事できるけどね
Steamでは絶対できない(笑)

777:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 06:37:55.64 X35geKKJ.net
セーブデータにSteamIDが紐付けされてるから普通は無理
そのIDを書き換えるってのが出来るかどうかだけど�


778:宴Cズは無理そうね



779:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 06:53:26.98 BBV4Bgeb.net
ありがとう
じゃあ、同一アカウント内で移すことは出来る?
セーブスロット1を2にも複製みたいな
助けてくれ

780:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 07:31:52.43 ABPUFb0H.net
出来ますよ!

781:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 07:49:17.85 dkoYV+cX.net
ダクソ3とかだとセーブデータ配布あった気がする
ふたなりmodやっと出たか

782:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 13:54:19.37 8yOvH0Tl.net
話しかけたり箱調べたりしたあとの謎の連続操作制限を削除するMODないかなあ
なんで雑貨屋見てからアイテムボックス触るまで目の前でたっぷり3秒も待たなくちゃいけないんだよ…

783:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 13:56:43.47 h81RWizE.net
オートセーブ定期

784:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 14:03:03.27 sJD6Rwxo.net
ちなみにそのmodはありました

785:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 14:21:13.05 jXqICkCM.net
ブシドー太刀再現するMODって、ちゃんと動いてる人いる?

786:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 14:34:28.48 cPrCTFLi.net
あのオートセーブ仕様ほんと罠だわ

787:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 20:11:40.03 yc1Wz3th.net
HunterPie入れて初めてのアプデだったんだけどこれってパッチ当たるとエラーで起動できなくなりますか?

788:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 20:44:39.89 V1ou+IwO.net
リセマラ修正すんなやクソカス

789:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 23:18:28.81 8yjvLCis.net
金冠とる用のmodってありますか?

790:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 00:59:04.77 9YRWpRKb.net
傀異錬成ロックするmodとカタカタを併用してたけど修正されたしどうしようかな

791:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 01:19:50.97 /NZRZTKM.net
リセマラ修正されたん?switchキッズには死活問題か?

792:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 03:30:58.77 fdU2dtj7.net
アプデがてらfluffyからMOにskyrim以来に移行してみたけどマジ便利だな
これが7年も前からあるとかオーパーツやろ

793:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 06:58:07.47 AqahYgPK.net
なんでmo2プラグイン、200そこらしかダウンロードされてないんだろうな
スカイリムやってた層ならすぐ飛び付くと思うんだが、層が全く被ってないのか

794:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>781
スカイリムで愛用しててVFSの仕組みや利便性も理解してるんだが何となく手が出てない…
まあ、RIZEの環境が複雑じゃないのでノルド式直入れでも何とかなってるからかも

795:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 08:49:55.32 AqahYgPK.net
>>782
個々のmodのアプデで毎回同名のファイルだけが更新されるだけなら 全部ぶちこんで上書きすりゃいいが、
ものによっては細かいファイルの名前が変わったり 余分だったものが削除されたりもするから、
mo2でなくてもせめてfluffyは使った方がいいと思う

796:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 11:15:18.77 oQqgqpvc.net
fluffyより便利なの?

797:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 11:15:47.70 xxh6sg8m.net
わざわざPC版でリセマラしてるやつはおらんやろ、おるんか、、、

798:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 11:16:34.40 +DaYS7yU.net
お前に使うのは無理やからおとなしくfluffy使っとき

799:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 11:28:40.62 GLGePfLj.net
>>786
社会のクズまだいたのか
早く死ねな

800:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 11:30:56.92 nMAMhfJd.net
荒らしの書き込み毎回分かりやすくて笑える

801:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 11:43:29.47 8/5A7yt0.net
わざわざバカにも判別しやすいように書いてやっとるんやから感謝してくれな

802:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 11:49:18.74 vJ+FWnl+.net
バカの負け惜しみハズカチー

803:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 11:56:10.01 a/4NKveN.net
負け惜しみくんブーメラン刺さっとるでw

804:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 11:58:02.75 /2c547MJ.net
ちゃんと今後もバカにも判別しやすいようにレスしたるから安心してええで

805:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 13:13:38.45 vJ+FWnl+.net
効いてて草

806:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 13:16:28.19 kvw5BVDX.net
いつも釣られるよなお前ら

807:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 13:47:24.11 p2ICgx+h.net
社会のクズ荒らしくん顔真っ赤ですよ

808:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 13:50:28.51 t8c0mkgL.net
後釣り宣言てよほど効いてるな

809:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 13:58:27.03 EqfQpjUc.net
これだけ反応してる時点で両方負けだろ

810:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 14:00:40.12 t8c0mkgL.net
はいお前の負けね

811:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 14:02:44.23 Cdw+JVpu.net


812:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
このスレ面白すぎてわろた

813:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 17:36:26.49 Clym1/8j.net
こんなのが面白いとかどんだけつまらない人生送ってるの

814:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 18:59:32.81 fXAn81bR.net
ギルカの武器使用回数とかモンス討伐数いじるエディター無いのかや?
switchからのデータ移行出来ないなら手動で引き継ぎたいんだけど

815:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 19:33:46.35 Hu4Pd9Hz.net
うるせえ消えろ

816:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 21:57:58.92 XFowJrec.net
全然使ってないから良いけど
何か発言する度にケンカ売られるここの習慣なんなの

817:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 22:18:03.92 Cyt2bjAz.net
じゃあ黙れよカス

818:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 22:18:28.44 WWC4EVZR.net
今後は丁寧に対応させていただきますね

819:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 22:35:23.07 jTxmgCeE.net
対戦よろしくお願いします

820:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 22:47:19.41 eyI4ju3G.net
失せろゴミ

821:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 23:33:50.66 VKWK3S4A.net
>>781
使ってみたけどロードオーダーが変更できないし、画像表示もないからふわふわでいいや、ってなったわ

822:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 23:39:13.52 jhWu02Eb.net
画像表示ないんだ
それはゴミだな

823:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/28 00:12:23.72 nKpTrSfd.net
>>781
skyrimみたいにMODが異常な量になるわけでもないしfluffyで十分って人が多いんじゃないかな

824:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/28 00:21:29.09 6x74vGqC.net
画像表示もオーダー変更もわかりやすい位置にあるのに
こいつはいったい何を触ってたんだ

825:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/28 00:52:33.80 YGSztSo5.net
悪魔武器modの開発理由で草
応援するわ

826:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/28 01:59:57.73 nKpTrSfd.net
>>802
ワールドのときはチートで弄れたけどライズはどうだろうな
使ってないから分からん

827:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/28 05:19:57.79 iW7MimcR.net
ここってプロセスメモリのアドレス解析とかやってないの
バイオ4で弾丸が補充される代わりに金が減るMOD作ったら楽し過ぎた
面白くするためのチートって有りだと思うんだよね

828:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/28 13:27:33.13 cI3cT1Y9.net
5日ぶりぐらいに起動したんですけど装備modで手と足が反映されないんだがどうしたら治りますか?
更新したりふわふわで入れ直したりしても治りません


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch