PS4でバックアップを動かそう8at GAMEURAWAZA
PS4でバックアップを動かそう8 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/18 10:38:03.91 bJx8u3SB.net
>>298
レスありがとうございます。
9.00にアップデートしてみます。 
5.07でずっと2年間くらいグラセフ5だけをやってたのでUSBってのがよくわからないんですがやり方はだいたい一緒ですよね?
ブラウザでサイトにアクセスしてペイロード送信してゲームを起動するっていう。
海外のサイトにやり方載ってるのかな?
英語勉強しないと。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/18 10:44:57.94 74RzeaHq.net
9.00にしないのはありえない

302:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/18 17:15:04.16 HZhU92+x.net
>>300
この人の動画おすすめ
URLリンク(www.youtube.com)

303:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/19 03:39:42.26 KkCw5YX9.net
URLリンク(twitter.com)
今7.55以下の人は絶対そのままキープした方がいい。
多分すぐにでかいニュースが来ると思う
(deleted an unsolicited ad)

304:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/19 06:58:36.05 BlrHT5yS.net
9.00に上げたやつw

305:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/19 07:17:51.97 gfutMq7n.net
そういうこと言わないで

306:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/19 07:25:20.41 gfutMq7n.net
9.00にしたからこそ、後から情報もでてくるのだから
9.00の人はドンマイ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/19 10:57:35.82 7HSuKNOk.net
おっちゃん泣くで

308:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/19 11:00:43.12 Nvhr6UeT.net
まあ遊べる範囲が増えるから後悔はない

309:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/19 12:37:50.71 zAFyYxkE.net
>>303
恒久cfwがこれでできるわけでもない
セーブデータとゲームのpkgが複合化できるだけ
そこまででかいか?
低いバージョンでも最新のゲームを複合化してできたりするだけだろ?
それなら9.00にあげても同じ事じゃん
どうでなにかあってもダウングレード開発中だし
そこまで騒ぐことなのかよ?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/19 12:37:51.77 uoLyPuLG.net
この2,3日の流れで
9.00にあげた奴はにわか
勝手に盛り上がっちゃてるやつに
つられちゃったやつ乙

311:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/19 12:39:33.84 zAFyYxkE.net
cfwが来るほどのでかいものだと勘違いしてるやつがいるけどwww
そのまま大したゲームもできないバージョンで留めてたらいいよw

312:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/19 12:40:56.12 PCD3EykG.net
cfwがそもそももういらん

313:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/19 12:43:20.91 zAFyYxkE.net
310名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/19(日) 12:37:51.77ID:uoLyPuLG
この2,3日の流れで
9.00にあげた奴はにわか
勝手に盛り上がっちゃてるやつに
つられちゃったやつ乙
312名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/19(日) 12:40:56.12ID:PCD3EykG
cfwがそもそももういらん
ツンデレかよw

314:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/19 13:06:20.63 zAFyYxkE.net
>>310
やっぱ大したことなかったみたいだな
それこど勝手に盛り上がっちゃてるやつに
つられちゃったやつ乙だなwww
URLリンク(yyoossk.blogspot.com)

315:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/19 13:24:06.83 uoLyPuLG.net
にわか代表のブログじゃん

316:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/19 13:52:52.86 gfutMq7n.net
私は年末年始になってから9.00に上げるつもりです。
今年こそは帰省を予定してましたが、オミクロンサッカーで中止です。
外出も控えて、ゲームで引きこもるつもりです。
9.00にして楽しむのがベストかなと思います。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/19 14:49:42.79 FDpdqEeb.net
9.00でもセールで買ったのDLできないから
ティッキッショー

318:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/19 15:09:24.83 zAFyYxkE.net
>>315
そのにわか代表にお前の言ってること全否定されてるよw
別に9.00にあげたって問題ないねw
そっちはそのまま古いバージョンで新しいゲームもできずにかわいそう

319:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/19 16:16:31.82 JhFdkN7u.net
9.00が正解だったか

320:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/19 22:23:24.79 oJdPACHS.net
ここ数日のスレの流れ見て
9.00は少し様子を見た方がいいと判断した

321:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/19 22:34:04.60 oJdPACHS.net
9.00に上げたやつはご愁傷様ってことだな

322:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/20 01:11:10.63 rIldVEcL.net
この流れでよくそうなるな
結局見つかった奴は別のkexploitでもできるらしいし
関係ない
最新ゲームもできないような糞バージョンで待ってればいいよ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/20 01:23:11.69 z5eyKCWq.net
ツシマできるできないはデカいけどどうなの

324:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/20 07:07:45.54 OtvtBFS0.net
PS3 CFW初期に公開即インストールして、
20GBモデルが死んだ思い出・・・
ゲーム機改造はしばらく様子見るに限る

325:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/20 15:39:41.28 SIx7D2zQ.net
ははは

326:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/20 21:56:47.45 q5wMmJ/3.net
cheater いけるん?

327:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/20 22:48:14.57 GzR2aEQ9.net
ps4 cheater は いまのところ7.55までしか対応してない

328:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/20 23:03:32.29 GzR2aEQ9.net
ごめん、いまみたら ps4 cheater 9.00 一応サポートしてるみたい

329:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/21 20:44:11.43 Gf7o5EXp.net
大きく動いたな

330:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/21 22:59:54.17 WpDz1NAY.net
んで、どーなの?
9.00で最新のゲームのバックアップ動いた報告はないの?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 01:00:00.10 AYAiyTFQ.net
ない。
動かないんだから。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 14:55:33.90 q+rWYXcm.net
セーブマウンターで作ったファイルてどこに保存されてるの?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 12:53:01.90 XwjymTqX.net
本体

334:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 19:22:01.52 ZDCiYR5r.net
こういうのが来てしまうわけね(´・ω・`)
>9.00では動作せず、それより古いファームウェアのみで動作します。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 14:33:51.28 FPisVj68.net
>>334
顔文字臭

336:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 17:08:29.11 lpGSRdUI.net
本体HDDからpkgをインストールする場合、どのディレクトリにファイルを置けばいいの

337:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 18:09:22.40 rJ6dETw8.net
本体

338:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 19:02:20.76 lpGSRdUI.net
ipiをまず入れとかないと無理みたいだなあ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 21:25:12.88 k5nxgRik.net
バイオハザードヴィレッジを起動するために手動でFWを9.0に切り替えるとありますが、具体的なやり方が分からないのですがどうすればよいのでしょうか?

340:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 07:27:29.79 AoVWVzoy.net
>>339
fwを持ってくる

341:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/29 06:01:09.34 Kk8ZoB0b.net
サターンがちゃんと動かせるようになったらしい

342:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/29 11:16:55.30 hR+e9+P5.net
>>339
最新fwにアップデートすればプレイ出来るよ割中

343:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/29 18:45:01.07 Kk8ZoB0b.net
サターンやるために改造に手出そうかな

344:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/01 20:43:22.39 pFKzLPkA.net
最近にしたら入れたpkgも動かないのか

345:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/01 22:45:38.68 Ul9ohcHD.net
手元にあったのがXMEN VS ストリートファイター 4M拡張RAM専用
しかなかたけど、やってみたら動いた

346:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/01 23:53:32.55 pFKzLPkA.net
SSFが元になってるからね。動作は確実よ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 00:26:29.81 gJVrXPzF.net
動作はswitchのとまったく同じ挙動だな
VF1と2がPS4もswitchもまともに遊べない
なんか気功でも打ったかのように遠く離れて攻撃してもリングアウトする

348:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 00:33:24.62 nMgD0DZs.net
>>347
マジ?
明日やってみよ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 00:43:40.62 gJVrXPzF.net
URLリンク(youtu.be)

この動画と同じ感じになるね
これはPS4もswitchも全く同じ挙動
まあ元が同じだから当然だが

350:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 15:13:52.05 3Z/VybwY.net
>>349
VFリミックスで動画と同様に突然距離離れたりするね
VF2は今のとこそういう事象はないけど、声が出ない(オプション内にあるボイステストでは出てる)

351:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/03 12:10:01.08 h6TXWa9g.net
>>350
みんなどこで拾ってるん♪

352:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/03 13:45:43.31 k+6kYiiU.net
>>351
自炊

353:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/03 17:16:32.31 gS0qxfYf.net
サターンのソフトなんてどこの家にも転がってるだろ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/04 03:38:30.71 AAeNWPk+.net
>>353
うちバーチャロンしかない泣

355:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/04 16:25:37.52 4uDNbw8B.net
バックポートで9.00を5.05にできます??

356:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/04 21:40:40.41 31s0qA7S.net
>>355
9.00のソフトを5.05で起動出来ます

357:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/04 22:08:57.36 4uDNbw8B.net
>>356
すみません、どうやって?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 12:57:31.57 maH1oEdJ.net
>>357
9.00のソフトを吸い出す→バックポート→5.05で起動

359:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 18:03:43.03 fImSFExp.net
ROMをダウンロードできるサイトでおすすめはありますか?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 18:05:50.24 foqK/XCD.net
ありません

361:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 18:41:59.09 BXJCnNrC.net
>>359
alvro

362:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 21:05:59.63 asCN79zr.net
>>361
もう少し検索ワードを詳しく教えていただけないでしょうか…?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 23:35:20.95 5l0oPud5.net
>>358
バックポートで5.05にはどうやってやります??

364:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/06 12:52:00.70 j7fWyxDJ.net
中古で買った4.55のPS4なんだけど初期化されてるからブラウザ使うのにPSNに繋いでって出るのって回避する方法ある?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/06 14:51:54.53 9InyWOjF.net
>>364
ps4-exploit-host

366:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/06 15:15:47.18 MA3a/THH.net
9.00のペイロードUSBメモリの容量は1GBなくてもいいの?
exfathaxのサイズは4MBしかないけど

367:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/06 16:00:12.62 qQZvGoCo.net
>>366
ためせよ馬鹿か?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/06 16:14:54.50 j7fWyxDJ.net
現時点で4.55なんだけど5.05にするか9.00にするか悩んでいます
どちらがおすすめでしょう?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/06 16:18:19.04 j7fWyxDJ.net
>>365
ありがとうございました
試してみます

370:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/06 16:42:46.99 MA3a/THH.net
>>367
新しいusbメモリ買う前に、容量の少ない安いやつでもいいのかとおもって

371:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/06 16:53:50.89 ocVALo5+.net
やってみりゃいいじゃん
天面6ボタンのでSSやろうとしたらタッチパッドがないからメニュー出せなかった
もどかしい

372:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/06 17:39:05.41 Sg6RWqTV.net
>>368
5.05
永続cfwできるかもしれないあるコアのバグが修正されている9.00

373:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/06 18:33:01.11 j7fWyxDJ.net
>>372
ありがとうございます
でも、5.05では新しめのゲームはできないのではないのですか?

374:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/06 18:36:26.61 2f/GGlwb.net
>>373
バックポート使えば起動出来ます

375:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/06 18:44:34.39 j7fWyxDJ.net
>>374
何から何まですみません
試行錯誤してみます

376:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/06 19:55:21.56 z92nzYKJ.net
このスレを知らずに9.03にしてしまったんですが、今後9.03以上でもペイロード可能になるのは期待薄なんでしょうか?
それともいたちごっこで、いずれ可能になるんでしょうか?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/06 19:58:16.56 WRkXaQVX.net
そらいつかはできるでしょ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/07 12:58:19.24 Fw+EI9uN.net
alvroで検索をかけて色々探した結果、2020年1/31アップしか見つけられませんがもっと最新のURLってあるんでしょうか?
redditで2021年の投稿で削除されてる部分があり中身までは分かりませんでしたが、
もしかして2021年などの最新のはもう削除されてるんでしょうか?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/07 13:13:37.55 s381ciEc.net
割れが質問するんじゃねえよ犯罪者

380:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/07 13:22:33.86 tpjloVe+.net
割れが堂々と質問するとか
どんだけモラル低下してるんだよ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/07 20:58:30.05 oiw7+Z0V.net
現時点ではまだ9.03要求のゲームやパッチはできないって認識でいいのかな?

382:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/07 21:09:50.69 0fFTwYLg.net
ナイヨ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/07 21:15:46.86 oiw7+Z0V.net
了解
back porterの最新版に期待するしかないわけね

384:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/07 21:16:31.84 Mfd4zUMA.net
>>378
ROM上げてた人がなげてバックアップがあがっているだけだから新しいのはない

385:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/07 21:17:58.14 Mfd4zUMA.net
>>383
最新に穴がないから吸い出せないだけ吸い出せればバックポートでいけるはず

386:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/07 22:53:58.16 86tIvDGQ.net
>>384
つまり沢山あがってる2020/1/31のアップが最終版になるってことか

387:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/08 01:55:26.39 K+dvQFaN.net
ps2-fpkgとRetroarchはどっちがいいんだい?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/08 04:41:17.28 pKSIn3mb.net
>>387
fpkgを使って入るなぁ
ミンスト、スネオ、イクサなどps2オンリータイトルを遊んでいます。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/08 06:26:36.10 bztG/QY3.net
>>388
メモカ移行できる?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/08 14:37:13.40 augSSzf8.net
9.0 まだUSBかandroid、サーバーからのペイロードしかできんの?
webサイトクリックだけで楽にやりたいよ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/09 11:13:11.17 2YQQY9ue.net
9.00のゲームdumpしたいんだけど
やり方がわからないので
どっかに日本語で詳しく書いてあるところ無いですか?
7.55まではwebブラウザ経由でdumper起動してたんだけど
どうも9.00それが見当たらないんで…

392:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/09 15:58:24.14 jNTF2yjR.net
>>391
今はどのサイトでもappdumperあるだろ
やっても数十メガしか吸い出せないから機能してないけどね

393:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/09 23:36:37.10 mxY2Rij0.net
>>391
9020で自分でappdumper.binをペイロードするだけ
現状9050だとappdumperが機能しない

394:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/10 18:14:44.49 LgwaLmRv.net
「ps2-fpkg」なんじゃそりゃ?と検索して
変換してるんだけど、emulator settingsタブに
you can important a PS2 memorycard(8MB) here
card
があってpcsx2で使ってるメモカファイルをあててるんだけど
ゲーム中反映されない
このファイルじゃだめかな?

395:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/11 22:48:52.75 MVJapR0q.net
ff7rって2枚組だけど
データインストールディスクはどのようにバックアップすれば良いのでしょうか?
ゲームディスクは普段通りpkgに出来ました

396:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 15:52:50.06 10rVVLxt.net
>>395
インストールしてからバックアップ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/13 17:45:39.11 jO+l7MT7.net
みんなソフトのupdateってどうやってるん?
5.05だとマジ困る

398:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/13 18:49:23.19 +7Rx6vl6.net
>>397
9.00機を用意してダンプ、バックポート。5.05機で遊ぶ。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/14 22:46:42.48 rHN2a81T.net
ソニーがPS5で123の互換特許を取ったんだって

400:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/15 06:49:40.20 6bmoD5Ed.net
Lotus?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/17 15:45:32.42 sJeXQbKm.net
dump(バックアップ)の備忘録を書いておきます
パッチなどで、元のゲームファイルをRemasterしてしまっているソフトは
現状、外付けUSBではDumpできない。「Copy~%」から進捗しなくなる。
FTPでのDump(DLC等のDumpで使うやり方)ではDumpできるが、そのままだと
Remaster項目がある為、fpkg化でエラーになる
Param.sfoのRemaster項目を削除すれば、fpkg化できるが、バージョンが1.00として
認識される為、Patchのダウンロードなどが始まってしまう。
別段、そのパッチが不要であるならば、中身は本来のバージョンである為、そのままプレイ可能。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/17 18:40:41.90 TiKwljKl.net
BaseとPatchのMergeできるGUIアプ
どなたか教えてくれませんか?
前に一度使ったけど名前覚えてなく、、
細かいMODパッチ作って遊んでるんですが、
リパック時間かかるので。。
知ってる方お願いいします。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/17 18:47:26.60 Ym+UDNzK.net
単にファイル上書きでいいんちゃうの。
param.sfoだけ少し弄って

404:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/17 18:55:14.81 TiKwljKl.net
確かにImage0上書きでgp4からいけばいいですね、アホでした
ありがとうございます
param.sfo、sce_sysもいじったほうが良いのでしょうか?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/17 19:04:18.39 sJeXQbKm.net
>>402
pkgripper の事かな?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/17 19:05:27.60 Ym+UDNzK.net
最近ほとんど触ってなくてないんだけど、ファイル上書きしてparam.sfoのAPP_VERを1.00にするくらいで良いんじゃなかったっけ?
かなりうろ覚えなんで違ったら失礼

407:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/17 19:38:44.98 TiKwljKl.net
>>405
ありがとうございます。
コレかもです。触って試してみます。
>>406
ありがとうございます。
前回ファイルの整合性っぽいエラーで
躓いた記憶もありますが、
エラーログから修正→最終的にマージできたので、
再度、挑戦してみます。
お二方ありがとうございました。
初歩的な質問失礼致しました。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/17 21:01:54.77 gmV2KmEI.net
pkgインストールしたあと、バグ修正とかでゲームのアップデートがある場合って、
普通にアップデート出来るんですか?
それとも初期ディスクの状態でしか遊べないんでしょうか?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/17 23:45:37.34 4DqsAbcB.net
割れなら後者

410:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/17 23:55:48.80 Ym+UDNzK.net
>>408
今FW9.00だとして、要求FWが9.00のアップデートまでならディスクを入れておけばアップデートはできる。
その後アップデートファイルをダンプしてfpkgにすればディスクレスで起動できる。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/19 14:37:37.04 u1CyHMoH.net
すいません。どなたかご教示願います。
①PS4からDUMPした「CUSAXXXXX-app」「CUSAXXXXX-patch」
これはPS3で言う複合化された状態のクリーンファイル?
②fpkg→Passcode all0でアンパックした「CUSAXXXXX-app」「CUSAXXXXX-patch」
これは①の状態とはもう変更されていますか?
fpkgした後の①って保存する必要があるのか、悩んでいます

412:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/19 18:27:40.04 YYjsjvDU.net
>>411
1. 基本的にその認識でok. 完全に復号されたファイル。
2. 厳密なことを言えば1と2のファイルは違う部分もある(eboot.binやparam.sfoなど)。
自分はオリジナルファイルは可能な限り弄らないで保存しておきたい性格なので1の状態でも残すけど、ただ遊べればいいと言うなら別に要らんね

413:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/19 18:45:28.24 u1CyHMoH.net
>>412
ありがとう!
EBOOT.binが違うとなると、1も残したくなりますね。
いつか、PS4のNPSみたいなのが現れた時に、またDUMPするのもなぁ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/13 02:26:08.28 b4UifXSF.net
1回スリープすると正常にシャットダウン出来ない?

415:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/13 06:21:04.29 S3aX1ks7.net
>>414
はい

416:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/13 09:51:59.30 Z08LUUqO.net
>>394
他のソフトでやったらセーブデータ認識した
DQ5と8は起動しなかった
セーブデータ認識しなかったのはロマンシングサガ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/13 14:26:36.67 9NU1S8/M.net
海外版ばっかりおいてあっておまけでほんのわずだけ日本語版があるようなクソ外人サイトしかない
昔の土人みたいなサイトないの?

418:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/13 14:32:19.76 JCrBvRU4.net
ない
ついでに英語が勉強出来ると思って海外版頑張れ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 07:05:26.56 LatQd354.net
PS2やサターンは動くみたいだけど、PS3は無理?
動くなら、CFW導入済みPS3片付けてPS4一台で事足りるんだけど。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 07:09:02.29 A9VMxLdH.net
動くわけないの少し考えれば分かるでしょ
サターンが動くのはコットン2のエミュを乗っ取ってるから

421:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/16 11:01:48.07 A5jE+YEY.net
TALES of ARISE+アップデートパッチ1.04
をダンプしたんだけど何故かCUSA17087-appのフォルダとCUSA17087.complete
だけ作成されてアップデートがダンプされない
CUSA17087-appの中身をfpkg化して動かしてみたら1.00でパッチ当てる前の状態で
やっぱりパッチが無い
何度ダンプやってもこの状態なんだけど、他の人はパッチもダンプ出来てる?

422:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/16 12:32:12.25 gPHRKZJ/.net
>>421
出来照

423:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/16 16:52:57.08 kah6+uwz.net
本体とパッチは分けてダンプするような設定にしてる?

424:unko
22/02/17 13:20:49.78 cl0Q9+LA.net
unko

425:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 13:28:47.80 GAiG4t8B.net
>>423
分かれてました、パッチだけ別途でダンプしたら大丈夫でした。
情報どうもありがとうございました。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 15:30:53.04 qVGxMUE2.net
バイハやってる途中にスリープ状態にすると高確率で落ちるな
いちいちアプリ終了しろってか?

427:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 19:09:03.25 90p1d3sE.net
バイハ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 18:21:48.52 51KGNd/j.net
>>427
バイブハザード2

429:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/21 10:02:09.77 Hk7PqXtw.net
俺のps4がゲームプレイ中に突然電源がプチッと切れてそれ以降、電源を付けてもランプが付くだけでファンが回るだけなんだが…
セーフモードも出来ないし詰んだわ
メモリが足りなかったからなのかよく分からんがもうお手上げ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/21 11:14:40.36 OJZSi4u4.net
>>429
改造するからや
自己責任

431:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/21 17:02:22.95 OyMn+We2.net
hen関係なしにps4がぶっ壊れただけだろ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/21 18:06:20.83 jMUx6vUc.net
ps4関係なしに>>429がぶっ壊れただけだろ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/21 22:06:21.81 Hk7PqXtw.net
>>431
そうかも
いつもファン回りまくってうるさかったから半田クラックしたのかもしれん
>>432
てめえの頭の方が壊れてんだよ
死ねよイカレポンチ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/21 22:59:40.67 uTy9AyDx.net
うわあ

435:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 14:23:28.52 zz3mcjSv.net
バカだな

436:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 19:52:50.05 ZszXxmBw.net
ぶっ壊れた
のではなく
ぶっ壊れていた
のか

437:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 20:41:33.56 kbi5wDF+.net
やはり 狂人だったか

438:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 20:51:44.62 L9kEM7sq.net
エルデンリング楽しみだね

439:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/23 20:33:30.01 4fi9ylvi.net
その前にホライゾンの新作をだな

440:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/24 21:57:44.14 xQRawFt+.net
あの…PS4を修理したいんですけどソニーのカスタマーサービスに頼むと改造したことバレますか?
以前、PSPを修理した時はCFWを導入してたので送り返されてしまった過去があるのですが、PS4の場合はペイロードなので電源を切ればCFWが入ってない状態ですよね
どなたか改造してる最中に壊れてしまった方でソニーにPS4を直して貰った方いませんか?

441:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/24 22:10:05.88 zW+83It5.net
フォーマットできないなら、違法に使用むしていたのがバレるのでは
HDD抜いて送るしかない

442:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/24 22:55:56.57 vKwPbuzX.net
バレないと思うけど
最新FWになって帰ってくるよ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/24 23:02:11.33 xQRawFt+.net
>>441
hddのアダプタは持ってないのでフォーマットは出来ません
送るとしたらhddは抜こうかと思います
>>442
fwのアップデートは覚悟の上です
いずれ最新のfwでもCFWが導入出来る日は来ると思いますが取り敢えず直すことだけに集中しようかと思います

444:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/25 07:13:01.60 kg04TkiB.net
FW古い時点で怪しまれて念入りに調査されるかもしれないから
どうしても直したいなら基本バレる覚悟で送るしかないよ
一回別件で突っ返されてるならこっそりBL履歴残ってるかもしれんし…
新しいFWでいいなら買った方が無難だと思うけど
まぁそういう話ではないのも分からなくはないが

445:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/25 07:50:03.54 EFvZn/K1.net
バカだねえ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/25 10:44:23.70 fQ5CGvtA.net
一応ダメもとでカスタマーサービスに送ってみようかと思います
送り返されてきたらジャンク品としてメルカリで売って得た資金で新しいPS4を買ってみます
皆様どうもありがとうございました

447:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 13:37:26.28 1R6cNdNM.net
hdd交換してセーフモードから同じバージョンインストールじゃだめなのか?
セーフモードも起動できない?
セーフモードさえ起動できれば戻せる気がするけどな

448:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 16:31:35.50 89btD6FY.net
>>447
セーフモードも起動出来ないです
青いランプが点滅したままのいわゆるBLODの状態なので自力での修復は難しいと思いまして

449:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 16:37:21.57 GJ3W8W61.net
>>448
おまえが壊れている

450:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 16:42:30.17 89btD6FY.net
>>449
またてめえか
わからねえ奴には聞いてねえんだよ
二度とレスすんなハゲ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 18:40:01.24 ExuLdOl5.net
>>450
うっせぇ脳きんゴリラ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 18:43:44.20 zV+mM0y7.net
>>450
ここは修理すれじゃないんだよぼくちゃん

453:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 18:58:50.05 fMDwkl7u.net
>>450
いい加減にしろよお前

454:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 20:23:45.09 1R6cNdNM.net
セーフモード起動しないならお手上げだね
修理に出すしかないな
hddは外しておくっても受け付けてくれるのか?
もうここはあきらめて新しい改造可能な本体探した方がいい気がしてきた

455:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 21:18:49.31 Gvw8B2C7.net
ダメもとで基板外してオーブン突っ込んで焼いてみたら?
運良かったら直るかもよ?w

456:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 21:19:24.08 hRqGP//L.net
>>454
割中はしね

457:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 21:19:59.26 hRqGP//L.net
>>455
火花散るわ笑

458:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 21:45:16.79 hRqGP//L.net
ここにいる奴大抵割中
はい、はい、はい、はい、はい

459:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 21:57:33.02 89btD6FY.net
>>455
昔、PS3が半田クラックした時にオーブンで焼いたことあるけどCPUがイカれて電源が付かなくなった過去があるからなあ
今回のBLODは半田クラックが原因でない場合が多いみたいだし取り敢えず修理に出してみるよ
ありがとう
てかソニーのゲーム機は大体故障するよな

460:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 22:54:54.11 1R6cNdNM.net
ID:hRqGP//L
なにこいつー
臭いんだが

461:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 23:16:21.55 DZr/MYPq.net
9.00まで割れてんだしあんま製造してないっても探せば本体くらい手にはいんだろ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/27 11:38:48.49 71cELxgK.net
オナニーしてるやつばっかし

463:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/27 11:42:15.23 UbzFfF3f.net
>>460
アーロイしか抜ける奴いないしな

464:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/01 14:52:31.93 E4pmK0s2.net
PS2のグラディウスⅤをPKG変換してインストールしたけど、起動しない。
動作リストではプレイ出来るってなってるけど、補足で Requires vu1=jit-sync . となってる。
ググってみたけど、どうすれば良いのか分かりません。
誰か教えてください。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/01 14:59:16.79 9mbqFD9M.net
>>464
emuの方がきれい

466:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/01 16:32:56.88 BD6x59cV.net
>>464
--vu1=jit-syncと書いたテキストファイルをconfig-emu-ps4.txtにして変換前にps2 configとして読み込ませるだけ
4:3にするには--host-display-mode=4:3も追加

467:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/01 18:39:40.49 E4pmK0s2.net
>>466
ありがとうございます。
もしかして、テキストに書き込むのかと試したのが、vu1=jit-sync . だったのでダメだったんですね。
正直、教えてくれる親切な人が居ないと思ってました。
本当に、ありがとうございます。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/01 18:48:57.50 Le2gReJO.net
>>466
どこで学んでくるんです?

469:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/01 20:23:14.54 E4pmK0s2.net
>>466
動きました!
ありがとうございます。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/01 22:26:12.46 n5BtpsHj.net
>正直、教えてくれる親切な人が居ないと思ってました。
なにげに住人ディスってて笑う

471:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/05 10:40:54.16 s0NffLLj.net
バックポートって5.05以上のfwを要求するゲームも出来ると聞いたのですが出来ません
インストールしようとするとアップデートを要求してきます
何が原因なのでしょか

472:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 14:23:34.64 IH7+eRwN.net
エルデンリング起動できる??

473:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 15:30:09.86 Xdm80uWr.net
>>472
出来るけど30fpsだしロードも長いから絶対㎰5でやったほうがいい
ストレス溜まって楽しめない

474:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 16:35:20.26 Ry7rcH9y.net
>>473
えっ9.00より上じゃないの?

475:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 10:48:58.26 pAQk0gTr.net
ps4のバックアップゲームって、どうやってアップデート入れるの?
インストール出来ないって出るんだけど。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/21 01:34:59.32 FhBEiKwR.net
海外版ばっかりおいてあっておまけでほんのわずだけ日本語版があるようなクソ外人サイトしかない
昔の土人みたいなサイトないの?

477:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/21 19:49:12.98 Y0vCPyq9.net
>>476
だからねえっつってんだろ
てかパクる方がクソ土人

478:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/02 15:03:33.77 Yi2i8BVN.net
そいつただのコピペだから相手にしない方がいいよ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/02 15:47:26.15 psU2WEUS.net
リッピングの時間はかかってもいいから
簡単に手持ちのディスク取り込んでディスクレスで遊びたい
USBHDDなどにDumpしてPCで変換して何してかにしてめんどくさい

480:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/02 16:10:33.99 iZNpo8iY.net
>>479
カニ臭いめしだな

481:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/02 17:30:14.04 ibW4aH3m.net
>>479
以下臭いはこだな

482:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/02 18:20:17.43 +1Xc1MIl.net
>>481
烏賊臭い以下だな

483:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/02 18:21:28.95 ibW4aH3m.net
アンカきた笑う

484:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/02 18:28:14.27 psU2WEUS.net


485:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/02 21:26:34.58 T+obL1NA.net
4/17になんかくぅるぅー

486:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/03 10:00:16.96 /d8XL8Hk.net
カニ好きに悪いやつはいねぇ。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/03 14:15:38.23 4EXQwFCy.net
海外版ばっかりおいてあっておまけでほんのわずだけ日本語版があるようなクソ外人サイトしかない
昔の土人みたいなサイトないの?

488:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/17 20:40:58.35 pa/u2NPy.net
何か来た?

489:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/17 20:56:35.17 rNdf++cI.net
相変わらずflowちゃんが報奨金を稼ぎまくってる

490:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/17 21:39:38.85 p/zD4tA+.net
ガイカイの17日だろうから
日本的には明日じゃないの?

491:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/18 08:53:01 0Phq8X+J.net
Apollo Save Tool
これ?

492:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/18 09:01:59 0Phq8X+J.net
違った
リツイートしてただけだ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/18 17:28:14.52 lTzHPbYG.net
何の進展もないな
エルデンリングは諦めるしかないの?

494:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/19 16:03:15.22 sCPpzJnH.net
ゲームのバックポートだってよ

495:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/05 10:11:31.81 UQD1G2ls.net
特に新しいこともないのかな?

496:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/06 07:06:00.80 4l29jWlW.net
準備はあるです

497:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/21 08:17:36.54 N0eFhQXG.net
アストロニーアに最新のアップデートパッチを当てようと思ってURLリンク(orbispatches.com)ここのパッチを使おうと思ったんだがエラーが出るんだけどなんかやり方ありますか

498:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/21 10:21:57.52 rKtWEGRK.net
>>497
割れ氏ね

499:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/21 10:22:18.76 K+Kris7o.net
>>497
吸い出せ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/21 10:23:34.96 K+Kris7o.net
>>497
9.04

501:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/21 11:16:45 N0eFhQXG.net
>>500
Patch 01.37のfw9.00でもエラーが出てしまう

502:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/21 14:40:15.87 4u2V8Ry/.net
>>501
ディスク入れてれば当たるはずだけどね

503:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/21 18:34:05.90 2ZtjUi08.net
>>502
ワロワロワ割れ

504:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/24 12:03:47 HuVrB4ej.net
進展ないしFW最新にして負け組になるわ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/17 11:34:56.00 9okeMUM5.net
九龍フルボイス、バックアップできた人いる?
起動しようとするとエラー吐く

506:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/15 05:30:37.66 BNpi6Ny3.net
>>505
インスコしても起動せんから
ディスク入れないと動かんよ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 10:57:27.12 hOCMb+JI.net
>>505
できてる

508:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/20 06:02:39.23 YLNAyrjk.net
>>507
どうやって変換した?
いくらやってみても無理なんだけど

509:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/08 14:32:38.06 Odxe1WW+.net
user_defined_param_1 変更方法 ってどうやって書き換えますか??
見ることはできるんですが 数字を書き換えれません。アドバイスよろしくお願いします。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/08 18:07:00.81 giMMxNnx.net
PS/PS2/PSPを変換してPS4で動かすとかって、この板で良いん?

511:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/08 18:18:34 1e0RnLWa.net
通報しました

512:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/10 04:25:02.45 Kc+bPj6p.net
今からCFW入れたいなら9.00以下のPS4を買うしか無いよね?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/10 05:31:47.14 IM1hCe+i.net
現時点ではそうだね

514:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/11 13:09:54.01 KoIPTU29.net
デュープリズムを変換したら、HD画質でキレイになってて満足。
巻き戻しも出来るし、メルのステージも楽にこなせそうだ。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/14 22:50:01.78 DK6YwFjX.net
これって最近のソフト起動不可だよね?

516:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 13:52:37.71 TrXB+w97.net
>>515
出来るよ買えば

517:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 07:42:06.35 fcixkhln.net
文脈理解できんパカが多いからバックアップ起動できないよねって聞かなあかんで

518:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 08:21:55.24 hqmOerof.net
>>515
これって、どれの事?
上のPSゲームの変換?

519:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 10:48:18.12 4T4B4e+E.net
しかしひでえ過疎スレだ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/20 18:47:52.39 lTrOq1H2.net
PS4(5.05)のSSDを換装しようと思ってるんだけど、
USBに5.05>換装>セーフモード>USBアプデだけでOK??

521:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/20 20:04:23.41 kEXdhw2j.net
>>520
プロじゃない場合はusbの方がssd速い

522:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>521
しってる

URLリンク(ps4mod.com)
と、自己解決した

523:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/21 01:01:27.66 1TcJJ4Rp.net
まだ5.05使ってるのか

524:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/25 04:50:54.37 XWts4kj1.net
で、最近のゲームはバックアップ起動できないの?

525:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/25 16:23:45.12 TWBTrA9n.net
メモリーが不足しましたってエラー出るけど何なのあれ、成功したからいいけど

526:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 23:34:28.71 UVKX2WbT.net
9.60でPSストアで購入してダウンロードしたゲームを外付けSSDにいれて
改造9.00に認識させたんだけど
今のところどうやってもプレイ不可能
外人の動画とか見るとあっさりアンロックしてる
改造機だとダウンロード専用ゲームは起動できないもんなんですか?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 02:11:40.96 CzrfkEVt.net
その9.00のPS4は同じPSNでログイン済だったものなの?
上位のFWでダウンロードしたデータを下位のFWで使えるかどうかも怪しいし。
その動画url貼ってみて

528:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 03:52:27.29 +Fm53bXr.net
>>527
同じPSNでログイン済みのもの
>>上位のFWでダウンロードしたデータを下位のFWで使えるかどうかも怪しいし。
勉強になります
自分が購入したダウンロード専用ゲームをチートして遊びたい
外付けSSDに入れて改造機につなげれば遊べるかと思ったらだめなのかー
PSNID同じだからいけると思った
動画はこれ
URLリンク(www.youtube.com)

529:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 03:57:14.37 Q4cJ9qkV.net
てか2年前の動画とか古くないか…

530:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 04:04:02.22 wXKg5n0p.net
同じアカウントにログインして認証済みじゃないと無理だって

531:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 04:30:54.81 +Fm53bXr.net
無理かー
ありがとうございます
DL専用タイトルでも、本体ダウンロードして認証してたタイトルなら
改造機にしたあとでもチートできました。
んー購入しただけじゃなくてダウンロードしとけば良かった
失敗しょぼん

532:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 04:52:15.83 +Fm53bXr.net
9.60がいつか改造できることを祈って
ひたすら外付けにダウンロードし続けて待ちます

533:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 05:23:01.52 CzrfkEVt.net
>>528
これ見てもpsnゲームをアンロックしてるようには見えないんだけど。
p.t. のこと?
>>532
それが一番現実的だね

534:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 07:06:55.24 5QFTwaNG.net
まだ最近のfwもハックされんね
やっぱ現実5.05が無難だな今の所

535:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 14:03:44.49 2rDWhf0/.net
>>534
それはない大草原

536:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/28 14:40:53.83 I7p6pTKC.net
釣りだろjk

537:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/28 17:08:42.43 1i9fzRzO.net
BLODになったから分解してテンション部分に5円挟んだけど直らねえええ
ワッシャー挟んだりCMOSクリアもしたけど直らんかった
終わったな

538:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/28 23:16:04.34 MYC3iTWf.net
>>533
できるじゃねぇかwwww
外付けSSDにDL専用ソフトいれて改造機で起動できました。
やり方
①9.00でPSNに認証しているアカウント持つPS4を用意する これはあとで改造機になる
②新しく9.60PS4を用意して正規の手段でPSストアからソフト購入外付けSSDに放り込む
③DL専用ソフトを外付けSSDにいれたまま9.60本体で起動する
④9.00を改造機にして③の外付けSSDを認識させる。

これで普通に改造機でDL専用ソフト遊べました

539:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/29 14:49:56.37 IikMF5z2.net
海外版ばっかりおいてあっておまけでほんのわずだけ日本語版があるようなクソ外人サイトしかない
昔の土人みたいなサイトないの?

540:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/29 16:05:18.28 zvh0qmnL.net
>>538
おーそれで出来るのか。知らなかった。
まあpsnゲームの為に2台用意してまで試そうとする人もあんま居なそうだしね

541:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/29 17:12:47.23 IHTRHkgf.net
チーターは大変だな

542:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>538
だから?笑笑

543:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/30 15:11:14.89 O5K9QreL.net
>>538
でっていう

544:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/31 12:24:43.17 7SDoCk1C.net
地球防衛軍6したいです

545:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/31 19:54:11.03 +qdLK9ef.net
>>540
DL専用ゲームのチートできるようになるから需要はあるんでないかな?
で、改造コードサーチしてるんだけど
まったくヒットしないゲームとかあるな何だこれ?
はて? daysgoneとか簡単にヒットするのに、元FCのゲームとか
ファンディスクみたいな作品になると全然ヒットしなくなる。
はて? やり方が悪いんかな。
スレちなんで他行きまーす ありー

546:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 20:24:32.34 beSIwMVM.net
>>545
エミュレーター上で動かしてるからでは?

547:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 19:52:22.09 vkIBrT4L.net
ウォーターピュッシーハザード

548:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ハッカーは皆ホワイトハッカーになってしもたんか?

549:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 06:24:52.19 2CeXczLd.net
ホワイトじゃないってのはどういうハッカーを言うんやろ。
バグ見つけてお金貰ってユーザーも恩恵ありでwin-win-winやんね

550:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 17:06:39.08 YhN4NPPc.net
遂にPS4の2台持ちになりました。
で、ここからどーすりゃいいんだ。
う~ん、参った。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/10 12:40:51.35 bpgwXlzH.net
そういえば7.xx代ってまだ不安定なの?
PS5も似たことになるのかな

552:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
もっと安定してるバージョンあるじゃん
7.xxにこだわる理由がわからない

553:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 20:13:45.37 gCWzBpIK.net
9.00でいってよし。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 13:32:09.05 tfMFNeji.net
うっうっう

555:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 13:42:50.90 6L9/LEVV.net
んっんっん

556:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 19:39:45.64 xKtGSZrE.net
明日仕事です。
せっかくバイオRE2買ったのにお預けです。
という感じに、ゲームを買っては積んでの繰り返しです。もうしばらく1つのゲームをクリアした覚えがありません。
RE4楽しみだなぁ。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 19:14:31.85 fcKzeE1h.net
明後日は休みです!2連休サイコー!

558:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 19:56:22.06 fr7SMOOb.net
>>557
オレは3連休だぜぇw
ラスアス2でもやるか。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 13:19:07.45 O05RJA3I.net
俺いつでも休みだし
社畜ざまあ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 11:29:50.44 T8ixXmIq.net
>>559不労収入でもあるんですか?

561:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 11:56:30.31 UaDzrKYK.net
>>560
ない
親の貯金だけが頼り
尽きたら生活保護かな

562:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 12:25:13.66 JCClrNrd.net
底辺かよw

563:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 18:33:31.54 T8ixXmIq.net
>>561生活保護って制約ありまくりでつまらないですよ。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 19:13:13.94 UaDzrKYK.net
>>563
ネットさえ繋がってれば大丈夫だわ

565:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 19:25:32.93 T8ixXmIq.net
>>563ネットにどれだけお金が必要か知ってますよね?ネットなんて私からみればハイパー贅沢ですよ。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 19:25:59.23 T8ixXmIq.net
アンカまちがえたわ。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 21:34:28.65 UaDzrKYK.net
>>565
生活保護受けててもフィギュア買ってた女子高生いたからでえじょうぶだ

568:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 04:25:59.41 m5Ff04Fx.net
今時インターネットも携帯電話も生活必需品として扱われるよ
ないとまともに就活もできないしおおむね就職までの援助に必要なものは通せる
いかに恥も外聞もなく喚き散らして指導を跳ね除けられる胆力を持てるかにかかってる
こういうケースで一番のネックになるのは本人の中途半端に高いプライドと親戚の存在よ
いざとなれば役所で土下座して一日は動かなくて平気な顔できるくらい厚顔無恥でいれないといけないし
親戚一同、知ってる人も知らん人も三親等調べられて連絡が行くから
そこで援助できそうな人が一人でも見つかればもう通らん
根回しせんと意外とウチご飯くらいなら面倒見れますーって人が出てきてしまうので結構ここでつまづくのよ
せっかく苦労して受理までこぎつけても一族郎党に恥だけまき散らされて水の泡となって消えるのがオチ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 14:09:57.32 wH5I8DgG.net
氷河期がみんなナマポもらおうとしてるらしいが
そんなにうまくいくかねえw

570:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 18:13:00.94 uyaYqTy/.net
そんな簡単に役所に申請に行ってハイ受理しましたで通るなら
本当に必要な人が何度も申請蹴られて死亡するなんて事件起こらんよ
なんとか通したとしても途中で打ち切られてそのまま餓死する事件もあるわけで

571:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 18:32:24.65 zopfuAfy.net
そんな中厚顔無恥な在日どもがナマポ通して金儲けしてるもんな。
ああいう日本に寄生するダニ共を駆除しないと!
日本政府や大企業の中にも多数のガン細胞が潜んでいる。
日本はもうすでに手遅れだな。
内部から破壊されてる。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/05 15:01:47.76 tPcGbDvV.net
就労継続支援A型、あるいはB型で働くのはダメなん?障害者手帳と医師の診断書みたいのあれば働けるんじゃなかったっけ?フルタイムじゃないけど大概は誰でもできる仕事だし。ダメ?

573:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 13:33:51.21 RiWE5UGt.net
厚生労働省は7日、9月の生活保護申請は2万1368件で、前年同月と比べ6.0%増えたと発表した。増加は5カ月連続。担当者は「昨今の新型コロナウイルス禍や、物価高が一因となっている可能性がある。状況を注視していきたい」と述べた。
 今年9月から生活保護を受け始めたのは1万8397世帯で、前年同月比3.2%増。それ以前から受けている人を含む受給世帯数は164万4029世帯となり0.2%増えた。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

574:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/29 16:57:49.89 oLU1ZwHS.net
fpkg generatorで could not open or write fileってエラーがでるんですけど何が原因でしょうか

575:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/29 17:45:42.44 hvYIQT8o.net
分からんけど、とりあえず出力先とか変えてみたら

576:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/19 11:33:42.48 ixV4SFtC.net
GoldHen9.00です。ゲームを起動すると、自動的にそのゲームのアップデートのダウンロードが始まってしまいます。
結果的には「ダウンロードできませんでした」で終わりますが、そもそもダウンロードが始まらないようにする方法はありますか?

577:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/19 22:57:11.36 QuwZNUl/.net
9.00で自炊して、インストまでは出来ましたが
ゲーム起動で、CE-30008-1のエラーが起きます
原因は何でしょうか? 

578:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/20 09:00:57.55 FK9bXUvL.net
>>577
errorコードでググれ

579:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/20 19:19:25.61 CCTCYISX.net
>>578
質問前にも調べたんですが、ディスクにキズや汚れの確認。再起動・再インスト
ディスクにキズや汚れは一切なく、動作確認をして吸出しました
吸出し・PKG化の作業でもエラーは無し
念の為、本体に再インストからやり直しての吸出しも同様のエラー
初めてこのエラーコードが出たので
他の方も自炊して、同様の方もいるのでは?と思い質問しました

580:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/22 22:36:54.62 fR2JdcSr.net
デバッグモードでトロフィー情報は削除できます?
PSNに繋いだ事が無いのですが、0%の削除は知っています

581:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 15:09:11.43 fu7J0alK.net
CFW導入したいのですが、今から買うとしたらどれが一番いいのでしょうか?
中古で9.00以下を探すしかないですかね?

582:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/18 01:00:08.60 Lqu0slN8.net
どれがベストかまではしらんけど、jailbreakするなら9.00以下探すしか無いわね

583:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/18 11:59:37.06 lO6jENhR.net
9.00より大きいのでCFW動くのはいつ頃になる?

584:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/18 12:35:07.47 hVmXsGdB.net
明日には動く
俺を信じろ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/18 15:42:53.92 dPoXCPIC.net
>>583
> 9.00より大きいのでCFW動くのはいつ頃になる?
シリカゲル

586:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/18 16:51:47.72 Lqu0slN8.net
?

587:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/18 19:00:54.40 JdTX2Hic.net
PS6出る頃には完全にクラックされてるんだろうか?

588:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/19 17:43:11.15 oTqMYdHj.net
全てのゲーマーがSteamに行けばOK
SONY、任天堂が終わればOK

589:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/19 17:53:27.36 UToKQ81V.net
>>588
お子ちゃまにPCなんか買えるわけ無いやろ

590:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/19 19:33:31.74 94i9PH0X.net
ゲーム機とソフト買うよりそこそこのゲーミングPC買うほうが安いのにな。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/19 19:57:37.47 tIMXb2yj.net
それはない

592:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/19 20:06:49.21 UToKQ81V.net
mast1c0re exploit最新FW無改造じゃ無理?

593:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/19 20:13:29.19 jmTn3dRO.net
二世代目Pro 9.00で放置してるけど
何かメリットある?

594:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/19 21:08:30.49 LyrfdAG5.net
>>591
STEAMやエピックのセールの時のソフトの値段がかなり安いのと、新しいソフト出てもグラボ替えればずっと使えるのから目先だけじゃなく長い目で見たら得だろ?
友達が買ったゲームをみんなでシェア出来るしな。
オレは昔はPS4でゲームしてたけど、やりたいソフトはほぼSTEAMかエピックでいけるんだよな。
Modも色々使えるし。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/20 00:22:40.57 Mj6D9Lfh.net
>>592
面倒くさくて試したことは無いけど、最新でも出来るんちゃうの
仕様的に塞げないexploitだから価値があるらしいし

596:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/20 00:28:20.32 Mj6D9Lfh.net
いや必要なセーブデータを作るためにハック済のPS4が欲しいのかな。
だとすると最新の1台しか持ってない場合は無理か

597:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/20 12:53:01.22 Qu2qCGWt.net
4070ti買いました!
これでいつか出るPS6も同等画質で頑張れそう?

598:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/20 12:56:55.37 IwI6Pwuc.net
>>597
そのころには新しいグラボでてるやろ

599:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/20 21:39:08.57 5C0e6Obr.net
DORAさん乙

600:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/21 12:36:22.70 vFiC9NY+.net
>>597
そのグラボですら最新の重いゲームを4K最高設定で動かすのは厳しい。
消費電力もかなりの物になるだろうなぁ。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/21 13:38:40.81 ArUJgg1Y.net
4kは軽いよDLSS3の能力をなめてはいけない

602:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/21 19:23:20.36 dXgEeZ6U.net
4KじゃなくてWQHDならどう?

603:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/22 08:29:51.15 VRUUvcHQ.net
はたしてDLSSオンは最高設定と言えるのか…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch