【ダビスタ】ダービースタリオン改造スレNew2at GAMEURAWAZA
【ダビスタ】ダービースタリオン改造スレNew2 - 暇つぶし2ch252:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/04 23:47:57.69 OSm09fFf.net
血統表で面白系統ごとに色が設定されていますがアドレスの位置はどこになるのでしょうか?
面白系統を変更したのでこちら側で設定しておいた方がいいと思うので…
あと細かいバグなのですが血統表から種牡馬を選んでセレクトで血統表を出してから戻ると画面がバグりますね

253:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/05 00:52:40.50 V9tPee+q.net
血統表からではなく系統タブから種牡馬を選んで~でした

254:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/05 08:02:28.59 nab++Q0b.net
uruuでは面白血統の配色を 0x10efd0 から2バイト×58系統分で設定しています
面白血統ではなく系統別の設定です(98公式の系統をs●witch配色にするため)
色コード(誤記があったらすみません)
エクリプス系(Ec) FF 7F
ファラリス系(Ph) BA 7F
ナスルーラ系(Ns) 62 13
ロイヤルチャージャー系(Ro) BF 66
ニアークティック系(Ne) FF 47
ネイティヴダンサー系(Na) 6C 7F
フェアウェイ系(Fa) 3F 1F
トムフール系(To) 7F 22
テディ系(Te) 14 7D
スインフォード系(Sw) FF 6F
ハンプトン系(Ha) F3 3B
ヒムヤー系(Hi) 87 75
セントサイモン系(St) 33 7E
マッチェム系(Ma) B9 7A
ヘロド系(He) F7 7F
元々は番組表の枠画像配置データが月毎場毎にあった場所でしたが、もう使っていません

種牡馬→系統→各種牡馬→血統表→戻る 時のバグは気づいていませんでした
次回アップで直しておきます

255:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/09 00:15:32.34 zt1qjmd+.net
>>231 のマイナーチェンジ
URLリンク(file.kota2.net)
セリ市の繁殖牝馬でセレクト → 血統表で左右LR → 受胎馬の父の血統表 まで進みました
インブリード赤字が父側のみなので、次は母側も赤くしたい
みんなが一番見たいのは種付時でしょうけど、簡単そうなところから順番に

256:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/09 00:45:56.09 Cliek6An.net
>>238
種牡馬パラのダート適性が表示されなくなってますね

257:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/09 02:31:15.25 Cliek6An.net
無料種牡馬を選択するとFee 万円になってます

258:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/09 21:42:18.32 e9Xm5sWL.net
!? 公開30分でのバグご指摘ありがとうございます
次回更新で修正しておきますが
0x3F8EEC 69 → 63 でダートも無料も元に戻ります

259:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/09 23:43:31.79 ww0b9pBA.net
>>106
リースの情報ありがとうございます!リースが切れた年に、同時に新たにリースがくるようにすることはできますかね?1年空くのがちょっともったいなく・・・

260:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/10 10:43:44.33 Nh4fb47C.net
>>242
作成者様のパッチになるべく手を入れずに実現するなら
0x098EBA : 28(11月1週) → 2E(12月3週)
0x098EBB : D0(当該週以外はスキップ) → 90(当該週より前はスキップ)
0x0AFE9C : 0A(リース料金の計算) → 02(10倍から2倍に)
0x0AFECE : 05(リース期間5年) → 01(返却までのカウントダウン1回)
0x0C59E1 : D5(セリフ内のリース期間の全角数字) → D1
これで12月3・4両週にイベントが発生するようになります
イベントでは、リース打診・リース期間カウントダウン・返却の何れかが起こるので
12月4週にリースOKすれば翌年12月3週に返却→4週に次の打診となります
12月3週にリースOKしてしまうと4週に返却してしまうのでご注意ください

261:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/11 21:29:19.90 bHxnnO52.net
uruuパッチで種牡馬ページ送りのアドレスって変わって�


262:ワすか? 全スレ966での変更方法とは違う仕様になっているので…



263:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/11 21:59:34.10 WXyxcJpZ.net
>>244
解決にお時間を取らせていたんでしたらすみませんでした
種牡馬ページ送り
0x01D51C C7→B3 種牡馬で先頭00から1減したときC7(200頭目)に飛ぶ・・・27487Cへ移動
0x01D525 C8→B4 種牡馬で末尾C7から1増してC8になったとき00先頭に戻る・・・そのまま
>>75 で改造していました
>>124 も後から見つけてますのでご確認ください

264:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/11 22:46:55.03 bHxnnO52.net
種牡馬と繁殖牝馬等ゴール入線しましたので上げておきます
DLパスは245のIDで
URLリンク(www.axfc.net)
uruu用のパッチとなっていますが
種牡馬の種付け価格とタブの数字が合っていない点と
凱旋門賞勝利時に種付けできる海外種牡馬(60頭)がタブが足りず全て表示されない点が
後の修正が必要になってきそうです
その他バグの報告や種牡馬パラやインブリード効果やニックスで変えた方がいい点など意見募集しています

265:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/12 20:23:16.70 tf448s98.net
>>246 ありがとうございますっ!!
種牡馬Feeタブは金額じゃなくてP1,P2,・・・にしてしまってもいいですよね
あと、データ増移転で98公式の修正箇所は相談してましたが
uruuで追加改造した箇所の修正も必要かもしれないので、パッチを見ながら確認しておきます
と言いつつも、まずはしばらく楽しませていただいて、その後に作業させてください
ライバル馬も期待してます!

125さんも暫定パッチということでしたが、楽しませていただきました
ありがとうございました!

266:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/13 22:52:50.21 NlKcTKci.net
>>246
系統が細分化されて新鮮でイイですね
新しいニックスも、まだ覚えられていないけど考えるのが楽しいです
種牡馬>Fee
・タブをこんな感じに作ったらよいでしょうか
 URLリンク(s.kota2.net)
 (P1,P2,・・・も考えましたが、50音を直すついでに、やはり金額で)
・海外種牡馬解放後のタブ毎頭数は 0x2747d4 なのをお伝えし忘れていました
種牡馬>50音
・タブをこんな感じに作ったらよいでしょうか
 URLリンク(s.kota2.net)
種牡馬>系統
・アドマイヤコジーンを選んで上ボタンでクワイトファインにならずディープインパクトになってしまいます
・エスポワールシチーを選ぶとクレスコグランドになってしまいます
・系統線が下に伸びすぎています(ファロス,ボールドルーラー,ターントゥ,ノーザンダンサー,レイズアネイティヴ)

267:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/14 22:12:57.22 ZvDhKDvz.net
>>248
タブこのような形でいいと思います
これだとuruuパッチとの差分ipsをこちらのパッチに取り込むという形ですかね?
種牡馬>系統でのアドマイヤコジーン→ディープインパクトは
元々のサイアーライン作成支援ツールから起こる現象ですね
修正方法はちょっとわかりません
エスポワールシチーと系統ラインの修正は今後行う予定です

268:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/14 22:53:50.31 o/HxzvIA.net
>>249
種牡馬>系統>先頭馬を選んで上ボタンで末尾馬へ
0x01D554 : D0 01(系統リストの長さ?) → 75 01
サイアーライン作成支援ツール適用後の 0x1BD871 の値と揃えればOKみたいです
タブは直し始めてまだ2コーナーまでしか進んでいないくらいです
圧縮画像なので結構時間がかかります

269:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/17 13:45:20.74 BKkK3nAm.net
>>249
タブを修正しました
予定からちょっと変えています
URLリンク(file.kota2.net)
98公式 → uruuをパッチ → newpedigree


270:をパッチ → 今回のをパッチ となります newpedigree に今回のパッチを取り込んでいただければ幸いです



271:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/17 14:51:43.04 BKkK3nAm.net
>>246
2系統、着色が違うようでした
フェアウェイ系(Fa) 3F 1F
トムフール系(To) 7F 22

272:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/17 17:56:23.60 spVs1qfH.net
>>251
ありがとうございます
取り込んで今後新verの血統パッチを出す予定です
>>252
これは意図的に15通りのuruu版(switchカラー)から色を変えています
というのもフェアウェイ系とトムフール系は面白系統を遡ってファラリス系に統合させているので
視覚的にわかりやすいように同じく薄い水色にしています
ライバル馬の方を進めていますが現在は3コーナーくらいですね
最新版の騎手がまだ確定してないでしょうし
それ用にライバル馬の使用騎手リストを出した方がいいのかなとも考えています
あとレース面での幅を広げるものとして案があるのですが
ライバル馬データ内の条件馬の出走傾向(0~3)を独立させてパターンを増やしたいというものです
出走傾向用の距離分類の芝短~長の4パターン、ダート短長の2パターン、芝ダ万能2パターンくらいで
新設できないでしょうか?
もう一つ案として実現可能かわからないのですが
デフォルト98でも安田記念や宝塚記念などの夏の3歳上G1に3歳馬が出走しすぎる問題があります
実際に3歳で出走している馬は別枠として出走頻度を減らす方法ないでしょうか?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/17 21:46:46.00 YMwAqC/B.net
>>253
すみません
面白系統を集約されていたのを忘れてs●itch攻略本と見比べていました
ちなみに、もしも面白配合の成立条件の本数を変えるなら 0x09F5BF : 06 です
騎手は一覧をいただければ一新します
ライバル馬の入替えに合わせて騎手も一新するのがよいでしょうから
それとも先にこちらで騎手IDを割り振ってしまった方が進めやすいでしょうか
条件馬の出走傾向は公式の計算が凝っているみたいなので
修正できるかどうか自信はないですね・・・解析してみますけど

3歳夏の古馬G1に特例を追加するなら安田記念・宝塚記念の2レースですね
秋のスプリンターズS以降に3歳馬が出ても違和感なさそうですし
3歳夏に古馬G1出走可能ライバル馬IDを並べるだけのリストを作って
リストにない馬は3歳時の安田・宝塚に選ばないルーチンなら追加できそうかなと思います

274:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/17 22:31:10.26 spVs1qfH.net
>>254
面白配合の系統数を増やすことも出来るとは思うんですけどそうするとDSBFTが使えなくなってしまう点が大きいですね
騎手は近いうちにリスト化して出します
引退騎手とか地方騎手とか海外騎手が入っているので…
出走傾向は見たところダビスタ96での解析とほぼ同じになっているようです
URLリンク(ds96keisan.web.fc2.com)
出走傾向テーブルを8個に増やせば行けるかもしれませんが
合計値に何らかの法則が入ってたりすると難しいかもですね
古馬G1の特例対象は天皇賞秋も入れておきたいです
3歳でキタサンブラックとか出てくるとどうなんだろうというのがありますし
3歳で好走して安田・宝塚に干渉する馬はイスラボニータとサートゥルナーリアくらいなので許容範囲かなと思います

275:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 14:50:09.05 nqO+VARA.net
>>238 のマイナーチェンジ
URLリンク(file.kota2.net)
安田記念・宝塚記念・天皇賞秋に3歳で出走できるライバル馬を限定
リストは 0x2FFE50~
メルシーステージ,イイデライナー,ジェニュイン,バブルガムフェロー,ヒシナタリー,ゼネラリスト,スピードワールド,サイレンススズカ

種付時に種牡馬の血統表を見られるようにもしています
まだまだ


276:不完全ですが 今回のuruuに >>246 をあてると 246 に含まれている >>241 でフリーズします 246 の次回版では 241 を外してやってください 今回のuruuに 246 をあててすぐ遊びたい方は、0x3F8EEC を 97 に手修正してください 今後も血統表を作りこんでいくのに、この辺りのコードはどんどん変えていきますので



277:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 23:50:16.17 xx/bQ5D2.net
>>253
「ライバル馬データ内の条件馬の出走傾向」のパターン増ですが
URLリンク(ds96keisan.web.fc2.com)
こちらで公開されている96の「オープン以外のクラスのレースの場合>基礎優先度」と
98が同じと仮定して、どういう表をお考えでしょうか

278:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 00:23:54.24 B6B33LO0.net
>>256
ありがとうございます
競馬場回してみましたがかなり現実的に近づいてますね
ライバル馬が若干手薄になるかもしれないというのはありますが
ダートと無料表示は次の血統パッチでまた修正しておきます
手修正する方はバイナリエディタを開くハードルがあるので
らくらくパッチを使うと楽だと思います
>>257
98だと936AF-936C6が該当箇所でしょうか
カテゴリは96のものをベースに
芝短10-14 マイル15-16 中距離17-20 長距離21-36
ダート短距離10-16 ダート長距離17-36
くらいがいいでしょうか
競争馬の出走傾向タイプは上記と同じ距離の6タイプ+芝ダート両刀10-16と17-36
の2タイプを追加して6×8byteになれば理想的ですね

279:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 22:09:48.55 FCuKi8oI.net
>>258
こんな感じですかね
距離種別カテゴリ,条件,タイプ0,タイプ1,タイプ2,タイプ3,タイプ4,タイプ5,タイプ6,タイプ7
芝短距離,芝10-14,24,56,40,0,?,?,?,?
芝マイル,芝15-16,32,56,48,0,?,?,?,?
芝中距離,芝17-20,32,32,56,48,?,?,?,?
芝長距離,芝21-36,32,0,48,56,?,?,?,?
ダート短距離,ダ10-16,56,48,32,0,?,?,?,?
ダート長距離,ダ17-36,56,32,48,40,?,?,?,?
公式と貴殿パッチの両方で動くようにしたいので
タイプ0~3の分布がイマイチなら、タイプ4~11まで増やします
分布の値をご提供ください
ライバル馬データの方は、公式では気性コードに同居しているタイプコードを
分離独立させるということですよね

280:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 23:48:59.99 B6B33LO0.net
>>259
そのような感じです
割合のイメージとすれば
距離,芝短,芝マ,芝中,芝長,ダ短,ダ長,万短,万長
芝10-14,A,C,E,E,E,E,B,E
芝15-16,D,A,D,E,E,E,C,D
芝17-20,E,D,A,D,E,E,E,B
芝21-36,E,E,C,A,E,E,E,C
ダ10-16,E,E,E,E,A,D,B,E
ダ17-26,E,E,E,E,D,A,E,B
といった感じですね
現状のもので使われている56,48,32が割合なのか優先度を表す数字なのかわからないところがありますが…
タイプコードの分離もその通りです
ダート適性や成長型のように1077byteの空きへの移植が必要になりそうです

281:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/22 16:18:43.73 fmzJDrLK.net
>>256 のマイナーチェンジ
ライバル馬の出走傾向を細分化可能に
URLリンク(file.kota2.net)
ライバル馬の出走傾向タイプの分離独立先 0x3FF000~
コース別・出走傾向タイプ別の優先度 0x3FFFA0~
URLリンク(s.kota2.net)

282:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/22 23:01:53.77 GcltTonN.net
>>261
ありがとうございます
出走傾向が増えて特色出ると思います
1頭1byteになっていてエンディアン考えないでいいですね

283:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/23 09:46:27.17 btbUo9PD.net
>>262
オープン級の馬にもタイプを設定したので、タイプに合った新馬戦に出てきます。
ちなみに、「同月なら新馬戦に何回でも出られる」廃止で、3~4週目でも強豪馬が出ます。
URLリンク(ds96keisan.web.fc2.com)
(引�


284:p) ※条件馬の出走傾向を再現するための処理なためか、オープン級(カテゴリ1)の馬は全て未設定(0)。  →月の前半の新馬戦では例外的にランダム出走の計算対象になり、ダート馬として扱われる。   そのため、1~2週目のダート新馬戦には強豪馬が出やすい傾向になると思われる。



285:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/24 20:45:29.25 oHIULafC.net
>>262
2歳の新馬戦は2000までなのでオープン級の設定は中距離までですね
URLリンク(file.kota2.net)
ライバル馬に使用する騎手をリスト化しました
お手馬なしの新人騎手や障害メイン騎手は入れていませんが
全部入れても枠は足りると思います
外国人騎手は乗り替わり時を考えて並べています
思いついたのですが短期免許騎手も固定の4人以外に
設定した騎手がランダム枠で来日してくると面白いかもしれません
騎乗依頼画面のリニューアルありきですが

286:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/24 22:03:47.61 RAyVftts.net
>>261 のマイナーチェンジ
URLリンク(file.kota2.net)
競走馬画面の厩舎名右にTTE表示を追加
新血統でだらだらプレイしてるとほしくなりました
おまけの「能力表示」も更新しました
次回は騎手を更新すると思います
>>264
あえて長距離設定にして、2歳新馬に出にくくするという手もあります
ちなみに、優先度を0にしても加算されるランダム値によっては出走することがありえます

287:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/25 18:26:48.28 eQYvFegD.net
>>246 さんのニックス表を作ってみました
URLリンク(file.kota2.net)
よろしければパッチに同梱してやってください
ニックスについて考えがあるのですが
ダビスタのニックスは父母順が定まっていないので
ノーザンダンサー系とヘイルトゥリーズン系を交互に配合すれば
いつまでもニックスが続くという仕組みです
これをできなくするには
1 ニックスに父母順を設定する
2 交互配合はニックス対象外にする(種牡馬系統と繁殖牝馬の母父系統が同じなら対象外)
のどちらかだと思っています
ダビスタの雰囲気を残すなら 2 だと思いますし
何もしない方がダビスタらしいのかもしれませんが
みなさんのご意見がありますでしょうか

288:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/25 20:31:40.43 eQYvFegD.net
>>266 少しスッキリさせました
URLリンク(s.kota2.net)

289:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/25 22:46:24.99 TRKEhC7E.net
ニックス可視化するとわかりやすいですね
交互成立については個人的にはそのままでもあまり気にならないです
強い理論でもないので
あと騎手について少しライバル馬の仕様変更したので道営所属騎手の追加が必要になりました
五十嵐,石川倭,岩橋,宮崎
をリストに足しておいてください

290:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/29 19:54:45.14 d/sq0Mfs.net
>>268
繁田健一
服部茂史
御神本訓史
吉原寛人
五十嵐冬樹
石川倭
岩橋勇二
宮崎光行
ですね
関東関西ローカルを一応設定する都合で、お手馬を教えていただけませんでしょうか

291:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/30 20:37:06.11 51vW1m0O.net
繁田健一(モジアナフレイバー フェブラリーS)
御神本訓史(ミューチャリー フェブラリーS)
吉原寛人(ハッピースプリント フェブラリーS)
服部茂史(ハッピーグリン)
五十嵐冬樹(リュウノユキナ、ナイママ)
石川倭(ダブルシャープ)
岩橋勇二(リッジマン)
宮崎光行(ハッピースプリント)
上3人はフェブラリーSだけなので関東、下側は北海道の2歳戦で登場するので北海道です

292:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/31 17:06:50.33 iMlPhcRn.net
>>270
パッチはまだできていませんが、IDだけ振り終わりました
URLリンク(file.kota2.net)

293:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/31 20:44:41.64 vrr28m6f.net
>>271 お疲れさまです 騎手で問題が出るかもしれないところはムーアですね 日本での主戦馬がモーリス,ネオリアリズム,アルバートの堀厩舎3頭で 日本だとラインは概ね戸崎に繋がるのですが 愛国ではクールモアの主戦でヘファーナン等に繋がります 日本馬主戦&短期免許ムーアと海外馬用ムーアに分裂させるというのが案ですが ジャパンカップでカプリ,アイダホに騎乗するので短期免許と外国馬用で2頭騎乗する可能性があります 前者ムーアにカプリ,アイダホも主戦に含めればそういうのは起こらないかもしれませんが そうするとライン先の戸崎が騎乗するケースが出てくるかもしれません なにがベストになりますかね?



295:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/01 01:19:20.83 //WTCwuq.net
>>272
ライバル馬ごとに第2主戦騎手を設定できるようになっています
>>100
>>109
ラインはムーア→ヘファーナン→・・・にして
モーリス、ネオリアリズム、アルバートに第2主戦騎手「戸崎」を設定すれば
戸崎が凱旋門賞に出ることも
モーリスなどにムーア以外の外人騎手が乗ることもないと思います
・・・たぶん・・・やってみてダメならまた考えます

296:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/01 21:50:33.30 QzRjZYC6.net
>>273
モーリスとネオリアリズムがマイルCSに出てきた時などどうなるかわからないですがデータ入れてから見てみるしかないですね

297:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/01 22:58:45.58 Q2EdHuZB.net
>>148 から続く >>265 のマイナーチェンジ
騎手を更新
URLリンク(file.kota2.net)
98公式の騎手の代わりに似た騎手を入れていき、ライバル馬データ内の騎手IDはそのままで、
なるべく違和感ないよう、現在の騎手が98当時のライバル馬に乗るようにしています
274さんのライバル馬が公開されたら関係なくなりますが、古いライバル馬でも違和感ないように
98当時に比べて騎手人数が減っているので、たまに障害騎手が乗ったりしますが

>>274
ムーアは、ムーア→ヘファーナン→・・・ではなく、レーン→ムーア→戸崎に変えました
外人騎手内ではライン先頭、国内騎手(レーンは国内扱い)内ではライン途中、この方が上手くいきそうです
ムーアお手馬の凱旋門賞出走馬に、第2主戦騎手「ヘファーナン」でお願いします

298:275
21/08/01 23:16:57.87 Q2EdHuZB.net
>>274
凱旋門賞で第2主戦ヘファーナンも空いていなかったときに
もしかしたら次はムーア通常ラインの戸崎になるかもしれませんが
そうなったら第2主戦からのラインに流れるようにプログラム変えるなり
完成データに応じて調整してみますので

299:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/02 21:36:50.41 d1ctVrJy.net
URLリンク(s.kota2.net)
あまりよい仔は産まれなかった
オルセーラーって入っていないんですね
サトノダイヤモンドの母で実名マルペンサ
サンデー系とならダンチヒ系とのニックスでヘイロークロスが2本できる

300:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 23:22:53.08 uFM5tLbj.net
>>243
ありがとうございます!お礼が遅くなりすみません。うまくいきました!1年間の牧場長のコメントのリース料金表示は億単位だから、金額表示の変更は難しいんですね・・・でも、ともかくより楽しくなりました。ありがとうございます!

301:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/04 00:44:23.17 J9GR/xju.net
>>278
こういうことかと
>>243
誤 0x0AFE9C : 0A(リース料金の計算) → 02(10倍から2倍に)
正 0x0AFE9C : 0A(リース料金の計算) → 32(10分の一から50分の一に)

302:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/07 15:21:32.55 8IS2lb+9.net
>>148 から続く >>275 のマイナーチェンジ
URLリンク(file.kota2.net)
種付時の血統表を父・母そろえたので遊びやすくなったと思います
>>246
ノーザンダンサーのインブリード効果は底力UP以外に回復力UPが加わればと思っていました
公式にも無い設定なので必ず加えてほしいというほどでもないですが
現実でそういう効果があるという記事をいくらか目にしたので

303:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 23:36:38.41 LtpeInTr.net
>>148 から続く >>280 のマイナーチェンジ
URLリンク(file.kota2.net)
ニックスや面白配合の成立が画面でわかります
URLリンク(s.kota2.net)

304:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/21 12:04:42.91 NQ9QvdJv.net
>>148 から続く >>281 のマイナーチェンジ
URLリンク(file.kota2.net)
パドックの横断幕を更新
URLリンク(s.kota2.net)
藤田菜七子のも作ったけど、なかなか出てこない

305:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/25 14:04:02.41 p86Tkfa7.net
3dsのダビスタゴールドのtxtチート どこに転がってますかぁ??

306:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 23:41:41.02 TLvkXVNa.net
>>148 から続く >>282 のマイナーチェンジ
URLリンク(file.kota2.net)
血統表で上下馬移動を可能に
>>246
ライバル馬のパドック横断幕を作ろうと思うのですが、登場世代はダービー馬で言うとコレで合ってますか
第82回2015年5月31日 ドゥラメンテ
第83回2016年5月29日 マカヒキ
第84回2017年5月28日 レイデオロ
第85回2018年5月27日 ワグネリアン
第86回2019年5月26日 ロジャーバローズ
第87回2020年5月31日 コントレイル
第88回2021年5月30日 シャフリヤール

307:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 22:59:18.69 Jp5IJ2Ii.net
>>284
お疲れさまです
横断幕いいですね
登場世代は基本はワンアンドオンリー世代~コントレイル世代です
キズナ世代も現役時代が長い馬は登場しています
2017産駒のいるキズナ、エピファネイアは種牡馬登場でロゴタイプ、ラブリーデイはライバル馬で登場しています
それ以前の馬でもスノードラゴン、ストレイトガール、ホッコータルマエはライバル馬登場です
登場レースはあまり多くないですがオジュウチョウサンの横断幕があると嬉しいです
進捗は現在1勝馬クラスの関西馬をやっているので今月中には出したいという気持ちがあります
>>277
マルペンサは早逝で2017産がいないので繁殖牝馬を外れています…

308:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 18:33:49.30 MArJxy7Z.net
>>285
ライバル馬情報ありがとうございます
横断幕の方はいつになるかわかりませんが、作っていきます
オジュウチョウサンはサプライズを狙っていましたがネタバレしてしまった・・・w
パドック横断幕 自作したい方向け情報
0x084BC4~ 2バイト×36頭分 ライバル馬ID×9(馬名などと同時に読込やすいよう9倍されている)
0x09D2C7~ 1バイト×28人分 騎手ID
0x2C66D8~ 2バイト×16色×2パレット 横断幕の配色(ライバル馬・騎手共通)
0x2C8000~ {(1バイト パレット0or1)+(32バイト×9列×3行 騎手用画像)}×28人分
0x2D0000~ {(1バイト パレット0or1)+(32バイト×9列×3行 ライバル馬用画像)}×36頭分

309:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 17:03:41.72 R96KZNtE.net
>>286
いいからtxtで作れ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 17:03:59.62 R96KZNtE.net
>>286
ワレー

311:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 13:05:31.57 .net
サイレンススズカ配合で遊びたいのですが種牡馬としてサンデーとミスワキ入ってるパッチって存在しますか?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 18:15:43.87 bBZnPRVF.net
>>289
奴らに気づかせろ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/05 20:09:21.48 m1NQisBh.net
>>289
98用 牝馬ID:FB に ワキア を ダビスタ04 準拠で作りました
URLリンク(file.kota2.net)

314:ともや
21/09/06 17:41:15.53 dJH4DHIX.net
おん?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 21:28:18.44 Exl9sVXP.net
>>148 から続く >>284 のマイナーチェンジ
セリ市の調整
URLリンク(file.kota2.net)
>>246
newpedigree に適用されている DS98_mlist.ips(セリ市のリスト入れ替えを増やす)は
uruu と合わないので外してやってください
改造範囲は、0x09CD48~0x09CD77、0x0AFD70~0x0AFD7E です
代わりに、uruuに 0x09CD4D : A0 00 → 80 29 を入れたので
セリ市上場馬は毎週全頭入替になっています
     ↑
後から DS98_mlist.ips をあてると、上書きされてしまいます

316:293
21/09/06 21:31:50.11 Exl9sVXP.net
(読まなくても大丈夫 合わない理由)
uruu では、BookFull を廃止して、繁殖牝馬の出禁期間を手前にズラして、重賞数を増やしています
セリ市で読み込む出禁期間も $7E1FB2 から $7E1F98 へズラしています
DS98_mlist.ips をあてると、出禁期間が元の $7E1FB2 に戻ってしまい
G3の先頭から26競走の勝数が半年毎に1ずつ減らされてしまいます
あと、牧場にいる牝馬が何回も出たり、低額牝馬が永久に出なくなったりもします

(98 セリ市上場馬入替の仕組み)
(ア)0x09CD40~0x09CD4C:週判定し 4/1 or 10/1 は(ウ)へ、他は(イ)へ
(イ)0x09CD4D~0x09CD69:4頭のどれを入替するか決めて(オ)へ
(ウ)0x09CD6A~0x09CD77:繁殖牝馬全頭の出禁期間を一律マイナス1して(エ)へ
(エ)0x09CD78~0x09CD82:1頭目~4頭目すべてで(オ)を繰返して終了
(オ)0x09CD83~0x09CE53:入替
今回の uruu では、(イ)の先頭に(エ)への分岐(80 29:常に29バイトスキップ)を入れました
DS98_mlist.ips では、(イ)を拡大して
ハミ出た(ウ)を0x0AFD70へ移転されていたので、出禁期間が元に戻っていました
なお、DS98_mlist.ips 適用後の 0x09CD6E は 98 ではなく 3A で
毎週2頭入替を狙っていたのではないかと思います(入替えた馬を2回目でさらに入替えることもあるが)
適用後のままだと、1~4頭目のどれかをランダム入替を、1頭目入替えができるまで続けるので、
1頭目だけ入替えてすぐ終わることもあれば、4頭目を入替え続けて出禁馬が増えつづけることもあります

317:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 22:13:12.89 J6PgLKO2.net
>>148 から続く >>293 のマイナーチェンジ
URLリンク(file.kota2.net)
レースの道中で・・・
LRボタンでカメラ操作
セレクトボタンで自馬サーチ(複数頭出走時は、出馬表で最後にカーソルを合わせた馬)
スタートボタンで最終コーナーまでスキップ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/11 02:37:55.54 Tcxa5RBm.net
スキップなんてできるんだ…すんげえ(´・ω・`)

319:295
21/09/11 10:51:42.90 VNpz9ekr.net
>>296
スキップしてもしなくても、レース結果には違いが出ないようにできています
道中は、1画面更新、2未確認の処理、3実況、4全馬の位置取り、5カメラ移動を繰返していますが、
一度スタートボタンを押すと、その後の画面更新のみをスキップし続けるようにしたので

320:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/11 19:07:37.71 Tcxa5RBm.net
な、なるほど…(´・ω・`)←ワカッテナイ
PS版などで
翌週コマンド上でセレクトボタン→翌月へ
という便利コマンドありますが、もし実現可能であれば、お手隙の際に追加していただけると嬉しいです

321:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/12 19:51:00.57 D1w/pFDC.net
>>148 から続く >>295 のマイナーチェンジ
URLリンク(file.kota2.net)
セレクトボタンの自馬サーチをパドックにも導入、レース道中では複数頭切替え可に
>>298
やってみます
カレンダ上でボタンを押すと、4月や10月までスキップ・・・というのも便利かも

322:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/13 17:08:20.93 iUl/nr3C.net
>>297
すごい・・・ヘッダなし通常版にスキップ機能だけつけるパッチを作ってもらうことはできますか?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/13 18:33:45.14 l24rRkjZ.net
>>300 ドウゾ( ´・ω・)つ ttps://file.kota2.net/download.php?No=7



325:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/14 18:10:27.73 jz1nm76w.net
>>148 から続く >>299 のマイナーチェンジ
URLリンク(file.kota2.net)
>>298 >>299 ができたので、最近間隔が短くてすみませんがアップします

326:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/14 18:39:16.98 MYkhAZtk.net
>>297
ヘッダなし通常版に騎手実名化パッチを作ってもらうことはできますか?

327:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/15 21:13:43.13 0/sr7fkj.net
>>301
うまくいきました!ありがとうございます!

328:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/16 20:09:11.48 211AUDhU.net
>>303
URLリンク(file.kota2.net)
公式でしか使えません(uruuでは使えません)

329:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/17 12:35:20.55 zmZl9At3.net
>>305
ありがとうございました!

330:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/19 22:14:48.89 8lFZ0v/7.net
DS98_mlist.ipsを外した1.01版をアップしました
あとはサイアーラインと血統設定ミスの修正です
uruu_4.39での動作を確認していますが不具合ありましたら報告お願いします
DLパスは306のID
URLリンク(www.axfc.net)
スキップでのレース短縮化いいですね
ステイブルスターにもそういう機能があったのを思い出しました

331:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/21 00:39:03.72 xjUhWLN6.net
>>307
更新ありがとうございます
斧つかえるようになったんですね
次回に1箇所修正をお願いします
0x09CD4A : 24(旧10月1週) → 28(新10月1週) で閏月対応しているところを
24(新9月1週)に戻すようになってしまっていました
1歳馬のセリ出現禁止期間をクリアする処理なので
同じ年に同じ母を持つ1歳馬が、8月までと9月の2頭出ます

332:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/22 00:01:44.55 +wuR2rd1.net
ダビスタ98の2020ハック、出来が凄くて大変楽しませてもらっておりますが
高能力の繁殖牝馬ツモるコツとか
湯一路氏の作った↓のようなヤツが欲しいな
URLリンク(ds96.yublog.com)

333:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/22 00:13:47.36 bWx87CYE.net
>>309
おれもそれの98版がほしい

334:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/22 09:20:10.47 +wuR2rd1.net
・ブリーダーズカップがそもそもバグってる
・レースシーンをスタートで飛ばすと、たまにコーナーの埒のグラがおかしくなる
確認しました

335:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/22 23:24:09.16 a/p4h5D7.net
>>309 >>310
私に作れるとしたら、種付画面から65536通りの結果画面へ移動させるくらいでしょうか
CSVに出せないので見にくそうですね・・・
氏のサイトは以前から楽しく拝見していますが、実は私も98版ほしいですね(^^;
でも、どうでしょう、98の配合はインブリード全盛りバグがあるからツマランでしょうし
バグ解消後の改造版対応ツールなんてお願いしづらいですし
コツと言えるかどうか・・・「○○の仔が 無事に 産まれました」の時に
$7E1600 から 2バイトに納まっているのが、65536通りのシード値です
セリ1歳馬なら $7E1F88 から 2バイトずつ4頭分が、シード値の事前保存場所になっています
>>311
ブリダーズカップは、過去レスやReadMeにも少し書いてますが、放置中ですのでご了承を
コーナーのラチは、自分では再現できなかったので
311さんでも別の方でも、条件�


336:ェ分かれば教えてやってください



337:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 01:34:36.79 cMji7afv.net
>>312
1/65536が見られればいいのと、そこから次の代いったときに例えば100-82 100-98 91-87ってパターンの牝馬からどれが締めまで進んだ時に最高パターンが引けるかを見たい
と思ってるので、一気に出てる65536のパターンから探せればそれでもいいと思ってます。
流石に種付け~翌年生産のチマチマはキツいっす
シード値の場所は96完全解析サイトをヒントに自力で出来てます

338:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 22:46:15.00 U/V5q8nr.net
313さんが求められているものは完全に湯一路氏の配合&仮想生産ツール
URLリンク(s.kota2.net)

339:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 23:31:50.88 cMji7afv.net
>>314
そんな感じですw
もっと言うと、湯一路氏の動画
「【ダビスタ96】ダビスタ96で最強馬を作ろう!【実機でも理論上は作れる!】」

ダビスタ98・2020年ハック版をプレイしたいです

340:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 00:14:42.93 bkoV82T1.net
インブリード全盛りの方で問題ないので仮想生産ツールは欲しいなあ
バグとは言っても元々はその状態で流通したんだし
配合の上限が確認できるのがとにかくありがたい

341:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 19:15:20.80 ajOrbfCB.net
98用
年12→13月化・距離設定増加・重賞増加し番組最新化、騎手最新化
インブリード全盛り・ダート適性逆転などのバグを解消
血統表・馬体解析などの便利機能をいろいろ追加
URLリンク(servicefv.)サクラ.ne.jp/upload/upload.cgi?get=01174
URLのカタカナを英小文字にしてください  PASSは前レスID

342:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 22:41:13.16 KBRSJtZE.net
>>317
最高です!

343:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 22:57:36.82 wJOzGeAu.net
>>317
もう404になってますが・・・

344:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 22:59:11.03 wJOzGeAu.net
すいません、braveからはダメだったようです

345:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 23:11:34.61 wJOzGeAu.net
早トチリ、失礼しました
無事動作しております

346:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/26 19:54:37.09 Rf1IpM2J.net
チョイ引き高バランスくらいのが
中山2000を1.55.1とか阪神2200を2.07.0とかレコードで
走ってやがる
最大まで25~30くらい足らないヤツがねぇ
もっとも4大最高がわからんから、もっとタイム出すんかな

347:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 17:24:34.62 NY4uKIFC.net
>>312
>>312
「セリ1歳馬なら $7E1F88 から 2バイトずつ4頭分が、シード値の事前保存場所になっています」
これ試してみたんですが、同じシード値を入れて自家生産しても、違う産駒が出るみたいです。どうしてでしょう・・・

348:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/02 04:22:36.16 ooezhJkz.net
URLリンク(s.kota2.net)
>>322
1600mの1分30秒台や、2400mの2分20秒台を再現しようとすると
既存プログラムの値をイジる程度では
どうしても2000mや2200mのタイムが現実に比べて速くなってしまいます
タイムは、最終コーナー直前の先頭馬の位置に
ゴール時の位置だったか、直線の走破タイムだったかを加えて計算されていたはずです
能力が高いに越したことはありませんが、影響はそこまでなかったような気が・・・
0x09B637:3B→3A(距離比例基準)
0x09B659:0A→10(距離加算)
0x09B66F:6D 01→65 01(ラスト3ハロン基準)
お好みに調整ください



349:他にも馬齢・クラス・馬場状態の補正とかもありますが >>323 父母が同じ、1歳馬の性別も同じ場合、シード値を同じであれば 購入した1歳馬は同じ能力になります (父母)ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1286730262/842 (性齢とか毛色とか)$7E1F80 2頭目以降+2h 自家生産と書かれていますが、何か誤解があるのではないでしょうか



350:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/02 11:44:41.48 oxFV/q2T.net
ウマゲノム研究所の開設には、まだ時間がかかりそうなので、ちょっと箸休め
URLリンク(file.kota2.net)
98用 サイレンススズカ が4歳(旧5歳)で覚醒 左回りならさらに覚醒
98って、98年6月までのデータだから、サイレンススズカは宝塚記念や毎日王冠に出ないんですよね
天皇賞(秋)は3歳(旧4歳)で出ているから、ダビスタの仕様で4歳(旧5歳)でも出てくるけど

351:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/02 20:55:13.11 CFpHGb6f.net
>>324
レスありがとうございます!父母が同じで、$7E3102 2頭目以降+2h の部分にセリ1歳馬のシード値を入れて生産してみても同じ能力にならないという意味ですが、何か誤解してますかね・・・性齢とか毛色とかはシード値で決まるものと思っていましたが、そうではないのでしょうか?

352:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/02 23:47:18.49 oxFV/q2T.net
>>326
なるほど、誤解されているところがわかりました
$7E3102 は、自家生産時に繁殖牝馬にセットされるシード値ですね
ちなみに、繁殖牝馬の2頭目以降は+2hではなく+52hです
今回の説明では重要ではありませんが、他の方の誤解が心配なので訂正しておきます
セリ1歳馬の $7E1F88 も、繁殖牝馬の $7E3102 も
仔馬登録時に $7E1600 へ転記して乱数に使用するのは同じですが
繁殖牝馬が牧場で出産するときは、性別・毛色・能力を計算するのに対して
セリ1歳馬は、能力だけを計算します(性別・毛色を再計算したらおかしいから)
同じシード値を使っても、性別・毛色の分だけ乱数がズレてしまいます
$7E3102 にシード値をセットするのではなく、「○○の仔が 無事に 産まれました」まで進めて
画面がキー入力待ちになっているときに、$7E1600 にシード値をセットすると
繁殖牝馬からの出産と、セリ1歳馬の能力が同じになります

353:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/03 05:31:01.98 tTcxSjUw.net
試作品 URLリンク(s.kota2.net)

354:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/03 12:52:36.65 ZSFwt1Qp.net
>>328
素晴らしい
まさにこういうのが欲しかったので

355:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/03 17:11:59.43 yCNhZtn4.net
>>328
凄いの一言です。
完成を楽しみにお待ちいたします!!

356:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/04 23:54:41.79 YVXmfAsJ.net
>>317 のマイナーチェンジ
ウマゲノム研究所を導入
URLリンク(file.kota2.net)
URLリンク(s.kota2.net)

357:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/05 01:39:04.62 icE6qJbh.net
DLキーを教えて下さい

358:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/05 09:19:07.89 AGGpfURW.net
>>327
ありがとうございます!仰る通り、$7E3102+52hの書き損じです、すみません。
「無事に産まれました」のときに$7E1600 にシード値をセットする、ということは決まった性別・毛色に対し、
65536通りの能力値があるということなのでしょうか?
$7E3102にセットすると性別・毛色・能力のセットが65536通りしかないので、性別・毛色と能力が別々とは思ってませんでした・・・

359:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/05 18:52:42.97 7953LoG7.net
>>333 さんの仰ることはごもっともだと思い、調べてみました
セリ1歳馬では、性別・毛色を決めたあと、いったん乱数をリセットし(乱数にプレイ年数を加算し)
シード値$7E1F88に保存していました
ですので、性別は牡・牝それぞれ65536通に対して、法則内すべての組合せの毛色があり得ます
(毛色・性別と能力65536通りはバラバラ)
自家生産では、$7E3102(湯一路氏サイトで紹介されているシード値とは別)からスタートして
性別・毛色を決めた直後の $7E1600 が所謂湯一路氏サイトのシード値になるのでしょう
ここでは乱数をリセットせず続けて計算するので、牡・牝あわせて65536通りしか産まれません
(毛色・性別・能力で65536通り)
自家生産の場合は、牡・牝それぞれ65536通りをあわせた131072通りのうち
半数の65536通りは、実際には産まれるはずのない能力値・・・ということになりそうです
基礎牝馬からならセリ市購入がありえますが、自家生産牝馬からの半数は本来産まれない
・・・ということだと思います
96わからないので、自信度70%ですが

360:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/05 18:55:02.64 7953LoG7.net
>>332
キ ー を明記したことはないので、アンカー先をヒントにしてください
お察しください

361:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/05 19:09:59.11 7953LoG7.net
>>334 のつづき
96完全解析の神様のサイトを拝見すると
自家生産でも、性別・毛色と能力の乱数はバラバラということが書かれているので
96と98の仕様が違うのか、私が間違っているのか、もう少し調べてみます

362:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/05 19:49:02.48 7953LoG7.net
>>334 >>336 のつづき
96と98は仕様が違いました
種付時、繁殖牝馬に保存されたシード値の読込タイミングが
96:性別・毛色計算 → シード値読込 → 能力計算
98:シード値読込 → 性別・毛色計算 → 能力計算 でした
98は96に比べて、自家生産の能力パターンが半分ということですね(;_;
どうして変えられたのかは謎ですが・・・

363:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/05 23:56:05.27 AGGpfURW.net
>>337
ありがとうございます!!そんなことも分かってしまうんですね。
すごいです・・・98では純粋に産駒の種類は65536通りということですね。
ちなみに、ゲノム研究所を通常版にあてるパッチを作ってもらうことはできますか?!(><)

364:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 13:08:12.28 DHjlUiUv.net
>>337
98の仕様に合わせて、$7E3102にセットするシード値で分析するようにすることは可能でしょうか・・・?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 13:37:16.43 dUSB7M20.net
オーダーメイドダビスタ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 16:15:05.83 ASHoVkUU.net
秋天でサイレンススズカが競争中止に・・・
URLリンク(s.kota2.net)

367:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 18:55:53.46 dsqOQkX5.net
ダビスタ96なんだけど、必ず牝馬を産ませる方法はないでしょうか?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 19:02:25.48 gcJUuolm.net
>>341
武豊が乗ってれば、って騎手が責められてそう

369:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 19:39:01.28 OoT4GODZ.net
>>338
ウマゲノム研究所を通常版にあてるパッチを作るのは大変なので
uruuを配合だけ通常版に戻すパッチを作りました
URLリンク(file.kota2.net)
■戻す内容
ダート適性反転 スレリンク(gameurawaza板:166番)
ダート適性6 スレリンク(gameurawaza板:167番)
親似順番 スレリンク(gameurawaza板:169番)
インブリード全盛り スレリンク(gameurawaza板:238番)
uruuに戻すパッチをあてて、研究所でシード値をメモって、通常版で使ってください
ちなみに戻すとこれぐらい違います
URLリンク(s.kota2.net)

370:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 19:42:42.14 OoT4GODZ.net
シード値の話のまとめ
>>127,128,140,141,147 に追加
■性別・毛色の決定
セリ1歳馬:96と同じ
   乱数シードは、性別・毛色では使われず、能力決定で使う
出産:96と違う
   乱数シードを、まず性別・毛色で使うため、能力決定の乱数がズレる
   セリ1歳馬と同じ能力にするには、繁殖牝馬のシード保存場所ではなく
   「○○の仔が 無事に 産まれました」のときに $7E1600 を書き換える
   また、性別決定時で65536通りしかないので
   性別・能力のパターンは、セリ1歳馬の半分になる
>>339
やっぱりそうなりますよね
それが正しいと思います
セリ1歳馬と出産の2つのシード値を併記しましょうかね・・・レイアウト苦しいですが

371:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 19:45:11.05 OoT4GODZ.net
>>341
>>325 で遊んでくださったんですね  ありがとうございます
驚かせようと、内緒でシコんでおりました
ちなみに今回は勝ったライスシャワーも○○記念では・・・
>>343
ですね  しかし武豊でも避けられません(;o;)
人気が低いので、すぐ乗り替わられちゃうんでうよね
98は、サイレンススズカ・エル


372:コンドルパサー・グラスワンダーの毎日王冠の直前データなので もう少し後のデータなら良かったのに・・・と思ってしまいます



373:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 19:53:50.06 XwKFoslx.net
>>345
「セリ1歳馬と出産の2つのシード値を併記」
それ嬉しすぎます・・・一生楽しめそうです笑

374:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 19:55:21.89 OoT4GODZ.net
>>342
出産の牡牝産み分け
ROMをイジる方法しか思いつきませんが
96 0x29CD34:2A → 38牡、18牝
98 0x09C2FA:2A → 38牡、18牝
プレイ中にRAMを修正できるエミュなら
96 $93CD34:2A → 38牡、18牝
98 $93C2FA:2A → 38牡、18牝
ただし、98ではシード値に牡牝も含まれるので
牡牝どちらかは実機では産まれるはずのない改造馬になってしまいます

375:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 20:17:49.09 dsqOQkX5.net
>>348
ありがとうございます!!
めっちゃ助かります!!

376:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/10 04:27:28.58 T5MyAUiU.net
>>317 から続く >>331 のマイナーチェンジ
ウマゲノム研究所の解析を種付・セリで分割
URLリンク(file.kota2.net)
同梱の「配合バグ改善を元に戻す」も、毛色なども元に戻すよう更新しています
「配合バグ改善を元に戻す」もあてて、98公式配合で検証してみた
URLリンク(s.kota2.net)
URLリンク(houi774.web.fc2.com)
ページ1番上の馬が再現できたので、おそらく大丈夫なはず
素子のセリフに血統表が透けるのは、どうすれば直るのでしょう
スプライトとかのグラフィック関係が不得意なので、どなたか教えていただけるならお願いします
あと、血統表にインブリード効果を追加したいのですが、これもなかなかで・・・

377:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/11 13:45:24.74 W8G4kGnH.net
どんどん進化してますね!
本家Switch版よりアップデートの頻度が高くて感謝です
ところで98の産駒能力の決定はいつのタイミングでしょうか?調べても分からずで・・

378:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/11 18:50:18.32 CxknkXyN.net
>>351
312から続く一連のレスからの流れでお答えしますと
セリ1歳馬のシード値は $7E1F88 (2頭目以降+2h)
繁殖牝馬内の仔馬のシード値は $7E3102 (2頭目以降+52h)
産駒能力の決定タイミング → シード値が保存されるとき
シード値が保存されるときは
セリ1歳馬のシード値 → 週送りでセリラインナップに新たに登場したとき
繁殖牝馬内の仔馬のシード値 → 牧場長が「では種付けします」と言った後
シード値保存場所に書き込んだときに一時停止する
ブレークポイントを設定できるエミュを使えば、すぐにわかります

379:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/11 19:17:46.47 iTRril7p.net
わかりやすい回答ありがとうございます!
試してみます

380:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/15 18:41:18.78 0Jv7QmxH.net
>>317 から続く >>350 のマイナーチェンジ
BCを修正
URLリンク(file.kota2.net)

381:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/22 20:07:27.72 fxfrE4O9.net
>>317 から続く >>354 のマイナーマイナーチェンジ
パドック・道中のセレクトボタンで自馬だけでなく本命馬へも移動
URLリンク(file.kota2.net)

382:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/24 00:07:24.90 sTODztw/.net
ようやくインブリード効果を表示する目途がついてきました
URLリンク(s.kota2.net)
濁点と重なってしまいますが、配置配色の制約と私の技術を考えた落としどころです
これがあれば >>307 さんの作品がもっと遊びやすくなると思います
もしかしたら今日アップされてるかも、と思って日々ソワソワしています

383:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/24 01:11:19.53 ZJQTyWDL.net
ライバル馬はほぼゴール前最後の一完歩くらいまでは来てます
あと観戦しつつバランス調整が終われば出せるんですが、
一つ難儀な点が短期免許の外国人騎手主戦の馬が来日期間�


384:オか乗ってくれないことです ムーア主戦のモーリス、レーン主戦のリスグラシューなどがコロコロ乗り替わってしまいます ライバル馬専用のムーア、レーンを別に作るあるいは 短期免許騎手は騎乗依頼は期間内のみ、ライバル馬には通年で乗ってくれるような改造があれば解決するかもしれません あとはアップ後でもいいと思いますが騎手IDの変更をパッチで行った方がいいかもしれないですね ヨシトミ先生とか上位IDなので現状以上にいい馬に乗ることになってます



385:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/24 10:51:14.37 aMGaJwFz.net
>>357
いよいよですか +(0゚・∀・) + ワクテカ +
モーリス、リスグラシューは現実でもコロコロ乗り替わっていたので
ムーア、レーンの短期免許月をモーリス、リスグラシューの出走レースに合わせて調整、はどうでしょう
もちろんプログラム改造もありですが、データ無しでプログラムだけ組むのは難しいので
公開後に考えさせてください
騎手IDは、おっしゃるとおり、ライバル馬に合わせて一新した方がよいと思います
私が振り直すのがよいか
決めてくださったものに漢字・顔写真などの調整だけするのがよいのか
これも公開後に相談させてください
夏より冬の方が時間を取りにくい生活なので、すぐにできないかもしれませんが・・・

386:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/24 16:54:38.25 aMGaJwFz.net
>>317 から続く >>355 のマイナーチェンジ
血統表にインブリード効果を表示
URLリンク(file.kota2.net)
これをあてた後に >>307 さんの newpedigree1.01.ips をあてたときは
0x3F8043 と 0x3F8071 を「00 80 91」から「00 F3 8D」に修正する必要があります
今回のマイナーチェンジで、インブリード効果を読む処理を2か所追加しましたが
newpedigreeではインブリード効果を移転されているため
>>307 さんのパッチが uruu にあてることを前提とされているので
公開時には、そのときの最新のuruuを同梱していただければよいと思っています
こちらも、今後のバグ修正などで、インブリード効果を読む追加処理の場所がズレる可能性があるので
そのときに「newpedigree1.01_for.uruu4.xx.ips」のようなパッチを同梱してもよいですか

387:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/27 22:06:33.81 uGPVzZif.net
ライバル馬パッチとりあえず完成しました
DLパスは↑ID
URLリンク(www.axfc.net)
バグや意見等ありましたら報告お願いします
とりあえず叩き台で今後バランス調整を行う予定があります
特に騎手は大きく変える予定です
短期騎手免許問題でリスグラシュー等は現時点でライバル馬用のダミーを使用していますが
レースによってはリスグラシューやモーリスと騎乗依頼馬で重複することがあります
ライバル馬2154頭だと3勝馬クラスで入れられなかった馬が結構いたので2400頭くらいは本当は欲しかったです
>>359
血統パッチについてはバグ報告や大型アップデートがない限りは現時点で弄る予定はないので
そちらの方で同梱していただけると助かります

388:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/27 22:16:13.53 A7SrGgxj.net
>>360
お待ちしていました!
ワクワクします。ありがとうございます。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/27 23:11:47.05 bRFrz0/R.net
>>360
キタ━━━━m9( ゚∀゚)━━━━!!

390:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/27 23:22:08.11 P2dmZGfN.net
>>360
これは乙じゃなくて己の誤字なんだからね&#128103;

391:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/28 00:11:02.29 ItXhXCg3.net
皐月賞でコントレイルとキタサンブラックの競演キタ━━━!
まだ調整してくださるとのことですが
スレリンク(gameurawaza板:927番) 以来
11か月の長きにわたって大変おつかれさまでした m(_ _*)m
>>102 で追加したライバル馬に勝負服・矯正具
作成される予定がなければ、�


392:竄チてみようと思いますがいかがでしょうか あと、桃帽ばかりになっているのは私だけ? みなさんも? 調べてみようと思います 同梱させていただくとして、クレジットはどんなお名前にしましょう? 927氏でもよろしいですか?



393:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/28 01:07:36.30 GNRKXVNp.net
>>364
勝負服と矯正具は数値的には設定しているはずですが
どこかが競合でもしているのか不具合が出ているようです
v4.45に当てて帽子は問題ないですが勝負服が水色になっちゃってますね…
クレジットは番号だとなんかアレなんで新しく考えて
解決しない短期免許問題の二頭からモスグラシューにしておきます

394:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/28 12:46:46.85 yWTs4nz8.net
>>365
これのどちらかが、勝負服・矯正具の読込処理をつぶしていることはわかりました
適用しているipsパッチ
・DSW4_COMgrow.ips(ライバル馬に成長型を実装)
・DS98_COMdart.ips(ライバル馬のダート適性を設定)
uruu側をズラして解決できるかどうか、お時間をいただきます
この2つのパッチをアップしていただけるなら、解決が早くなるかもしれないのでお願いします

395:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/28 19:06:04.95 AoAoOYDI.net
>>366
パッチ作者さんからの二次配布の許可が不明なのでアップは難しいのですが
>>202に成長型パッチが残っていますのでそこからお願いします
原因はおそらく99330-993FDの部分だと思われますが

396:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/28 22:37:45.79 5TqPMV27.net
忘れていましたが、DSW4_COMgrow.ips(ライバル馬に成長型を実装)は
>>204 で影響無しを確認済みでした
DS98_COMdart.ips(ライバル馬のダート適性を設定)と競合しているのでしょうね
不要になったエリアをスキップさせるのではなく、コードをどんどん前倒しされているようで
後続にあった別処理への改造が薙ぎ倒されているイメージでした
内容的には競合しないはずなので、共存させられると思います
後続の処理位置を変えたくないので、DS98_COMdart.ips と同じ内容の処理を
別の位置に組み込むパッチを作ります
ところで、DSW4_COMgrow.ips と DS98_COMdart.ips は競合は
心配しなくて大丈夫なのでしょうか

397:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/28 23:39:16.50 AoAoOYDI.net
>>368
COMgrow.ipsとCOMdart.ipsとなっていますが
実際はおまけの方に入っているCOMdartgrow.ipsの方を使っています
作者が同じパッチなのでおそらく大丈夫だと思いますが…

398:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/29 00:31:22.60 SNq1+yY0.net
>>369
なるほど、それなら合点がいきました
手元にある COMgrow と newrival を比べて合わないところが多かったので
これにどんな COMdart を重ねたらこんな結果になるのだろうと不思議でした
COMdartgrow は COMdart・COMgrowを重ねあてしたものではなく
2つのパッチ内容を合体させたけれど、コード位置はまったく別のパッチなのでしょうね
この週末には、newrival_for.uruu4.45 としてお返ししたいと思います

399:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/29 07:21:12.47 kucQfs6B.net
>>367
パッチ当てという著作権侵害に手を染めているのに
二次配布は躊躇するのはなんで?
さっさとうpをお願いします

400:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/29 16:27:10.59 PDOjVcis.net
お前ら無視するなよ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/29 18:04:02.61 qkcix5fc.net
モスグラシューさんには、11か月前にお誘いして以来、負担になられていないかな
お互い楽しんで進められていたらいいな、と思っていました
いろんな人がいらっしゃるのが 5ch ですが
ダビスタを改造するのが楽しい人や、ダビスタで遊ぶのが楽しい人が集まっているので
楽しくできたらいいなと思います
>>360
ライバル馬を増やすのは、能力値・馬名それぞれを
0x3E0000~0x3E7FFF・0x3E8000~0x3EFFFF に移転すれば
3640頭�


402:ワでいけそうな気がします 細かいところは何も見ずに言っていますが・・・ モスグラシューさんの名前にするほどのこだわり・・・短期免許問題 これは何としても解決しないとですねw



403:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/29 20:42:31.33 7tVV5rCU.net
>>373
元々趣味でやっているので負担ではないですね
条件馬で手間取った面はありますがエタらなくてよかった…
レースの設定とかがは面倒くさかったり根幹部分の改造は出来ないので
そこをやっていただいたのは助かりました
ライバル馬増加は気持ち的には前向きではありますが、移転の影響も難しいし
その場合はレース登録馬の方も増やさないといけないのでやるとしても来年版とかですかね…
騎手は次に手を入れる場所ですが新しい騎手IDに更新してリスト化しようと思います
騎乗依頼できない騎手が依頼できる騎手より上位にいた場合などIDが飛んでいても顔画像とかは大丈夫でしょうか?

404:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/29 22:56:33.95 qkcix5fc.net
>>374
騎手画像は、現在は騎手ID順に並んでいますが
間に「騎手ID → 騎手画像ID」の変換テーブルを噛ませればよいだけなので大丈夫です

405:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/30 09:18:30.88 q/50aQel.net
■98用
年12→13月化・距離設定増加・重賞増加し番組最新化、騎手最新化
インブリード全盛り・ダート適性逆転などのバグを解消
血統表・馬体解析などの便利機能をいろいろ追加
Special thanks!! モスグラシュー様作成の血統・ライバル馬最新化も同梱
URLリンク(servicefv.)サクラ.ne.jp/upload/upload.cgi?get=01182
URLのカタカナを英小文字にしてください  PASSは前レスID

サンデーレーシングの黒・キャロットクラブの緑の多さに、レース視聴だけで盛り上がります!!
ブリンカー・シャドーロールは併装できないのでどちらかになりますが、アーモンドアイを見ていると
ブリンカー(メンコのつもり)よりシャドーロールの方が雰囲気出そうに思いました
ちなみに、今回のuruuは、レース結果[LR]で通過順位を表示します
逃げ馬に負けたのか、差し馬に負けたのか、確認できます

406:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 07:43:27.03 DPguDs/e.net
ダウンロードさせて頂きました、ありがとうございました。
ただただひたすら楽しい。
細かな機能の追加とかもありがたいです。
今日は出かける予定をキャンセルして一日遊びます!

407:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 17:36:05.65 jf7KL7T/.net
シルバーステートが1勝クラスに◎◎◎◎で出てくる━━━!
なぜか勝ったの見たことないけど

408:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 00:54:58.92 UXZm7AUP.net
>>377 あざっす
>>374
騎手ID→騎手画像ID変換テーブルと、ライバル馬横断幕を作っています
URLリンク(s.kota2.net)
メロディーレーンも作ったのですが、今の98の仕様のままだと菊・春天には出てこないんでしょうね・・・

409:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 18:29:24.48 oGxnQlo7.net
>>378
シルバーステートは基本的にオープン競走には出走してこないレア馬です
3勝クラス、メイクデビュー、2歳1勝クラスで出てきます
能力的には重賞クラスですが印通りにはなかなか走らないのがダビスタなので…
>>379
お疲れ様です
騎手もそうですが横断幕のクオリティが凄いですね
実在のそのものではない?オリジナルなのがセンスを感じます
メロディーレーンは菊には出てくるはず…なんですが
現状のカテゴリだと2勝クラスなので優先度の低さで出辛いのかもしれません
3勝クラスに上げる手がありますがその場合には総頭数を増やしたいところです
天皇賞と宝塚記念は11着と負けすぎているので足切りにあっているのですが
2枠ならデータの負担にならないので特例として追加することにします
騎手は画像のID変換と


410:横断幕アドレスがあればこちらで入れ替えを行います それと騎手のプラス効果の新規追加は可能でしょうか? PS版にある1600m以下で能力アップや3歳戦で能力アップが欲しいところです 川田騎手や福永騎手に付けるとそれっぽいと思っています



411:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 23:20:30.99 2Cg62oEJ.net
>>376 のマイナーチェンジ
ライバル馬パッチに横断幕を追加
(キタサンブラック・オジュウチョウサン・メロディーレーンは力作ですが、他は使いまわしが多いですw)
URLリンク(file.kota2.net)
>>379
メロディーレーンありがとうございます
もしかしたら、オープン馬以外を、レースごとの候補馬リストに追加しても
そもそも読んでいないかもしれないので、そこは確認しておきます
今回、騎手ID→騎手画像ID変換テーブル(0x315540~0x315631)も追加しました
騎手ID順に1バイトずつで、旧騎手IDを設定すれば顔画像のズレが起こりません
FFに設定すれば、汎用顔画像が表示されます
追加された騎手の顔画像は、後から追加しようと思います
騎手効果の追加は、コードの数さえ余っていれば簡単なはずなので、見てみます
3歳って旧3歳ではなく新3歳(クラシック世代)のつもりでおっしゃってますよね

412:381
21/11/03 23:35:08.88 2Cg62oEJ.net
さっきの >>379>>380 の誤記でした
騎手横断幕の設定は >>286 のままです
いま旧騎手IDが設定されているので、それを新騎手IDに修正していただければ

413:381
21/11/04 00:32:39.76 cRiFmxTj.net
騎手効果の条件は埋まっていました
使わないものを差替える形ならできますが・・・
0:お任せ指示、1:逃げ指示、2:先行指示、3:差し指示、4:追込指示、
5:牝馬、6:二歳馬、7:古馬、8:ダート、9:長距離、A:重馬場、
B:重賞、C:ローカル、D:乗替り、E:本命、F:人気薄

414:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 00:56:26.72 3S0ufhq+.net
>>381
騎手変換テーブルありがとうございます
これで並べ替えを行いたいと思います
>>383
古馬戦の騎手効果はダビスタ2までにしか設定されてないみたいですね
デフォルトで四井のデータがおかしくなっていた点を見るに
PS版に合わせる形で1600m以下でプラス効果に差し替えでお願いします

415:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 03:06:01.38 99rSY0nJ.net
>>376
素晴らしすぎます!!本当にありがとうございます。
グラスワンダーが黒鹿毛ですが、栗毛に修正できますかね?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 07:56:09.83 0JEbw9ZT.net
ダノンシャンティあたりからずれはじめてる?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 19:28:05.14 3S0ufhq+.net
>>385
>>386
報告ありがとうございます
ダノンシャンティ~スマートファルコンの間で順番を並べ替えた時にズレていました
ライバルデータのアップデート時に一緒に修正します

418:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 22:44:28.29 3R1SkYNa.net
>>384
NewRivalパッチに組み込みでお願いします
0x099B3B : 5c f0 f6 8e
0x0776F0 : a5 23 29 0f c9 05 90 04 5c 42 9b 93 5c 7e 9b 93
(興味をお持ちの方はご覧ください)
書き換える処理0x099B3B~0x099B42
騎手効果"古馬"を持つ騎手のとき、騎乗馬が古馬かどうかを判定する処理
参考にした処理0x099B4A~0x099B52
騎手効果"長距離"を持つ騎手のとき、レースが長距離かどうかを判定する処理
a5 23 (LDA $23:$23に収められている走路距離を読む)
    (00:芝1000m~0f:芝3600m、10:ダ1000m~1f:ダ3600m)
29 0f (AND #$0f:ダを表す1xを潰して距離のみに)
c9 0a (CMP #$0a:読んであった距離と0A(2400m)を比べる)



419:b0 2c (BCS $2c:読んであった距離が比べた距離以上なら2cバイト先の処理へ) 60 (RTS:未満なので何もせずに終わる) 書き換え前の処理のバイト数 ≧ 書き換え後の処理のバイト数 ならそのまま書き換えますが 書き換え前の処理のバイト数 < 書き換え後の処理のバイト数 なので別の空きスペースに書きます 0x0776F0~ a5 23 (LDA $23:$23に収められている走路距離を読む)     (00:芝1000m~0f:芝3600m、10:ダ1000m~1f:ダ3600m) 29 0f (AND #$0f:ダを表す1xを潰して距離のみに) c9 05 (CMP #$05:読んであった距離と05(1700m)を比べる) 90 04 (BCC $04:読んであった距離が比べた距離未満なら04バイト先の処理へ) 5c 42 9b 93 (以上なので何もしない処理へ ROM:099b42→RAM:939b42) 5c 7e 9b 93 (未満なので効果を発揮する処理へ ROM:099b7e→RAM:939b7e) 書き換え前の処理から空きスペースへ飛ばす 0x099B3B~ 5c f0 f6 8e (ROM:0776f0→8ef6f0)



420:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 00:49:56.14 LYajwxvQ.net
>>381
uruu版を楽しくプレイさせていただいております
凱旋門賞で気になったことがありましたので相談させて下さい
同年の宝塚記念を勝利後は閏月に入りますが
その分レース間隔がオリジナルよりも長く空くので休養明け扱いになり
以前よりも凱旋門賞を勝ちづらいようです
レース間隔のメモリに休養明けにならない程度の値を入れると
例えば単勝オッズ6倍台の馬が2倍台に下がったりして勝率も上がります
恐らく休養明け扱いのために好走しづらいようです
ステップに出してはいけないと知りつつダメ元で札幌記念などに出したら
負けたときは9月1週に出走を打診されて実際に出走もできました
しかし勝ってしまうと打診されなくなります
BC級やその下ぐらいなら休養明けでも難なく勝てると思いますが
勝てるレベルにあるという程度の馬だと休養明けは厳しいです
何かよい方法があればいいのですが…

421:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 00:53:56.27 +s1nqOfZ.net
>>388
ありがとうございます
川田騎手や藤岡佑騎手が喜びます
あとは細かいところを変えて試してみたい点があるのですが、
競馬場で観戦しているとハンデ重賞の重量バランスが汚く見えてしまいます
URLリンク(ds96keisan.web.fc2.com)
のハンデ戦の負担重量を見ると60キロ以上を背負うのは今の時代どうなんだろうというのがあります
オープンの最大重量を60キロに設定して
基準人気値を下回るときは人気2ごとに-1kg、ただし最低は48kg。
ここの部分を人気3ごと-1kgに変えることは可能でしょうか?
これなら現在の人気値で重賞でのハンデが60-51kg程度に収まりそうです

422:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 10:53:47.09 hN195sII.net
URLリンク(s.kota2.net)
閏月で予後不良だと77月になるっぽい。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 12:56:03.51 DxL49SZ6.net
>>389
どうりか逆噴射多いわけだ、パドックないから分らんかったが
ステップ出しても負ければ打診来るのは知らんかったよ
レース間隔の値なんてあるのね
まあいじるのは微妙な気もするが

424:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 14:27:59.08 +s1nqOfZ.net
休み明けは走らないという概念がなくなってる時代だし
休み明けの影響をなくすか、影響が出る間隔を半年以上とかにするのが適当かな

425:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 17:05:57.44 Gi5/9Ouz.net
フォワ賞を…いやなんでもない

426:381
21/11/05 18:12:54.51 A3WEQWkF.net
みなさん楽しんでいただけているようでありがたいです。
>>389
宝塚記念のあとに他のレースをはさんでも凱旋門賞打診がくるようにしましょう
いろいろな馬が挑戦するようになった凱旋門賞ですので条件自体見直しもよいかも
「距離不問G1を2勝→宝塚勝利」でよい気もするし
ゲームなので厳しめのままでよい気もするし
>>390
ハンデを軽めにすると、おまかせ厩舎がハンデ戦ばかりに出しちゃう気が・・・
>>391
予後不良の画面までよく見てくださっていますね
閏の「ウ」にしたかったんですが、ここのフォントは数字にしないと列がズレちゃうので
他に手がなくあえての「77」なのです
>>393
休み明けの影響はわたしも気になっていました
休み明けの影響をなくすのはヤリ過ぎな気がするので
絶好調のときだけ休み明けの影響がなくなる・・・なんてのはどうでしょうか
>>394
同じことを考えた人がいた!
8月1週打診→9月1週フォワ賞(牝馬ならヴェルメイユ賞、3歳牡馬ならニエル賞)
→9月4週凱旋門賞(実際は10月第1週ですがダビスタ的には9月4週なんですよね)
直行すると洋芝不慣れでスピードダウン、前哨戦を走ると大丈夫なんて設定でしょうか

427:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 20:01:35.81 +s1nqOfZ.net
>>395
60キロ制限だとその可能性があるんですね…
負担重量確認して一定の重量以上なら登録しない処理などはありそうですが
とはいえ一度試してはみたいところですね
モーリスがダービー卿CTを63キロで走ったりするケースがよくあるので…
あと後者の人気3ごと-1kgパターンは3勝クラスの馬が48~49キロで出すぎてしまうバランス補正になるかと
フォワ賞、ヴェルメイユ賞、ニエル賞の追加は馬データとレース登録データのアドレス移転次第だと思います
ロンシャンのコースで2400m以外も可能ならムーランドロンシャン賞とか追加されたらより凄いですね
問題は滞在競馬での調子の管理がどうなるかという点
オミットされていてよくわからない部分なので…

428:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 22:57:55.62 A3WEQWkF.net
>>396
URLリンク(ds96keisan.web.fc2.com)
「ダビスタ96 完全解析」様サイト内の「ハンデ戦の負担重量」ですね
「基準人気値を下回るときは人気2ごとに-1kg」の「人気2ごと」の部分は
既存の命令では2のn乗しか使えないので、2か4が望ましいところです
いろんな命令をたくさん組み合わせれば3もできないことはないですが・・・
98の 0x0932CE:90 01 4a 18 69 10 10 02 a9 00 4a → 18 69 20 4a 4a ea 10 02 a9 00 ea
「基準人気値を下回るときは人気2ごとに-1kg」の「人気2ごと」を「4ごと」にします
98の 0x0932DB:06 → 00
「ただしオープン以外(条件戦)では最大59kg」の「オープン以外」を無効にします
これでオープンも最大59kg(60kgではないですが)にできますので
まずはお試しで、おまかせ厩舎の動きなども確認してみていただければ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 23:01:07.55 A3WEQWkF.net
>>383 は間違っていました
条件
0:お任せ指示、1:逃げ指示、2:先行指示、3:差し指示、4:追込指示、
5:牝馬、6:二歳馬、7:古馬、8:ダート、9:長距離、A:重馬場、
B:重賞、C:ローカル、D:乗替り、E:本命、F:人気薄
効果
0:スタミナ、1:根性、2:気性
条件×4 +効果 がコードになるので、条件は0~3Eまで設定できそうです(3Fは効果無し)
>>388 では、古馬を短距離に差替えましたが、古馬を残しつつ短距離などを追加にしましょうか

430:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 23:37:56.79 +s1nqOfZ.net
>>397
ありがとうございます
-4でも下限が52-53kgあたりになるので現実的になります
あとは人気のパラ側で調整していこうと思います
59kgはしばらく動きを確認して搭載の可否決めます
>>398
その方向でよろしくお願いします
1600m以下と三歳戦(クラシック)以外は特に浮かぶ内容はないですが
過去には最終の勝浦再現みたいな特殊効果もありましたね

431:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/06 20:57:23.52 XEQJIDyw.net
test

432:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/06 21:06:41.24 XEQJIDyw.net
>>395
2020年以降の休み明け戦績データを出してみました
昨日整形した表を貼ったら1日規制を食らったので勝率だけ記しています
参考にしていただけると幸いです
集計期間:2020. 1. 5 ~ 2021


433:.10.31 88334件 連闘: 5.0% 2週: 6.6% 3週: 8.3% 4週: 8.1% 5~9週: 7.5% 10~25週: 7.0% 半年以上: 5.1% オープンのみ 7657件 連闘: 3.6% 2週: 5.1% 3週: 3.7% 4週: 5.4% 5~9週: 8.2% 10~25週: 8.8% 半年以上: 4.8%



434:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/07 08:16:48.91 gb9TkSqa.net
>>401
1日規制、わたしもたまに食らいますが、返事ができないのはツラいですよね
この表から読み取れるのは
全体で見てもオープンだけで見ても、5~9週と10~25週の違いはほとんどないが
半年以上で急落するので、休み明けの基準は中12週ではなく半年が妥当
といったところでしょうか
なるほどなデータなのですが、競馬新聞の休み明けはいまだに中12週が多かったり
ダビスタの「併せ馬なりで復調させて中12週に間に合うか」的なところを残したいので
やっぱり「絶好調のときだけ休み明けの影響がなくなる」が落としどころな気が・・・
古いところでは、トウカイテイオーの2回目の有馬記念も、1年休み明けで勝ってますし
>>223 で、放牧最短期間と入厩時調子を変えるコードをご紹介しましたが
プレイ感が変わってイージーモードになってしまうものは慎重に検討させてください
個別に修正されるなら 0x0995D7:0d(13週)→ 1b(27週)です
他の方々はどんなご意見をお持ちでしょうか
凱旋門賞の条件ともどもお伺いして、次回の更新にかかろうと思います


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch