ニンテンドークラシックミニ/NES・SNES mini 14at GAMEURAWAZA
ニンテンドークラシックミニ/NES・SNES mini 14 - 暇つぶし2ch456:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 09:58:52.56 dhnPdYrK.net
>>432
retroarchでromromやろうとしたことが無いのでわからんけどPSP用のPCEエミュでは音声ファイルを全てMP3に変換してcueファイルを記述する方式で動かすエミュがあったな
ほとんどのゲームが一枚100MBちょっと程度に納まるようになったと記憶してる
そのエミュが何系でSFCクラシックじゃ何のコアを使ってるかわからないけど同じ系列のエミュなら
似たような方法で動くんじゃない?
PSP用エミュの情報でもさがしてみたらどうか

457:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 10:33:04.72 oupMgq8R.net
再リップしたらいいじゃん

458:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 12:44:26.05 2YE/szVy.net
>>440
あーあったねWAVを小さくする奴
でも難易度高そうだ
2自体はアーカイブスで持ってるんだけど2までのシリーズで唯一Vita TVでやるかと思うと凄いモヤモヤする

459:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 16:45:25.92 dhnPdYrK.net
>>442
うわー、スマン、メモ2だよな
PCEじゃなかったの気が付かなかった
失礼しました
PS1ならスペック的にまともな動作は無理だろうけどPSPでプレイする時はEBOOT.PBPに変換する際にツールによっては圧縮率が選べて
ゲームによっては最高圧縮にすることで結構容量が減ったのを覚えているな
PPSSPP上で自作アプリ扱いで遊ぶのなら5枚だから2G以下になってもおかしくないけど趣旨が違ってくるか
つーかスレチだろうけどPS1ゲームはどうしても遊びたけりゃPSクラシックでやればいいのに

460:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 20:01:45.82 xXDXiNwN.net
メガCD動作するようにしたんだけど
セーブできない感じ?

461:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 23:24:18.16 TutzF+KG.net
USBにsavesフォルダ作れば、セーブデータはそこに保存されるらしいけど
今本体にあるセーブデータはどうなるの?
USBに移動してくれればありがたいけど
USBは新規・本体そのまま残るになるのかな?

462:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 23:53:09.47 z4lpsa4L.net
3DOのオーバードライビンがカクカクでゲームにならない
解決法ありませんか?
PSのオーバードライビン1~4じゃダメなんだ
ドライブ感が無い

463:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 23:54:11.02 z4lpsa4L.net
ちなみにときメモ2は
PBP最大圧縮でも2GB以下無理で諦めました

464:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 00:14:05.23 Fq17q2lz.net
Tools->Save-State ManagerでExportする (hakchi CEの場合)
本体へのInportは、本体側ではCheckSumが付加されるので出来なかったと思う
(あるいはCheckSumを自分で付加しないといけない)
DeleteもこのManager上で出来る

465:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 00:18:43.64 Fq17q2lz.net
>>447
何故、2GB以下にする必要があるの?
FAT32の限界は、4GB以下だったような
2GB USBメモリに詰め込みたいのでしょうか?

466:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 02:47:22.18 8wivE3j8.net
>>445
>>448
USB に saves フォルダ作ると新規になって本体にあるセーブデータはそのまま残る。
Save-State Manager で本体側のセーブデータを *.clvs として Export できるので、
これを zip として展開して (cartiridge.sram とかが入った CLV-X-XXXXX みたいなフォルダができる)
USB の hakchi\saves\ に置くと USB 側にセーブデータを引き継ぐことができる。
逆ができるかは試してない...

467:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 08:01:43.71 gexIT8cz.net
ときメモ2を今回初めて知ったが
5枚�


468:S部ゲームが入ってるの? オマケの音楽CDとかじゃなくて



469:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 11:01:41.20 s2RH3UqO.net
Disc1 - 名前登録、EVSデータ作成、幼年期編、卒業式 - エンディング、おまけ
Disc2 - 高校1年 - 高校2年夏
Disc3 - 高校2年秋・冬
Disc4 - 高校3年春・夏
Disc5 - 高校3年秋・冬
本作単体でEVSデータが収録されていたのは陽ノ下光・麻生華澄の2名のみ。
他のヒロインのEVSデータについては後日発売されたムック形式の設定資料集『別冊ひびきのウォッチャー』の付録になったアペンドディスクが必要。
Vol.1 - 水無月琴子、寿美幸、佐倉楓子
Vol.2 - 赤井ほむら、一文字茜、八重花桜梨
Vol.3 - 白雪美帆/真帆、伊集院メイ、野咲すみれ
EVSで作成されるデータはPlayStationのメモリーカードが持つ15ブロックのうち11ブロックをも占めるので、カード1枚につき1人分が限界である。
(´・c_・`)大変ですなぁ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 11:05:01.43 CL+mx8qb.net
>>450
中断ポイントしかないやつも同じかな?
つまりフォルダ内にcartiridge.sramやつ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 11:05:45.99 CL+mx8qb.net
>>453
✕ やつ
○ ないやつ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 11:38:04.92 RTKloqvH.net
本家からCEに移ったら、設定やROMなんかも最初から入れ直し?
あと、移るメリットってある?

473:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 14:51:03.38 CL+mx8qb.net
ふと思ったけど
ftpで切り取り→貼り付けでいけんじゃ?

474:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 15:27:00.74 YWmS6DEr.net
PSCにもPPSSPPが来たらしいな
あっちも着々とハックが進んでいるようだからそろそろミニスーファミも役目を終えるかも
PSPが実速で動くなら遊び買いがありそう

475:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 15:31:24.14 SEym398m.net
こっちはPSソフト入れる手間がかかりすぎる

476:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 15:39:36.42 0O1tCxHb.net
どっちにしろメーカーの想定以上の負荷かけて使う以上いつ壊れるか分からんのだから、両方持っておいた方がいいんだよ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 17:57:42.34 ab8n3H8N.net
ニンテンドークラシックとVITA TVがあればPSクラシックは要らないんじゃ?って思ってたけど
最近はPSクラシックも遊べる感じにハック進んできたの?

478:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 18:55:41.00 P56rXHo/.net
>>456
帰宅して試しました
これでOKでした

479:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 19:20:18.61 bppfz0qD.net
エミュとはいえ違うゲーム機のソフト入れると
とたんに魅力が薄れて電源入れなくなる

480:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 20:06:03.60 YWmS6DEr.net
>>460
自分も情報追いかけてなかったから他ハードについては知らんけどPSのゲーム追加は確立されて
PPSSPPはretroarchで提供されるとかになってたから8-16bitハードについてもできるか、あるいは間近じゃないのかな?
462と同じで自分はコントローラーを他のに変えるのも外部にUSBつけるのもテンション下がるので内蔵できるものだけにしてる
PS以降の世代はPSCでやればいいと思うなあ
ゲームやるだけなら何でもできる中華機でも買えばいいんだし
せっかくメーカー純正品でやんのなら思い出補正にボーナスが付きそうな環境でやった方がたぶんそっちのが楽しい

481:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 20:35:03.53 Yf1FVkmo.net
スレちだけど、


482:PSCの方はこの後日本時間21時にツールのメジャーバージョンアップ版がリリースされる なのにスレの勢いはここより静か



483:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/24 09:31:01.30 ix1bX5eJ.net
>>460
プレイするだけの観点ならVitaTVあればミニもPSCもいらなくね
VitaTVのRAじゃkanoeほど遅延は消せないとか雰囲気が足りないとかそういうのは抜きにして

484:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/24 10:56:59.38 dHrQ7UYr.net
レトロゲープレイするだけならミニスーファミとPS1も完璧に動作するPSP実機で良いんだよなあ
PSPgoならTV出力してDS3で操作もできるしbestだろ
まあPSCやvitaTVでN64ぐりぐり動くならアリかもしれんけどだけど

485:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 02:01:53.47 zoqG0lqb.net
初歩的な質問で
申し訳ないのですが
sfcミニの記憶容量が少ない問題は
どうにか解決されてるのでしょうか?
psのゲームも入らないし
gbaのゲームもいっぱいは入らないでさよね
容量問題解決されているのなら
購入も検討しようかと思っているのです。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 02:27:36.40 zoqG0lqb.net
467
ある程度自己解決できました
usbhubにotgケーブル等か、、
psクラシックの熟成待ちにしようかな(笑)

487:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 05:35:57.41 MPnej6BD.net
PSPでそんなに動いたったっけ?
スーファミとか微妙だったような

488:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 06:35:51.45 Ht6CUqMj.net
PCエンジンCDROM2導入できました
ここは皮肉マンとケチケチマン多いおかげで試行錯誤で色々詳しくなりましたわww
こんな簡単なら教えてくれたらいいのにね

489:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 06:54:23.46 j5I3oWXo.net
>>470
ここで講釈垂れるしか能のない奴が書き込んでるんだよ
中途半端な知識しかないからケチケチな内容になってしまう
あんまり責めてやるな

490:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 07:58:51.36 o5bEo8rJ.net
>>470
どう解決したのか言わないのもケチケチマン

491:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 08:00:44.32 KqlLjK2g.net
CDROM2導入って簡単なんですね!
どうやったか教えて~

492:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 08:28:31.57 GCbpHpvN.net
PCE-CDならbios(syscard3.pce)入れて
chd圧縮したディスクイメージを登録するだけ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 10:19:26.42 NkRInCRV.net
改造版で教えてもらうという考え方はよくないと思う
自分で調べる、探しにいくがいいと思う
だって誰が見ても出来るようにすると無知な人がまた逮捕されるからな

494:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 10:50:45.98 Bgdyl+Qs.net
イホウがタイーホだまで言及する気は無いけど
どうしてもこの機械でタダゲーしたいから改造したいって方がケチケチさんなんだよなあ
むしろ改造する事自体が楽しいからするのがこのスレの住人
調べて試行錯誤するのがゲームより楽しい人同士だから情報交換も楽しめる

495:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 11:07:57.40 yA5GaI8D.net
この板に限らないが
なにかしら検索してスレにたどり着いたと思うのだが

496:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 12:26:28.39 dShKoG3A.net
改造して起動確認したらエンディング
1回クリアしたらそれ以降する事なくなる

497:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 13:15:34.21 aHdmqflB.net
>>470
どんな自己紹介だよw

498:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 13:25:54.40 Bgdyl+Qs.net
>>477
このスレやゲーム関係に限らないけどマジな話「教えて」だけだと話も続きようがないから回答する方も面白くないんだと思う
「○して○して○をしてみたけどダメだった。どこか間違ってる?」なら
「あー、そこ俺も間違ったわ~」ってのが出�


499:トくる可能性があるやん そこから又別の質問に繋がる場合もあるやん Yahoo知恵袋書いたって回答が付くかどうか、ついても何時つくかわからんだろ? すぐ回答が出てこなくてへそ曲げるなら5chに向いてないと思う



500:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 18:49:32.67 VzBbotjf.net
1から14まで全部読んで大概出来た
OGT等ブレイクスルーの流れも面白かった

501:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 19:36:37.11 i0nBRJbn.net
■ CDROM2導入手順 ■
BIOS起動の為のHMOD(ex. km_master_bios_module.hmod など)を入手し
hakchi2/user_modsにコピーする
なんらかの方法で入手したBIOSファイル(ex. syscard3.pce など)を
hakchi2/user_mods/km_master_bios_module.hmod/etc/libretro/system
にコピーする
km_master_bios_module.hmod を拡張モジュールインストールで書き込む
hakchi2窓に登録したいソフトのCHDファイルをドロップする
コマンドラインを変更する
/bin/chd /usr/share.... → /bin/pcecd /usr/share/....
本体に同期させる
以上

502:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 19:38:35.42 i0nBRJbn.net
■ PCエンジンCD-ROM2ゲーのお手軽CHD作成法 ■
必要アプリ
ImgBurn : フリーのCD吸出しツール
ImgDrive : フリーの仮想ドライブツール
Ootake : フリーのPCエンジンエミュレーター
Chdman : フリーのCUEからのCHD作成ツール(KMFDMのToolsに入っている)
※CDからの吸出しはImgBurnで簡単にファイル化できる
手順
Chdmanフォルダの中に下記の5行のBATファイルを作る
for /r %%i in (*.cue) do chdman createcd -i "%%i" -o "%%~ni.chd"
del *.wav
del *.cue
del *.iso
del *.img
導入したいソフトのROMイメージを準備(吸出しや既存ファイルからの解凍)
CUE入りなら
導入したいソフトのCUE+IMGをChdmanのフォルダにコピーし作ったBATを実行
変換終了後にCHDが作成される(コピーしたCUE+IMGは自動削除される)
CUE無しなら
CCDとIMGとSUBをフォルダにまとめて
ImgDriveで仮想ドライブ化(CCDをマウント)
OotakeをCDROMモードで起動し作成した仮想ドライブをドライブ指定
CdFullInstallコマンドでCUE+ISO+WAVを作成
作成されたCUE+ISO+WAVをChdmanのフォルダにコピーしBATを実行
変換終了後にCHDが作成される(コピーしたCUE+ISO+WAVは自動削除される)
※※※ 合法利用して個人で楽しむべし ※※※

503:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 19:44:06.03 i0nBRJbn.net
これでCDROM2導入で頭悩ます人や質問君はいなくなるだろ
誰もが導入や改造する事自体が楽しい訳じゃないんだから合法内の情報ぐらいケチケチすんな

504:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 19:57:05.40 i0nBRJbn.net
あ、間違えた
吸出しツールはCloneCD使ったんだった
CloneCDは無料期間21日しかないから微妙

505:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 20:12:38.02 icdw8RXQ.net
zipにcueが入ってないんですけど、なんて言っちゃうヤツには何も教えたくねえよ、そりゃ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 20:16:58.81 i0nBRJbn.net
あんた性格悪いってよく言われるだろ?www
意地が悪いとか気難しいとかwww

507:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 20:21:02.92 4zSL6DLK.net
こういうスレは元から「自分で調べて分からないことがあったら聞いてね」っていうのが当たり前だったんだが
調べない奴に餌やるんか…それは優しさなのだろうか

508:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 20:21:07.31 3VpdL/6A.net
>>484
馬鹿は過去レスなんて見ないからまた同じような質問されるだけ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 20:25:57.87 ecAoK254.net
zipにエロ入ってるなら許すぞ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 20:29:42.89 i0nBRJbn.net
絶賛割り割り中ならまだしも、もう落ち着いちゃってる


511:ハードでの導入に新規の頭悩ませさせる必要ないだろ? 導入確立して時間経ってるんだから、今サクッと導入したい人が質問聞してる訳だろうし 別にケチケチせずに教えてあげりゃいいじゃん



512:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 20:36:23.91 ecAoK254.net
システムカードはこれで吸出し
URLリンク(www.gamebank-web.com)

513:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 20:49:56.56 MyGYVnE9.net
PS1やメガCDはimgでもisoでも動いてるけど
CD-ROM2は大変やね

514:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 20:51:24.85 rUn6YZQu.net
PCEのシステムカードならレトロフリーク(retrofd)でも吸い出せるよ
>>492のダンパーだとPCEだけで8800円だけどレトロフリークなら他にも色々対応してる
近日発売予定のメガブラックならAmazonで20000円くらい

515:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 21:48:18.33 gHqNRIAk.net
>>483
吸出しに関してはTuroRipが楽だろ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 22:27:49.89 l+nrs4VY.net
hakchi2.30の環境でコマンドラインでcanoeで起動する様に設定したゲームが
retroarchのsnes9xで起動する事が何回かあったけどそう言うバグがある?

517:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 23:26:46.31 J5iKjSlu.net
fbaでネオジオ、毎起動時でもいいので
ゲーム中のスタート+セレクトのオプションメニューから
日本語にする方法を教えて下さい

518:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/26 04:19:11.50 qoHUOZCe.net
ゆにばいおす

519:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/26 07:53:09.75 HTNdLVZ7.net
>>497
わざと質問してませんか?

520:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/26 13:25:09.24 u9yNAjpk.net
>>491が教えてくれるってよ

521:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/26 13:43:46.96 BqlzYEpY.net
>>491の言いたい事もわかるが、そういうのは>>491がwikiでも作って>>1で外部に誘導するべきなんだよ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/26 14:09:50.88 Y/2N46kY.net
つーか常時100人入室しているチャットルームじゃねーんだから
即回答がかえってこないと気にいらないってのは勝手すぎるんじゃね?
他の話題が続いている中話ぶった切って質問放り込んでって、リアルでやったら普通に誰も相手にしてくれんぞ
質問系のサイトで書いたとして数時間で回答者が現れる事なんかないだろ?
4,5日数十スレ後に回答が出てくることもあるんだから黙って待ってろと
脊髄反射でぐぐれって奴はそりゃいるが、それで「うるせーケチ」とか反論してたらその話題そこで終わったとみなされて仕方ないわ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/26 16:33:42.73 Ia0dG6o4.net
近所のハードオフでPS1のソフトが108円なんで
買ってこようと思うんだけど
下記ので 起動しない 全然ゲームにならないっての知ってたら教えて
Gダライアス エースコンバット3 マクロスVF-X2
メタルギアソリッド バイオ1 サイレントヒル アーマードコア グラツリ1
まあ 説明書を買うつもり位で良いんだけど

524:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/26 16:46:55.91 3rHy6cY9.net
Gダライアスが108円は安いね

525:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/26 17:40:26.27 lnNl8BI3.net
ps はどれも重めじゃない?

526:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/26 17:44:51.54 osiys4t7.net
プレステクラシックフォルダを作った俺みたいだな
パズルファイターは1800円しました

527:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/26 18:59:58.16 qoHUOZCe.net
どれも重い?

528:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/26 21:37:32.91 aau/EMF3.net
cps2がどうにも起動しないんだけど、モジュール(fb_alpha_cps2)をインストール→romのzipをアーカイブとしてインポート→コマンドラインを/fba /に書き換え→同期
だけで動くようなものではない?

529:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/26 21:45:00.88 rxETcTQu.net
>>507
すまん
フォルダ作って満足したんで
まだ入れてないんだ
2Dメインのゲームは今のところ違和感無いね

530:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/26 22:19:03.74 f/aDuShm.net
>>508
そのモジュールは入れてないねぇ
fba20xxみたいなのだけだったかな

531:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/26 22:45:32.32 PmUVIsHo.net
ぐだぐだ言ってないで質問に答えられるやつが答えてやりゃいいんだよ
初心者バカにしたり皮肉ったり焦らしたりするからウザがられるんだろ?
教える気ないんだったらスルーすりゃいい
そんなんだから性格悪いとかケチケチ言われるんだろ
くせーよ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/26 22:45:45.47 abiwqPGD.net
>>508
うちのは
fbaじゃなくてcps2にしないと起動しなかった

533:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 02:09:48.55 jT5dRA3Q.net
そもそも初心者なんてことがありえないんだよ
皆自分で調べて勉強するんだから初心者だと言っているのは努力しないだけのクズ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 02:14:28.42 Av1DHbNZ.net
>>511
ぐだぐだ言ってないでお前が調べて答えてあげれば全て解決だろ

535:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 02:49:09.20 AIPsWot8.net
NEOGEO日本版起動
quick menu → options →neo geo mode をdipswitchに
あと、同じ階層のbiosを日本版のbiosに設定する
毎回設定すんの邪魔くさかったらsave core overridesで保存しとく

536:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 03:02:39.86 AIPsWot8.net
このスレには嘘書いてドヤ顔したり
何の情報も書かずに初心者批判に明け暮れる人がいるので気をつけて
だから過去スレが参考になり辛い

537:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 07:25:35.09 nyxFn4Cv.net
あーカブキ伝やりてー

538:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 07:36:20.24 UtyMcBL8.net
dipswitchの設定が抜けてた!
ありがとう
過去スレで毎回設定してる人がいたけど
保持される様で

539:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 10:53:29.49 BGD8F701.net
>>515
ナイス!!
ただKOF2003だけは変わらないのが謎

540:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 11:29:38.79 ozh3O7ak.net
質問です!
プリインストールソフトのヘッダを削除してロムチェッカーで見ましたらスターフォックス1、2、スーパーフォーメーションサッカー以外がチェックサムエラーになるのですが、正常な値にするにはどうしたら良いですか??

541:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 13:27:07.20 mSJ7ALgn.net
正常な値にする必要がない
どうしてもというなら自炊したロムイメージと差し替えればいい

542:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 17:53:57.33 ozh3O7ak.net
なるほど気にしなければ良いのですね!
ファミコンとスーパーファミコンのソフトをいっぱい買ってきて吸い出して入れてます!
あとプリインストールのソフトをSnes9xで動かすことはできますか?
標準のエミュレータですと黒枠ができてしまうので…

543:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 18:48:58.29 A/Uv9984.net
スーファミミニの動作確認リスト20190127版
nes,fds.pce.pcecd.md.megacd.fba.mame

544:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 19:44:43.43 3ewOHHYC.net
>>521
しいていえばハックロムnパッチ当てる元ファイルにする気ならあるかな

545:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 21:31:20.93 f88WWuVv.net
アケステ使いたか
何買えばいい?

546:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 12:11:35.96 8uIkuiuS.net
msxのメタルギア1,2やりたくて四苦八苦してたけど
ふと手元のPS3HDエディション見たら収録されててた

547:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 12:20:00.01 yMbri42f.net
MSX版の方はちゃんとメタルギアいるんだっけか?

548:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 12:25:57.55 kr1W/j4h.net
もしかして本家でドラクエ7と4とモンスターズ1&2は起動不可ですか?

549:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 13:48:28.27 8uIkuiuS.net
>>527
MSX版だけだね
ってかほとんど覚えてない
段ボールしか覚えてないw

550:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 14:47:53.05 0i/x/WUr.net
>>525
wiiのスティックは絶滅状態だからなぁ
パッドから乗っ取る方が早いかも

551:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 15:00:28.14 YgB/w4Iq.net
>>525
ファイティングスティックWiiが駿河屋に在庫ある。
安い方は状態良くないみたいだけど。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 15:01:24.92 CcCRCCLa.net
ファイティングスティクwii繋ぐと暴走して勝手に右に動き出す、使い物にならない

553:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 15:07:47.69 YgB/w4Iq.net
>>532
このBlogには問題なく使えるって書いてあるけど?
URLリンク(karaagedaisuki.hatenablog.jp)

554:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 15:16:02.00 xsYR0Gpm.net
USBのパッドって純正エミュじゃ使えないの?
あとメタルマックス2を>>1のプリセットID入力して起動したらタイトルのデータイーストのクレジットがエンターブレインに変わってた

555:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 16:28:35.83 CcCRCCLa.net
>>533
内蔵ゲームに対しては良いみたい、
追加した物を選択すると家では操作が効かなくなる。家だけ?

556:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 18:58:29.70 xgTTBkCa.net
質問よいでしょうか?
ナムコのシステム2のソフトが重いのでMAME2000用ROM(MAME0.37b5)で起動してみた所
画面フェードなどの切り替え時にキャラ化けがものすごくて困っています
これは何か対処法あるのでしょうか?
※同ROMをMAME2010起動にすると処理落ちはしますがはキャラ化けはしなくなります
あとretroach設定での高速化などは可能ですか?
ナムコ、タイトー、IREMの新しめのは軒並み処理落ち酷くて、、、
わかる方アドバイスよろしくお願いします

557:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 19:01:27.56 xgTTBkCa.net
同ROMをMAME2003シリーズで起動してもキャラ化けします

558:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 19:11:59.74 SNsPJJYb.net
>>536
実機でやれ。
十分なスペックのあるPCでMAMEっとけ。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 19:18:02.07 xgTTBkCa.net
>>538
そんな事は誰でもわかっていることです
ここはスーファミミニスレじゃないんですか?
本末転倒な煽りレスはいらないです

560:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 19:23:31.70 TM5AYfWQ.net
エミュの精度が上がったらバグらなくなったけど、重くなったってことでしょ
なんでも聞けばいいってもんじゃないと思うよ

561:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 19:49:54.70 IXBEu+N4.net
導入したことあるから言えるけどmameのアーケードは1993年ものぐらいからスペックが足りない

562:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 19:56:32.22 8sPucoB9.net
>>541
おおー目安になるわー
レイフォースが重いのが残念

563:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 20:41:22.91 QBLvmVRC.net
>>529
ファミコン版もラスボスをメタルギアに書き換えるパッチあるぞ。
URLリンク(i.imgur.com)

564:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 21:46:36.14 j3AJTzzI.net
>>540
自力強要厨は黙ってろウザイ
精度と重さは別問題だよ馬鹿
システム2のアルファマスク処理の対応がmame2003までは不十分だっただけ

565:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 23:35:06.23 95GEPCBQ.net
そういえば、レイフォースってスーファミミニでやる方法ないの?

566:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 23:45:47.51 ppEaY29x.net
ヒント:サターンエミュレータ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 01:17:00.64 CZgLLoWF.net
システム2に限らず


568:mameってバージョンによって再現度がかわるゲームがあるし ゲームにならなくても一応起動するってだけで対応ロムリスト入りしてるのが古いバージョンだとかなり多いから 動作おかしかったとしても新しいmame で試せとしか言えん



569:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 08:19:16.41 Go95FbPn.net
>>545
AC版は遅すぎて無理かと

570:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 08:28:08.79 Go95FbPn.net
各ゲームの起動時のretroarchの設定がおかしくなるのは何故でしょうか?
例えば、audio syncをONにしても次回立ち上げ時にはまたOFFになっていたりと。
frame skipやaudio sync以外は殆ど変更していないのですが不安定です。
.cfgファイルはftpで本体覗いてみた所作られてはいるようです。
あともうひとつ。
load contentで読み込んだ場合は起動するのに、
SFCminiのUIに登録してあちらから起動しようとすると動かないものがあるのは何故でしょうか。
ご存知の方いらっしゃいませんか?

571:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 08:40:36.66 Go95FbPn.net
>>536
それは設定ではどうしようもないと思います。
mame2010でframe skip autoにしてaudio sync on で遊ぶのが無難だと思います。
重いものはフレームとびはしますが音や化けでのストレスはなくなります。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 10:14:11.85 ZGN7TG4t.net
>>549
自分もそれなります!
Settings > Savingの設定を詳しく知りたいです!

573:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 14:52:59.44 VNFSyWq9.net
>>549
(下の質問の方)
わし環境の例だと
cps2タイトルはfbaだと同様にパケ絵からは起動せず
load content→load coreとしなければ起動しなかった
当然リセットボタンでの中断ポイント作成もできなかった
hakchiのコマンドラインでfba→cps2としたらパケ絵からの起動やリセットボタンでの中断ポイント作成できるようになった
つまり起動するようなコマンドを見つけれ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 21:42:52.33 aksuEfHZ.net
USB運用で使っていたのですが先ほど突然同期途中で書き込み中表示のまま進まなくなってしまいました
USBをさしなおしたり移動させたりと何度か試してみましたが駄目でした
もしやUSBが逝ったのかと思い別のUSBをいくつか使いましたが同じ状況でした
これはpc側のhakchi2自体に不具合がでたのでしょうか
同じ状況になった人います?

575:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 22:13:51.23 EZCg0I25.net
使ってる製品名や本体、hakchiバージョン書こうぜ
質問する人はそういう癖つけようぜ
そうすりゃここは優しい人多いから回答来るよ?

576:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 22:28:27.12 aksuEfHZ.net
ミニスーファミで、hakchi2 v2.31です
先ほどまでは普通に使えていたのですが急に駄目になりました

577:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 23:21:51.06 nBSJIG91.net
ケーブル変えてみた?

578:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 23:45:49.27 gI2giRI0.net
直前に追加したモジュールとROM削除してみたら?

579:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 05:05:05.44 ttsaKqTi.net
おはようございます
>>556
USBメモリ運用なのでケーブルではなくてPCにUSBメモリ直差しでのデータ転送時です
>>557
直前に追加したものはfontfix.hmod(2017/10/29 0:42 612KB)をカーネルに書き加えました
※それまでは386KBのfontfix.hmodを使ってfont変更をしていました
見た目上は文字が大きなものに変更されて問題なく動いているようでしたが
その直後にソフトタイトル名だけを色々と変更して同期してみた所、現状の状態になりました
本体へのfontのhmod書き込みでPCからUSBメモリへの転送に問題がでるとは考えにくいですが
とりあえず以前のfontfix.hmodに戻してみます

580:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 05:


581:51:43.29 ID:ttsaKqTi.net



582:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 11:31:19.31 fc8Nuzyw.net
自己解決しました
フォントを以前使っていた小フォントに戻しましたが改善せず
次にCDゲームを一度すべて削除しCDゲームなしで転送してみたら転送できました
その後CDソフトを一気に追加してみたところエラーは出ませんでしたがおかしな状態になったのでもう一度削除し
1度の全体の転送を4G以下にして何度かにわけて転送したら無事改善しました
腑に落ちませんが元に戻ったのでよしとしたいと思います
ちなみに文字フォントはオリジナルの300Kちょいのものより大きなものは使わない方がいいのでしょうか?

583:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 11:54:52.14 9ai0CrX+.net
hakchi2って追加分だけ上書きになった?

584:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 12:13:30.25 JsHQImVC.net
CEだけやろ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 12:13:50.18 EFPi9+mm.net
2.21fまでしか使ったことないけどフォントファイルのサイズは1MB越えても問題なかったよ
最終的には必要最低限にして500KBくらいだったかなぁ

586:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 13:12:42.36 VXH9LepJ.net
>>563
ありがとうございます
参考になります

587:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 13:25:59.08 YeqSt5VI.net
最近わかったわ
coreのせいだって
kmはhakchi ceのstoreからじゃなく
githubから落とすもんなんだな

588:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 14:19:56.34 lKRIAoN2.net
>>565
何がcoreの性か知らないけど、mod storeのcoreに比べてKMFDの方が性能が良いのは確か。
hakchi CE v3.5.2で提供されているKMFD's Mod Hubとgithubのcoreは同じと思ったけど違うの?
何個かCRC32を調べてみたけど、一緒だったよ。
それにしても、snes9x 2016の更新は何時なんだろう?
他のcoreに比べてタイムスタンプが1時間ぐらい違うから、もう既に改善版がupされているんだろうか?

589:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 17:53:18.11 2U3+pIn5.net
ファミコンやるのに良いねほんと
できればミニNESが欲しいけど…

590:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 18:40:54.86 E5WrFcVW.net
>>567
買えばいいだろ安いんだから

591:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 18:55:19.20 INYpeKd0.net
ワロタ
繋いだら普通にアケステ動作した
ワロタ 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

592:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 01:07:21.09 neurGnkt.net
>>568
ついファミコンソフトを買ってしまうので…
ワイワイワールド欲しいけど高い😣

593:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 01:15:23.74 1CszGum1.net
ボタンの多さが魅力だろ。
どこでもセーブとか一々メニュー戻ってられない。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 16:16:06.93 W/rgscx2.net
ライデンファイターズって動かんよね?

595:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 20:20:06.00 +qsPuEhZ.net
>>572
動くけど重たくて俺はやめたよ
久々来たらネオジオCDサポートしてたのか
ロード時間解消されるならこのハードのゲームの価値上がると思う
しかし導入が初心者向けではないな
CHD作成ツールみたいな仕組みになればいいけどね
wavファイルを入れなかったら起動時にCDプレイヤー画面をカットして即ゲームが読み込まれる。
再現性で言えばwavファイルを入れるんだけどその分容量も大きくなるから好みの問題か

596:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 00:27:53.75 /ckM5uwW.net
なんだ
CD-ROM2 chd化必須なのかと思ったら
ripしたままのISO+WAV+cueで起動するんだな
容量食うけど

597:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 12:38:10.91 T+grTKIR.net
eternal retroarchのhmodについて
インストールするとmini本体のetc/libretroフォルダにあるものは


598:読みに行かなくなるので USBにhakchiフォルダ内にlibretroフォルダを作成し 本体のところからコピーしてくる



599:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 14:07:58.66 hZAEPI1n.net
めんどくさそうなので今まで敬遠してたけど、PCエンジンのCD-ROMゲーム、
入れてみようかな。当時遊んでみたかったけど、結局VCで出なかったのもあるので。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 15:31:42.86 yts2gMci.net
>>575
すみません、eternal retroarchの使い方を詳しく教えて欲しいのですが、
eternal retroarchのhmodを本体に
インストールするタイミングは、
他のhmodを本体にインストールするまえに行えば良いのでしょうか?
eternal retroarchのhmodを本体にインストールしたあとに、
例えばmameのhmodをインストールしたい場合は、本体にmameのhmodをインストールして、そのあとどうやってUSBのhakchi/libretroに移動させるのでしょうか。
USBとミニ本体を繋ぎながらhmodはインストールできないですよね?根本的に私の考え方が違うのでしょうか。
私はCEを使っていて、eternal retroarchの使い方をぜひ教えて下さい。

601:577
19/02/02 15:36:57.31 yts2gMci.net
>>577
external retroarchのスペル間違えてました。すみません。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 16:04:28.33 T+grTKIR.net
>>577
仕組みとして本体のetc/libretroがhakchi/libretroを読むようになるので、色んなcoreは普通に本体と繋いでインストールする。
その後FTPツールで本体のetc/libretroフォルダ内のものを全て抜き出し、USBのhakchi/libretroに移す
FTPツールはフリーのfilezillaを使ってる
その使い方を教えてとかまではちょっと勘弁して欲しい

603:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 16:16:31.30 T+grTKIR.net
eternal retroarch導入後USBにコピーしたらetc/libretroの中身は削除しても大丈夫
その後に何か新しいcoreを入れる時は本体にmodをインストールする
そしてFTPツールで本体からUSBに移す
このeternalのメリットはlibretroフォルダ内の肥大化による本体容量圧迫を防ぐものだから
そこを理解して使用しないなら無理にこのmodを入れなくてもいい

604:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 17:18:04.53 HTUurOwP.net
今更ながらの質問なのですが、
hakchi2.2 にmame2003を入れたところ、
hakchi起動時に、毎回本体側の容量が数MB減ってるんだけど、
これって何とかならないもの?

また、mame2003モジュールを追加したときは、
hmodsとイメージの容量以外に、
どれだけ空き容量を空けとけばいいのかな?

605:577
19/02/02 17:59:44.50 yts2gMci.net
>>579
本当にありがとうございます。
私はcoreを入れすぎで、external retroarchで肥大化を防ぎたかったので、まさに的を得た返信でした。
心から感謝です。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 18:35:52.79 T+grTKIR.net
あいえ、説明下手なところもありましたがお役に立ててください

607:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 20:36:13.02 27Uteq25.net
ゲームセンターCXのお気に入りだけ入れたい
MP4再生出来るmodは無い?

608:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 01:43:47.21 F2NWRlQH.net
>>584
動画をわざわざ入れる意味なんかないだろ

609:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 08:06:09.82 +RLaUFA1.net
>>584
ffmpegっていうコアがあるからできるよ
あと584みたいな人は考えを邪魔するクソ野郎だから気にしないで

610:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 09:47:42.31 2hkvkCK6.net
ファミコンでCX 流すとかサイコーじゃん

611:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 10:22:25.28 vYm9d3Xx.net
>>586
ありがとう探してみます
ファミコン50音フォルダの他にCXフォルダを作って、ゲームごとのフォルダに動画とROMセットで入れようかと

612:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 11:59:09.78 hpZsJ63t.net
それでもいいと思う。俺の場合はめんどくさいけど
ジャンル別(アクション、RPG、シューティング・・・)のフォルダをホームに持ってきて
君が何個いれるかわからないけど、そこから五十音でもいいし、メーカー別でもいいし下みたいな感じにする
[Home Menu]
├[アクション]
│ ├[た]
│ ├たけしの挑


613:戦状のゲーム │ └ゲームセンターCXの第1回動画 ├[RPG] ・ ・ ・ やりながらやっぱレイアウト変更とかなるけどね



614:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 21:32:11.48 T8JKo3oE.net
攻略動画は見たいかもな。
ファミコンミニで一番始めに欲しいと思ったのがマニュアルで、次が攻略サイト。
PS2やPSPとかのレトロゲー復刻ソフトには動画ついてるのあったよな。
GCCXは無駄に長いからホントにいるかは疑問。
まだAVGNの方がいい。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 22:02:54.63 qWClAhGC.net
流石にPSPはキツイな
OPのムービーがガクガクだわ

616:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 23:45:41.38 vYm9d3Xx.net
>>586
mp4再生出来た!
ありがとう
コマンドラインはmp4をffmpegに変更でした

617:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 07:41:19.79 EjYCPuYi.net
>>591
ソフトによりけり
100本くらいはまともにプレイできるモノがある

618:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 16:29:38.17 jAbix4CX.net
カーモーン ベイビー アメリカ~♪、チョソの眉間をFire!~~

619:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 20:21:17.24 cMcXt157.net
snes miniでcanoeの巻き戻し機能があるから
snes以外はデュアルブートでnesかjumpの方に表示させた方がcanoeで動作しないsnesゲームは仕方ないけど実用的に良さそうだな
ハード毎にUIをチェンジさせたいけどUI読み込みの時間があるからそれはやめた

620:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 23:48:42.96 sh5rvzSX.net
誤ってINPUT設定が変になり、
Aボタンが、右に進むボタンとなり、
尚且つMAIN MENUから戻せなくなってしまいました…
どうやら決定ボタンも無くなってしまったようで、
MAIN MENU→INPUTへ進めず、GUIで直せない状態です。
何方か対処方法(コントローラの初期化)を教えてください。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 04:15:49.45 ho/9EA77.net
>>596
確かretroarchのhmodをアンインストールして、また新規にretroarchのhmodをインストールすれば良かった気がする

622:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 06:57:42.02 2GxZD5Qq.net
>>596
597の方法で戻るはずだけど、俺の場合レトロで動いてるセーブデータ全部消えたので
セーブデータをバックアップしといたほうがいいよ、ウン十時間がパーになったわ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 08:26:44.31 94TbjW+O.net
>>597
>>598
情報ありがとう!
retroarch.hmodのアンインストール⇒インストール、
了解しました。
本体から、
hakchi2自体のアンインストールを想定していたので、
安心しました。
(この機会に2.2d⇒hakchi2 CEなのか…と考えていました。)
ちなみに、まだ確認できていないのですが、
記載いただいたsave(sram)情報って、
各イメージが保存されているディレクトリに、
保存されているのでしょうか。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 08:26:56.87 s6XhwoH0.net
ftpで入ってconfig書き換えるだけでいいだろ
再いんすこなんかいらんだろ、わざわざ別ファイルになってる各coreの設定まで全部初期化されんぞ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 09:35:56.83 wK2Wc5yp.net
例えばPCに保存しているretroarchのhmodを7zipで開くと中身見えるから、そこからconfigファイル取り出して
ミニ本体のそれに上書きが早い

626:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 12:07:51.95 SxNZoEY1.net
同じような目にあって
usbキーボードつないで
キー設定なおしたわ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 12:49:03.74 nNv6lx7R.net
>>602
え、usbキーボード使えるの?
np2(PC-98)でもキーボード使えるのなら最高なんだけど、、、

628:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 14


629::55:17.79 ID:EPTRRTdK.net



630:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 16:40:58.61 2GxZD5Qq.net
>>599
2.2dは使ったこと無いから分からないんだけど、2.31とかだとセーブデータ管理できるようになっているんだ
大事なセーブデータなら再インストール以外の方法を試してからの方がいいだろうね。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 21:09:23.73 94TbjW+O.net
>>600>>601>>605
なるほど!
PC上にあるretroarch.hmodから、
対象と思われるコンフィグファイル?を取り出して、
本体に入っている対象ファイルに上書きすればいいのですね。
帰ったら、コンフィグファイルを探して挑戦してみます

>>601>>602>>603
USB変換してキーボードが繋げられたのですね!
実はpx68kが起動できるようになったのですが、
コントローラで操作できないため、
色々弄ってるうちに、こうなっちゃいました…

632:596
19/02/06 00:51:22.42 LsCgSHKv.net
>>597-605
皆さまのおかげで、
INPUT設定は無事に復旧しました!
retroarch.hmodオリジナル内の、
/etc/libreto
retroarch.cfg
を、
本体同ディレクトリにftp経由で上書きコピーしたら、
元に戻りました。
※DFで差分確認したら、
見事に間違った設定も確認できました…
皆さま本当にありがとうございました!

ついでにpx68kのコンフィグいじって、
コントローラ使用できないかと挑戦しましたが、
こっちは結局わからんちんです

633:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 21:00:01.39 QcfRHRsu.net
KMFD更新一ヶ月無しか……
次でプレステミニに対応させる気なんかねえ

634:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 21:24:34.08 to6IKU5f.net
ファイティングスティックwii
レバーの右の入りが不安定で
使い物にならずでした
スタートボタン他も
効いたり効かなかったり

635:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 04:00:28.45 OXlO3Q4I.net
家だけじゃなかった(~_~;)

636:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 14:24:25.42 w6MJ7LQj.net
久々にきた。
2.21eから全く触ってなかったんだけど、2.31にするには再度ソフトの入れ直しが必要なんかな?

637:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 15:22:46.74 UulfNjg7.net
>>611
2.30から2.31にするのにこれと同じことやったけど問題なかったよ
URLリンク(snesclassicmods.com)

638:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 15:48:02.76 UulfNjg7.net
CEにアプデの場合はカーネル初期化しないとまずいと思います

639:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 16:20:15.53 IhqnSUrN.net
>>612
本家からCEにするには、これと同じような事でダメなん?
入れ直しとかしないとダメかな?

640:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 17:03:31.74 GZgKE8U4.net
CDROM2やってみたけど再現率低いね
ヴァリスは途中から動画と音声ズレまくるし
ブライはラスターバグってて通常画面がずっとガクガクしてる
これは対処法あるのかな?

641:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 17:04:04.00 w6MJ7LQj.net
アンイストールしたら、セーブデータも消える?

642:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 21:19:21.31 535Naxha.net
>>615
エミュの仕様だな
音ズレも実機とタイミングが違うからズレていっちゃう感じ
でも天外Ⅱとかイベントシーン長いゲームで音ズレなかったりと作り方の違いなんだろう

643:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 15:00:59.50 YOgZLeYs.net
>>616
セーブデータマネージャーで別管理してるからrom消してもセーブは消えない
念の為にセーブデータのエクスポートをしとけばいい

644:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 15:23:16.78 y8NM8emN.net
俺ならもう1台の本体で試す
でう


645:まくいったらあとはいい感じに



646:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 16:19:34.17 484XHBYP.net
rom消してもセーブデータは残るけど、レトロをアンインストールしたらセーブデータ消えたよ
2.31で(他が原因かもしれんけどな)

647:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 18:23:55.89 eUW61jaD.net
CDロムロム動くと知って
本体ないのにずっと保管してた
ソフトや懐かしのタイトルを買ってしまった
満足満足

648:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 03:34:26.91 UWB1z0iz.net
イメージ化してPCでやってみ?
PCエンジンは爆速読み込みで当時と別次元だから。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 11:39:05.20 QGCiORcx.net
Mupen64Plus Next Core (N64 emulator)
URLリンク(modmyclassic.com)

650:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 12:24:08.15 WzvUfe0g.net
>>623
人柱求む

651:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 12:25:18.86 epncdQYq.net
すみません質問なのですが
スーファミミニでネオジオを遊びたいのですが、hakchi2をインスコしてカーネルダンプまで完了しました
ですが、その後のカスタムカーネルの書き込み完了とでたのですが、そこからスーファミミニとモニターが繋がっているのですが、そのモニターに「ENTER PASSWORD」と表示されていて、そこからUSBが抜ける効果音が鳴りフリーズ。
パスワード打たないままフリーズし先に進むことができません
この後どの様にすればネオジオBIOS入れてROM入れて起動できるようになるでしょうか?
お手数ですが何卒ご教示お願います

652:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 13:29:55.51 E7C6Ft7v.net
ネットの通りやるとなりがち
パスワードのモジュールは必要無いからアンインストールしてから
カスタムカーネル書き込み
ってか最初から入ってる5個くらいのmod一つも使わないから全部フォルダから消してる

653:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 14:03:48.20 89aPlCcK.net
>>625
ちなみに、「ネオジオBIOS」は、どこかで入手なさったものでしょうか?

654:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 14:19:28.24 XD0gCefe.net
MAMEの話題も多いけどみんな手持ちの基板から吸い出してるの?

655:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 14:22:55.05 epncdQYq.net
>>626
ありがとうございます
パスモジュールアンスコしたところスーファミやメガドラのロムは追加し起動出来ました
>>627
ネオジオバイオスは元々所持していたものです。
他のエミュで使っていたUNIバイオスです
hakuchi2ではネオジオ動かないとかあるのでしょうか?

656:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 17:25:12.33 ObASsDhG.net
今更初心者質問とかもう改造あきらめろよ
違法な部分もあるからここで詳しく書くのはめんどくさいし過去のからとか他サイトあるだろ?
海外サイトや動画もいっぱい解説されてるのあるし
それみるのすらめんどうならあきらめろ

657:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 17:36:21.63 epncdQYq.net
おっしゃる通りなのですが、探し方が悪いと言うのもあるとは思いますが動画見ても既に入れ終わっていて知りたい部分が乗っていないのですよ
サイトもネオジオ以外のROMの物は詳しく書かれて入るのですがネオジオのものに関しては詳しく記載されているところが見つからなかったのでここの先輩たちなら何かそれらの情報以外の事も知っているのではないかと思って質問をさせていただきました
ネオジオも自分が所持しているネオジオROMの物だけで遊ぶ予定です
初心者質問ですみません

658:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 18:07:37.10 GRJTnMkZ.net
ネオジオ以前の問題だったw
パスワードてwww

659:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 18:20:11.77 1YNdD2A/.net
ここの奴等も初心者バカにしたいだけの奴だらけでNEOGEOの取り込み方詳しく解説出きる奴少ないと思うぞ
確かにミニスーファミでNEOGEOをエミュレートする動画や解説サイトなかなか無いしここの奴等が答えられないのもしゃーない

660:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 18:24:08.60 RmmVuu8P.net
今度はそうやって回答引き出すつもりか

661:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 18:27:41.40 XDd/tJBK.net
何だこの野郎

662:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 18:32:13.03 epncdQYq.net
なんか自分が初歩的な質問して空気悪くしてしまったみたいですみません

663:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 18:41:26.25 E7C6Ft7v.net
過去スレに全部書いてあるから近道しないで1から読む
俺は元旦から全て読んでほぼ理解できたつもり

664:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 18:44:25.36 epncdQYq.net
ありがとうございます
過去スレ読み直してまいります
それでももし分からないことがあればその時は質問させていただく場合があります
よろしくお願いいたします

665:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 19:22:39.65 x2fd62WU.net
知ってるならそれくらい教えてあげたらいいのに
おれはネオジオ興味ないから試したこともないのでアドバイスできない

666:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 19:32:25.71 t4AnUVuo.net
>>625
確か、bios_template.hmodをどこかからダウンロードして
hakchi2のuser_modsフォルダに入れて、
bios_template.hmodフォルダにある
\etc\libretro\systemにネオジオのbiosが入ったneogeo.zipを入れて
拡張モジュールで「bios_template」をインストールすれば良かったような。
当時めっちゃ苦労して探しまくって、記憶違いで間違ってたらごめん。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 19:34:17.95 J/7eSAVX.net
頻発する質問疑問が煩わしいと思う人もいるのは確かだろうから、
「××ミニ・クラシック等復刻機改造質問スレ」を立てて隔離するといいじゃね。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 19:47:14.93 epncdQYq.net
>>640
詳しくありがとうございます
今からちょっと用事があるので帰ってきたら試してみます
本当にありがとうございます!

669:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 20:30:51.86 b7i5jzFr.net
「俺はわかんないけど教えてやれよ!」っつー謎の新勢力が現れてて草

670:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 21:10:50.02 1YNdD2A/.net
実際ネオジオ動かし方面倒だしな
興味なくて覚えてなくて答えられないのは仕方ない
答えられないけどプライド傷つけられたくないし調べるのも面倒だから煽って虐めてやる気なくさせるみたいな
いつもの流れだがどちらにも原因がある
器の大きさが問われるな

671:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 21:17:46.90 jTrg0XaF.net
むしろこういうのは動かすまでがまた面白いと思うのは俺だけなのか
即物的に遊びたいなら他の手段取る方が楽だろうに

672:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 21:21:10.57 phWsUqU0.net
動かないものを動かすゲームだよ!

673:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 21:58:30.34 t4AnUVuo.net
>>642
ちなみに私の場合だけど
ネオジオロムを動かすコマンドラインは
/bin/fba2016 /で動かしてるよ

674:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 01:37:41.26 pfkTzxg3.net
>>645
あるある

675:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 01:48:07.81 1wZ2H+T1.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)

676:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 04:25:51.49 U6b8jKt3.net
見える…起動できた報告と合わせて日本語化どうすればいいのという質問が

677:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 05:37:50.02 F3d+0ovp.net
俺はhakchi ceから始めた者だけど過去ログとかで導入できたよ。
教えてくれとか甘えすぎなのでは?例えばここで誰が見ても導入できる手順を書いてあれば、またオク経由販売の逮捕者を生むぞ。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 06:45:08.17 kM784Ccl.net
ceって日本語化出来るの?
前、2.31のja-JPコピーしてみたけど
所々日本語できただけだった

679:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 06:55:20.93 AWpy31ZL.net
>>652
neogeoが日本語に〜という話
そういえば、2018.3月頃に「色々問題なんでhakchiにbios載せるの止めます」的な動きがあったけど、今どうなってるん?

680:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 10:15:29.00 o0g7JGqo.net
逮捕されるようなことするやつのことまで考える必要あるのか
逆にもっと捕まってくれ

681:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 12:11:08.80 vbR4POJr.net
>>624
これは任天堂64用のコアです
retroarchで使います

682:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 13:48:53.60 QisUtI0j.net
n64かー
通常のコントローラだとやりにくいからproコンいるから
ハードオフで調達してからだな

683:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 14:44:37.48 HHIxtrzP.net
所持してるROMだけ遊びます、ってわざわざ宣言するのもなんだか胡散臭いし
たとえ本当だとしてもROMイメージをダウンロードする行為の免罪符にはなんないよ?

684:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 15:22:07.41 RnxQLo/p.net
合法ならhumblebundleのNeoGeo Classics Complete Collectionを39.99ドルで購入可能
購入後BIOS含めゲームデーターフォルダに普通にコピーされてるからそこからhakchiに導入すればいい
基板の吸出しはマジ無理
通常のカセットならレトロフリークで吸えるんだが…

685:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 15:37:47.57 rXm8d2DW.net
BIOSどこで入手したかから拾ったって言うたら恒例の犯罪って言われ話がシフトチェンジするから先手打っていったんだろうな意味無いけど
そもそもROM吸出しからちゃんとやってる奴なんてほぼいないのに苛めたいだけのが多いからって事でしょ

686:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 16:49:07.49 f+IL0inS.net
普通そういう所は意図的に触れない、書かないようにするもんなんだよ
実際んとこどうであってもね
そういうのを気にせずに「ROMは~」なんて書くから突っ込まれる
これを苛めと思うなら色々向いてないよ

687:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 17:12:29.75 4iB9tyKG.net
自分はダンパー持ってて吸い出したので遊んでるけどアーケード基板とかみんな持ってるのかなって思っただけ
吸い出すのも大変そうだし…

688:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 17:45:52.59 zrKjVlom.net
なんかファミコンミニ壊れたんだけど…
MSXのBIOSをインストールしようとしてdisk.romを入れたらアクセスを拒否されましたとか出るの
それからアップロードもアンインストールもできなくなりました…
誰か助けて

689:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 20:00:02.56 H1kG4mZU.net
手間をとるか新しく機器を調達するか・・・

690:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 20:15:30.68 QisUtI0j.net
>>662
一回PCと本体つないでよ
初期化してみなよ

691:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 20:48:04.44 zrKjVlom.net
>>664
その初期化ができないのです
エラーが出て止まってしまうのでどうにもならんのですわ
dskが読めないのとか追及するべきではなかったな
カセットが動くだけで満足すべきでした

692:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 21:40:27.14 DEETn0dU.net
>>665
hakchi 2? hakchi 2 CEどちら?
電源onのままアンインストールするんじゃ無くて、電源offの状態からも
アンインストール出来ると思うので、電源off状態でやってみては
インストールされているカスタムファームウェアがhakchi 2の場合、
何らかの理由でdumpフォルダが存在しない時は、以下の情報を
元に2段階のぐぐりでboot imageを探して
ファーストリリース ファミコンミニ boot image MD5
ac8144c3ea4ab32e017648ee80bdc230
2018年リリース ファミコンミニ boot image MD5
90eec1e2b4f00e53dc2dd53a9e7334c1
dumpフォルダが用意出来ているのなら、(ファイル名は、kernel.imgだったかな 自信無い)
Kernel -> Flash or


693:iginal kernelを電源off状態からリセットボタンを押しながら、 電源onで元に戻るはず hakchi 2 CEだった場合は、上の情報は必要ないね 電源off状態から、アンインストールを試してみて



694:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 22:17:07.17 zrKjVlom.net
>>666
hakchi2.31です
dumpフォルダはあるのですが、書き込もうとしても
パス DISK.ROM へのアクセスが拒否されました。のエラーが出てしまいます
電源を切った状態で試しても同じでした正直おてあげでsづ
どうもパソコン側の問題みたいですね 
別のパソコンならアップできるのかな?正直お手上げですねえ…
アドバイスありがとうございました感謝します
ネカフェのパソコンでそのうち試してみます
指定のROMイメージ以外はインストールするのマジ危険だね あーあ、やっちゃったわ

695:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 00:49:36.29 R0oBCn2M.net
ドンマイ
壊れたと思っても意外と復旧できちゃうからがんばって

696:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 00:55:36.39 +gNvgHrD.net
だよな
文鎮化したと思ったSFC本体、昨日ある閃きで復旧出来た
経験則しかないと思う

697:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 07:08:14.97 LvTm3ZT4.net
それって書き込み時に作られたテンポラリファイルが残っちゃってる状態だった気がする
違ったらごめん

698:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 08:16:08.85 eNoUwrW6.net
ディスクシステム型モバイルバッテリーとサテラビュー型モバイルバッテリーはいつ出るんや?
それと、PSmini用にPSone専用LCDモニター型モニターは?
計算上2.25インチモニターになってしまうが…

699:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 08:18:16.17 Llkep0rf.net
CE3.5.2を使ってるけど、輪廻や戻とかの漢字が出ない。
ハニログや過去ログ見て、title.fntを上書きしてるんだけど、上手くいかないよ。
title.fntを上書きしたfontfix.hmodを拡張モジュールのインストールで入れてるんだけど違うのかな?

700:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 09:07:30.46 5ExU6mZb.net
CEの新しめのverではfontfix.hmodが使えなかったはず
font_remount使うかusb使ってるならdtm_font_remountが便利

701:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 10:49:18.75 Llkep0rf.net
ありがとうございます。
font_remountとdtm_font_remountを調べて試してみます。
ダメだったら、CE3.3くらいの古いバージョンもやってみます。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 11:11:06.51 1O75gh81.net
psminiに触発されてまたクラシックミニをつつき始めましたのですが、hakchi2.31でファミコンFF2の動作が遅く音も途切れる。sfcのスーパーファミリーテニスのメニュー画面がズレる。これらはどうしようもない状態でしょうか?

703:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 12:26:15.95 1O75gh81.net
連続で申し訳ないです。ワンダースワンでコントローラー設定して最後にsave game overridesを押すんだけど、一度別のゲームを選んで戻るとまた初期の設定に戻ってしまってます。だれか助けてください

704:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 13:53:34.33 gihRn0H3.net
>>675
ナムコのスーパーファミリーテニスはcanoe、公式エミュではちゃんとエミュレートできない報告がある
なのでretroarchのsnescoreを使う

705:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 16:57:54.52 GRkhT9pL.net
>>670
なんか直ったみたいです
%temp%で出てきたファイル全部消したらエラー出なくなったよ
一時はどうなることかと… 本当にありがとうございました やったー!!
うれしいよ ありがとう…ありがとう みなさんもありがとね

706:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 21:06:46.43 ZiGMRsZH.net
100Mショック起動せんなぁ
km_fba2012neogeo使用
bin/何にしたらいい?

707:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 22:01:37.91 vDUhNLoP.net
hmodの中に入ってるreadme.mdをワードパッド等で開けば書いてあるよ

708:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 22:56:38.97 HcIAcewA.net
fbaneogeoはbin/neoでできる
でも普通にneogeo.zip入れてもMVSアジア欧州として認識するが日本版やAESに変更できるメニュー項目がない
fba2012だとデフォルトでMVSアジア欧州版として起動するが
オプションでdipswitchにして、biosをMVS japanにすると
アーケードの日本版になる
しかしAES japanつまり家庭用ネオジオ日本版だけはUNIBIOSで毎回設定しなければならない

709:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 08:44:42.51 3Vm4zokf.net
クラコンが手に入ったので64を導入しようかと
coreのglupen64とmupen64で
大きな差や特徴って有るのですかね?
昨日イジってて
去年末のKMFDの中のcoreでマリオ64 を試したら
mupenだとゲームが立ち上がらなくて
glupenだとあっさり出来たりしたんで

710:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 07:22:49.50 fpbT5EiV.net
ドラキュラハンターないね~
どこかにないかな~
誰か知らないかな~
え?あってもダウンロードなんてしませんよ?^^

711:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 11:21:16.57 5XXPuFum.net
そうですか~

712:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 12:30:22.40 lFAON/Ct.net
>>682
全く同じ
本家2.31でglupenしか動かないので
>>623の試し様がない

713:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 13:52:46.31 Gtlm7XVP.net
>>685
ありがとうございました スッキリした
CEなんで>623を今週末に試してみるよ

714:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 16:30:45.68 YJckrfMR.net
新しいN64コア(Mupen64Plus NEXT)
URLリンク(www.reddit.com)
これによると
コマンドラインは
/ bin / mupen64plusnext /var/games/CLV-6-WENKX/Beetle_Adventure_Racing!.n64
起動できないソフトもある様です

715:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 17:44:31.01 UfQJf2PE.net
n64はPSPでエミュする頃から知ってるがあんま進化してないんだな

716:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 03:26:24.03 7K7CQpGE.net
N64はコントローラを何選ぶか

717:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 15:33:31.15 1Yu6SH/w.net
N64のエミュってproject64しかまともに使えるのないのになんで移植される64エミュてクソみたいなのばっかなの?

718:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 17:39:14.77 iYK4fpc8.net
MSXがどうやっても動きません。
coreは_km_bluemsx.hmodでbiosはフリーのcbios
biosはuser_modsにbios_msx.hmod→etc→libretro→system
ここに半角大文字でbiosを置いてコマンドラインはreadme.mdに書かれていた
/bin/msx
/bin/bluemsx
何か間違っている場所はありますか?
それともcbiosだと駄目ですか?

719:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 17:49:28.09 Hujy6VSK.net
libretroのサイトぐらい確認しようよ…

720:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 20:50:58.85 QVB2yNz1.net
MSXついでにアフレチックランドはどうやってスタートさせてる?スタートが確かファンクションキーに割り当てられてるから、起動できてもゲームスタート出来ないよー

721:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 21:01:31.27 w8zoHf2F.net
1,2,3,4じゃなかった?

722:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 21:09:40.86 iqsZZ3Ow.net
dskのゲームってfmsxで動くんですかね?
biosが足りないのかな?と思ってdisk.romを追加したらえらい目にあいました
解凍した状態で起動しても動かないし

723:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 19:16:47.44 qRfwphMT.net
ゲームボーイで対戦できるようになってるのはいいが
遊戯王やネイビーブルーみたいに相手に見られたらゲームにならんものがあってディスプレイの中央に仕切りつけてやってる


724:俺みたいな奴いないよな?



725:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 19:39:02.39 URdyERwn.net
最近そんな遊び方を提供した最新ゲーム機があったような

726:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 20:18:51.43 TZ9Q9HjR.net
>>677
遅ればせながらありがとうございました。無事に問題なく出来ました。色々やってみるべきだったなと反省

727:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 23:25:11.56 HdLBXO4s.net
>>697
SUPERな私やな

728:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 01:26:11.25 Nzb8bKZn.net
>>692
DatabasesとMachinesフォルダをシステムフォルダにコピーしろって書いてあるね
FTPで繋いでコピーかな?
あとfmsxでdskが読めないわけではなくて、動かないゲームが多いだけなのね…
fantasydreamっていうタケルの同人ゲームだけやっと動いた

729:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 08:28:41.82 +KqL9lj9.net
PSクラシック飽きたから戻って来たけど何か進展とかないよね

730:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 09:44:52.67 E9h9Oa38.net
進展するようにプログラミングでもすれば?
できないなら黙ってろよ

731:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 10:14:18.21 bSR1c9Ei.net
>>696
どのコアですか?
ちょっとやってみたい

732:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 11:21:16.50 xjer2Pib.net
ムカつくやついるな、死ねよ

733:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 11:58:06.33 X/mOOV5t.net
どっちや

734:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 12:21:21.12 l8jPtKuc.net
>>703
tgbdualだよ
kmおじさんが紹介してる動画もあるよ

735:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 12:58:45.10 ZTHuqoXd.net
>>706
ありがとう
これからGBCを入れようかと思ってた
んで使ってみるよ

736:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 08:30:36.23 raibVeZ7.net
KMFDManicに繋がらない件

737:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 12:44:08.33 yHAgA5Wj.net
Drasticがダウンロード出来ない

738:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 13:33:07.03 P5qLCiAR.net
縦画面MAMEゲームやらDSとか縦ディスプレイでやってるのか?

739:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 19:30:47.55 9WHrqgM7.net
そんな設定する必要ないと思うが
アスペクト比とゲーム画面を90度回転させる設定をすればいいだけ。

740:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 21:48:35.24 WJ5TGCN4.net
横に並べてやってます!

741:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/18 00:35:55.27 gJKNHGBK.net
DSは上下同時表示と片面表示をボタン一回で瞬時に切り替えられる

742:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/18 07:40:18.10 WndWjnhs.net
縦画面親分おはよう

743:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/18 15:01:03.04 2w7DrSBM.net
セーブできねーからDSやってらんね

744:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/18 23:12:23.52 gJKNHGBK.net
セーブできるぞ

745:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 18:54:21.72 WHIxo5JK.net
セーブできるかできないかどっちかわからないから自分で調べたらセーブできるじゃねーか
できない言ってるやつはいつの情報引きづってるんだよ

746:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 19:00:07.71 kQzQeaeF.net
メガCDがセーブできません(;´Д⊂)

747:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 19:36:54.17 z+sw+bQZ.net
殆どがタイトル画面までしか行ってないんでセーブ出来るか確認してねーな

748:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 20:49:58.85 h+9KgW4N.net
ばれたか

749:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 19:06:57.19 25aTelzk.net
ばかたれ

750:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 19:25:03.90 UyiIJR8c.net
枯れ束

751:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 21:45:09.26 h0wGdlRa.net
開発すればOK。
大本のエミュレータ本体はOSSだし、
ソースコードが公開されてんだから、普通にビルドすればOK。

752:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 22:07:57.20 04ENNebe.net
さぁ実験をはじめようかっ!

753:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 22:35:40.40 PV6ZY/U7.net
>>720
げろげろ

754:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 05:38:46.08 1cX94JBS.net
本家2.31って登録数上限ってあるんでしょうか?



755:テストをしてみた所1000本ちょいソフト登録するとUSBへの書き込みが正常に行われなくなりました もし上限が関係なければ何か対処法などはないでしょうか?



756:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 08:06:37.65 5HyagQLv.net
1000もよう入ったな

757:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 08:36:59.25 PtRyUu+o.net
CEは上限無いの?
日本語無くて敬遠してたが
本数無制限と新規のみ上書き出来るなら
乗り換えねば

758:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 17:43:30.18 P3DOocnq.net
本家もCEもアップデートはもう無いかな~?
KMもご無沙汰だし。

759:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 18:09:12.94 gPF4BaVf.net
割れしてますを公言してるようだな

760:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 19:55:29.21 Vs/V6sxd.net
自己紹介はNG

761:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 22:25:55.30 g6q57dv2.net
BLUEMSXのモードをautoからmsx2turboRモードに切り替えたら通常のmsx起動ができなくなってしまいました
turboRのソフトが動かずretroarchの画面にも飛べないので設定が変えられません
ftpで本体のBLUEMSXのconfigをいじりたいのですが場所がわからず困っています
ご助力お願いします m(_ _)m
BLUEMSXアンインストール→再インストールでは設定ファイルは消えないようで駄目でした、、、

762:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 04:36:45.59 oYYPnyUM.net
/etc/libretro/retroarch-core-options.cfg
mode設定の"MSXturboR"を"Auto"に

763:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 05:15:13.79 oYYPnyUM.net
ってか、kmのbluemsxってturboRのゲーム動くのかね?
動いたやついる?

764:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 10:21:56.80 iYsmmCHX.net
めちゃめちゃ基本的な質問で申し訳ないけど、USBメモリにゲームを追加するのって、本体に繋げてhakchiと同期するんじゃなくて、USBメモリにディレクトリ作って直接Pcから放り込むの?
起動させる時だけUSBメモリをつけて起動させる?

765:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 10:44:33.18 TG6R9xNq.net
最初の1回だけ糞長い同期を行って
階層なんかを自動で作って
それによってどこに何のフォルダができるかはUSBの中身を見ればわかるから
その後はhakchiに追加したイメージフォルダを該当のUSBの位置にコピーするやり方で行っている
都度都度全同期は時間の無駄だからさ

766:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 10:56:50.09 iYsmmCHX.net
ありがとう

767:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 11:59:57.24 R1zuPv19.net
>>726
>>736の方法でいけるんじゃね?

768:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 12:10:04.15 7QmSRCXS.net
ceだと
exportなんちゃらでusbに書き込んでくれる
もちろんusbはpcに挿す

769:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 12:39:05.32 iYsmmCHX.net
ceやとカスタムフォント使えないという話があったんで、2.31でやってます。

770:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 17:37:04.35 oYYPnyUM.net
>>738
正解w
階層だけ自動生成させてhakchi2に登録したブツを改装にコピればOK
/hakchi2/games_snes のやつな
ただしUSBに登録後にUSB側のdesktopファイルやらを下手に触るとエラー連発するので注意しろよ
エラーの回避は方法は、、、、まぁ直には書き換えなきゃよしw

771:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 22:55:18.20 aQmMGj6N.net
URLリンク(youtu.be)
スレチだとわかってるけどPSCでドリキャスまともに動くなら...移りたくなるこの誘惑感わかるよな?

772:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/23 00:29:40.47 +c1FbzI8.net
持ってるけどPSclassicでドリキャスなんてまともに動かんよ
音ガビガビフレームレート15ぐらい

773:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/23 16:12:19.32 acS/7N3J.net
Drasticで阪神タイガースDSがスタート押せない


774:問題



775:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/23 17:50:41.10 l/OIT+MB.net
>>744
さては阪神ファンじゃないな

776:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/23 18:20:00.92 Ri7ljJVk.net
OTGケーブルをくっつけて同期しようとしたが、ファミコン電源はついてるものの、hakchi2が接続状態にならない。
OTGケーブルの電源INポートからはデータ通信できない?
不良品かどうか分からない。

777:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/23 18:36:00.69 GHxZBd89.net
データ通信はできない。
だから同期するときはOTG外して本体とケーブル直つなぎにしなきゃだよ。

778:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/23 23:34:55.50 efK5vZMG.net
>>746-747
私も同様の症状です。
少し調べたのですが、イマイチやり方が判りません。
そもそもUSBメモリを接続する前に、
usbhost.hmod?を導入すればOKですか?

779:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/23 23:36:48.93 Ri7ljJVk.net
ありがとう。やはりそうでしたか。
メガCDが動かなくて困ってます。cueとbinは入れたので後はBIOSだと思うんですが、どこに配置したらいいのか分からず。もしご存知でしたら教えて頂けますか?

780:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/23 23:38:41.93 Ri7ljJVk.net
>>748
メニューからUSBホスト有効と保存するをチェック入れたら意味分かると思います。

781:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/23 23:41:55.58 0Oic2Eky.net
もはや何を言ってるのか

782:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/24 00:06:18.03 Ee2t8fVH.net
>>749
ここを見ればわかるよ
URLリンク(hakchiresources.com)
ちなみに”hakchi bios”でggったらイッパツで出るゾ!精進!

783:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/24 00:12:35.86 Ee2t8fVH.net
>>748
情報が足りなくて答えにくいよ。
USB hostしたいのだろうけどhakchi(CE?公式2.31?)は導入できてるの?

784:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/24 00:20:37.25 hH1cEe7q.net
>>749
biosはj

785:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/24 00:27:48.09 SrgtAfz4.net
解決しました。
名前を変えないとダメだったんですね。

786:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/24 01:21:48.88 XTGMYdPA.net
>>750
>>753
ありがとうございます。
hakchiは、CE版3.5.2を導入済みです。
USBメモリを接続しないで起動すると、
PCでも同期がとれるのですが、
USBメモリを接続して起動すると、
PCでは同期が取れず、
本体側の画面もオリジナルの内容が表示されています。
まずは[USBホスト有効]の設定を探してみます。

787:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/24 02:14:40.84 Ee2t8fVH.net
>>756
“USBホスト有効”とかは本家hakchiの設定項目だからCEにはないと思う。
(CEは最初からUSB使えるから有効とか設定いらない)
何かそもそも仕組みを勘違いしてるみたい?
USBにゲームを書き込むときはクラシック本体やOTGは使わないでUSBメモリ自体をPCに直接さす。
CEのGUIにある”Export games”ボタンを押すとUSBにゲームを書き込む。(同期)
そのUSBをOTGアダプタを使ってクラシック本体と繋いで電源を入れればUSBからゲームを読み込む。
OTGを使うのはゲーム遊ぶときだけよ。

788:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/24 12:41:30.54 eUN58R8V.net
>>734
本家 Windows 版 bluemsx で使ってる turboR 用のマシン構成を
持って行ったら動かせました。
(config.ini 中のパスの \ を / に変える必要があったけど)
>>756,757
757 の補足になるけど、CE 版でクラシック本体と PC をつなぐ必要があるのは
mod とかカーネルとかのインストール時だけです。
(OTG アダプタを外して PC とクラシック本体を直接つなぐ必要があるので注意)

789:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/24 12:49:56.24 5+6rDhZR.net
canoeのシステムいじれるなら
スターフォックス2の解放条件の仕組み使ってゲームを増やす遊びをしてみたいなぁ

790:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/24 22:11:50.32 3


791:OGIh5gQ.net



792:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/25 06:48:27.71 5rUbdV7o.net
>>757
>>758
情報ありがとうございました!
やっとUSBメモリの活用方法が理解でき、
実際に投入して、USB側の内容で起動することができました。
本体側か、USB側か、いづれかで起動することになる訳ですね。
PCと本体を直接繋がなくて、
USBメモリとだけ繋げるところも納得です!

793:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/25 20:04:42.30 wgCdvRsc.net
PCエンジンのCD-ROMで起動しないゲームがあったので、coreを変更したら全て起動しなくなってしまった。
もとに戻そうとSelect+Start押してもRetroarchの画面が出てこない。
どこで変更したらいいの?

794:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/25 20:24:56.17 O0sMfMh0.net
loadcoreで変更したの?
PCエンジン以外のcore使うやつは起動するの?
retroarchのアイコンのは起動するの?

795:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/25 20:40:32.56 wY9FCayY.net
コアを変更したらってコマンドラインを変えたのか?
よくわからないな

796:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/25 21:44:40.69 wgCdvRsc.net
PCエンジン以外は起動する。
Select+Startでretroarchを呼び出して起動させるためのBIOSを変更したらおかしくなってしまった。

797:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/25 22:53:46.22 wgCdvRsc.net
自己解決しました。
FTPでコンフィグの場所が分かったので、直接書き換えました。

798:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/27 14:11:38.62 sV0yj0M2.net
ffmpegのモジュールで早送りとかできんの?

799:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/27 14:37:14.13 sBqIHOwI.net
確か出来たよ
チャプターとかは無理だけど

800:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/27 15:03:28.78 sV0yj0M2.net
サンキュー。やってみるか。

801:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/27 18:24:00.91 EBIC0InK.net
スタートとセレクト同時押しで出てくるRetroArchのメニューがうざいんだけど?

802:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/27 18:37:47.97 AaivgfGg.net
RetroArchを入れなければいい

803:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/27 18:48:01.41 EBIC0InK.net
>>771
それしかないのですね。ありがとうございました。

804:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/27 19:31:59.04 AnKoKRLa.net
メニューを出すボタンを設定で変えればいいだけじゃん

805:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 17:11:53.22 TSohuEtX.net
メニューを出すボタン
pauseボタンと被ってどこでもセーブロードしようとする度にpauseとか挟んでウザいから
設定を2コンにしようと挑戦したけど
上手くいかんくて諦めた

806:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 18:20:09.96 wo7HPRqM.net
ソフトリセット出来なくて悲しい

807:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 20:03:52.36 lDoQXWW3.net
ソフトリセットってPCエンジンか
RetroArchメニューからでもリセットは出来る
めんどくさいなら他の人が言ってるようにキーアサインを変更すればいい

808:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 23:51:22.48 wo7HPRqM.net
>>776
いえ、スーパーファミコンのスタートセレクトLRの事です。
過去ログにはセレクトと↓で出来るみたいですが実行していません…

809:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/01 00:33:27.77 xq/ffk+Z.net
自己解決しました

810:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/01 00:55:18.48 X4iveCXZ.net
自決しました

811:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/01 04:38:54.65 fb4UDyN+.net
勝負あり!

812:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/01 07:02:25.74 ZdkKAgc1.net
ホームボタン付きのコントローラ便利

813:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/01 07:46:16.79 taGVAWzl.net
中華に騙されて反応しない奴だった

814:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/01 09:23:55.59 jpddttYw.net
kof2003の起動時自動日本語化がどうしてもできない
他はdipswitchモードでMVS japan ver.6でquit retroarchでsaveすればできるのにね
UniBIOS設定してOverridesしてもだめだしお手上げ( ゚Д゚)
2003は1枚基盤だからjapan 1スロ設定ないのが原因なのかな?
誰かやれてる人いたらご教授お願いしやす

815:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/01 09:29:56.47 dasz2xd1.net
USBホスト化して大きなファイルを入れようとしたら、データ領域が足りませんと出た。2.31だがPC


816:側のHDDに一時ファイルを置いてるみたいで、一体どこに置いてるのか知ってたら教えて欲しい。パンパンになってるので消したいのよ



817:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/01 10:04:48.31 LTPwh8cY.net
>>783
当方UINBIOSv3.2で日本語起動できてる他の設定はDefaultのまま

818:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/01 12:20:21.03 nx2y/+Uu.net
>>784
インストールフォルダじゃなかったか?
CEはマイドキュメント

819:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/01 12:44:11.35 lWKDjkLc.net
>>785
情報ありがとうございます
UniBIOSは3.0だったので3.2に変えてみます
あとneogeo.zip内へのuni-bios.romのリネームですがどれが正解なんでしょう?
各エミュ用なんだと思いますが別名の同ファイルが沢山入っているので( ゚Д゚)
例えばasia-s3.romとかsp-s1.sp1とかv2.binとか、、、

820:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/01 13:03:56.72 lWKDjkLc.net
追記
fba2012で起動してます

821:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/01 16:33:19.55 WnbdWwlz.net
ニンテンドーDS DraSticコアは攻略サポートで更新されました2-28-19
URLリンク(www.reddit.com)

822:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/01 18:52:20.00 XsINWSTU.net
チャイニーズかよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch