【PC】モンハンワールドMODスレat GAMEURAWAZA
【PC】モンハンワールドMODスレ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 18:25:59.05 7xv3MaG/.net
板違い

3:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 18:44:53.90 1sAD6MlG.net
Nexus mods
URLリンク(www.nexusmods.com)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 22:18:16.44 L413F0TW.net
あっでやってもダメだし、ここで避難でええやろ。
ちなみにmodは合法だから気にしないで存分で語りたまえ

5:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 22:23:23.72 mnSQdA1I.net
チートの話題も良いのか?

6:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 22:32:31.31 A8R2y1Js.net
チートの話題もどんどんしていけ
てか普通に出回ってるし何不自由無くできると思うが
たまにエアプPS4エディタガイジが指摘してくるけど無視でおk

7:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 22:48:34.01 95cQ+haX.net
嫌なら使わなければ良いだけの話なのに噛み付いている奴が異常なだけ

8:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 22:48:39.44 kyTbphEa.net
最適化modいれれば結構軽くなったりするんですかね?

9:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 22:53:12.89 uSKOQOdF.net
マルチとかオンラインとかどうでもええねん
エロMODはよ

10:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 23:04:39.71 1vys0Nda.net
こんなん立ったのかいいね

11:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 01:53:13.72 n+vhzMhG.net
URLリンク(i.imgur.com)
グラフィックの変更は割と互換性あって弄りやすくて良いな

12:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 04:52:11.97 St8ig3dl.net
●MODリソース
chunk.bin .pkg 解凍
URLリンク(www.nexusmods.com)
.tex -> .dds/png 変換
URLリンク(forum.xentax.com)
.dds <-> .tex 変換
URLリンク(www.nexusmods.com)
上のツールがうまくいかない場合.ddsに手動で元ファイルのヘッダをコピーして.texに変換する方法
URLリンク(www.nexusmods.com)
モデル/アニメーションのインポート (3ds Max プラグイン)
URLリンク(lukascone.wordpress.com)
アイテムID/防具ID
URLリンク(docs.google.com)
●Cheat Engine Table
アンロック系はセーブデータに反映される上、元に戻せない、本来開放されるタイミングでクエストが進まなくなる、NPCが消える等の不具合があるので非推奨
ハンターランクはストーリー進行度に応じた上限があるので、気軽にいじらないこと
Squall8
URLリンク(fearlessrevolution.com)
SeiKur0
URLリンク(fearlessrevolution.com)
unvirus(日本人?)
URLリンク(www.axfc.net)
unknowncheats.meに4x4Zが貼っているテーブルはSquall8とSeiKur0のコードをコピペして1つにしただけの転載
4x4Z自身には解析する能力が無いのは明らかなのに、CTを自分で作ったかのようにスレを立てて盗作しようとしていた残念な人
●Trainer
CEの使い方がわからない、使いたくない人向け
FLiNG
URLリンク(www19.zippyshare.com)
URLリンク(bbs.3dmgame.com)
Axe
URLリンク(www68.zippyshare.com)
URLリンク(bbs.3dmgame.com)
有料Trainer
URLリンク(www.cheathappens.com)
※セーブデータのバックアップを忘れずに
"C:\Program Files (x86)\Steam\userdata\{STEAM ID}\582010\remote"

13:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 04:55:33.33 gDGZYOXo.net
>>12
トロイ入りのツールばかり紹介するとかどんだけ

14:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 05:01:41.30 St8ig3dl.net
指摘の通り、Trainerに関しては動作するかどうかチェックすらしてないので自己責任で
そのへんのフォーラムを眺めてる限りそこそこの流通度はありそうなんで一応貼っておいた

15:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 06:09:33.80 Ld4rak8B.net
ウイルス入りのツール紹介して感染した人に通報されたら紹介した側も罰則受けるよ

16:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 06:30:48.07 alSB/cXL.net
こんなスレあったのかw

17:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 06:42:00.41 St8ig3dl.net
いくらでも通報してくれ
なんにせよチートの話はしやすくなっただろ

18:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 07:31:36.47 vxHCla+6.net
装飾品全部出すのと主要な消費アイテムの数弄れるのはでかいな
自分でどうしようもない運要素とダルいだけの消費アイテム集めが無いからストレスフリーで狩りが出来る

19:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 08:13:00.52 lL1zwcYW.net
チートエンジンのトロイ入り公式版じゃない非公式のウイルス無しの最新バージョンは無いの?

20:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 08:35:05.43 St8ig3dl.net
チートエンジンはオープンソースですよ
トロイや悪意のあるコードが含まれてないか誰でも確認できるし
実際に世界中のハッカーが隅から隅までソースを読んでるでしょう

21:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 10:52:40.93 wJJ33RyS.net
CheatEngineは公式版が一番安全
信用できなければソースコードからビルドする方法もあるが
ビルドはすごく面倒

22:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 11:48:24.46 Bi8OJfA+.net
とりあえあずチートはどうでもいいけどmodが充実してほしい

23:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 11:49:41.48 LdCVphDz.net
ワールドのpc専用スレ無いんですか?

24:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 11:50:27.92 pRsAAVHF.net
あるよ

25:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 11:51:07.68 LdCVphDz.net
誘導して頂けますと有り難い

26:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 12:02:37.11 cMDxJjgR.net
MHW Transmogってこれちゃんと最終装備完成してからやらないと初期化機能がないからごっちゃごっちゃになって大変なことになるな

27:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 12:05:10.12 Bi8OJfA+.net
>>23
モンハン板でPCでスレ内検索よ

28:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 12:07:42.75 XR5cDH6U.net
ついに素材販売のMODまで出たか

29:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 12:09:43.62 St8ig3dl.net
>>26
0で脱げる

30:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 12:13:26.23 DWHmcLhu.net
これじゃない
けどこれ出来るなら防具のいらないパーツだけ消すとかも出来るのかな
URLリンク(i.imgur.com)

31:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 12:16:35.82 pRsAAVHF.net
なんかの装備のテクスチャ変えてるだけじゃないかこれ

32:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 12:19:20.09 St8ig3dl.net
>>30
ここにパーツごとの消し方の説明がある
URLリンク(www.nexusmods.com)
.mod3ファイル内でマテリアルを指定してる箇所を00で潰すとそのマテリアルが割り当てられてるメッシュが消える

33:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 13:11:47.51 cMDxJjgR.net
>>29
でもそれって今装備してる奴だけでしょ
装備外してった奴を戻さずそのまんまにしたらいちいち装備し直して直していかないといけない

34:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 13:35:01.51 Bi8OJfA+.net
ギルカ送り返したいのに送り主が部屋から消えたら送れないとか何の冗談なん

35:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 13:35:17.00 Bi8OJfA+.net
あぁスレ間違えた

36:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 15:27:57.15 1LUTh8hP.net
取り敢えずムービースキップMODが一番欲しいわ

37:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 16:02:49.73 n+vhzMhG.net
>>33
MHW Transmogって今装備してるのとか関係なく
全部の見た目変更じゃなかった?
装備外しても見た目継続してたし
アップデートで変わったのなら申し訳ない

38:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 16:07:45.62 BPenexMM.net
いつものモンスターHP表示のチートコードは、
まだですかー?

39:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 16:41:37.32 rAI6T/Hn.net
もう出てるぞ

40:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 17:05:37.49 BPenexMM.net
うーおー!ありがとですー
HP可視化コードは、
>>12 の中にありますか?

41:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 17:17:23.83 1hPgI/IG.net
素材からひでおまで売り出すMOD


42:出たのか



43:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 17:44:10.29 foKB3R45.net
この体型見るとただ剥くだけじゃいまいちな感じするな

44:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 18:01:28.97 ZJyWQho6.net
結局どのエンジンが安全?

45:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 19:04:19.50 IiakBjxx.net
DOF嫌いだからオフれるMODがありがてぇわ
ポストプロセスエフェクトとりあえずガバガバ使ってりゃ的なユーザー小バカにした感じの画面作りで

46:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 19:51:09.85 aQoAnryZ.net
装飾品ガチャが嫌だから使うけどよくよく考えてみると普通の敵素材もガチャしてるんだよな
でもそれは別に嫌じゃないし何故こうも感覚が違うのかね

47:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 20:10:42.05 WWmH+iIY.net
キャラクリやり直しのMODありますか?

48:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 20:36:54.47 h1aLpAae.net
マウスカーソルの位置記憶するmodないかな

49:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 20:39:02.36 Jx3CPETq.net
アルドゥインと戦えるMODマダー?

50:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 21:09:43.37 DrI0vJyB.net
>>45
素材はレアなのでもせいぜい10回もやれば手に入るし自分でやってる感があるからじゃね
たいして装飾品は基本的に自分が介入する部分がないから
>>46
modあるかは知らんけどceでキャラクリ弄れるのあるから空きのセーブスロットでキャラつくってその数値移植すればいい

51:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 22:09:59.63 OnfqCMDR.net
>>18
これは助かるわ
正直装飾品マラソンは時間の無駄でしかない
あんな作業コンビニ弁当工場より退屈だろw

52:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 22:18:30.40 cMDxJjgR.net
チートスレじゃんもはや
コンテンツ潰しのチートには全く興味ないんだが

53:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 22:23:13.38 h1aLpAae.net
装飾品弄ったらやること無くなっていなくなるでしょそのうち

54:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 22:32:47.22 OnfqCMDR.net
脳死の単純作業楽しいか?
リアルで工場バイト向いてんじゃねお前
さっさと装飾品弄って狩るのも人の勝手だし嫌なら黙ってNG登録かスレ開くなって話よ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 22:40:16.53 f3++8Wfq.net
そうだそうだー!気に入らなければ見なきゃいいじゃんWW

56:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 23:05:42.45 tsQxkWcA.net
別に攻撃力改変してマルチでワンパンとかしなきゃ各々の勝手でいいだろ
運営、公式が認めてない時点でどのmodもグレーなことには変わりはない

57:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 23:11:25.04 LwJoF7+I.net
キャラ情報変えたら渡してあるギルドカードの内容も書き換わるの?

58:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 00:35:12.39 cACWmf/H.net
いつでもキャラクリやり直しMODが待たれるな

59:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 00:41:07.82 1OiDicsO.net
Transmog最高
忌まわしきレウス胴から解放されたわ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 01:54:15.03 /5/lPRt7.net
他作品のモデルデータをプレイヤーキャラに移植したり出来たら楽しそう。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 06:23:40.75 dhQpj01E.net
MHW Transmogで初期化は0じゃなくて257か

62:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 08:30:24.95 s2NT45Bo.net
>>53
モンハン自体作業ゲーの塊ってことに気づいてないアホ
お前も工場バイト向いてるよ

63:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 08:48:27.54 KXxuw4FL.net
>>59
法的にアウトだよ

64:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 10:01:38.25 5lX+0Vga.net
>>61
装飾品ガチャしまくった末路がこれか…こわ
やっぱチートで出して正解やな

65:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 10:05:59.85 dhQpj01E.net
>>62
中国人のフリして公開すれば見逃してもらえるよ

66:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 10:06:54.69 RgDE4d86.net
前のお守りに比べたらぬるすぎるわ
あれは流石にデータ弄った

67:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 11:17:30.98 2dbzT2lT.net
ほんそれ
お守りはキチガイじみてる

68:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 11:45:15.52 MGcXOzT7.net
お守りは当たりが1/100000で狩猟クエからほぼ掘れないとかだっけ

69:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 13:40:17.23 uTxCPX2n.net
>>32見てどの装備がどこにあるかはなんとなくわかったけど
どのメッシュなのかの特定がよくわからんな
blenderでモデル表示して削除したすぎる

70:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 01:44:39.70 zpwaQQ1Z.net
アスペクト比 21:9 などワイドモニター用設定ツール
URLリンク(steamcommunity.com)
同MOD作者がここに貼ってあるDiscordでカスタムクエスト作成に挑戦中らしいので期待
Special K
URLリンク(steamcommunity.com)
旧バージョンミラー (非ReShadeのみ)
URLリンク(mega.nz)
アンチデバッグコードの無効化とジョブスレッド生成数制限で無駄なCPU負荷を軽減することができるのを目的に入れてる人が多いと思われる
環境によっては(特にWindows7)逆にFPSが落ちるらしいのでお好みで
URLリンク(steamcommunity.com)
GeForceドライバ398.36から398.82で追加された2つのプロファイルをnvidiaProfileInspectorでオフにすると
398.82 フォグオンで瘴気の谷のFPS低下が大きく改善するので、これがピンポイントで犯人なんじゃないかという話
URLリンク(github.com)

71:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 09:46:12.27 2RumywpE.net
World Of Transmogって日本では使えんのかこれ
全然機能しない

72:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 10:13:26.14 csUApQ+F.net
ファイルの数値変えて1穴に3とか付けられるようにした物が出てるね

73:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 10:15:36.51 zpwaQQ1Z.net
>>70
できるよ
chunkからnativePCにファイルコピーしてリネームしてるだけだし
Transmogボタン押してnativePCの中にファイルが出てこなかったらやり方が間違ってる

74:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 10:45:30.19 2RumywpE.net
>>72
まじか、動画見て同じ通りにやっても無理だったわ

75:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 11:38:31.92 KlSKuTm4.net
もしかして:2バイト文字

76:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 11:58:47.04 smMcRCx0.net
chunk展開してないだけじゃね

77:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 04:08:48.69 3yNFKLrG.net
中国のMODがあるサイト分かる紳士いませんか?
探しても見つけれなくて

78:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 05:11:13.20 km/lZE2q.net
バゼル邪魔だよ
チャンチャーチャチャチャチャチャチャチャーチャチャチャチャン
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ぁ゛ぁ゛あ゛あ゛ーっ

79:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 05:30:36.81 LyonDhEv.net
料理長の演出がランダムになるmod欲しいわ
料理長は料理しちゃいかん

80:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 06:08:29.20 0sQB0cu1.net
部下には任せられない客もいるんじゃろ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 07:18:45.47 Ltp3F5T2.net
軽量化MODについて教えろ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 07:53:43.13 INpTlZA7.net
>>80URLリンク(youtu.be)

83:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 08:35:01.13 w0giFaUp.net
>>18
どこをいじればいいかやり方教えて

84:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 08:55:54.15 9HGwJybZ.net
Idlehands88's ってとこが全部のアイテム入手
ボックス内のアイテムを1つずつ弄りたいならHighlighted Item Pointer
初めてCE使うんじゃなきゃこれでわかるだろ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 13:36:54.52 hZJPwyEn.net
special kとかいう最適化MOD入れてみたんだけど何か設定が必要?
これだけはやっとけってのある?まだ全然情報が無くて不便してる

86:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 13:45:17.87 4WNZvyHr.net
すみません、わかりません。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 13:59:30.18 CgEOlBKB.net
>>84
設定必要だし最低限弄った方がいいところはあるぞ

88:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 15:36:55.14 Z9XADU5s.net
>>84
モンハンワールドタブのフィジカルコアとアンチデバッグキルスイッチにチェックはいってればいいと思うよ
自分は最新版はなんか調子悪くて0.9.24.27使ってる

89:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 16:17:14.06 rEVbr35H.net
URLリンク(steamcommunity.com)
旧版のほうがCPU負荷を軽減する効果高いって作者言ってるしね
.28でアンチデバッグキルにスリープディレイオプションが追加されてからなんかおかしくなった
自分も.27安定

90:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 17:03:33.85 lqf+z7Xz.net
おお、丁度27だけ落せてなかったんだ
ありがてぇ
俺はCPU古いからspoof CPU~も4にしてるわ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 17:08:22.82 hZJPwyEn.net
>>86-87
thx
いやぁ、そこらのちょっとしたMODと違って開発経験ないと全然理解できんね
トーシロじゃさっぱりなんで言われた所のチェックだけ入れて解説が充実するのを待つことにする・・・

92:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 17:09:08.08 Nefwp+Sn.net
specialK最新以外のバージョンどこから落とせます?

93:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 17:17:19.61 lqf+z7Xz.net
>>91
>>69

94:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 18:40:33.90 /0RYlazN.net
blenderでモデル弄れる日は来るのかね?

95:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 18:47:52.28 8Xf80Nmb.net
ウケツケジョーの汚いそばかす消すMODは神だね

96:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 18:47:53.64 rEVbr35H.net
ゲームからBlenderで読める形式に抜き出す方法はいつもすぐ用意されるけど
いじったモデルファイルをゲームが使う形式に再梱包する方法は稀にしか登場しない

97:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 18:49:04.69 OSwy2dpD.net
Special Kはマウスカーソルをそのまま枠外に持っていけるのも個人的にはおすすめ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 19:17:08.77 Wo3NQp30.net
そんな設定まであるのか

99:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 19:37:48.00 4WNZvyHr.net
あるね
地味に便利

100:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 19:37:54.85 Tb9KZoL+.net
>>96
便利だなこれ
バックグラウンドでミュートにするやつは動かんなあ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 20:24:01.05 3XNBVu9y.net
ウケツケジョーは存在が汚いんだよなぁ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 20:38:08.68 j7z7MPqq.net
Special Kを入れると、キャラメイクとかする時
モデルが表示されない...
設定の問題かな?

103:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 20:52:43.58 JT60LfF1.net
受付嬢黙殺MODまででたのかw
やっぱあのウザさはワールドクラスなんだな

104:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 22:14:04.11 rEVbr35H.net
受付嬢を水着に着替えさせるMODが消えていたのでミラー
URLリンク(mega.nz)
元URL
URLリンク(www.nexusmods.com)
自分は問題なく使えてるけど
特定シーンでクラッシュなどの不具合があって消えたのかもしれないので
何かあったら消せるようにファイル名を覚えておいたほうがいいかも

105:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 00:06:41.66 NVjpXv+/.net
>>83
初めて使ったけと調べたら理解出来た
ありがとう
護石と玉に悩まされないで快適に遊べる

106:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 02:37:45.16 Di44CmJc.net
いらねえ
声は消したから次は存在を透明にさせろ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 06:20:34.41 likgsMcd.net
豚を消したい

108:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 07:29:01.38 zowRm4up.net
モスが何したっていうんだ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 07:40:58.68 nHzfY5e2.net
クエストボードへのタゲが取られる

110:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 09:25:56.95 INeKDUxx.net
完全にチートの方だろうけど配信したイベントの期間限定を取っ払えればいいな
時期悪くて出来ない事あるし後でソロでコツコツやりたい
おまもり掘りのように
そのうち続編出たら公式でも期間限定外したりするのかね

111:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 09:41:45.97 5WyI0S7n.net
その手の仕様は携帯機のやつの方がいいよね
期間絞ればユーザーは必死でやるみたいな風潮嫌いだわ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 09:44:49.94 5T52pM5g.net
でも必死でやるんでしょう?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 13:06:29.91 ZgXX/i0f.net
フェイステクスチャMOD来てるじゃん
フィールドで顔ひどくなるの結構改善される

114:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 16:35:26.43 W0qkmlA0.net
装飾だけ出しちゃおうかなあと思いつつ
それ出しちゃったらこのゲームやる意味の大半が消えるよなあと思ってやらない
そんな俺

115:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 18:56:14.24 MgwvirPA.net
マムは絶対チートで昇華結合を増やして即コンプしてやるつもり
カクカクPS4でほぼコンプしたけどあんな苦行をもう一度まじめにやるのは絶対嫌

116:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 18:58:06.55 O+xsU72G.net
マムは出しちゃうのが正解
装飾品は錬金で留めとくわ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 09:31:07.65 CEENvkNO.net
テレポートの使い方が分からん。
どういう事やこれ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 09:57:35.90 p6kiTJGF.net
テクスチャ張替え系のmod多いな
便利系modは出来るんかな

119:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 10:41:09.69 22/b2Z8p.net
World ofが翻訳対応
URLリンク(i.gyazo.com)
作業中

120:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 10:48:20.94 sm7HTCik.net
武器のカスタムって付け替え出来ないっけ
あれの付け替えMODが欲しいな

121:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 12:06:53.03 Vt1pACkO.net
Crude Low Texture Resolution Workaround
使用された方いますか?動作に影響出てるかなど、使用感をお聞きしたいです。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 12:40:00.34 8dcYUm3A.net
自分で試せ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 12:51:17.78 tPTw4XXC.net
ついにカスタムクエストMODが?

124:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 13:37:14.35 iVXk+MJg.net
MODで玉ゲットしたらマジ飽きたな
まあ所詮その程度のゲームでしかないってことか

125:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 15:02:25.45 mP9MZVnV.net
ゲームクリアおめでとう
マルチ安定のためにさっさとアンインストールしてね

126:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 15:38:14.06 G9wyViiL.net
>>116
テレポとわ>>12にあるSquall8さんの
cheat tableの機能ですか?
map開いてマーキング(右スティック押し込み)
したらkeyid=192を押すんじゃないでしょうか?
keyid=192はボクのPCでわ「@」でした。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 15:44:33.07 fwS0smlG.net
あとはジャナフ胴の首もとの邪魔なモフモフが削除されたら俺のMHWは完成する

128:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 16:21:03.30 22/b2Z8p.net
暇だしジャナフやってみる
ってか誰かやってないの?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 18:54:09.10 VAWk5+uT.net
DS4をアダプタ使わず有線で接続してる奴に聞きたいんだけど
プレイしてる時接続がプツプツ途切れまくる時があるんやけど同じ症状の奴おる?
討伐中に数秒途切れて動けなくなる時とかマジ死活問題なんだが。
フレーム単位で避けるときに途切れて死亡してDS4叩き壊したくなった

130:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 18:54:24.80 VAWk5+uT.net
あースレ間違えた

131:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 19:19:16.41 G+H78VyV.net
オトモの重ね着modってないのかな?

132:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 20:30:09.32 rQnE2dWE.net
オトモの装備なんて見た目重視にしてもあんま変わらんくね

133:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 20:52:53.50 UcVSCu3/.net
モフモフしてる服可愛い

134:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 23:04:55.24 N3YNeClO.net
キャラクリやり直すmodまだかなあチラチラ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 00:23:46.94 Lq551jOU.net
>>118
この画像の時点ですでに超参考になる
ありがたい
併用できるのか疑問だったけど納涼水着PC装備化MODもこのツールに取り込んで重ね着の種にできるんだね

136:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 00:53:30.35 Jsm/+xo5.net
キャラクリは上にあるSeiKurのテーブルでできるはず
新規キャラ→CTで見える数字保存→本キャラに適用
でいけないかな?
Transmogの翻訳は作者に送ったので次の更新で入れてくれるそうです
中国語訳があるのに日本語訳が無くて
むしゃくゃしてやった。後悔してる
ジャナフはDDSからTexの書き戻しがうまくいってない
オドガロンマスクと同じ事なので出来るはずなんだけど、、、

137:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 01:32:06.52 hHOyvJFv.net
神を見たことある?
 無い ─┐   ┌──わからない 9%
 11%  │_..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″          |
 │                   ,!
  lインターネットで見た80%   /
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″


138:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 02:01:41.16 RfrFtFfL.net
>>135
もうでてたのかーありがとう
でもこれリスキーだなあw

139:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 11:04:33.66 hbXALGBd8
URLリンク(i.gyazo.com)
できたけど
URLリンク(www.nexusmods.com)
タイムリーに同じことしてる人がNexsusにうpしたよ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 11:12:43.39 Jsm/+xo5.net
URLリンク(i.gyazo.com)
できたけど
URLリンク(www.nexusmods.com)
タイムリーに同じことしてる人がNexsusにうpしたよ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 11:27:32.81 Tn/oU2WT.net
スリンガー消えてるのいいな

142:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 12:00:03.76 fmI0pVJJ.net
スレタイなぜ片仮名なのか…

143:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 12:14:01.61 YjRb6fMT.net
出来ればジャナフうpしてほしい

144:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 12:19:23.49 Lq551jOU.net
う~んもふもふが邪魔なのであって肩アーマーは消えてほしくないんだよなぁ
俺もできればうpしていただきたい

145:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 12:24:49.85 fWRt9yzC.net
コントローラのボタンのデザインをPS4のものに変えるMODないの?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 12:29:35.96 wtoMU1X1.net
無いです

147:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 12:36:24.96 wtoMU1X1.net
テオの爆発エフェクト置き換えmod出たけどこれよさそうやな
帰宅したら試してみるわ

148:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 12:42:17.27 fWRt9yzC.net
あったわ
アホは無視して探すに限る

149:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 12:51:08.13 wtoMU1X1.net
自分で探せないアホが何言っちゃってるんですかww

150:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 12:51:43.10 1BuZpQmc.net
なぜ自分で先に探す努力をしないのか
アホが少しアホに昇格してよかったな

151:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 12:58:27.31 lncac9vH.net
自分で探せてえらいね

152:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 13:27:12.85 fWRt9yzC.net
だって何の根拠もなしにないって言い切るアホが居るとは思わないじゃん
聞いたほうが早いと思ったけど結果的に自分で探したほうが早かったのは確かでしたごめんごめん

153:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 13:37:03.84 tyHTz2kH.net
成長したね

154:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 13:42:06.44 llbRoPYc.net
テオ軽量化MODええな
しかし処理落ち起きるのに慣れすぎてヌルヌルが違和感

155:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 13:42:28.67 U2ENWwX6.net
HORIのPS3/4コントローラーでやってるんだけど
AとBとXとYのゲーム上での表示が入れ替わっててウザったいのだが
これPS表示にするMOD入れたら改善する? 入れてる人いたら教えて欲しい

156:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 13:46:26.28 tyHTz2kH.net
次は自分で試せない君か

157:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 13:51:08.34 J1n04hF/.net


158:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 14:05:17.30 lncac9vH.net
さすがに狙いすぎでしょ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 14:35:30.49 1BuZpQmc.net
人間の成長を見守る会

160:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 14:39:44.83 bQ0wFH9v.net
入れればわかるさ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 15:59:46.44 RLb1FmAJ.net
NPCの機能入れ替えたりしてる人は居ないだろうか

162:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 16:03:10.22 kMqK99t3.net
149と151は、あまえちゃん

163:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 16:25:54.10 RfrFtFfL.net
夏休みもあとわずか

164:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 19:23:45.50 Jsm/+xo5.net
ジャナフ
肩あり、肩なし両方こみこみ
URLリンク(fast-uploader.com)
Avastかけたけど、DLしたら再スキャン!
くれぐれも自己責任でお願いします

165:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 19:53:00.56 zq/TU9Se.net
MHW Transmogは重ね着のIDをセーブしてるだけなので
こっちのテクスチャやモデルをどういじってようが他人には普通のジャナフに見える

166:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 01:00:21.41 2um1hkS6.net
>>163
グッジョブなんだけど7zに「ファイルを[7z]書庫として開けません ヘッダエラー」って言われちゃいます

167:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 01:01:52.56 lgZky+7s.net
>>163
サンキューありがたく使わせてもらう

168:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 04:04:19.65 VxGZaWli.net
>>163
URLリンク(imgur.com)

169:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 08:26:13.15 xykgmciX.net
MHW Transmogger使ってみたらクソ便利だけど自分のみじゃないのがなあ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 08:29:02.40 K8C93SvH.net
モデルのリプレースなら他人にばれないんだろうけどね

171:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 12:05:14.77 WCGWlI+/.net
>>168
めんどくさい方推奨

172:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 12:27:38.80 2um1hkS6.net
>>163
7zipを最新版にしたら普通に解凍できました、ありがとうご�


173:エいます! 谷間がエロ過ぎて非常に捗ります



174:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 12:43:28.46 RJDNVO7C.net
申し訳ない、Readme書き方悪かった
本スレでもModの話題は荒れるし
好きなの使って好きにしてください
にしてもSpecialKのRender Mod Toolで読み込みテクスチャみてるけど
アホみたいにサイズ小さいのばっかりだよね
VRAM空きまくってるのは悲しい
なんというか、綺麗にしがいが全く無い

175:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 13:02:33.71 Df0BjYHq.net
武器の見た目別の武器種にするの面白いね
色々出来そう

176:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 14:28:18.42 0bb9V43B.net
MHW Transmogのスレでも言われてるのでほとんどの人が既に気付いてると思うけど
腰を252にすると非表示になるのね
胴を非表示にするとクラッシュするけど

177:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 19:19:17.46 7jNkH4Yr.net
ALL Items in Shop-44-1-0を使ってみたが
ショップに匠珠って置いてない? 見当たらねえ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 20:02:08.85 0bb9V43B.net
>>175
URLリンク(i.imgur.com)
匠珠のIDが768 (0x0300) なので誤って飛ばしてるみたい、よく気付いたな
匠珠の前後、0x02FF の短縮珠と 0x0301 の抜刀珠はページを跨いでいるけど買える
ID256の大水袋とID512の屍套龍の瘴結晶(未実装アイテム)も同じ理由で飛ばされているので買えない

179:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 00:14:02.77 iBf8rYdJ.net
ALL Items in Shop全部見てみたらジョー マムタロト ナナの素材まで売りに出てるのな

180:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 01:02:25.31 VZczjaRI.net
テオとかスカウトのエフェクト調整とか助かるなー

181:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 07:59:59.04 IaE/t7RU.net
テオ負荷低減mod粉塵見づらくなってなんか被弾するけど外せない

182:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 12:05:20.12 oxVmbKQT.net
わかる、一部エフェクトがきちんと置き換わってなくて何も表示されないのか
後半のテオの広範囲に爆破粉塵振りまくときなんか見えない攻撃に
わからん爆破殺しされるけど、それでも軽いほうが遥かに良くて
入れたままにしてる

183:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 12:11:18.50 1DToJhAj.net
Chunk解凍ツールにバグがあったらしく
修正版で解凍し直すと一部の読めなかったテクスチャが正常に出力できるようになるとか
MOD作者居るかしらんけど一応

184:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 12:23:29.81 CmksKJke.net
transmog導入する時に使ったあれかな
なんかおかしかったけどバグだったか

185:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 13:50:45.77 NjP9WrOod
おるよー
デスギアをミニスカにしたり
キリンぱんつをきれいにしたり
HENTAI行為に忙しいです

URLリンク(i.gyazo.com)

モデル弄りたいけど、Max持ってないのでお手上げDDS触るくらいしかできない><
Chunk解凍は結構手間なんで何度もやりたくないなぁ・・・

186:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 14:50:21.86 UAr/Wtmg.net
おるよー
デスギアをミニスカにしたり
キリンぱんつをきれいにしたり
HENTAI行為に忙しいです
URLリンク(i.gyazo.com)
モデル弄りたいけど、Max持ってないのでお手上げDDS触るくらいしかできない><
Chunk解凍は結構手間なんで何度もやりたくないなぁ・・・

187:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 15:14:56.13 C9fEOPoP.net
エロは人類の発展に欠かせないから(至言)

188:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 17:08:28.19 Ad9YsmjI.net
>>184
おうもっとちんこがうずくようなの頑張れよ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 18:09:05.43 sjMc5Wgq.net
>>184
これがデスギア腰?テクスチャ改変だけでここまでいけるんですか!
うp期待してます

190:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 23:10:01.79 vOCLA1DM.net
>>187
ブリゲイドのベルト部分外したやつだろう
キリン足と合わせるとわかめちゃん状態になる

191:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 23:32:19.10 JLJ6Uzjy.net
面白いから画像もっとあげて

192:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 02:27:33.20 ZzsN4zAY.net
World Of Transmog と自キャラ水着変更MOD入れて見た目変更アプリでデフォにもどすとnativePCの中のplがなくなっちまった

193:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 09:55:27.81 unNKiWm6.net
Worldが見た目と上書きの保存に対応したけど
「見た目でBANはしないよ」って返答もらってるのもいるみたいだし
簡単なMHWでいいかもね

194:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 10:50:37.12 CRdBLxz5.net
バンしないっていうソースは?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 11:42:32.62 VxYHarYJ.net
相棒の声を消すMODはまだなのか
個人的には見た目より声が不愉快なのだが
クリア後でも飯の時イェイ!って言われるし離れられない

196:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 11:53:30.40 2XMtA/At.net
ソースは5ch

197:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 11:53:58.52 VSlhOAhb.net
はよひん剥けやメリケン

198:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 12:27:03.87 hfToSUgp.net
うわ何時ごろ来てたか知らんが雷武器のfix出てるじゃん

199:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 12:38:03.49 Ch0j1H1v.net
雷以外もエフェクト消えちゃうけどね
バゼルの変色や部位破壊でページングが起こる現象はこれ入れてても起こるな

200:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 12:38:10.09 /rqIbzvs.net
>>196
だがしかし雷だけじゃなく状態異常系エフェクト含めた全属性エフェクトを消す模様

201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 13:05:44.71 nK5V8piA.net
>>190
デフォルトに戻すの挙動がf_equipの中身をまっさらにするってものみたいだね
pl067_0000フォルダだけ消してくれればいいんだけどまあ手動でやればいいかな
Postsでのロードアウトとプリセットの違いって何?って質問に対する作者の回答が
>No loadout will save your targeted armor and preset will save your applied transmog.
>So in loadout put all armors piece you have in the game.
>And preset put all the skins that you want.
なんだけど英語力なさ過ぎてイマイチ理解できない

202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 13:19:19.61 Ch0j1H1v.net
ロードアウト:スキンの適用先
プリセット:スキン元にする見た目
ロードアウトには自分がゲーム内で持ってる装備を保存
プリセットにはお気に入りの見た目セットを保存

203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 13:21:12.88 DcusRu3q.net
>>128
URLリンク(www.amazon.co.jp)
安定度最強でお勧め

204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 13:23:16.33 PQWvYGLD.net
マウス操作のときにパッドのスティックをマウスで動かす感じじゃなくて
マウスの動きダイレクトに入るようにするmodありますか?

205:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 13:24:48.07 DcusRu3q.net
aimぽっく?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 13:28:43.30 PQWvYGLD.net
そうですね、他のTPSとかみたいな感じです。
需要ありそうなのであるかなと思い
「monsterhunter mouse mod」とかで調べたのですが出なくて

207:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 13:34:00.85 DcusRu3q.net
URLリンク(mh-world.net)
カメラの設定でいけそうな気が

208:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 13:39:46.14 PQWvYGLD.net
これだと設定変えてもマウスをどれだけの距離動かしてもカメラが等速でしか動かなくて
パッドのスティックをマウスで動かしてる感じにしかならないんですよね
カプコンがPCに最適化したパッチ出すみたいな声明は出してたんですけど
あれから全然音沙汰がなくて待ちきれず

209:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 13:40:12.23 Ch0j1H1v.net
発売直後にraw camera input pls!!!って書かれまくってるだろ
MODはまだないのでみんな設定で対処してる
これも本スレの方に何度も貼ったことあるけど
URLリンク(steamcommunity.com)
ゲーム内設定のカメラ速度とレティクル速度を上げて
MouseBaseSpeedかマウスDPIを下げるとマシになる

210:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 13:46:35.22 PQWvYGLD.net
>>207
ありがとうございます

211:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 13:50:07.52 Ch0j1H1v.net
MouseBaseSpeedを0にするとデッドゾーンが広くなりすぎるので下げるとしても1まで
DPIを下げすぎるとUI操作中のカーソル速度が遅くなる
そのスレの3番めにある
ゲーム内カメラ速度80, MouseBaseSpeed=1, DPI 1000 というのが適度な感じで自分はこれを使ってる

212:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 15:25:10.49 0x+6wWef.net
ダメージメーターきてるじゃん、
人を非難するなよって注意書きがある

213:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 15:34:44.28 OQK8LMjy.net
中華系でexeとか触りたくない要素が揃ってるな

214:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 16:39:30.19 Prl5oRlQ.net
どのゲームのDPSメーターもそうだが、出たら最後結局煽りに使われる

215:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 16:48:27.61 Ch0j1H1v.net
>>211
C#で書かれたプログラムだからソース覗き放題やで
プロセスMonsterHunterWorld.exeをターゲットにメモリを読んでダメージ表示するだけの単純なコードでした
99.9%おかしな動作は組み込まれてない

216:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 17:54:47.15 Hph4AA9g.net
即解散が常なのに人のDPSチェックして何になるんだ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 18:01:15.72 Ch0j1H1v.net
どのくらいぶっちぎりでダメージ出せてるかを確認して悦に浸るツールだよ
もしくは、他人が高DPS出してたら装備をチェックして参考にさせてもらう
元からDPS低めの人は基本これ系は使わない

218:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 18:04:17.34 rbTgQjv5.net
優越感、マウント取り

219:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 18:31:08.79 NueU66YM.net
HPメーターもできそうだな

220:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 18:49:24.44 Ch0j1H1v.net
>>217
できるけどやるつもりはないって言ってるな
与えたダメージがクエスト中は割合%のみで表示されて
クエスト終了後は実数+%表示になるのは意図したもので
敵の残HPが明らかになってしまうのを避けるためだって
HP表示のCTはあるから自分で組み込める人はささっとやってそうだ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 19:19:40.13 S83IBGmU.net
そもそもこのツールでDPS見れないのに何の話してるんだ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 19:21:44.93 NF9bOm0N.net
All shop使っても素材とか装飾でないのなんで?消費アイテムしかない

223:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 19:24:38.91 l9z6HsQJ.net
最低限の注意書きぐらい読め

224:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 19:30:51.13 Bg/ZKV6/.net
テオの軽量化は何のMOD?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 19:32:13.67 NF9bOm0N.net
エイゴ難しい

226:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 19:33:23.99 Ch0j1H1v.net
英語名はTeostra

227:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 19:35:40.43 5TpGIYZs.net
ジブン デ サガス ノ メンドイ カラ, ダレ カ URL ハレヤ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 19:43:42.43 7yXha+Uu.net
目的のページリネームして使えって書いてあるのもわからんかったら
自分でやるの無理じゃないか

229:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 19:58:33.21 OKx776pQ.net
この左の蜂みたいな装備ってなんですか?
URLリンク(staticdelivery.nexusmods.com)

230:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 20:26:23.50 Bg/ZKV6/.net
RARE5くらいの防具にあった気がする

231:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 20:30:20.21 +Y6wke8k.net
>>227
ウケツケジョーのコスだったと思う

232:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 20:32:03.64 CJ/GUGVQ.net
Special K(.27)を導入してスクショのテストをするべく対応するキーを押し、
一瞬HUD関係が非表示にされておそらく撮影されたのだろうと
ゲームフォルダ内のScreenshotsを確認したのですが画像が存在せず、
F12押して元々SSが保存される方のフォルダを確認しても新規の画像が存在しないのですが仕様でしょうか?
それとも何か設定するべき項目を飛ばしてしまっている・・・?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 21:15:48.63 nK5V8piA.net
>>200
ありがとう、てことは基本的には自分が用があるのはプリセットになるか

234:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 21:22:42.05 Ch0j1H1v.net
>>230
自分は\Monster Hunter World\Screenshots\Losslessフォルダに保存されてるけど
SKのスレで同じこと言ってる人は数名いるね

235:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 21:28:08.49 mh45I9nG.net
俺も.27はSS撮れないわ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 21:41:48.58 f37yyqWX.net
ダメージメーターの奴モンハンと同時起動したいんだけど起動を1分遅らせてもモンハン起動と同時にエラー吐いて遅延起動もさせてくれねぇ
どうしたもんか

237:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 21:57:26.63 CJ/GUGVQ.net
>>232
ありがとうございます。
もう少し色々見回ってみようと思います。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 22:35:41.24 OKx776pQ.net
>>228>>229
デフォだと無いっぽいんだよな
これを使える重ね着modってあるっけ?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 23:09:02.71 olYEjTQI.net
ダメメーターたのぴい
やっぱ弓強いんだなって

240:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 23:10:11.20 6JV87Z1q.net
ダメージメーターやるとマルチが別ゲーになるな
火力出そうと必死になって頑張ってしまう

241:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 23:26:00.32 4ZMNYolW.net
工房試作品ガンハンマーがあって感動したわ
やっぱこれだよな

242:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 00:58:08.39 LpCEnWmT.net
これちゃんと測れてるのか?って位何もしてねえ奴いるな

243:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 00:58:50.55 7dT/OqCr.net
途中で誰か抜けるとそれ以降計測できなくなっちゃうな

244:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 01:07:32.39 o9W91hqP.net
落石とか環境ダメージはカウントされないのか
ちょっと残念

245:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 01:24:00.86 GX1zCRY6.net
極まったゲイカズヤがDPS1位出してたなあ
ダウンしたら猛ダッシュで直線向かって抜刀カズヤ
あれだけできると強いんだな

246:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 01:56:42.88 atirxuBq.net
ダメメーター見ると如何に弓がダメージディーラーであるかを痛感できるよな
2人でも上手な弓がいれば2人分以上の力を発揮してくれるから4人でタゲ分散させるよりよっぽどはえーわ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 01:57:59.59 MYthAOEz.net
ウザいと思われるだろうけどDPSではないよな
ただの総ダメージだよね
間接的にはDPS計算できるけど

248:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 02:01:36.85 wbXrNrt+.net
damage per syuryouだぞ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 02:03:06.21 7dT/OqCr.net
warota

250:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 02:08:27.96 rouBFDZ+.net
そのうちDPSも表示するのが出そうだな

251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 07:00:20.37 5sIG9zaE.net
超出何回もぶっぱなしてたり顔に真溜めぶちこみにきたりとかダメージ出してそうな行動してる奴はやっぱCS属性弓と比べても負けないくらい火力出してるね
少なくともダブルスコアなんてことはない

252:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 07:31:03.48 hQLvzFZD.net
ダメージメーターフルスクリーンで使う方法ないもんかな

253:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 07:36:42.82 Zk73stlp.net
マルチモニタにすれば使えるんじゃね

254:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 07:42:36.43 uu9gSkXb.net
ゲーム画面上は無理だな
それが出来たらフルスクリーンの意味がない

255:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 07:46:37.51 k3tHwbcq.net
ボーダーレスでええんじゃないの

256:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 07:55:36.38 3F5NCtcq.net
ダメージ量のMOD、パーセンテージだけじゃなく具体的な数字まで表示してる画像あるけどあのMODだけでできるの?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 07:58:18.94 k3tHwbcq.net
説明読みなさい
クエスト終了時はダメージ量表示

258:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 07:59:07.83 3F5NCtcq.net
あぁ、終了時にだけ表示するのかなるほど

259:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 08:40:25.93 WtsIEJ/W.net
ダメージメーター楽しそうだな、自分の貢献具合が分かるのはモチベにつながるわ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 08:59:28.76 psyPIYmx.net
ガンナーとかチャアクが自己満足に浸り選民思想を塗り固めるだけのMODでしょどうせ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 09:03:48.21 MrcqJpvc.net
自己満で終わるはずがないからなこの手のは
モチベのためといいつつ必ず他者批判の材料にする

262:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 09:06:12.06 uu9gSkXb.net
火力不足で失敗するコンテンツがくるまではたいした問題にはならんよ
画像あげてドヤ奴が出てくるくらい

263:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 09:12:19.62 yuNmCt/r.net
マムやベヒでのギスギスがPS4版の比ではなくなるってことだけはわかる

264:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 09:22:05.38 uPjKtClz.net
自分が出来ないからギスギス妄想の精神好き

265:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 10:19:19.90 cm/EwXN1.net
不遇武器でどれだけ高められるかを測る楽しみ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 10:49:14.37 GwfzU6fg.net
スラアクで与ダメ一位だしてニヤニヤしたい

267:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 10:53:57.06 2kMpBsbC.net
笛でトップ狙ってけ
太刀で兜すかしまくり追いかけっこばっかで貢献できてるか不安だったけどそこそこ削れてたのわかって安心したw

268:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 11:11:38.27 GX1zCRY6.net
歴戦古龍で全員20%超えてると逆に安心するわこれ
ゴミがいないと自分も40%超えようがない

269:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 11:27:50.47 7dT/OqCr.net
2人PTで50/50になった時もスポーツの試合を終えたあとみたいで気持ちいいね

270:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 11:59:42.32 lAUMTfLr.net
ネギ双剣に耳栓風圧のクシャ用装備で歴戦クシャ野良放流してみたがどっちも自分が50%近くなって草
やっぱクシャは特攻装備揃ってるかどうかで露骨に差が出るな

271:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 12:21:29.36 GX1zCRY6.net
クシャは迅雷のほうがよくね?ってのは本スレでやるか

272:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 13:50:32.25 fnSa0RNz.net
>>263
システム上の限界にたどり着いて
糞バランス連呼までお約束

273:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 13:53:18.37 iW2nxCgN.net
あるいは思わぬ抜け道を見つけて修正されるパターン

274:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 14:45:39.78 7dT/OqCr.net
くそ、.33キャッチ出来なかった
今朝にはチェックしたのに

275:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 15:15:14.70 WtsIEJ/W.net
煙削除MOD入れたら煙が海苔になっちまった……
うーむ、多分おま環だろうからなんとかせねば

276:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 15:19:24.47 WtsIEJ/W.net
>>259
MODを利用してまで他者批判しながらゲームするやつなんて極々一部だろ
ネットに毒され過ぎじゃね?PS4版からずっとやってるけどゲーム内で批判とか一度も見たことないわ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 15:46:11.22 /6OX0auP.net
そのピュアな心大切にな

278:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 16:01:14.30 psyPIYmx.net
ダメージメーターやってみたら、自分のモチベ保つのに凄い良いけど欲張って被弾増えるな
4人PTで20%~40%くらいまでは武器種や戦闘時間考慮して誤差の範囲だと感じた(それより低くても俺は気にしない)
さて 通算使用回数80のチャアクで50%は達成したけど、4ケタの笛ではどうなるのか楽しみで仕方ないっす

279:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 16:12:28.69 8pelqAjB.net
防具合成の受付嬢が来てる虫の服ってどこかで落としてこないとだめ?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 16:14:41.07 /Q4+D9kg.net
>>276
自分の1つ目のレスが刺さってますよ(笑)

281:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 16:16:46.26 lAUMTfLr.net
URLリンク(www.nexusmods.com)
このReshade良さそう

282:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 16:53:58.22 0rg3oHvw.net
>>276
クソブーメラン使い

283:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 16:59:47.40 rFqQ457K.net
specialkのマウスカーソルをウィンドウ外に移動できるのだけ欲しいな。
Reshadeで調整したいし。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 17:11:20.36 uu9gSkXb.net
>>276
ブーメランだけで歴戦古龍倒せそうだなお前

285:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 17:22:18.18 WEPmITVw.net
>>273
ん?そんなもん出てる?nexus以外か?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 17:25:36.01 7dT/OqCr.net
>>277
Swimsuit Character Modの中身のファイル名フォルダ名とか見たら大体わかるだろ
pl500が新アンダーウェア pl500が旧アンダーウェアのファイルID
pl067が重ね着 鎧武者のファイルID
mod3がメッシュファイル(modelの略) mrl3がマテリアル(materialの略)
mrl3にはテキストで読める部分があるのでどのファイルが元になってるのかわかる
Swimsuit Characterが新アンダーウェアを>>227の蜂衣装に置き換えてるのを踏まえて
f_body500_0000.mrl3をテキストエディタで覗いてみるとnpc002_040と書いてあるのが見える
npc002は受付嬢のNPCIDで、040ってのはサブフォルダだから受付嬢の別衣装だと予測がつく
npc002_040_BML.texをpngに変換すると蜂衣装の画像なのが確認できる
chunk内のnpc002_040.mod3/.mrl3 と、Swimsuit Character Modに含まれる部位ごとの***500_0000.mod3/.mrl3 が全て同一ファイル(CRC一致)なのを確認する
あとは合成したいターゲットの防具IDを調べてnativePC内にフォルダ階層を再現して、蜂衣装のmod3とmrl3をコピーして、ID部分をリネームすれば見た目を差し替えられる
こういうのはほんとに基本なんで説明するようなことじゃないと思うが
このレベルのMODは専門知識じゃなく予想とトライアンドエラーででっち上げてるってことを把握しておいてほしい

287:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 17:29:08.84 8pelqAjB.net
>>284
詳しくありがとう
半年ROMります

288:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 17:47:18.60 mIGsp8Wz.net
なんか別のダメージメーター出てるけど
こっちは管理者権限要求してきて怖い

289:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 17:56:27.15 P4zAnwhb.net
戦闘中にダメージ見られるようにしただけか

290:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 18:00:49.07 o9W91hqP.net
戦闘中に値見るだけなら、元のやつの1行直すだけで良いし
管理者権限要求する必要性が分からない

291:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 18:02:03.11 XqbBwti+.net
ダメージメーターのexe実行しようとしたらセキュリティソフトじゃなくてwindowsが阻止してきたわ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 18:17:51.97 8DM3wfTE.net
ddsの編集ってやっぱフォトショいるのん?
paint.netでもいけるかな

293:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 18:21:30.59 4ljOnHxV.net
TexconvでDDSからTIFやPNGお好きなのにどうぞ
ただ、DDS→TexがBC7を通してくれないので
今んとこディフューズしか触れない

294:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 19:13:02.00 yMF/tua1.net
つかモンスのHPを表示できるMODまだかよ
9999/9999(100パー)
みたいなの簡単に作れそうだが

295:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 19:22:36.33 9g72Qvxk.net
>>279
左右に並べて比較動画作られるとつい立体視しちゃうわ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 19:51:25.82 siafldJl.net
>>281
SKのマウスカーソル外機能ってどれ?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 19:53:21.74 FCDOZc8i.net
World of transmog使って適用したら落ちたんだが
まあNativePCにフォルダはできてたから成功してはいるんだろうけど俺だけ?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 20:08:47.24 a1CQnygY.net
>>294
Window Management >Input/Output Behaviourの中にある、Unrestrict Cursorにチェック

299:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 20:24:44.24 90dv7/Tk.net
アイテムmodの鑑定アイテムは買うとどうなるのだろう?
持ってなにかクエスト終わらせれば鑑定されるような動作になるなら素晴らしいのだが

300:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 20:36:09.18 xholiaLl.net
>>297
猛者とか英雄とかポーチ入れてたら鑑定されるで

301:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 20:43:53.17 e+i4knQK.net
そこまでいったらちょくで鑑定済みアイテム出したほうが早いような

302:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 20:44:04.05 fnSa0RNz.net
ALLitem使うとPS4版で実装されてるアイテムもデータとして入ってるんだな
まぁ買ったところで生産リスト増えないから意味ないけど

303:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 20:46:30.25 U4xHpLwg.net
鑑定できたらガチャが楽しめる

304:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 21:08:59.46 qpO/DoPn.net
ポーチに買って探索して帰還すればガチャされるよ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 21:14:21.18 90dv7/Tk.net
アリガトン
ガチャが楽しめるし安いしいいな

306:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 21:20:05.21 siafldJl.net
>>296
さんくす

307:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 22:32:42.18 Ui9WTM4W.net
>>292
mhfではドスミジンコの人がPTメンとターゲットのHPをレイヤーで表示してるのあったな
CTだけでだか忘れたけど

308:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 22:39:42.24 rFqQ457K.net
メーターもっと小さくても良いな。地味に置き場に困る。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 22:41:40.25 atirxuBq.net
マウスホイールで小さくできるけど。一番小さくしてもまだ不満なんか?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 23:42:39.01 siafldJl.net
一番最小にして右下アイテムアイコンの上あたりに置いてるけど
特に邪魔とは感じないな

311:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 23:52:02.63 jyJHw2G8.net
素直にact/OP対応しろよ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 23:54:53.63 nXsRZB6n.net
テオの撒き散らす粉とか谷の煙とかハザクの煙とかくっそうざいんだけどこの辺消すmodって難しいんかな?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 00:26:07.66 6pUjtXaS.net
>>306
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(mega.nz)
・数字いじってサイズ下限を取り除いただけ
・初期サイズを元のサイズ下限(300x140)に変更
・フォントサイズを14ポイントから12ポイントに変更
・中国語を日本語に差し替え

314:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 00:35:45.29 e8SdkNUN.net
君有能だね

315:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 00:37:06.89 KaC0tlA4.net
有能

316:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 00:46:20.41 shhDEPX2.net
ダメージメーターとかどうでもいいから軽量化MOD出せよ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 01:05:37.66 3iC/hKp0.net
カスタムショートカットのキー弄る方法あります?
数字キー単体で機能しないのもどかしすぎる

318:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 01:09:55.48 vRrk9C+M.net
マウスマクロでも組めばいいんじゃね

319:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 01:23:45.56 shhDEPX2.net
マクロ設定したらサイドボタンで秘薬飲む&調合できるからクソ便利になった

320:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 01:40:45.87 HzaTK1xo.net
>>311
神は存在した!!

321:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 01:41:39.10 3iC/hKp0.net
サイドボタンにガードとか当ててるから無理だ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 02:22:49.53 KaC0tlA4.net
サイドボタン増やせばいい

323:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 02:26:48.24 shhDEPX2.net
ロジのキーボードとかだったらキーボードにマクロ設定できるんじゃないかな?
ただ基本的にWしか押さないFPSとは違ってWASDずっと使ってるからキーボードに割り当てても微妙な感じはある
やっぱりこういうキーボードで攻撃方向指定するゲームはサイドボタン増やすのがいいんじゃないかな

324:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 02:54:50.07 eaqZkUmh.net
steelseriesのapex350いいよ
キーボードの左にマクロ用のキーが10個ある

325:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 03:07:28.77 YjjAr2tR.net
体力表示ください

326:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 03:09:57.10 duBDdbbK.net
没アイテムが結構あるんだな

327:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 03:35:43.49 RdIWW+tm.net
未実装のイベントアイテムじゃなくて?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 03:42:24.60 vBPSleqH.net
落とし物の色 見やすい色に変えるMOD来てくれ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 03:44:19.39 I/Hr6JG/.net
それより痕跡見やすくするの欲しいわ
小型にからまれたりすると痕跡どこにあるか分からん

330:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 04:05:21.05 Hl6alK/9.net
装飾品ガチャやらないで済むSteam版って神ゲーだな

331:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 04:12:48.04 ftaNv1H8.net
落し物は光るからいいけど切った尻尾がどこ行ったかわからん、マップ開いてアイコン確認するのだるい

332:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 05:43:11.15 MiflZAo


333:m.net



334:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 05:50:52.39 k2t9fu7K.net
まぁこのゲーム装飾品ガチャと鑑定武器ガチャしかやることないからな

335:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 05:56:57.97 bL6OTGU3.net
先走りすぎたらそうなるの分かりきってたんだよな
今バゼル~キリンくらいの奴が1番楽しそうスレチ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 07:22:16.57 ZxfxQHud.net
装飾品ゲットして装備作ってダメージメーター見て悦に浸れば飽きない

337:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 08:37:09.88 5Pcx85Qt.net
なんかあっけなかったな
ストーリーはきっと長い旅になるんだろうなと思ってたけどあっさりネルギガンテ出てきてスルスルっと終わっちまった
後は珠集めのガチャだけかと思ったら悲しくなってしまった
武器も防具も案外種類少なくて結局行き着く先は数種しかないし

338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 08:49:43.81 TgEb6Vgw.net
>>334
ps4版で散々言われてるぞそれ
mod自作して

339:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 08:52:56.44 vOQwl0SI.net
装備弄りたくて調べてみたけどdds読み込みエラーで詰んだ
ミジンコには難しいがもうちょっとだけ頑張るぜ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 09:33:05.01 2IpdHep8.net
しるべ虫のモンスター誘導とかでグイッっとされる奴削除のmodってどれ?

341:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 10:42:02.08 prCZfz4o.net
あれ邪魔だよね
今はパッチでならないけど、PS4初期の頃はキャンプのテント出るたびにやられたんだぜ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 11:22:43.98 T0IrvCbG.net
Player Damage Dataってやつ自分が与えたダメージ数値の合計がリアルタイムで見れるな

343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 12:54:58.26 6pUjtXaS.net
>>311の数字レイアウトがなんかズレてたので修正
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(mega.nz)
気にならない人はそのままで
本当に有能な人ならさらっと敵のHPバー追加してそう
ボスHPは小さい敵のHPとかと領域が共有で、クエスト入る度にシャッフルされてるんで自分みたいな素人には無理でした

344:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 13:06:05.96 KaC0tlA4.net
小さくしすぎるとエラーでるね

345:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 13:13:36.96 T0IrvCbG.net
>>340
自分の与えたダメージが具体的な数字で確認できていれば通ってるモンスターの大体のHP把握しておくことで
擬似的なHPバーとして機能するから用は足りてると思うよ
だいたいプラマイ5%くらいな感じだし

346:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 15:07:41.19 zAH9p70m.net
ダメージメーターのおかげで違う楽しみ方できてモチベが戻った 一人対人ゲーになってる

347:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 16:15:46.84 br63a8e0.net
見た目変更でbanされないってソースどこ(´;ω;`)

348:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 16:20:49.61 shhDEPX2.net
重ね着が販売されてる以上装備の見た目変更は完全にアウトだからな

349:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 16:20:54.68 6pUjtXaS.net
URLリンク(redd.it)

350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 16:32:24.62 6pUjtXaS.net
販売されてるものをチートで入手されると売り上げが落ちるから取り締まるはずだ
という理屈はあんまりアテにならないかなー

351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 16:39:09.26 vOQwl0SI.net
周りにも変更が見える方ならともかく自分のみ変更でBANはない

352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 16:44:57.88 7QTElRwa.net
mod使ってたら突然ゲーム落ちてデータ消えたんだが????
治し方わかる人おる????

353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 16:46:55.02 c5+ce0Xs.net
なんのmodぐらいは書いたら

354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 16:52:06.74 1U+qpSU3.net
>>346
ゲームシステムを書き換える公式ではないMODを使用した場合のBANされる可能性も覚悟の上で自己責任で使ってねって感じだし
グラフィック向上(ENBとかshader)はギリセーフみたいだからマルチで相手に影響しないローカルで動作する見た目変更ならセーフだろうけど
多分日本の運営とは別の運営の回答だろうし日本の運営の決定権が上でその人が有料DLCの売上に影響するから駄目ですって言ったらだめになる可能性も無くはないだろうね
海外のサポートは日本と違うから雑だから回答だけど
日本で同じように問い合わせたら多分BANしない確証はないから回答は曖昧な感じで返されそう

355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 16:53:08.45 7QTElRwa.net
混乱しすぎてて書き忘れたわ
全員受付嬢modとダメージメーター

356:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 17:14:22.06 uwfnEb8Y.net
どのみちバックアップ取ってなかったらご臨終じゃね

357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 17:33:53.73 eJfpwTdq.net
レビューやサポートにセーブデータ破損報告が増えればクラッシュレポート収集してグラ変更MOD使ってんじゃーんってなって
今はOKだったとしても規約変更される可能性があるという規約どおりにサポート面倒だから何かしらのMOD使ってる人はオンライン等から排除しますねとなる可能性も増えるかもしれない

358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 17:41:40.42 7NBDi


359:WcL.net



360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 18:20:24.62 g3lgE66C.net
いやもう珠ガチャしかやることないんだらbanされりゃされたで構わんよ
どうせエロ装備するならみんなに見せたいから周りにも見えるやつにしてるわ
だっさい装備見せたくないためにmod入れてるのもあるし
発売から今までこんだけ醜態晒して全世界のプレイヤーからほぼ不評食らってんのに一丁前にmodの取り締まりだけ気合入れてやりはじめたらそれこそアレだわ
banされるのはアイテム全入手とかだけでええわ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 18:47:39.94 6d6hwF0s.net
売り上げだけはいいみたいだけどそれで開発陣は完全に調子に乗ったよな

362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 18:47:55.70 yO2gwNxu.net
クエスト終わりにピロンってSE鳴って落ちるんだけど何これ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 18:51:11.65 N+6V/aOI.net
ここでどのmodがアウトかセーフ議論したとこで意味ねーからw
そんなもん運営が決めることであってユーザーが決めることじゃないんだよ
 

364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 18:52:32.24 shhDEPX2.net
>>347
売上が落ちるとか関係なく販売されてるコンテンツをチートで出すのは完全にアウトだし逮捕例出てるからな
だからどんなゲームでもスキンのチートだけは少ない

365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 18:54:12.37 9RoFA4LU.net
スキンのチートとかいうパワーワード

366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 18:54:18.90 TkAxQ6jd.net
>>356
マルチでチートも蔓延すれば今はセーフなファイル等いじってるMODも巻き添えになる可能性は無くはない

367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 18:58:47.42 7QTElRwa.net
バックアップ戻してもゲームすら起動しなくなった
最初の画面で落とされる
他のゲームは出来てるからPCの不調ではないと思う
とりあえず明日別のPCで起動してみる

368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 19:04:28.12 WyB83VuD.net
>>349
未来予知してたなら直近のデータどっかに保存してるやろ?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 19:06:40.84 nKJ37nyY.net
>>363
教えようと思ったけどなんカス臭いから止めた

370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 20:25:38.14 tvz0fIGw.net
>>365
絶対知らない

371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 20:33:23.63 INF2o2xL.net
何そんなに焦ってんの?
全データ消えてもmod使って装備も装飾品もそろえればいいぢゃんw

372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 20:52:16.95 IOAlzs9B.net
>>367
お前天才かよ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 21:37:32.27 LFYF2CPL.net
ダメージメーター使ってみたら、パーセントと総ダメージが戦闘中に表示されるんだけど、パーセントのみの表示にする方法ない?
総ダメージから残りの体力分かっちまう

374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 21:49:54.68 LFYF2CPL.net
あ、これ違うわ
ダメージデータとダメージメーターって違うmodだったんだな
自己解決した

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 21:49:54.76 c5+ce0Xs.net
ダメージメーター2つあって%のみの奴がある

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 21:50:14.03 c5+ce0Xs.net
あ、はい

377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 21:58:10.16 LFYF2CPL.net
>>371
すれ違いになってしまったけどありがとう!

378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 22:05:26.31 e8SdkNUN.net
テオのエフェクト消したけどこれ当たり判定もなくなってね?
そもそもブレスとか見えねーし

379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 22:12:49.96 e8SdkNUN.net
勘違いだたわ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 22:23:39.64 6pUjtXaS.net
>>360
本当にー?思い込みか適当で言ってない?
こういうのはDRMとかプロテクトがどの程度かかってるかで変わってくるから
保護されてるものをわざわざ解除してまでコピーしたり不正入手すると著作権違法扱いになりやすい
メモリ上でIDいじっただけで重ね着できちゃうのは保護されてないのが悪いよ
デラックス版の鎧持ってなくても着れるとかオンラインゲームじゃありえない緩さだよね
それで>>346のメールなんだからカプコン側の意図は汲み取れるでしょ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 22:26:04.29 B62iYjdP.net
modスレ建てて隔離した癖にmodスレにまで文句言いに来るとか何様だよっていう

382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 22:27:10.81 omr8aIaX.net
キチガイはスルー

383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 22:37:24.94 jBBFzo86.net
テオのエフェクト軽くするの入れると軽くなるのはいいが何してるかよくわからん時あるんだよな
このゲームエフェクトが無駄に重すぎる、テクスチャ品質の可変とか用意しなくていいからエフェクト軽くしろまじで

384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 22:41:11.38 I/Hr6JG/.net
ほんとそれな
ゲームが重くなるとかだけじゃなくて見てて疲れるしせめてオプションでどうにか出来るようにしてほしかったわ
特にパーティクルだっけ?粒子の表現が酷い気がする

385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 23:09:43.34 721Lxi/l.net
どっかでレア装飾品2000くらいで錬金出来るようにって見たけど、まさにそんなmodが出てるな

386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 23:29:07.85 ibwKWNUU.net
>>376
MHWはセーブデータがクライアントだからアイテムチートがギリセーフっぽいけど
MHFはアイテムチートで逮捕者出てるね、つうかMHFは他と比べて逮捕者多い

387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 00:08:05.16 ce6IAtg4.net
何でネトゲと比べてんの?ガイジ?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 00:37:19.72 lEOfiTwP.net
僕はBANされるのが怖くてmod使えないのに他の奴が使ってるのはズルい!みたいな感情以外で隔離スレで騒ぐ理由がないよね
>>379 >>380
PS4版で雷やテオのエフェクトでカクつくことなんて一切なかったがあれは元のfpsが低いからだったのかな

389:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 00:53:43.47 EWBLwu8O.net
>>384
PS4版のプレイ動画見てきたけど確かに問題なさそうだったね、おそらくそうだろう
一刻も早く修正を願いたい

390:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 00:56:34.17 7geToOfJ.net
そもそもいままでモンハンでbanされた事例なんかあんの?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 00:58:54.65 yoEUlzBQ.net
悪いが現在のPC版のMHWにはVACを始め、一切の升検出プログラムが入ってない
カプコンにはユーザーがどんな変更をしてるか知りえないから報告頼りになるしカプコンは報告を理由にBanした前例はないんだとさ
今後アプデで変わる事はあっても現状はやったもん勝ち

392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 01:00:57.65 qNp7hTfn.net
このゲーム始めてから久しぶりに2chに来たけど、比較対象が正しくないって怒り出す人をよく見るな…
何かを比較する時は絶対に正しさを証明できないとダメってルールでも出来たのか?
ちょっとでも参考になればいいやろ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 02:25:47.56 VQsptJ2m.net
えぇ…?
全く違うものと比較されても困るんですが…(困惑)

394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 04:12:20.96 rDD8sMK9.net
俺が許せない物はすべて許さん!なぁお前らもそうだよな!!!!!
ってのをでかい声で喚き散らすのが増えたんや

395:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 05:06:51.94 qNp7hTfn.net
MHFで逮捕者出てるからMHWでも逮捕される!みたいな飛躍した理屈があり得るって言ってるわけじゃないぞ
そもそも>>382はセーフって言ってるし
関連情報として知っとけばいいじゃん
似たような事例がたくさん出てきたら、ああチートに厳しい会社なんだなジャンル違うけどやばそうだなってなるだろ
なんでこう、直接決め手の判断材料以外テーブルに上げるなって感じなのかがわからん

396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 05:29:10.04 FvwHWywZ.net
店売りのmodだけはだめだな
モンスター狩りに行く理由がなくなってしまった

397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 05:30:31.04 V53OrWS0.net
ただひたすらに素材集めるゲームで店売りMODなんか使ったらどうなるかはわかるよな

398:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 05:36:34.53 8mOAUWvw.net
武具が欲しい→素材が欲しい→モンスターを狩らないと
こういうゲームなんだから、そこを便利にしちゃクソつまんなくなるわな

399:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 06:22:46.23 rDD8sMK9.net
武具が欲しい→素材が欲しい→素材を店で買おう→お金が欲しい→モンスター狩らないと
って考えたけど超絶高くないと意味ないな

400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 06:30:07.72 avhybYYL.net
モンスター狩ったらその時点で素材取れるね

401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 06:58:18.90 p8IgpJLF.net
マルチできるからそこらのオンゲーとごっちゃになってるやついるよな

402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 07:03:03.64 UonhS5vV.net
アイテムmodは使いたくなったら使えばいい
マムや極ベヒーモスが来て野良に絶望したら使いたくなるのもわかる

403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 08:10:53.91 FYR+cgrb.net
チート使うからにはやること無いとか文句言わないでね

404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 08:12:34.64 UonhS5vV.net
またmodをチートと言い張るキチガイが沸いてる

405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 08:15:12.39 ogyphxJ7.net
やることなくなったら別ゲやればいいしなw
ソシャゲじゃあるまいし毎日やる必要もない

406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 08:20:40.44 cCDLoeZ7.net
闘技大会面倒すぎるなんだこれ
闘技大会で装備を持ち込めるmodはよ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 08:35:16.44 oSfuOQgk.net
チートエンジンで攻撃力いじればいいんじゃないの

408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 08:51:44.39 7QlYLRfm.net
チートは別スレでやってw

409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 08:55:10.80 IUWruefo.net
MODスレでチートの話するのは最高だぜ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 09:23:54.84 gaY/FePL.net
ダメージメーターって解凍して開くだけでいいの?
フォルダに入れなくても開いたんだけど

411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 09:45:05.87 o3ahZnw2.net
>>406
そのレベルで触って痛い目に会う前にMOD扱うの止めとけ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 09:50:56.01 6dIQ8IqN.net
ワークショップのMODしか触ったことなかった俺もMHWで始めて外部MOD使ったよ
みんな始めは初心者だしね

413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 10:00:04.02 zM7UWOUI.net
hao123

414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 10:05:52.63 6zTOf2um.net
>>409
おいやめろトラウマだそれ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 10:35:03.62 sCtKs3wZ.net
ダメージメーターはウィンドウモードだと使えるのにフルスクにすると消えるから諦めた

416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 10:39:42.86 6c5XN5fD.net
アイテム購入mod使用者「めっちゃ楽やで」
一般「チート使うな話すんな」
グラ変更軽減mod使用者「modはチートじゃないから」
チートmod使用者「せやせやw」

417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 10:48:00.10 IUWruefo.net
>>411
ボーダレスじゃあかんのか?

418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 10:49:05.41 rDD8sMK9.net
ダメージメーターは前回終了した時の位置で起動してほしいわ
毎度位置調整めんどくさすぎる

419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 10:49:40.64 zM7UWOUI.net
俺の環境はフルスクリーンだとFPS5くらい上がるな
使ってないけど

420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 11:14:52.15 aU7M3Tx9K
allアイテム使っても俺のはモンスの素材と装飾品
はリストにねーなぁおま環か?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 11:36:16.86 Vixza6lb.net
ベヒんときみたいに技名+ダメージ表示に出来るMODまだかの

422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 11:36:22.99 GJiQVDYa.net
やはりというかなんというか
DPSツールきたか

423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 11:37:24.88 SzRODwKp.net
ボーダレス選べるのにフルスクリーンに固執しなくても
フリーシンクがフルスクリーンじゃないと効かないとかそういうのならわかるけどそれも昔の話だし

424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 14:02:05.91 DuSsIfdd.net
秘薬とかの店売りMOD入れたいけどバクとかある?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 14:05:48.07 zYsBDJ5e.net
ないあるよ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 14:05:58.05 zM7UWOUI.net
セーブデータが削除されて
クレカ情報が中国の犯罪組織に送信される

427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 14:06:48.26 IUWruefo.net
中国産は怖いダス

428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 15:00:22.55 h/EwAudo.net
お前ら、ソースコード見てみろよ・・・

429:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 15:40:39.48 L/GDzSiI.net
何やらDPSツールがたくさん出てきてどれ使うか迷ってきた

430:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 15:41:02.64 cuGdU1YY.net
>>414
URLリンク(www.axfc.net)
位置だけ記憶するようにした
オリジナルの作者, アップ者
ベースにさせて貰った>>340の作者に感謝

431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 16:09:13.90 XJSxFQmi.net
>>426
どこに位置記憶してますか?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 16:12:22.03 cuGdU1YY.net
>>427
exeと同じ場所にiniファイル作ります

433:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 16:13:21.18 XJSxFQmi.net
なるほどありがとう

434:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 18:48:50.77 81zjyCDE.net
DPSメーターとか入れるのライン工だろ。
バイトやったことあるけどあいつらストップウォッチ
持って横にへばりついてくるからなあ。
なにはともあれMODはどれも数日様子見しないと怖くて触れない。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 19:02:22.50 UIdXRcEE.net
スレ読む限り見た目変えるMODでもローカルだけのやつとマルチでも反映されるやつがあるのか
ローカルだけかと思ってたわ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 19:09:16.00 SzRODwKp.net
ええやん、一人でシコるよりドヤ顔で共有しろよ
BANの可能性?ねーよ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 19:09:58.59 xx9Ek06P.net
そもそもvacもついてないのにbanって何を対象に行われると思ってんだろう

438:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 19:39:09.99 cU8vYS3r.net
マルチに反映されるほうってどういう仕組みなんだろうな

439:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 20:00:35.41 0kcg/Xa3.net
重ね着のアドレスの防具ID書き換えてるんじゃね知らんけど

440:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 20:02:18.53 wtDoDbeS.net
あれでどうやって人様相手にドヤって遊ぶんやw
「俺様チャアクで弓入り走りまくりのネルギで1万ダメージ突破でぶっちぎりの1位!ひれ伏せ雑魚どもwww」
みたいに遊ぶの?(想像

441:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 20:04:43.62 bG0Z0xGt.net
(見た目の話だぞ)

442:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 20:16:30.48 P0uwcUB0.net
弓エイム時のCSロックオンがうざすぎる
これ消去するmodでないかしら

443:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 20:49:01.91 pdl3oNJZ.net
耐属珠が説明欄dummyになるんだけど同じ症状の人いない?

444:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 20:58:53.42 g1n8Vas8.net
>>433
そりゃハラスメントよ
SSで証拠残るようなのは何とでも理由付けれるからな

445:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 21:07:09.61 dA9+ooEu.net
現状の完成度でBANしててちゃなぁ
力入れるとこ違うでしょと

446:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 21:45:39.97 UIdXRcEE.net
ちなみにどのMODがローカルのみでどのMODがマルチ反映かわかる人いる?
自分で試してもソロだと客観視出来ないからわかる人がいたら教えて欲しいんだけど

447:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 21:50:48.10 TsON1guv.net
>>439
YOU BAN

448:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 21:51:59.37 ia55+dY5.net
顔白くするmodはムービーにもギルカにも反映されてるけど相手がこっちのギルカ見たときにも反映されてるのかな?

449:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 22:52:11.59 3rpr5zTF.net
MHW Transmogは相手にもWorldなんとかは自分のみじゃなかったっか

450:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 23:02:36.27 yCdMa2i/.net
URLリンク(www.kotono8.com)

451:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 23:17:20.48 UIdXRcEE.net
なるほど
World of Transmogの説明読んでみたら確かに他のは他人から見えちゃうからカプコンが情報集められるけどこれは違うとか書いてあるな
ありがと

452:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 00:07:56.93 LVVImZm7.net
>>436
恥ずかしかろう

453:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 00:37:43.50 3V3Rpkiw.net
nativePCフォルダにぶち込むだけのmodが自分のみだってことは何となく察しがつくだろう

454:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 00:38:42.38 VactDwxM.net
(逆じゃね?)

455:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 06:53:52.18 nYT+tv2o.net
キリンの攻撃の色変えるmodとか出ねえかな
珊瑚マップの色とあいつの予測エフェクトが重なってすげー見辛いときがある

456:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 07:27:32.21 mABxy398.net
クエスト終わりにキャンプに戻る選んでるやついるの?

457:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 07:51:21.08 +73Itfe6.net
Souvenir's Light Pillarいいわ
ちょいSFぽくなるけどw

458:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 07:57:30.03 vfPPiGUg.net
良さそうだな入れるか
場所によっては全然わからんしな落ちてるとこ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 08:12:11.98 HICAJzMe.net
ダメージメーターより装衣の時間切れまでのメーター欲しいわ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 08:41:22.95 VactDwxM.net
左上に出てね?
再使用までの時間なら分かりづらいが

461:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 08:59:18.90 13CARGbC.net
点滅だけじゃなくてきっちり切れるタイミングわかるの?

462:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 09:05:59.68 nAGS9pre.net
残量メーターみたいになってるよ
誤差10秒以内で分かるしそれ以上の精度必要か?

463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 09:11:20.77 lKay4Eeg.net
よくバフゲーにあるようなカウント方式が欲しいってことじゃない?
モンハンだと2個しかないし、TAでもしない限り必要無いとは思うけどね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch