PSVita 質問スレ part3at GAMEURAWAZA
PSVita 質問スレ part3 - 暇つぶし2ch950:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/05 06:02:57.39 yHsVEo0J.net
使い方も何も無いでしょ。vpkインストールして指定の値を変えるだけなんだけど。
URLリンク(github.com)

951:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/05 06:04:44.75 yHsVEo0J.net
ちなみにXボタンが決定ボタンね

952:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/05 18:06:57.75 TkZgGJBg.net
英語くらい読めるやろ

953:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/05 18:09:11.92 tPcb3lo4.net
>>916
何がわからんのか?
直感的に扱えると思うんだけど
項目を辿っていって値を変えるだけだよ

954:886
19/03/05 20:53:06.42 FE/ftAth.net
>>917
>>920
ありがとうございました
やっとできました

955:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/05 21:01:20.96 PGw1xsrW.net
ゲーム内ムービーに影響与えそうなプラグインってわかりますか?

956:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/05 21:10:04.88 yHsVEo0J.net
具体的にどういった質問?インストールしてるプラグインを全部書いた方が多分早い

957:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/05 22:06:12.04 3LXbk5A1.net
>>921
解決してよかった

958:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/06 08:54:07.50 pycGUHf+.net
ur0ってvitaを繋いだpcから直接編集できない?

959:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/06 17:24:10.80 7bEHndiU.net
ftp

960:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/06 19:40:40.94 pycGUHf+.net
あざっす!
やっぱり直接ダメって分かって良かったです。

961:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/14 15:03:55.21 FnJRti/8.net
【本体】:PCH2000
【FW】:3.68 h-encore
【Ensoの導入】:なし
【ux0:の状態】:純正メモリカード
【追加plugin】:nonpdrm.skprxなど
【質問内容】:エラーコード「C1-6703-6」が出てゲームが


962:起動出来ません。 3.69にアプデしないと使えないソフトはバージョン偽装しても起動不可なのでしょうか? 3.69はCFW未対応なのでアプデせずゲームをプレイしたいです。宜しくお願い致します。



963:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/14 15:32:51.76 XPgVVhAQ.net
>>928
>>569,560

964:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/14 15:33:54.20 mdoCuyzP.net
reF00D

965:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/14 15:34:02.97 ntI61/B9.net
repatchプラグインでggrks
導入の仕方は聞くな
わからなかったら調べろ。調べられなくて掲示板に質問するなら諦めろ

966:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/14 15:34:22.66 XPgVVhAQ.net
間違えたw
>>759,760

967:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/14 16:22:19.79 GNZ52P+Z.net
次スレはreF00Dをテンプレに入れた方がいいかもね

968:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/14 17:21:34.75 4kaMcAQ4.net
今リパ誘導は流石に性格悪い

969:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/14 19:12:54.13 NBFl2cGn.net
それな、今更リパ使う意味ねぇしな

970:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/14 19:24:04.25 Rdl/aKD8.net
repatch自体は使う理由は十分にある
comppackが(ほぼ)不要になったというだけで

971:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/14 19:26:44.98 4kaMcAQ4.net
で、それ質問の回答に合うんけ
別の話じゃね

972:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/14 20:28:47.37 BhdyTq4n.net
refoodでもrepatchでも使えるか試せばいいだろう

973:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/14 22:25:36.70 jR2mrFdB.net
comppackの意味わからず使ってるわい

974:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 19:00:10.66 puTuaqf8.net
>>928です。
皆さま情報ありがとうございます( ´∀`)試してみます!

975:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/19 09:07:39.56 erxVb5ZO.net
enso exでsd2vitaドライバーインストールしてしまった。すでにsd2vita有効なのに。
無効にするにはFW再インストールってなってるけど、現在3.5ensoだからOFW3.5をインストールしてensoをインストールでおけ?

976:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/19 09:18:17.00 ewhydCN4.net
おkおk
それにmodoruがある以上3.68までなら如何様にでもなるしね

977:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/19 09:35:30.39 erxVb5ZO.net
>>942
updateもdowngradeもできるしね。ほんま便利。

978:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 18:48:52.26 +kJ5AHtY.net
microsdxcなんギガ買おうか迷ってる
みんななんギガ使ってる?動画とか音楽も入れるつもり。今使ってる純正メモリーカードは64で再大容量。
64、128は絶対買わないとしてどれくらいがいいかな?

979:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 18:54:45.55 U8Xqc2+m.net
スマホ買え

980:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 18:56:23.00 +kJ5AHtY.net
>>945
は?持ってるけど

981:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 19:29:16.99 1lDq/ra8.net
みんなどんなサイズのサンダル履いてる?
俺が履くなら何cmがいいと思う?
・・・って聞かれたらなんて答える?

982:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 20:48:32.63 9RH3WKv+.net
スマホ持ってるのに動画音楽入れる意味が分からない
4GBでええんちゃう

983:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 20:53:00.16 ccuAYfWX.net
400買って動画プレイヤーも兼任しとるで
大容量sdはフォーマット方法だけ注意、ググれば出てくるが
移行後に不具合見てからやり直すのは相当面倒だった
クソのクソに面倒だった

984:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 20:56:01.56 aTx9Tmz+.net
こんなクソ重たいもん持ち歩くの初めだけ
今カバンにも入れたくない

985:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 22:04:59.25 +kJ5AHtY.net
>>949
おおーありがとう参考になるわ。
400認識するのか。なら400にしようかな。

986:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 00:32:43.24 +BhTltdN.net
>>949
400GBならクラスタは64KB?

987:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 01:08:52.14 xGmPf/u7.net
SDをUSBでPCに接続すると破損修復って出てきて修復に時間が掛かるのって
防げないよね

988:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 02:35:42.10 +BhTltdN.net
>>953
低容量のSDしか使ってないけど、エラーは出ないね
デカイのだとなるのかね

989:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 11:40:15.08 OL1Qdofs.net
64になるとやたら出てくるね

990:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 13:50:58.50 /JQGSZyV.net
いや、別に破損してないし!無視でおk
破損修復実行とかやっちゃうのは情弱

991:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 14:00:14.40 fzZZkw2m.net
>>956
ゲームを追加したくても修復しないと
パソコンで認識しない場合はどうやればいいの?

992:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 14:10:10.98 /JQGSZyV.net
必要な情報提供ゼロで質問してエスパーかるの答えが来ると思いますか?

993:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 16:00:53.00 +BhTltdN.net
>>955
そうなんだ、32GBで使ってから。

994:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 16:23:14.52 OrFNkOWf.net
>>957
それSDが壊れかけなんじゃね?
普通は修復云々しなくても使えるよ

995:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 19:18:13.05 gfaedq/c.net
フェイクSDってのもあるから検査ツールで調べてみるのも手
尼レビューでもSDってだいたい掴まされた、大丈夫だったみたいなのばっかだし

996:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 22:42:44.93 RO5g26tT.net
>>949
どんな不具合だったの?

997:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 22:47:45.99 gfaedq/c.net
最大容量認識しない

998:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 00:58:53.06 bbKchhjK.net
確かにフェイクSDの可能性も高いよな

999:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 03:27:05.47 mhDV+jrb.net
次スレ
PSVita 質問スレ part4
スレリンク(gameurawaza板)

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 02:49:42.50 2Tu+i1a8.net
200GB以上のSDで容量表記の問題もなく使えてる人はクラスタサイズはいくつになってますか?
32kb or 64kb?

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 03:39:28.75 6kLiG27I.net
>>949
400って400gですか?512の事?
この間512を2千だったか3千円でかったら偽物だった

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 10:11:58.37 tjTEwY5q.net
>>967
むしろ偽者要素しか感じないが・・・
何故買ったし

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 13:31:36.55 IK8FFBNx.net
>>967
秋葉原の相場より安いメディアはたいてい偽物
512GBの相場は最安値約12000円だ

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 17:06:44.69 2Tu+i1a8.net
自分も相場ってよく知らんけどそれでも3000円は安すぎでは

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 17:50:53.46 uoU8fq+a.net
尼みりゃいいよ
分かりやすいゴミ詐欺価格ゴロゴロあるから
あれもどうかと思う
アダプター売ってる時点であれだが

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 18:27:44.18 uq0ndZra.net
イ良い日ンマ イセンスドスデ スアグドデ

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 22:17:40.66 6kLiG27I.net
>>968
そうだよね
>>969
ありがとうその位の価格帯でさがしてみます

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 21:57:07.76 yUS/4o81.net
Storeで購入したPS1ソフトがLiveAreaとadrenaline両方に表示されるんですが
adrenalineだけに残す方法ってありますか?LiveAreaからは起動する事はないので消したいです

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 23:51:03.16 MbHqqgv9.net
>>974
/pspemu/psp/game/GameID/フォルダをどっかに移動させた後はライブエリアからそのバブルを削除
その後また元の位置に戻せばお望みの状態にはなるかと

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 00:37:42.09 CqAau5dY.net
質問です。
ps4のメアド変更したらpsVitaがサインイン出来なくなったんですけど
どうしたらサインイン出来ますか

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 01:36:17.13 Fgr3b9eB.net
あたらしいIDとPASSでサインインし直せば良いんじゃないすかね

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 02:31:23.02 CqAau5dY.net
ps4のメアド打ってもログインできないんす

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 07:12:59.00 sRA/WKUS.net
>>978
パスワードが違うんじゃねーの?

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 15:15:24.16 CqAau5dY.net
>>979
ps4はパスワード合ってるからそんなことないと思うんだけどなぁ・・・
今まではサインイン出来てたし

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 15:33:18.43 CwIp49DO.net
ねらー相手にレスできるならSONYのチャットで聞いた方が早いだろ
ログインできなくて初チャットしてみたけどスムーズだったよ

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 15:38:56.84 CqAau5dY.net
マジか試してみるわ

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 19:24:46.95 lXQrYMQRR
Vitaのリモートプレイ中にスリープ(スタンバイ)にすると再開する度にリモート接続が切れてしまいます
(スリープあけの度に接続の過程がありとても面倒です)
本来のVita利用時の様にスリープ後もそのままプレイ出来る様な設定に出来るのでしょうか?

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 20:51:00.49 vzqVjT6g.net
enso3.65の状態から無為無策でフォーマットした結果(アプリケーションを消せなかったため)
後からPCと接続する手段がないことに気づいたんですが
この状態からからvitashellいれるならどうしたらいいですかね?

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 21:13:42.92 KGyzSFPr.net
42133103134203晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22
まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。
■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8-10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1-22-18ー305号室 電話 03-3947-7797

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 21:20:26.63 9fgSSERT.net
3.60ensoにおいて、fw偽装してもtorneアプリでfwアップデート要求されて視聴できない…解決法あります?

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 21:33:07.86 QhMwpPwr.net
今360なんだけど
もう370にして待っとけばええのん

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 21:35:05.03 KGyzSFPr.net
04353103350403晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22
まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。
■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8-10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1-22-18ー305号室 電話 03-3947-7797

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 01:09:42.17 a7ePR2wh.net
>>984
「PCと接続する手段がない」って言うのは具体的に?
finalheを使ってh-encoreをインストールすればメニューからVitaShellダウンロード可能
スレリンク(gameurawaza板:2番)
>>986
FW3.70に偽装してもアップデートしろって表示される?
PSN自体にはログインできるの?

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 01:12:59.59 a7ePR2wh.net
>>987
何のためにアップデートすんの

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 02:37:58.90 S0HtUGnu.net
webkitのexploitなんか
もういらんかなと思って

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 03:01:47.06 bJhaESJ


1027:5.net



1028:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 03:11:38.53 a7ePR2wh.net
寧ろ3.60の重要性が高まったんじゃないかと自分は思ってるよ
3.70のハックが来たら「Henkakuを有効にしたら直ぐに3.60か3.65へダウングレードしろ」って言われるようになる

1029:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 03:28:23.31 bJhaESJ5.net
22280104282204晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22
まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。
■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8-10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1-22-18ー305号室 電話 03-3947-7797

1030:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 12:20:19.44 ltxA5aLQ.net
>>989
まさにその通りです。
FW3.70偽装でPSN接続出来ていますが、torneアプリ上ではFWアップデート要求が出ちゃいますね…

1031:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 16:15:02.72 bNhCAe+H.net
3.68の本体があるのだが何もせずこのままでええんか?fw上げて何か公式で落としとくとかしなくてええんか?

1032:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 16:35:24.09 uU3/sLcZ.net
3.68ならh-encore導入できるんだからまずはそっちやっとけよ
でhenkaku設定で3.70偽装すればストアからYs7体験版落とせるうちに落としておけ

1033:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 16:51:57.56 GnLRz2+m.net
今3.68以下なら何もしなくても良いよ
寧ろ3.65にダウングレードした方が良い
3.70のハックが出たときにそれで遊んでみたいってことならpspゲーム落としておくべきだけど

1034:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 18:41:43.45 uU3/sLcZ.net
ダウングレードするなら3.65じゃなくて3.60にだろ
PSP1000&対策前2000のcIPL恒久cfwかLME/Pro&∞くらいの差がある

1035:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 18:59:46.92 a7ePR2wh.net
>>995
それFWの更新要求じゃなくて、ゲームのアップデート要求では?
ゲーム自体は最新にアップデートされてる?
>>999
別に大差ないんで書かなかっただけ。3.68以下にできればどうとでもなるから良いんだよ。
ただ3.69-3.70のままにしておくのは非常に危険。

1036:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 19:01:18.47 a7ePR2wh.net
PSVita 質問スレ part4
スレリンク(gameurawaza板)

1037:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 224日 10時間 11分 15秒

1038:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch