21/04/04 21:59:25.60 gHRPSvqt.net
顔バグなんだけど、他のキャラでも起きてる
ずらっとゴーゴンばっかりになったり
ソフトの起動時間が長くなると起きやすい?
951:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/04 22:29:17.39 bnYzcZy4.net
クリザローダが開けないな
うーん
おま環かな
952:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/05 02:53:40.71 sL31R77n.net
顔バグ再現するかなと思って自分の方でも試してみたんですが
確かにフェリシアで再現したので分ったこと書いておきます
通常の編成画面では特に問題なく、実戦やトレーニングでの編成画面で顔バグが起きてる模様
フェリシア以外のキャラのターンの時に編成画面に入り、その時のフェリシアの職が
クレリックだとガーディアン(水)の顔になる
ヴァルキリーだとジェネラル(女)の顔になる
アマゾネスだとジェネラル(男)の顔になる
ドラゴンテイマーだと汎用ドラゴンテイマーの顔になる
また、フェリシアが自分のターンの時に編成画面に入ると他キャラの顔を変えてしまう
クレリック→他キャラもクレリックになる
アマゾネス→他キャラもアマゾネスになる
プリースト→他キャラがゴーゴンになる
エニグマハンター→他キャラがリザードマンになる
ドラゴンテイマー→他キャラがドラキュラになる
なのでおそらく
>>921
は2章直後なのでクレリックだと思うのでガーディアン(水)になってる
>>924
はプリーストになったあとにフェリシアのターンの時に編成画面入って他キャラがゴーゴンになってたと思われる
verを遡って再現するか試したところver1.12では起こらず、ver1.13がら起きてるぽい
更新履歴からver1.13で「固有キャラの顔へんかプログラムの領域を変更」とあるのでここでなにかあったっぽい
改造の方は詳しくないのでこれ以上わからないです、申し訳ない
953:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/05 16:36:03.33 +dUaOt5y.net
クリザローダが何故か見られないから新しいのはダウンロードできないけど昔遊んでたのを遊ぶ事にした
やっぱりハボリム救出は難しいな
954:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/05 17:21:23.67 2AperM+S.net
>>927
俺もクリザローダ駄目だったけどVPNかませばつながったよ
955:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/05 18:51:27.88 IRqGkDwG.net
アンチウイルスが悪さしてるんじゃないの?
956:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/05 18:52:23.38 sFrNCCqz.net
GE2章後半から急にリーダーのレベルがこっちの最高+3?に設定されだしてレベルガンガン上が
957:るようになった ザパンの攻撃力やばかったわ
958:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/05 19:35:55.03 IRqGkDwG.net
ザエボスは安定の盾落とし
959:Rem
21/04/05 22:20:15.77 RnzAj0HmQ
>>921,924,926
ご報告ありがとうございます。ひとまず今できる範囲で修正しました。
例の顔バグはフェリシアの顔変化プログラムが原因なのはわかったのですが、
発生原因が判然としないので完全に修正できたかはわかりません。
まだバグが残っていたら申し訳ないです。
960:883
21/04/05 22:37:44.62 sL31R77n.net
GEver1.23来てますね
素早い対応ありがとうございます
961:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/05 22:38:26.77 +dUaOt5y.net
>>929
それかなぁと思って色々試したけど結局だめだったわ、わかんね
962:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/05 22:51:07.76 f1jeT/t+.net
GEの主人公顔、クリザローダ1491の顔グラに変えたいけどうまくいかない
TODCで書き込むのは出来てると思うんだけど、実際遊ぶと最初のデニカチュヴァイのシーンで固まる
分かる方教えてください
963:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/05 23:03:12.07 pWKxfamD.net
TODCで書き込んだ後TOCV2_Tool使ってTODC後処理してる?
自分はそれで出来たけど
964:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/06 08:40:57.54 by40Wde4.net
>>934
アンチウィルス切ってだめなら
あとはブラウザ変えてみるとか?
965:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/06 09:11:38.53 MczyuReI.net
>>936
やっぱりTOCV2_Toolが必要なんですね。
タクティクスオウガ・バイナリのリンク切れてるし、
探しても出てこないから、もう手に入らないのかな・・
966:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/06 10:30:24.76 t7u6UOfx.net
>>938
よくわからないけど、CV2同梱のTOCV2_Toolじゃダメなの?
967:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/06 10:37:58.62 Jd7H2/l7.net
>>938
>>172
タクティクスオウガ(SFC)倉庫 → ☆Tactics Ogre Chronicle Valeria2 v1.66 (2014/06/17更新)
968:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/06 11:49:49.02 MczyuReI.net
CV2本体に同梱されてたんですね!
教えてくれた方ありがとうございます!
969:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/06 13:43:20.09 73ZsWYuf.net
>>937
切ったり変えたりしてもうまくいかないなあ、もっと色々試してみるか諦めるかするよ・・・
970:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/06 14:30:29.01 OYCB9AeH.net
>>942
ブラウザ変えてもアンチウィルス切っても俺は常に503エラーで見れないよ
諦めてVPN使おう
971:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/06 15:27:53.32 gzTJUcCH.net
スマホからためしてみては?
972:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/08 21:32:52.57 K7YILVtR.net
そのままリンクで飛んでない?
~index.htmまで張り付けて飛んでみた?
というか
URLリンク(geolog.mydns.jp)
こっち行きなよ
973:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/09 00:14:55.81 fEOdrcoy.net
ver1.24乙です
セイレーンのCC条件満たしてもCCできないので確認お願いします
対象キャラは汎用ウィッチでALIがN、MP124、INT153、MEN159
974:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/09 02:15:07.70 GxQj6RXj.net
すいません>>946取り下げで
なぜか一人どのクラスもグレーアウトしててCCできないユニットがいる
ほかのユニットは問題なしでした
975:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/09 15:48:30.18 R0Tw9TbK.net
URLリンク(up2.karinto.in)
転載おkと書いてあったので Rem:TO_GEver1.24 のミラー
パスは toge
976:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/09 16:18:42.07 h6K8OuKE.net
フィダック城西のトロフィーってペレグリンメイルとか袋取らなくても入手できる仕様?
ペレグリンメイル
977:装備のテラーナイト勧誘してクリアしたらトロフィーでも入手して二つ持ってる状態になった ルートはC
978:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/09 16:21:06.97 h6K8OuKE.net
よく確認したらボスが持ってたフウェイルメイルをトロフィーで入手してないからたぶん置き換わってるんだと思う
979:Rem
21/04/09 18:27:35.67 feiH5tEHq
>>949
ご報告ありがとうございます。修正しました。
>>947
当方では再現しません。詳しい状況を教えていただけますか。
同様の状況が発生する原因としては、キャラの女性フラグが立っていない
という事が考えられます。
CCできないユニットは説得で仲間にしたユニットではありませんか?
だとしたら敵パラメータの設定ミスで男性扱いになっていたかも知れません。
980:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/10 13:18:38.35 VKAGomIT.net
GEの作者さん更新お疲れ様です。
ver1.25で不具合があったので報告します。
・死者の宮殿に出現するダークストーカーが、ダブルアタック可になっていないので
両手に武器を持っていても、活用できない。
・パンプキンヘッドのSPにかぼちゃうぉーずが設定されていない。
ドラッグイーターを覚えるレベルがヘルプと違う。
ヘルプでは初期から習得済みだが、実際はレベル20だった。
かぼちゃうぉーずとの兼ね合いでこうなってしまった?
パンプキンヘッドのグラは笑いました。
981:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/10 15:37:31.44 VKAGomIT.net
>>952ですが
ヘルプじゃなくてTOGE クラス一覧.txtの
パンプキンヘッドの説明です。
982:Rem
21/04/10 20:29:04.62 mgQZRrM2z
>>952
ご報告ありがとうございます。修正しました。
パンプキンヘッドの下半身がデニムなのはちょっとしたネタです。
64での服装が緑っぽかったので試しに合わせてみたらああなりました。
983:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/10 21:27:16.49 TL4dBmTG.net
バルダーグラブのヘルプで射程7になってる
984:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/11 17:11:30.56 Ui+3MC8L.net
軽歩+水中のユニットがウイングリング装備してLサイズユニット同時に出撃した場合飛行できない(移動タイプが軽歩+水中のまま)
ステータス画面では飛行+水中になってる
985:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/11 20:50:12.44 7gFGC1Jw.net
付属テキストのクラス一覧でロードのMP成長が5になってるけど3の間違い?
986:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/11 21:10:02.27 waapKVXi.net
>>957
小出しで申し訳ない、4章主人公
テキストではロードの成長がHP:9、MP:5になってるけど
実際はHP:8、MP:3相当の成長をしてると思う
987:Rem
21/04/11 21:53:33.59 ZcIcEJGfB
>>955,956
ご報告ありがとうございます。修正しました。
>>957,958
BNE2で確認したところ、設定値は間違っていませんでした。
プログラムでクラスの成長率とは別の値が参照されているのかもしれません。
988:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/11 21:52:34.94 brFo5lL2.net
GEの作者さん更新お疲れ様です。
ver1.26で不具合があったので報告します。
・1章プレザンス救出のクリザロー戦で
敵ファイターがスレンダースピアとラウンドシールドを装備している。
989:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 00:11:56.24 BViGcWlH.net
GE_v127
スパークガード装備しても溶岩の上歩けないな
クノイチ主人公で歩行タイプが軽業溶岩になってんだけど
990:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 00:27:33.88 BViGcWlH.net
カノープスに装備したら溶岩歩けたわ
主人公側の問題?
991:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 15:31:13.56 6jlgfdsF.net
1.27
競売で出したトゥエルノ青龍の爪を買うと一つ下に増殖します
992:Rem
21/04/12 19:24:44.58 DDgbqi5l8
>>960,961,963
ご報告ありがとうございます。修正しました。
主人公の成長率の問題はどうもキャラ成長率無効フラグが立っていたのが
原因のようでした。しょうもない設定ミスが多くてすみません。
993:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 20:45:45.37 JFv/JE0T.net
クリザロダ難民用
URLリンク(up2.karinto.in)
転載おkと書いてあったので Rem:TO_GEver1.28 のミラー
パスは toge
994:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 22:47:04.77 yZMKxrB4.net
思い立ってオウガバトルやってたがクリアしたので�
995:サろそろGE手を出してみますね しかし、本編の続編はもう無理かな? タクティクスがリメイクしたころは一応まだ希望もあったけど
996:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 23:23:18.50 HJpcWs1E.net
PSP版の出来を見たら続編が出るか以前に出してほしいかって話がな
997:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 23:29:59.18 V5umPqmp.net
既に松野はスクエニにいないし
松野抜きで作れば64やアドバンス版みたいなクソゲーが出来上がるだけ
998:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/15 00:58:55.69 xlhySPDO.net
GEクリアしました、作者さん素晴らしい作品をありがとう
時間取れたら死者Q潜ります
999:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/15 10:37:01.99 KlNx5h2y.net
自分ももうすぐCルート終わるけど
Lルートはあんまり弄ってないんだっけ
1000:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/15 16:47:28.41 HsDAw9v1.net
GEの作者さん更新お疲れ様です。
ver1.28で気になった点があったので報告します。
・2章Lの古都ライム戦(ヴァイスとアロセールがボスのところ)で
敵にアラインメントがCのヴァルキリーがいる。
ザパンが仲間になったところですが
思いのほかAGIが高いので、今のところ原作以上に強く感じています。
1001:Rem
21/04/16 19:07:44.72 dLPyl6OMh
>>971
ご報告ありがとうございます。修正しました。
GEでは前衛職のAGI成長率が基本6なので原作で鈍かったクラスほど
扱いやすくなっていると思います。
1002:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 10:16:35.20 sHZ+6pBp.net
GEの作者さん更新お疲れ様です。
ver1.29で気になった点があったので報告します。
・3章Lのブリガンデス城南
敵ニンジャの1人がバルダーフルーレを二刀流装備している.。
→他2人がバルダーダガー二刀流なので気になりました。
同ステージで敵ヴァルキリー2人の死亡時の声が男だった気がする。
・3章Lのアルモリカ城前(ザエボスからの奪還時)
敵ヴァルキリー2人の死亡時の声が男だった気がする。
敵アーチャー2人がそれぞれバルダーボウとレーヴァンテインを両方装備している。
同じくアルモリカ城内でも
敵アーチャー2人がそれぞれバルダーボウとレーヴァンテインを両方装備している。
・3章Lの古都ライム(ハボリムNPC、オズマ戦)
敵を全滅させてクリアしたところ、スナップドラゴンが手に入った。
ジュヌーンのグラの頭身が高くなっていて格好良いです。
グアチャロも格好良いです。
1003:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 21:58:57.18 sHZ+6pBp.net
>>973
追加で
・3章Lフィダック城西
ペレグリンメイルを装備している敵テラーナイトのエレメントが地なのが気になりました。。
Cルートでも同じかもしれません。
1004:Rem
21/04/20 20:28:29.65 /U5ERCbL2
>>973,974
ご報告ありがとうございます。修正しました。
作者の目の行き届かないバグをいつも見つけてくださって助かります。
しょうもない設定ミスがなかなか無くならなくて申し訳ないです…。
グアチャロの固有グラは元々汎用テラーナイトの予定で描いたのですが、
後から現行のロン毛騎士を汎用テラーナイトに採用したため、一度お役御免になり、
公開直後になってからグアチャロの固有グラとして採用した経緯があります。
気に入っていただけて光栄です。
ちなみにジルドアの固有グラも元々汎用セイレーンだったのですが、
後から現在の64風ユニグラが汎用セイレーンになりました。
1005:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/20 22:23:37.41 yIflRvX/.net
クリザロダ難民用
URLリンク(up2.karinto.in)
転載おkと書いてあったのでRem:TO_GEver1.30のミラー
パスは toge
1006:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/20 23:43:18.46 KHykGnQT.net
5.00で手を出す
1007:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 18:49:34.29 f+wAXxh0.net
こんにちは
先ほどクリザローダにTO盾という改造ipsをアップしました
基本的にはアイテムや成長率の数値を弄っただけですが
近接武器で殴り合いがしやすいように調整してみました
命中率の計算式は原作のままなので普通に反撃してきます
自分で3周通しましたが、遊びやすくなってると思います
拙い改造ですが時間がある方は遊んでみてください
1008:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 19:38:18.88 7YaDrO3Z.net
>>978
ありがとうございます。
使わせていただき
1009:ます。
1010:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 21:49:33.75 HGapQVtS.net
>>978
乙
1011:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/26 20:27:22.85 7YWArQjK.net
GEもうデバック終わりかな?
1012:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/28 17:19:16.70 gYWF27oB.net
TO盾について
チュートリアル戦闘のアルモリカ城城門前にてバパールのポイズンハザードでミルディンが肉体消失する
ポイズンハザードの効果も、毒の付与ではなくなぜか肉体消失になっている
行動順がミルディン→カノープス→バパール→ポイズンハザード(命中100%)をミルディンへという流れなので普通に進めるとミルディンが確定で亡くなる
次戦のアルモリカ城城内ではアガレスがバニッシュを覚えているが、追加効果が石化(命中100%)になってる
製作者さんのコメントでは、近接武器の殴り合いをしやすくしているというかなり保守的な改造なのかと思ったけど
2戦しただけでぶっ飛んだ調整というのが分かった
意図した調整なのか、バグなのかわかんないけどもうちょい進めてみるわ
1013:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/28 21:00:17.25 7QCOZBrK.net
ぶっ飛びすぎてて草
感想よろしく
1014:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/28 23:53:01.56 K40zKdbq.net
>>982
プレイしてくれてありがとうございます、本当に嬉しいです
最初のチュートリアル部分だけかなり遊びました すみません
バパールはヴァレリア最強の戦士です
ミルディンが消滅することでデゼールブレードが手に入ります
チュートリアル後は割とまとも(普通)な改造だと思います
おすすめクラスはゴーレムです
1015:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/03 10:44:31.45 pjwgUGmi.net
TO_GEのCルートをプレイさせていただきました
戦闘中の掛け合いが増えてて面白かったです!
1016:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/02 01:16:46.94 QvqJ//lp.net
GEやってると稀に魔法攻撃で主人公が即死するんだけど何だろ
Cルートで一度目はグラッグプレス、二度目はアイスブラストで体力全快から即死して、同時に被弾したバイアンは普通のダメージだった
関係あるかはわかんないけど首飾りは装備させてて、フェアリーで主人公に強化は入れてた
死者の宮殿クリアまでやってその2回だけだから再現性は高くないのかも
1017:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 17:24:41.46 AfwhNs6J.net
久しぶりに来たらとんでもねえ神パッチ来てたのね
TO_GE今からやるお
GEのCルート終わったらTO盾もやるでー
1018:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/15 21:56:53.32 xUWPZboP.net
YY-CHRでグラ描き替えしてるんですけど全体マップのデニムのグラってどこにありますか?
1019:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/15 22:00:05.02 xUWPZboP.net
sage忘れてましたすみません
1020:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/16 15:40:55.92 mb7PXfBU.net
100人パッチで遊んでるんだけど四章になったら説得コマンドが消えた
何年も前のパッチだし対策はされてるんじゃないかと思うんだけどさっぱりわからない
誰か助けて
1021:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/16 19:28:55.40 yaKdMOLG.net
>>988
TOCV2_Toolのおまけ機能の「全体MAPデニムグラ解凍」で抜き出せます。
1022:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/16 21:20:31.05 nw/5nxQV.net
ありがとうございますさっそく見てきます
1023:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/12 14:43:37.90 eEulIYMf.net
数か月前から遊び始めたんだけど面白いね
先人達が残してくださったキャラチップとか弄って遊んでるわ
ドット打ちなんて初代ACのエンブレム以来だわ
1024:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 16:24:37.50 zOCHQF9/.net
命中率おかしくない?
0%0%って出てる敵の弓攻撃
普通に食らってるぞ
1025:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/12 11:42:37.70 AxK/YR8V.net
CV3まだか?
1026:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/12 13:00:26.73 iiWIE2Xn.net
効果音の改造�
1027:チてできないのかな? 剣で切ったらバコンとかでなくザシュとかなら楽しい
1028:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/13 23:16:56.16 apAse46t.net
プレイがエミュだからなせいか
結局攻撃する前にステートセーブして
攻撃ミスったらロードって言う
スパロボみたいな最高の結果を選び取る
遊び方になってしまう
1029:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/14 07:19:10.77 +Fznh3yd.net
好きにしな
1030:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/14 14:15:47.99 2UQ6kzoE.net
ステートセーブロードなかったらやれないよ
HP150しかないのに反撃で100くらって
そのあと遠距離から弓撃たれてすぐ死亡するからな
1031:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/14 16:31:34.90 XzZ6g1e2.net
FFタクティクスと違って、死んだら基本消滅だしな
1032:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/20 12:27:33.03 RxYMThhZ.net
サイバイマンと同等の戦闘力1200だったラディッツは
1400に改変されたせいで
1316の魔貫光殺法に仰天してたシーン
ちょっとおかしくなったよね
1033:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/21 14:03:05.04 mn/WJr+V.net
DQ32みたいにTOでGBAのTO外伝やFFT再現するやついないの?
1034:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/21 14:35:55.00 /JJ71VoL.net
FFTでなら見たことある
1035:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/21 16:06:33.24 08XM4dda.net
>>1002
それやってほしい
1036:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/21 18:15:47.24 v9USe23X.net
素晴らしいアイディアをお持ちのようなのでご自分で改造されてはいかがでしょうか
1037:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/21 18:22:45.26 N6kMBcfb.net
>>1005
ドラクエスレに帰れ
1038:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/04 00:48:08.29 RQyh0Z/v.net
GEの作者さんがまだこのスレを見ているかわかりませんが、過剰すぎない戦闘バランスの味付けに優れたパッチをありがとうございます。
リードミーには「女尊男卑は特に見直していません。むしろ助長した感が……。」との記載ですが男子組もかなり活躍してます!特にナイトは中盤までは驚くほど頼もしかった…ヴォルテールとフォルカスがタフでカッコいいぜ…
また、セリフや場面の改修要素が盛り沢山で、とても新鮮な気持ちでストーリーを楽しめています。
現在v1.30のCルートにて死者宮の最深部(三回目)まで攻略、ここまでのプレイで進行不能になるような不具合には遭遇していません。(リッチニバスは物足りなかったけれどブラックモアが強敵で満足…)
以下に気付きを報告します。
死者宮に出現するレア所持敵がレリクスナイト(聖者の盾)のみになり、それ以降はレア装備集めが捗らなくなってしまった……まだバルムンクとオラシオンとルーンアックスとイグニスを貰ってないのに…
リッチニバスの撃破後からこの現象が起きるようになったと思う。
グラムドリングのMEN+3が機能していない気がする。
バルダーシールドのINT+5が機能していない気がする。
四章タインマウスの丘のランダムエンカにて、弓とレーヴァンテインを装備したビーストテイマーが出現する。
他の場所のランダムエンカでも片手武器+レーヴァンテインの組み合わせを見たかも。
オート操作でトレーニングを行っているとき、アースヒールを持たせたキャラの行使フラグがおかしい…Hp全快の味方をしつこく回復しようとする。
全体マップでの主人公の歩行グラフィック(四章のもの)が、正面から見たとき頭部が右肩のほうに寄っている。
1039:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/04 19:02:57.01 VrSLkBO3.net
こんにちは
先ほどクリザローダに伝説のオウガバトル短編パッチという改造ipsをアップしました
トータル7ステージでクリアで、ED条件は弄ってないのでベストEDは見れませんが、
KT氏の上位職パッチをベースにしているので、上位職もありますし、
原作では加入しなかったイベントキャラ(ウーサー、ポルキュス等)も加入します。
久しぶりにやり直したい、けど30ステージもやりたくない
上位職も楽しみたい、原作では加入しなかったキャラも使ってみたい
という方は、拙い改造ですが時間があれば遊んでみてください。
1040:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/23 17:18:23.55 2uW7/dUW.net
新しい伝説のオウガバトル用パッチありがとうございます!
1041:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 11:25:28.91 bPoa1cNb.net
久しぶりにデータいじろうと思って
TOCV2_Toolを使ったら
テキスト&グラフィック書き込みがフリーズするんだが
Windows10だとうまく動かないこととかあるのかな?
1042:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 10:14:19.47 AGJnDBjN.net
TOCV2_Toolで読み込ませる.txtファイルはSJISじゃないとだめ
それ以外だと固まる
Win10はメモ帳の標準文字コードがUTF-8に変わったから多分そのせいだと思われ
1043:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/27 21:34:07.10 rJBFBKhZ.net
PSP版と統合しない前提で申し訳ないのですが、PS版とPSP版、どっちがおすすめですか?
家にPS2しかないからPS版が良いかなと思っています。
1044:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/27 22:17:47.92 ZO1zIC1P.net
PSP云々どころかバイナリスレだよここ
ちゃんと然るべきとこで聞いた方がいいよ
スーファミ版がおすすめって言われても困るんでしょ?
1045:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/28 18:11:36.83 Ij0dbgsv.net
すいません。スレ間違いました
1046:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 11:46:03.58 TBYv4eMB.net
CV2でスナップドラゴンの使い方が解りません。初心者質問申し訳ないです
1047:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 23:41:15.34 Sje3OhQV.net
>>1015
初心者を自覚してるなら猶更テキストを全部読もうね
03_仕様・変更点等.txt
○アイテム合成導入
詳しくはBNE2設定ファイル「アイテム合成」を参照の事。
素材アイテムと各種オーブを持ってスナップドラゴンを唱えると
レシピに沿ったアイテムが合成されます。
合成使ったアイテム・スナップドラゴンは消えます。
オーブはデネブのお店で60000GOTH、スナップドラゴンは敵トロフィーと
死者の宮殿で取得可能。
これに伴い、本来のスナップドラゴンを廃止しました。
また、スナドラ位置に爪などのアイテムを追加しました。
1048:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/22 03:52:21.94 qQWn1ADo.net
>>1016
お返事ありがとうございます!
この文章は読んだのですが肝心のレシピが、、BEN2設定ファイル内に入ってるIDNファイル&構成設定?の開き方が解らず中が読めないのです泣
1049:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/22 21:31:58.84 xfNmziEl.net
>>1017
BNE2でCV2のROMを開けばOK
BNE2の使い方がわからないならReadMeやwikiで使い方を確認してね
1050:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/22 21:32:09.18 2XgjO4Z+.net
?BNE2が開けないってこと?
最近のPCに対応してないんだっけか
1051:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/22 21:46:49.37 xfNmziEl.net
ごめん、BNE2の使い方がわからないってことだと思ったけど
BNE2自体が起動しないならそれはランタイムの関係だからランタイムを入れると動くかも
ダメだったらBGE64で試してみて
BGE64は確かロマサガの方にあったはず
自分の環境はWin7→Win10へのアップグレードなんで現行は問題なく使えている
Win11は知らない
1052:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/29 00:02:02.85 n7j86
1053:ZrE.net
1054:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/29 00:40:25.38 n7j86ZrE.net
Wayback Machine使ったらDL出来ましたすいません
1055:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/29 18:29:24.40 VjqQJDke.net
TO GEのv1.30で2章Lクァドリガ砦でのザパンの救出が無理ゲーすぎる
敵の二刀流のニンジャ集団の行動が速すぎ&火力高すぎ、ザパンが敵に突っ込みすぎでヒーラーがザパンの回復圏内に届く前にザパンが瞬殺されてしまう
こちらのレベルを上げたところで敵のレベルも上がるから何の解決にもならないし、誰かアドバイスしてくれ
1056:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/29 23:21:14.41 my267Z32.net
あんまり覚えてないけど、
俺のときは忍者ルフィカで敵忍者を状態異常とかにしたらなんとかなった気する
1057:973
22/03/30 10:58:57.53 YOYENY2D.net
すいません、なんとか救出できたので報告させていただきます
結論から言うと「レベル10で行ったのが悪手」でした
こちらのレベルが10の状態で行くとWT490(最速)のザパンが敵陣奥へと突っ込んだ直後に
WT492の敵のリーダーとニンジャ3体の計4人に囲まれる、という最悪のルーティーンでしたが
レベル11まで上げてから進軍すると敵のニンジャのWTが486まで上がり、敵のニンジャがザパンに突っ込む形になり、
ザパンが奥へと進軍しなくなり回復が間に合い無事に救出できました。
974さんアドバイスありがとうございました。
1058:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/08 12:04:47.34 eGieYe1N.net
なんか出るっぽいな
きっとリメイクなんだろうけど
いやリマスターか?
1059:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/08 12:09:02.31 sM9fp0YD.net
りぼーん
1060:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/08 12:42:28.87 3+4e9p19.net
松野スクエニにいないけど
頭下げて作ってもらうの?
1061:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/08 14:12:09.17 jJ3YCwVi.net
タクティクスオウガなら松野が頭下げて作りたいんじゃないか?
1062:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/08 14:12:54.13 jJ3YCwVi.net
タクティクスオウガリボーンw
リマスターではなさそうだな
1063:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/08 14:14:39.29 jJ3YCwVi.net
トライアングルストラテジーの出来が存外良かったから案外期待できるかもね
1064:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/08 15:52:49.56 LMTbhkLu.net
オウガ64で「これは俺の考えてたオウガと違う」みたいないらんこと言ってたし松野はオウガに関わらんでいいと思う
1065:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/08 17:12:07.56 1jKPON2q.net
TSはノベルゲーに戦闘がオマケ程度ついてるって聞いて買うのやめた
1066:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/08 20:10:14.58 KoNnR34S.net
死者の迷宮2入れてくれ
内容は伝説のオウガバトルのキャラが出てきて
敵味方仲間になる オウガバトル64のキャラも追加していいぞ
もちろん専用クラス込みでだ
1067:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/08 20:49:25.38 9roWe/tN.net
俺は味方クラスの人魚+シナリオ追加で
外伝あれだけ人魚推しだったのに運命の和ですっかり居なかったことになってるの納得いかんw
1068:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/14 23:46:41.74 wMNE2ClZ.net
TO_GE_v130でエンジェルナイトの条件教えていただけませんか?
1069:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/15 06:25:04.75 6XaUjUHoa
>>1036
転生クラスはヴァルキリーとエニグマハンターのみ。
後は素のCV2と同じ。ALI:L,HP:92,STR:135,VIT:122,INT:144,MEN:119,
AGI:122,DEX:124
1070:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/16 22:22:28.71 /fBIxD5g.net
運命の輪があのざまだったから期待は出来ないな
1071:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/19 20:07:52.16 s0g+dPcM.net
64はゲーム部分はともかくシナリオは平凡な出来なので松野がケチつけるのもわかる
まあ運命の輪でその松野の評価も地に落ちたけど
1072:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/19 20:11:39.65 oeF0GMCA.net
64はゲーム部分もバランス崩壊しててゴミだったが
それはTOも同じか
1073:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/30 20:12:16 nFw1dQt+.net
BGE64探したけど、もうどこにもないんでしょうか
1074:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/05 17:39:21.69 CboHQq9I.net
マジか
俺は持ってるけど大切に保管しておこう
1075:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/27 18:11:57.01 GcFuMhCj.net
テスト
1076:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/28 21:58:46 bOlSfGU2.net
死者の迷宮を不思議のダンジョンっぽく作ってるのありますか?(FFACみたいな
1077:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/30 08:32:00.40 2Hbva/wZ.net
次スレは?
1078:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/30 20:05:10.82 qJiUSDHf.net
次スレたてました。
【集え】タクティクスオウガ【バイナリ神】33
URLリンク(medaka.2ch.sc)
保守お願いします。
1079:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/31 08:41:05.90 eFMagZH1.net
乙&梅
1080:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/01 00:08:44.75 PM1Wi7Ip.net
b
1081:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/01 00:09:48.50 PM1Wi7Ip.net
c
1082:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/01 00:11:07.70 PM1Wi7Ip.net
g
1083:小倉優子
22/06/01 00:12:13.60 PM1Wi7Ip.net
∧,,,∧
( ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
( )
し─J
1084:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1487日 2時間 5分 10秒
1085:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています