ニンテンドークラシックミニ/NES・SNES mini 9at GAMEURAWAZA
ニンテンドークラシックミニ/NES・SNES mini 9 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 23:30:23.40 dnvco29z.net
スレ立て乙

3:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 00:07:53.05 mYj0eYtV.net
NG推奨ワード「FT232HL」

4:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 13:53:46.76 RgsRGByx.net
URLリンク(i.imgur.com)
トイザらスにめっちゃ入荷してるな

5:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 15:01:31.59 amaIoMUR.net
任天堂の品薄商法まだ続いてたのかよ

6:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 15:23:47.06 Y2n4a4xr.net
品薄商法なのはてめえの頭でしょ

7:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 20:55:39.18 amaIoMUR.net
工業製品なんか秒単位で一個出来るんだから生産が追い付かないなんてことは意図的に行わない限り絶対にない

8:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/18 12:09:56.84 sBBo7xEw.net
>>7
アホか

9:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/18 12:36:59.63 h1FZJCcy.net
>>8
アホはお前だろ職人が一つ一つ手作りしてるとでも思ってんの?

10:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/18 12:39:08.00 sptHUh4L.net
なんだこのキチガイ

11:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/18 13:19:16.42 X1dLb+9P.net
わろた🤗

12:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/18 14:28:31.60 bGx1on2e.net
ハイ NG設定っと

13:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/18 15:11:23.61 sptHUh4L.net
内蔵ソフトはどうやって吸い出すんだ?

14:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/18 16:08:40.12 ThTgMsm6.net
調べりゃすぐ出てくんだろ
テメーの事はテメーでどうにかしろ
面倒くせえとかほざくなら今すぐ窓から飛び降りろ

15:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/18 16:10:56.46 QXrfLkih.net
Googleの使い方もわからないチンパンが人のことキチガイ呼ばわりしてて草はえる

16:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/18 17:22:46.42 cCVKIGt9.net
今は普通に買えるけど
売り切れたらまたしばらくは買えなくなるからな
後で買えないとかほざくなよ言っとくぞ

17:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/18 17:23:40.28 cCVKIGt9.net
>>13
レトロフリークで余裕

18:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/18 22:26:51.04 zCQ7D2hk.net
>>9
マジモンのアホか

19:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/20 03:22:03.18 0wvXjd85.net
ゆとり世代は知恵遅れガイジみたいな見た目だけは健常者多いからな
相手にするだけ無駄

20:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/20 11:12:14.81 SMmaTA3z.net
ソフト追加はセガ系アーケード系共に出来て起動も出来た。メニュー画面の音楽変更も出来た。だがMSXだけは導入出来ない!だれか大まかな流れで良いから教えてください

21:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/20 12:20:45.85 9oofcEBR.net
URLリンク(www.youtube.com)

22:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/20 12:22:11.16 9oofcEBR.net
URLリンク(www.reddit.com)
URLリンク(www.reddit.com)
URLリンク(www.reddit.com)

23:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/20 12:40:46.43 aNfov1yn.net
外部ストレージ対応って
何ヶ所半田付けするの?

24:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/20 12:41:11.82 hEZOAROb.net
>>20
うぬは前スレをチェックすることすらできぬのか!

25:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/20 12:42:06.62 hEZOAROb.net
>>23
ハンダづけが必要な時点で、外部ではないなw

26:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/20 12:43:48.08 0rprcDI7.net
>>23
youtubeの最後当たりを見ると、USBの分岐ケーブルのようなものを使っている
一つはUSBメモリ、もう一つは電源に接続

27:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/20 12:44:25.32 T8x4+w6i.net
これってNESCでも使えるのかな、電源ONでデカデカとhakchiと出るのやめて欲しいけど

28:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/20 12:47:47.44 aNfov1yn.net
>>26
これってスマホにUSBヘッドホンアンプと電源供給用のUSB増設する時使う奴?
何ケーブルか名前忘れたけど

29:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/20 12:48:46.31 SMmaTA3z.net
>>24
うぬぬ…hakchi用のfmsxを入れるってことよね?それってどこにあるの?すまんよく理解できていない

30:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/20 12:48:52.32 aNfov1yn.net
OTG?

31:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/20 14:56:02.71 AbMp7irG.net
★ ニンテンドークラシックミニ改造方法 ★
ラストリリース 解説バージョン
~ hakchi2(開発終了) ~
国産(開発中止)ツールは無改造でよかったが、hakchi2は海外ツール。
国内版クラシックミニは若干の改造が必要。
...とは言っても比較的簡単な作業だけ。
■必要なもの
・クラシックミニ本体
・FT232HLなどのUSBシリアル変換モジュール[AE-FT232HL]
URLリンク(akizukidenshi.com)
■手順
①UARTのテストパッドから引き出してUSB-シリアル変換モジュールへと接続。
URLリンク(www.ns-koubou.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
②後は引き出したら、USBをPCに接続してhakchi2を起動。クラシックミニのリセット押しながらパワーをオン。
③参考動画を観ながら、コンソールでhakchi2に任意の .nes .png を指定して
表示されるウィザードに従ってダンプ→追加
最後にリセットを押しながら、カスタムカーネルを削除してパワーオフ。
URLリンク(i.gzn.jp)
参 考 動 画
URLリンク(youtu.be)
※ 上記改造行為は全て自己責任で
※ ~2.11 対応OS : WIN2000以降(バイナリ配布有り) 安定版
※ 2.12 対応OS : WIN7-8-10(バイナリ配布無し・MOD追加してソースからセルフビルド) 不安定報告多数。
※ 2.13 対応OS : 不明・純正コントローラー不具合(要Wiiクラコン)・文鎮化報告が数件あり(テキストを読み慎重に。)
※ 2.14 対応OS : 不明・文鎮化報告が数件あり(テキストを読み慎重に。)
※ 2.15 対応OS : 不明・2.14と同じファイル
※ 2.16- 対応OS : 不明・文鎮化報告が数件あり(テキストを読み慎重に。)
※ 2.21 対応OS : 不明・WIN7で動作不良報告あり。文鎮化報告は今のところ無し。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/20 15:40:06.98 f1ajB5Qp.net
分配で電源も取れるOTGケーブルみたいだねえ。
まだ安定して動いてないように見えるなあ。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/20 16:26:23.05 9l5NE+e5.net
コントローラーだけでホーム画面に行けるようには出来ないの
リセット押すのめんどくせ

34:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/20 17:24:07.77 AbMp7irG.net
>>31
グロ

35:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/20 17:29:58.76 d9w5Pptc.net
OTGは、OTGケーブルを検出して
USBスレーブのコネクタをUSBマスターに自動的に切り替えて
USB機器を繋げるようにする仕組みだが、
cloverはOTGケーブルを検出する回路の部品が省かれてて機能しないし
USBマスターのドライバーも省略されてる。
で、OTG端子によらずに強制的にUSBマスターとして動作する
ドライバーが作成されて組み


36:込まれた。 と、ここまでは数ヵ月前に出来てたんじゃないの?と不思議に思うだろう。 数ヵ月前に動いてたのは、内蔵SDカードから起動するAllWinner用の独自カーネルだった。 この度、ようやくニンテンドークラシックミニ内蔵のOSの作成方法が完全解明されて、 内蔵NANDに焼かれてるOSに組み込まれているドライバーの追加や差し替えが可能になったので、 USBマスタードライバーが使えるようになったというわけ (今までは起動後にスクリプトで細工出来る範囲に限られていた) USBマスターになるってことは、USB端子からケーブル側へ電源を供給 してやらないといけない。しかし、こいつには他に電源がない。 仕方ないので規格外ながら、ケーブル側から逆向きに電源を供給しつつUSB機器を 差し込める端子の付いたハーネスが必要ということ。OTG端子は必要では無い。



37:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/20 18:41:05.63 ZM2sPMux.net
SDカード起動は1年以上前からできていた。
半田付けの高難易度でほとんど手を出す人は居なかった

38:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/20 19:25:32.14 9oofcEBR.net
外付けHDDにいれ放題出来たらアーケードスティックでmameとかNEOGEOもやりたい放題やな

39:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/20 19:54:49.93 hEZOAROb.net
>>37
そこらへんは本数絞れば現状でもできるけど、CDロム系のハードが動くのは大きいな。
N64でマトモに動かないソフトも多いから過度の期待はできないけど、
PCEやMDのCDロムは普通に動くだろうし、PSやSSもRPGくらいは動くかもね。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/20 20:17:42.59 9oofcEBR.net
>>38
本数絞ればってメタルスラッグ3とか100M超だぜ?

41:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/20 22:41:39.34 EJ0+HIUY.net
外付けHDDにいれ放題出来たらアーケードスティックでmameとかNEOGEOもやりたい放題やなw

42:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/20 22:42:06.87 EJ0+HIUY.net
OTGは、OTGケーブルを検出して
USBスレーブのコネクタをUSBマスターに自動的に切り替えて
USB機器を繋げるようにする仕組みだが、
cloverはOTGケーブルを検出する回路の部品が省かれてて機能しないし
USBマスターのドライバーも省略されてる。
で、OTG端子によらずに強制的にUSBマスターとして動作する
ドライバーが作成されて組み込まれた。
と、ここまでは数ヵ月前に出来てたんじゃないの?と不思議に思うだろう。
数ヵ月前に動いてたのは、内蔵SDカードから起動するAllWinner用の独自カーネルだった。
この度、ようやくニンテンドークラシックミニ内蔵のOSの作成方法が完全解明されて、
内蔵NANDに焼かれてるOSに組み込まれているドライバーの追加や差し替えが可能になったので、
USBマスタードライバーが使えるようになったというわけ
(今までは起動後にスクリプトで細工出来る範囲に限られていた)
USBマスターになるってことは、USB端子からケーブル側へ電源を供給
してやらないといけない。しかし、こいつには他に電源がない。
仕方ないので規格外ながら、ケーブル側から逆向きに電源を供給しつつUSB機器を
差し込める端子の付いたハーネスが必要ということ。OTG端子は必要では無い。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/20 22:42:26.71 EJ0+HIUY.net
★ ニンテンドークラシックミニ改造方法 ★
ラストリリース 解説バージョン
~ hakchi2(開発終了) ~
国産(開発中止)ツールは無改造でよかったが、hakchi2は海外ツール。
国内版クラシックミニは若干の改造が必要。
...とは言っても比較的簡単な作業だけ。
■必要なもの
・クラシックミニ本体
・FT232HLなどのUSBシリアル変換モジュール[AE-FT232HL]
URLリンク(akizukidenshi.com)
■手順
①UARTのテストパッドから引き出してUSB-シリアル変換モジュールへと接続。
URLリンク(www.ns-koubou.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
②後は引き出したら、USBをPCに接続してhakchi2を起動。クラシックミニのリセット押しながらパワーをオン。
③参考動画を観ながら、コンソールでhakchi2に任意の .nes .png を指定して
表示されるウィザードに従ってダンプ→追加
最後にリセットを押しながら、カスタムカーネルを削除してパワーオフ。
URLリンク(i.gzn.jp)
参 考 動 画
URLリンク(youtu.be)
※ 上記改造行為は全て自己責任で
※ ~2.11 対応OS : WIN2000以降(バイナリ配布有り) 安定版
※ 2.12 対応OS : WIN7-8-10(バイナリ配布無し・MOD追加してソースからセルフビルド) 不安定報告多数。
※ 2.13 対応OS : 不明・純正コントローラー不具合(要Wiiクラコン)・文鎮化報告が数件あり(テキストを読み慎重に。)
※ 2.14 対応OS : 不明・文鎮化報告が数件あり(テキストを読み慎重に。)
※ 2.15 対応OS : 不明・2.14と同じファイル
※ 2.16- 対応OS : 不明・文鎮化報告が数件あり(テキストを読み慎重に。)
※ 2.21 対応OS : 不明・WIN7で動作不良報告あり。文鎮化報告は今のところ無し。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/20 23:00:20.53 Gdyz80J3.net
>>40-42
グロ

45:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 01:10:11.50 UoKiyxaM.net
いろいろできるのはいいことだけど
まだ100MB以上空いてるから今のところ興味なし

46:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 01:21:51.72 g2zNz/Eh.net
ステートセーブ1つに2M以上使うからなあ

47:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 01:22:10.15 c2N2s8Bl.net
ミニ64はちゃんと開発してくれているのだろうか?
やっぱ64まで出して完結だよな

48:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 01:31:49.00 53W9m61f.net
>>45
地味に、セーブデータでの需要が一番高いかもなあ>外部ストレージ
大容量でもイけるだけじゃなく、retroarchのコマンドでのセーブデータも保持できる可能性が高い
mame,neogeo,n64,wanderswanあたりでも、安定してセーブできるようになる
ロムを外部ストレージに置くことに魅力を感じない人でも、セーブデータを手軽に綺麗に管理できるのには、心が動くんじゃないか?

49:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 01:35:59.49 53W9m61f.net
あと、>>35が事実なら、PCなしでファイルのコピペまでできるようなエクスプローラ的な機能も作れたら便利そうだな

50:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 01:50:53.91 pF+cGIia.net
>>46
64はコントローラのコストがかかりそうだし、日本じゃ負けハードだからなぁ
ノスタルジーもそこまで訴求できないから、あんまり期待できなそう
アメリカ限定とかで出るかもね

51:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 01:52:44


52:.42 ID:0nK5GzHm.net



53:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 09:10:31.94 Q3oLY4fQ.net
>>49
えぇ~まじ・・・と消費者が言っても任の胸三寸だからな・・・
ミニファミやミニスーファミと違ってガワが一緒だからランゲージ変更だけで生産しやすそうだけどな。
本体とコントローラ1個で10,000円、別売りコントローラ1個2,500円くらいで出して欲しい、コントローラ4個繋げて4人協力プレイしたい。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 09:25:34.73 FViWy0sS.net
>>48 アプリ開発環境が確立されるかどうかだな

55:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 10:03:08.34 DmIrzcuE.net
>>51
コントローラは当時でもいっこ3000円じゃなかったか?

56:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 10:43:16.49 dW1L9SHT.net
>>39
メタスラ3はラスボス戦(2戦目 空中落下)で処理落ちスラ
mame使ってるからかもスラ

57:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 10:49:23.50 ydweMc/J.net
64なら、「電車でGO」が出来る~

58:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 12:23:40.57 eAe+okas.net
ガワはミニファミのままでもいいから
ディスクシステム任天堂コンプが欲しい

59:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 12:28:42.33 IVBDzY2u.net
中山美穂とかあるから無理だろ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 14:26:04.05 gh46xuPB.net
リサの妖精伝説も忘れないであげて

61:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 15:02:26.42 rRATp/Lg.net
スーファミ買って損したファミコンより2千円高くて容量300Mで変わらず
これなら1コンの配線剥いでHORIの連射付ける
>>56
圧縮ROMでファミコンは全部入る
スーファミは無理だけど

62:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 15:06:51.64 eAe+okas.net
容量的に入るのはわかってるのよ
ディスクシステム吸出し環境そろえるの面倒
ディスクソフト買ってもリスク高い
だから全部入りのを売って欲しいなと
ところでなんでアイドルがらみはダメなん?
富田靖子もあったねー

63:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 15:11:11.97 IVBDzY2u.net
アイドルていうか契約の問題だよ
同様に永谷園も無理だろうな

64:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 15:24:30.18 CLqZ8x40.net
当時の契約のままでは再発売できないってだけで、
再度契約の手間と相手の同意さえあればいいんだから、永谷園ならあるいは・・・

65:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 17:39:48.32 di0PtDWc.net
usbメモリをOTGケーブルじゃなくて直に挿して使えるようにしてる人がいるのな

66:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 18:05:48.99 xGZpdaY7.net
>>60
どうやって中山美穂に電話かけたらいいの

67:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 19:34:06.71 jHwREcq0.net
>>64
当時は結構すごいと思った。
画面で音が出るのとは違うある意味VR
消えプリ持ってたけど富田靖子のテープ一度も聞かなかったなあ。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 19:48:59.48 /V20j/RK.net
>>64
電話サービス終了後の書き換え販売分は
説明書に全部の電話音声の内容が付いてたんじゃなかったっけ?

69:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 20:41:39.93 tGlE8an0.net
>>60
今ディスクシステム本体持ってるならケーブル1本でPCと繋いで吸い出せるし書き込みできる
クイックディスクというだけあってものの5秒ほどの一回転で一瞬で書込みできてるのはビビった
あのディスクライターの長い書き換え時間は何だったんだろうか?

70:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 21:00:27.36 eAe+okas.net
>>67
まじ!?
残念ながらいつのまにか捨てられてました(泣)

71:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 22:10:04.36 HpMwvRNr.net
>>67
当時のディスクライターの性能考えろよ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 22:36:04.66 tGlE8an0.net
>>69
書き方悪くて勘違いしたなら悪いが
クイックディスクで書き込んでるのは当時のそのままのディスクシステム本体だぜ
PCとはケーブルで繋いてるけどそのケーブル転送速度とかの問題って事?

73:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 22:52:54.53 z9TRvAV6.net
データの転送速度だけじゃなくて、転送用のデータを用意したりとかその辺の処理性能が段違いってことだろう
実際どんくらい違うかはわからんが

74:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 23:24:10.05 GWRfrHrC.net
そりゃUSBなんてなかった時代ですし
外付けするなんて、いちいちPC再起動とか
今じゃ考えられん

75:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 23:34:12.55 QbAZH/Dd.net
ホットスワップはNTからか

76:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 00:08:40.58 r78xm7yG.net
>>67
書き込み後のチェックとか?
ディスクシステムの読み込みもそこそこ長さったしね

77:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 00:22:00.87 tXDZp6+O.net
>>63 普通にOTGで刺さるやつあるだろ

78:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 00:36:21.32 1D5ce+3V.net
>>63
電源どうしてるん?

79:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 01:10:55.80 F9DjHnVp.net
オートデモ作成方法が意味不明

80:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 07:39:56.84 IeBxrfor.net
>>76
電源とは別にUSBメモリ挿すとこ増設してる

81:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 08:56:11.28 sin3wWPt.net
>>70
ちょっと待て、俺の解釈が間違ってるのかも知んないけど
30年くらい前のディスクシステム本体とPCをケーブルで繋げば当時のディスクに書き込み(吸出し)できるって事?しかも5秒で?

82:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 09:44:14.41 AzSWwb0X.net
>>78
本体に傷を付けるのもなぁ
物理的にしなくてもできる方法がある以上手は出したくないな
おもしろいけど、結局OTGケーブル使うのと同じことしかできないよね?

83:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 09:56:42.79 EJwutTHK.net
>>79
できる訳ねーだろ
ケーブル1本ってPCと直接繋ぐ意味じゃねーぞ

84:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 10:07:44.37 tXDZp6+O.net
こういうケーブル売ってるわけじゃん
URLリンク(goo.gl)

85:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 10:55:39.28 1D5ce+3V.net
>>80
とはいえ、電源と独立させた方が安定するだろうことも確かなんだよな
結局、USBを通して、常時電源供給とデータ通信を両立しなきゃいけない
だからこそ、「規格外」なんだし
ひょっとしたら、スイッチのない非OTGの方が、まだしも安定するんじゃないかと思うほど

86:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 11:02:30.54 SVIJiWMT.net
OTGケーブル買っても電源側が5Vしか結線されてなきゃ使いものにならんよな
事前にわからないかなそういうの

87:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 11:55:40.83 AzSWwb0X.net
>>84
ただただキモいw

88:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 12:07:00.73 ArqY1pHC.net
外付けUSB成功したやつまだおらん?
配信見てたら外人さんがそれでやってて良さげだったわ。
hakchi側でなにやってるかがよくわからん。
電源オスメスとUSBの三叉は分かるんだが

89:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 12:34:56.75 AzSWwb0X.net
>>86
これ見てできたけど使いづらかったから元に戻した
URLリンク(yyoossk.blogspot.jp)

90:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 12:44:48.03 MEiEgDXn.net
ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン+USB ACアダプター【Amazon.co.jp限定】ポストカードセット18種 付
URLリンク(www.amazon.co.jp)

91:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 12:44:49.18 B/M4yapC.net
>>87
おいそのブログリンク貼るなよ気に入ってるんだから迷惑かけんなよ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 13:00:04.70 AzSWwb0X.net
>>89
このブログ、コメはログインしないとできないっぽいから荒らしにくいんじゃないか
コメするのも面倒
でも、なかなか他にはないおもしろい記事は多い
ただ読みづらい部分も多い

93:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 13:05:05.47 c+sa/92O.net
>>88
単品もまだあるね

94:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 13:06:52.04 ArqY1pHC.net
>>87
thx
やっぱりmadmonkey制作(USBHOST)のhakchiでポチポチするのか。
ゲームをhakchiにいれてゲームフォルダをUSBにつっこむんだろうなというアタリは分かっていたけど、カーネルも切り戻すし手間だね・・・
ここまでやるならラズベリーパイ+Retroarchのほうが良いかな
純正hakchiでワンストップで手軽にできるようになったらまたやろうかな ありがと

95:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 13:10:45.23 ArqY1pHC.net
三又USBハブ買うついでに、これを買って余ったコントローラー1つをUSB化したんだけど、幸せになれたわ。
エレコム ゲームパッドコンバータ USB接続 Wii クラシックコントローラ対応 1ポート ホワイト JC-W01UWH

96:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 13:45:36.30 WCO5Una1.net
>>88
サンクスポチった
今日は1時間超えても持っとるな

97:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 18:10:04.12 thpPqEN1.net
>>87
これ見てる限りだと、ハードの改造までは行かないみたいだね。
何となく不安定なのは、OTGケーブルの電流供給が不足してるような気も、純正だと1A程度しかないだろうし。
でもこれ見てると、サテラビューのようなガワを作ってその中にケーブルとUSBメモリを収納できたらおもしろい感はあるかも。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 18:26:44.24 tXDZp6+O.net
>>95 タブレットPCが出始めたころって
電源がUSBしか無くて、据え置きで外部電源で充電しながら
使う方法が無くて、イレギュラーでこの方法で給電して
って機種がそこそこあって、その代表格が>>82が対象としてる
Lenovo miix 2 8だね。
電源取るUSBポートは当然USBデータ通信ポートじゃなくて、
それなりの充電器を使って、USBハブもセルフパワーの使ったりするべき。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 22:06:59.43 AzSWwb0X.net
URLリンク(www.reddit.com)

100:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 22:49:44.55 pDozTSb1.net
>>97
これだけど結局同じっぽいのよね
ケーブル使うのと

101:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 02:24:10.27 FXf396j/.net
コントローラのボタンのゴムだけ買った人いますか?
バッファローのUSBスーファミコントローラと共用できるんだろうか?

102:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 02:39:13.15 ekDySfAk.net
>>99
バッファローは知らんがホリコマンダーには十字キー意外は移植出来た


103:



104:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 02:40:45.59 ekDySfAk.net
あ、wiiのスーファミコントローラーのゴムをホリコマンダーに移植したファイティングコマンダーじゃないからな
あとゴムはオリジナルスーファミの前期と後期で違う

105:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 02:42:56.21 ekDySfAk.net
連騰ですまんがホリコマンダーの十字キーのゴムは後期のゴムと同じかわかる人いたら教えて欲しいお願いします

106:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 09:03:40.69 mpN6Bd9s.net
>>99
バッファローはゴムの形状が違う

107:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 22:37:11.69 FXf396j/.net
バッファローのボタンゴムだけってどこかで入手できるんすかねぇ?
ゴムダメになったらコントローラ捨てるしかない?

108:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 23:07:01.44 eY05lSpR.net
バッファローにきいてみるべきなんじゃね?

109:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 23:50:37.67 Wc4a0B6x.net



110:スーファミコントローラーとは別の商品だが バッファローにゴムを取り替えたいと問い合わせた所 本体交換扱いだったというコメントは見たな 安価で大量生産しているのにゴム交換修理とかやってられないという事だろう



111:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 00:00:49.97 VGQYrJJb.net
と言うかそんなに使い続ける事なんか想定してないし壊れたら買えってことだろ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 00:04:28.31 oayFDGsj.net
ゴムだけ売ってくれれば寿命何倍も使えるのにねぇ
ゴムだけダメで使えなくなったバッファローコントローラーを捨てずに2個持ってる
今使ってるのは3代目で大体一年くらい使うとゴムだけダメになる

113:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 00:07:47.26 oayFDGsj.net
メガドライブとかも遊ぶことを想定すると
サターンパッドが最強なんだけどねぇ
スーファミコントローラーよりゴムも寿命長いしなんとか使える様にできないだろうか

114:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 00:31:20.11 iNIeByHO.net
この本体がROM転送や複数機種に対応できると知っている人、
購入者の何割くらいなんだろうね?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 02:50:52.61 k3MdcQ8i.net
>>110
知ってる人が三割、実際にやってるのは一割にも満たなそう

116:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 04:41:09.18 s9kog2xh.net
1割どころか1%にも満たないでしょ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 09:18:59.17 NBIhhnff.net
>>90
ログイン制のブログに書き込みしてる奴って何なの?
信者か何か?

118:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 09:19:58.52 d4AjAZZk.net
>>113
お前の信者定義次第ではそうなるんじゃないの(棒)

119:110
17/11/24 10:25:11.88 iNIeByHO.net
>>111-112
やっぱりそうか、自分はブログ等に情報を載せずこっそり楽しむことにするよ。
ミニSNES、こんなに遊べるハードを出した任天堂に感謝。
すばらしいツールの作者とネットの情報にも感謝。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 10:45:14.55 WVp7DMuc.net
本家の方はUSB-hostに着手しないのかな

121:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 12:39:57.48 j4opSShM.net
感謝ニキ再来

122:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 17:12:30.04 De4HHXUk.net
URLリンク(yyoossk.blogspot.jp)
ここに載ってる方法でできたやついる?
何度やっても成功しないんだが

123:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 17:53:42.26 +BjuIH5R.net
ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン
URLリンク(www.biccamera.com)

124:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 18:54:51.80 De4HHXUk.net
>>118だが
自己解決した
いろいろ勘違いしてた

125:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 22:06:27.48 iNIeByHO.net
>>118を見て自分もセーブファイルの読み出し/書き込みができた。
しかしセーブファイルをバックアップ後、上書きアップロードすると
なぜか再開ポイントが作成されなくなる時があるんだが・・・理由わかりますか?
今もシューティングの再開ポイントが作成されず悲しい。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 00:30:24.90 GF/81taG.net
>>114
知るか

127:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 00:31:08.32 nxiQdAKj.net
お前の信者定義次第ではそうなるんじゃないの(棒)

128:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 00:42:52.51 sIsP/CgP.net
>>122
わろた

129:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 12:15:31.28 sN4P79kp.net
デュアルブートって、リセット2回押しとかで切り替えたりできんの?
アイコン選んでってイケてないわ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 12:19:31.93 IAJCkTVl.net
2回押しもイケてないけどな

131:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 17:22:15.10 pJ38Nu6n.net
地味にX68000動くようになってて草
USB-HOSTの方は、ストレージを付けない状態なら普通に起動するんだが、
ストレージを付けた状態だと、最初のhakchi画面(←何とかならんのかコレ)のままでホーム画面に進めない
何が間違っていたんだろうか…

132:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 19:34:53.27 vmmSvJOD.net
>>127


133: X68000の2枚組とかどうすんの?



134:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 19:38:18.48 pJ38Nu6n.net
>>128
わからんw

135:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 19:45:13.98 95rSYZUy.net
x68 動くの・・
あっ・・.?!.?

136:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 20:09:57.49 KUFAenRX.net
どうせならmp3とかmp4
動く用にしたいんだがなんか知恵ないか?

137:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 20:27:06.05 nxiQdAKj.net
そんなもん見たいんか

138:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 20:36:19.98 vkDAPXO0.net
>>131
そんなのスマホかタブレットでどうぞ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 21:38:56.96 /gc5OeOx.net
わざわざスーパーファミコンで何がしたいの

140:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 21:45:31.80 kIHTuNtZ.net
SX-win が動くぞ!?

141:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 22:58:11.28 GD8p7BIh.net
>>128
ドラキュラは動くらしいぞ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 23:04:23.74 pJ38Nu6n.net
>>136
そういや、そうだったよな
方法はあるんだな

143:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 23:37:12.25 exn48clK.net
>>131
正直なところそれをやる意味や意義などが分からないのだが、出来なくはないと思う。
そういうファイルの再生を行うretroarchのcoreを、既存ファイルなりソースファイルをビルドするなりして、それをhmodとして組み込んじゃえばいい。
実際retroarchには、ffmpeg coreなんて物があるらしいし。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 23:59:46.09 pJ38Nu6n.net
メディアプレーヤーとして動かすには、ストレージが少なすぎるわな

145:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 03:18:17.99 WcTTm7N7.net
おれもmp3プレーヤーにできたら嬉しいな

146:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 07:19:25.20 Tf+sVaPf.net
ロシアの人また弄ってるみたいだな
久々にVU来るかな
usb-host関連もうちょい何とかしてくれると嬉しいな

147:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 11:26:19.71 v7EYvDXF.net
>>141
体調悪かったようだから、その間にアイデア溜めてて、大規模なバージョンアップになることを期待

148:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 11:30:44.89 QkCj+ydD.net
プレステのゲームってやれますか?
どのモジュール入れればやれます?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 11:43:44.75 5IUT9FBn.net
>>143
そもそも容量的に無理
どうにかPCエンジンのときメモやりたくて試行錯誤してるけど
無理ゲーすぎ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 12:10:34.17 v7EYvDXF.net
いや、外部ストレージ成功させれば多分できるだろ
PSやPCECD用のモジュールはあるし、ときメモあたりだとそんなに処理能力必要なタイトルとも思えないし
PSはさすがにタイトル限られそうだけど
俺自身がその外部ストレージを成功させてないから、偉そうなことは言えないけど

151:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 12:37:20.34 WcTTm7N7.net
>>141
ミニファミのディスクシステム対応さえしてくれればもうなにもいらない

152:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 14:14:17.98 Rk/MfUbG.net
むかしドリキャスとかXBOXでMP3とか動画再生するのが流行ったよな

153:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 14:21:59.16 5IUT9FBn.net
mp3再生でジュークボックスにしてええ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 15:23:22.69 0Yp969UH.net
X68kのゲーム案外キーボード無いとプレイ出来ないの多いなあ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 16:20:47.58 HmgPFvE5.net
ボタンコンフィグないやんけ!

156:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 16:46:49.18 M+nO+eXy.net
ミニファミコンPCエンジン スーパーロムロムのときメモ
専用機にしてええ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 18:36:52.19 M+nO+eXy.net
playeやんとかでもmp3再生無理やった

なんとかせねば

158:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 18:58:36.42 v7EYvDXF.net
>>149
同人のグラ2だけで、おなかいっぱい

159:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 19:20:49.38 PxOmbngl.net
X68とPC98はキーボードが欲しい

160:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 19:49:54.98 v7EYvDXF.net
どっかに、USB-HOST状態ならキーボード使える的なこと書いてなかったっけ?
ドラキュラはそれで起動させたのかな?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 19:53:51.99 M+nO+eXy.net
.hmodの作り方がわからん
これどういう仕組み?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 19:56:24.82 0Yp969UH.net
>>156 解凍されてインストールスクリプトが実行されるだけ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 19:59:01.03 M+nO+eXy.net
>>157
ここまではみつけた
URLリンク(github.com)

164:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 20:35:30.63 b3F+seXR.net
それもそうだが、ワンダースワンはいけそうなのかな?あのシューティングさえ出来れば…

165:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 20:43:40.15 PxOmbngl.net
>>159
いけたよ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 20:47:10.74 M+nO+eXy.net
ffmpeg_libretro.soがつくれたらいけそうなんだが
hmoodの仕組みは何となくつかんだ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 20:58:37.25 M+nO+eXy.net
URLリンク(github.com)
だれかこっからffmpegのhmod つくってくれぬか?

168:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 21:26:26.89 BBhEKKCR.net
なんだこの古事記

169:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 22:05:25.81 b3F+seXR.net
>>160
ほんとだ!モジュール入れるだけとは…すげー
しかし設定が困難を極めそうだ笑
まずはなんとか縦画面にしなくては…

170:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 22:19:50.64 v7EYvDXF.net
>>164
審判銀剣かw
がんばれ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 22:36:45.45 TpjpNpEU.net
ミニファミコン用のコア(soファイル)ってそもそもどーやってビルドするのよ?
俺も素人ながらに色々試したがうまくいかなかったよ。
同じCPU(ARM Cortex-A7)のLinux環境とか必要なのかなあ?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 22:49:07.12 q0+l/PSo.net
>>164
PC用のretroarchなら、Selectボタンを押すと縦画面←→横画面を切り替えられるし、
キーアサインもそれに応じて切り替えられるので、ワンダースワンコアが最新版になれば、いけるかもね。
ここで以前ワンダースワンの魔界塔士で、ステートセーブが動作しない時があると書いた者ですが、
前回ステートセーブした時より再開させて、Select + 下 (あるいは、本体のReset)でメニューに戻った時に前回の][
ステートセーブより時間間隔が短かった場合Yボタンで登録させるアニメーションが発動しないというのは、仕様だったようです。
お騒がせしました。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 23:24:56.28 b3F+seXR.net
>>165
えへへ。全くその通りです。無罪!
>>167
なるほど!詳しくありがとうございます。自分の技量だとここまでが精一杯。最新版に期待して気長に待ちます。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 23:38:43.35 JiLfgC9s.net
カービィ3透過しないな

175:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 23:45:09.75 Wp89SmPx.net
トルネコって、メモリ傷めそう・・・
どうなのかな

176:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 23:57:24.18 PxOmbngl.net
>>164
もう試したかもしれないが、>>167にある通り
ゲーム起動後、パッドのSELECTボタンで横→縦に変更して
retroarchのメニューでSetting→VIDEOの
Custom Aspect Ratio X Posを374に、Custom Aspect Ratio Widthを504にするといけたよ。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 00:26:55.84 sWQNf+au.net
>>171
うーん、select押しても全然反応ないんだよ。selectスタート同時押しでメニューには入れるから物理的に問題はないみたいなんだけど…

178:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 00:33:37.48 NCknDlx3.net
>>170
リセット押すまではストレージに書き込まない仕様だから問題ないんじゃね?

179:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 00:35:48.69 NCknDlx3.net
>>172
これでのセレクトはX十字キーとY十字キーの切り替えになってるよ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 00:36:51.88 C86gsQCt.net
>>147
PCECDROM系はXBOXの時専用ツールでドライブに入れたゲーム20MB~40MBに圧縮イメージできるツール合ったな
PCEのCDってそのままでも吸い出せないの多いから謎技術で感動したんだが
あのフォーマット使えればいけそうだがXBOX用限定でPC用のエミュでしか動かないんだよな

181:167
17/11/27 00:38:20.90 uak4UvaG.net
>>171
hackch2版のretorarchでもselectで、キーアサインは切り替わるのね。
枠無しにしてAspect RatioをCore providedにしておけば、画面の設定の方もいじらなくても大丈夫なのかな。
(現在、ワンダースワンコアを入れていないので、想像で書いています。)

182:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 01:05:53.01 owv3nP05.net
>>172
URLリンク(goo.gl) この検索ワードを追加

183:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 02:45:15.02 Ws+bNV5i.net
サンダークロスが重い、アフターバーナーは無理。
というわけで
URLリンク(gorigo.exblog.jp)
らず筐体だってさ。
自分はめんどうだから買わないけど。秋葉でファミコンケース売ってくれないかなぁ
・・・スレ違い失礼

184:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 03:41:30.06 CGTChb6U.net
>>173
リセットじゃなくてシャットダウン時にしか書き込みしない...だったような?
間違ってたらすまん

185:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 07:37:03.82 sWQNf+au.net
>>171
>>174
>>177
みなさん色々とありがとうございました。結局なんだかんだでsetting、video、rotationで画面を回しました。
しかしキーコンフィグもかなりややこしいだろうな笑

186:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 09:13:43.88 CotjQvJ8.net
>>166 とりあえずラズパイエミュへ環境構築してみたけど
コンパイルは成功したが動作はしなかった。
ライブラリの差し替えとか必要なんだろうな

187:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 21:39:52.38 YMBeCqtj.net
ラズパイ3は微妙に性能が足らない
ラズパイ4に期待だわ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 23:45:46.26 b/6VA20b.net
>>182
> 微妙に
たしかに
1.4GHzにすると熱くなるし…

189:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 07:36:06.51 U9TdKyK3.net
もう少し気軽にマルチタップできればなあ
みんなでボンバーマンやりたいだけなんや
レトロフリークか本家買えよって話になるが

190:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 07:50:06.68 wcGo504G.net
Asus Tinker BoardやODROID XU4なら倍以上の性能やぞ
SFCとかMDとかPS型のケースあればなあ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 08:42:29.65 8vYnVAES.net
ffmpeg.hmodくれ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 10:16:53.65 d6Ns9afy.net
Amazon直販でも400円引き、ヨドも昨日から売り切れない

193:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 11:06:30.34 /nCRIDtf.net
ちょっと質問なんだけど、大航海時代2って動�


194:ォます?



195:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 11:31:15.07 ZGU80bvi.net
>>188
動作確認の報告がないから 確実なことは分からないが
特殊チップを使ったソフトではないので 動く公算は大

196:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 11:38:44.03 ZGU80bvi.net
ただし 動かすことを目当てに買ったが動かず
大後悔時代2になっても 責任は持てないけどな

197:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 11:54:34.25 Uu9xfzwH.net
転売屋終了~

198:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 12:17:01.93 PSzKbMDh.net
あとはミニファミの留置を待つだけか
ぶっちゃけミニファミのほうが遊べるしな
大人はコントローラ交換必須だけど

199:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 12:34:45.53 mCW+TBEb.net
2台目確保できたわ。これで遠慮なくいじりまくれる

200:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 12:53:07.37 qgZPGvAF.net
尼、淀ともに売り切れたみたいね。
今回はそこそこ数出たみたいなので、転売価格も落ち着くかな?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 13:02:14.11 fe98pAOi.net
未だに品薄なの?任天堂の品薄商法いい加減嫌気さしてくるわ、

202:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 13:14:57.59 81P7a7S+.net
未だに品薄商法なんて言ってるの?自分で考えないやつの頭の悪さいい加減嫌気さしてくるわ、

203:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 14:09:29.16 DCOefkrA.net
MAMEでのSハリアーはどう頑張ってもアナログでの可動範囲は狭まったまま?なぜかデジタルパッドへの変更もできない…。32Xで楽しむしかないかな。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 15:12:20.22 xntsl8Dd.net
MAMEというかゲーセンのスペハリを知ってればデジタルパッドで遊ぶのはゲームにならないことがわかるはず
32x版がいいよ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 15:21:56.48 fe98pAOi.net
>>196
じゃあお前の素晴らしい頭だと品薄商法じゃなくてなんだと思い込んでるの?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 15:47:32.95 kEOKYMUR.net
スイッチの増産に追われながら頑張って生産している結果が現状、ってだけだろ
働いたことのないニートにはわからんだろうが勢いで仕事は回らねえんだよ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 16:00:01.98 BGNfqgRj.net
品薄商法を連呼してる人に、その分の機会損失をどう考えているのか聞いてみたい
機会損失を出してもなお勝るメリットは何があるのだろう

208:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 16:24:56.87 fe98pAOi.net
>>200
働いたことのないニートはお前だろ俺底辺だから工場勤務だけど手作業なんてこの御時世精々検品くらいだぞ
機械でバシバシ量産しまくってるのに追い付かないとか滅多な事がない限り有り得んわアホか

209:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 16:31:57.92 YFLDGnCe.net
カーチャン泣かせてないで家に少しはカネ入れろw
テメェはゲーム機がどうとか気にしてる身分じゃねえだろがバカが

210:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 16:37:19.71 nbt3JGbV.net
最後の組み立てだけは人間による手作業だろ
そこを自動化したらコストが跳ね上がるわ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 16:57:04.21 NWowDKlc.net
>>202
増産して売れなかったらその分はどうするの?いつまで、どれだけ増産すればいいの?増産するための機械や人間の手配はどうするの?
増産を止めたときの機械や人間の扱いは?増産する分の部品は確実に手に入るの?増産した場合の他の商品への影響はないの?
底辺職だろうが国会議員だろうがどんな仕事であれ自分で考えることを放棄してるのはただの人間のカスだぞ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 17:03:49.00 Uu9xfzwH.net
ID変えてやってんのかというくらいの連発ぶり

213:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 17:06:39.11 JSmBDm2W.net
まぁ、iPhone作るのに忙しいんだろ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 17:12:33.45 BGNfqgRj.net
うちの近所のヨドバシは、普通に在庫あったな、こないだの日曜日

215:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 17:14:02.70 oPe+EgoE.net
任天堂、ミニNESで供給が追いつかなかったので、ミニSNESは大量に生産し販売すると公言している。
事実、レトロゲーム機としては異例の量の入荷が続いている。しかも全国さまざまな店舗に、まんべんなく。
まだ品薄状態だがメーカーの努力は認めるべき。
年末の子供とオッサン需要に全力で応えようとする、任天堂よ


216:ありがとう。 またこれだけ改造されても、夢の入口の穴をふさがず見て見ぬふりをする神対応に感謝したい。



217:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 17:30:24.38 nbt3JGbV.net
期待に目を輝かせてるオッサンのためにこれからも頑張ってくれるさ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 17:31:11.43 Uu9xfzwH.net
マヂ感謝

219:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 18:06:44.94 fe98pAOi.net
>>205
お前脳ミソついてんのか?お前の言ってることを解決するには受注生産しかねーよ
機械や人間はその都度対応していくに決まってんだろ機械は型にはめて作る系以外はプログラム変えたりパーツ変えれば対応出来る
人間だって状況に応じて業務につくだけ同じことだけしてればいいと思ってんのか?次から次へと仕事覚えるのが普通だ
大体俺はお前みたいに工場ってきっとこうだろうなって適当な妄想で言ってるんじゃねーぞ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 18:28:54.06 ejk0IsyF.net
>>119
今買えるぞ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 18:32:54.29 K4tBRTWl.net
ミニNES、ファミコン、スーファミと持ってるのに更に買いたくなっちゃう俺は病気なんだな。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 18:34:04.18 A/ClcbZj.net
>>214
重症だわ任天堂依存症候群だ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 18:35:05.23 ZMZDNios.net
品薄商法が受注生産を語ってて草

224:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 18:52:36.17 A/ClcbZj.net
なんで品薄商法に過敏に反応するやつ単発IDなの?ねぇなんで?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 18:56:52.12 9bs7s5te.net
>>196
バカに触るからそうなるw

226:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 19:02:18.76 ZMZDNios.net
>>218
それ完全に195に対する皮肉だと思うぞw

227:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 19:05:08.60 NrdfE8U1.net
本当に品薄商法のPSVRには勝てないけどな

228:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 19:17:17.05 xXlqG/1a.net
>>212
お前がアホなのはよくわかった
さすが工場勤務の底辺だわ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 19:23:45.65 XOxEbJe+.net
任天堂が品薄やらかすの何回目だよ学習能力ないか非効率な製造ラインなのが原因
ただ生産能力がお粗末で機会損失してるだけ定期

230:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 19:39:55.16 ZMZDNios.net
どこかのジュースやコーヒーのように実際には大量にあるのに品薄だって煽って買わせようとするのが品薄商法であって、需要があるのに商品がないのはただの品薄
品切れが続いてるのに生産数が追い付いてないのはただの供給不足であり機会損失
売れるときに商品がないのは商売としてはマイナスなのにそれもわからず品薄商法って騒ぐのがただのバカ
理解できたかね、工場勤務の底辺さん
>>222
商品によって売上の差が酷いから予測できないんじゃね、WiiUなんてそれはもう・・・

231:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 19:47:08.76 ShKy+V6p.net
mp3だけでも再生させたい!

232:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 19:58:54.13 0LCQSYm0.net
>>224
どこぞのサイトにこの前やりかた掲載されてたで
自分で探してみそ
いろんなゲームの改造の記事がのってるし、他のサイトにもそこがちょこちょこ紹介されてるから分かると思うけど
自分でそこまでたどり着けない程度では、そのやり方みてもできはしないだろうけどなw

233:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 20:13:29.02 3EPmWb9t.net
ミニファミコンでUSB-HOSTできた人いるかい?
俺がバカなのか、ミニファミコンだからできないのかを知りたい

234:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 20:20:11.87 0LCQSYm0.net
ミニファミコンは対応してないんじゃないっけ
スーファミミニだろ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 20:23:58.30 XzyFNUeL.net
>>226
SoC的にはOTG対応してるのでHostにもなれるはず。
誰かがキーボード繋ぐことに挑戦していたような?
俺はkernel configでOTG有効にしてカスタムカーネル作ろうとチャレンジしたのだが実現できず諦めた。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 20:26:45.45 8zOLhqDz.net
>>225
そう言わずに教えてよ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 20:36:04.25 H3kHlr29.net
ロシアの人が開発していたらミニファミコンでも可能だったかも知れないが、
USB-HOST機能は、別の人の開発だからなあ。
最近のtwitter発言で、共同開発する気は無いと言い切ったみたいだし(ロシア語を
google翻訳したので、間違っているかも)、USB-HOST機能が実装されるとしても、
ずっと先になるか見送られるだろうね。
USB-HOST機能じゃ無くても、前に提言したsamba-client機能の実装でも良いんだけど…

238:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 20:41:52.09 oPe+EgoE.net
メモ代わりに貼っておく。
今年9月時点、任天堂アメリカの発表に関する記事
URLリンク(jp.gamesindustry.biz)
ミニスーファミの生産はミニファミコンに比べ、劇的に増やす計画。別記事では2018年以降も生産継続すると発表している。
任天堂「ミニスーファミに余分な金を払うな。79.99ドル以上払うべきではない」
今すぐ手に入らなくとも、待てば買えるということ。
一方で、ミニファミコンは「意図的に品薄にしていた」と認めている。
理由は3DS等の販売と競合するため台数を絞った(商品のプレミア感を吊り上げるための品薄商法ではない)

239:170
17/11/28 20:48:21.00 /lPlRGK0.net
>>173 >>179
USBケーブルいきなり外して試してみても、しっかり記録されてた。
やっぱりトルネコはメモリ傷めそう・・・・

240:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 21:07:09.48 9bs7s5te.net
>>219
え?195に対する皮肉だけどw

241:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 21:27:23.63 s9cKtkbg.net
>>198
だよねぇ。サターン移植でこれは完璧だと感動したけど、そのあとのps2だかWiiだかのアナログスティックで更に感動した記憶が笑
おとなしく32X版で楽しみまーす。ちなみにアウトランは現状あれで精一杯だよね

242:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 22:04:45.36 3EPmWb9t.net
>>227
>>230
そうなのか
気が楽になったわw
membootまで終わるんだが、USB繋いで電源入れても、hakchi画面から先に進めなかった
>>228
キーボードだけでも使えたら、パソコン系のエミュが捗るんだけどなぁ…

243:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 23:14:20.44 D12RC6FK.net
ミニファミコンでパソコン系のエミュを動かしたがる気持ちがよく分からん
PCのエミュはPCで動かせばええやん…

244:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 23:25:17.79 HG+MJY/H.net
まぁ人それぞれだからね。自分はゲーム機としての認識だからパソ系はMSXまでかな。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 23:26:52.21 mRjPGYg8.net
>>236
お手軽さだろうね
小さくて起動停止が速い
壊しても財布に優しい

246:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 23:30:27.32 oPe+EgoE.net
>>236
HDMIでお手軽大画面
スーファミパッド
スイッチひとつで起動早い、終了早い
ミスったらリセットボタンぱーん
自己満足
まあ、必要ない人にはまったく無用だと思う。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 01:13:44.46 wpg+IMHS.net
パソコンでやるより気分いいしな、サクッとやれてサクッと終われるのが一番
無駄なものごちゃごちゃ付けなくてもいいし

248:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 02:54:10.14 WDBnOLKn.net
何が楽しいかはそれぞれだけど魅力的なガジェットだよね。
俺はCPSのベルスク系が、あのゲーセンのゲームが簡�


249:Pポンで出来るのがウレシイ。



250:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 03:00:07.09 xZcOul4D.net
hakchi2を使って、nesのロムをスーファミミニに入れましたがうまく動きません。
snesのロムは普通に動くんですが(当然ですよね...)、やり方間違ってるんでしょうか?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 03:14:15.67 RxXWu87O.net
_km_pocketcdg_11_23_17.hmod
入れたらmp3再生できたよ
好きな画像表示できないのかなぁ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 03:33:09.94 RxXWu87O.net
>>242
retroarchモジュール入れてないだけとか?
そんなことはないか...
やったこととどういうふうに動かないのか
書いてくれないとわからんな

253:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 04:29:20.48 Y8UTdn/h.net
>>241
本当にそこだよね。アーケードのがこんなに手軽にできるなんて、しかも大画面…夢のようだよ。ミニ購入前にエミュ目的でAmazonのを買ったけど開封すらしてないぜ笑

254:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 08:03:11.81 m87oyNvI.net
売れ残るのは任天堂でもいやなんだよ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 10:08:00.58 ToLIbCX1.net
ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン
URLリンク(www.biccamera.com)

256:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 11:10:29.93 LoZEplyc.net
話題が少な目なので投下。
結構面白そう。
URLリンク(www.kickstarter.com)

257:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 11:10:57.18 oUq5sTkv.net
>>243
情報ありがとう!CDGもいけそうだからそっから何かしてみる!

258:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 11:50:34.52 /I0wvxbE.net
いくら話題が少なくても
スレチはいらんから

259:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 13:35:30.92 B9Yh+l95.net
         ,彡⌒ ミ
         (´・ω・`) そうか、スレチはいらんか…
         /    ヽ
         | | ・  ・ .| |
         | |  .,,;,. | |
         {ii| .i.uj |リ
         j  / |  |
         |  | | |
         (_/´ .ヽ_)

260:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 14:05:20.31 OogCIm4K0
最近のretroarch入れるのに
どうして新しいバージョンのhakchi2が必要なの?

純正のディスクシステム動かなくなるから
昔のhakchi2使い続けているんだけど
単なるデータ転送しているだけじゃないの??

261:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 14:17:27.05 yaec/mQE.net
>>232
シレンもか
細かいことは知らんが、本物は行動する度にバッテリーバックアップのSRAMに書き込む仕様?だったっけ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 14:44:45.27 AlJ06/vp.net
>>253
一歩ごとに書き込むのは初代トルネコだけだったやろ
あとはウィザードリィシリーズとか
しかしメモリが痛むってよくわからんな
痛むのはストレージのROMに書き込んだ場合だろう

263:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 15:19:35.74 yaec/mQE.net
>>254
不思議のダンジョンシリーズは同じ仕様じゃない?。1ターン毎にセーブしてるのと一緒だからね
スーファミのファイアーエンブレムも後戻り出来ないセーブ方法だったから
カセットのSRAMにスイッチ付けて書き込めないようにして失敗したらやり直せるようにしてたw

264:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 16:29:10.09 AlJ06/vp.net
>>255
ターンごとのセーブは初代トルネコだけだよ、それ以降は冒険に出た時にチェック入れてて無事にセーブされなければ不正とみなして状態を消す仕様

265:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 17:00:06.29 SDe73hle.net
やっぱりトルネコはものすごく寿命を縮めそうだなぁ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 17:10:00.54 yaec/mQE.net
>>257
まぁ多少はフラッシュメモリの寿命を縮めるだろうけど気にするほどでもないんじゃない

267:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 17:26:19.93 Aeo4TW3l.net
mp3やっぱりうごかねえ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 17:27:17.00 otdat4z3.net
swapに設定した日にゃあ毎秒数百回書き込みされる仕様のメモリだぜ?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 17:56:47.30 AEmfsEAd.net
>>255
ということは、ファイヤーエムブレムも最初から入ってるんだから、
一手ごとのセーブって、仕様の範囲内の気もするが…

270:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 17:59:02.96 JgEJdxFT.net
トルネコやった場合の寿命がどれぐらいになるか分からんけど気にしながら使うならもう1台買っておいて1台目がダメになったら2台目ではトルネコやらないようにすればいいんじゃね

271:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 18:19:40.21 SUC2kFXs.net
トルネコ興味なかったけど無駄な知識増えて良かったわ
外部ストレージ使えば解決するから外部ストレージ安定したらそっちに移行でいいんじゃね?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 20:06:49.67 6R2EIU7y.net
>>260
そんないいやつだったけ?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 20:33:36.46 6R2EIU7y.net
フラッシュメモリの書き込み回数って数万回くらいだってpediaにかいてありましたね。
トルネコ動かしたら下手したら一日で壊れるかも……

274:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 20:47:28.07 mAg42YNW.net
>>259
再生するだけならモジュール入れてmp3放り込むだけだよ?
連続ランダムリピートスリープ等の最低限の機能でいいから良いプレーヤー欲しいね

275:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 21:17:09.13 JgEJdxFT.net
>>265
分解記事のやつだとSLCだったから一般的に耐久力が高くて10万回って言われてるやつだよね
誰も保証できるわけでもないし心配ならやらなければいいだけだよ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 21:24:00.39 AEmfsEAd.net
>>263
すでに実行したわw

277:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 22:01:13.77 I44yXGdf.net
トルネコ入れてないけど風来のシレンやったわ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 22:03:35.63 N2OsTCJp.net
ターンごとにセーブったってエミュなんだからそれはRAM上の仮想SRAMに書き込むだけなんじゃない?
フラッシュに書き込まれるのはホームメニュー開いて保存した時だけだと思うが

279:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 22:47:05.34 6R2EIU7y.net
>>270
いきなりUSB(電源)ケーブル抜いて、再度動かしてみたけど、直前までの状態でセーブされてた。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 23:02:22.89 rkfAFrae.net
風来のシレンはどうなんだ?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 23:07:27.13 rkfAFrae.net
トルネコと風来のシレンで仕様が違うなら、
メモリ的には風来のシレンの方がいいんじゃないだろうか。
実際どうなの?

282:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 00:50:01.99 Z+iehjiI.net
プレステみたいなCDをhakchiで登録するときは、isoとcueをzipにまとめればいいんですか?
USB-HOSTはできてます

283:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 01:10:42.39 DH2Dshg7.net
>>274
海外のみてたらPSPのPBPファイルが使えたってカキコがあったけど

284:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 02:09:40.56 Bmsv6QwG.net
シレンもトルネコも一緒だよ。PCのエミュで確認したんで俺の記憶に間違いはなかった
たしかROMがCDとかになった機種からセーブ方法が変わったんだよ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 02:30:14.22 8t+kpNH6.net
★ ニンテンドークラシックミニ改造方法 ★
ラストリリース 解説バージョン
~ hakchi2(開発終了) ~
国産(開発中止)ツールは無改造でよかったが、hakchi2は海外ツール。
国内版クラシックミニは若干の改造が必要。
...とは言っても比較的簡単な作業だけ。
■必要なもの
・クラシックミニ本体
・FT232HLなどのUSBシリアル変換モジュール[AE-FT232HL]
URLリンク(akizukidenshi.com)
■手順
①UARTのテストパッドから引き出してUSB-シリアル変換モジュールへと接続。
URLリンク(www.ns-koubou.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
②後は引き出したら、USBをPCに接続してhakchi2を起動。クラシックミニのリセット押しながらパワーをオン。
③参考動画を観ながら、コンソールでhakchi2に任意の .nes .png を指定して
表示されるウィザードに従ってダンプ→追加
最後にリセットを押しながら、カスタムカーネルを削除してパワーオフ。
URLリンク(i.gzn.jp)
参 考 動 画
URLリンク(youtu.be)
※ 上記改造行為は全て自己責任で
※ ~2.11 対応OS : WIN2000以降(バイナリ配布有り) 安定版
※ 2.12 対応OS : WIN7-8-10(バイナリ配布無し・MOD追加してソースからセルフビルド) 不安定報告多数。
※ 2.13 対応OS : 不明・純正コントローラー不具合(要Wiiクラコン)・文鎮化報告が数件あり(テキストを読み慎重に。)
※ 2.14 対応OS : 不明・文鎮化報告が数件あり(テキストを読み慎重に。)
※ 2.15 対応OS : 不明・2.14と同じファイル
※ 2.16- 対応OS : 不明・文鎮化報告が数件あり(テキストを読み慎重に。)
※ 2.21 対応OS : 不明・WIN7で動作不良報告あり。文鎮化報告は今のところ無し。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 03:09:51.78 H4Ad9ynF.net
>>277
それもう流石に誰も騙されないと思うしつまらんし邪魔だから死ね

287:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 07:58:48.07 N3pQoxxJ.net
メニュー画面の下段に表示される画像一覧がどうしても表示されない。なんでだろ。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 08:21:53.38 JfAsMh9N.net
>>278
この人なんのためにこれ書き続けてんの?
踏んでないけど変なサイトに誘導とか狙ってるんだろうか

289:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 09:14:45.60 aoQrmj7e.net
>>280
アレな思考をトレースするとアレになるって言うよ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 09:33:56.19 M9KCUdAr.net
>>277
何が楽しいの?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 10:51:51.71 aoQrmj7e.net
昨日近所のSCの本屋行ったら
向かいのおもちゃ売り場のレジ前のワゴンに
10個ほど山積みってたわ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 11:28:01.26 laoKb563.net
>>277
グロ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 11:35:18.77 BFgSpe0F.net
ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン【Amazon.co.jp限定】ポストカードセット18種 付
URLリンク(www.amazon.co.jp)

294:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 12:23:03.06 MKCry+Va.net
結局ロシアンOTG対応投げたの?

295:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 12:50:49.78 nYdnX3UK.net
消えてしまった??
新しい retroarch インストールするのに
新しいバージョンのhakchi2が必要なのがわかりません?
単なるデータ転送しているだけと思っていのですが
違うのでしょうか?
(純正ディスクシステムが起動不可になるので古いバージョン使っているのが理由)

296:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 12:54:20.72 /otY3F3H.net
知らんがな(´・ω・`)

297:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 13:12:24.70 oktXQSyv.net
何を言っているのかわからん。
落ち着いて分かるように書いてくれ。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 13:16:56.00 Ptg6yWRL.net
新しいretroarchをインストールするためにはhakchi2v2.21fを導入しなければいけないのでしょうか?
現在はディスクシステム用に2.17dを使用しています
ってところか

299:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 13:32:03.64 IkW5PgVv.net
翻訳ソフト使ったような書き方だな

300:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 14:31:44.69 JG5jb4C3.net
自分も最新版だと純正ディスクシステムがダメになるので
2.1.5c改を未だに使ってる(フォルダ別BGMの�


301:モ味もアリ) しかし、最新coreとか動かすのに昔のバージョンではダメみたい もちろん、モジュール上書きしてるが・・



302:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 16:08:53.47 oktXQSyv.net
自分もhakchi2.17dを使っているんだけどretroarchモジュールは1.0を使っている。
最新モジュールを使う時はhakchi2.20以降を使え。と記載あったけど今のところ問題なしよ。
ミニファミコンでは現状ベストな組み合わせだと思うのよ。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 17:50:36.53 JG5jb4C3.net
>>293
えっ、動きます?
x68とかも?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 18:42:12.14 8t+kpNH6.net
★ ニンテンドークラシックミニ改造方法 ★
ラストリリース 解説バージョン.
~ hakchi2(開発終了) ~
国産(開発中止)ツールは無改造でよかったが、hakchi2は海外ツール。
国内版クラシックミニは若干の改造が必要。
...とは言っても比較的簡単な作業だけ。
■必要なもの
・クラシックミニ本体
・FT232HLなどのUSBシリアル変換モジュール[AE-FT232HL]
URLリンク(akizukidenshi.com)
■手順
①UARTのテストパッドから引き出してUSB-シリアル変換モジュールへと接続。
URLリンク(www.ns-koubou.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
②後は引き出したら、USBをPCに接続してhakchi2を起動。クラシックミニのリセット押しながらパワーをオン。
③参考動画を観ながら、コンソールでhakchi2に任意の .nes .png を指定して
表示されるウィザードに従ってダンプ→追加
最後にリセットを押しながら、カスタムカーネルを削除してパワーオフ。
URLリンク(i.gzn.jp)
参 考 動 画
URLリンク(youtu.be)
※ 上記改造行為は全て自己責任で
※ ~2.11 対応OS : WIN2000以降(バイナリ配布有り) 安定版
※ 2.12 対応OS : WIN7-8-10(バイナリ配布無し・MOD追加してソースからセルフビルド) 不安定報告多数。
※ 2.13 対応OS : 不明・純正コントローラー不具合(要Wiiクラコン)・文鎮化報告が数件あり(テキストを読み慎重に。)
※ 2.14 対応OS : 不明・文鎮化報告が数件あり(テキストを読み慎重に。)
※ 2.15 対応OS : 不明・2.14と同じファイル
※ 2.16- 対応OS : 不明・文鎮化報告が数件あり(テキストを読み慎重に。)
※ 2.21 対応OS : 不明・WIN7で動作不良報告あり。文鎮化報告は今のところ無し。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 18:48:02.73 TRKjLvwR.net
動画はいつになったらみられるのかのう

306:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 18:56:09.90 H4Ad9ynF.net
>>295
だからなんなんだよお前長くて邪魔なんだよ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 19:16:25.60 OPEWCG6w.net
結局、アレコレ遊ぶー
って時、
①ファミコンミニ
②スーファミミニ
③スーパーカセットビジョン

①だけは持ってる
 あと、どうすれば幸せになれる?

308:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 19:17:03.83 /otY3F3H.net
スーファミミニをアマゾンで買う

309:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 19:43:40.49 /B3Cg8rV.net
尼で普通に在庫あるようになったのね

310:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 20:53:16.35 JG5jb4C3.net
スーパーカセットビジョンのcoreって
無いよね?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 21:10:51.46 7v4Vg+BQ.net
>>295
グロ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 21:53:28.26 N3pQoxxJ.net
スーパーカセットビジョンがあれば完璧だよね

313:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 22:29:18.71 oktXQSyv.net
>>294
俺の言ってるretroarchモジュールってClusreMのところにある奴だよ。
この中には68入ってないから使ったことないなぁ。
68のソフトも持ってない俺には試せないので、自分で試してみてくれ!

314:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 22:39:11.55 ntSndxem.net
>>271 残念

315:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 23:45:07.31 39xodVvh.net
Tポイント 1分アンケ 300ポイント
急げ URLリンク(toku.yahoo.co.jp)
|  |
| /Y⌒ヽヘ
| (_(・▲・)_)
|  ⊂  )
|  (  /
|  と_/
|  |

316:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 23:47:41.15 39xodVvh.net
         ,彡⌒ ミ
         (´・ω・`)  スレチはいらんか…
         /    ヽ
         | | ・  ・ .| |
         | |  .,,;,. | |
         {ii| .i.uj |リ
         j  / |  |
         |  | | |
         (_/´ .ヽ_)

317:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 11:03:26.57 s70zNmAj.net
★ ニンテンドークラシックミニ改造方法 ★
ラストリリース 解説バージョン
~ hakchi2(開発終了) ~
国産(開発中止)ツールは無改造でよかったが、hakchi2は海外ツール。
国内版クラシックミニは若干の改造が必要。
...とは言っても比較的簡単な作業だけ。
■必要なもの
・クラシックミニ本体
・FT232HLなどのUSBシリアル変換モジュール[AE-FT232HL]
URLリンク(akizukidenshi.com)
■手順
①UARTのテストパッドから引き出してUSB-シリアル変換モジュールへと接続。
URLリンク(www.ns-koubou.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
②後は引き出したら、USBをPCに接続してhakchi2を起動。クラシックミニのリセット押しながらパワーをオン。
③参考動画を観ながら、コンソールでhakchi2に任意の .nes .png を指定して
表示されるウィザードに従ってダンプ→追加
最後にリセットを押しながら、カスタムカーネルを削除してパワーオフ。
URLリンク(i.gzn.jp)
参 考 動 画
URLリンク(youtu.be)
※ 上記改造行為は全て自己責任で
※ ~2.11 対応OS : WIN2000以降(バイナリ配布有り) 安定版
※ 2.12 対応OS : WIN7-8-10(バイナリ配布無し・MOD追加してソースからセルフビルド) 不安定報告多数。
※ 2.13 対応OS : 不明・純正コントローラー不具合(要Wiiクラコン)・文鎮化報告が数件あり(テキストを読み慎重に。)
※ 2.14 対応OS : 不明・文鎮化報告が数件あり(テキストを読み慎重に。)
※ 2.15 対応OS : 不明・2.14と同じファイル
※ 2.16- 対応OS : 不明・文鎮化報告が数件あり(テキストを読み慎重に。)
※ 2.21 対応OS : 不明・WIN7で動作不良報告あり。文鎮化報告は今のところ無し。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 11:41:54.07 IV+9z9X1.net
Hakchi2.17c改12使ってるわ。
coreを自動でインストール/アンインストールしてくれて便利。
これリリース大分前なのにPX68kが対応していたぞ
どういうこっちゃ??

319:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 12:30:46.86 4+mkyJLe.net
>>309
自分でコンパイルしてくれてたんだろうね。
ちなみにそのpx68kコア、ステートセーブできる?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 12:33:26.17 s70zNmAj.net
初期のhakchi2改使って文鎮化させたやつがゴロゴロ出たが、現在バージョンは安全なの?
それと、ROM削除行ってもジャンクがガンガンたまるバグとか治ってるの?
つか公式使った方が安全だから、怪しいexeには手を出すなってじっちゃが言ってた

321:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 13:01:32.30 d/laf4CM.net
>>311
文鎮なったやつほんとにいるのか?
改12は不安定だったからその前のをミニファミコンは使ってるが。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 13:12:56.43 Kbuq0qPa.net
福岡のアホが独自にイジって文鎮にした
そんで他人も巻き込みたいから誰も読まんコピペで


323:荒らすようになった



324:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 13:35:55.79 rwHFkHfv.net
コピペは一部の単語でNGしとけよ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 14:36:17.12 Kbuq0qPa.net
とっく

326:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 20:50:43.45 pTotRMrI.net
>>308
グロ
>>311
フツーにやって文鎮化したヤツなんていねえよ、このホラ吹きが

327:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 21:08:24.02 ZX3eBYr2.net
FUKUOKAの戯言は置いといて、USB-HOSTの方はプログラムそのものを書き換えてるようだから、
一応、オブジェ化の危険性が微レ存程度にある、かもしれないw

328:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 00:33:10.65 k8SIrzuD.net
>>310 coreは入ってなかったんだけど、
定義とかは全部出来てて、.so/.infoファイルとBIOSファイルコピーしてやったら
勝手にkeropiディレクトリ掘って格納するように設定されてた。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 09:35:01.34 MKNF8Gur.net
ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン
URLリンク(online.nojima.co.jp)

330:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 09:44:37.67 Ogctm5fA.net
在庫アリ、
あと、fbaのサンプル音を鳴らす方法がわかる人
いませんか?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 10:24:26.08 +Eal7nw3.net
メガCDの音を鳴らす方法もプリーズ…

332:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 11:04:10.42 DNATxdjr.net
>>313
そういう経緯があったのか。。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 11:32:55.74 32/7l7yQ.net
>>308
グロ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 11:34:36.88 ab7xsUW9.net
>>322
というか、ゲハにスレ立ってた時期から異常に粘着して荒らしてたよ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 11:55:00.82 e2+KXuur.net
導入を試しながら、小学生でも分かるくらいの一手毎のマニュアルと必要ファイルのリストを作ったんだが
空気を呼んでネットに載せないでおくよ・・・
失敗した人から弁償請求だの嫌がらせだのされそうだ。あまり広まるのも良くないみたいだし。
古いゲーム機で遊ぶだけなら現行でも十分な機能なので、ひっそり個人で遊ぶことにする。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 12:43:28.30 k8SIrzuD.net
>>325
まあそういう状況を作り出すのが奴の狙いだな

337:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 12:47:14.38 GknZVf1i.net
>>325
本当にこれ
色々載せたがキッズが来て本当にうんざり
まだおしり拭いてもらわないといけないレベルがくると本当に萎えるよ
色んな意味で後悔しはじめる
米禁にしたろうかまじで

338:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 13:18:28.07 qoW2of/Y.net
ビカキンの人やね

339:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 14:21:44.85 e2+KXuur.net
>>327
お世話になったブログの主かもしれないので、大きなことは言えませんが・・・。
米禁止がいいのでは。
ブログも察してどうぞ程度で、わかる人だけスレでヒントなり意見交換すれば十分かと。
今回キッズが流れている元は、Youtubeに複数ある「ROM追加できました!」というドヤ動画(顔出しなのでおそらく再生数稼ぎ=多くの人が観るのが目的)
自分は情報の出し惜しみはしない方だが、今回はユーザーの裾野が見えないというか、なんとなく危険と思う。
大っぴらにやると責任がどうとか言われかねない。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 15:37:48.18 GknZVf1i.net
>>329
とてもまともな意見ありがとうございます
責任云々は痛感してます
そのために注意事項書いているのに


341:見ずにする人が多くてうんざりしてます アングラなブログの宿命かもしれませんが、こういう気持ちになるなら自分は始めるべきではなかったのかと反省 あなたのような方に見ていただいてるかもしれないと思うと続けたいとは思いますが



342:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 15:48:35.60 GknZVf1i.net
あちらこちらでリンク張られるのはとてもうれしいし光栄だけども、逆に見に来てもらうのは遠慮していただきたい方が増えたのでなんとも言えない
スレチで申し訳ない

343:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 16:20:32.98 tPFu3qmU.net
>>331
状況分からないし、何らかの形で自分もお世話になってる可能性が高いから大きなことは言えないけど、
米禁止と自己責任であることの注意徹底はした方がいいと思う。
記事毎にテンプレから始める程度でも。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 16:40:06.03 rLUnG/2E.net
>>332
助言ありがとうございます
その方向で検討します

345:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 18:00:19.14 /2vLpgSf.net
某ブログのMAME設定画面説明はすごく参考にさせてもらったなー

346:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 23:40:30.69 DNATxdjr.net
まぁhakchi2に関しては、つべのチュートリアル系動画は英語圏の方が圧倒的に多いけどな
どの国でも図体だけデカいクソガキはいるもんだ
金儲けじゃなくてボランティアで精神的に嫌ならやめた方がいいぞ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 00:31:10.10 A1ktE6Tm.net
>>271
 ひょっとしてさ、いままでトルネコ1がバーチャルコンソールとかで出なかったのもこれが原因か?

348:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 01:31:39.02 NpA6dxoi.net
retroarchでハックロムのFF6Tを動かしたんだがBGMにノイズがのってしまうな。
AUDIO周りの設定を色々変えても改善せず。
これはどうにもならないかなー。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 10:07:54.94 Q5efgiXX.net
各種エミュ入れた時の再現度(フレームレート・遅延・操作レスポンス)は
ラズパイ3とどっちが上な感じ?
CPUのスペックはどちらもあまり変わらなさそうだけど、ミニの方が
OSやコントローラ周りがゲーム向けにチューニングされてるフシが
あるのなら、挑戦してみたい。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 10:08:37.69 uvT6wyFI.net
>>336
jasracがらみでしょ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 12:55:07.03 y2uRndL3.net
ラズパイ互換のボードが発売されるらしいね
価格はちょっとしか安くないっぽいが
Gigazineの記事

352:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 19:31:58.80 bbOL8Fmh.net
HDMI-PCモニタに3ピン差込で、
その差込側そばにUSB電源ついてる電源ケーブル(分岐コネクタでも)探してるんだが。
URLリンク(buffalo.jp)
これはバッファローのメガネケーブルタップだがこれの3ピン版がほしい。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 20:01:49.06 bbOL8Fmh.net
モニタ3ピンのアレ、IECコネクタっていうんですね。
タップ検索したら、サーバー室で多用されてるらしくたくさんでてきますが・・・
そういうのはいらない。
でもコネクタ300円くらいで売ってるんで
コネクタを中継として2分岐加工すればできそうです。
URLリンク(amazon.co.jp)
自分クオリティケーブルになるんで怖そうですが。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 20:04:17.12 bbOL8Fmh.net
スレ違いみたいな書き込みですが、
これにUSB-ACアダプタつけてすっきりファミコン運用しようと思ってたからです。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 20:26:12


356:.52 ID:bbOL8Fmh.net



357:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/04 08:23:13.68 Np0gXUVZ.net
昔のネットのアングラ感なんて皆無になってしまったしね
いけないことをやってるドキドキ感とか

358:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/04 11:10:34.06 N/51eWci.net
昔ってどれくらい前?
20数年前はなんでもありでドキドキ感なかったなー

359:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/04 11:20:36.76 zDtSVpIz.net
ミサワかよ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/04 11:22:07.36 N/51eWci.net
amazonミニスーファミきてるよ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/04 12:34:45.77 JgFMDiPf.net
mameとfbaは必要なromsetだけ選択できるようなビルダーがあればなぁ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/04 13:04:06.24 dsgx8bfK.net
USB-HOSTは安定運用できるようになったけど、USB側のゲームのフォルダ分けできないんだよなぁ…
俺がバカなだけかもしれないけど…
CDロム系だけじゃなく、トルネコシリーズとか、セーブファイルをキッチリ管理したいRPG系もUSB側に入れておきたいから数が増える一方で、フォルダ分けしたくなってきた

363:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/04 13:36:54.55 HVTGUHk2.net
日本人できてるやついるのかいな
外国人もできてない人多い

364:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/04 19:20:37.88 fCfBibDZ.net
>>350
>>351
上のほうでもあったからリンク貼らないが
yyoosskのとこの導入方法とフォルダ整理の方法で最新のhakchi-guiで導入したらできたで
サイト見つけてもキッズは迷惑かけんじゃねぇぞ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/04 19:28:04.64 HVTGUHk2.net
サンクス
OTG持ってないからアマポチするわ
そもそもマトモな商品ちゃうから全部不安まみれなのがコワイ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/04 19:43:11.97 HVTGUHk2.net
充電できませんでした
MICROUSB使えませんでしたとかのクソ商品ばっか
どないなっとんねん中華

367:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/04 21:43:59.29 o2alQwS1.net
ワシはコレ買おうと思ってる
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ストレージのUSBケーブルは切り替えスイッチ付けて.
シリアルケーブルも使えればなあ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/04 21:55:57.45 TdOa0SSQ.net
>>355
以下、自分の理解。
たとえば安い製品を探すと、
URLリンク(www.amazon.co.jp)
端子を①ホスト機器側(=SNES) ②USB機器側(=USB HDD) ③マイクロUSB給電側(=USBケーブル経由でPC) とすると、
①→②をストレージ認識でき、③→②への給電はするが、③→①の給電がされない(SNESの電源が入らない)
おそらく③→①のUSB通信もできないのでhakchiが使えない。そもそもこの製品は②の電力不足を③から補助するのが目的なので。
商品の注意書き:「このマイクロUSB(③)はタブレット(①)に接続させた機器(②)に電源を与えることができ、タブレット自体(①)の充電にはご使用できません。」
これを勘違いして購入したレビューが多いと思われる。
800円以上の商品では、③→①の充電と通信ができるものもあるが、充電/通信のスイッチ切替式だったりする。
というわけで、SNESに給電しつつhakchiの通信までできる製品って本当にあるの?と探


369:している。



370:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/04 21:58:49.39 TdOa0SSQ.net
まちがえた、355は353宛て
>>355はいけそうかな?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/04 23:10:32.27 o2alQwS1.net
>>356 OTGじゃ無くてMASTER専用ポートなんだから
PCのマスターポートになんて繋がるわけないぞ。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 00:07:15.42 4C+oFHYw.net
なるほどサンキューベラマッチャ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 02:58:35.71 uGfsasc1.net
>>356
スーパーファミコンミニをhakchi2で色々いじる時と、USB機器を繋げる時は、違う環境でやった方が安全だと思う。
(他の機器とか[スマートフォンAQUOS mini SH-03Mとかamazon HD8]、HOST-USB環境を入れないで実験中)
microUSB Bオス入力出来て、USB Aメス出力出来るUSB テスターを持っていたので、電流を計ってみた。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
1. PCのUSBポートを電力元としてスーパーファミコンミニ(以下、SFCmini)へ繋いだ場合 電流 30~40mAほど。
これで何故、立ち上がるのかというと、どうもHDMI接続側機器からも電力をもらっている模様。
2. HDMIセレクタに電源供給が必要無くても動作するタイプを電源供給ありで使っていた時に、電流 750mAほど。
HDMIセレクタに電源供給してもSFCminiに電源供給されていなかったのだと思う。つまり、SFCminiに必要な
電力は、800mAほどなのかと思えます。
3. このOTGケーブルを使って、PCのUSBポートを電力元として動作させた場合 電流 3~4mAほど。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
こんな電力しかPC側から供給されなくても,HDMIからの電力で動くみたいです。
OTG機器を繋ぐところに2.5インチHDD(USB2.0/3.0寮対応)を繋いでみましたが、20~30mA(PC上では60mAほど必要なHDD)ほどしか
流れていなくて、動かないみたいです。この先に、セルフパワータイプのUSBハブを繋げれば動くものと思います。
USB-HOST機能が動作していなので、20~30mAしか流れていない可能性もあります。
なお、OTGケーブルのmicroUSB Bオス出力とSFC miniの間には、上のUSBテスターとUSB Aオス-USB microBオスを繋げました。
USB-HDDの方には、別のテスター(USB Aオス入力。USB-Aメス出力)を繋いで測定。
このOTGケーブルの場合、microUSB 左L型となっているので、テスターを繋がない場合は、こちらのmicroUSB 右L型を間に入れて使った方が
HDMIとの干渉が無いと思います。環境を色々変える時に、SFCmini側のmicroUSB入力を保護するのにも良いと思われます。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
電源供給元を2A出力可能なUSB電源にした場合 電流 30mA~40mAほどでした。HDMIから電力供給出来る場合は、microUSB入力
からはこれしか使わないみたいです。
4.こちらのOTGケーブルも使った場合も、PCのUSBポートを電源元として動作させると、こちらも3~4mAほどしか使いませんでした。
動作モード・スイッチは、3の位置。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
microSDあるいはSDカードのみを使うのであれば、PC USBポートからの電源供給でいけるかも知れません。
このOTGケーブルは、microUSB Bメス入力の電源入力用コネクタが脆いので、ご注意を。
(中を開けてコネクタを押さえなければなければ動作しなくなった。)

374:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 04:15:18.74 uGfsasc1.net
>>360
ひとつ言い忘れていたけど、URLリンク(www.amazon.co.jp) のUSBテスターは、電流が殆ど流れていない場合、
オートパワーオフしてしまうので、測定のみに使用し、常用は出来ません。
電源供給元を2A USBアダプタにした場合、URLリンク(www.amazon.co.jp) でも URLリンク(www.amazon.co.jp)
でもUSB-HDDは動作可能でした。(amazon HD8で繋いだ場合)
但し、電源を切ってもUSB-HDDの電源は入ったままだったので、PC電源連動の機能の付いたセルフポートHUBを介した方が良いと思います。
SFCminiの場合にうまくいくかどうかは不明。
URLリンク(www.amazon.co.jp) に付属の橙色のUSB電源ケーブルは、電源専用なのでご注意を。data線繋がっていません。
ところで、HOST-USBって、USB-HDDが接続可能になるのでしょうか? Youtubeの例は、USBメモリばっかりだった。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 09:44:44.55 E+i6f0OK.net
HDDとSSDにソフト的な違いはないように、
USB的には、HDDもフラッシュメディアもストレージデバイスとして
違いは無いよ。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 11:04:40.83 e2LeRkBo.net
>>352
ありがとう、書き込みに時間かかったけど上手くいったわ
hakchi側の多少のUI改善は望むとしても、これで終わりが見えてしまったのが寂しくもある
で、OTGは、そもそも規格外な使い方なんだから、あれこれ悩むより安いの買って片っ端から試してみるしかないよ
USBメモリの方の相性もあるんだし

377:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 11:22:20.66 E+i6f0OK.net
OTGは規格なんだよ。
コレはOTGじゃないんだよ。
マスターなのにUSB側から5V入れてやらないとダメなのが
規格外なんだよ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 11:49:56.68 E+i6f0OK.net
MEGA-CDのデータコンバートツールできたとか書かれてるな
音楽無しのISOファイルはpicodriveで動いてたんだけど

379:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 12:10:55.12 e2LeRkBo.net
>>365
できたっていうか、元々エミュ用にあるもので、それでMEGACDもPCECDも動く
PSの場合と同じようなもん
SSだけは、まだ分からんけど

380:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 12:37:07.24 Fvwa7zJY.net
そこまで弄る暇ないから
簡単にOTGできたら教えて

381:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 14:24:56.38 Zn3RbfVC.net
外付けって外観損なうからやるなら
内臓させて見た目わかんないようにしたいね

382:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 16:05:35.22 Hp9vvxvT.net
>>368
それは工夫次第だけど熱に気を付けなきゃいけないから難しいだろ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 19:12:08.23 5wjEy5gA.net
ブートスクリーンが設定出来るっていうから
あの画面中央の「hakchi」が消せると期待したが違った

384:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 19:41:39.52 4C+oFHYw.net
アレなんとかできんのかな
一番いらんわ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 19:43:21.42 e2LeRkBo.net
>>370
いや、消えてるけど、何か間違っとらんか?

386:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 19:46:55.48 4C+oFHYw.net
消えるんやね

387:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 19:48:03.25 e2LeRkBo.net
>>373
消える
俺はニンテンドーのロゴにした

388:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 20:03:17.23 wiHHxO7a.net
ハンダ付けに自信のある人の場合、
分解してUSBの端子後方部分にリード線つけて、そこに外部から電源供給可能にした上で、ファームをUSBマスターになれる改造版に差し替えればおk?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 21:30:39.43 uGfsasc1.net
>>362
Retropieの初期の頃のバージョンは、認識の遅いHDDだと認識出来ずに立ち上がることがあって、これを解消するために
cmdline.txtにrootdelayで時間待ち時間を指定する必要があったので、今度もあったりするのかなと…
じゃ、問題ないんですね。ありがとう。
>>368
1mなり2mぐらいのmicroB延長ケーブルを間にかまして、USB周りの配線を隠してやれば良いのでは。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/06 00:50:21.56 Z6ynQFit.net
>>376
裏に隠したら持ち運びめんどくさいやん

391:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/06 00:56:11.73 VX7Kt5aK.net
>>372
ゴメン、消えました
初回起動時だけ出る模様

392:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/06 01:44:42.03 Z6ynQFit.net
飛ぶ飛ぶガール動いた
意外と難しい・・・
ソースも公開されてるんだね
URLリンク(tangramgames.dk)


393:rl/



394:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/06 03:48:12.56 EG1IleIH.net
>>377
一体どこに持ち運ぼうと言うんだよw

395:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/06 09:08:53.18 sbsiF5dh.net
>>380
リビングから寝室とか宴会先とか実家とか

396:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/06 09:10:26.28 RXm+5OFz.net
>>375 ハンダ付けに自信あるならハーネス作れよ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/06 13:21:18.34 xiNyzB61.net
>>381
じゃあ持ち運ぶ用にもう一個買えばいいだろ安いんだから

398:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/06 13:53:09.76 3UiISZ69.net
改造したやつをお気楽シンプルに持ち運びたいってことだろ。もう一台買うことになんの意味がある

399:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/06 14:15:22.74 sbsiF5dh.net
>>383
4台持ってるけどセーブデータはそれぞれ別だからなぁ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/06 14:24:05.36 EihwJlid.net
クラシックミニの後部とかじっくり見ないから
少々乱雑になってても気にならんわ
上部なら鬱陶しい

401:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/06 15:03:35.23 /chZ03+N.net
ファミコン2台
スーファミ1台


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch