17/03/30 22:31:46.54 GQD/FRd5.net
FEシリーズ(主にFC、SFC)の改造について扱うスレです。
※質問する前に、まとめサイトとテンプレをよく読んでください※
'⌒ヽノノ
∽∽,._
,;'´,ティル,ヽ
l(〈从ノ)ノ)シ
! (l*゚ ヮ゚ノ<マナーを守ってゆっくり改造してってね!
ノ |(_つ-|つ
/⌒ヽノ wwwww
( ´,'´⌒)√ヽ `Y⌒州
|( ,ノノ)^), ノ〈<_´ ? /
| !ソ*゚ー゚ノ! /<y>〈⌒〉 <煽り・荒らし・喧嘩は駄目!
| i| ゝV ヾ l | |
り! / ̄ ̄ ̄ ̄/ | <全くだな
___(_ニつ/ トール金槌/ .|. |____
\/____/ (u ⊃
テンプレ、過去スレは>>2-3
2:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 22:33:03.94 GQD/FRd5.net
前スレ
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】28章
URLリンク(tamae.2ch.net)
聖戦の系譜 エル㌧シャン×ラケシス
スレリンク(gsaloon板)
【聖戦士】ファイアーエムブレム総合【バイナリ神】
スレリンク(gsaloon板)
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】二章
スレリンク(gsaloon板)
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】三章
スレリンク(gsaloon板)
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】四章
スレリンク(gsaloon板)
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】五章
スレリンク(gameurawaza板)
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】六章
スレリンク(gameurawaza板)
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】七章
スレリンク(gameurawaza板)
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】八章
スレリンク(gameurawaza板)
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】九章
スレリンク(gameurawaza板)
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】十章
スレリンク(gameurawaza板)
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】十一章
スレリンク(gameurawaza板)
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】十二章
スレリンク(gameurawaza板)
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】十三章
スレリンク(gameurawaza板)
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】十四章
スレリンク(gameurawaza板)
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】十五章
スレリンク(gameurawaza板)
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】十六章
スレリンク(gameurawaza板)
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】十七章
スレリンク(gameurawaza板)
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】十八章
スレリンク(gameurawaza板)
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】十九章
スレリンク(gameurawaza板)
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】二十章
スレリンク(gameurawaza板)
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】21章
スレリンク(gameurawaza板)
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】22章
スレリンク(gameurawaza板)
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】23章
スレリンク(gameurawaza板)
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】24章
スレリンク(gameurawaza板)
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】25章
スレリンク(gameurawaza板)
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】26章
スレリンク(gameurawaza板)
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】27章
スレリンク(gameurawaza板)
3:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 22:33:55.77 GQD/FRd5.net
■関連スレ
【GBA】ファイアーエムブレム改造【バイナリ】14章 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(gameurawaza板)
■まとめサイト(消滅)
URLリンク(olwen.hp.infoseek.co.jp)
■まとめwiki(工事中)
URLリンク(wiki.livedoor.jp)
■FE改造倉庫(更新停止中)
URLリンク(sheeda.himegimi.jp)
■関連サイト
TOスレの546◆rbsENsUukE氏のサイト(前スレのdatや改造講座)
URLリンク(www.geocities.jp)
■うpろだ
現行ろだ
URLリンク(ux.getuploader.com)
■ツールなど
推奨バイナリエディタ Stirling(構造体編集)
URLリンク(www.vector.co.jp)
推奨パッチ作成&パッチ当て WinIPS (SMB Laboratory)
URLリンク(smblabo.web.fc2.com)
グラフィック改造ツール YY-CHR
URLリンク(www.geocities.co.jp)
SNES Palette Editor
URLリンク(www.zophar.net)
SNESロム領域拡張ツール Lunar Expand
URLリンク(fusoya.eludevisibility.org)
逆汗に挑戦したい人はこちらへどうぞ
■デバッガ
Geiger's Snes9x Debugger
URLリンク(geigercount.net) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
4:1
17/03/30 22:35:45.54 GQD/FRd5.net
すまねぇ…
スレ番間違えた
久しぶりにスレ立てなんかするもんじゃねぇな…
5:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 01:01:42.46 7yOYrK3K.net
>>1兄貴すまねぇ
6:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 01:11:10.42 gJ4DLtD4.net
楽しくくらした
7:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 10:24:04.27 pfQM/5U3.net
時間が巻き戻ったんだな
8:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/01 20:29:57.62 OL0Rq7c2.net
はじめまして。
クレクレで申し訳ありません。
現在最後までプレイできる聖戦の系譜かトラキア776のハックロムで紋章の謎の固有戦闘グラが使われているものってありますか?
9:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 00:23:56.31 8o7oF+vU.net
聖戦で敵数を大量追加ってできますか?
改造パッチに敵の能力書き換えは多いんですが、敵数追加は見当たらないもので
10:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 01:34:40.29 2qLQYN6f.net
イベントで敵を追加すればできる
ただこの辺りは少しめんどくさい
11:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 01:42:33.17 POk2yi5H.net
できるよ
12:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 08:20:16.37 AF8LTs2N.net
テスト聖戦位だよな敵数追加してるの
城の周りを敵が大量包囲してて、それを倒してもすぐ復活する鬼畜仕様だったけど
13:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 11:54:14.90 YcItka79.net
幻水も
14:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 20:32:14.14 Aq5BG1y/.net
ターボ難易度ちょうどいいな
弱いユニットでも使い道があるのは素晴らしい
だが頭を使うので馬鹿な俺にはちょっとキツイw
イケイケで攻めすぎて後退や回復が間に合わなくて何回やられたか
毎ターンセーブ不可避
15:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 01:58:45.09 LNZ3sw1F.net
ターボ言うほど面白くなかった
上級職の職業スキルがどれも同じようになって途中から敵が必殺・待ち伏せのパターンでほとんど同じ
ついでに味方のスキルも似たり寄ったりになって単調過ぎてつまらなくなってやめたわ
16:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 07:44:58.41 2J5RI2/I.net
ゲームバランスって難しいね
敵に流星剣や月光剣、突撃あたりガンガン付けるパッチは運ゲーになるし
ノーリセでいける難易度に抑えるとある程度自重せざるを得ないよね
17:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 11:37:43.16 Vasr6xpP.net
ターボなんてシナリオほぼ原作通りなんだから
シナリオのワクワク感は皆無なわけでゲームバランスの良し悪ししか価値がないもんな
18:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 15:20:04.26 DrRu2ZEb.net
聖戦改造は○○の系譜じゃないとダメみたいな風潮あるからね
19:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 15:25:18.35 PjR6mWhD.net
子世代につなぐしばりがあるからな
20:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 16:05:36.81 SmQlwpUJ.net
幻水とBSTSは親世代子世代繋がってないというかむしろ遡ってる
21:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 19:18:21.93 Ri0QxJKV.net
間違ってGBAのほうに書いたけどターボの崖補正の見た目がまた+に戻ってたよ
22:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 19:59:05.03 pFQQOt5m.net
幻水は
前篇Ⅲの世界
後編Ⅱの世界
23:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 20:05:20.44 SmQlwpUJ.net
幻水の子世代は赤月帝国の話だから1ベースだよ
2のルカが親世代の3の話の途中の敵に回されてるし
24:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/04 20:56:51.40 CtSc9mCl.net
すいません、FE紋ビラ対応のソフトの裏の番号教えてもらえませんか?
なかなか対応ROMに当たらなくて困ってます
25:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/04 22:27:09.24 hDiQGbbK.net
FC版暗黒竜の解析を再開したので、手始めにトライアングルアタックの分岐を変更し、
サジ・マジ・バーツでもトライアングルアタックが使えるようにしてみたのですが、
パッチの需要等はございますでしょうか?
26:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/05 18:59:58.66 CCr2QvBL.net
つづけたまえ
27:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/10 22:12:05.08 5SV62zfd.net
紋章の謎のステートセーブからYY=CHRで
パレットデータを抜き取りたいんだけど上手くいかない。
やり方、間違ってるのかそもそも考え方がが間違っているのか。
どなたかパレットデータを上手く抜き取る方法をご存知の方、
ご教示ください。。
28:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 06:31:20.25 eJtJplkf.net
>>25
あります!FCシリーズ最高!
(中年オヤジ)
29:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 00:12:24.68 XWS7Jnj1.net
>>28様
とりあえず、トライアングルアタック枠の追加だけではつまらないと思いますので、
SFC版と同じような転職アイテムによるクラス別分岐もセットにしようと思います。
もしよろしければ、トライアングルアタック要員のメンバー構成の追加枠
(「ジェイガン・カイン・アベル」や、「ミディア・トムス・ミシェラン」といった感じ)
と、転職アイテムによる下位クラスと上位クラス構成枠
(「騎士の勲章」で「Sナイト→パラディン、Aナイト→将軍」、「オリオンの矢」で「アーチャー→スナイパー、ハンター→ホースメン」といった感じ)
のアイディアをお聞かせ下さい。
それぞれ、数パターン程度ずつは追加できると思います。
30:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 12:17:16.89 W9/o8k+q.net
じゃあゆうしゃあかしで戦士→海賊
海賊が上級職扱いな問題はあるけど水上移動で運用の幅は広がるかな
トライアングルはハ-ディンロシェビラク
31:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 13:04:18.56 b5X7aJwl.net
>>29さん
水を差すようで申し訳ございません。
個人的には、クラスチェンジアイテムは
「騎士の勲章=ナイトプルフ」で統一できたらなぁと欲張っておりました。
その分、他のCCアイテムの枠を、アイテム増設用にしたり。
CC分岐で言えば、マルスが外伝の「ゴールドナイト」的なクラスに
CCできるための、アイテムがあると面白いかもしれません。
(超トラでいうイベントでプリンス・マスタープルフで自分のタイミングで
ロードナイト、にクラスチェンジできるみたいな)
その他、斧クラスが好きなので、
戦士・海賊の上級職が欲しい所ですよね。
長々とすんません。
32:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 23:22:35.25 flu3hty1.net
Sナイトを「降りる」でソルジャーにすると武器のチェンジもないしいいんじゃないか?
…と思ったけどこれFCの暗黒竜の話でしたね。ごめんなさい
スタンダードに
Aナイト→しょうぐん ハンター→ホースメン せんし→ウォーリア とかでいいんじゃない?
ウォーリアは海も移動可能で
33:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 23:27:42.33 flu3hty1.net
しかし Aナイト→しょうぐん だと剣が使用できなくなるというデメリットがあるな
まあいっか
34:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/13 23:33:09.69 xcsR8o52.net
特別な技術も何もないのでシナリオを弄ってみようとランゴバルト主人公で序章弄ってみましたが聖戦のテキスト量は凄いですね
途中で力尽きる人が多くいるのも納得です
35:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/13 23:47:01.75 DP/vG1M7.net
せやろ
36:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/14 06:52:22.96 +/Bx2jJk.net
暗黒竜も職業枠が増やせるなら
かいぞく→バーサーカー
とうぞく→アサシン
Pナイト→Fナイト
Dナイト→Dマスター
37:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/15 00:34:00.54 N4UTyIGn.net
暗黒竜
盗賊がサンダーソードで攻撃するとフリーズ
ナイトキラーがSナイトしか効かない パラディン、ホースメンに無効
メリクルがマルス専用 武器レベル12以上なら剣使用者に装備可能に
飛竜、氷竜、魔竜石が無い
預かり所に32個しか預けれない
出撃編成のときアイテム受け渡しができない
38:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/15 03:17:11.94 b3VXr8ay.net
パラディンとホースメンはナイトってついてないし仕方ないね
39:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/15 06:22:47.68 1SuOQpuj.net
聖戦にも幸運補正のある武器作りたいって思ったらパッチあったのか
ただ構造体パッチと併用できないのが残念過ぎる
誰か何とかしてくれ~い
40:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/15 11:02:41.09 MEVVLQ1T.net
構造体パッチを使わなければイインダヨ
41:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/15 11:28:44.07 j7hf3OYt.net
Echoesの声優の中に前から病気療養に入っている種田さんがいたから、収録だけはだいぶ前にしてたんでしょうね
42:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/15 20:23:04.36 rhnW44w7.net
幸運のパラだけ他のパラと比べて実入りが少ないから
回避の面で考えても素早さ上げれば事足りるし
43:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/15 21:42:06.09 b3VXr8ay.net
必殺回避がないとどうしてもな
44:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/17 15:09:39.44 Ki4VbCXN.net
必殺ダメージがでかすぎるのも問題だな
攻撃力×2倍、ダメージ×3倍 いずれにしてもダメージでかすぎて必殺ゲーになってまう
おかげで敵に必殺や特殊剣を持たせにくい
45:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/17 15:15:58.62 0nxY+f2l.net
幻水みたいにデフレの系譜にすればいい
面白いくらいダメージ入らんからあれ
46:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/17 15:18:12.99 dAUPYy/d.net
攻撃力2倍はともかくダメージ3倍は妥当だと思う
攻撃3発もらったようなもんじゃん
47:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/17 21:31:18.40 pHthLoEa.net
防御の重要性アップからのダメージ三倍は結構バランスいい
固いやつはほとんど食らわんし、それでも攻撃高いやつなら大ダメージ狙えるし
48:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/18 00:56:16.10 yLCzESXf.net
武器の重さの3倍を攻撃力に加えたら新しくね?
2倍でもいいけど
49:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/18 18:29:06.97 T4UXO76X.net
必ず殺すと書いて必殺なんだよ
強いのは当たり前だろうがよ
50:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/18 19:02:23.49 Ly92KBgW.net
なんという正論
51:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/19 00:49:30.24 23Y+XdqI.net
SRPGStudioで作られた
FEクローンゲームってこっちで公開でいいの?
52:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/19 00:54:14.92 m92QlILn.net
ヴェスタリアサーガ?
53:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/19 01:45:02.05 rcP8aV0A.net
専スレあるでしょ
54:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 12:48:56.11 1lT5eDEb.net
聖戦の系譜でお聞きしたいことが有ります
2部フィンのステータスを強化したいのですが、個人データは全部0になっていました。
これは何か数字を入れるとそれが個人値に反映されるのでしょうか?
55:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 15:01:31.92 8Y01lb5+.net
あれは前半のフィンのステータスがまるまるコピペされてるから
イベントで指定してステータスアップさせてあげるしかない
56:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 17:03:40.01 MKAiLevs.net
前半フィンのステを後半に引き継ぐ部分を無効にして、
後半フィンのステを設定すれば普通に指定した数値になるよ
これはインフレで使われてる手法
57:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/25 12:18:43.56 55hbMSC9.net
>>55
>>56
ありがとうございます、インフレの手法を参考にやってみようと思います
58:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 23:41:13.52 3JA2arb2.net
聖戦で弓の射程1にすると戦闘画面が止まるんだけど
これがうまく動く方法はありませんか?
59:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/30 21:55:53.77 UXqo4CHs.net
はじめまして。
大変厚かましいお願いで申し訳ありません。
聖戦の系譜のリアルアニメパレットについてですが、構造体フォルダの中にあるテキストを見ているのですが、キャラクターによっての髪色などの指定はどうやって行うのか、どなたかご教示いただけませんか?
また、クラスチェンジを下級職から下級職に変更(ジュニアロードからプリンスにするなど)したい場合、クラスチェンジ後のステータス上限値を30にすると、元々がクラスチェンジ後のクラスであるキャラクターの上限値も30になってしまいますよね?
60:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/30 22:27:59.72 RtZllzVr.net
顔グラフィックの髪の色のことなら服の色とかとまとめてパレットに入ってる(エネミーデータリサーチってサイトから落とせるFE45Gを使えば分かりやすい)
戦闘アニメの髪の色のことなら別の箇所で変更する
ユニットのステータスは元から15(個人値)+クラス値が上限になっている
クラスチェンジで個人値が変動することはない
クラスチェンジの際のボーナスはクラスチェンジ前のクラスのクラス値とクラスチェンジ後のクラスのクラス値の差分から求められる
なのでクラス値が高いクラスからクラス値が低いクラスにクラスチェンジした場合はステータスが下がる
(その際はちょっと表示がバグるがしっかりマイナスと表示される。表示バグ対策は何かの資料に載ってたと思う)
61:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/30 23:22:33.73 UXqo4CHs.net
ご丁寧にありがとうございます。
とても分かりやすくて理解しやすいです。
ステータスがマイナスになるとは知りませんでした…。となると、やはりクラスの増設か、既存のクラスを変更するしかないわけですね。
ありがとうございました!
62:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/02 16:37:55.25 iEz483Hr.net
連日の投稿失礼します。
アドバイスいただけたら幸いなのですが、聖戦の系譜でシグルドと冒険をする仲間がオリジナルの敵キャラ達だったら…という設定で新しい作品を手掛けたいなと思っています。
そこで、血縁ができるだけオリジナルと同じになるようにしたいなと考えているのですが、キャラの差し替えをどうするのがベストか悩んでいます。
できるだけストーリーは改変しすぎないようにしたいので、アドバイスいただけたら幸いです。
63:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/02 20:01:52.36 tX6NFryP.net
レックスの代わりにランゴバルトかダナンとか
アゼルの代わりにアルヴィスとか
序章から結構ひどいことになるぞw
64:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/02 22:32:43.24 5iaJIlpR.net
キュアンはトラバント
ブリ姉さんはトンボ取り
ラケシスはシャガール
レヴィンはマイオスかダッカー?(名前違うかも)
ティルテュはレプトール
うーん、楽しくなさそう
65:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/02 22:36:46.10 oYmh+uIZ.net
そんな感じの改造なかったっけ?
66:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/02 23:45:43.25 fhRsV6iy.net
なんか登場人物入れ替えてキャラ崩壊させるパッチも飽きたなぁ
真面目?な路線のパッチももっと出てほしいね
67:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/03 00:01:32.85 dNuuBdrv.net
お客様の貴重なご意見でした
68:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/03 18:50:03.52 FoI/gy8v.net
>>66
このたびは大変貴重なご意見をお寄せいただきありがとうございます。
いただいた内容は担当部署にお伝えし、今後のコンテンツ制作の参考といたします。
これからも皆さまにより良いゲームを提供できるよう、スタッフ一同尽力して参りますので、今後ともよろしくお願いいたします。
69:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/03 22:20:14.87 Lm/1hMlY.net
返事が遅くなり申し訳ありません。
キャラの差し替えについて、ご意見をいただきありがとうございます。
とても初歩的な質問かもしれず、大変申し訳ないのですが、リアルアニメ戦闘グラのカラーパレットは髪色と胴体部は別ですよね…?
構造体パッチを当てさせていただき、データを覗いているのですが、髪色の指定はユニット毎にできるのですが、胴体部の指定は特殊ユニット専用リアルアニメパレット指定をすればユニット毎に指定可能でしょうか?
70:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 07:16:24.99 UT8fuISF.net
質問なのですが幻水の系譜のカミーユとトモのクラスチェンジ先とレイピアが装備出来るキャラを教えて頂けませんか?
71:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 12:27:53.77 ADgnYQQO.net
セシルと同じでサージェントかジェネラル
レイピアを装備できるのはメル、トーマス、子世代フッチ、カスミ、ロッテ
72:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 01:49:19.58 lIHCxOL9.net
敵キャラ味方は他のハックでも結構あるからなぁ
いっそ異世界キャラが迷い混んできてシグルド以外は他作品とかみたい
アイクとか
73:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 05:58:02.55 WkVy5isu.net
いじったけどバグってない聖戦がそれに近い
74:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/16 23:42:41.37 gzl813Tu.net
異世界キャラいっぱいといえび東方の系譜意外と面白かった
時間停止攻撃とかエムブレムじゃまずみれない特殊なのもあったし
また更新してくれないかな
75:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 11:21:06.41 ejBmLged.net
インフレの系譜してたらレベル半ばくらいでステがカンストして笑ってる
東方の系譜みたく能力値上限上げてみたいわ
76:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 22:55:16.65 IuEBoPWE.net
ステ上限高いのって他にもある?
知ってるのじゃ超トラキアか最近出たエコーズ位しか思い浮かばん
77:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 01:11:08.06 Tb/1K7s+.net
東方の系譜ってv112が最後だっけ
あれから更新されてたならまたやってみたいな
78:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 13:59:31.68 u6jMCqRE.net
時間停止攻撃はよかったよな
チートでフライングゲットしてみたけど
戦闘アニメも停止してる演出になってた
どうやったんだあれ
79:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 15:45:03.58 p1DK9W9Q.net
今turboやっててレックスがハンマーナイトにクラスチェンジしたんだけど
槍レベルがDのままだった
作者さん見てるかわからんが一応報告
80:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 16:05:15.02 zg7X+1Lv.net
そういうのは大抵セーブリセットで戻る
81:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 21:21:49.77 vvX5h0Dl.net
東方は五章のさくやは仲間にならんの?
まあ操作できたらチートどころじゃないが
82:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 22:10:54.37 p1DK9W9Q.net
>>80
やってみたけど駄目だった
ちなみにコマンドナイトはちゃんと全部Aでした
83:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 10:36:43.70 Xof97Y10.net
あぁ思い出した
エリートでの武器レベル強化は、なぜかDには適用されなかった気がする
仕様なのかバグなのかは分からんけど
84:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 09:00:00.48 dZncbAEs.net
それはエリートパッチの仕様
レックスはハンマーナイトだと力28まで上がる可能性があり(重さ7まで攻速落ちなし)
必殺率+5されるので悩むね
85:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 10:54:49.76 1tIOmZoY.net
なぁ、今更だけどみんな何のエ○ュレーター使ってる?
個人的にはZSNESがソードマスターの必殺時の分身とかもちゃんと全部表示してくれるし
一番滑らかに動いてくれると思うんだが
86:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 08:25:40.00 0K1JqN9g.net
再現度はどっこいだと思うが俺はuosnesw
87:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 22:10:52.83 k6989HYF.net
OGLやD3D出力見ちゃうとそのフィルター無いエミュは対象にならんな
88:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 00:16:11.33 7A8WmyPA.net
GT
89:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 01:07:17.62 I1VSO/p/.net
>>87
だね
90:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/15 23:36:18.54 01wKBDNk.net
ZSNESでトラキアパッケ版やるとレベルアップ画面とかが乱れるんだけど対処法はない?
91:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/16 05:47:00.35 6HZ4CjOt.net
ない
SNESGTつかえ
92:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/16 10:03:34.79 u0rPgXc+.net
分かった、ありがとう
93:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 02:49:00.61 JdyuiRW9.net
俺もトラキアやってんだけど、エディタで成長率いじると不具合あるのって普通なのこれ
カリンが地下で騎乗してたり、エーヴェル普通に死ぬようになったりおかしい
94:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/18 04:34:58.29 XjRDOGTU.net
多分だがROMのバージョンかヘッダの有無じゃないかね
そのエディタとやらを知らないからわからんけど
りどみがあるならそこに色々書いてあるとおもうぞ
95:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/18 22:37:54.20 sGfL7ExB.net
使ったのヘッダありでうpろだにある日本語化済みエディタだよ、りどみは見当たらず・・・
ずっと前からあって一番使いやすそうなやつだし、やっぱり俺環みたいっすね
96:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/19 11:23:58.09 lMzivt3e.net
それっぽいので試してみたら、エーヴェルさんが序章で普通に死んだ
そもそも原作じゃ死なないんだよね?
そこら辺のフラグ周りが微妙な出来のエディターなのかも
97:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/19 19:20:47.50 GQqZSPUI.net
確かスキル「シナズ」で判定してたはずよね
スキルのとこは変更してないんだよな?
98:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/19 23:50:42.16 FQOjozLA.net
実はシナズスキルと不死身スキルは別枠
99:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/20 01:55:49.09 R2Zl6cVI.net
シナズは実は壁抜け効果なんだよな
100:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/20 06:42:16.51 XrvES4Iv.net
なんだ壁抜けって
101:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/20 11:53:37.26 wiH3y8IQ.net
シナズが付いてると壁地形が移動できる
102:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/22 22:12:42.34 22Q6oo9W.net
「GOD WARS~時をこえて~」を題材とした改造FEは好き?
スレリンク(gamesrpg板)
103:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/23 10:37:49.70 aqxdz2V+.net
こんなところにまでクソゲーの宣伝に来てんじゃねーよ
104:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/28 10:50:24.24 IZ6EOAku.net
序章2ターン目、イベントID02のガンドルフ兄貴VSミデェール戦で、ガンドルフ兄貴の攻撃を
遠距離攻撃ではなく近接の必殺攻撃にしたいのですがどうしたらいいでしょうか
デモ戦闘のアドレス指定が3184B7になっているみたいですがその近辺を弄っても何も変わらないので・・・
105:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/28 21:47:31.34 YJSMFe/v.net
EDRで解説してあった希ガス
106:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 20:46:42.50 ZXbttWKZ.net
その肝心のEDRだけど、なんかバグってね?
おま環?
107:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 22:13:28.68 AP/kls7b.net
ちょっと前から文字化け
自分のPCだけかと思ったら、みんなそうなってるのかな
108:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/03 04:14:19.53 Op1UQcBp.net
ターボの完成マダー?
109:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/04 16:21:35.33 NqDd4Pdj.net
上級装備パッチ、武器レベルDにも適用できないかな?
110:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 15:59:29.63 FnKQhjjk.net
トラキア776のSRAM書き換えって出来る人いる?
書き換えたらチェックサム調べてんのか変更が検出されてセーブデータが消えてしまうよ
111:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 17:46:03.83 FnKQhjjk.net
URLリンク(www4.wazoku.net)
トラキア776このセーブデータ使って仲間死なせずにクリアしたら
ランクAAAかSSSが貰えると思う
112:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 19:49:30.67 V39yr0UB.net
URLリンク(i.imgur.com)
113:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 02:10:12.55 lq0DxtDm.net
聖戦の系譜・改みたいに直系の武器レベル上昇を2段階に抑えられねえかな
直系ってだけでいきなり高ランクの武器を扱えるってのには違和感が…
この辺もEDRに書いてあったと思うけど今バグってるしなぁ
114:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 08:35:36.38 Qd8vlA+x.net
2段階ってC→Aなら神器以外装備できるんだから同じじゃん
115:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 20:23:55.57 rW3SMYTu.net
Dを増やしてD→Bならまぁ有りかな
116:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 22:52:47.12 0GC9PJvA.net
エクストリームのパティが父親の血族によって炎・風・杖が-からCか☆になる仕様だったと思う
117:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 03:26:14.92 WHnhEigt.net
EDR復活マダー?
118:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 13:00:57.52 wS2oZuhO.net
バグットン
119:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 20:14:34.17 jcNqzJGH.net
ターボ面白いな クラスチェンジやカップリングですっごい悩む
武器レベルDパッチと上級装備パッチは共存できたらいいのにな
120:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 00:50:33.98 DhB34pKJ.net
ターボも顔グラを原画版グラにして欲しい
121:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 16:02:20.19 H2fCIMz+.net
ターボはクラスチェンジくらいからどのキャラもスキルも装備も似たり寄ったりになってつまらんかった
4章くらいで投げた。我ながらよくここまでやったと思う
122:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 20:42:56.13 FuXMFiuC.net
ターボはバグ乗り降りを使うことが攻略の前提なのがね
123:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 07:21:01.71 l/gxnRS4.net
難易度設定は合う合わないってあるからな
ノーリセットで攻略させようとすると
敵ユニットは強スキルや強武器をうかつに持たせられないってのはある
ボスに連続必殺特殊剣とか持たせると結局クイックセーブ前提になってしまうし
神器や見切り持ちしかボスに攻撃できなくなる
一方で、間接攻撃手段を持たせないと魔法や弓しか使われなくなる弊害もある
聖戦はSFCゆえ、固有ユニットIDやアイテムIDの種類の少なさという制約もあるんで
ある程度敵が画一的になってしまうのはしょうがないところはある
この辺をうまく調整取ったパッチってないんかな
124:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 07:28:36.22 l/gxnRS4.net
>>122
降りる使う場所ってあったかな
バグあるし弱体化するしで自分は使わなかった
125:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 15:20:01.72 NBJs953A.net
SFCのだとトラキアのブルームパッチは中々良い難易度かな
超は理不尽すぎたが
126:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 18:02:05.89 gTSWkUIk.net
そういえば超トラで「勃起」でテキスト検索かけると「勃起するリーフと発情するラナ」って出るけどどこで使われてるんだろう
127:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 18:02:39.44 sYc0sjYB.net
なぜ検索したのか
128:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 18:05:41.16 gTSWkUIk.net
第15章 勃起男
っていうのもある
129:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 18:51:15.62 KKJ2hCIN.net
ターボでの乗り降り、スキルの違いとかで闘技場攻略したり、崖突破したりした記憶がある
クリアしたの結構前だから別のと混同してるかもしれんし、verで違うかもしれんが
130:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 23:15:18.46 l
131:/gxnRS4.net
132:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 00:10:59.78 kWhwrGm6.net
作者自演乙
133:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 09:01:58.71 6Z4v8qn1.net
ブルームさんもう更新しないのかな?
134:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 10:56:47.44 3lY1QquG.net
15章ってリーフの勃起を見たラナオウが発情するステージなの?了解しました
135:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/24 00:39:38.42 LaRu8s+c.net
改造パッチでよくグラフィックとか拝借させていただきましたとかあるけど
あれって作者に許可とか取ってんのかな?
それとも暗黙の了解ってやつ?
ドット描けないから使いたい顔グラとかあるんだけど拝借しましたって書けば使ってもいいかな
インフレは使用OKだから武器グラとか移植しまくってるわ
136:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/24 01:05:54.32 33vhtdEw.net
∧..∧
. (´・ω・`)
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
137:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/24 01:44:35.74 DlO0C2fk.net
バグフォグラムズ氏の作品も素材使用OKって明記されてたかな
スキルアイコンとかお世話になってる
138:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/24 08:42:43.65 L9QA8xri.net
少なくともここで作られたものは一言書いてあればいいんでね
139:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/29 19:39:27.72 Pu3tzRHX.net
このスレより先にEDRが死ぬとはなぁ
まぁこのスレもほとんど死んでるんだが・・・
140:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/30 00:56:53.06 3t6hInoC.net
聖戦改造もいよいよ役目を終えたってことかね
当時若かったヤツも今じゃオイフェみたいな立派なオッサンだろ
141:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/30 02:45:24.24 64FD3cFq.net
もうオイフェみたいなオッサンだけど
まだ作ってるやつもここにいるんだぜ・・・
142:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/30 09:31:29.28 pybGP+rk.net
改造で一番時間取られそうなのが、会話変更かバランス調整
どっちも一人でチマチマやるものだから、ここに来る必要がほとんど無いんだよな
ある程度改造のノウハウが出揃ったら、このスレが過疎るのも当然なんだな・・・
143:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/30 15:08:48.93 wFm/oGCW.net
オッサンの代表格として挙げられるオイフェかわいそす
144:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/30 19:32:16.43 6wtZ1UpR.net
有能が消えただけだな、大昔のスレ調べると神いっぱいだし・・・
ぼくたちみたいな無能だけじゃ成り立たない
145:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/30 20:21:4
146:6.16 ID:64FD3cFq.net
147:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/30 21:00:16.42 mI9YBNaA.net
URLリンク(i.imgur.com)
トラキア776で羽根飾りがないトルバドールと羽根飾りがあるパラディン(♀)の戦闘グラフィックを制作してみたい?
148:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/31 00:05:05.08 DwR5vClp.net
>>143
信仰が消えると神の力も弱まると夏目友人帳で言ってたな
この作品も発売から21年経って段々と忘れられていくんだよ
それもまた一興じゃないか
149:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/03 08:15:07.16 Pqh5V9+b.net
オイフェ…
表現が上手すぎるじゃないか
150:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/03 18:07:36.37 hd77UVCu.net
>>134
俺だったら自分が苦労して作ったやつを拝借しましたの一言だけで
使われるのはムカつくけどな
151:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/03 18:41:51.54 7n27EmXj.net
昔、フュリーで抜きまくってたというオイフェか
152:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/03 20:40:57.24 TFp1ursa.net
オイフェとかイケメン過ぎるだろ
お前らはゲラルドで十分
153:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/04 07:09:20.77 AkPIYsYI.net
仮に聖戦リメイク出ても今のFEではやりたくないかなぁ
ゲームシステムやサウンドもさることながら
キャラグラフィックやサウンドの品が無くてあまり好きじゃないんだ
派手派手にすればいいってもんでもない まあそうしないと売れないのはわかるが…
154:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/04 07:55:37.66 ezNPPp2i.net
サウンドは最高だろ
2章とか7章辺りのBGMはもうやばいね
155:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/04 07:56:07.82 ezNPPp2i.net
今のFEの話か
156:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 00:28:43.62 xVeMFPzs.net
ベルサガのBGMやサウンドエフェクトは
昔のFEから正当進化した感じで好きだったんだけどな
武器を振った時の音とか盾でガードした時の音とか好き
今のFEは完全に別の方向性だなぁ
スマホゲーみたいに派手に光ったり爆発音がすればいいってもんでもない
157:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 03:07:07.61 9XNtJUO9.net
ほら
158:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 05:48:30.17 qFBW9akU.net
でも今のFEって何故か聖戦に比べて戦闘が地味になったように感じる
159:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 21:47:06.91 fGwHMR66.net
3D化のせいなのか、戦闘画面の自分と相手の距離が近い
そこでお互い突っ立ってるもんだから緊張感がなく単なるお芝居戦闘に見えてしまう
160:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 00:38:23.88 +YHaunwH.net
世代だったせいか聖戦の系譜とトラキアの戦闘アニメが一番好きだわ
161:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 15:24:04.48 cVLJuU+E.net
天地の剣やってるんだが16章外伝行こうとするとPSPの電源が強制シャットダウンされてまうー
ところでトラキナ姉さんお気に入り。支援会話が無いのが残念だ(´(ェ)`)
162:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/09 03:59:54.76 QiyfBaWX.net
ブルームパッチの11章外伝むっず
オルエン達見捨てればクリアは簡単だが
ワープ無での完全クリア運ゲーすぎる・・・
163:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/16 20:00:21.03 HowpX1eU.net
暇なので自分用コード晒します
スーファミ紋章の謎
闘技場自軍装備
7E075Fxx
闘技場敵装備
7E0760xx
いつでも闘技場
7E0C0B10
7E08F184
フリーズが発生することあります
お店の上に止まって�
164:ゥら入るとまず大丈夫
165:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/18 20:25:06.26 dujcmZd1.net
新作マダー?
166:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/19 21:07:40.10 rcpY1L/x.net
こちらも晒します
スーファミトラキア776
戦闘自軍キャラクター
7E41C0xx
7E41C1xx
戦闘自軍クラス
7E41C2xx
戦闘自軍使用武器
7E41E0xx
戦闘敵軍キャラクター
7E4220xx
7E4221xx
戦闘敵軍クラス
7E4222xx
戦闘敵軍使用武器
7E4240xx
167:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 21:38:44.29 p0doks2A.net
最近改造FEを知った初心者です。
ひとつ質問なのですが、自軍ユニットの登場時の初期配置はどこで管理をされていますか?
構造体パッチは適応済です。敵ユニットなどに関しては【ユニット_初期配置】で変更できたのですが
自軍ユニットについてはわからず…。
168:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 23:14:40.57 /hrLxq6s.net
それはだいたいイベントで管理されてるよ
序章アーダンみたいに敵ユニットと同じ場所で管理されてるのもあったりする
169:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 23:15:22.79 /hrLxq6s.net
ちなみに個別イベントの方ね
とりあえずイベント解析ツールで見てみるといい
170:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 00:59:17.62 mVrTYHEL.net
>>165
ありがとうございます。
いぬいぬ氏の"簡易"イベント解析ツールで見てみます
やりたいことは、
・初期配置で登場する味方ユニットの変更
・会話イベントでフラグが立つ対応キャラの変更
・村とそれに対応するイベントの入れ替え
といったところで、大したものではないのですがちょっと難しそうですね。
まずは序章と一章の没会話の復元から頑張ってみます。
171:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 02:37:03.18 ZIrD4z36.net
まあまずは慣れだ
慣れれば余計なイベント削除してからのイベント追加も余裕だ
172:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 20:49:58.57 yayml3Lc.net
イベントはすげぇーめんどくさいけど難しくない
解析ツールのおかげで、かなり楽になった
ツールは本当に偉大だ
173:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 00:44:44.16 DBLeEY4s.net
未だに改造楽しんでる人がいるとなんだか嬉しいねぇ
174:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 18:58:08.57 tU6eb57X.net
少し設定を弄ったら自己満足する
だがそれがいい
175:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/13 23:27:35.52 wEJXRfp0.net
「アクトレイザー」を題材とした改造FEは好きですか?
スレリンク(retro2板)
176:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 00:02:03.56 p+goCIps.net
1も好きだが2のダークな洋ゲーっぽい雰囲気も好きだ
なおクリアできない模様
177:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 00:09:34.87 z2sie+ra.net
>>173
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
178:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 00:53:15.47 DJCjt3e7.net
GBAには凄い改造ツールが出て改造環境が、かなり向上したみたいですが聖戦の系譜にも戦闘アニメだけで良いので
変更できるツールが出て欲しい
179:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 16:46:19.34 EUJBNAFT.net
(訳 お前らが良ツール作らねぇから俺の神改造が晒せないじゃねえかボケ)
180:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 22:18:42.13 MPeBVlM/.net
「メトロイド」を題材とした改造FEは好きですか?
スレリンク(famicom板)
181:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 02:23:06.34 A9CkJNbz.net
>>175
ajk氏が作ってなかったっけ?
EDR死んでるけど
182:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 16:13:09.04 XJeOMjMX.net
死亡したユニットは主人公が持つ創造の力で復帰
183:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 00:57:09.31 +OyK8Sjf.net
解析データや、手法をまとめて整理しておくことが、
良い改造ツールを産む土壌になると思う。
資料がないとツール作りようがないわけで。
184:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 03:25:06.08 4ckwQgzm.net
一応
185:資料自体はあるが何が書かれているのか理解できないんだよなぁ
186:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 00:00:43.52 HnOb1nsq.net
どこに資料があるの?
187:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 09:04:32.69 OdmS5TXi.net
EDRでしょ
188:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/23 17:20:08.44 ITjopke2.net
EDRって何?
189:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/23 17:32:57.43 ITjopke2.net
お前らにはがっかりだ。
海外の方がまともに資料があるんだから・・・
URLリンク(serenesforest.net)
URLリンク(serenesforest.net)
URLリンク(feuniverse.us)
日本のゲームなのに、海外の方に資料があるんだからなあ。
190:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/23 17:58:54.43 cHt1ogIz.net
また釣りかよ
或いはそのトピックの中身読んでもいないかのどっちかだろ
殆どEDRの資料やここの過去スレで出てきた資料情報の焼き直しみたいなもんだろーが
191:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/23 22:11:03.64 ITjopke2.net
だから、EDRってどこなの?
192:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/23 22:16:20.85 ITjopke2.net
EDRってここのことかー
URLリンク(edr2.com)
193:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 01:37:09.96 SBbjyhtf.net
糞みたいな荒らしに構うなよ
194:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 20:52:30.71 Bt5DSOCp.net
誰かFEBuilderSFCをお持ちでしょうか?
これがあればぼくの神改造を公開できるのですが・・・
195:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 19:11:52.14 K8j7/g7r.net
まーた対立煽りか
gbaは巣に帰れ
196:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 03:25:32.88 xtu8JLnr.net
GBA FEのバトルアニメは、GBA の OAM機能(スプライト)で実装されているけど、
SNES FEのバトルアニメも、SFCの OAMで作られているように思う。
no$snes とかでみれば、間違いないと思う。
問題はどこでこれが定義されているかだろう。
誰か解析していないのかな。
197:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 04:28:55.36 OhbiaPoO.net
もう戦闘アニメは頑張ればコマの差し替えくらいは出来る程度に解析されてたはずじゃないのか
バグフォグラムズの人がソルジャーや槍戦士作ってたし
198:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 14:42:19.36 pHdqNK5U.net
2ちゃんも5ちゃんになっちゃったし、このスレも終わりか
199:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 20:40:07.33 Qjf1rHYY.net
おまえら楽しかったよ
いい思い出になった
200:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 15:41:48.79 jaUyIj1H.net
なんだこの流れ
201:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 17:44:10.83 HYTR/e7t.net
EDRってもしかしてずっとこのまま?
202:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 20:46:46.14 bmRYuwgt.net
EDRも死んだ
2chも死んだ
これも時代の流れか・・・
203:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 07:01:18.43 c7rheUkO.net
よくわからんが、なぜ終わりなの?
204:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 16:41:01.73 aiqm+teo.net
勝手に死んだことにされるEDRかわいそう
205:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 19:19:24.42 bXFs8ZtE.net
EDR生きてるん?
解読できるなら生きてるとも言えるけど、俺には無理だよ・・・
206:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 15:47:40.23 ZAgOwsEI.net
EDRマジで誰か何とかしてくれ
207:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 16:40:19.49 6buvRrpB.net
もしかして、文字化けのことをいっているの?
chromeは無理だけど、FFやIEとかだと、
右クリックメニューとかからエンコードで ShiftJIS で普通にデコードできると思う。
鯖管理人が、サーバの設定で、Content-Type:text/html; charset=UTF-8 の、
charset=UTF-8を消せば直ると思う。
HTTPヘッダでは、UTF-8だといっているのに、
SJISの内容のコンテンツを送っているから、おかしなことになるだけだろう。
208:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 05:01:59.96 txXgIcdV.net
>>203
それで見れることは見れるけど肝心のきまぐれ雑記が最初の1ページしか見れない
209:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 18:02:10.24 3JJHD2LS.net
url手打ちしても強制的に1ページ目に戻るな
キャッシュもアーカイブも残ってないし雑記だけはダメかもね…
210:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 19:30:19.90 OQabmfLh.net
EDR作者どうしたんだろ
気分屋だし飽きたとか、メンタル病んだとかかな
211:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 19:34:27.20 QyQll6hm.net
まあいいでしょう……
212:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 03:50:44.83 DXEpwSsf.net
雑記みれないEDRとかもはやEDRじゃない
あそこにどれだけの宝が眠っていたか
改造聖戦ももう終わりだな
213:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 05:03:20.66 A/3SsrGt.net
EDR文字化けしなくなった。
214:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 02:08:22.65 Z2iGb46d.net
うおおおEDR雑記も全部読めるようになってるじゃん!!
最近また改造始めたからめっちゃ嬉しいなにこの気持ち
ajk氏復活したのかな?
215:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:01:24.61 weeLEZYj.net
マジだった…
これ程うれしいことはない
216:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 23:27:22.01 nOwFRFu5.net
最近、外人がFE4,FE5翻訳したりして遊んでいるな。
FEHの影響とかなんかね。
217:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 00:50:15.75 FKSgy0Sp.net
聖戦で弱いクラスから強いクラスにCCすると能力上限の差分がCCボーナスになるから
急に強くなりすぎるのどうにかできない?
218:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 01:10:49.97 EeVD/imT.net
上級の能力下げるか下級の能力上げればいい
219:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 18:39:51.41 W8OtW+ZM.net
クラスステータス+個人値でステータスが計算される聖戦の仕様上
上級と下級の差を小さくするしかないですな
変えようと思ったらステータス関連の式を自分で書かないと・・・
220:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 14:01:23.09 szSI8h4n.net
構造体でいじるだけで良くないか?
221:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 22:41:20.65 gL5QbgAt.net
どなたかマルス様の系譜をあげていただけないでしょうか?
222:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 22:43:44.04 gs7m3648.net
滑ってるぞ
223:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/18 10:43:22.68 FIGaufy+.net
>>218
この瞬間にお前がにわかなの確定したから黙ってろ
224:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/18 12:18:28.75 hG4PE6Uy.net
どなたかビラク様の系譜をあげていただけないでしょうか?
225:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/18 19:03:45.85 odUbU6AQ.net
滑ってるぞ
226:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/20 19:39:45.84 TqzGOmcB.net
よろしクラリーネなんかよりは滑ってないから安心しろ
227:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/20 20:52:07.71 r5R1CoMu.net
許してクレイン
228:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/20 21:15:20.14 kZmLAALn.net
こっちまで侵略してくんなやw
229:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/21 00:59:47.11 QhlUMEZi.net
草
230:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/21 13:24:31.88 /R08j2Ov.net
翻訳してクレイン
231:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 20:55:08.94 ohgLbKI6.net
改造聖戦って1番人気ありそうなセティの系譜だけないんだよな
誰か作ってもいいんだぞ
232:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 09:55:07.84 cZ7W2Lp/.net
回避特化ゲーが目に見えてるやん
回避できないバランスにしたらそれはそれで主人公がクソになるっていうw
233:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 17:13:25.99 gDVdv//4.net
リアル戦闘を敵味方ともに派手にしたくて
必殺攻撃の仕様を変更しようと過去スレを漁っていると
04E8BD:7D 3A 00 → 6D 74 05
04E70F:20 86 E6 20 C4 E6 → 20 C4 E6 20 86 E6
04EA65:20 86 E6 20 C4 E6 → 20 C4 E6 20 86 E6
04EA95:20 86 E6 20 C4 E6 → 20 C4 E6 20 86 E6
04EEA8:20 86 E6 20 C4 E6 → 20 C4 E6 20 86 E6
とすることでダメージ3倍にする方法は見つけたのですがまだ強過ぎると感じました。
これをダメージ1.5倍にするにはどこの数値を弄れば良いでしょうか。
234:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 18:46:48.86 GpxUdmn0.net
3倍にできてるなら最後に2で割ればええやん
235:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 21:07:30.70 ltGfnEmD.net
ターボは未だ未完か
236:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 10:17:26.28 K/l2julE.net
腹痛が痛いな
237:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 21:34:03.15 IEEGzrUQ.net
違和感を感じる
238:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 21:39:02.08 KKcCcQLp.net
破壊的な破壊力
239:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 23:30:15.26 HQIz1i6a.net
どうした?急に
240:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 02:10:13.35 7H76mnTT.net
アグネスチャンちゃん
241:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 16:56:30.32 EnPBp1nj.net
さかなクンくん
242:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 19:50:44.03 Vcv+V29H.net
「ヴァルキリードライヴ」および「閃乱カグラ」を題材とした改造FEは好きですか?
URLリンク(valkyriedrive.jp)<)
243:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 21:07:01.17 ZQYSCH0m.net
SFCを初めて調べているんだけど、テーブルとポインタについて教えて欲しい。
FE3 ツール、資料系 の、fe3_structure/memo.txt について。
0x5D662 キャラの名前のテーブル
0x5D77E キャラの名前
と、書いてある。
edrの名前書き換えによると、マルスは6E 00 78 00 5C 00 FF FF と、いうことなんだけど、
実際のROMデータを見てみると、なんか違う。
(そもそも、マルス 6E 00 78 00 5C 00 FF FF のデータもROMにない。圧縮されてる?)
キャラの名前 0x5D77E を見ると、08 01 0E 01... となっていて マルスじゃない。
先頭にはダミーが入っているのか?思って、
キャラの名前のテーブル 0x5D662 を見ると、0B 01 0B 01 となっている。
このテーブルはどう解釈すればいいの? ポインタ?
244:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 21:07:24.65 ZQYSCH0m.net
[続き 2/3]
SFCのポインタって、どう計算すればいいの?
アドレスからポインタへの変更ならば、edrのFE5 空き領域を利用した移植講座 にあったので、
キャラの名前 0x5D77E を変換して見ると、
0x5D77E / 0x10000 = 0x5
0x5 * 0x10000 = 0x50000
0x5D77E + 0x50000 = 0xAD77E
0x5D77Eは、下4桁が0x8200-0xFFFFになっているため、0x807E00+0x8000 加えて、
0xAD77E + 0x807E00 + 0x8000 = 0x8BD57E
エンディアン解決して 7E D5 8B かな。
でも、ROM内から、 7E D5 8B で検索しても一件もヒットしない。
245:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 21:08:51.62 ZQYSCH0m.net
[3/3]
疑問は3つあります。
1.名前はどこにどういう順番で格納されているのか? (データは圧縮されているのか?)
2.テーブルとはどういう構造体なのか?
3.アドレスからポインタの変換ではなく、ポインタからアドレスの変換のコツはあるのか?
ヒントがあれば教えて欲しい。
246:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 23:24:15.68 mA34TVSk.net
ヒント:ROMヘッダの有無(200h)
247:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 03:37:09.32 xd4yPmiS.net
わかりました。
0x5D77E(キャラの名前) + 0x200 = 0x5D97E 中身は 6E 00 78 00 5C 00 FF FF マルス
マルスが取れました。ありがとう。
前出てこなかったのは・・・検索の仕方が悪かったのかな。
0x5D662(キャラの名前のテーブル) + 0x200 = 0x5D862 中身は 7E D7 86 D7
こちらは、見方がよくわかりません。
よくわからないので、推測しました。
D77E と、見ると、マルスの名前のアドレス 0x5D77E の、 下4ケタと一致する
次の名前のデータは、0x5D986 で シーダだから、
これは、テーブルの D786 と下4ケタが一致する。
テーブルがある場所は、セグメント(バンク?) 0x5 として解釈するといいのかな。
そうすると、この5D662(キャラの名前のテーブル)というのは、
2バイトで、 0x5セグメントの中でのポインタを指している ushort型の配列と理解すればいいのかな。
ただ、それって、
ROMを拡張したりして、0x5セグメント以外の領域にデータを起きたい場合は、
データだけではなく、テーブルごと全部移動しないといけない、ということになるけど、それでいいのかな。
248:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 03:39:14.33 xd4yPmiS.net
あれ、なんか眠いから計算間違っているかも・・・
249:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 20:14:13.74 76gDqQFI.net
トラキアの乱数表ってどのアドレスにあるか分かる方いますか?
納得行くように見直したくて
250:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 01:48:32.86 Kfo/p/j8.net
聖戦の系譜のリメイクは倫理上、難しいと書き込まれていたみたいだけど
物語を弄らずにNEW3DS用にCERO:Aで販売されているので大丈夫じゃない?
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
251:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 08:13:34.05 kjnQTqw2.net
スレチ
252:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:54:13.85 fWlXJnEk.net
聖戦はシステムが独特なんでリメイクに手を出しにくいんじゃないかな
追撃必殺がスキル制なところとか、アイテムの受け渡しが中古屋でしかできないところとか
人気作だけにシステム変えちゃうとブーイング出るし、変えないのもとっつきにくい
だから結婚システムだけ覚醒に持って行ったんだと予想
253:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:38:01.94 MwMmmqt0.net
今やったら確実につまんねーからな
MAP広いし、移動は面倒、毎回セーブ可能、乱数調整し放題なんで難易度は無きに等しい
俺は好きだけど、世の中には聖戦アンチという暗黒竜至上主義過激派みたいなのもいるからな
254:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 22:45:14.18 k6U9JImg.net
Echoesでは結構、変更しているから聖戦もリメイクするなら変更されるでしょうね
255:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 09:10:35.67 0TkqPBDf.net
隠しでエルトシャンを説得出来るとかキュアン夫妻を救出出来るとかなら歓迎
256:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 09:59:51.93 UlmrKXFP.net
出来るとしたら、クリア後の二週目以降になんらかの条件満たしたら、くらいで
257:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 12:23:31.75 h9qYKR+U.net
リーフはキュアンに育てられなくてある意味幸運だったんじゃ
258:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 21:43:18.30 WkPSmTlq.net
キュアンはトラキア人を見下して経済制裁するような冷血漢だからな
彼が死ななかったらトラキア半島の夜明けは訪れない
259:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 12:38:36.10 t/oXgUlA.net
リーフがゲイボルグ継承してたらどうなってたんだろうか
260:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 15:50:45.04 6Yzpjv+r.net
葉っぱ一枚あればいいに成長してたよ
261:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 16:12:41.91 UQD15VqU.net
アルテナを見極める材料がなくなってそのまま倒すことになりそう
262:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 17:54:46.44 nFtHjGqg.net
リーフに帝王学を教えたのは誰なの
263:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 21:48:28.15 0hd3wEgT.net
turboだとゲイボルグを継承してたな
おかげでアルテナの性能がゴミになってしまっているが
264:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 08:10:32.75 hUC6m1hR.net
>>259
ラスボスは幻でしたってオチ奴だっけ?
265:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 12:05:26.55 MFRvZo7l.net
飛兵のバランスって難しいよね
強すぎると騎兵いらなくなるし
強武器や他クラスのアシストありでなんとか運用できるくらいがいい
ゲームが違うがラングリッサーがそんな感じで面白かった
266:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 11:19:04.92 YwNWR6es.net
>>261
ラングリッサー好きだったなぁ
何周もして強キャラ撃破したときのセリフとかおもしろかったわ
12と面白かったのに3で変な方向に行くから・・・
267:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 15:16:20.90 atkyH7Rv.net
なんか文体が独特だから同じ人だってすぐわかる
268:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 14:20:37.81 Wk0J8qND.net
キュアンは民からの評価はどうだったんだろうな
一般市民じゃないがアウグストの評価はかなり辛辣だったけど
269:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 14:26:18.54 DFlf+IKS.net
キュアンはレンスター代々の思想を受け継いでるだろうから特別低くはないんじゃないの
270:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 19:38:08.28 wpkFQY5q.net
トラキアの侵攻を体を張って防いでくれてたから、評判はよさそうだけど
271:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 21:55:06.23 QwgMoYX2.net
アウグストの評価は低いって
そりゃいつの時代もマキャベリストは嫌われますからなぁ
272:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 22:10:30.42 nN46mQCi.net
どうだろうな
指揮能力は然程高くなかったように見受けられるが
273:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 00:34:19.19 1tIYip1Y.net
子連れで戦場に出向くくらいだから個人の武勇はともかく将としてはお察しだろ
274:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 09:18:17.37 COjp0VhR.net
リーフはアウグストにキュアンと同じ過ちを犯すなと言われた時に反論しなかったのが(容量の都合だとしても)なんとも
275:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 19:35:41.07 b0ZdVeXl.net
アウグストに言われたくないけどな
276:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 15:05:31.76 qJwC04J2.net
ターボは上級職になるゲーム中盤から敵も味方もスキルが似たようなのばかりなって
装備もどの武器種でも似たようなのばかりでマンネリしてつまらなくてやめた
277:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 19:20:29.43 Ct04cVQW.net
だからマンネリを感じたら即席で縛れとあれほど・・・
278:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 21:29:03.79 qJwC04J2.net
スキルなんて縛りようがないじゃん
どいつもこいつも上級職の敵が、必殺、待伏持ちで武器もどれもこれも持って
個性なんてまるでなくなって延々同じパターンで倒す
原作より面白くないよターボ
279:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 21:58:38.64 260avatx.net
ワラタw
縛れとか言ってんの作者だろ
縛るんならいちいち改造版なんてやらんよw
280:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/06 04:15:58.81 mQah4gVe.net
ターボ終盤は敵が激強だからスキル縛ったらクリアできんだろ
ちょっとでも駒の進め方間違うと死ぬからな
281:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/06 09:32:24.02 5t539h1Q.net
前スレのターボの持ち上げようはなんだったのかというほどだな
まあそんなに嫌いじゃないが好きってほどでもないが
282:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/06 09:56:30.80 1rpuPR9a.net
突然ターボターボ連投するやつ作者だろと思っているが
ターボはかけねなしに面白くないしね
序章くらいかな、お?と思ったのは
283:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/06 13:45:30.47 TIf620Pa.net
776ハックでユリウスが仲間になるのはどれだっけ
284:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/06 19:35:10.93 032gDcEE.net
答えてもらいたいなら、せめて質問の体裁くらい整えてくれませんかね?
285:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/06 19:48:32.64 L64c9Pwu.net
超虎じゃね
286:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/06 20:14:50.37 66crCKQv.net
そういえば逆にコレは駄目だ、って話題はあんまり無いな
お勧め出来ないってのは他に何があるかな?
個人的には超トラキアの異常過ぎるバランスはアレかなと思ったけど
287:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/06 20:16:33.82 TIf620Pa.net
超トラキアってもしかしてオーシンが敵になる奴?
288:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/06 20:19:04.76 mQah4gVe.net
超トラのゲーム自体は好みなんだけど
289: 難易度は糞すぎるな エムブレマーは難しくすればええんやろ?としか思ってない感じ FEハックで途中でぶん投げた作品ってこれくらいだわ
290:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/07 01:37:17.08 OhTuxmgw.net
作者はデバッグで何度もプレーしてやりこんでいるだろうから、
そんな作者が楽しめる難易度を追求していくと、激辛になるんだろう。
みんなが美味しく食べられる辛さを求めると作者はつまらなくなりそう。
291:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/07 04:46:23.88 fKWOmV6E.net
超トラと聖戦の系譜R2は完成をいつまでもまってる
292:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/07 07:37:02.67 BNvr7eUb.net
何かあったのかと思えばプレ専のゴミが湧いてただけか
293:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/07 09:02:31.18 HTLWivJv.net
プレ専でもゴミ改造作ってる池沼よりはましさ
294:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/07 15:03:39.54 jrwkdfB+.net
トラ7 ブルームパッチは中々
特にクラスチェンジ周り
295:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/07 16:45:17.46 14AjaXJd.net
難易度はオリジナルと同じ、もしくは、それより少し上でスキルが職業間で同じにならないように注意して作成すればよいということですね
296:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/07 19:59:45.82 aFsu2KGD.net
ターボ作者必死過ぎわろた
てかマップの系譜から丸々拝借っていいの?
297:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/07 21:24:28.02 m1MHzBLz.net
どうしたー?
298:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 02:35:25.84 YJI0UIQL.net
幻水の系譜がトラキアまでのハックでは最強じゃね?
幻水好きにしか訳わかんない世界だがw
299:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 04:34:59.49 QxY0KrxN.net
幻水の系譜と言うよりデフレの系譜
300:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 05:31:07.43 BnN1hEn5.net
あ、ゴメン
言葉足らずだった
ゲームバランスじゃなくて
改造度で最強って意味ね
301:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 08:56:13.85 r2GAgX5Q.net
どれが最強とかないから
みんなちがってみんないい
302:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 11:34:01.06 jn0RKneT.net
幻水は難易度が高すぎて序章の途中で止めたのでイージーモードも同梱してほしかった
303:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 12:07:14.38 l1ok/w5I.net
>>296
優しいね
291とかに届くといいね
304:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 19:26:59.95 uRNczQiH.net
改造度という意味でなら、BSTSもかなりすごい
特に終章というかラスボス戦が、どうなってんだコレって言いたくなるレベルw
305:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 17:48:06.58 YiVmm/5q.net
やったことないけどどんななの?
306:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/11 22:53:14.88 2IhfQvn4.net
>>289
ブルームパッチ自体は素晴らしいんだけど
無限増援で難易度調整とかやめてほしいな
あそこだけでどうしようもなく糞だったわ
307:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/11 23:55:43.57 eYW4pMj9.net
倒さなければいいだけでは
308:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/12 00:06:52.71 NFN5xV4v.net
ブルームはワープやレスキューの本数や回数は厳しく制限されているし
敵が強いから本陣急襲→制圧もできない
結局、地雷ユニットで増援を食い止める流れ
未プレイには分からんだろうけど
309:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/12 00:31:42.89 3LKxYLPZ.net
ブルームパッチは何度かやったけど毎回10章から14章で心がおれる
310:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/12 14:52:46.51 czgHRV80.net
エコーズの追加クラスの名前
適当臭プンプンだな
あれを見てる限り
クラスもアイテムも
多けりゃいいってもんじゃねぇな
311:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/12 20:59:35.65 ru+IwfNR.net
無限増援は聖戦ならまだしもトラキアじゃそこまで旨味も無いしなぁ
312:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/12 21:39:22.67 QYthufwU.net
>>300
前半ベルサガ後半ティアサガに改造してある
スキルの豊富さや盾やランスの攻撃アップとかある
すごい改造だが原作知らなければお薦めできない
313:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 09:06:00.27 XPi4BVdn.net
しかし、この手の話になると毎回未プレイの人間を登場させるのは設定が甘くないか?
そんなんじゃTurbo作者を笑えねーぞ。やり直し。
勿論やり直すならこのスレじゃなくて他所でだぞ。
314:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 09:44:23.29 UqbGYntv.net
裏技のように自動的にお金を収集してくれる方法とは
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』
E5JQH
315:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 14:04:25.72 k6LXSD6K.net
>>307
ありがとう
ラスボス戦は何がすごいの?
316:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 14:40:37.67 dx+JTPNp.net
>>310
演出がすごい
ホントにティアサガ再現されてるイベントが発生する
317:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 15:23:00.48 +f9Raeny.net
すぐ上で他所でやれっていわれてるのに懲りない連中だなこいつら
318:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 19:36:04.88 LVbwcjHg.net
改造聖戦のスレで改造聖戦の話してるのに何いってんだこいつ
319:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 21:23:19.89 NIbDRqdz.net
子世代の系譜もう作られないのかな?
320:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 22:40:16.66 +f9Raeny.net
最低限readme読んでれば >>272や >>284なんて出てこない訳。
プレ専云々言ってた人は恐らくその辺のことをいってるんだろ。
readmeもろくに読まないで勝手なこと書いてるから注意されたんだろうよ。
他所でやれ、っていうのもその流れだろ。
ここは改造の情報のやり取りをするスレなんだから雑談なら雑談が出来るスレでやれ、ってことだろ。
readmeも読まないよう人間には通じないんだろうけどな。
321:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 23:14:49.27 Dq0NMylz.net
と、↑の自称偉い方が申しております
322:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 23:16:42.44 NIbDRqdz.net
ナーガの系譜のアーダンはパッチ製作者の性格の悪さが露骨に出ているな
まで読んだ
323:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 00:48:48.62 ZDSmWa8U.net
過疎すぎてスレ落ちしたりGBAスレみたいな有様になるなら雑談のがマジ
324:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 06:34:42.81 ODzEXbzP.net
エアプが生意気な口聞くなよカス
Raedmeみて判別できれば超虎など最初からやらんわボケ
325:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 10:02:57.35 HSP2srKz.net
プレ専でもゴミ改造作ってる池沼よりはましさ
326:315
18/01/14 21:50:26.07 suvfTCAu.net
>>284
>エムブレマーは難しくすればええんやろ?としか思ってない感じ
超トラキア readme.txt
>エミュレータでプレイする事を想定していますので、
>QLQSを使えば普通にクリアできる程度の難易度を目指しています。
>>272
FE4 turbo (ver1.2d) りーどみー.txt
>※7章以降は未調整のため、遊べるのは6章までです。
turboはまだ完成もしてないパッチな訳だ。
で、 >>272~291 の流れはダメだろ。と思った人が複数人いた、って事なわけ。
>>317
>自称偉い方
>>319
>カス
>ボケ
多少頭に血が昇ってたみたいだ。
気を悪したならあやまる。すまんかった。
ついでに書いておくけど、 >>315=turbo作者ではないので。 逆にturbo作者が質問の丸投げを繰り返していたのを咎めた人間なんで。 その時も パッチにいちゃもんつけるな、とか レス乞食 だとか云われたけどね。 で、それでもパッチの内容には一切触れてはいないわけ。それは個人の好みの問題にも関わることだから。 勿論、パッチの内容について話をするのは誰からも制限される事ではないわけで、問題なのは上記した >>272~291 の流れ のようなもの。 こういうのを見せられたら 他所でやれ、という流れになっても不思議ではないでしょ。 この程度の文でも長文乙とか云われるだろうからこの辺にしておく。
328:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 22:30:15.53 OrQKQ5iE.net
きもい
329:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 22:36:10.38 2CEvxI0T.net
個人的には超トラやBSTS、~の系譜みたいなネタ物よりは
turbo、RM、インフレ、テスト聖戦みたいなシステム周りのみ弄った物が好きだな
turboは最後までやり切ってないからよくわからんけど
他3つは変更点の趣旨や癖に慣れれば強い武器と金銭の融通の利きやすさ
味方の育成の幅の広さのお陰で意外とすんなり進める
330:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 04:14:53.28 TeVApYXY.net
ターボは酷い中身だったな
331:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 08:46:46.40 lNDyJLNI.net
○ーボ作者にドン引き
設定資料がムダに凝ってて気持ち悪いなとは思ってたけど
332:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 08:59:44.54 E56GUx1h.net
別にいいじゃん、そういうのが一人位いたって
333:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 14:47:03.33 joBFqb2x.net
>>323
ほんとその辺は好みだな
オレは逆にストーリー改変系とか
ベースはFEで
別のゲームやってるみたいで大好き
334:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 18:24:17.08 IP7Hw7Uh.net
ネールとトードの系譜は嫌い
335:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 18:46:19.94 n68967rh.net
なんで?
336:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 01:49:50.85 yqzWRCZB.net
まぁ、確かにりーどみーぐらいは最低限読んでほしいもんだ
337:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 04:39:59.92 8zWimyNR.net
>>311
プレイしてみる
どうもありがとう
338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 06:42:55.27 EXpu6LSK.net
リードミー読もうが酷いという感想に変わりは無い
339:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 12:50:11.40 H7Wl2cJ3.net
>>325
Final Fantasy Revisedを知らんのか?
340:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 14:52:11.89 0ehnvtTi.net
ホテルヘルス&デリバリーヘルスとして大阪の日本橋に降臨!!!
完全無修正の激かわ美女在籍
神戸・福原 和歌山エリアトップクラスの人気を誇る
興味のある方は、「日本橋ビギナーズ」で検索♪
341:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 23:16:15.57 eS1ejaGV.net
スレチを承知で敢えて言うと
確かにFFリバイズドのサイトそのものに対しては
改造物を異常なまでに美化している姿勢にはドン引きする位のモノがあるけど
肝心の中身は攻撃や魔法、敵の強さ等の戦闘バランスやインターフェース周り、グラフィック他色々と
オリジナル(後の公式リメイク版も含め)よりも遥かに骨太で面白いと思う
改造の在り方に関しては改造FEで例えるならインフレ、RM、テスト聖戦に近い物がある
342:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 23:24:33.57 aLh7tH+t.net
>>333
あのHPも凄いよなw
343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 23:28:10.72 aLh7tH+t.net
てかFF6Tとかも大概だぜ?w
344:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 23:55:38
345:.99 ID:zQnBcDp5.net
346:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 00:00:35.61 N9syzoeW.net
きもい
347:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 00:01:34.91 fODK4vMa.net
アンチ多すぎなら見かけるのも仕方ないね
348:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 19:54:32.39 bKPr3tJt.net
なんで厨房にあまいの?このスレ。もうゴミタメじゃん。
349:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 20:47:36.20 sDFRIW0H.net
お前を筆頭にな
350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 22:04:48.05 bKPr3tJt.net
あ~、荒し扱いなのね。煽るか罵倒するか都合が悪くなれば「きもい」で誤魔化すんじゃなあ。しょうがないね。
351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 23:05:37.28 nhI9xrOw.net
既出だったらすみません。
紋章の星のオーブとオーブのかけらの成長率をいじる(0にする)コードを教えてください。
352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 06:48:15.59 UK4+nD9P.net
今更だけどさトラキア18章の
レンスター兵ソルジャー(IDFF00)って
反撃時真っ赤になるんだね(リアル戦闘)
これはメンバーカードのフラグIDだから
倒さないでねっていう、メッセージなんだな
353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 07:37:29.99 iV0ngHUn.net
詰め将棋のような聖戦ハックがあった気がした
354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 19:12:38.31 EvkZr8iZ.net
子世代の系譜続き完成させてくれんかな~
完成するまでパッチは配布しないらしいから
子世代の系譜やりたい
355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 16:53:55.11 WQ87uGAQ.net
超トラキアは最後等へんになると敵のパラメーターがオール40みたいになるからしんどかったなぁ・・・
作り込みもすごくてすげえおもしろかったけど
356:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 04:31:34.81 5LpyOBp1.net
トラキア戦略画面の武器屋で売ってる物を、
章の進行に合わせて変えるようにしてまして・・・
AD110E C9xx00 F0 yy をかませて
A9(xx章以外は店A販売データへ)~A9(xx章はこちらの店B販売データへ)
まで作成
これだと分かる通り、指定章のみ変わるだけなので、
ちょっと困ってます。夜間化指定みたく力技で増やせるが
できれば、指定章以降というカタチにしたいので、
詳しい方、ヒントをお願いできますか。
357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 09:04:57.82 XRNy7CYf.net
○章以外の判定ができれば大小比較もできるでしょ
B0とかで判定すればいいんじゃね
358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 12:13:48.54 RYyYowrl.net
D0だろ
359:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 17:13:50.99 5LpyOBp1.net
>>350さん
>>351さん
ヒント・アドバイスありがとございます!
AD110E C9 xx 00 B0 yy として
以下のように続けて・・・
A9(xxよりも値が小さい=飛ばない=前半の販売データに続く)→EDへジャンプ(うまい表現ができない・・)
~A9(xxよりも値が大きい=yy分飛ぶ=後半の販売データに飛ぶ)→ED直結(こちらも・・・すません)
で、実動しました
やっぱり条件「B0」がいいみたいですね
さらに条件F0も併用して・メンバーカード判定付け足して
追加「秘密の店」も作れちゃうww
360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 17:37:27.86 XRNy7CYf.net
メンバーカードってどうやって判定するの?
361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 17:42:03.47 5LpyOBp1.net
ゆくゆくは、ですよww
362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 17:57:23.80 XRNy7CYf.net
お、おう
363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/26 11:12:27.53 g8DQsbJH.net
あれからメンバーカードの判定ルーチン($38D8F?あたりから)
を持って来て、色々組み替えて(といっても、結果的にはまんま入れただけですが)
試行してみた結果
BD 8E 0E C9xx00 F0yy をかませて
後はいつものA9~2段階の販売データ
xx=91 メンバーカード で とりあえず実動しました
ただこの場合、xx=01 てつの剣では うまく作動しないので
メンバーカードを移設している(IDの変更)場合は、微調整が必要でしょう
また試行回数も少ないので、とても100%とは言えませんが
とりあえず、プレイしながら煮詰めてきますわ
まずはほんとに、ありがとうございました
364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/26 11:19:51.96 Y+3QzGpF.net
いいってことよ
365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 11:10:00.57 0to+GRcY.net
誰かわかれば教えて欲しい
1章のアイラの思考ルーチンがさっぱりわからん
6CED5:04 01/城配置ID01(シグルド)を攻撃しない
6CED7:20 01 00 0D DF CC/フラグ0D(ジェノア城守備隊の攻撃範囲に入るとON)がONの時、6CEDFへ
6CEDD:0A/攻撃範囲に入ったら攻撃仕掛ける
6CEDE:FF/終了
6CEDF:06 02 00/城NO2(ジェノア城)にひたすら移動
6CEE2:18/MAP上の自軍に向かって移動、攻撃
6CEE3:FF/終了
ってなっているはずなんだが、どうみてもおかしい
まずシグルドに攻撃仕掛けるし、フラグ0DがONだとジェノア城に向かう様になるのもおかしい
実際はフラグ0Dじゃなくて、ジェノア城制圧フラグで思考が変化している
しかし逆汗してこのへん見てみると、やっぱりフラグ0Dでジャンプしてんだよなー
誰かなぜアイラがゲーム通りの動きしてるかわかる人いる?
366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 02:37:49.79 ojOIhs+d.net
>>336>>337
だなーw
367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 21:50:32.57 aszqkipw.net
なあ、お前らは新作作る気ねえの?
新作あげねえならGBAスレと同じようにしてやるよ
368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 15:09:32.34 M4FBUwRN.net
>>360
メガテンスレに引きこもってるかいい加減死ねよLU真1作者
369:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 17:30:59.64 QAckXGAI.net
>>360
ヘソでも噛んで死んじゃえばあ?
370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 22:48:17.71 TScEC+tH.net
それがお前らの答えだな
よーくわかった
後悔しても知らねえからな
371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 01:53:53.40 kLZ8GbNJ.net
\ /
\ /
\ /
\ /
\( ^o^)/ うわああああああああああああああ!!!!!!!!!!
│ │
│ │ ~○~○~○~○~○~○~○
│ │ ~○~○~○~○~○~○~○~○~○
( ω⊃~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○
/ \ ~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○
/ \ ~○~○~○~○~○~○~○~○
/ \
/ \
372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 01:54:43.27 kLZ8GbNJ.net
\ /
\ /
\ /
\ /
\( ^o^)/ 精液ぴゅーー!!
│ │
│ │ ~○~○~○~○~○~○~○
│ │ ~○~○~○~○~○~○~○~○~○
( ω⊃~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○
/ \ ~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○
/ \ ~○~○~○~○~○~○~○~○
/ \
/ \
373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 01:55:47.62 kLZ8GbNJ.net
\ /
\ /
\ /
\ /
\( ^o^) / おちんぽビーム!
│ │
│ │ ~○~○~○~○~○~○~○
│ │ ~○~○~○~○~○~○~○~○~○
( ω⊃~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○
/ \ ~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○
/ \ ~○~○~○~○~○~○~○~○
/ \
/ \
374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 01:56:38.69 kLZ8GbNJ.net
\ /
\ /
\ /
\ /
\( ^o^) / びゅーびゅびゅびゅー!
│ │
│ │ ~○~○~○~○~○~○~○
│ │ ~○~○~○~○~○~○~○~○~○
( ω⊃~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○
/ \ ~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○
/ \ ~○~○~○~○~○~○~○~○
/ \
/ \
375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 01:57:37.66 kLZ8GbNJ.net
\ /
\ /
\ /
\ /
\( ^o^) / ドクドクドクッ!
│ │
│ │ ~○~○~○~○~○~○~○
│ │ ~○~○~○~○~○~○~○~○~○
( ω⊃~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○
/ \ ~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○
/ \ ~○~○~○~○~○~○~○~○
/ \
/ \
376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 01:59:06.15 kLZ8GbNJ.net
\ /
\ /
\ /
\ /
\( ^o^) / 白い液がピュー!
│ │
│ │ ~○~○~○~○~○~○~○
│ │ ~○~○~○~○~○~○~○~○~○
( ω⊃~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○
/ \ ~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○
/ \ ~○~○~○~○~○~○~○~○
/ \
/ \
377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 01:59:31.79 kLZ8GbNJ.net
\ /
\ /
\ /
\ /
\( ^o^) / 白い液がピュー!!
│ │
│ │ ~○~○~○~○~○~○~○
│ │ ~○~○~○~○~○~○~○~○~○
( ω⊃~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○
/ \ ~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○
/ \ ~○~○~○~○~○~○~○~○
/ \
/ \
378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 02:00:15.44 kLZ8GbNJ.net
\ /
\ /
\ /
\ /
\( ^o^) / 白い液がピュー!!!
│ │
│ │ ~○~○~○~○~○~○~○
│ │ ~○~○~○~○~○~○~○~○~○
( ω⊃~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○
/ \ ~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○
/ \ ~○~○~○~○~○~○~○~○
/ \
/ \
379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 02:00:35.15 kLZ8GbNJ.net
\ /
\ /
\ /
\ /
\( ^o^) / 白い液がピュー!!!!
│ │
│ │ ~○~○~○~○~○~○~○
│ │ ~○~○~○~○~○~○~○~○~○
( ω⊃~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○
/ \ ~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○
/ \ ~○~○~○~○~○~○~○~○
/ \
/ \
380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 06:43:41.97 EK6LpY1q.net
つまんねえ…
荒らしにもセンスが必要なんだってことがよくわかった
381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 10:11:29.19 wm5romnH.net
そういうのが面白い年頃なんだよ
382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 12:14:18.12 tn6aQL/G.net
新作もあげずグダグタ既存作品の話ばかり�
383:オてるお前らのほうが余程つまらねえよ
384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 12:49:30.74 wm5romnH.net
お前が上げてもええんやで
385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 22:01:21.46 dLQSx/Vh.net
精子ビュッビュビュビュ♪精子ビュッビュビュビュ♪
ちんぽシュッシュシュシュ♪ちんぽシュッシュシュシュ♪
386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 23:33:21.46 Ev+EU30U.net
荒らす手口がここのクソ作者と同じですよーワンパじゃないですかねー
スレリンク(gameurawaza板)
387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/08 04:32:08.97 XLZ5lMZH.net
おっちんっぽシュッシュシュ♪
精子がビュッビュビュ♪
__,,,,、 .,、
/'゙´,_/'″ . `\
: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .|
(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
: /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .¬---イ
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
l.",! .リ |
l":| .〜''' ,. │
l; :! .|'" ...ノ,゙./ │
l: l「 ! . ゙゙̄ / !
.| .| ! ,i│ |
:! .l. } ,i'./ |
:! .| :| . / .|
:! | ;! " .|
:! ! │ │
:!:| ,! i ,!
:! , .l, / .l゙ !
:! | , l. | .| :,
: v'" .! |'i .ヽ, ./ :! .ヽ
_, _/ / .l ゛ ._/ :l゙
388:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/08 05:11:36.72 ZVtpzxOL.net
まあ別に話題もないしスレ保守してくれる基地外がいてもいい
389:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/08 12:13:59.39 RirqdXVn.net
クソの役にも立たない会話ばかりしてるお前らよりはマシだな
390:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/09 11:38:59.33 CNVJjZoA.net
自己紹介乙
391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/10 06:17:33.18 jH/WZI6p.net
なんだこれ!!!
俺のちんこくっせ!!!
392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 15:15:17.63 iFyw3cZl.net
ターボのように必殺攻撃を攻撃力1.5倍にする方法を教えて下さい。
393:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 15:31:15.85 J9G+HS8F.net
3倍して2で割ります
394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 15:59:05.94 iFyw3cZl.net
ありがとうございました。
395:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 16:22:16.55 knxOgWCm.net
いいってことよ
396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 19:55:38.77 Ufwf6dQu.net
おちーんぽー♪おちーんぽー♪
シコシコドプドプビュールルン♪
397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 12:53:07.51 zpssYVke.net
うんちぶっぶ!うんちぶっぶ!うんちぶっぶ!
398:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:44:34.59 DQidD8fZ.net
日本語でおk
399:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 18:35:48.79 lyMjlRa4.net
うんこ
400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 06:00:02.12 pwesM2bqX
突然済みません、
グルニアの木馬隊、決戦マケドニアなど、
FE3では削除されてしまったマップを復活させたパッチを見たような気がするんですが、
どなたかご存じないですか?タイトルだけで良いので。
紋章のビラクでも同じマップがあるんですがストーリーはまともなやつだった気がします。
数年前に見た記憶があるのですが、思い出せず、、、
勘違いですかね
401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 12:12:09.77 JmI0jvno.net
グランベルvsイザークって完結作品?
手を出してラスト未完のパターンもうやりたくねえ
402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 15:51:19.65 ntmzgnt5.net
最近ニコ動で改造作品上がってるな
海外や天地、女王に日本の別の新作まで上がってた。
やればできるじゃないか
403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 19:10:58.61 zHfMnAtA.net
つべで見たGBA版聖戦の系譜はやってみたいと思った
404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 20:24:09.78 5Q3i/AYM.net
お、なんか新作きたの?
405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 02:27:02.90 dxOvFRqI.net
プレイ専のゴミどもが
全員死ねや
406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 09:57:56.06 gUQBmFfE.net
>>394多分天地の人の過去作っぽい
キャラクターの絵がプロレベル
女王の分もかいてあれげればいいのにな
407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 10:47:21.63 vrnbVhMa.net
天地の人の過去作ってどれだ?URL貼ってくれ
408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 11:02:01.31 b5JyBcBr.net
天地はオリキャラ(笑)がなんだかなあ
409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 12:56:23.98 hTGjK+oc.net
ゴミがくだらねえ雑談してんじゃねえよ
410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 15:07:43.86 1dRVIq55.net
プレ専にも劣るゴミが何言ってもなぁ
411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 19:31:38.67 vx4UDWz+.net
天地じゃなくて烈火IFがオリキャラ(笑)がひどい改造だろ
412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 23:43:57.81 HZXC/MPT.net
>>395
なんて検索したらでてくる?
413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 00:17:17.86 zLUQSAP6.net
烈火ifの価値はオリキャラじゃない。
それだけを執拗に責めるだけの奴には、わからないだろうけど。
音楽の改造方法を見つけて、イベント改造などのいろいろな発見があった。
彼が今も改造を続けていたら、改造FEはもっと発展していただろうに。
414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 02:24:26.36 PLsJZPBD.net
わかんねえのか?
ゴミはしゃべんなよ
415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 02:27:18.60 sgoMZyEI.net
それはよろしいのですがここSFC版のスレだから!
416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 22:28:01.66 /GyzShS3.net
GBAスレでだべってた雑魚が荒らしから逃れるためにこっちにきたんだろうが邪魔だから消えてくれ
417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 22:34:31.30 j3fq7Usj.net
やなこった^^
418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 23:04:54.85 crbLlcxJ.net
ここもゴミ箱化するのか
まあFE改造自体が廃れてきたし仕方ないよな
419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 02:26:29.56 1n/9MuGp.net
だからゴミはしゃべんなよ
420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 10:05:45.64 kTaiF7OT.net
ゴミがなんかしゃべってるw
421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 14:26:31.50 P6kJkgX6.net
いいぞもっと荒れろ
422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 20:39:48.50 LVrun6UP.net
たまにはリデールさんの話をしようぜ
423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 21:19:36.66 0K/4XUjc.net
ターボってマジつまらんかったなー
424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 00:09:39.00 mHZQ9BBO.net
お前のがつまらん
死ねや
425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 00:41:46.26 E1kch2EM.net
リデールが人間の女と子作りしまくったら↓
426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 03:37:30.13 Cm/v/uuH.net
なんでターボが嫌われてるのかわからんけど、�
427:^ーボに一族郎党でも殺されたの?
428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 11:51:05.94 vB0YWbaM.net
つまらないと言っただけで過剰反応しすぎじゃね?
429:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 14:40:15.00 mHZQ9BBO.net
全員グズ
死ね
430:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 15:09:33.39 EGOo9c9W.net
このスレ誰もいないな
431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 19:40:03.25 qWq58MOt.net
前スレのターボわっしょいが自演
それがバレて批判始まる→ターボ作者顔真っ赤にして自演擁護
結果みんなから嫌われました
432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 20:34:42.81 8kIpVXjd.net
ふーん
433:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 20:36:47.50 GigDYBCk.net
ターボを出汁にしてスレ荒らしてる奴がどう見ても自演だろ・・・
434:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 21:26:01.14 Cm/v/uuH.net
へぇそうなんだ、自演はよくないな
正当に評価されなかったらただのオナニーなのにな
435:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 22:03:54.76 1AF8ODDD.net
こんなスレ自演だろうがなかろうがどうでもいいわ
436:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/05 20:42:08.44 vCbwfRzN.net
何がウザイって駄作を良作とステマするからだろ
しかもしつこいし
437:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/05 21:17:28.88 dOz09j1Y.net
もうわかったからよそでやれよ
嫌いなら作者に直接言えや
438:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/05 21:53:37.30 tsIZWriu.net
すごいパッチを作ってくれる>>427がいると聞いて
439:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/06 02:19:16.48 xZ+t8+v/.net
おちちちちちちちちんちんちんぽシュッシュッシュッ!
440:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/06 07:15:48.14 vBbl14iJ.net
リデールがアーダンと子作りしまくったら↓
441:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/06 13:01:06.42 LxZNA3qQ.net
とうとう日本語まで理解できなくなったか?
プレ専のゴミどもはしゃしゃんなよ
442:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/06 17:33:42.46 LxZNA3qQ.net
なぁ、お前らバカか?
新作を望んでるくせに作品の批判ばっかして新しいパッチがくると思ってんのか?
こんなんじゃ誰も新作上げようなんて思わねえだろうが
たしかにターポもやり過ぎたかもしれんが
新作がやりたきゃ自演だろうがステマだろうが甘んじて受け入れやがれってんだ
あとやっぱターポってクソだわ
443:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/06 18:28:03.36 JMqVbFyT.net
おまえがターボ大好きなのはわかった
444:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/07 05:13:31.37 oa3D3JMC.net
ターポパイパイ
445:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/07 12:08:14.90 ejbClngt.net
うんこぶっぶ!うんちぶっぶ!うんこぶっぶ!うんちぶっぶ!
446:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/07 22:12:45.72 z5lXDXoL.net
w
447:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/13 21:14:11.85 N+TfoxlD.net
発狂したところで駄作は良作にはならんよ
448:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 17:14:02.33 pguqiuPM.net
別にカネとってプレイさせてるわけでもないのにこうも叩かれるんじゃ誰もパッチなんて作る気にならない
449:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 17:17:14.38 pguqiuPM.net
まあ本当に駄作だったら批判どころか見向きもされずに自然消滅だろうから批判されるのはまだマシか
450:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 19:54:45.93 /wNU53Ja.net
専門板ってどこもこうだからな
そりゃ衰退するわ
451:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 09:03:36.50 fVNVXm55.net
聖戦の系譜もFEBuilderみたいに簡単に編集できるツールでないかな
イベント背景や戦闘背景などを変えるだけでも印象変わると思うんだけど
452:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 15:16:53.24 sKz1ksWs.net
プレイ専のグズは死ね
消えろよ
453:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 20:05:35.06 BIK9o3pi.net
プレイ専以下のクズさんが何かおっしゃってます
454:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/19 07:17:17.04 Gke+kFIu.net
新作作らない奴は一律ゴミだからな
以下もクソもねえよバカか?
455:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 22:01:36.98 JeN/2oib.net
今でも↓の人みたいに聖戦改造頑張っている人もいるんだから
まだまだ捨てたもんでも
456:無いな https://www.youtube.com/watch?v=nkZwT7zXwUw
457:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 23:17:27.88 m5h2X61K.net
デモで必殺避けてるな
ユニットの移動グラもトラキアの移植してるしすごいなこりゃ
458:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 23:54:13.22 VTWNWa9N.net
デモは逆汗しなくても必殺避けれるように指定できるぞ
ゲーム内でもできるようにするには、必殺判定を回避判定より先にしないといけないな
459:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 23:57:34.99 KCyZnrMW.net
新作キタ━━(゚∀゚)━━!!
460:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 00:00:10.73 sAiY0RBY.net
こういうロダに上がってないのって他にもあるの?
誰か教えてくれ
461:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 00:23:54.60 iwcKIz9G.net
改造の内容自体は凄いけど、
ステータス画面の表記改変で
あまりやってはいけない事をやってしまっているな
462:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 00:37:15.71 es3oSTMF.net
おいゴミどもが騒いでんじゃねえよ
全員マジで死ねやゴラァ
463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 06:56:17.38 +BsFTTOO.net
うるせーはげ
464:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 07:53:18.81 PJ9hv04h.net
>>451
アイテムの説明文でアルファベット入れ替えた漢字だけ使えば問題無いとは思う
追加で使えるようにした漢字をアイテムの説明に使っちゃうとヤバいけど
465:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 12:13:31.73 NEL2ZI8o.net
新作情報が入った瞬間蛆虫の如く湧きはじめるプレイ専
まさに害虫以下の存在だね
466:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 19:18:22.28 AEfup4rs.net
プレイ専が湧き始めるとしゃしゃり出てくる汚物さんが何かおっしゃってますね
467:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 20:13:56.92 0MvSx350.net
ちんぽちんぽちんぽちんぽ!(ビュッビュッ!)
ちんぽちんぽちんぽちんぽ!(ビュッビュッ!) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
468:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 22:44:00.98 Pvg0YlZd.net
動画を見てふと思ったんだが
戦闘の時の背景と文字の色がどちらも有彩色ってのは
情報を伝えにくく目を疲れやすくするってどこかで聞いたような気がしたんだよな
実際色んな媒体でもそうしないために文字とその周りは大抵どちらか片方が
有彩色でもう片方が無彩色と区別(あるいは白と黒)しているけど
作者はこの画面を見ていて目が痛くならないのか?…、って詮無い心配をしてしまった
469:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 01:58:11.28 5Thu4Scn.net
くだらねえ長文書くな死ねよ
自分の手帳にでも書いとけやカス
真面目に死んでくれねえか
470:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 05:41:09.29 OSz5TyTi.net
この暴言クズSRPG Studioスレにも沸いてんな
セーナ厨か