【Raspberry Pi】ラズベリー・パイでゲーム機を作るat GAMEURAWAZA
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイでゲーム機を作る - 暇つぶし2ch300:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 20:19:19.69 G2HuXJNy.net
>>289
ESでは認識してるみたいだから、そん
Retroarchの入力設定を切替えるんじゃなかったっけ?有線と無線は別モン扱いするでしょ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 20:21:33.74 G2HuXJNy.net
誤:そん
正:それならば
失敬。

302:287
17/11/08 15:18:55.12 F7ZLhdVy.net
>>290 >>291
使えるようにはなったのですが結局よくわかりませんでした
スーファミだけ出来ればいいので retropie/configs/snesにあるretroarch.cfgにネットで見つけたゲームパッドの設定をコピーして
キー設定はretropieで設定したときのキー割り当てを突っ込んでみました
これで出来るようになりましたが、逆に今まで動いてたUSBコントローラは駄目になってしまいました
とりあえずこれでいいかなと
ありがとうございました

303:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 23:55:24.07 0V5vBr0w.net
URLリンク(wordpress.ideacomp)


304:o.com/?p=5941 このページの解説とコメの通りに設定ファイルを消してやり直しても駄目?



305:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 12:17:38.22 B9Lq+m2b.net
キーボードも反応しないのかな?
動くならキーボードでキーコンフィグに入って軽くAボタン押して名前を確認しておかしいようなら接続からやり直し。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 00:12:40.16 WJeDJrHp.net
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)
なんかもう死ねばいいのに
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)
こんなに落札されるもんかねえ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 00:46:11.71 VF7bgqdq.net
Yahoo!に御布施払ってるようなもんだもんなぁ
先日偽物サイン売ってるのが捕まったが
数年間売り続けての逮捕で一億数千円売り上げあったんだっけ
手数料だけでも泳がせた方が儲かるから
消す事はしないわな

308:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 01:12:58.79 9iPoTAt5.net
これって当然ROMもHDDに入ってんのかな?
何も知らん奴が買うかねえ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 10:24:18.99 AMvbt9Lc.net
へー需要あるんだなー

310:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 11:47:55.72 X/HT2blp.net
どう言う層が買うのかは気になる

311:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 13:17:28.91 AMvbt9Lc.net
買って動作不良起こした時何も出来無さそうだよね
サポートもしないだろうし

312:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 09:58:16.29 kwl3tsXd.net
lakkaのRC6かリリースされたみたいですね

313:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 13:26:52.04 70hJ3as9.net
ヤフオクのはROM入ってなくてもBIOS入りで売ってたら違反案件だろ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/19 00:41:42.53 wI5Jw9x2.net
retropieでneogeoを動かしていますが
日本語版としてゲームを起動するには
どうしたら良いのでしょうか?
よろしくお願いします。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/19 01:32:58.08 d7Rpcdjo.net
起動BIOSをUNIVERSE BIOSにすればリージョン変えれるよ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/20 21:18:23.61 giuUiPkv.net
>>305
返信遅くなりました
ありがとうございます、やってみます!

317:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/20 22:06:16.59 17yTRSeZ8
RetropieでQuasi88をインストールしてみましたが、いざ立ち上げると無反応で元の画面に戻ってしまいます。
emulation stationを終わらせてターミナルから起動してみると次のようなエラーが出ていました。

ERROR: Mac Dispmanx - the program is calling SDL_GetVideoInfo. That souldn't happen.

このエラーの修正方法をご存じの方はいらっしゃいますでしょうか?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/20 22:54:12.66 M5I0rtAc.net
RetropieでQuasi88をインストールしてみましたが、いざ立ち上げると無反応で元の画面に戻ってしまいます。
emulation stationを終わらせてターミナルから起動してみると次のようなエラーが出ていました。
ERROR: Mac Dispmanx - the program is calling SDL_GetVideoInfo. That souldn't happen.
このエラーの修正方法をご存じの方はいらっしゃいますでしょうか?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 08:50:36.98 yqFlOA+f.net
>>308
SDL12-kms-dispmanxってなんでしたっけ...98エミュで必要だったような話を聞いたことがあるような...
それはそれとして、
・Retropie 4.2以降だと、Quasi88がexperimentalだけどパッケージとして選択できるらしい
 URLリンク(retropie.org.uk)
・実際に、Retropie QUASI88 で検索すると、うまく動かしている人のブログが見つかる
ので、Retropie 4.2とか4.3だとうまくいくのでは、と思っ


320:ていましたが、 特に他に何もしてない素のRetropie 4.2/4.3で、Manage experimental packagesから Quasi88をいれても、そのエラーが出てダメ、という事ですか?



321:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 12:35:34.45 lj5wtwvV.net
>>309
ありがとうございます。
お察しの通り、PC98の方も動かしています。ただ、優先度としては98>>>88のため、
共存させたままで動かす方法が知りたかったのはあります。
参考にしたブログでも共存させているようでしたし、なにか情報があればとも思って書き込んでみました。
素の状態からのインストールも時間があれば試してみます。引き続きなにか情報があればよろしくおねがいします。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 13:03:18.60 SbKXuQ+k.net
>>310
Manage experimental packages から入れたQuasi88とnp2piの両方問題なく動いてますRetropie 4.3

323:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 13:51:44.09 EvzbxycV.net
>>310
ネットに転がっている情報だけでQuasi88とnp2piの両方問題なく動いてますRetropie 4.1
気合いが足りないな

324:305
17/11/22 01:41:22.42 R5s+LZCO.net
結局、全てのものをゼロから再インストールした結果うまく動きました。
考えられる原因としては色々なものを試しにインストールしたりコンパイルしたりしたため
途中でいらないライブラリが入ったり設定ミスがあったものと思われます。
まる一日かかりましたがスリム化という点においてはやっただけの甲斐はありました。
皆様、お騒がせしました。本当にありがとうございました。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 09:54:14.71 pmd5U4ci.net
RGB_Piっていうのを使いだしたんですが
URLリンク(www.rgb-pi.com)
FBAで動作するネオジオ等のサウンドが実機に比べて再生ピッチが低いんですよね
サウンド関係のオプションを弄っても改善せず
改善策はないでしょうか

326:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 11:36:02.46 vAK2gMmD.net
X68000のケースとかいいねえ
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
まぁスーファミケースとかのが欲しいけど

327:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/04 20:28:08.32 CiLZLiLf.net
ps動かすなら、レトロパイとAndroidタブやったらどっちが快適?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 09:25:31.63 7SO1vxeD.net
QUASI88で「Nキー」だけ反応しません…
今は特殊キーの設定で凌いでますが、
「Nキー」で「N」を出す方法はありますか?

329:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 12:52:51.54 oJ8oHGG/.net
>>317
設定ファイル追加で直ると昔ここに書いた気がする

330:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 14:24:43.17 7SO1vxeD.net
>>246に書いてありました。
keyboard.rc を作って自分の好みのキーを設定
って簡単にできますか?
とりあえず、試行錯誤してみます。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 14:28:32.79 lCU0Phgq.net
>>315
以前出てたやつは自分で組み立て塗装しないといけないやつだったから買わなかった
今度出るやつは買うぜ!楽しみだ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 14:45:57.30 QXKg+ADi.net
>>319
雛型をどこかでダウンロードして利用した気もする
いま出先なんでだめだったらまた書き込んでね

333:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 15:12:16.60 7SO1vxeD.net
>>320
ありがとうございます。
とりあえず、自力で行けるとこまで行ってみます!
わからなかったら、また相談させてください。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/06 17:26:55.14 VOKFnWCk.net
筐体作成された方にお聞きします。
ジョイスティックのコントローラーって、どんなの使ってるの?
調べたら、外人さんはipacってのを使ってるみたいなんだけど、これは日本で手に入るんだろうか?
俺も作りたいんだが、最大の問題はガワだわ。
木材加工とか凄い苦手。上の方に画像上がってた小さい筐体が理想的だなあ。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/07 09:50:59.90 1DjpNimJ.net
>>323
自分はこれに三和レバーとボタンを繋いで作りました
特に問題なく使用できてます
REYANN ゼロ遅延のUSBエンコーダPc はMAME、ラズベリーパイRetroPie DIYプロジェクト&ファイティングその他のゲーム用のジョイスティック URLリンク(www.amazon.co.jp)

336:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/07 11:06:26.08 vwjchBkZ.net
>>323
ドラゴンバスター好きなんで4方向ー8方向の切り替えがないといやん、なので一番上のやつ使ってた
URLリンク(www.sengoku.co.jp)
URLリンク(www.sengoku.co.jp)
URLリンク(akizukidenshi.com)
下のでっぱりが少ないほうが薄く作れるが気にしないなら好きなの選んで問題ないと思う。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/07 14:05:10.85 vwjchBkZ.net
で、接続はPIC18F14K50に書き込んで使ってる。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/08 23:38:04.95 MkLuQz6i.net
RetroPieのDOSBoxで、英語DOSゲーム、ここまでは普通(けど、日本に英語DOSユーザーはいるの?)
しかし、バッチファイル(*.bat)で強制的にDOS/Vを組み込み、DOS/Vゲームで遊んでいる
昔のPS/V Visionにインストールされていた麻雀とパチンコなど

339:324
17/12/09 00:05:02.18 3mZ4Swwq.net
英語DOS&DOS/Vで遊ぶので、日本時間に設定

340:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/09 00:06:31.77 6IBubCLk.net
コマンダーキーンとかエピックピンボールとか面白いよ

341:324
17/12/09 00:50:08.78 3mZ4Swwq.net
エピックピンボールの体験版も入れたことに気付いた~昔遊んだから

342:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/09 09:34:23.76 6IBubCLk.net
ラプターとかジャズジャックラビットも遊んだな
P&Aシェアウェアの奴で遊びまくった

343:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/09 11:59:12.46 3mZ4Swwq.net
DOS/Vマガジンの元読者? かなり詳しいですね
RetroPieも、昔の英語DOS&DOS/Vに似ている…気がする

344:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 16:42:56.42 ttLdWhvB.net
上の方のリンクにある、picadeってキックスターター初の成立事業なんだな。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 04:14:35.80 JKsNgg3m.net
RetroPieアップデートしたら起動中に落ちるようなった…

346:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 07:37:19.72 sAdkYMHT.net
うちもアップデートしたら起動中に落ちるようになった
今回のアップデートはちょっと注意だね

347:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 11:47:28.97 tW0Ohptn.net
動かせるのは16bit世代までの機械で十分なんだけど、リアルタイム性を
重視してチューニングしてある環境を探して放浪中。
今まではなんだかんだでDOS環境を維持してきたけど、さすがに辛くなって
きたもので。
このスレをざっと読ませてもらったら、lakkaというのがいいみたいだね。
しばらく勉強させてもらいます。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 12:37:54.86 KOpZfimZ.net
331です。原因追求もほどほどに4.3から入れ直しました。無念。
アップデートして4.3.7にして起動している。しかし8Bitdoのコントローラーの認識がなんかおかしい…

349:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 15:45:28.97 BfVLZnNf.net
レトロパイってターボモード(倍速モード)って使えるっけ?
PC版とかならTabキーとかで切り替えできるけど、搭載されてるかな?

350:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 19:05:14.51 E8LGgm7b.net
SF30をRetroPieで接続確認しました。
やはりandroidモードのようですねですね。
URLリンク(i)


351:mgur.com/8UUTtut.jpg いまところ不具合はないです。一安心w



352:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 09:49:22.80 eOPNwGlj.net
やっぱり自分では木材加工が辛そうなので、上のリンクのpiacdeを購入してみたよ。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 20:27:26.68 R4PHIX0Q.net
年末に時間ができればミニ筐体作成にチャレンジしてみようかと思っております
先ずは筐体作成前にraspberrypieの事から調べて行きたいと思いますが
今から買うとなると本体には何を使うのが良いでしょうか?
なるべく新しめのゲーム機種までが快適に動くのが希望ですが
やはりraspberrypie3でしょうか?

354:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 00:54:19.52 q+ZwZ3FY.net
lr-px68kのコントローラ設定ができた人っています?
デフォルト、SFC、MDの設定しかでてこず。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 00:54:54.09 q+ZwZ3FY.net
>>341
ラズパイ3で大丈夫だよ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 07:54:33.04 R/KExVn0.net
ODROID-XU4 vs Tinker Board & Raspberry Pi 3
URLリンク(www.youtube.com)
これ見るとどれが性能いいんだ?ってなる

357:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 08:18:29.46 1jTzY0Ib.net
RetroPieのUbuntu版を現行ノートPC(Win8.1/10 64Bitが正常動作)にインストール
……といっても、現時点ではメジャーなものを入れたばかり
これからDOSBoxを入れてみるか……ラズパイでもDOSBoxはWindows版より高速だとわかった
USBのフォルダ名は retropie-mount だから、ラズパイ・Ubuntu共用可で、
かつラズパイのSDカードとは独立(コピーされない)

358:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 10:07:01.07 KJME4IPp.net
>>344
xu4>thnker board>>pi3
ただtinker boardはファンをつけないと夏場はとても使えたものじゃないし(xu4も高発熱だがデフォでファンかヒートシンクがついている)、最近やっとLakkaが対応したのみでOS選択の余地がない
タイトルにもよるが、PSPやDCを軽快に動かしたければxu4ほぼ一択

359:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 10:28:51.32 7em5Ps0S.net
なぜかPC上でレトロパイが見えなくなっちゃった
う~ん分からん

360:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 10:30:40.77 jRUdmVbe.net
>>342
実機では多ボタンジョイスティックってカプコンのSF2についてきた変換機でスーファミかメガドラのパッドを繋ぐから
lr-px68kは正しくエミュレートしてる、ってことじゃなくて?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 10:50:38.03 jRUdmVbe.net
>>347
smbのバージョン違いとか?
セキュリティー対策で塞がれちゃったとか

362:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 11:07:01.62 7em5Ps0S.net
>>349
こないだまでは見えてたんだよね
ウイルス対策ソフトをESETからカスぺに変えたぐらいしか思い当たらない

363:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 12:12:37.21 AQxi8EC3.net
>>348
まさにおっしゃるとおりです
USB接続しているコントローラを認識させて使用したいのですが方法がわかりません

364:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 12:40:41.19 jRUdmVbe.net
>>351
うちの環境だとlr-px68kでボスコニアンをUSBジョイスティックで遊べてる
lr-px68kで起動してるx68でジョイスティックが認識してないけどレトロパイ
とかのメニューはジョイスティックから呼び出せる状態にはなってるかな?
とりあえず今出先なんで帰ったら起動して環境見てみる。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 22:07:53.79 jRUdmVbe.net
>>351
RetroPie4.3+バッファローのクラシックゲームパッド(スーファミっぽいやつ)な環境
lr-px68を起動したら SELECT+X を押して RGUI Menu を出す。
QUICK MENU>Controls>User 1 Device Type:Retropad
QUICK MENU>OPTIONS>P1


366: Joypad Type:CPSF-SFC(8 Buttons) にしてある。



367:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 01:14:05.07 Bke4pK4h.net
>>353
ありがとうございます。
使っているパッドも同じバッファローのクラシックゲームパッドなので
とても参考になります。
後者の方法でP1 Joypad Type:CPSF-SFC(8 Buttons) と表示されましたが前者の
QUICK MENU>Controls>User 1 Device Type:Retropad
方法ではControlsの項目が見つからず、
MAIN MENU>Setting>Input>Input User 1 Bind
にてキー設定を変更する事により対応する事ができました。
しかしlr-px68を終了し再起動をするとキー設定自体が消えてしまいます。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 08:46:23.58 bNhJ6Pfk.net
>>354
もしかして
URLリンク(retropie.org.uk)
>there is some trouble in latest version...中略...The shame is that save does not help and you have to do it always when you start the game.
この話と同じような状態?
lr-px68kがこの話(数か月前らしい)から変わってないとすれば
まだ解決されていない可能性が高いような...

369:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 09:33:04.60 JXmPU5Yz.net
うちの環境だと物理的に電源入れなおしてもジョイスティックはそのまま使えてる。
うろ覚えだけど20日くらい前に更新されたlr-px68kに入れ替えてるのとRGUI Menuで
保存か何かをしたような記憶がある程度。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 17:49:06.74 MMwTyl1T.net
lr-px68kでフォントはどこに置くのか教えてください

371:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 17:52:51.82 JXmPU5Yz.net
>>357
URLリンク(github.com)

372:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 23:00:57.01 JXmPU5Yz.net
>>354
>方法ではControlsの項目が見つからず
これは項目自体が無いってことでしょうか?
それともControlsの選択肢にRetropadが無いってことでしょうか?
酔っ払う前に調べてみたい。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 23:33:01.40 JXmPU5Yz.net
3ヶ月前に作ってたSDカードのレトロパイだと同じようにキー設定自体が消える症状が出た。
で、4.3したあとでアップデートしたやつだと治ってる。
修正されたんじゃないかな?
ただ、最新にしたら起動しなくなったという書き込みもちらほらあるから別途SDカードなりで試したほうがいいんじゃないかな。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 10:41:23.26 ED0pfdZe.net
ミニスーファミも持ってる人にお聞きしたいのだけど、
ラズパイとRetroPie/lakkaの組み合わせと、ミニスーファミとで
遅延の少なさではどちらが優れているように感じます?
例えば、どちらがカービィの「刹那の見斬り」を実機とアナログテレビの
組み合わせに近い感覚で遊べるみたいな感じで。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 17:44:21.62 BnfFtR3K.net
>>361
ほぼ差がないが僅かにミニスーファミの勝ち
ここまでくると液晶だとモニターの応答性がボトルネックになるレベル

376:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 17:55:47.16 ED0pfdZe.net
>>362
ありがとうございます。
コントローラの接続がUSBではなく独自であることの利点と、
どの程度OSをゲームに最適化させてパフォーマンスを上げているか
に興味ががありました。
解析が進んであちらの技術がラズパイの方にも取り入れられると
いいですねぇ。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 19:57:28.12 zCYwltuf.net
ラズベリーパイ始めてみようかと思うけど
電源アダプターやら大容量のSDカードやら揃えると結構な金額になっちゃうね
急がないしアリババで海外から買うか

378:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 21:04:22.56 0UTAWAXo.net
少なくともACアダプターについては日本のコンセントに挿せるものを国内で買った方が良いと思う
あとはpimoroniとかpihutとかで買えばいいと思うよ
なんだかんだ一通り揃えていくと1万円近く行っちゃう�


379:ッど、まあそういうもんだ



380:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 18:38:55.46 2lrAO7Rx.net
どうせなら本体セットで国内がよろしいかと。
アリババって安いんですか?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 18:50:04.86 u9N26hDL.net
日本生産品買ったほうがなんとなく安心

382:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 19:08:11.44 2lrAO7Rx.net
アリババをチラ見してきました。安いんですね。
あぶねーあぶねー欲しくなっちゃうw

383:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/25 10:53:32.54 7EA44JCy.net
>>364
どこ住み?
関西なら共立が店頭安売りしてるよ。
英国製3と5V3Aアダプタと本体セットで4800円だった。デジットには国産セットが5800円で売ってた。
というのを別店舗で正札で購入(7200円ぐらい)してから見つけてショックだったのでお知らせ。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/25 14:08:14.32 9h1cVDUR.net
URLリンク(gigazine.net)
これで作ればPS2やsteamの軽いゲームも行けそうだな

385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/01 19:25:40.70 uG+S057I.net
lr-px68、リストを使ったディスク管理対応になったんで複数のFDDでも楽に起動できるようになった

386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/01 23:19:43.46 UKQxiRkh.net
>>370
¥20,885
takeeeee

387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/01 23:46:02.33 quYZjWS6.net
>>370
いいな
ps2、いけるわ。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/06 02:36:21.17 uUj8Xigi.net
zeroってゲームによってはSNESキツイな。
3買おうかな。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/06 17:38:52.52 6SK1JZ97.net
>>374
そうなんだよね
あと、コンパクトって思ったけどケーブルや変換コネクタとかかさばるし、結局その分お金かかるっていう
ゲーム用途だとzeroはいまいちかも

390:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/06 18:19:23.62 qIefR6o+.net
シングルボードコンピュータで
ゲーム用途で手に入れやすくてコスパが高いとなると
なかなか

391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 09:52:26.29 UqbGYntv.net
裏技のように自動的にお金を収集してくれる方法とは
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』
M9IQ8

392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 22:14:38.42 704JzjHH.net
ネタも少ないのでPicadeの購入レビューをば。
なお、主観に基づくものなので異論反論は認める。
購入は某ロ○ショップから。結構箱がでかい。
組み立てには5 、6時間かかった。一人で何度もビデオを見直しつつ
ゆっくりやったので、普通の人ならもう少し早くできると思う。
組み立ての難易度としては、中程度かな。後述するビデオの問題点
と自分が不器用なためにそう感じたのかもしれないけど、「結構歯ご
たえがある」という印象だった。
良かった点から。何よりかによりコンパクトで、これ単体で
全てが完結しているという点。このサイズ(約28*27*39)なら、
テーブルの上においても邪魔になり過ぎないし、軽いので
移動も楽。一人用ならばこれで十分だろう。
次は欠点かな。こちらのほうが遥かに分量が多いが、完成した
現在、結果には非常に満足していることを最初に明記しておく。
一番の問題点は日本の細かさを求めてはいけないということ。
組み立て説明書もなく、youtubeと英語のWebページを参考に
組み立てを始めることになる。ネジは�


393:キさごとに分類されてる わけではなく、まずはネジの長さを自分で測ることから始める必要がある。 で、問題のビデオなんだが、結構不親切。肝心のとこでの手元のクローズアップ がなく、出来上がりと途中の経過を何度も見返しながらすすめる必要があった。 とどめに、ラズパイを取り付ける部分は省略されていたりする。 結局、他の人が投稿している組み立てビデオも参考にした。 2つのビデオとWebページを行き来するだけでだいぶ余分な時間がかかった。 もうひとつ問題があるとすれば、ボードを筐体に直付けするようになっているところか。 いくら筐体がMDFとはいえ、スペーサーさえ入っていないのはどうなんだ。 ラズパイを直付けしてしまうと、sdカードの交換やケーブルの抜き差しがしにくくて仕方がない。 ここは自分でスペーサーを入れたけど、入力コントローラー基盤の方はイヤホンジャックとの 位置関係上許容が2、3mmしかない。仕方なく直付け。筐体内のスペースに余裕が ないわけじゃないのに、ここはもう少し考えて欲しかった。スペーサーをつけると長さが 違ってくるためその部分のネジは自分で用意する必要がある点も注意。 これから買う人へのアドバイスとしては、まず最初にネジを長さと太さで分けて分類し、 メモをつけておくこと。めんどくさい作業だけど、これをやるだけで作業効率が全然違う。 ネジは最終的には結構余るが、その点については気にしたら負けである。 次に、レバーとスイッチの位置を把握して配線すること。例えばレバーを上に上げた時に 実際に押されるのは下のスイッチ。左右も反転する。これを踏まえたうえで、どのスイッチに どの色のケーブルを配線したかをメモしておくこと。俺自身はレバーとボタン、スピーカーの 配線に関してだけは、ビデオを一切参考にせずやった。 最後に補足だけど、できれば2人以上で組み立てたほうがいい。効率が違う。 それとどうやらRetropieからこのコントローラーはキーボードとして認識され ているようだ。通常のゲームをやる分には何の問題もないが、kodiを入れる 場合はジョイパッドとしては認識しない。それくらいかな。



394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 12:03:49.36 4t6wcIW0.net
>>378
おー、お疲れ。仲間がいてとても嬉しい。
俺も年末にpimoroniから直接購入した。4日で届いた。関税(消費税?)が700円。

作成は面白かった。ドライバ一本で作成可能。
確かにあのyoutubeの作成ガイドは不親切よな。寄りの映像が少なくて手元が全く解らん。しかもバックが黒。モニター基板の接続が明らかに間違っていて、補足で「この映像と音声はは間違っている、本当はこっちに接続して。」ってテロップが入ったり。
撮り直せよって思う。ガワの塗装剥がれ(穴あける時に失敗した感じ)を、マジックで塗ってあったりしてワロタ。良くも悪くも適当。
付属のナイロンのボルト、どこに使った?
満足度はとても高いです。テーブル筐体とか、駄菓子屋アップライトとか欲しかったんだけど、部屋が狭くて置けないので。
これから買う人がいたら、付属のネジではラズパイが固定出来ないから、新たにM2.6のネジは必要。アダプターは電流高めの方が良い(2Aでは電力不足。)。
設定時にキーボードが必要。

今後の課題はモニターの大型化かな。
USBの5Vでは8インチが限界みたいです。

395:
18/01/18 14:54:05.89 dVG/Zq55.net
>>379
どもども。
あのナイロンボルト、2つ目の組み立て動画ではラズパイの取り付
けに使用してました。
ただ俺自身は前述のとおりラズパイにスペーサーを取り付けるため
別のボルトを使用したため結果的にナイロンボルトは未使用です。
ファンを加工して取り付けているため、電源は余裕を見て3Aのもの
を使用してます。
ディスプレイの大型化については、pimoroniのforumを見ると、
12.1インチの液晶を加工して取り付けてる猛者がいますね。サイズ
的にはここまでが限界だと思います。
12v入力がいるためコンセントが一つじゃ済まないのと1万ぐらいす
る(ebay)のが難点かな。多分消費電力的にもラズパイからじゃ無理
だろうし。
この辺をうまくやれた人がいたら、報告してほしいな。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 19:55:37.18 GQ4N3fNR.net
詳しいレビューありがとうございます
組み立てへの不満とラズパイの取り付けが不満、他は良いって感じですね
僕も調べてみようっと!

397:376
18/01/18 20:45:47.96 vfScZayD.net
>>380
おー、ファン載せてるんですね。
夏場に良いですね。
モニタの大型化、検討中です。
フォーラムを読み込むと、以前は12.1インチのモニタ載せ換えキットをpimoroniが自ら販売してたみたいですね。やはり電源の出荷の関係で断念したみたいです。
picade自体に載せられる最大サイズは12.1までで(筐体の設計で想定されているようです。)
多いのは1024×768と800×600の2種類からの選択みたいです。aliexpressかアマゾンでも安く手に入りそうです。
動き始めたらまた報告しますね。
>>381
海外からの通販モノ(小さなショップの家内性手工業?)なんで、日本の工業製品のような完璧さを求めてはいけません。
本当に良くも悪くも、テキトーです。
そのテキトーさを(・∀・)ニヤニヤと楽しめる人向きです。
良かったらなんでも聞いて下さいね。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 15:17:05.02 6aLvm/Q7.net
>>378
組み立て後の使用感とかはどう?
キット付属のボタン、レバーの騒音やディスプレイの画質とか
筐体の板がペラそうだからボタン、レバーの音が響きそうで二の足踏んでた

399:375
18/01/19 18:56:34.37 fZUCLYYO.net
>>383
騒音に関しては耳に異常を抱えているため公平な判断ができませ
んが個人的にはそう気になりませんでした。まあ、静音タイプの
レバーに変える手段もありますしね。
MDFの厚さが7mmあるため、ペラい感じではないですね。逆に
「軽さの割にはガッチリしてる」と感じました。画質に関しても
特に不満はありません。
むしろ画質よりも、なんとかして画面の大型化をスマートにする
方法が無いかを考えてしまいます。
前述の12.1インチモニターは12v2Aの入力が必要なようですが、
肝心のコネクタのサイズなどの情報が見つかりません。目隠しの
黒い紙を切り直したりする必要があるだろうし、配線をどうする
かを考えています。
筐体内にスペースがあるのでコンセントを一つにまとめて外に
スイッチでもつけれればとか、いろいろアイデアはあるので
すが・・・

400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 11:37:01.01 AnP3qcUG.net
初めて存在を知ったけど、マニア心をくすぐる面白そうな製品やね。
画面はめ込む部分も高さ方向に余裕がとってある感じだから、
縦画面も想定してそう。
もとの解像度の整数倍の拡大になるような液晶パネルをゲーム
に応じて交換とかも�


401:謔ウげだ。



402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 14:39:20.65 t89mGtz/.net
これを買えば一通りがセットになってると思って大丈夫でしょうか?
URLリンク(shop.pimoroni.com)

403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 17:52:37.34 L30eeUIA.net
>>386
ラズベリーパイ本体とラズパイ用のアダプタがいる。
モニターもラズパイ側から電気を供給するため
アダプタの容量は余裕を持たすこと。

404:376
18/01/21 20:33:05.49 hySdPcKO.net
>>386
SDもお忘れなく。
XCでも動くが、ちょいと細工がいる。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 21:10:03.80 QIDqIqmB.net
>>387
>>388
ラズパイ類は持ってました
でも、電源は余裕を持つってのは確かに気をつけないとですね
ありがとうございます

406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 13:49:59.34 MvDZrJds.net
Retropiをアップデートしたら、起動するときにそれぞれのROMの設定が変更できる画面で
2 Select emulator for ROMが選択しても変更されなくなりました。
1 Select default emulator for arcadeの方はちゃんと変更されるのですが、個別の設定変更ができない感じです。
選択画面は出て選択しても、()の中のエミュが変わってないです。
同じ現象が出たとか、直し方わかる方いたら教えてください。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 20:47:30.95 OjeLHCee.net
>>390
どんな手順でupdateしたん?
URLリンク(github.com)

408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 08:17:05.69 y+yHXXzG.net
Raspberry Pi3を購入しlinuxを初めて触りました。
ブログ等を参考にしRetropie 4.3を導入、N64を動かせるところまで出来たのですが
ゲームを中断しコンソール選択画面(home画面というのでしょうか)に戻るにはコントローラで可能でしょうか?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 09:26:50.65 W/SxvtHC.net
URLリンク(github.com)
Default joypad hotkeys
これに書いてあることは出来るんじゃね?

410:376
18/02/01 13:37:46.08 4mstMbX/.net
ちょいと相談に乗って。
picadeの画面の大型化で悩んでる。
今、手に入る12.1インチの液晶が2種類(解像度)で、1024×768か800×600。
解像度で考えたら1024×768なんだろうけど、パネルがTNでバックライトがCCFL、200cdのコントラストが300:1。結構古い液晶かな。
対して800×600がパネルがTFTでバックライトがWLED、450cdでコントラストが800:1。
どっちが古いゲームに適してるかなあ?
価格は800×600が少し高い(1万5千円ぐらい)

411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 20:56:16.51 70sDoH/F.net
>>393
hot key ってこれで使うんですねぇ!ありがとうございました

412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/02 09:05:56.55 uL0Fq8cf.net
>>394
いまどきTNは無しじゃない?

413:376
18/02/02 11:30:27.13 LD/gkFGh.net
>>396
やっぱりそうよなあ。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 02:13:11.59 Zd11uMUQ.net
>>395
もう解決済みだろうが、セレクトとスタート同時押しでok

415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 14:54:47.66 zXkFdtLE.net
picadeのスクリーン大型化計画、発動しました。
パネルとコントローラーを別で発注せんといかん。頑張ります。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 23:16:48.29 HqbWOa67.net
昔買ったサターン用のアーケードスティックに
USBパッドの基盤乗っ取り移植 &
ラズパイ埋め込みしようと思ったが
何処にしまったのか見つからない…

417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 10:44:51.15 C1VVG4Cp.net
>>399
頑張ってください
楽しみにしています!!

418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 21:14:54.27 nIqnP/nO.net
さあ作るぞー!
URLリンク(i.)


419:imgur.com/sALBY3H.jpg



420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 21:42:28.36 qrKBbJtz.net
ネオジオ わかんねー
起動はするけど英語版になってるし
なんだよuniBIOSって

421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 13:38:11.72 x3LGkeYx.net
英語版のbios使えば英語表示になるわな

422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 14:03:13.84 el/5vnjDF
>>403
UNIVERSE BIOS設定で日本語にすりゃいいだけ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 22:44:06.49 pTlg4Wk0.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これ使えないかな?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 22:45:43.90 pTlg4Wk0.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
貼りミス

425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 07:31:51.17 gGFhWS+0.net
めっちゃ使えそう

426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 18:57:51.25 9wuZ8gbh.net
強度が気になるよね…流石に大丈夫か

427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 08:18:04.44 cnq52GFm.net
PCエンジンCD-ROMゲーム起動して、BIOSメニュー画面ではRUNボタン反応するんやが、実際にゲーム始まるとボタンが反応せんくなってまう。
Retroarchの設定画面やらボタンI.IIのターボ切り替え、ゲーム終了のコマンドは反応するからコントローラを完全に認識してないわけでも無さそうやが…Retroarch設定画面での使用コントローラ設定とかキーコンフィグは間違ってないし…
同じ症状の人いる?

428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 08:46:16.52 XpiaY8rw.net
エスパーじゃあるまいしそんだけの情報でわかるかよ
とりあえず文章を方言で書くのやめろ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 08:53:31.66 FWxxiuXO.net
ごめん

430:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 10:55:07.30 QUfqMDKr.net
もうしません

431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 15:38:36.97 6qmoAa8k.net
>>407
いけるね。
モニタかスイッチ基準だから小さめかな?
ボタンの2列配置は厳しそう。
春節のお休みで、香港の業者さんに頼んだ液晶パネルがなかなか出荷されないでござる。
(´・ω・`)

432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 01:07:35.72 VnBC9I7s.net
>>407
段ボール?

433:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 07:24:53.58 mTm12ja1.net
N64専用機作れる?
時オカとかヌルヌル動く奴

434:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 20:13:18.01 dcc50M6b.net
>>416
Retropieで普通にN64エミュ動かすと、
ソコソコ動いたり、動かなかったり、ギクシャクしたりとか色々なので
URLリンク(github.com)
URLリンク(github.com)

435:413
18/02/27 20:20:36.47 dcc50M6b.net
>>417 (途中でカキコしてしまったよ...)
なので >>417 のリンクを見るとわかるけど
オーバークロックしたり、色々設定したりするといいよ、みたいな話があって、面倒といえば面倒
あとは、N64のROM吸出しがちゃんとできるツールを持ってればいいけど
(例えば 某ダンパーはゼルダ時オカの吸出しができない とかいろいろあるかも)

436:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 23:54:29.32 0plPKI3w.net
>>418
さんくす
なるほど
RAM2のスナドラスマホで頻繁に固まるからなんとかラズパイで代わりにヌルサクしたいんだがスーファミしか情報なくてな

437:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 08:53:59.54 SjuVFsHA.net
もともと64エミュ自体、快適に動くものは限られている
それなりのPCでProject64を動かすならまだしも、しょぼい端末やラズパイでは自ずから限界がある
どうしてもというならo droid xu4でも買うんだな

438:399
18/02/28 22:59:34.11 K1wjOO++.net
毎日ぼちぼち作って�


439:ワす 手持ちのモバイルバッテリーにラズパイ3とusbスピーカーつけたらイナズママークでっぱなしで処理落ちしまくる様になってしまった… 高出力タイプじゃないと厳しいのか… ちなみに今使ってるのはこれ Anker PowerCore 13000 (13000mAh 2ポート 大容量 モバイルバッテリー ブラック) iPhone&Android対応 https://www.amazon.co.jp/dp/B00Y05BQ9A/ref=cm_sw_r_cp_api_wtRLAbC6YBHJR https://i.imgur.com/qQGG1kC.jpg



440:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 00:28:26.60 8KwXKfFJ.net
>>421
スピーカーの消費電力が高いタイプを使ってるんだろうから
セルフパワーUSBハブを挟まないと厳しい
バッテリーのせいではない

441:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 01:35:35.75 EE0uiqrI.net
>>421
ラズパイ、スピーカー、ディスプレイで別々のモバイルバッテリー使うとかw

442:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 01:58:02.61 rTgZdID8.net
>>421
容量大き目のコンデンサを電源にかますとわりと回避される、大音量だと厳しいけど。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 05:49:29.65 t1CZnTYm.net
スーファミエミュで二人用アーケード台作った人いる?
等身大じゃないミニアーケード台なら見かけるが

444:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 09:01:55.39 Tlt1Gyo8.net
>>421
Pi3への給電に使ってるケーブルが原因で電圧がちょっとおちているのかとか
そもそも電力足りててないのか、とか
配線状況がどうなっているかがわからないのでなんとも言えませんが
バッテリーの出力1からPi3だけにに太く短い、いかにも電圧降下しそうにないケーブルで給電
USBスピーカー(USB DACという事?)とモニターは、もう一つの口から給電とか
そんな感じならどうでしょうか?もう既にそう言う状態ならアレですけど
あと電流計でどのくらい電気食ってるか、ちょろっと調べてみるといいかもしれません

445:399
18/03/01 09:18:19.96 vyZoz0zw.net
>>422
情報ありがとうございます!勉強になります!
スピーカーはダイソーで買った300円のUSBミニスピーカーを使ってます。消費電力の事をまったく気にしてませんでした…
>>423
実はここに書き込む前にもう一つアンペア数の高いモバイルバッテリーを注文してしまったので最悪二台突っ込みます!
買ったのはこれ
cheero Power Plus 10050mAh DANBOARD Auto-IC機能 モバイルバッテリー オリジナルカラー CHE-066 URLリンク(www.amazon.co.jp)
>>424
ありがとうございます!調べて試してみます!

446:399
18/03/01 09:59:36.40 vyZoz0zw.net
>>426 pi3への給電ケーブルはこのアダプタに付属していたスイッチ付きのケーブルを使用し、モバイルバッテリーの出力1から給電しています
Raspberry Pi用電源セット(5V 3.0A)-Pi3フル負荷検証済 URLリンク(www.amazon.co.jp)
モニタは5インチのHDMIモニタをpi3本体のGPIOから電源を取り使用しています
ELECROW 5インチ HDMI ディスプレイ モニター 800x480解像度 タッチスクリーン タッチパネル Raspberry Pi/Banana Pi対応 URLリンク(www.amazon.co.jp)
USBスピーカーはダイソーの300円のUSBミニスピーカーで、付属のUSBケーブルにてモバイルバッテリーの出力2から給電しています
電流計、扱った事は無いですが調べてやってみようと思います!色々とありがとうございます

447:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 11:14:50.97 vTBA4phN.net
>>421
良いですなあ。筐体を作成する工作技術が素晴らしい。俺はそれが出来なくてキット買ったよ。3Aでモニタも駆動させるとギリギリかもしれんね。確かラズパイは単体で3A以上推奨でなかったかな。

picadeのモニタ


448:大型化進行中です。 12.1インチの液晶パネルとコントロール基板がやっと届いて、繋いで給電するも動かず。 12V2Aでは流石に足りないかなあ? 帰りにパーツ屋さんに寄るわ。



449:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 18:35:25.45 8Tzi4CNT.net
>>421
おお、すばらしい
完成が楽しみですね。
うちのはパテ埋めの途中で止まってる
良く乾燥した木材使わないと組み立ててから縮むので隙間だらけに…

450:399
18/03/01 21:08:08.85 hl3X3aO0.net
>>429
道具も技術も全く無い状態から始めて、色々と勉強しながらここまでできる様になりました!ここの皆様のおかげです!
モニタ大型化、楽しみに待ってます!
>>430
パテ埋め、大変な作業ですね!自分もこれからどう完成まで持っていくか今考えているところです。
木材の塗装がどうしてもうまくいかないと言うか下準備が大変なので外側にアクリル板を貼り付けようかと思ってます。

451:399
18/03/01 23:28:52.37 hl3X3aO0.net
新しく買ったモバイルバッテリーが届いたのでスピーカーとpi3への給電テストしてみた。
結果はイナズママークが出るのは変わらず…
バッテリー2個使って別々に電源取るも改善せず…
と思ったけどしばらく遊んでたらイナズマ消えて動作が軽くなった。試しにバッテリー一つにしてしばらく遊んでたら同様にイナズマが消えた。前のやつ一個でもそこそこいける!
…また無駄な買い物をしてしまった。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 03:17:08.75 FeD/FxEZ.net
>>421
ちょうど電源用に買おうと思ってたモバイルバッテリーだ
使ってるディスプレイも一緒
5V3Aなら動作は大丈夫そうだが
スピーカーが意外と電源食うのかな?

453:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 08:30:01.81 iiNTjFfh.net
>>432
無駄な買い物、分かるわあ。
俺も5Vのアダプター、各種取り揃えております状態。
得た教訓は、高くても最初から容量デカいの買っとけですわ。
電力足りないと、処理落ちするって教えてくれた人ありがとう。まさかそことは思わなかった。4Aに上げたら快適。
筐体に積むのはATX電源の小さいのを加工して使うのもアリかもね。5Vも12Vも採れそうだから。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 09:02:59.89 sm6f3LeJ.net
>>434
それならPC電源の中でもACアダプタのを買うと良いかもね。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 10:45:47.94 MZyn0Ltw.net
>>434
>モニタは5インチのHDMIモニタをpi3本体のGPIOから電源を取り使用しています
これやめるだけで解決しそうな気がするんだが

456:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 11:04:12.92 weGCQVs3.net
>>403
今更だけど
MAMEならキーボードを繋いでTAB押してMAMEのメニューから
Bios Selection > Japan MVS
FBAなら Quick Menu > Options の
Force Neo Geo mode を DIPSWITCH
BIOS を MVS Japan(業務用) か AES Japan(家庭用)

457:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 12:12:20.05 5nIDuKFa.net
>>437
便乗質問ですが、FBAでその項目をすべてのromに対して一斉に変更する方法ってありますか?
もしくはデフォルトのbiosを変更するとか。

458:400
18/03/02 12:50:29.39 eMK6jWBh.net
retropieのネオジオエミュだと起動しなかったから
アーケードのmameでやってるんだが
BIOSを選択する項目がなかったのよね
BIOSのzipの中に
日本語版のだけ入れて起動ってできるかな?
出来るなら該当のファイル名かCRCが
わかればいいんだが

459:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 19:09:44.54 weGCQVs3.net
出来るか分からんけど、MAMEは sp-s2.sp1 がデフォルトだと思うから
vs-bios.rom、sp-j2.sp1、sp1.jipan.1024、japan-j3.bin のどれかを sp-s2.sp1 にリネームして
sp-s2.sp1(リネームしたヤツ)、000-lo.lo、sfix.sfix、sm1.sm1 の4つを neogeo.zip に固めるか、ゲームROMと一緒に固めてみて。

460:399
18/03/02 23:08:45.65 /hWMu0EV.net
色々試した結果、pi3本体はこれから給電し、
Anker PowerCore 13000 (13000mAh 2ポート 大容量 モバイルバッテリー ブラック) iPhone&Android対応 URLリンク(www.amazon.co.jp)
モニタとスピーカーはこっちから給電した結果
cheero Power Plus 10050mAh DANBOARD Auto-IC機能 モバイルバッテリー オリジナルカラー CHE-066 URLリンク(www.amazon.co.jp)
この組み合わせでイナズママーク消えて快適に遊べる様になりました。
>>436全くもってその通りでした。ありがとうございました。

461:400
18/03/03 08:32:40.20 MNAFdVJb.net
>>440
ありがと
その4つ、どれも日本語で起動した
(違いがわからないが…)

462:399
18/03/03 09:02:41.90 mQmyOVzc.net
ちなみにダンボーバッテリーからpi3本体のみの給電ではイナズマ出ました。バッテリー2個突っ込む方向で進めます。
無駄な買い物にならなくて良かった…

463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/09 23:39:00.85 GTCo92VW.net
1ケ月ほど前に中華通販で買った、アーケードエミュ内蔵のコントローラです。
URLリンク(www.gearbest.com)
キョーワインターナショナルのコントロールボックスを彷彿させますw
ネジ3本外すとパカッと開くのでメンテは楽そうです。
URLリンク(imgur.com)
この前は15000円弱で買いましたが、少し値上がりしてますね。
幅が66cmなのでかなりデカいです、1人用のコンパクトなのも出ています。
URLリンク(ja.aliexpress.com)
これをベースに組み込もうかと思います、中はガラガラなのでラズパイやODROID-XU4程度なら余裕で入りそうです。
ジョイスティック入力をIOポート経由に書き換える必要はありますけど。

NEOGEOの言語切り替えはBIOS-ROMの特定のビットを書き換えると、英語-日本語の切り替えが出来たり、
業務用-家庭用の切り替えも出来ました。
書き換えるときにチェックサムも合わせないとダメでしたが、4タイプのROMを作って4MBit-ROMに焼いて、
MVS基板に搭載してスイッチでバンク切り替えして遊んでいました、20年位前の話ですがw
実家に置いてあるので書き換え場所の確認は出来ません、すみません。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/10 08:59:58.48 xZzkMcgn.net
>>444
pandoraboxって奴やね
友人が買おうとして相談を受けたけど
ラズパイを勧めようか迷ってたとこだわ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/10 09:15:41.26 +xV7T8J2.net
つべにラズパイとの差し替え動画あるのな
iniいじるのはいいとして、ただケーブル抜き差しするだけでいいのかね
ピンもいじらにゃならんようだけど

466:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/10 18:27:24.92 HVauBxmF.net
N64ってラズパイ3ならヌルサクかな

467:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/10 19:27:23.93 rgpgbQAx.net
SDにOS retropieインストールしてHDDにゲームROM入れて起動とかいける?

468:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/11 09:10:28.43 9YKetH1c.net
pandorabox付属のUSBA-Aケーブルでパソコンに接続したところ、ゲームコントローラーとして認識されました。
ケース内にラズパイ入れて、USBケーブル引き込み用の穴を空けて接続すればそれだけで動作しそうです。
動画も見ましたが、元の基板を撤去してコネクターのピン配置をラズパイのPIOに合わせて設定するハードな改造も有れば、
USBケーブル引き込みと電源及びビデオ出力のコネクターを付けただけの簡易な奴とか色々ありますね。
>>448
retropieごとHDDに入れて、HDD起動にした方が設定は楽だと思う。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/11 09:57:08.57 1DUXB3AZ.net
>>449
osと同じ場所に保管するのが気持ち悪いから可能なら分けたい
あと仮に同じ記憶媒体に保存するにしてもOSだけフォーマットしても消えないようにプリインストール化出来ないのだろうか

470:339
18/03/12 23:57:05.56 4/bWPIk+.net
やっと遊べる様になりました。これから仕上げに入ります
URLリンク(i.imgur.com)

471:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/13 00:51:19.93 tID0dBk9.net
>>451
作る気力あっていいなあw
それ5インチなんでしょ?
完成したら大きさがわかるように何かと一緒に撮って見せてほしい

472:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/13 06:14:59.07 aHBQPq1i.net
>>452
中ならまだしも外観のサイズ感をインチから割り出せないなら作れないと思う

473:399
18/03/13 07:39:21.03 IpZ094JL.net
>>452
わかりました!出来たらまた撮りますね!
ちなみにサイズは幅170mm、高さ260mm、奥行き205mmです

474:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/13 08:13:02.11 /T/28QPj.net
ここなら大きさの基準はラズパイかな?(笑)

475:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/13 10:05:27.46 dsqA1xDq.net
>>454
筐体キット無しで自作乙だけど、分解出来ないと不便じゃないか?

476:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/13 11:22:02.65 dsqA1xDq.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)

477:399
18/03/13 12:06:29.65 l7qNSNno.net
>>455
いいですね!本体は中に入れてしまってるので箱と一緒に撮りますね!
>>456
一応メンテの事も考えてモニタ部はマグネットで固定し、簡単に外せる様にしています。あとは背面の蓋を外せば分解できる様な作りにしています。
ここまで作るのに何度も分解、組み立てを繰り返し無駄に時間を使ってしまいました…
>>457
素晴らしい!まさに理想的なサイズですね!なんとかこれにラズパイ組み込めないかな…

478:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/13 13:40:02.11 dsqA1xDq.net
>>458
なるほど
マグネット式か
自分は友達に頼まれた等身大の筐体をダンボールで先に作ってから木で改めて作ったよ

そのミニチュアサイズはzeroならいけるかも
ミニチュアは詳しくないけど

479:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/13 14:34:03.40 aHBQPq1i.net
SDにosとROM
USBメモリにセーブデーター
こうする方法あるんかな?

480:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/13 22:28:52.70 xVszuMoC.net
>>448
SDブートで、USBにROMとか、というなら
"Running ROMs from a USB drive"
URLリンク(github.com)
↑の方法で簡単にできるけど
これだと、SDにシステム、USBにROMとセーブデータ
>>465
>SDにosとROM
USBにROM入ってた方が追加とか削除が楽なのでは?とか思うのですが

481:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 07:39:33.20 ghyXiiRb.net
URLリンク(www.google.co.jp)
これどう?

482:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 12:42:13.93 UWz1T+P3.net
>>451
しかし、上手に造るなあ。
尊敬するわ。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 16:36:46.66 cvd0lpgw.net
>>462
よく作った(作る)な、結構面白そうで、わりと欲しい、と思う
その一方で、本当に80x64の画面でまともにゲームできるのか、とか
いくら何でも小さすぎるだろう、とか
YouTubeの紹介動画見てもよく分からない
でも$55なら買って


484:もいいかな...とか ESP32ベースだと、 M5Stack で GnuBoyが動くといいなー こっちの方が現実的な大きさだし ("FACE"ね) http://m5stack.com/ ところで、さっき、 Raspberry Pi 3B+ とかいう新製品の案内がpimoroniからキタ... https://shop.pimoroni.com/collections/raspberry-pi-3-b-plus/products/raspberry-pi-3-b-plus 1ヶ注文しました。



485:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 17:01:36.38 LmTiF2oT.net
picade作ってたのは昨年くらいだけど、苦労したけど結構楽しかった。
いちおう12.1インチに換装済み。
右は最近作ったパンドラベースの駄菓子屋風
URLリンク(imepic.jp)

486:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 17:31:30.38 LmTiF2oT.net
>>394
CCFLはバックライト管の光が画面下半分を覆う感じで、
黒っぽい背景の場合だとボヤッとした感じになる。
海外フォーラムでも出てる話だけど、1024×768だとWLEDの選択肢がほぼ無し。
純正品相当のアレ(LTN121XL01-N03)も、今ではほぼ入手不可。
自分の場合は結局CCFLの1024×768からWLEDの800×600に変えた。
WLEDは黒もキレイに出てて良い感じ。
解像度のデメリットはそれほど感じないです。肉眼ではそんなに判りませんし。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 22:02:35.10 BnK49yDm.net
>>466
おー!いいねえ。どちらも素晴らしい。
WLEDのブツはAC121SA01かな?
パネルの選択肢、本当に無いよね。
例のフォーラムから業者を調べて、運良くLTN121XL01-N03は入手出来たんよ。displayscreenでももう駄目なの?
コントローラーもアメリカの業者に頼んで、届いて試したけど動かない。
ボードの不良っぽくて、スタンバイのままインジケーターLEDが赤から変わらず、パネルまで電力も信号も届いてない感じ。
仕方なく新たなコントローラーを中華業者に発注して、今日届いたみたいだけ受け取れなかった。また試してレポするわ。
(;´Д`)

488:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 22:44:23.17 2QOteAGm.net
>>467
disなんとか.comはいろいろあって酷い目にあった。
かいつまんで言うと、在庫ありってなってて購入したら、
「中古しかない。少し割引するけどどうする?」って聞いてきた。
仕方ないので「中古でもいいよ」って購入したら、
パネル裏に豪快に傷が入ってて、表側にも透けて見えちゃう個体が届いた。
なんとか返金はしてもらってたけど、別に買ってたボードはその中古パネルの
所為かどうかわからないけど、その後すぐ壊れた。
やりとりしてた向こうの担当者さんは洋名だったけど、発送先はシンセンからだった。
ebayでメリケンの業者から買ったけど、発送先はやはりシンセン。
中華関係は少し懲りたので当面はご勘弁いただきたい。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 22:46:13.77 PUUtOr5y.net
>>461
同じsdにROMとセーブデータあるのが気持ち悪い
ROMは後から足すつもりは全くない

490:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 00:17:30.76 l6uQ1foy.net
>>468
すっげえ解る。
俺のも裏が傷だらけ。
パネルを台にしてメモを取った痕もあった。
表に達する傷は無いみたいだけど、怪しい。
返金は先に壊れたパネルを返送した?
果たして上手く動くのかは明日のお楽しみ。
ダメなら俺も800×600にするわ。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 00:48:10.11 Xvcf58fY.net
>>470
パネルは返送してないです。送料もかかるし、
向こうも


492:受け取りたくなかったのか「そっちで処分して」って言ってきた。 返金は全額との話だけど、実際に返してきたのはちょっと少なかった。 全てがテキトーって感じ。海外の業者ってみんなあんな感じなのかな。 面倒くさいしそれ以上は放置しました。 取り外した傷パネルはムカついたのでマグカップのコースター代わりに使いました



493:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 01:23:07.85 l6uQ1foy.net
>>471
ありがとう。明日試してダメなら俺も連絡してみる。
海外の業者さんはみんなそんな感じよね。
俺は悪くないけど送ったものが悪くお前は運が無かった、金返すわって感じで。感情は無くビジネスライクと言うか。日本の通販が過剰に丁寧で、慣れると海外通販は辛いかもねえ。
差額出たのは為替レートの変動でないかい?
中華業者で素直に返金する所はむしろ貴重かも。

494:461
18/03/15 09:28:12.64 d7BTuSg/.net
>>467
某所のフォーラムにも投稿したんでバレバレだったかもしれませんが
仰るとおりの型番(AC121SA01)です。
URLリンク(imepic.jp)
これも向こうに投下した画像ですが、CCFLとWLEDでこれだけ違いがあります(右がWLED)
特に黒っぽい背景のゲームの時は影響が如実に現れてます。
解像度の影響はそれほど感じません。そもそもレトロゲーで遊ぶのに高解像度の必要性も無いですし。
某フォーラムでも「LTN121XL01-N03」の入手に皆さん苦労されている様ですが、
そもそもディスコンの型番みたいですし、ここで書かれてる様な某業者さんで中古キズ物購入の事例を考えたら
無理してリスクにかけるよりも、無難に入手できる型番で800×600・WLEDの中で探される方が良いかと思われます。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 09:38:42.21 d7BTuSg/.net
向こうのフォーラムでは「SHARP LQ121S1LG75」も良さげかも?って話題も出てますね

496:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 12:02:25.38 DKAJ4Xv6.net
>>465
両方とも素晴らしい!駄菓子屋筐体懐かしいですね!
12.1インチ、いいなあ。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 12:32:48.49 d7BTuSg/.net
>>475
ありがとうございます。実は駄菓子屋風の方は
ホムセンで普通に売ってるカラーボックス(980円くらい)を
切り貼り加工しただけなんですけどね。
URLリンク(imepic.jp)
制作費も中身のパンドラ関係を除けば、そんなにかかってなかったり
スレ違いのブツの話でスミマセン

498:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 12:52:08.70 TBSkFfso.net
>>473
ありがとう。投稿見せて頂いた。
なるほど、解像度の差はほとんど感じないね。
フォーラム読んだら、結構厳しく書いてあるね。LTN121X01-N03は今回のはダメみたい。まさに俺が買った奴だ。
今日届くドライバで動かなかくて、返金して貰えたら800×600にしようかな。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 14:31:41.93 vDDFCt6V.net
>>476
コインセレクターや鍵までついてる!筐体愛を感じます!お金は実際に投入できますか?

500:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 15:21:27.56 d7BTuSg/.net
>>478
コイン投入口は残念ながらハリボテのダミーです(使ってるパネル部品は本物ですが)
詰め込んだパンドラ基盤が家庭用なので、どのみちセレクターと連動が無理ゲーでしたので。
URLリンク(imepic.jp)
てゆうか、またも�


501:窿Xレチな方のブツの話題で申し訳ございませぬ



502:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 17:09:39.38 wWID7Fjh.net
いやいやとても参考になる
カラーボックスはこれから流行るかも
100円のシールの新品は先週秋葉原で見かけたよ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 17:50:27.65 d7BTuSg/.net
picadeの方の話題も少々
付属のデフォルトの型紙をスキャンして枠線を確保し、
ネットで好きな壁紙素材等を探してきて貼り付けたら楽しいかも。
あちらのフォーラムでもカスタムアートワークを投下するスレもありますね。
URLリンク(imepic.jp)

上部パネルの透過部分は、100均で買ってきたクリアファイル(冊子状になったもの)の
表紙のプラ素材?をカットして、その上に透明フィルムにインクジェットで印刷した物を重ねてます。
コツは、透明すぎると点灯してない状態でのアートワークが見えにくくなるので、
乳白色くらいの半透明な素材を選ぶと、光だけ通すので点灯時・非点灯時のどちらもキレイに見えます。
プラ素材があまり厚すぎると、アクリルと一緒に挟み込めなくなるので注意。さじ加減が難しいです。
URLリンク(imepic.jp)

点灯については、LEDテープを内部に這わせて貼り付けただけです。
ボタンもクリア素材の物を使うと、それなりにキレイに光ります。
電源はUSB端子付きのタップから取ってます。
ラズパイ本体とは連動してないので、コンセント抜くまで点灯しっぱなしだったり
URLリンク(imepic.jp)

夜には部屋を暗くするだけで、ステキなイルミネーション照明に。
一日の疲れも癒されます
URLリンク(imepic.jp)

504:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 21:12:29.42 Xvcf58fY.net
lr-px68kのコントローラ設定が何度試しても保存されねぇ
>>356はどうやって保存できたのか、教えろください

505:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 23:01:37.07 liWB6Ia6.net
>>476
これ作り方賢いな
設計図とかはどんなのだ?

506:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 23:16:00.09 njtl6bkB.net
>>476
アケコン同繋いでるんだこれ?
次はラズパイでコイン起動作ってみて

507:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 23:43:06.60 STr90GYK.net
なんかラズパイで一儲けしたいけどなんかネタないかねー
エミュぶっ込んで売ってる奴いるけど法的にヤバイよね

508:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 01:47:02.50 E3KYodp9.net
>>485
店内型の電光掲示板系は?
居酒屋とかでポスターサイズのモニタにオススメ宣材写真表示するとか
床屋とかでも鏡に湿度とかニュースとかこんなの
URLリンク(www.youtube.com)
でも想像できるものは誰かがすでにやってると思うよ 後けっきょく営業力になると思うラズパイごときだと そもそもラズパイ商用いいの?

509:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 08:17:16.49 l+VQwuZi.net
ゲーム機以外は専用のスレでやれ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 08:43:10.88 kXdPGxZy.net
ソフトウェア作れる腕あるの?
アプリのインストールで商売する気?

511:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 09:32:28.35 1cOGQkQc.net
>>483
設計図は頭の中(いきあたりばったりとも言う)
>>484
8箇所くらいに穴空けて、5mmφのボルトで
アケコンの内側からカラボの本体とガッチリ固定しています。

パンドラ機は使い勝手もいまいちなので、Pi 3 B+の発売日決まったら、
ラズパイ機でもう一台


512:、ナムコのコンソレット筐体っぽいのを作るべきかどうか思案中 ttp://imepic.jp/20180316/339830



513:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 09:50:15.85 i/6NxQ8Q.net
>>481
詳しい解説ありがとうございます!勉強になります!
今対戦台を作ろうとしているのですが、モニタ二台に同じ画面を映す方法を模索しています。HDMI分配器でいけるかな?試しにやってみます

514:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 10:43:13.30 l+VQwuZi.net
組む前のバラのパーツとかあれば尚分かりやすい

515:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 17:40:34.45 YyRtLbLP.net
>>476
これいいなw
俺もブラストシティ2台処分して自作のコンパクトなのにしようかな
筐体買うのはエイヤ!ですぐだけど部屋狭くなるし処分すんのがめんどくせえ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 19:51:52.95 ipv4VxxG.net
>>492
そんな寂しいこと言うなよ。
今、絶賛筐体欲しい病の俺に謝れw

517:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 20:02:50.07 QWn3tV8r.net
>>493>>492の筐体を買い取れば万事解決!?

518:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 20:32:56.50 V/6z/Qpa.net
>>481
マーキー、いいね。
フォーラムのデザインスレにある素材って、あれは原寸大?そのまま印刷していけるなら使いたい。 
デスプレースクリーンなんちゃら、壊れてるパネルを返送しろって言ってきた。でないと返金せんと。取りあえず荷造りして郵便局行ってくる。
嫌な予感がするわ。なんだかんだ言い掛かりつけられそう。
もし良ければ、ebayでAC121SA01を購入した際の出品者を教えてもらえないかな。
俺も1024×768探しの旅に疲れて、中華業者に懲りた。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 21:27:26.62 gyRndbt2.net
ebayで買っても中華業者な気がするよ。誰から買っても結局は発送元が一緒だったりして。
本物の筐体は重量がネックよね。たいてい80~100kg超えはザラ。
30kg前後くらいで手頃なコンパクトサイズのとか商品化して欲しいわ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 21:28:27.00 VwJLFduJ.net
>>496
げーむぼっち。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 22:54:02.69 V/6z/Qpa.net
>>496
駄菓子屋筐体を今の設計で作って売れば、お商売になると思うんよ。テーブルは置けないけどこれならって思ってる人、結構いるんじゃないかなあ。
俺はヤフオクに出てる小さなテーブル筐体のエミュ基板の入った奴、何度買いそうになったか。
やっぱりpicadeは小ささが良いわ。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 21:15:16.74 JnK9BbSk.net
テーブル機でも60㌔くらいあるのよな。2階にあげられない。
段ボールのヤツは値段が問題外

523:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 22:30:37.52 AG/wuaD+.net
>>482
知り合いに貸しちゃってるから取りに行ってくる。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 01:20:28.49 P9PipXSN.net
>>495
結局壊れてたのかな?
フォーラムでもちょくちょく話題に上がってるけど、ディスプレーなんとかの被害者多そうだな。

525:399
18/03/18 03:03:42.45 ZJ5nIuDX.net
ミニ筐体、こんな感じに仕上がりました
URLリンク(i.imgur.com)
別角度
URLリンク(i.imgur.com)
後はモバイルバッテリーを二つぶち込んだおかげで色んな線が筐体内に綺麗に収まりきれてないので、それをなんとかすれば完成です。
>>441でイナズマ問題解決したと思いましたが、やはりたまに出るときがありました…

526:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 05:01:24.02 Zbvk9omQ.net
>>502
おーいいね!
クラフト欲かきたてられるわ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 06:33:37.87 GUohzwWN.net
>>497
そんな


528:のがあるんだ~ と検索してみたら高いねぇw 自分も一時期アストロシティでもかって パソコン入れてエミュ筐体を考えたけど サイズや重量で断念 ガラステーブルでお手軽テーブル筐体をってやろうとして なかなか手付かずだわ



529:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 10:56:23.42 C7PyTHyG.net
>>502
全てスキンか?
テカテカしてるから

530:399
18/03/18 12:08:28.09 ZJ5nIuDX.net
>>503
ありがとうございます!
>>505
ベニヤ板にカッティングシートを貼ってます!

531:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 14:29:03.21 FNQ0cxAI.net
>>501
駄目っぽいわ。
1024×768は諦める。おととい返送してきた。
今あるLTN121X01-N03のロット(Samsung製ではなくジェネリックパネルみたい)は品質が良くないって、お店自体が認めてる。
買おうとして注文入れたら、お店から品切れの連絡あった人もいるらしい。みんなあそこで買ってるし、運が悪かっただけかも。とはいえ海外通販で初めて返品する体験は、とても良い勉強になりました。

>>502
おー、お疲れ様。すげえ良いね。
何もかも綺麗にまとまってるのが良いなあ。
上手に造るなあ。

532:399
18/03/18 15:08:25.47 ZJ5nIuDX.net
>>507
ありがとうございます!これが完成して落ち着いたら次はミニ音ゲーを作りたいと思ってます。昔のビーマニ系とか。実現出来るかどうか不明ですが…

533:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 21:17:47.95 YCf8Jddg.net
>>482
回収してきたんで見てみたけどジョイスティック関連は
joypad_autoconfig_dir = "~/.config/retroarch/autoconfig"
input_joypad_driver = "udev"
input_player1_joypad_index = "0"
input_libretro_device_p1 = "1"
位かな
あといじってるのはディスク入れ替えの手間省くためにm3uリスト追加した程度。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 23:26:10.96 P9PipXSN.net
>>509
ありがとう。なんとか再度トライしてみる。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/19 04:51:31.76 MBdcwLKK.net
>>502
いいなー
やっぱ6ボタンだよなー
こっちはモニタの選定から詰まってるw
なんかいいモニターないかなー
モバイルバッテリーで動いて7~10インチの1024×768でラズパイに簡単に繋げられるやつ

536:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/19 06:58:14.95 AtfqkiV6.net
URLリンク(www.buydisplay.com)
こんなのは?

537:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/19 09:38:24.80 tWt7M0cO.net
>>495
ebayのアカウント削除しちゃったんで、買った当時の出品者名は失念してしまってるのですが、
ビデオボードとセットで売ってて、評価もある程度良い業者さんでしたら大丈夫かと思います。
ただし、それでもハズレに当たる可能性はあるので、その辺りは覚悟の上の運頼み(笑)で。
それとやはりebayでも中華圏の業者さんが多いかと思われます。
>>502
素晴らしすぎて感動しました。
このままシリーズ化して欲しいです(無茶ぶり)
>>504
テーブル筐体もどきは私も以前チャレンジしたことがあります(手放してしまいましたが)
「コレクションテーブル」という類の、小物を入れられる天板がガラスの小さいテーブルを、
脚を取っぱらってこれまたカラーボックス(ロータイプTV台)に取り付け、
小物入れの引き出し部分に液晶モニタを無理矢理突っ込みました。
コントローラーは引き出し状の板の上に載せるだけですが、重さのせいでわりと安定してました。
一回り小さいテーブル筐体もどきという感じです。
インスト


538:カードは食玩のおまけに付いていた復刻版です。 ttp://imepic.jp/20180319/339310



539:399
18/03/19 18:17:11.75 m+xAgTBw.net
>>511
カプコン格ゲーが大好きなので6ボタンは外せませんでした!モニタは悩みますね!次作るときは7インチあたりのものを考えてます!こんなのとか
ELECROW 7インチ モニター HDMI 液晶ディスプレイ 高解像度 1024X600 タッチスクリーン Raspberry Pi B+/2B Raspberry Pi3/Pcduino Banana Pi対応 URLリンク(www.amazon.co.jp)
>>513
とりあえずステイタス筐体が落ち着いたらまた何か作るかもしれません。その時はまた報告に来ますね!
テーブル筐体、素晴らしいです!インストカードがまたいい味を出してますね!勉強になります!

540:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 03:27:26.60 XF25nEJZ.net
batocera.linux って使ってる人居ないのかな。 URLリンク(batocera-linux.xorhub.com)
Recalboxをカスタマイズしてあるような感じで割と使いやすいと思うんだけど

541:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 09:31:19.59 uC2v2IHR.net
batoceraの作者はフォーラムでrecalboxがウチをパクったんだ、って主張してるがな
それはさておき、xu4持ってる場合、recalboxとbatoceraなら後者の方がいいかもだ
fbaのバグ報告しても放置してるから俺はlakkaに落ち着いたけど

542:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 10:17:14.54 EpIUNm/u.net
model B+の技適まだかな

543:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 14:10:13.90 bM1OK1Xm.net
Orangepiを安値で手に入れたんだけど、Orangepiのスレって無いのか�情報も少ないからクルシイ~

544:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 14:58:35.64 EpIUNm/u.net
例のフォーラムでまたdisplaysうんこ.comの被害者が

まともに動く個体届いた人って、果たして居るのかね

545:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 15:42:49.16 jbCCx1Qe.net
>>519
お、またか。
questionのスレッド?
俺も痛い目にあった。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 16:24:46.63 EpIUNm/u.net
>>520
新しく立った「12” TFT upgrade」スレ参照
ジェネリックというよりも、○ピー品なんじゃないかね
そもそも画面自体が点かない

547:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 18:49:52.89 jbCCx1Qe.net
>>521
俺のと全く同じ症状。
送り返したが、対応も最悪。
早く縁切りたいわ。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 22:46:42.51 xl4w5Mtb.net
>>518
手持ちのオレンジパイがH3プロセッサなら、とりあえずこれ入れてみたら。
H5プロセッサ版はまだリリースされていないけど。
URLリンク(www.retrorangepi.org)

549:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 22:20:47.75 sKJG0zBA.net
ラズパイでレトロフリークみたいなパチモン作ろうとしたクラウドファンディングどうなったんだろうか?
あれ64対応してたからすげー期待してたのに

550:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 23:33:01.06 X0e6XKak.net
>>524
kickstarterには沢山あったね。今もある。
俺、gameshellってやつには出資したよ。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 14:12:11.87 o6dL4EZa.net
ウラルくれ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 16:01:34.81 ZNW4PNx5.net
URLリンク(www.kickstarter.com)

553:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 10:30:24.95 0qVBRQ6N.net
これ、とっても良さげだったのになぁ。
コメント欄読むとどうもズラ㌧こいたっぽい。
URLリンク(www.kickstarter.com)


554:abinets



555:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 11:28:17.25 xQWT4huY.net
以前はメールでコンタクト取れば購入出来たっぽいけど今はどうなのか分からんよ
URLリンク(www.multigamesystem.com)

556:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 15:30:24.79 yfWiZCKh.net
来年出るかも知れないラズパイ4ではRAM2にしてほしいわ
いい加減スーファミより上作りたいし

557:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 21:53:57.52 +BqXF6N7.net
五インチのフルHD液晶と筐体同梱のラズパイセット欲しいね

558:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 23:13:57.04 49sB6BsR.net
>>531
なにそれ?どこで売ってるの?

559:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 18:03:22.52 13Tvpo2o.net
あれイマイチじゃん

560:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 20:49:39.73 HUMVurrU.net
>>530
>いい加減スーファミより上作りたいし
ってどういうこと?

561:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 23:49:55.32 13Tvpo2o.net
ラズパイだと64やps2を起動すると重いから
先駆者が嘆きまくってる

562:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/27 08:47:23.40 boiNDSrH.net
二十年前くらいのPCでもスーファミエミュはちゃんと動いて遊べてたからな
ラズパイはそれと同じくらいの性能しかない
あとラズパイは強力なGPU積んでないしコンセプト的に積むはずもないから
多分永久にPS2のエミュとか無理だろ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/27 10:13:26.92 LrPX16GQ.net
オクで、パンドラの箱にラズパイとrecalboxとROMファイル突っ込んで
3682in1とか抜かして売ってる莫迦がまた沸いてますね

564:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/27 11:31:23.83 ZPIKpxP4.net
PS2やりたいならHikey960とかのランクで組むしかないな
ラズパイはそこ狙ってないからなあ

565:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/27 14:25:08.38 oq1as+iU.net
ラズパイでやりたい人に別のすすめられても空気読めとしか

566:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/27 14:39:08.89 NvZBj1Wu.net
自転車でF1に出たいってくらいピントのズレた話
空気読むとかアホかこいつ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/27 14:52:41.94 zDk//ZXZ.net
せやな

568:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/27 15:10:28.79 HT6wZGO1.net
マラソンに自転車で参戦したら余裕みたいなこといってるんだからマジ空気読めよバカ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/27 15:38:12.96 4L6ujVZq.net
パンドラボックスにラズパイを仕込むのを調べてたら、リケーブルしてGPIO接続する方法と、パンドラボックスをUSBコントローラとして接続する方法があるのか
後者ならハードルが大分下がるな
簡単に併存できるし

570:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/27 15:45:13.30 zDk//ZXZ.net
空気読めとか言い始めるヤツの空気読まない率100%

571:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/27 16:36:32.09 LrPX16GQ.net
ロボ店のpicadeの在庫復活してるね

572:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/27 16:45:32.00 /Nc6FeEN.net
ポチッた

573:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 05:45:32.35 mfTNQETl.net
その空気読めない100%本人が一番偉そうにしてるのはどういうことだろ…

574:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 06:58:13.70 hNirzFYY.net
空気読めキッズは脳死してるんだから仕方ない

575:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 12:47:37.29 ZcVcvr2y.net
このスレに空気なんかないのに空気読めとかいい出す知的障害者がおるんやな
オマエの空気なんざ誰も読まなんぞ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 15:56:05.80 qizPCaJ4.net
それな

577:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 20:52:20.43 h1CoOVob.net
NOOBSで作成したRaspbian用のSDカードに、RetroPieを入れ、最初にRetroPieが起動するよう設定
RetroPieを終了後、startxと入力でGUIのRaspbianに
同じSDカードに、エミュレータとYouTube再生マシンが同居
ただ、大容量HDDのマウントは失敗するので、その場合は通常のRetroPieカードを使う
通常のRetroPieにも最小限の


578:GUI(日本語化可能)を入れることは可能、終了後にstartxと入力する



579:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 17:29:23.19 CEm+dlWy.net
ROM付で売ってたやつ捕まってて草

580:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 17:55:40.59 Csc+JOAH.net
>>552
↓これ? タイーホされたんかw
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

581:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 18:09:21.67 Csc+JOAH.net
これか。任天堂、カプコン、バンダイナムコが連名で告発しとるし。
URLリンク(www2.accsjp.or.jp)

582:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 20:36:37.18 yw7vy5M4.net
アホだらけだね
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

583:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 20:57:48.14 G2YnPK1p.net
こんなん買うやつおるんか…高すぎるだろ

584:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 21:55:33.82 yw7vy5M4.net
X箱のエミュ売りの香具師も前からオチしてたけど、一台あたり数万円前後で結構な台数売りさばいてるね

585:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 07:03:52.58 b7GHzjaJ.net
エミュ販売は海賊版扱いになるんかな?

586:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 11:35:13.21 NtbC6oe7.net
>>558
単体としてはならんよ。ただ、本体から抜いたbiosとかプログラム使ってたら駄目。

587:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 17:36:19.06 EPv/ETJN.net
SDカードにos
usbメモリやHDDにROMでレトロフリークみたいにROMを差し替え出来るエミュ機をラズパイ3で作りたいんだが、分かる人いる?

588:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 20:20:41.73 tK3Cwnuq.net
RetroPieの場合、USBメモリやUSB HDDでROMやBIOSの差し替えは、
1.ルートに「retropie-mount」フォルダを作る
2.その直下に「BIOS」「retropiemenu」「roms」「splashscreens」フォルダを作る
3.SDカードの「/home/pi/RertoPie」以下のフォルダをUSB系の「\retropie-mount」以下にすべてコピーする
4.目的のROMとBIOSを入れる
USB系を差すと、SDカードの「/home/pi/RertoPie」以下はUSB系の「retropie-mount」以下に変わるはず
空のUSB系をRetroPieに差し、ルートに「RertoPie」以下のフォルダ多数を作らせ、
「\RertoPie」を「\retropie-mount」にリネームする方法もある
USB系のルートが「RertoPie」の場合、SDカードの「/home/pi/RertoPie」以下に自動コピーされるので、
SDカードにファイル転送が目的……以外は避けたほうがいいかも

これを知った者の一部は、ヤフオクで……となるわけ

589:557
18/03/30 20:29:36.26 tK3Cwnuq.net
続き
RetroPieマウント用のUSB系は、Windowsマシンに接続したときは必ずエラーチェックをすること
マウントできないときはWindowsマシンでエラーチェックと復旧作業をすると、直る場合が多い
Linux PC版のRertoPieも、USB系はラズパイ用と全く同じで、使い回しができるが、
「USB3.0端子+USB SSD」などの高速な機器は避けること、高速な機器はマウントできない
USB2.0用や外部SDカードあたりが適している、と思う

590:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 07:56:38.47 LVABatHO.net
つまりそれをしたらosとゲームROMの住み分けができるんだな?
売るつもりはないがosと他のデータをsd依存は怖すぎだし
ラズパイゲー関係なくsdは一時保存前提だから大事なのは保管できん

591:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 08:49:08.64 gbv0iltx.net
>>563
なかなか悩ましいね。
昔、20年後に開封する小学校のタイムカプセルに入れる写真データーは、何に保存するのが適当かって議論があったなあ。
最後に


592:出た結論は、印刷して、完全に密封して保管するだった気が。 複数のメディアに同じ環境作って置いとくのは駄目かい?



593:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 10:19:08.30 LVABatHO.net
それはそれでやるがやはり今あげたのをラズパイゲーム機としてやるのが精神衛生上最適な気がするなあ

594:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 15:51:51.29 GpSsQNPD.net
3Dプリンタでラズパイ3麻雀ゲーム筐体を作成してみた。
一緒に写っているのは、ミニPC筐体とパンドラ内蔵テーブルです。
中はとても見せられない。
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)

595:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 18:10:13.66 Z/DkNu/y.net
いいよいいよー

596:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 19:08:32.84 Fl/4/EJa.net
>>566
いいね!コントローラー部分はどうやったの?
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

597:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 19:38:51.36 GpSsQNPD.net
コントローラーは800円ぐらいのタブレットケースに付いていたUSBキーボードの上から、ボタン位置を合わせたカバーをはめています。
カバーを外せば、昔のハンドヘルドPCみたいになりますね。
URLリンク(imepic.jp)

598:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 19:51:50.96 ebpq1PBD.net
>>566
素晴らしい!どれも丁寧な作りに鳥肌たちました!
厚かましいお願いですが、ミニ筐体のアップも見せていただけないでしょうか?

599:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 20:23:28.93 GpSsQNPD.net
ミニ筐体はサイドの曲線加工が面倒だったので、アイリスオーヤマの組立ボックスをぶったぎって使ってます。
中身は古いエプソンのミニPCとセンチュリーの7インチモニターを詰め込んでます。
あと、モニター部分には特注のスモークガラスをはめています。アクリル板より高級感がでますよ。
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)

600:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 20:48:50.25 ebpq1PBD.net
>>571
詳しい情報ありがとうございます!参考になります!完成度の高さに感動しました!

601:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 22:30:20.51 hXOeUJzy.net
スーパーエミュレータのパクリ出品
こいつもACCSに通報してタイーホに追い込もう!
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)

602:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 22:50:18.44 mi5HWtP5.net
>>573
4TB HDD付きなど共通点は多いものの、
派手な出品ではなく、忘れた頃に出品する~スーパーエミュレータとは違う方法を取っていると感じる

603:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 00:35:05.71 nkFE/6Al.net
スーパーの出品者がタイーホされたのを
ハイパーの出品者は知らないのかな?ハイパーバカwww

604:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 01:05:07.45 onPktIiF.net
>>571
完成度素晴らしいですね
もしかして以前ブログか何かされてた方ですか??
モニタ3つ繋いで有名なシューティングの筐体製作されてた方かなぁと…
テーブル筐体の引出しコントローラーの部分どーなってますか?
良ければ教えていただきたいです
天板と引出しだ時のスティックをできるだけ段差を無くしたいんです
秘密なら構いませんが凄く勉強なります あー。3Dプリンタ欲しい~

605:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 10:29:34.80 O5dv0PbG.net
モニタ 一体型良いなぁ、チャレンジしてみたい。
PS3のペルソナ4スティックにXU4を組み込んでみました。
ペルソナ4スティックは三和レバー&ボタン装備で結構薄型なのが良い感じ。
左上の増設した赤ボタンは電源スイッチです。(GPIO直結)
URLリンク(light.dotup.org)
URLリンク(light.dotup.org)
URLリンク(light.dotup.org)

606:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 11:56:45.37 5eqFMSrk.net
>>577
おお!キレイに収まってますね!特�


607:ノコネクタ周りの処理が美しい…



608:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 12:31:50.63 DxzlkK0E.net
>>576
残念ながら違います。
私もその方のブログを見たことありますが、全然レベルが違います^^;
パンドラ筐体は、5000円のガラステーブルに23インチのディスプレイを木枠に付けて、スライドレールの板の上にパンドラ筐体をネジで固定しただけです。
本当は引き出し状にして、隙間を隠したかったんですが、細工するスペースがなくて諦めました。コントローラー部を自作すれば可能だと思いますが、パンドラ筐体にカーボンシート貼ったら結構カッコよかったんで、そのまま使いました。
3Dプリンタは出来るだけ大きなサイズが作れるものを買ったほうがいいですよ。私のは2万円の安物なので、分割したパーツを作成し接着してます。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 13:59:22.10 CMfIiUvD.net
デスプレーなんちゃら、ブツを返品してしばらく放置されたから問い合わせしたら、あっさり返金された。ヨカタ。
このまま無視されるんかと思った。
さて、800×600の12.1インチパネルを探そうかね。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 14:48:09.10 FwgI3cHS.net
ご無事に返金で何より

611:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 16:35:24.59 jPoOjj3U.net
>>566
画像を開く前に想像していた物より全然かっこよかった
カーボンみたいな表面はシートでも貼ってるのかな

612:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 16:52:34.52 CMfIiUvD.net
>>581
ありがとうございます。
懲りました。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 19:11:09.01 vovte3Bm.net
>>582
表面にはカーボン風シートを貼って、サイドは100均の板を塗装して貼り付けています。
この筐体から脱衣麻雀の「いゃ~ん」って声がするのは、シュールな風景です。
3Dプリンタで適当に作ってるので、失敗した部品だらけになりました。
URLリンク(imepic.jp)

614:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 19:38:42.45 rUdjT0dS.net
>>584
3Dプリンターってすげえな
何かを自作するときの入れ物の問題が解決する

615:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 21:57:02.77 LX7YBjqB.net
ラズパイをRGB出力してブラウン管テレビに繋ぐ事ってできる?

616:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 21:57:58.52 LX7YBjqB.net
ミスあったので修正
ラズパイでRGB出力してブラウン管テレビに繋ぐ事ってできる?

617:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 21:59:10.54 aI+p/vzS.net
HDMIからVGAに変換するやつあるじゃん

618:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 22:01:50.47 LX7YBjqB.net
>>588
VGAじゃない方のRGB

619:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 23:40:10.70 0ITu0QF0.net
Recalboxで古いテレビに映そうと、コンポジット出力に色々トライしてるんだけど、
メニュー画面までは映ってるのにゲーム起動するととたんに画面真っ暗になる。
相当いろんなconfig書き換え試してみたけどダメ。どなたかアドバイスください

620:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 10:35:56.77 opfWTysP.net
>>590
的外れだったらごめん。
ブラウン管の風味をお求めなら、液晶で使える走査線エミュレーター的な装置があると聞いた事が。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 12:14:13.90 tCPTkjA5.net
素人の俺がアドバイスしてみる
描写がOpenGLになると
出力されなくなるんじゃね?

622:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 12:57:22.66 Apj9L4Mt.net
>>592
Recalboxの設定でON・OFFってできるんでしょうかね。
音だけは鳴ってるので、映像出力だけ途絶えてるっぽいです

623:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 12:58:07.16 NY51nlG0.net
>>590
recalboxは、composite設定するとき
config.txt とfは別に recalbox.conf も設定するとかなんとかいう話が合ったような気か゛しましたが
URLリンク(github.com)


624:/Connect-your-recalbox-to-a-CRT-with-composite-(EN) ↑こんな感じでやってますか?



625:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 18:59:02.46 1KNg6OLQ.net
>>594
いけたぁぁぁぁぁ
無事に映りました。やはりrecalbox.confの設定が要だった様です。
ありがとう愛してるチュッチュッ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 20:58:08.67 FZrn2yN2.net
>>587
HDMI→VGA と VGA→RGB15kHz って2個ダウンコンバータ挟んで映してる人居ますね。
あと、RGB-Pi っていう、GPIOからSCART出力するヤツが有るみたいだから、
そこからRGB15kHzの変換ケーブルかませればイケるかも。

627:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 07:20:31.01 +dmwtk1r.net
Picade購入。楽しみながら組み立てもディスプレイが映らない。。電源は入ってるし、hdmiケーブルも交換してみたし、うーん。。
フレキケーブルをもっと奥まで突っ込むんだろうか。でもこれ以上刺さんない感じ。。
何かヒントがあればお願いします。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 07:44:29.55 +dmwtk1r.net
593
電源をつけると青くなりそのあと真っ暗。
ラズパイ3は他のモニタ等で表示されていることは確認しています。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 09:00:22.69 Xa03j1PL.net
>>597 >>598
とりあえず落ち着いて
URLリンク(learn.pimoroni.com)
もう一度↑をみてみるとかして...
・実はフレキケーブルがもっと差し込める
・フレキケーブル逆刺し(裏表)でドライバーボードのコネクタの端子とケーブル信号線が接触してない
・フレキはちゃんと差し込んだけどドライバーボードのコネクタをカチッとはめてない
・config.txtとかその辺の設定が変で画面が映らない
・LCDが不良品
・ドライバーボードが不良品
とか?考えられるとは思いますが、
もしドライバーボードやLCDが不良だと面倒ですよね
Raspberry pi 3本体にRaspbianかRetropieでも入れて、ドライバーボードとLCDつないで画面出るかどうかとか試してみるとか
他の映像ソース(DVDとか)をHDMIでドライバーボードにつないで画面が出るかどうか試してみるとか

630:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 09:32:19.67 4kUrLAcg.net
>>597
ようこそ。
2箇所チェックしてみてほしい。
作るとき、youtubeのチュートリアル参考にした?モニタの接続が、一カ所映像では間違えてて「この部分は信用しないで」ってキャプションが入る所があるんよ。実際には基板とパネルの接続のところ。
retropieのconfig書き換えた?
URLリンク(learn.pimoroni.com)
ここのstep3の所ね。
試してみてね。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 09:33:46.93 Ot5OhzAL.net
フレキシブルのコネクタは、逆にきっちりはめ込みすぎると映らなくなるって
どっかで見た気もする。チャイナ品質にはよくありがちな事だったり
青い画面ってモニタの信号がありません状態だから、
HDMIケーブル挿して他のモニタで映るかどうか試してみたら、
おのずとも原因がわかるんじゃないかって気もする。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch