ニンテンドークラシックミニ ファミコン/NES Part3at GAMEURAWAZA
ニンテンドークラシックミニ ファミコン/NES Part3 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 07:51:44.11 AeC7pqPZ.net
[任天堂HP]「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
[任天堂HP]ニュースリリース「手のひらサイズのファミコンに30タイトルを収録「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」11月10日、
メーカー希望小売価格5,980円にて発売」を掲載しました。
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
ファミコンが、手のひらサイズで"再"登場!
URLリンク(topics.nintendo.co.jp)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 07:52:12.23 AeC7pqPZ.net
収録タイトルは以下の通りです。
※発売日、メーカー名はファミコン版発売当時におけるもの
(タイトル名/発売日/メーカー名)
ドンキーコング/1983/7/15/任天堂
マリオブラザーズ/1983/9/9/任天堂
パックマン/1984/11/2/ナムコ
エキサイトバイク/1984/11/30/任天堂
バルーンファイト/1985/1/22/任天堂
アイスクライマー/1985/1/30/任天堂
ギャラガ/1985/2/15/ナムコ
イー・アル・カンフー/1985/4/23/KONAMI
スーパーマリオブラザーズ/1985/9/13/任天堂
ゼルダの伝説/1986/2/21/任天堂
アトランチスの謎/1986/4/17/サンソフト
グラディウス/1986/4/25/KONAMI
魔界村/1986/6/13/カプコン
ソロモンの鍵/1986/7/30/テクモ
メトロイド/1986/8/6/任天堂
悪魔城ドラキュラ/1986/9/26/KONAMI
リンクの冒険/1987/1/14/任天堂
つっぱり大相撲/1987/9/18/テクモ
スーパーマリオブラザーズ3/1988/10/23/任天堂
忍者龍剣伝/1988/12/9/テクモ
ロックマン2 Dr.ワイリーの謎/1988/12/24/カプコン
ダウンタウン熱血物語/1989/4/25/テクノスジャパン
ダブルドラゴンII ザ・リベンジ/1989/12/22/テクノスジャパン
スーパー魂斗羅/1990/2/2/KONAMI
ファイナルファンタジーIII/1990/4/27/スクウェア
ドクターマリオ/1990/7/27/任天堂
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会/1990/10/12/テクノスジャパン
マリオオープンゴルフ/1991/9/20/任天堂
スーパーマリオUSA/1992/9/14/任天堂
星のカービィ 夢の泉の物語/1993/3/23/任天堂

4:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 07:52:45.21 AeC7pqPZ.net
海外向けNES
URLリンク(www.nintendo.com)
◆ミニファミコンにのみ収録されているタイトル
イー・アル・カンフー/1985/4/23/KONAMI
アトランチスの謎/1986/4/17/サンソフト
ソロモンの鍵/1986/7/30/テクモ
つっぱり大相撲/1987/9/18/テクモ
ダウンタウン熱血物語/1989/4/25/テクノスジャパン
ファイナルファンタジーIII/1990/4/27/スクウェア
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会/1990/10/12/テクノスジャパン
マリオオープンゴルフ/1991/9/20/任天堂
◆ミニNESにのみ収録されているタイトル
BUBBLE BOBBLE(バブルボブル)
Castlevania II: Simon’s Quest(ドラキュラII 呪いの封印)
Donkey Kong Jr.(ドンキーコングJR.)
FINAL FANTASY(ファイナルファンタジー)
Kid Icarus(光神話 パルテナの鏡)
Punch-Out!! Featuring Mr. Dream(パンチアウト!!)
StarTropics(日本未発売)
Tecmo Bowl(テクモボウル)

5:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 07:53:20.01 AeC7pqPZ.net
収録ソフト取扱説明書一覧
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
本体紹介動画
URLリンク(www.youtube.com)
CM動画
URLリンク(www.youtube.com)

6:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 15:57:28.30 tqL+v15V.net
※注意事項
このスレッドには、嘘の情報や他動画サイトのリンクを張るなど、荒らし行為をする者が常駐しています。
改造方法などは、書き込まれた内容を良く確認の上、ツール等を使用してください。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 15:59:04.41 tqL+v15V.net
>>1
助かりました、スレ建てありがとう。
エラーで建てられなかったのでどうしようかと思ってた。
次スレ検索で引っかかったから安心しました。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 16:13:14.95 x99P/vP4.net
★ニンテンドークラシックミニ改造方法★
~hakchi2編~
公開中止になったハニラボ国産ツールは無改造でおkだったが、hakchi2は海外ツール。
海外版NESなら無改造でおk。
国内版クラシックミニは改造が必要。
...とは言っても比較的簡単なハンダ作業だけだから、初心者でも普通にいける。
■必要なもの
・クラシックミニ本体
・ハンダごて
・FT232HLなどのUSBシリアル変換モジュール[AE-FT232HL]
URLリンク(akizukidenshi.com)
■手順
①UARTのテストパッドから引き出してUSB-シリアル変換モジュールへと接続。
URLリンク(www.ns-koubou.com)
②後は引き出したら、USBをPCに接続してhakchi2を起動。クラシックミニのリセット押しながらパワーをオン。
③hakchi2に任意の .nes .png を指定して
表示されるウィザードに従ってダンプ→追加
最後にリセットを押しながら、パワーオフ。
URLリンク(i.gzn.jp)
※ 全て自己責任でよろしくお願いします。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 16:17:13.89 x99P/vP4.net
I developed ROM-management tool for NES Mini.
It's very-very simple to use.
Current versio 4.01
Requirements: Windows XP+, .NET Framework 3.5
Also working on Wine.
Some features:
Allows to change any game settings including command line arguments
Fills all game data automatically using included database
Automatically checks for supported games
Allows to automatically search for box art using Google Images
Game Genie support
Can automatically patch problem games, patches for some popular games included in the package
Allows to upload hundreds of games at once
Allows to exit to menu using button combination instead if reset button
Allows to enable autofire
Allows to simulate start button on second controller for Famicom Mini
Allows to disable epilepsy protection
Allows to disable menu music

10:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 16:18:16.37 x99P/vP4.net
対応マッパー
0 (NROM) - very simple games like Ice Climber, Pac-Man, etc.
1 (MMC1) - many good games, this is the second most popular mapper.
2 (UxROM - UNROM/UOROM) - games like Castlevania, Contra, Duck Tales, etc.
3 (CNROM) - mostly simple games but with much graphics, like Adventure Island, Friday The 13th, etc.
4 (MMC3) - most popular mapper, used by huge bunch of great games.
5 (MMC5) - very complex and most powerful mapper on NES, used only by Castlevania 3 and few japanese games. Is there at least one default game using it? I’m surprised that NES Mini can emulate it.
7 (AxROM - ANROM/AMROM/etc.) - simple mapper used by games like Battletoads.
9 (MMC2) - used only by Punch Out!!
10 (MMC4) - used by few japanese games.
86 - some Japanese games.
87 - some Japanese games.
184 - some... games
Famicom Disk System images - japanese ROMs with .fds extension, like original Super Mario Bros. 2, Doki Doki Panic, japanese version of Metroid, etc.

11:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 16:26:07.59 kBjAtop2.net
分解やハンダの必要はないので騙されないように

12:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 16:26:34.20 x99P/vP4.net
現在hakchi2は、
他エミュもプラグイン追加できるようバージョンアップ中。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 16:28:34.03 x99P/vP4.net
>>11
8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2017/02/08(水) 16:13:14.95 ID:x99P/vP4
★ニンテンドークラシックミニ改造方法★
公開中止になったハニラボ国産ツールは無改造でおkだったが、hakchi2は海外ツール。
海外版NESなら無改造でおk

14:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 16:28:47.06 qjsjOb68.net
早速かよムショク福岡

15:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 16:32:20.81 tqL+v15V.net
※注意事項
このスレッドには、嘘の情報や他動画サイトのリンクを張るなど、荒らし行為をする者が常駐しています。
改造方法などは、書き込まれた内容を良く確認の上、ツール等を使用してください。
例:本日のID:x99P/vP4
書き込んでる内容は嘘の内容になり、ツールを使用する上で半田コテを使用することはありません。
作者のサイト、Readmeファイル等(共に英文)をよく確認の上ツールを使用してください。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 16:34:47.96 2ukjwMDh.net
福岡キチガイは自分でいじって文鎮化したから他人も巻き込もうと必死なんやね

17:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 16:35:13.77 tqL+v15V.net
しかし、この板でワッチョイ表示が使えないとは・・・

18:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 16:36:03.99 x99P/vP4.net
★ニンテンドークラシックミニ改造方法★
~hakchi2編~
公開中止になったハニラボ国産ツールは無改造でおkだったが、hakchi2は海外ツール。
海外版NESなら無改造でおk。
国内版クラシックミニは改造が必要。
...とは言っても比較的簡単なハンダ作業だけだから、初心者でも普通にいける。
■必要なもの
・クラシックミニ本体
・ハンダごて
・FT232HLなどのUSBシリアル変換モジュール[AE-FT232HL]
URLリンク(akizukidenshi.com)
■手順
①UARTのテストパッドから引き出してUSB-シリアル変換モジュールへと接続。
URLリンク(www.ns-koubou.com)
②後は引き出したら、USBをPCに接続してhakchi2を起動。クラシックミニのリセット押しながらパワーをオン。
③hakchi2に任意の .nes .png を指定して
表示されるウィザードに従ってダンプ→追加
最後にリセットを押しながら、パワーオフ。
URLリンク(i.gzn.jp)
※ 全て自己責任でよろしくお願いします

19:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 16:36:39.54 x99P/vP4.net
I developed ROM-management tool for NES Mini
It's very-very simple to use.
Current versio 4.01
Requirements: Windows XP+, .NET Framework 3.5
Also working on Wine.
Some features:
Allows to change any game settings including command line arguments
Fills all game data automatically using included database
Automatically checks for supported games
Allows to automatically search for box art using Google Images
Game Genie support
Can automatically patch problem games, patches for some popular games included in the package
Allows to upload hundreds of games at once
Allows to exit to menu using button combination instead if reset button
Allows to enable autofire
Allows to simulate start button on second controller for Famicom Mini
Allows to disable epilepsy protection
Allows to disable menu music

20:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 16:37:04.87 x99P/vP4.net
対応マッパー
0 (NROM) - very simple games like Ice Climber, Pac-Man, etc.
1 (MMC1) - many good games, this is the second most popular mapper.
2 (UxROM - UNROM/UOROM) - games like Castlevania, Contra, Duck Tales, etc.
3 (CNROM) - mostly simple games but with much graphics, like Adventure Island, Friday The 13th, etc.
4 (MMC3) - most popular mapper, used by huge bunch of great games.
5 (MMC5) - very complex and most powerful mapper on NES, used only by Castlevania 3 and few japanese games. Is there at least one default game using it? I’m surprised that NES Mini can emulate it.
7 (AxROM - ANROM/AMROM/etc.) - simple mapper used by games like Battletoads.
9 (MMC2) - used only by Punch Out!!
10 (MMC4) - used by few japanese games.
86 - some Japanese games.
87 - some Japanese games.
184 - some... games
Famicom Disk System images - japanese ROMs with .fds extension, like original Super Mario Bros. 2, Doki Doki Panic, japanese version of Metroid, etc

21:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 16:38:46.02 x99P/vP4.net
※注意事項
このスレッドには、嘘の情報や他動画サイトのリンクを張るなど、荒らし行為をする者が常駐しています。
改造方法などは、書き込まれた内容を良く確認の上、ツール等を使用してください。
例:本日のID:tqL+v15V
書き込んでる内容は嘘の内容になり、ツールを使用する上で半田コテを使用することはありません。
作者のサイト、Readmeファイル等(共に英文)をよく確認の上ツールを使用してください。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 16:45:03.78 x99P/vP4.net
ツールの時は一切半田は使用する事はありません。モジュールの接続の時のみになりますので、ツール使用時に半田を使う手順を見かけたら読み飛ばすかNGにしてください。
また、ROMはかならずオリジナルから自身でご準備いただき、その方法やサイト紹介は
極力控えてください。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 16:48:22.31 x99P/vP4.net
国内版 全ROMタイトル・マッパーリスト
URLリンク(pasofami.game.coocan.jp)

24:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 16:54:58.41 2h7VFTsX.net
今日も福岡が

25:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 17:03:50.32 33TlW//9.net
福岡せからしかー!
NGワードはハンダかな

26:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 17:12:56.53 kBjAtop2.net
id変えたりしてこないから1日1回弾けばOKなんだがな
というかもう騙されるやつが情弱ってことでほっとくしかないな

27:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 17:22:25.40 tqL+v15V.net
早速書いてる内容が矛盾してるしw
数レス前で半田必要と書いて、その後にツールを使うときは必要ありません、と書いてるし。
何がやりたいのかよく判らん、故にキチガイなんだろうけど。
まあ、ここに居る人にやり方は殆ど浸透してるだろうし、新規で来ても正しいやり方を調べられない人はやらない方が良いだろうしね。
もうNG入れて徹底放置でいくしかないね。
しばらく放置されてた時、やけにおとなしい時あったしね。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 17:25:56.52 x99P/vP4.net
モジュール接続には半田使うけど
ツール使う時は半田使わないだろ
もう荒らすなよ福岡

29:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 17:26:44.46 x99P/vP4.net
★ニンテンドークラシックミニ改造方法★
~hakchi2編~
公開中止になったハニラボ国産ツールは無改造でおkだったが、hakchi2は海外ツール。
海外版NESなら無改造でおk。
国内版クラシックミニは改造が必要。
...とは言っても比較的簡単なハンダ作業だけだから、初心者でも普通にいける。
■必要なもの
・クラシックミニ本体
・ハンダごて
・FT232HLなどのUSBシリアル変換モジュール[AE-FT232HL]
URLリンク(akizukidenshi.com)
■手順
①UARTのテストパッドから引き出してUSB-シリアル変換モジュールへと接続。
URLリンク(www.ns-koubou.com)
②後は引き出したら、USBをPCに接続してhakchi2を起動。クラシックミニのリセット押しながらパワーをオン。
③hakchi2に任意の .nes .png を指定して
表示されるウィザードに従ってダンプ→追加
最後にリセットを押しながら、パワーオフ。
URLリンク(i.gzn.jp)
※全て自己責任でよろしくお願いします

30:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 17:27:12.43 x99P/vP4.net
I developed ROM-management tool for NES Mini

It's very-very simple to use.
Current versio 4.01
Requirements: Windows XP+, .NET Framework 3.5
Also working on Wine.
Some features:
Allows to change any game settings including command line arguments
Fills all game data automatically using included database
Automatically checks for supported games
Allows to automatically search for box art using Google Images
Game Genie support
Can automatically patch problem games, patches for some popular games included in the package
Allows to upload hundreds of games at once
Allows to exit to menu using button combination instead if reset button
Allows to enable autofire
Allows to simulate start button on second controller for Famicom Mini
Allows to disable epilepsy protection
Allows to disable menu music

31:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 17:28:04.61 x99P/vP4.net
対応マッパー
0 (NROM) - very simple games like Ice Climber, Pac-Man, etc.
1 (MMC1) - many good games, this is the second most popular mapper.
2 (UxROM - UNROM/UOROM) - games like Castlevania, Contra, Duck Tales, etc.
3 (CNROM) - mostly simple games but with much graphics, like Adventure Island, Friday The 13th, etc.
4 (MMC3) - most popular mapper, used by huge bunch of great games.
5 (MMC5) - very complex and most powerful mapper on NES, used only by Castlevania 3 and few japanese games. Is there at least one default game using it? I’m surprised that NES Mini can emulate it.
7 (AxROM - ANROM/AMROM/etc.) - simple mapper used by games like Battletoads.
9 (MMC2) - used only by Punch Out!!
10 (MMC4) - used by few japanese games.
86 - some Japanese games.
87 - some Japanese games.
184 - some... games
Famicom Disk System images - japanese ROMs with .fds extension, like original Super Mario Bros. 2, Doki Doki Panic, japanese version of Metroid,

32:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 17:28:44.08 x99P/vP4.net
国内版全ROMタイトル・マッパーリスト
URLリンク(pasofami.game.coocan.jp)

33:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 19:02:09.82 mVswhnwp.net
福岡につきNG推奨 ID:x99P/vP4

34:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 19:51:40.64 NN2Vxo0D.net
ラズパイとハンダをNGワードにするといいね

35:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 20:25:10.15 utzUQl2g.net
シリアルもNGだな、ラズパイ、シリアル、ハンダ、NG
ここの話題は嘘くさいから話半分で聞いてる
ID固定してるようにみえて他のやつも福岡な可能性だってある
ここより作者降臨のフォーラムを読んでた方が確かだろう

36:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 20:43:55.48 x99P/vP4.net
ところで年内の販売台数って
どうだったんだろ?
結局のところ例の表の通りに進行してる感じかな?

37:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 20:57:36.21 CyMSnxhZ.net
失敗を誘発させて、失敗した人に在庫買ってもらいたい、転売屋じゃないかね。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 21:08:41.


39:33 ID:2ukjwMDh.net



40:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 21:13:08.12 x99P/vP4.net
このスレもゲハっぽくなってきたね(笑)

41:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 21:34:14.05 UvtTltC1.net
ファミコンソフト30タイトルを収録した「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」
(任天堂/2016年11月10日発売)が、年間で56.7万台を売り上げました。
URLリンク(www.famitsu.com)

42:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 21:44:38.99 x99P/vP4.net
だいたいは表通りに進行してるわけだ
サンクス

43:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 21:48:45.30 UvtTltC1.net
★ニンテンドークラシックミニ出荷情報★
【参考出荷数】
月度・出荷数・プレ値
ーーーーーーーーーーーーーー
11月-30万台(10000円)1次出荷
12月-05万台(10000円)1次出荷 初期ロット35万台終了
01月-00万台(15000円)
02月-00万台(20000円)

>だいたいは表通りに進行してるわけだ

(゜Д゜)?

44:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 22:18:04.74 qjsjOb68.net
1レスの中ですら書いたことを忘れる痴呆症野郎だからね
自分の荒らしコピペを忘れてもしょうがないね

45:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 22:24:15.65 x99P/vP4.net
なんだ?そのコピペ?

46:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 22:27:43.98 L+g1ngB9.net
入れ食いですね^^

47:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 00:27:32.31 jw31CSFT.net
>>40
>>42
ワロス

48:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 00:43:26.98 qyhl7m0i.net
>>42
クラシックミニが20000で取引されている別次元の世界で生きてるんやね

49:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 07:13:49.04 U9v7Hsuw.net
本当だ高卒がまた釣れてる

50:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 07:22:32.35 +MlLUi0r.net
バレンタインデーリリース?

51:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 10:03:53.81 qrylM8fJ.net
RetroArch、動いた?

52:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 10:27:09.39 a47r1mFl.net
高卒福岡

53:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 11:20:40.13 W4SCbjOZ.net
今日の福岡 ID:U9v7Hsuw

54:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 11:33:10.80 U9v7Hsuw.net
もうお前が高卒という事実は変わらないわけだから、水に流して忘れろ
それがお前のためだ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 11:34:29.10 qyhl7m0i.net
やっぱこのガイジが福岡やったんやね

56:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 11:35:29.58 U9v7Hsuw.net
高卒入れ食い

57:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 11:40:55.74 U9v7Hsuw.net
ファミコン全タイトルの旅へGO!
URLリンク(www.geocities.jp)

58:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 11:47:25.88 SbDsJ1pP.net
闇雲に同じ煽り文句ばかりを繰り返すのは
そいつ自身がそのフレーズによほどひどいコンプレックスを抱えている証なんだとさ
そりゃあ過去に他人の学生証画像まで使って医大生とか嘘をつくだけことはあるよねwww

59:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 11:53:03.49 vZK5KfWR.net
>>50
もう動いてるみたいね。
速度もちゃんと出てそうな。
この、日本の方と同じタイミングで動いてるのは、
情報共有してるのかな?

60:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 12:14:11.05 BSQ6wYji.net
コントローラー問題が本当に悔やまれるな

61:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 12:17:49.57 /U9P8RpF.net
>>54
簡単に釣れるからすぐわかる
NGにポイ

62:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 12:23:04.39 Gpi5b7Rr.net
ナイスホイホイ

63:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 12:35:35.10 qrylM8fJ.net
>>58
「撤収撤収」とか言ってる…w

64:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 13:04:49.44 vZK5KfWR.net
>>62
そっか・・・残念。
RetroArch、あまりにもあっけなく動いたけど、
hakchi内のソフトの一つとして動いてるから、
ミニNESにクラコン繋げても、XYLRは効かないね。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 13:22:23.64 WvE8CJAG.net
>>63
今クラコンなどのwiiコントローラー繋いでやってるけど、ABXY有るコントローラーでもXとYはAとB互換で動くけど。
それと、実際のABXYのキーアサインとは変わっちゃうのかね?
LRは難しそうなのは判るんだけど。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 13:45:27.44 vZK5KfWR.net
>>64
XYは、ABと同じ入力になるねぇ。
hakchiで設定してれば、それぞれ連射になってるし。
ディスクはBIOS入れたら動くけど、ディスクひっくり返してくれたり、くれなかったり。
RetroArch自体詳しくないから、何か設定あるのかな。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 13:46:39.95 qrylM8fJ.net
URLリンク(www.youtube.com)
GBだけでも構わないけどさ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 13:51:57.93 WI4R/sT6.net
>>64
cloverconのソース見る限り、XYLRは別のキーとしてシステムに送ってるから
同じ扱いにするのはkachikachiのほうでやってるんだと思う
だからたぶん普通に別ボタンで反応するんじゃないかな

69:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 14:12:41.55 +MlLUi0r.net
ソース見たらクラコンの全キーは個別に認識してるのね。
アナログまでちゃんと読んでるし。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 14:45:43.14 U9v7Hsuw.net
おい高卒
お前が高卒で独り身なのは俺のせいじゃない
わかるよな?

71:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 15:16:34.12 WvE8CJAG.net
おお、ということはSFCになったらキーは認識できるってことだね。
本家でSFC用のエミュシステムが開発できれば、ハードは小改良で作れるって事だね。
まあ、設計段階で視野には入っている可能性は高かそうで、売れ行きをみてって内部ではやってそうだ。
普通に考えてPCエミュでの動作と同じようなものだし、そうなっていてもおかしくは無いか。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 16:09:04.92 +MlLUi0r.net
ソース見たらI2Cのプロトコル結構わかりやすく書いてあるから
mbedで書いてみようかな

73:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 00:51:24.73 BbAoy4vZ.net
RetroArchすげー軽いな
実機だと処理落ちするやつが違和感無く軽いw

74:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 02:27:29.52 B+JPgkjh.net
>>29
接続までできたが③のところもう少し誰か詳しく教えてもらえないですか?

75:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 05:17:18.30 44j2OBt/.net
はいはい 1からして成立してない福岡だし
今日の福岡 ID:B+JPgkjh

76:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 05:41:46.11 OOFOTL2r.net
redditにも一人だけ場違いな書き込みがあって、
どの国でも同じなんだなぁとw

77:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 07:46:36.55 PXl7E/ua.net
retroarchてどうやって入れるの?hakchiにromとして登録する?

78:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 08:20:58.35 e0jQFhb3.net
悪魔城伝説、ラグランジュとかも普通に遊べるわ~
ここまで来るとはちょっと感動

79:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 08:48:04.14 wCAp7rBR.net
>>77
音鳴るの?

80:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 08:50:26.64 j1hv9xfx.net
悪魔城伝説動くようになったの?
2.09の時辺りに入れたら、未対応ってエラー出て無視して入れて、動かしてみたらc6エラーで確かダメだった。
対応マッパー増えた?確か最初の対応から悪魔城伝説は外れてたと思うけど。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 08:58:44.31 e0jQFhb3.net
>>78
普通に鳴ってますね
>>79
RetroArch使用

82:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 08:59:36.75 9LvPNzLg.net
>>76
URLリンク(www.reddit.com)
アドレスがスマホ用だけど。
今動かしてる2.11のバックアップしてからやりましょう。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 09:35:35.78 BbAoy4vZ.net
解凍してHakchi2のフォルダへ上書きするだけなんだけど、
Hakchi2を起動すると、kachikahi用に設定ファイルを
書き換えられてしまうので、
・起動前にフォルダへコピー
・Hakchi2起動
・他のROMの設定をいじるならいじる
・もう一回フォルダへコピー
ってやるとうまくいく。
あと、フォルダ機能を使うとRetroArchのファイルは
フォルダ機能で移動するファイルに含まれていないせいで
行方不明になってしまうので、フォルダが作られない数まで
登録ROMを減らすこと。
このあたりは今ロシア人がうまいことやってくれてるだろう。
ディスクソフトはBIOS必要だからね。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 09:42:16.50 BbAoy4vZ.net
ROMの配置場所は
hakchi2\games\CLV-H-THQIF\etc\libretro\roms

85:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 10:00:08.66 BbAoy4vZ.net
おっと。寝てる間に入れ替えられてて上書きするだけで良くなってる。
配置場所も hakchi2\games\CLV-H-THQIF\libretro\roms に変更

86:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 10:01:17.65 BbAoy4vZ.net
間違い
hakchi2\games\CLV-H-RARCH\libretro\roms

87:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 10:13:03.80 zhJU5/JV.net
ありがとう。やってみる

88:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 10:22:51.29 B+JPgkjh.net
一応、それまでの手順
★ニンテンドークラシックミニ改造方法★
~hakchi2編~
公開中止になったハニラボ国産ツールは無改造でおkだったが、hakchi2は海外ツール。
海外版NESなら無改造でおk。
国内版クラシックミニは改造が必要。
...とは言っても比較的簡単なハンダ作業だけだから、初心者でも普通にいける。
■必要なもの
・クラシックミニ本体
・ハンダごて
・FT232HLなどのUSBシリアル変換モジュール[AE-FT232HL]
URLリンク(akizukidenshi.com)
■手順
①UARTのテストパッドから引き出してUSB-シリアル変換モジュールへと接続。
URLリンク(www.ns-koubou.com)
②後は引き出したら、USBをPCに接続してhakchi2を起動。クラシックミニのリセット押しながらパワーをオン。
③hakchi2に任意の .nes .png を指定して
表示されるウィザードに従ってダンプ→追加
最後にリセットを押しながら、パワーオフ。
URLリンク(i.gzn.jp)
※全て自己責任でよろしくお願いします

89:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 10:43:59.64 aRhbLqEF.net
一晩たったら、ミニNESのUIでソフト単体起動出来るようになってたのか。
でも、kachikachiのエミュの方が遅延少ないね。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 11:26:19.29 7Oo4FOt+.net
おお、ロシアの人仕事が速いねぇ~ありがたい。
これって見かけ上、クラシックミニのソフトの1本としてRetroArchが起動するようになったってことか。
実際のゲームはRetroArch側が起動してから読み込んで実行しているわけね。
確かに自分は今のクラシックミニのUIにも価値はあると思ってるので、あの雰囲気は壊さないで未対応マッパーだけRetroArch経由にできたらうれしい。
これで出来るソフトの幅が増えるね~

91:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 11:28:55.26 7Oo4FOt+.net
というか、動画見て気がついたw
SFCやMDも起動してるのか!
これは夢が広がる・・・

92:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 11:47:19.25 1ZcUgHuQ.net
うーん、あんまり他ハード動作まで手を出してほしくはなかったな…
ミニスーファミは絶対予定してるだろうし、そっちに影響しなきゃいいんだが

93:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 11:47:29.34 tbwEX1n8.net
たしかにフロントエンドがファミコンミニのままのほうがええな
現状エミュむき出しや

94:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 12:01:23.16 tbwEX1n8.net
>>92
SFCはSFCはのガワでやりたいな

95:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 12:03:26.64 A7SrGdKE.net
ボタン数も足りないしなぁ

96:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 12:03:59.47 bsrfLGFP.net
たしかに他機種までやるのなら、それこそレトロパイやらレトロフリークの方がいいわな

97:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 12:05:17.81 BbAoy4vZ.net
>>90 添付されてるのは、NES,SNES,GB,MS,GEN,GG,ATARI2600
PCengineとかBGAもいけそう。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 12:12:04.77 A7SrGdKE.net
あっちのはコントローラーが選べるからなぁ
でもあれ買うなら>>95のでいいよな

99:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 12:19:28.59 7Oo4FOt+.net
>>91
うん、その気持ちは凄くよく判る、自分もそちらに期待しているうちの一人。
まあ、ライト層はROMの入手性等で純正で今回のような発売方法が喜ばれてるし、発売自体には大きな影響は出ないんじゃないかな。
ただ、SFCが出たとしたら今回のようなアクセスするポートは塞いでくるだろうと思うけど。
それでも、純正のSFCとしてゲームできるのは当時散々プレイした人間ならうれしいと思う。
コレクションとしても自分は買ってるけど、やはりあのスタイルに価値は有ると思うしね。
>>96
RetroArch単体でそんなに対応してるのか!教えてくれてありがとう。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 12:20:10.79 5N7dkMWD.net
なんというか技術力は凄いと思うけどここまでくると本末転倒だなぁ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 12:23:45.39 A7SrGdKE.net
いろいろ出来るに越したことないんだけど
ミニファミコン買った動機はこの形と公式って所だからね

102:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 12:25:52.64 7Oo4FOt+.net
SFC出すならコントローラーは純正サイズにして欲しい。
今回は本体に付ける機能として、あの大きさにせざるを得なかったけど、SFCは付け外し式だし海外版と同じにして欲しいわ。
今回のプロジェクトでなるべくその辺りを再現してるので、SFCが出るなら期待できると思うな。
>>100
だねぇ、出来るようになった事はすごいと思うけど、自分もその気持ちに同意。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 12:39:12.33 kzc57PhF.net
必要なければ入れなきゃいいだけ
ファミコンの動作ロムが増えるから純粋にうれしい
そのうち見た目純正のまま裏で別エミュが
動くようにならんかなぁ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 13:20:31.38 MlGcdhNA.net
そもそも、ここって「改造」板だし

105:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 13:48:31.16 BbAoy4vZ.net
あっちでも似たような流れの展開になってるねえ。
それはそれとして、PCengineとGBAの動作も確認できた。
GBAはROMがでっかすぎてイマイチに合わないねえ。
BGAはなんか画質がぼやっとしてる。
>>102 もともとそういうふうに実装したんだけど、
Hakchiが起動時に戻しちゃうので一個だけの修正で済むように
RetroArch UIを選択したそうだ。
ロシア人も任天堂のメニューを使うか、別のランチャー呼ぶように
するか悩んでいるようだ。パブコメ募集してる。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 16:22:52.52 MlGcdhNA.net
F-ZERO 楽しい
けど、「どこでもセーブ」は出来ないので寂しい…

107:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 18:29:18.04 NyZ+dw8w.net
いったい何がどうなった?
分かりやすく説明お願いします

108:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 18:33:50.34 6txf+2Yk.net
多少のログすら読まん奴は>>87の改造でもやってれば良いんじゃ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 18:38:35.75 JSl7op/4.net
>>106
Retroarchという外部の汎用エミュを入れられるようになったから
ファミコンのマッパーの制約はほぼなくなったといっていい
コントローラーはハード的に改造しないとボタンが足りないが
一応スーファミその他も遊べる
標準UIとの統合はまだされていないが今後あるかもしれない
ハンダ、シリアルをNGワードに登録する

110:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 20:24:05.95 B+JPgkjh.net
>>92
久しぶりまともな意見やんけ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 20:27:53.34 B+JPgkjh.net
純正のままか、厳選お気に入りの30本を追加してカセット画像もこだわる。この辺がベストだろう。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 20:28:53.20 NyZ+dw8w.net
>>108
ありがとうって伝えたくなってきた

113:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 20:31:23.05 YL+BO3+6.net
せめてROMの選択だけで起動出来てオマケに日本語ファイルに対応ならいいな

114:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 20:34:28.92 BbAoy4vZ.net
日本語対応は文字種に無頓着すぎて海外勢にゃ対応不能っぽいな
X68000のCOREは無いんかのぅ?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 20:50:23.37 purkDBhu.net
今更なんだがファイナルファンタジーIIIはチェックすると登録から消えて、チェックを外すと登録されるみたい。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 21:22:24.57 7Oo4FOt+.net
>>114
あれ、じゃチェックのフラグが内部で反転してるのか。
それは朗報だ、原因究明で何度もやり直さないで済むよ、ありがとう。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 21:42:03.16 qvSF9Y3e.net
これは、、いいものだ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 21:43:58.56 df9oBDbQ.net
直でRetroarchブートできないの?
デュアルブートどころか?hakchi自体不要だよ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 21:46:42.50 B+JPgkjh.net
どんどんクラシックミニが楽しくなくなってる事に早く気付けよ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 21:51:23.14 0BOSjQ4G.net
小さい握りにくいコントローラーが悔やまれるな

121:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 21:58:15.33 df9oBDbQ.net
>>119
変えればいいだけ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 22:00:33.87 9hGXSf5Q.net
とにかく動いて遊べれば良いのであれば
5年位前のXPのノートPCを5000円くらいで買って
それにUSBのファミコンコントローラを1000円位で買って繋げば良い
HDMI出力の有るPCならTVでも遊べるしエミュも選び放題
ファミコンミニを買う意味すら無くなる

123:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 22:09:19.37 df9oBDbQ.net
>>121
ブート時間考えてみろ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 22:31:43.44 FprvkLfh.net
個人的にはPCEとGBCで打ち止めだな。それ以上はいらん。マッパー問題解消はありがたいが。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 22:33:58.00 BbAoy4vZ.net
>>114 試してみたが消えるのはそう単純な条件じゃないらしい。
RetroArch以外全部チェック外しても消えないけど、
チェックつけても現れたままだ。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 22:40:27.56 BbAoy4vZ.net
>>123 同じソフトでもPCE版は格段に楽しいのな。不思議。
>>117 まず>>82のやりかたでRetroArchをインストール
あとは自分勝手な、かつ重複しなさそうなコードでフォルダ作って
他のROMフォルダと同じようなファイルを一式用意。ROMもそこへ。
あとは↓を見て.desktopファイルを編集
URLリンク(www.reddit.com)

127:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 23:45:02.57 df9oBDbQ.net
>>82
確かチェックボックスのフォルダ数ってiniファイルに書き込んでるだけですよね?

128:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 01:02:26.91 SFtZmHOH.net
神認定RPGってこんなもんだっけ?
他なんかあったかな
ミネルバトンサーガ
エリュシオン
ドラゴンクエストIII
ドラゴンクエストIV
ゼルダの伝説
MOTHER
Wizardry
カオスワールド
ヘラクレスの栄光
女神転生
メタルマックス

129:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 01:02:39.90 YElri1zw.net
ドルアーガの塔の「塔」とか一部の漢字が表示されないけど表示無理なの?

130:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 01:10:59.33 5asdnG2L.net
フォントが全部の文字入ってるわけではないので、入ってない漢字の表示は無理よ。
これ、トータルのファイル容量が110MB 越えると転送できない?
今SFCのロムもいくつか入れて転送してるけど、カーネルが大きすぎるって怒られるw
全容量いくつまでなんだろう…

131:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 01:33:01.48 5asdnG2L.net
やっと転送始まった。
hakchi2のフォルダが、総計70.9MB まで削ったら始まった。
最大がいくつかって調べられるのかな。
どこかに目安ってあったっけ?
redditでは、110MB とかって数字は見たけど、総容量かまでは解らなかったんだよね。
ただ、110MB 越えるとエラーが…って内容だったと思う。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 01:39:44.32 shgwyMAW.net
>>128
手作りすれば可能
URLリンク(honeylab.hatenablog.jp)
>>129
確か512Mだっけ、容量的にもSFCは現実的ではないんだよな

133:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 02:26:57.26 S1KSpSNn.net
>>127
ワルキユーレの冒険
ハイドライドスペシャル
ハイドライド3

134:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 02:27:14.12 S1KSpSNn.net
リンクの冒険も

135:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 03:25:40.30 IeOm+f3T.net
>>128 フォント作成支援ツール
URLリンク(www.dotup.org)
作成プログラム
URLリンク(www.angelcode.com)
>>130 1本20MBで粗に要領計算して分割してるが、
1フォルダに詰め込んじゃうと要領計算ミスってオーバーしてしまう。
なので、詰め込むなら>>125の方法で1本づつ収容するか、
バージョンアップまで諦めれ。
RAMディスクへ構築したデバッグ用OS経由でしかデータ渡せないから
発生してしまう制限。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 07:41:39.90 572Ix23S.net
もう元のUIから直接起動出来るようにしてくれてるのね

137:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 09:01:48.27 6ODIUD8y.net
まじで!すごいな外人

138:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 09:05:30.40 DNOtUdlH.net
hakchiの新しいやつ見当たらないんだけど
ここの情報ってbetaなの?

139:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 09:07:22.97 uORabfhF.net
RetroArch起動のゲーム、ドットパキパキな表示には出来ないかな?

140:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 09:10:53.01 5asdnG2L.net
>>131
SFCだと最低で512k、最大で6MBとかソフトによってはあるし、512MBだと動作プログラムがあるから実質で入れられる量は少ないね。
SFCだったらやっぱり最低1GB以上容量が欲しいね。
>>134
なるほど、自動フォルダの分け方ってそう判断してるんだね。
SFCだと確かに1本ずつにして登録する方がいいかもね。
後でやり直してみよう。
バージョンアップに期待だね。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 09:23:48.04 IeOm+f3T.net
>>137 最新版はまだソースコードで公開して有志がデバッグ中だぞ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 09:30:58.52 IeOm+f3T.net
>>137 言葉足らずだった
今のお話は、Hakchiが自動的にやってくれる処理を強引に回避して
別のエミュを流し込む方法。
>>138
Settings→VIDEO→Bilinear Filtering→OFF
ドット歪んだら他の項目の数値の調整だね。
>>135 朝起きたら昨日のとはちょっと違う方法が考案されてた。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 09:48:56.84 fqyTSCEp.net
メガドライブのバーチャレーシング、楽し


144:~ 十字キー押し壊しそう…



145:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 09:53:12.11 qUBg8qUA.net
他のエミュ共存じゃ512MBじゃ足りない。フラッシュメモリも換装しただけじゃ認識しない。SDカードも同様
FCminiの作者曰くシリアルと干渉するっぽい
URLリンク(flashmemory.web.fc2.com)
URLリンク(honeylab.hatenablog.jp)

146:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 09:53:47.18 qUBg8qUA.net
カーネルサイズの制限何とかならないのか?

147:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 10:23:45.78 5asdnG2L.net
まあ、実際は動くことが面白いからやってるけど、実用性は他のエミュと複合にすると容量が厳しいね。
頻繁に入れ換えるのも良いとは思えないし。
SFCはやはり本家から改良版で欲しいと正直思うw

148:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 10:39:01.40 rwo8a751.net
任天堂はスーファミ出すにしても30本入れるだけだから512Mで十分なんだよなあ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 11:35:12.15 IeOm+f3T.net
というか、今量産できる安価で最少の構成

150:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 11:43:43.49 SFtZmHOH.net
神認定RPGってこんなもんだっけ?
他なんかあったかな
ミネルバトンサーガ
エリュシオン
ドラゴンクエストIII
ドラゴンクエストIV
ゼルダの伝説
リンクの冒険
MOTHER
Wizardry
カオスワールド
ヘラクレスの栄光
女神転生
メタルマックス
ハイドライド
ハイドライド スペシャル

151:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 11:52:09.92 IeOm+f3T.net
どうやら仕事から帰ってきたらいろいろ解決するための変更が
プレリリース版には加えられているらしい。
それに対応してRetroArchも新しい構成のがリリースされてた。
ちょほいとソースからビルドしてみるかな。
今の興味は、アーケードエミュレーターが動くか?
ちょっと要領的には何本も入れられないんだけど。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 13:05:59.17 S1KSpSNn.net
アーケードのマリオとギャプラスが動けば神

153:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 14:02:03.36 qUBg8qUA.net
フラッシュメモリにしろ
ハードの縛りが多すぎ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 14:50:26.42 Cl8+ab8p.net
>>148
ゴッドスレイヤー はるか天空のソナタ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 17:18:07.23 IeOm+f3T.net
>>151 自分の道を貫けば何の問題もないじゃないか

156:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 17:36:22.74 RTKKjs0q.net
別マシンが動くようになるとコントローラ交換が必須になってしまう
交換しようかな

157:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 17:45:26.08 87pAjLIw.net
グラ2、コントラ、マイティボンジャック、ゴエモン2、月風魔伝が動いたので満足
スーファミは使用ボタン少なくても問題なくプレイできそうな奴を幾つか入れて満足
超魔界村、グラ3、ボンバーマン2、ドラクエ4種とか
これ以上対応機種増えても違和感と容量の問題あるし、俺はここまでかなぁ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 18:21:58.97 SFtZmHOH.net
神認定RPGってこんなもんだっけ?
他なんかあったかな
ミネルバトンサーガ
エリュシオン
ドラゴンクエストIII
ドラゴンクエストIV
ゼルダの伝説
リンクの冒険
MOTHER
Wizardry
カオスワールド
ヘラクレスの栄光
女神転生
メタルマックス
ハイドライド
ハイドライド スペシャル
ゴッドスレイヤー

159:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 18:22:55.08 SFtZmHOH.net
ハイドライド→ハイドライド3(修正)
ミネルバトンサーガ
エリュシオン
ドラゴンクエストIII
ドラゴンクエストIV
ゼルダの伝説
リンクの冒険
MOTHER
Wizardry
カオスワールド
ヘラクレスの栄光
女神転生
メタルマックス
ハイドライド3
ハイドライド スペシャル

160:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 19:13:26.68 9LLRnWcJ.net
コイツアレかな

161:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 19:17:06.76 rkbL1Uc9.net
ワルキューレは無視なんだなw

162:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 19:29:21.55 IeOm+f3T.net
延長ケーブル2つに切ってひっくり返して付け替えればいーじゃん

163:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 20:09:04.90 SFtZmHOH.net
ワルキューレはパスでせっかく取った武器・アイテムが消えるのでアレなんだよ
ミニのセーブ機能じゃ関係ないけど、
箱絵は好きだが神ゲーではないよね

164:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 20:17:40.06 mBxorYb6.net
拡張端子の部分にUSB付けたいな

165:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 21:47:18.30 572Ix23S.net
FCminiを海外版と同じようにWiiのコネクタにする
パーツを売ってたとこもあるみたいね

166:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 21:54:23.05 fqyTSCEp.net
URLリンク(twitter.com)
PCエンジンのコアも使えるらしい…

167:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 22:19:23.14 qUBg8qUA.net
>>163
はんだ付け

168:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 22:22:24.64 0K45C9tH.net
ハードとソフト両方行けるのが本物のハカーだと思うわー
憧れるわー

169:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 22:27:35.77 U2Q52HmE.net
PCエンジンとゲームボーイ、メガドライブまでなら容量とボタンは大丈夫だな

170:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 23:01:13.97 qUBg8qUA.net
retroarch直起動するとフォルダ機能使えなくなると60本くらいしか入れられない。それ以上だとメモリ不足でハングアップ
どうすればいいの?
URLリンク(www.reddit.com)

171:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 00:23:10.70 lIOdqoYY.net
URLリンク(www.dotup.org)
コントローラーはちゃんと日圧のコネクタで作った方がいいぜ
クラコンが快適過ぎてチビコンには戻れない
Wii用の延長ケーブルはchinaから輸入 1本200円くらい
純正コンの中身もソケット化したのでネジ外せばすぐに戻せる

172:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 07:06:39.43 6OdvN9Fn.net
圧着済みのコネクタ売ってるから
はんだごて使わないで作れないこともないな

173:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 07:08:07.05 6OdvN9Fn.net
>>168 GitHubからソース落としてきてビルドすればいいと思う

174:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 07:08:54.95 zEUEGwNK.net
ファミコンminiとnes miniの両方を揃えたよ、いい感じ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 09:23:42.24 PubEfyWt.net
>>170
圧着済みコネクタの詳細ヨロ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 09:26:26.35 67fHr6Xw.net
NEStopiaの、ディスクチェンジするタイミングと言うか、切っ掛けって何なんだろ?
放置してて切り替わる事あったり無かったり、
ボタンめちゃくちゃ押してると、サイドエラー出たり。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 12:35:46.12 6OdvN9Fn.net
>>173
例えばコレなら一本
URLリンク(www.rt-shop.jp)
コレなら3本買って
URLリンク(www.amazon.co.jp)
バラしてケーブルにして
ハウジングはコレ
URLリンク(www.marutsu.co.jp)
ココにWiiの延長ケーブル送って圧着してもらう手もある
URLリンク(www.haisen.jp)
>>174 AボタンがA面。BボタンがB面にマッピングされてるような
話を何処かで見たようなきがする。
リリース待ちきれない奴、
Hakchi2のビルドほんとよく出来てるから、Visual Studioを
C#使えるようにインストールして(今は個人ならフル版も無料)
「バッチビルド」で数分待てば、binフォルダに必要なフォルダ構成と
その下のReleaceフォルダにhakchi2.exeができてるからコピーして
適宜配置すればいいだけ。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 12:57:35.64 oxopJs9z.net
グチャグチャなりすぎて、これはもうラズパイでやってた方がずっとスマートだわ
クラシックミニボロボロじゃねーか

179:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 13:03:32.37 oxopJs9z.net
どう考えても、モジュールつけてhakchi動かすまででいーわ
そもそも、追加さえ出来れば満足だし

★ニンテンドークラシックミニ改造方法★
~hakchi2編~
公開中止になったハニラボ国産ツールは無改造でおkだったが、hakchi2は海外ツール。
海外版NESなら無改造でおk。
国内版クラシックミニは改造が必要。
...とは言っても比較的簡単なハンダ作業だけだから、初心者でも普通にいける。
■必要なもの
・クラシックミニ本体
・ハンダごて
・FT232HLなどのUSBシリアル変換モジュール[AE-FT232HL]
URLリンク(akizukidenshi.com)
■手順
①UARTのテストパッドから引き出してUSB-シリアル変換モジュールへと接続。
URLリンク(www.ns-koubou.com)
②後は引き出したら、USBをPCに接続してhakchi2を起動。クラシックミニのリセット押しながらパワーをオン。
③hakchi2に任意の .nes .png を指定して
表示されるウィザードに従ってダンプ→追加
最後にリセットを押しながら、パワーオフ。
URLリンク(i.gzn.jp)
※全て自己責任でよろしくお願いします

180:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 13:37:03.86 ww80P0FN.net
はいあぼ~ん

181:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 15:32:14.48 6OdvN9Fn.net
あ、ビルドしなおしてみたらbinフォルダに必要なファイル全部集約されてた。
なにかRetroArch向けの昨日付け加わったらしいから作り直してみたけど
どこがかわったかわからんち
着々と
対応作業進んでるみたいよ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 15:39:55.35 sXxFth2i.net
ビルド環境はあるから試してみたい
ソースの場所教えて

183:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 1


184:7:18:30.35 ID:6OdvN9Fn.net



185:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 17:35:23.92 6OdvN9Fn.net
>>173 さらにこういう先駆者
URLリンク(japanese.engadget.com)

186:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 17:40:28.79 6OdvN9Fn.net
mods\mod_transfer\retroarch_games にRetroArchのROM入れたフォルダ名登録しとくと
Hakchi2起動時に.desktopファイルのコマンドラインが書き換えられなくなってる
ような気がする。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 17:54:22.91 lqvJS/PU.net
何やっても「RetroArch」がC6エラーで起動不可?
手順
1. Hakchi2にRetroArch (RARCH).zipの解凍した2フォルダを上書き
2. games/CLV-H-RARCH/libretro/romsにROMをコピー
3. Hakchi2起動して転送
上記だけじゃダメ??

188:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 18:40:06.84 mGQfsq5N.net
>>184
俺も同じ。
いろいろ試してたらC6すら出なくて起動すらしなくなって諦めたわ
オリジナルカーネル書き戻して終わった

189:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 18:53:03.32 6OdvN9Fn.net
GitHubから最新版の mods\mod_transfer\hakchi\init を落として差し替え
が抜けてる

190:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 19:12:28.44 OoBgE/lZ.net
普通に全上書きで行けたがなぁ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 19:17:39.41 iuGcITCM.net
>>171
ソースコードの奴だけ古くない?
フォルダ数のチェックボックスの数字抜けがある
iniに書き込むだけだから直せるけど
他の箇所が違ってたら素人の俺じゃ直せないよ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 19:42:28.56 PubEfyWt.net
>>175
色々と有難う御座います
こんなのがあるならコネクタやら圧着ペンチやら揃える必要無かったわ…orz

193:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 21:27:49.29 XKKURsXM.net
>>175
ディスクチェンジ、クラコンだとLボタンでチェンジ出来ました。
ABサイドエラーは、どうやったら出るかまでは解ってませんがw

194:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 22:00:11.15 sXxFth2i.net
>>181
ビルド出来たありがと
CODEにあるのが最新なのか

195:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 22:11:36.09 Tf5zwWw6.net
>>186
unit 差替え?
元がないけどダウンして入れればいいのかな?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 23:45:05.97 oxopJs9z.net
同じファミコン少年だったにも関わらず、
大学出て就職、結婚して子供も。
一方、高卒や中卒で独り身で底辺人生。
こうも二極化するには、ファミコンのゲームチョイスが要因にあるのかもしれない。
直近のフォームをコピペして、該当箇所に一番好きなファミコンソフトを記入。
皆で何らかの傾向を考察して行きたい。
★貴方の一番好きなファミコンソフトは?★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■大卒欄
・ウィザードリィ
・MOTHER
・信長の野望 全国版
・DRAGON QUEST III
・ファイナルファンタジーIII
・蒼き狼と白き牝鹿 元朝秘史
・松本亨の株式必勝学II
・プレジデントの選択


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■高卒欄
・マインドシーカー
・パチ夫くん
・ドンキーコングJR.の算数遊び
・スーパーモンキー大冒険
・大工の源さん
・田代まさしのプリンセスがいっぱい
・パチ夫くん2
・馬券必勝学 ゲートイン


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■中卒欄
・熱血硬派くにおくん
・マッハライダー
・闘いの挽歌
・カラテカ
・ランボー
・セクロス
・暴れん坊天狗
・レッキングクルー


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※変なプライドに拘り、記入できない時点で負け。学歴なんか気にしてないなら素直に書くこと。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 23:55:44.81 TAnHehx9.net
>>176
いやほんとにそう。これ全部調べて手間と時間を膨大にかけ、
壊す人間もでるだろうし、実際やったところでソフト全部入らず、
ファミコンミニぐちゃぐちゃ。
互換機素直に買っとけ。ファミコンミニは売りに出せばいいだろ。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 00:08:04.22 rR37xx7o.net
福岡おじさん我慢できんのやね

199:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 00:15:17.90 fi1wyr4j.net
↑ なんのことだ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 00:24:06.88 Hj+J3xvK.net
>>188 おかしくはない気がするけど?
そしてその数字はもはや意味をなさない。
>>192 無いはずは無いと思うんだけどなー
そしてじつはウチでもmdファイルの直接起動が上手くいかないw
ブラックアウトでリセットボタン押すをC7になるわ。
RetroArch UIは動くのにな

201:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 00:25:39.82 xaftFGMV.net
福岡に話しかけるのは福岡

202:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 01:19:51.14 Hj+J3xvK.net
ファイナルファンタジー3の件だけど、せっかくVisual Studioで動かせてるので
Hakchi2から必要なファイルは全て正常に出力されてるのが確認できたんで、
そもそものROMコード(ROMフォルダ名)が間違ってるんじゃないかと思う。
起動時に退避場所においてあるROMと「消すROM」のコードを照合してるので。
GitHubに書き込みしといたので対応してもらえるだろう。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 01:55:58.44 Hj+J3xvK.net
MD直接起動できた!
Exec=/usr/share/games/nes/kachikachi/CLV-H-RARCH/bin/retroarch-md /usr/share/games/nes/kachikachi/CLV-H-RA001/ROM.md --
Path=/var/lib/clover/profiles/0/CLV-H-RA001
Icon=/usr/share/games/nes/kachikachi/CLV-H-RA001/CLV-H-RA001.png
Code=CLV-H-RA001
ってやったらいけた

204:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 02:50:05.54 UJPAF8mYb
最近チョロチョロ再販しているのってやっぱりhakchi2出来ないのかな

205:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 03:18:29.31 UJPAF8mYb
↑ごめんなさい、勘違いでした

206:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 11:00:53.90 PMq4arGU.net
fix it flex jr できるじゃん

207:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 17:51:47.75 Hj+J3xvK.net
>>199 の件は修正が入った。コードのTypoだったようだ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 18:23:36.40 xAPvqoU2.net
197> さん
initファイルがあったので
リンク先をメモ帳にコピペして
initファイル名で保存して上書きしましたが
全く変化無し
まだなんか足りないのか?

209:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 21:14:37.09 Hj+J3xvK.net
Hakchi2起動した後で全部上書きしなおしてみそ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 21:33:57.81 Hj+J3xvK.net
ソースいじってたら自動でFC以外のROM登録できるようになっちゃったよ
無駄な努力だwww

211:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 22:47:39.26 16J55m4i.net
nestopiaのディスク入替はキー割り当てできないっけ?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 23:45:35.71 Hj+J3xvK.net
最新版はROMファイル名と同名のPNGファイル同じフォルダへ置いとくと
登録するときに読み込んでくれるようになってるのね。
ROM種別のクラス追加したら書き換えとかの手間が完全に無くなったから
もっと早くやっとくんだった。
FdsGameクラスをコピーして名前替えて各機種用のROMクラス作ってやって、
".fds"をキーワードにして検索して、FdsGameクラスを使ってるところに
判定と一緒に埋め込むだけ。10分くらいの作業だった。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 00:08:32.06 XUkBjw3R.net
>>193
ちょっと、それっぽくてにやけてしまった

214:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 00:15:12.20 yf6SQIIf.net
今日の福岡 ID:XUkBjw3R

215:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 00:27:02.07 XUkBjw3R.net
YOUさっさと高卒欄に記入しちゃいなYO!

216:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 05:08:43.59 u85VM13w.net
どんだけ学歴コンプなのこの福岡の県北のおっさん

217:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 09:42:02.08 XUkBjw3R.net
どう考えても、モジュールつけてhakchi動かすまででいーわ
そもそも、ファミコン追加さえ出来れば満足だし
他エミュとかどうでもいい

★ニンテンドークラシックミニ改造方法★
~hakchi2編~
公開中止になったハニラボ国産ツールは無改造でおkだったが、hakchi2は海外ツール。
海外版NESなら無改造でおk。
国内版クラシックミニは改造が必要。
...とは言っても比較的簡単なハンダ作業だけだから、初心者でも普通にいける。
■必要なもの
・クラシックミニ本体
・ハンダごて
・FT232HLなどのUSBシリアル変換モジュール[AE-FT232HL]
URLリンク(akizukidenshi.com)
■手順
①UARTのテストパッドから引き出してUSB-シリアル変換モジュールへと接続。
URLリンク(www.ns-koubou.com)
②後は引き出したら、USBをPCに接続してhakchi2を起動。クラシックミニのリセット押しながらパワーをオン。
③hakchi2に任意の .nes .png を指定して
表示されるウィザードに従ってダンプ→追加
最後にリセットを押しながら、パワーオフ。
URLリンク(i.gzn.jp)
※全て自己責任でよろしくお願いします

218:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 13:56:21.04 b6FyC3qw.net
さすが学歴コンプ
ファミコンソフト追加しか出来ないオツムらしいな

219:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 15:11:37.99 yRv0fVMe.net
福岡は論外だけど
ミニファミコンでファミコン以外のソフトをやる気しないなぁ
ボタンでいえばGB、PCEなんかは問題なく遊べそうだけど
レトロフリークやPCエミュ、ラズパイでも変わらなさそう
個人の感想だけどね

220:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 15:19:34.37 Guj5sLwh.net
何が良いって、実機には僅かに劣るけど、低遅延で各ハードのソフト遊べるのが大きい。
リズム天国がちゃんと遊べるのが驚きで。
レトロな据え置き実機を、今時のモニタに低遅延で高画質で出そうと思ったら、
かなり投資しないといけないしね。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 16:09:01.32 kQAx2rQW.net
hackchi2で改造プラグイン入れれば全ての松本歯科大学が動くんですか?
ゴエモンやスト2ターボ、ゼロ2も動きますか?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 16:54:07.30 nzwPw6yN.net
>>218
マッパが松本歯科大学に変換されとるwww

223:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 16:57:49.59 Zbk12OdX.net
>>218
RetroArchが対応している松本歯科大学しだい

224:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 17:00:51.62 Aq8B3MS8.net
他人がどう使おうとどうでもよくね?俺と違う奴は全否定しちゃうの?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 17:29:27.04 kQAx2rQW.net
>>219
ご名答w

226:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 17:57:24.92 9vkbAT6k.net
新たな用語の誕生か。
現状、自前改造のHakchi2だと、nesファイルと同じように
.gba,.gbc,.gb,.gg,.md,.sg,.sms,.pce,.sfc,.32x
が扱えるようになってる。正式版もこうなってるといいなあ。
kachikachiサポート外の.nesをどうやって判定させようか思案中。
正式版が使い勝手悪かったらソース差分公開するわ。
gbaはコントローラー同じだから一番都合いいな。
シューティングは旨くマッピングすれば不自由なく遊べるの多い。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 17:58:34.28 C6eqgBsX.net
おう、福岡たくさんだな

228:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 18:27:16.49 V4ReGPPL.net
>>223
32xのコアってどれ?
picodrive_libretro.so?
32X G BIOS.BINとかをどこかに置く?

229:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 18:50:58.92 9vkbAT6k.net
picodrive
32Xだけ実装はしたけど動作確認はまだ
ROMと同じとこに置いとけば読むはずだけどね。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 20:37:25.84 hJAZXIwH.net
テスト

231:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 20:40:57.41 hJAZXIwH.net
core探し方教えて下さい!
mameとpce!!

232:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 20:46:52.03 RM7pBu8u.net
何やっても「RetroArch」がC6エラーで起動不可?
手順
0. HakchI 2を起動
1. Hakchi2にRetroArch(RARCH).zipの解凍した2フォルダを上書き
2. games/CLV-H-RARCH/libretro/romsにROMをコピー
3. mods\mod_transfer\hakchi\init を上書き
4. Hakchi2起動して転送
上記だけじゃダメ??

バージョンが、違うのか?
ひょっとして・・ ファミコンクラシックミニじゃ
ダメ? (NES miniはOK?)

233:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 21:59:33.01 V4ReGPPL.net
>>226
genesis_plus_gxで、バーチャレーシングは動くけど、
picodriveでは、ダメ。
32xのバーチャレーシング・デラックス目指して頑張るわ。
>>200
有用な情報、どうも。
バーチャレーシングが、普通にメニューか�


234:迹Iべるようになって嬉し。 >>229 ミニファミコンで動きますよ。



235:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 22:14:11.90 V4ReGPPL.net
>>229
URLリンク(mega.nz)
これを弄った方が楽です。(このままじゃ書き込みに失敗するので、派手に減らしてから)

236:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 22:47:15.57 RM7pBu8u.net
>>231
情報、ありがとうございます
しかし・・ 解凍エラー・・
なんだかな ~ ~
なにが悪いんだ??

237:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 00:29:47.63 IfYcSkMc.net
C6エラーはHakchi2が勝手に起動時に.desktopを書き換えるのが原因だよ。
書き込み前にCLV-H-RARCH\CLV-H-RARCH.desktopのExec=が
Exec=/usr/share/games/nes/kachikachi/CLV-H-RARCH/bin/retroarch-mini以下略
から書き換えられてないか確認
initを置き換えるのは、あの中にはこの書き換えられた部分を書き戻すスクリプトが
入ってるからなんだけど。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 00:33:23.49 IfYcSkMc.net
で、勝手に書き換えるのを修正してやろうとHakchi2のソースいじってて
気がついたけど、ROMファイルをZIPやらRARやら7zやらで圧縮したやつを
Hakchi2側は対応するるみたいね。kachikachiは対応してるんかな??

239:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 10:41:11.10 yYy2Sv5f.net
アクセスアップとお小遣い稼ぎの裏技
トラフィックエクスチェンジ
URLリンク(tra-chan.jugem.jp)

240:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 11:31:55.61 PBk8+RuE.net
どう考えても、モジュールつけてhakchi動かすまででいーわ
そもそも、ファミコン追加さえ出来れば満足だし
他エミュとかどうでもいい

★ニンテンドークラシックミニ改造方法★
~hakchi2編~
公開中止になったハニラボ国産ツールは無改造でおkだったが、hakchi2は海外ツール。
海外版NESなら無改造でおk。
国内版クラシックミニは改造が必要。
...とは言っても比較的簡単なハンダ作業だけだから、初心者でも普通にいける。
■必要なもの
・クラシックミニ本体
・ハンダごて
・FT232HLなどのUSBシリアル変換モジュール[AE-FT232HL]
URLリンク(akizukidenshi.com)
■手順
①UARTのテストパッドから引き出してUSB-シリアル変換モジュールへと接続。
URLリンク(www.ns-koubou.com)
②後は引き出したら、USBをPCに接続してhakchi2を起動。クラシックミニのリセット押しながらパワーをオン。
③hakchi2に任意の .nes .png を指定して
表示されるウィザードに従ってダンプ→追加
最後にリセットを押しながら、パワーオフ。
URLリンク(i.gzn.jp)
※全て自己責任でよろしくお願いします

241:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 11:46:18.63 XS3bufgC.net
何回syncしても書き換わらないようになった。
どうすればいいんだろう

242:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 11:51:33.59 wbKjFMal.net
kernelからオリジナルカーネルをフラッシュして初期化したらいいよ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 12:32:52.62 LJFOpLgH.net
これ文鎮化した報告まだないよね
ミニファミコン本体すごく良くできてる

244:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 14:28:25.86 XS3bufgC.net
>>238
Thanx
帰ったら試してみる

245:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 14:55:00.12 iL4OE5Pa.net
>>229 さん
ありがとうございます
無事解凍できました
rom削除等しながら手探りで動きました 感動です
あとは、FDSが起動出来れば完璧なのですが・・
「Disksys.BIOS」を色んなとこに仕込んでもダメなので
試行錯誤しています
キーコンフィグでも苦労してますが・・
ありがとうございました

246:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 15:03:00.90 PBk8+RuE.net
ひと段落したここらで、一回まとめとくか

★ニンテンドークラシックミニ改造方法★
~hakchi2編~
公開中止になったハニラボ国産ツールは無改造でおkだったが、hakchi2は海外ツール。
海外版NESなら無改造でおk。
国内版クラシックミニは改造が必要。
...とは言っても比較的簡単なハンダ作業だけだから、初心者でも普通にいける。
■必要なもの
・クラシックミニ本体
・ハンダごて
・FT232HLなどのUSBシリアル変換モジュール[AE-FT232HL]
URLリンク(akizukidenshi.com)
■手順
①UARTのテストパッドから引き出してUSB-シリアル変換モジュールへと接続。
URLリンク(www.ns-koubou.com)
②後は引き出したら、USBをPCに接続してhakchi2を起動。クラシックミニのリセット押しながらパワーをオン。
③hakchi2に任意の .nes .png を指定して
表示されるウィザードに従ってダンプ→追加
最後にリセットを押しながら、パワーオフ。
URLリンク(i.gzn.jp)
※全て自己責任でよろしくお願いします

247:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 15:05:04.84 IfYcSkMc.net
>>229 普通はNANDの起動領域の書き換えに失敗したままリセットすると
文鎮化するわけだ。
ところがこのチップセットは、デバッグモードからRAMDISKのイメージを
流し込んでそこから起動するなんてモードがハードウェアで組み込まれている。
SDRAMが物理的に壊れていない限り少なくともデバッグ起動はできる。
Hakchiの場合だと、デバッグ起動してNANDへ新しいOSを書き込んでるわけだから
文鎮化する余地がないというわけ。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 15:07:23.32 Dso1oaSh.net
>241
釣り?
ファイル名を確認してみな
と釣られてみる

249:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 22:11:04.16 UYe6rsaj.net
>>244
dismays.rom でした 失礼、
でも、動かない・・
fdsじゃダメでrom化しないとダメ?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 23:13:52.88 Y38ejspE.net
バレンタイン過ぎたけど212来なかったな
あれやこれややること多いんやね

251:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 23:18:44.56 wae+


252:UDAN.net



253:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 03:51:24.46 oWuXpW9X.net
スーファミもイケルみたいだな
スーファミのファミコン探偵倶楽部で遊びたい
ファミコンのはグラ的にキツイのよね

254:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 09:45:04.29 wvtkozjP.net
>>238
235じゃないんだが、俺もそうなっちまってて、最近いじってない
オリジナルカーネルを何回書き戻してもダメ
オリジナルカーネル書き戻してミニファミコンの初期化をやってみたけど状況変わらず…
国産ツール方は何回やってもうまくいくんだが…

255:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 10:39:38.32 IHfb1S37.net
kernel.img の MD5
correctKernels = new string[] {
"5cfdca351484e7025648abc3b20032ff", "07bfb800beba6ef619c29990d14b5158", // NES Mini
"ac8144c3ea4ab32e017648ee80bdc230" // Famicom Mini ← これになってる?
};

256:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 11:15:58.26 kLf8nn4x.net
>>249
>>238
235です。
当方オリジナル書き戻しでいけました。
あらためて236さんにお礼申し上げます。
おかげでMD、PCE、SFC、GB、GBAの起動確認もできて、頭の中のモヤモヤがなくなりました。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 15:18:01.55 eIRDe+nX.net
>>230 picodriveで動くってよ
URLリンク(www.youtube.com)

258:228
17/02/16 17:00:39.17 IHfb1S37.net
>>252
げ、ほんとだ。
27:40あたりからVR Delux !
picodrive 1.91だから同じはずなのに。
で、zipファイルが(COMP)になってるし。
よぉ~し、気合入れるぞぉ!

259:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 21:57:07.83 8D4urJxU.net
これから導入しようと思ってるんだけど元々入ってる30本はそのままで追加するとしたらファミコンのソフト何本くらい追加出来るんですか?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 23:32:26.96 WU9sr7fM.net
>>249
同じく、カーネル書き戻しても駄目になった
なので、大事なgameフォルダと自作フォントだけ退避して作り直したよ
原因がわからない時は最初からやり直した方が早いよ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 23:56:18.24 ZxxLe3Qn.net
ひと段落したここらで、一回まとめとくか

★ニンテンドークラシックミニ改造方法★
~hakchi2編~
公開中止になったハニラボ国産ツールは無改造でおkだったが、hakchi2は海外ツール。
海外版NESなら無改造でおk。
国内版クラシックミニは改造が必要。
...とは言っても比較的簡単なハンダ作業だけだから、初心者でも普通にいける。
■必要なもの
・クラシックミニ本体
・ハンダごて
・FT232HLなどのUSBシリアル変換モジュール[AE-FT232HL]
URLリンク(akizukidenshi.com)
■手順
①UARTのテストパッドから引き出してUSB-シリアル変換モジュールへと接続。
URLリンク(www.ns-koubou.com)
②後は引き出したら、USBをPCに接続してhakchi2を起動。クラシックミニのリセット押しながらパワーをオン。
③hakchi2に任意の .nes .png を指定して
表示されるウィザードに従ってダンプ→追加
最後にリセットを押しながら、パワーオフ。
URLリンク(i.gzn.jp)
※全て自己責任でよろしくお願いします

262:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 00:05:54.45 QFPhk0uQ.net
容量の許す限り好きなだけ入れてもいいのよ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 00:12:19.41 fZQoApnB.net
>>253 動いたよ
↓ここのpicodriveを入れてBIOS7種突っ込んだら動いた
URLリンク(github.com)
さてこれでNES以外がフォルダで動かないの対応すれば一段落かな

264:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 00:14:21.43 6tTwus+I.net
安っ!
URLリンク(www.suruga-ya.jp)

265:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 00:43:16.14 bfki0VCI.net
今日の福岡 ID:6tTwus+I

266:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 01:23:15.72 zEB28Xfh.net
youtubeとか見てると進化の速さすごいな

267:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 08:55:59.86 fZQoApnB.net
RetroArchを /bin/へ突っ込むのうまくいかんなあ
入ってるような気がするんだけどなー

268:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 09:14:40.01 sDEqsPbV.net
>>258
うわっ、超、超、超、ありがとー。
コアのバイナリが違うんじゃ、いくら悩んでも動かんはずだわ…
VRデラックス、さっくり動いてる。(*^▽^*


269:)



270:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 09:37:33.92 8URrq5UJ.net
俺も>>249になってしまった
カーネル書き戻しもアンインストールも駄目になった
追加もできないしなにやっても初期の30から変わらん

271:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 11:43:19.76 6tTwus+I.net
はい、ゴミー

272:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 13:02:16.36 fZQoApnB.net
明日までにはリリースされるらしい

273:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 13:31:24.40 Sj2zxu/O.net
ついに来るか

274:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 13:54:09.68 oVnADoMO.net
コントローラを交換する人にはかなり遊べるアイテムになったね

275:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 15:11:15.52 psHCdxdg.net
Wiiのコネクタに変えてスーファミのクラコン繋げて準備は完了
あとは今ので遊びつつ更新を待つのみ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 17:07:55.59 wlHKgQ/5.net
nesで待機してるよ、改造する必要ないし

277:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 18:28:38.96 oVnADoMO.net
ネスミニ売れるわけだ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 18:32:22.04 gOxsubgD.net
>>169
コネクタ部分はどんな感じ?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 18:39:36.47 n132Ds4w.net
>>272
日本圧着端子 ZHコネクタ
URLリンク(www.jst-mfg.com)
これの6ピンコネクター。
コントローラー線側がオスで、本体基板側がメスになってる。
秋葉原や通販で探せば手に入るよ。
後は以前に出ていたけど、圧着してもらうサービスや出来てる配線を使うとかかな。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 18:42:15.57 Rc3R1PE4.net
キットや完成済みコネクタを売っている通販業者もあるな
割高だけどね

281:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 19:28:18.41 Sj2zxu/O.net
圧着工具をコレだけのために買うのもアホらしいし難しいところや

282:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 19:42:02.44 fZQoApnB.net
RetroArchが組み込まれた状態のHakchi2の最新版のソースが公開された。
/usr/bin/へアドオンツール入れるインストールスクリプトが
流し込めるようになってるみたいな感じ。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 19:42:26.19 ARkffXNV.net
ケーブルちょんぎって半田付けすればいいよ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 19:46:21.46 n132Ds4w.net
コントローラーは戻す気が無いなら、半田コテで配線を直に繋いでやれば動くよ。
自分はコントローラーの交換が出来るように脱着式にしたけど。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 20:28:58.76 6tTwus+I.net
コントローラーのハンダの話と混同する人がいるとまずいので、hakchi2の使い方を一回まとめとくか

★ニンテンドークラシックミニ改造方法★
~hakchi2編~
公開中止になったハニラボ国産ツールは無改造でおkだったが、hakchi2は海外ツール。
海外版NESなら無改造でおk。
国内版クラシックミニは改造が必要。
...とは言っても比較的簡単なハンダ作業だけだから、初心者でも普通にいける。
■必要なもの
・クラシックミニ本体
・ハンダごて
・FT232HLなどのUSBシリアル変換モジュール[AE-FT232HL]
URLリンク(akizukidenshi.com)
■手順
①UARTのテストパッドから引き出してUSB-シリアル変換モジュールへと接続。
URLリンク(www.ns-koubou.com)
②後は引き出したら、USBをPCに接続してhakchi2を起動。クラシックミニのリセット押しながらパワーをオン。
③hakchi2に任意の .nes .png を指定して
表示されるウィザードに従ってダンプ→追加
最後にリセットを押しながら、パワーオフ。
URLリンク(i.gzn.jp)
※全て自己責任でよろしくお願いします

286:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 21:12:35.73 rPE70Jp+.net
コネクタも延長ケーブルも工具も揃えたけど
めんどくさくてNESmini買ってwiiクラコン二つ
挿したら快適すぎてそのままw

287:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 21:29:17.70 fZQoApnB.net
今回のソリューションファイルはいろいろと問題あって
まだビルト出来てないや。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 21:33:26.27 L0MOu0lQ.net
ファミコンとnesの二つを買えばいいんでないか、今は高いから定価になったらで
工具代のちょい足しでnes買えるしな、ファミコンはあのままがいいかな
ファミコンはコントローラーが小さいからABの同時押しがやりやすいという利点がある

289:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 21:39:35.94 h9iZlIUA.net
いつ定価になるんだろうな
想像もつかん

290:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 22:37:21.89 fZQoApnB.net
ソリューションにコマンドが一つ抜けてるわ。構築できね
断念

291:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 22:50:50.64 VHjLccgV.net
RetroArchを入れたら何故かカーネル重いですと言�


292:墲黷ト 同期出来なくなるからアプデ待ち



293:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 22:58:34.45 fZQoApnB.net
1つのROMコードの下へ詰め込めるのは26MBくらいだな。
でも400本ほど入れたらパスが20個くらいになって
転送するのに1時間近くかかったぞw

294:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 02:39:18.54 TboieD7v.net
ファミリーベーシックが動く日も近いな、こりゃ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 05:45:19.11 ooSidsj/.net
>>283
定価になったと思ったら、カスタムカーネル入れられなくなってたりして。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 07:37:52.70 R89bBA7/.net
windows100%だっけ?改造記事が載ってる

297:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 08:01:39.28 fessjxG7.net
>>273
完成品ケーブル販売しているところ教えてもらえませんか?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 11:14:23.98 ocRoRAdV.net
これ関係なら雑誌は記事にしないで欲しいもんだ
マスゴミがニュースにするともっとタチ悪いけど

299:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 11:21:58.26 dSgr8ZVl.net
★ニンテンドークラシックミニ改造方法★
~hakchi2編~
公開中止になったハニラボ国産ツールは無改造でおkだったが、hakchi2は海外ツール。
海外版NESなら無改造でおk。
国内版クラシックミニは改造が必要。
...とは言っても比較的簡単なハンダ作業だけだから、初心者でも普通にいける。
■必要なもの
・クラシックミニ本体
・ハンダごて
・FT232HLなどのUSBシリアル変換モジュール[AE-FT232HL]
URLリンク(akizukidenshi.com)
■手順
①UARTのテストパッドから引き出してUSB-シリアル変換モジュールへと接続。
URLリンク(www.ns-koubou.com)
②後は引き出したら、USBをPCに接続してhakchi2を起動。クラシックミニのリセット押しながらパワーをオン。
③hakchi2に任意の .nes .png を指定して
表示されるウィザードに従ってダンプ→追加
最後にリセットを押しながら、パワーオフ。
URLリンク(i.gzn.jp)
※全て自己責任でよろしくお願いします

300:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 11:24:31.88 64tUIRS2.net
福岡の目的がわからん

301:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 11:37:36.39 7INIGXZm.net
ロシアだから問題無いんじゃねーの

302:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 11:47:07.65 +tayRAHi.net
>>293
無能なのに自分でいじって壊したから他人も巻き込みたいんだろ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 12:11:33.40 qGCCGWFo.net
転売在庫でも抱えてるんだろ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 12:30:09.03 7INIGXZm.net
All Winner R33が出荷完了したらしいな

305:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 13:00:59.86 T6qUEu/Y.net
>>290
クラコン接続ケーブル でぐぐると見つかるYahooショップ
ただ、今現在は品切れ中

306:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 13:47:14.65 zGH2CuQN.net
オクでも最近まで売ってたみたいだけど
切れたのか今出品無いね

307:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 13:54:38.04 BnQp5Wol.net
へぇ、ちゃんと加工してくれてる商品あったのか。

クラコンのオス端子→USBメス端子の変換ケーブルってのは無いのかな?

308:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 14:23:02.95 T6qUEu/Y.net
>>300
CYBER USBコントローラー変換アダプター
URLリンク(www.amazon.co.jp)
コントローラー1つが買えてしまう値段だよ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 14:35:32.00 UMkYJo5B.net
>>301
ありがとう。存在するんだねぇ。
そして、高いくせに遅延アリか・・・

310:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 14:38:58.21 dSgr8ZVl.net
★ニンテンドークラシックミニ改造方法★
~hakchi2編~
公開中止になったハニラボ国産ツールは無改造でおkだったが、hakchi2は海外ツール。
海外版NESなら無改造でおk。
国内版クラシックミニは改造が必要。
...とは言っても比較的簡単なハンダ作業だけだから、初心者でも普通にいける。
■必要なもの
・クラシックミニ本体
・ハンダごて
・FT232HLなどのUSBシリアル変換モジュール[AE-FT232HL]
URLリンク(akizukidenshi.com)
■手順
①UARTのテストパッドから引き出してUSB-シリアル変換モジュールへと接続。
URLリンク(www.ns-koubou.com)
②後は引き出したら、USBをPCに接続してhakchi2を起動。クラシックミニのリセット押しながらパワーをオン。
③hakchi2に任意の .nes .png を指定して
表示されるウィザードに従ってダンプ→追加
最後にリセットを押しながら、パワーオフ。
URLリンク(i.gzn.jp)
※全て自己責任でよろしくお願いします。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 14:47:02.86 TboieD7v.net
ワイヤレス空中マウスで「ワイルドガンマン」も、できるかなぁ… wkwk

312:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 14:55:30.21 5nwem6vD.net
>>298
ありがとう。
探してみます!

313:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 15:24:58.59 7INIGXZm.net
>>302 原理的に別のマシンもう一台経由するようなもんだから
遅延はどうしようもねえだろ。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 16:03:18.81 DxiBEHfq.net
USBメス端子を直接引っぱり出すことは無理?
実現可能なら夢が広がる

315:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 16:12:29.45 7INIGXZm.net
>>307 ハードウェア的にOTG対応してね~んだとさ。
無改造じゃ無理だな。

2.12で他機種のROMドロップすれば勝手に認識するようになったけど、
認識できないROMもとりあえず登録されるようになってるんだ。
で、ROMと同じところに同名のPNGファイル置いとけば自動的に
ジャケ絵に登録される機能もついたんで、同じフォルダにあるので
PNGごとごっそりドロップしちゃうとPNGファイルも登録されてしまうw
RC


316:版は無視されるようになってたんだがな。 あと、SuperNESは .smc メガドライブは .gen しか対応してなかったり、 なんてところをぽちぽち治してる 予想外にN64エミュが入ってるぞ



317:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 16:55:51.22 dSgr8ZVl.net
★ニンテンドークラシックミニ改造方法★
~hakchi2編~
公開中止になったハニラボ国産ツールは無改造でおkだったが、hakchi2は海外ツール。
海外版NESなら無改造でおk。
国内版クラシックミニは改造が必要。
...とは言っても比較的簡単なハンダ作業だけだから、初心者でも普通にいける。
■必要なもの
・クラシックミニ本体
・ハンダごて
・FT232HLなどのUSBシリアル変換モジュール[AE-FT232HL]
URLリンク(akizukidenshi.com)
■手順
①UARTのテストパッドから引き出してUSB-シリアル変換モジュールへと接続。
URLリンク(www.ns-koubou.com)
②後は引き出したら、USBをPCに接続してhakchi2を起動。クラシックミニのリセット押しながらパワーをオン
③hakchi2に任意の .nes .png を指定して
表示されるウィザードに従ってダンプ→追加
最後にリセットを押しながら、パワーオフ
URLリンク(i.gzn.jp)
※全て自己責任でよろしくお願いします

318:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 17:13:44.27 BnQp5Wol.net
>>308
出先で確認出来ないけど、もう正式リリースされた?
元々動くタイトルを、retroarchで動かす事可能なんだろうか?
FDSタイトル、B面に変えられないタイトルとか、
音が変なのはretroarchで動かしたい。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 17:34:46.44 7INIGXZm.net
>>310 ソースは今朝コミットしたんだ。
ディスクシステのBIOSはminiFCに内蔵のをコピーしてくるようになってた。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 17:42:49.58 BnQp5Wol.net
>>311
ありがとう。
BIOSはツインファミコンのが好きなんだけどなぁw

321:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 18:32:10.89 dSgr8ZVl.net
散財のススメ
URLリンク(www.suruga-ya.jp)
URLリンク(www.suruga-ya.jp)

322:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 20:19:30.67 7INIGXZm.net
すごいな。Kachikachiと同じように中断データの保存も出来るようになってる。
ファミコンだとどっちのエミュで動いてるのかわかんないかも。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 21:03:07.43 ooSidsj/.net
>>314
キーコンフィグはどうなってるのかな?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 21:08:57.40 7INIGXZm.net
最新のソース見たら、ROMデータベースから対応マッパー調べて
非対応マッパーならRetroArch呼び出すってスクリプトが追加になってるし

325:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 21:31:33.12 dSgr8ZVl.net
え?この互換機は中断セーブ機能まであるのか?
それで5000円ならクラシックミニより良いかもしれんな。
100本ぐらいファミコンカセットあるし、持ってない人でもカセット200円で買えるから安上がりじゃん。
クラシックミニ買ったの失敗したかもコントローラーも斜めが効かないし、小さすぎて使いにくい。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 22:12:03.55 TboieD7v.net
>>316
んもう、至れり尽くせり。
リセットボタンまで読めちゃったのか…

327:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 22:24:53.20 7INIGXZm.net
>>315 クラコンとかSNES互換コン前提だと思うよ
その辺いじれる仕組みはなんもない。
テキストエディタでコンフィグいじれば変更はできるけど。
でもまぁ、ほとんどのはゲーム側のコンフィグで遊べるな
ボタン一杯つかうやつは改造しないとどうしようもないけど

328:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 22:27:04.73 dSgr8ZVl.net
SNESのことはおいといて、一回まとめとくか
★ニンテンドークラシックミニ改造方法★
~hakchi2編~
公開中止になったハニラボ国産ツールは無改造でおkだったが、hakchi2は海外ツール。
海外版NESなら無改造でおk。
国内版クラシックミニは改造が必要。
...とは言っても比較的簡単なハンダ作業だけだから、初心者でも普通にいける。
■必要なもの
・クラシックミニ本体
・ハンダごて
・FT232HLなどのUSBシリアル変換モジュール[AE-FT232HL]
URLリンク(akizukidenshi.com)
■手順
①UARTのテストパッドから引き出してUSB-シリアル変換モジュールへと接続。
URLリンク(www.ns-koubou.com)
②後は引き出したら、USBをPCに接続してhakchi2を起動。クラシックミニのリセット押しながらパワーをオン
③hakchi2に任意の .nes .png を指定して
表示されるウィザードに従ってダンプ→追加
最後にリセットを押しながら、パワーオフ
URLリンク(i.gzn.jp)
※全て自己責任でよろしくお願いします

329:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 23:03:40.37 dSgr8ZVl.net
参考動画
URLリンク(m.youtube.com)

330:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 23:08:10.39 dSgr8ZVl.net
参考動画②
URLリンク(m.youtube.com)

331:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 23:50:03.39 zuY3ESYl.net
MSXは動かないのかな?
どうやっても動かん?
BIOSはどこに置くのが正解か?

332:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 23:52:38.46 R89bBA7/.net
msxadvanceにして、GBAで動かす

333:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 23:53:40.25 MW6Tfl0m.net
今日の福岡でした ID:dSgr8ZVl

334:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 23:57:54.40 05tpP4uE.net
>>307
いま作者がやってるけど引っ張り出すこと自体は半田付け出来るレベルなら簡単
ただカーネルはノーマルではダメ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 00:16:49.77 zsNDEVhX.net
BIOSはBIOSフォルダだろ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 00:26:11.79 zsNDEVhX.net
まあMSXの場合は、パッドだけで足りるソフトか?
ってのがいちばん重要なわけですよ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 00:32:16.84 Ya


338:KOYshB.net



339:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 02:30:34.14 zsNDEVhX.net
なんかのエラーで起動しないなfMSX

340:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 03:01:51.68 RsB48Lvm.net
fMSXもBlueMSXも動いてます。
fMSXはSave Stateできるけど、
BlueMSXは出来ません。
しかし、「イリーガス」はBlueMSXじゃないと動きません。
BlueMSXで TurboR選んじゃうと、要書き換えになります。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 03:05:02.11 RsB48Lvm.net
URLリンク(www.ne.jp)
イリーガスで、F2キーが押せない…

342:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 07:58:10.27 RVkwWnCi.net
Playing Super Mario 64 on Mini NES Classic with GFX Glide64 | Hakchi2 2.11 + RetroArch
URLリンク(www.youtube.com)

343:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 08:27:42.97 ulnwamaz.net
ROMをフォルダ階層に分けるにはどうしたらいいの?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 09:46:59.05 9aZWbVxM.net
>331 さん
どうやったら「MSX」動きますか?
なにやってもダメで・・

345:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 10:40:59.12 RsB48Lvm.net
>>335
coreに
fmsx_libretro.soを入れて
info/fmsx_libretro.infoに書かれている
MSX.ROMとかの5個のファイルを、
biosとromsとcoreに入れちゃってます。
(どれが効いてるかは私も不明(確かめりゃいいんだけど))
load coreしてから
retoroarchのメニューのinfomationのcoreで、
5個のファイルが(!)presentになってれば動くと思います。
blueMsxは、ちょっと難儀します。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 11:39:06.53 zsNDEVhX.net
>>334 フォルダをカスタムに設定しとくと同期ボタン押した後に
フォルダマネージャーが出て来る
>>336 そうか。システムフォルダにBIOS入れて効かない効かない
思ってたけど、他のとこにも入れてみればいいのか

347:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 11:44:32.00 ulnwamaz.net
>>337
カスタムに設定ってsettingから?よく分からないすまない

348:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 12:32:47.47 zsNDEVhX.net
>>338 そもそもHakchi2.12RC3だよな?

349:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 13:03:44.06 weHSIVNM.net
★ニンテンドークラシックミニ改造方法★
~hakchi2編~
公開中止になったハニラボ国産ツールは無改造でおkだったが、hakchi2は海外ツール。海外版NESなら無改造でおk。
国内版クラシックミニは改造が必要。
...とは言っても比較的簡単なハンダ作業だけだから、初心者でも普通にいける。
■必要なもの
・クラシックミニ本体
・ハンダごて
・FT232HLなどのUSBシリアル変換モジュール[AE-FT232HL]
URLリンク(akizukidenshi.com)
■手順
①UARTのテストパッドから引き出してUSB-シリアル変換モジュールへと接続。
URLリンク(www.ns-koubou.com)
②後は引き出したら、USBをPCに接続してhakchi2を起動。クラシックミニのリセット押しながらパワーをオン
③hakchi2に任意の .nes .png を指定して
表示されるウィザードに従ってダンプ→追加
最後にリセットを押しながら、パワーオフ
URLリンク(i.gzn.jp)
※全て自己責任でよろしくお願いします。
参考動画①
URLリンク(m.youtube.com)
参考動画②
URLリンク(m.youtube.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch