ニンテンドークラシックミニ ファミコン/NES Part2at GAMEURAWAZA
ニンテンドークラシックミニ ファミコン/NES Part2 - 暇つぶし2ch2:@福岡
17/01/14 19:06:03.14 90rvmc2Q.net
盛り上がっていこうぜ?

3:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/14 19:10:27.46 rowmg9OT.net
ガンガンいこうぜ

4:@福岡
17/01/14 19:10:47.45 90rvmc2Q.net
テンプレ
国産改造ツール(開発中止)
URLリンク(honeylab.hatenablog.jp)
海外改造ツール
URLリンク(gbatemp.net)

5:@福岡
17/01/14 19:12:57.50 90rvmc2Q.net
Version 2.08
Fixed unhandled exception bug when game with unsupported mapper selected.
Fixed bug when NES Mini is not detected on some computers.
Select all/unselect all feature, just right click on games list.
Uninstall feature just in case you want to remove all hakchi traces.
Four-screen check (it's not supported by NES Mini).
Mapper #71 games automatically patched to mapper #2 , so you can play Camerica/Codemasters games:
Micro Machines, Bee 52, Dizzy series, etc. One exception: Fire Hawk.
Fix for Google search (thanks to Bin4ry!). This feature should work for all now.
Added Drag&Drop support. You can just drag&drop .nes file to list of games.
Help menu with links to FAQ and GitHub.

6:@福岡
17/01/14 19:15:12.80 90rvmc2Q.net
[任天堂HP]「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
[任天堂HP]ニュースリリース「手のひらサイズのファミコンに30タイトルを収録「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」11月10日、
メーカー希望小売価格5,980円にて発売」を掲載しました。
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
ファミコンが、手のひらサイズで"再"登場!
URLリンク(topics.nintendo.co.jp)

7:@福岡
17/01/14 19:16:16.45 90rvmc2Q.net
収録タイトルは以下の通りです。
※発売日、メーカー名はファミコン版発売当時におけるもの
(タイトル名/発売日/メーカー名)
ドンキーコング/1983/7/15/任天堂
マリオブラザーズ/1983/9/9/任天堂
パックマン/1984/11/2/ナムコ
エキサイトバイク/1984/11/30/任天堂
バルーンファイト/1985/1/22/任天堂
アイスクライマー/1985/1/30/任天堂
ギャラガ/1985/2/15/ナムコ
イー・アル・カンフー/1985/4/23/KONAMI
スーパーマリオブラザーズ/1985/9/13/任天堂
ゼルダの伝説/1986/2/21/任天堂
アトランチスの謎/1986/4/17/サンソフト
グラディウス/1986/4/25/KONAMI
魔界村/1986/6/13/カプコン
ソロモンの鍵/1986/7/30/テクモ
メトロイド/1986/8/6/任天堂
悪魔城ドラキュラ/1986/9/26/KONAMI
リンクの冒険/1987/1/14/任天堂
つっぱり大相撲/1987/9/18/テクモ
スーパーマリオブラザーズ3/1988/10/23/任天堂
忍者龍剣伝/1988/12/9/テクモ
ロックマン2 Dr.ワイリーの謎/1988/12/24/カプコン
ダウンタウン熱血物語/1989/4/25/テクノスジャパン
ダブルドラゴンII ザ・リベンジ/1989/12/22/テクノスジャパン
スーパー魂斗羅/1990/2/2/KONAMI
ファイナルファンタジーIII/1990/4/27/スクウェア
ドクターマリオ/1990/7/27/任天堂
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会/1990/10/12/テクノスジャパン
マリオオープンゴルフ/1991/9/20/任天堂
スーパーマリオUSA/1992/9/14/任天堂
星のカービィ 夢の泉の物語/1993/3/23/任天堂

8:@福岡
17/01/14 19:16:54.17 90rvmc2Q.net
海外向けNES
URLリンク(www.nintendo.com)
◆ミニファミコンにのみ収録されているタイトル
イー・アル・カンフー/1985/4/23/KONAMI
アトランチスの謎/1986/4/17/サンソフト
ソロモンの鍵/1986/7/30/テクモ
つっぱり大相撲/1987/9/18/テクモ
ダウンタウン熱血物語/1989/4/25/テクノスジャパン
ファイナルファンタジーIII/1990/4/27/スクウェア
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会/1990/10/12/テクノスジャパン
マリオオープンゴルフ/1991/9/20/任天堂
◆ミニNESにのみ収録されているタイトル
BUBBLE BOBBLE(バブルボブル)
Castlevania II: Simon’s Quest(ドラキュラII 呪いの封印)
Donkey Kong Jr.(ドンキーコングJR.)
FINAL FANTASY(ファイナルファンタジー)
Kid Icarus(光神話 パルテナの鏡)
Punch-Out!! Featuring Mr. Dream(パンチアウト!!)
StarTropics(日本未発売)
Tecmo Bowl(テクモボウル)

9:@福岡
17/01/14 19:19:13.07 90rvmc2Q.net
収録ソフト取扱説明書一覧
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
本体紹介動画
URLリンク(www.youtube.com)
CM動画
URLリンク(www.youtube.com)

10:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/14 19:30:19.50 DLXkoKrF.net
NG推奨ID:90rvmc2Q

11:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/14 21:33:32.40 TCjHQakV.net
流れがいまいちわかってないんだけど
これって日本人が突破して
それをロシア人が利用改良しているってことなの?

12:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/14 21:35:22.52 WmVSgIkj.net
>>11
日本はツールの公開が早かっただけ

13:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/14 21:39:39.49 pNKLiMSN.net
hakchi2ってFCminiだと書き込んでいるように見えるだけで、まったく書き変わらないのな

14:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/14 21:49:33.84 OxCFpzDd.net
>>11
別ツールだけど日本人が早くから技術解析資料公開してたからかなり参考になったはず

15:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/14 21:50:59.37 OxCFpzDd.net
>>13
日本ツール使ってたなら完全レストアして初期化してからやり直し

16:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/14 22:20:11.33 axVjWpTb.net
メトロイドは本物と音色が違う部分があるな
爆弾の音とか 曲の音色のバランスとか
エミュだから仕方ないのか

17:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/14 23:26:01.16 5BSYV/hn.net
あなた方の、おつむに、ガッカリ

18:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/14 23:30:10.60 90rvmc2Q.net
警告画面が出なくていいね

19:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/14 23:57:41.48 /6e8Z/rQ.net
>>13 設定から本体の初期化も忘れちゃダメだぞ

20:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 00:06:47.89 OXIF73IG.net
ジャケ絵は140x204なのか。
存外に小さかったな

21:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 04:09:24.68 oimp8PR0.net
>>11
突破というか特殊なハードじゃないから
誰が最初かは知らんが書き換え自体は出来る人はかなり初期から出来てた
まあhakchi2は日本のツールの影響うてる可能性高いけど

22:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 10:16:47.20 LuMaVbcV.net
Linuxベースは想像できたけれど、まさかAllWinnerのSoC搭載だとはね。
そしてSoC標準機能が生きているばっかりに穴になるんだから、
こうなることも織り込み済みだったんじゃないかと邪推してしまう

23:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 10:51:58.68 OdI85gYr.net
ゲームが生活品のスマフォで無料で手に入る今、
お金を出してまで買う据置ゲーム機は今後どこに向かう?
というところでの話題づくりに改造の余地を残すのもありだったのではとか。
無改造でいじれるのはハードル低いし。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 11:59:47.16 OXIF73IG.net
↓+SELECTでリセットする機能が追加されるそうだ

25:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 12:04:43.13 KHqyIemA.net
SELECT+START(長押し)とかの方が、イメージしやすいのにな

26:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 12:07:03.86 OXIF73IG.net
↓+SELECTはなにかで実績があるみたいよ

27:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 12:16:29.96 FJ0wBoO/.net
セレクトと↓同時押しの機会無いからええな

28:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 12:30:28.19 OGRnJ7pg.net
SELECT+START(長押し)でリセット ってPCエンジンやな、懐かしい

29:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 15:11:50.67 OXIF73IG.net
元日本版の作者はSNESエミュに挑戦してんの?

30:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 16:57:18.99 hDpO38Ig.net
snes対応したとこで、日本版のクラシックミニはコントローラー問題があるから個人的にはgbaを頑張って欲しいと思ってる。
完全に他力本願だけど

31:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 17:08


32::07.52 ID:XeL4B3Cm.net



33:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 17:43:36.90 hDpO38Ig.net
gbcだった

34:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 17:57:25.48 OXIF73IG.net
>>30 改造版miniNESでやってるみたい
miniFCは嫁さんの愛機になったようだな。
一度ポーティング成功したらあとは五月雨じゃね

35:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 19:41:48.04 OdI85gYr.net
アクセサリ記事発見
URLリンク(news-act.com)
News Actとかいうサイト
ディスクシステム小物入れと
本体収納箱(なんかセンスがアレだけど)があるらしい。
amazonにあるのね。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

36:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 19:46:17.80 12Ngc4Ba.net
ダイスケ、アフィはってんじゃねーぞ

37:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 20:03:42.55 OdI85gYr.net
ちょっとスレ違いなんだが、
Retro-Bit Generations
CPS1ゲーム・スーファミ・とかで、アイレム・カプコン・ジャレコ・データイースト。
URLリンク(retro-bit.com)
年末にブックオフにおいてあった
最大の特徴は、
・ゲームメーカー公認
ばらした記事もあるが、
・HDMI端子は映るとは限らない?
・デザインがダサい
・エミュが非力
・入れ替えは公式にできないが、LINUX知識いらない程度でできるらしい。
(ファミコン・スーファミ・メガドラ)
だそうで。
ただ内部SDカードは魅力だ。

38:34
17/01/15 20:04:17.38 OdI85gYr.net
↑↑アフィだったのか。すまん。とばしてくれ。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 20:26:08.82 oimp8PR0.net
だから普通に遊びたいならレトロパイでいいだろ

40:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 20:30:03.47 cP5HhiNu.net
ラズパイはソフト多いと重いし日本語対応も怪しい

41:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 20:42:00.71 oimp8PR0.net
>ソフト多いと重いし
意味がわからん

42:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 21:25:20.58 wjhDyKzq.net
エアラズパイユーザー
pi2-3でなくともzeroでps1まで動く。
なんとかの多さ重くなったりもしない。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 21:37:37.17 60OfWmQw.net
品薄商法ムカつく
ジャンクDS10台買って2GBのSDに全ROMマジコン入れて10台同時起動してYoutubeに上げてやった

44:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 21:55:12.50 qvNsI/RD.net
RetroBit日本版はカプコンないからな
>>39
RaspberryPiもまともに扱えないお前向け

45:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 21:57:07.46 OXIF73IG.net
2.08でも、SettingsのUse extended font外せば
元の日本語使える歯抜けフォントやで

46:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 22:02:12.42 cP5HhiNu.net
よしロシア産タラバガニでも買うかな

47:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 22:28:15.38 yfje09Y7.net
一万近く入れるとメニューが重くなるってことでしょ

48:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 22:47:13.31 4qzlU1oy.net
URLリンク(www.dotup.org)
コンパイルしてくれ
fcmini

49:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 22:57:36.40 4qzlU1oy.net
すまん、消した。ダウンできたやつおめでとう

50:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 23:08:02.89 5OtZ+QTu.net
hakchi2 masterってなんだろ
いまコンパイル環境ないから後からやってみよう

51:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 23:21:09.58 vas3tHaN.net
日本語消えずに済


52:むのかい



53:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 23:45:38.54 U6Os3Lr0.net
>>36
Generations本体に興味は無いけどアクセサリページのMD・サターン・N64・GCパッドのUSB版が気になる

54:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 00:52:16.45 Pz6+6wO1.net
確カニ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 02:13:44.00 SNhD10nN.net
動作確認146本 ジャケ作成済84本
寝よ

56:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 02:50:29.93 ltSXA0PP.net
Famicom Mini Custom Firmware Managerってどこにあるんでしょう?

57:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 05:15:00.88 HeuNXyFT.net
ジャケ画像サイズ 何x何で作ったらジャストになるんだろこれ

58:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 05:17:29.42 HeuNXyFT.net
140x204なのね 解決。しゃーない頑張って作るか~

59:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 07:17:15.74 XJk2UfGl.net
ジャケありだと60本くらいが限界

60:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 10:50:19.57 6iXgJ7FF.net
ジャケは駿河屋の画像使わせてもらってる。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 12:09:10.86 SNhD10nN.net
画像検索でもだいたい駿河屋のが出てくるよな

62:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 13:25:49.08 ox4gX8cB.net
PCのエミュでこのミニファミコンまんまの画面構成で
同じ様に遊べるのも有ると便利かも?
ソフトやデータを本体とPCと行き来できる機能付で
PCならコントローラも大きいの使えるし

63:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 13:44:34.15 Flpsnzo3.net
「任天堂が公式にファミコン本体を出した」ことに価値を見出している
自分からすれば、任天堂がそういったPC用エミュを作らない限り
「良くできた偽物」どまりな扱いしかできないな
レトフリと画面構成やメニューが同じエミュなら欲しい

64:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 13:45:21.72 MKBYudI3.net
あっそ

65:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 13:57:23.92 URxWPDVX.net
出来のいい偽物より出来の悪い公式エミュのほうがいいんか

66:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 14:26:11.33 ZUzIuncE.net
うん

67:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 14:44:39.82 bpsUOcVt.net
PCでは遊ばないから個人的にはどうでもいいかな

68:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 14:57:46.54 XJk2UfGl.net
レトロパイ最強

69:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 15:47:52.78 OeqT4x9X.net
URLリンク(shop.pimoroni.com)

70:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 15:53:18.61 URxWPDVX.net
送料高いし今ははorangepi zeroのほうがいいんじゃない

71:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 16:46:32.00 OeqT4x9X.net
送料込み1300円が高いというのなら
そうなのだろう

72:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 17:03:12.51 ox4gX8cB.net
マイクロSDメモリーとコントローラ、
HDMIケーブルが別売りだろ
手間も掛かるし結局高くつく

73:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 17:16:36.23 mZtR8sdX.net
それ買う奴はそんなの普通に持ってるだろ

74:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 17:17:39.14 9jz2qDCd.net
容量オーバーしたあとデフォのゲーム10本くらいしか表示されなくならない? そのあと何パターンか(日本版、ロシア版、本体側)で初期化しないと転送できなくなる。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 17:52:47.64 SNhD10nN.net
シティコネクションがminiNESで動かないけどminiFCで動く疑惑?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 17:57:27.41 KsuaUMJ1.net
>>72
設定弄ってない初期状態のhakchiに、
gameフォルダ移動させてやり直ししてる。
あれ、意外と焦るね。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 18:09:27.20 1mIqUoQK.net
何本までできるぞって一覧あったような

78:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 18:11:18.12 7bwkiZVj.net
title.fnt 頂きました
ありがとうございます

79:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 18:39:29.72 wNHWOid4.net
自動生成されたジャケを軽量化ツールで軽くする

80:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 23:09:55.64 1bVsXB1k.net
チョップリフター入れようとしたら、
マッパー警告出たけど、
無視して入れたら、普通に動いた。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 00:57:24.44 sggidjvG.net
マッパー#87は誤警告っぽい。今日チェックしてみるって書いてあったな。
miniNESには#87のNESファイル入ってなかったんじゃね?

82:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 08:37:13.42 pI73Rv4x.net
hakchi2ならないんだけど、成功した人はバージョン何を使ってる?
できればクラシックミニ買った時期も教えてくれると助かる

83:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 09:41:23.89 yICLF4/4.net
誰か教えてやれよ

84:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 10:04:12.52 YCI82vX5.net
日本ツールレストアして初期化してからやり直し

85:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 10:17:54.60 mp9YBUXr.net
ロシアツール有能すぎるね

86:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 11:39:19.56 sggidjvG.net
フォントファイル作成難易度高いなあ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 12:24:25.22 pI73Rv4x.net
日本ツールは純正領域外にゴミファイルが残るので使ってないです
そんな事したら、純正品の価値が無くなるので

88:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 12:28:56.41 eZAVcIIH.net
>>82
これやってもできなかったわw

89:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 12:30:56.85 V/NjjhKY.net
ドライバー削除は?

90:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 12:31:20.27 mp9YBUXr.net
俺は日本からロシアツール移行うまくいったけどな
このスレみればすぐできる

91:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 12:39:03.01 uHjbj2Nt.net
海外ツール入らなくて
国産ツールインスコ→アンインスコ
してから再度海外ツールインスコしたら入った
理屈はさっぱりわからん

92:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 12:44:31.13 UvQwkV0W.net
いまいちわからんのだけど日本版からロシア版にするメリットは入れられる数が多いってくらい?
あと警告無しかな?

93:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 12:47:10.02 yICLF4/4.net
ロシア版はこれから全ソフトに対応するというドデカイメリットがある

94:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 12:47:21.35 .net
エミュ差替が来るまで今のままで放置予定

95:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 13:49:20.91 pI73Rv4x.net
警告無しがデカい。
アットホームな雰囲気で家族とクラシックミニプレイ
ラブラブモードで彼女とクラシックミニプレイ
これで警告画面は要らないや
独り身だったらいいじゃないの?かっこ悪い変な警告画面出ても

96:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 13:54:42.57 yICLF4/4.net
コレ福岡キチガイやね

97:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 13:57:53.33 pI73Rv4x.net
そういうお前は独り身の高卒くんか?
久しぶり
もう怒ってない?仲良くしようね高卒

98:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 14:11:42.78 YxJPYVd4.net
>>95
乗り遅れすぎだろ

99:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 14:16:16.10 bOjYadlD.net
修羅キチ暇そうやね

100:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 14:28:08.69 sggidjvG.net
>>90 今全タイトルの文字収録したフォントファイル出来たから。ソレはメリットだな

101:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 14:34:59.11 UvQwkV0W.net
なるほど
開発止めた日本版よりは未来があるってのはたしかに大きいメリットだよね
個人的には今の日本版で充分なんだけど30本を好きなソフトだけで構成した
オリジナルミニファミコンを作りたいって気持ちも少なからずあるので
そのうちロシア版にも手を出してみます

102:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 15:42:47.06 noleF+la.net
自分だけの30本ってのもいいな
チョイスするセンスが試されるw

103:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 15:52:12.18 3Q2pox+6.net
2台目を田舎の量販店購入したらUSB対策されてた。シリアル配線引っ張ったけどROM転送時間かかるかな?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 15:54:54.59 YxJPYVd4.net
マジかー早いな
二台目買う気でいたけど大事にしよ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 16:00:15.08 v7ynP7xZ.net
日本版とロシア版のツールで弄って、
クラシックミニの初期化で純正に戻るの?
戻らなければ利用しないわ。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 16:01:42.25 mp9YBUXr.net
この前入荷したの買ったけど出来たぞ
ただのおま環だろ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 16:05:02.57 PhgqoD1C.net
えっ、本当に?
もう対策してポート塞いできたの?
これは、今持ってるクラシクミニ壊さないようにしないといけないね。
今までは、壊れたらまた買うかって思ってたけど。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 16:05:15.25 pI73Rv4x.net
書き込み見る限り、実際hakchi2で成功してる事例はなさそうだね
成功した報告者はエアっぽい書き込みが続いてる
しばらく様子見かな

109:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 16:07:08.65 pI73Rv4x.net
>>103
戻らない
NANDの別領域にゴミファイルが残る
クリーンウィザードや完全初期化ができないと触る価値が無いね
せっかくのクラシックミニが台無しになる

110:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 16:07:34.26 r60OPnOM.net
+64本(16MB分)までやって、もう疲れた。
追加はこの辺で終了~。
(google画像引っ張ってくるの超便利だわ)
プリンス・オブ・ペルシャとか、QIXとかの、
NES版がデカイテレビで出来るのは嬉しい。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 16:07:52.53 mp9YBUXr.net
そう思うならそれでいいんじゃね

112:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 16:07:56.11 PhgqoD1C.net
>>104
流通在庫の問題で混在してる可能性もあるから、様子を見て真偽を確かめた方が良いとおもう。
本当に対策された可能性も無くはないしね。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 16:14:04.16 V/NjjhKY.net
>>107
まぁこのスレに何人も居るであろうコンソール付けてシリアルからで覗ける人には、NAND汚れ関係ないわなw

114:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 16:27:19.65 pI73Rv4x.net
URLリンク(i.imgur.com)

115:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 16:54:10.25 LcQL+AoF.net
>>101
まじ?
確認のためもうひとつポチってみた

116:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 17:24:13.57 3Q2pox+6.net
>>113
そりゃ始めに甘い汁吸わせて2台目買わせるため,容量不足じゃ無いのにジャゲ無しROM90辺りでブラックアウト。これじゃNAND換装しても無駄だね。17年前に2千円で買ったトップガンですら光線銃付きでROMが128個入ってるのに

117:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 17:40:45.48 AMgvXGkC.net
まじか!いまのうちに買い占めなくちゃ!

118:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 17:44:24.64 PhgqoD1C.net
本当だとしたら、テンバイヤに需要が出来ちゃうね・・・
初期ロットに意味が出来ちゃったら高くても買う人間が出るだろうし・・・
ハッ・・・・テンバイヤの罠???

119:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 17:55:28.57 LcQL+AoF.net
転売やーからは買わないから大丈夫

120:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 17:57:31.03 CLaHikPm.net
転売厨からは絶対買わないので平気

121:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 18:20:12.89 v7ynP7xZ.net
>>107
ありがとん。
やっぱ戻らないのか。
ゲーム追加はやめとこ。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 18:25:44.34 q6Ggzcky.net
在庫抱えた転売屋が必死に売ろうとしてるなw
いいかげんあきらめて損切りしたらwww

123:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 18:29:18.88 g0IWPx8t.net
>>114
メモリ不足なだけ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 18:46:35.45 sggidjvG.net
日本語全タイトル表示できるけど
小さくなっちゃったよ
URLリンク(i.imgur.com)

125:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 18:55:15.87 QvIyUB/I.net
画像でかすぎ>>122

126:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 19:


127:17:08.71 ID:DLHxHaov.net



128:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 19:28:56.88 V/NjjhKY.net
>>124
>>1から全部見てこい

>>4に有るから

129:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 19:56:12.34 3Q2pox+6.net
4つのセーブ領域はhakchi2がROMを焼く時に確保されるとしたらセーブ無しにして空き容量稼げないのかな?
ROMサイズによってはセーブ領域の方が大きそうだし
初期のタイトルはセーブ自体不要だし

130:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 20:06:35.31 V5iedw3b.net
初期タイトルでも中断セーブ欲しいよ
ゼビウス1000万点とかw

131:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 20:19:47.02 DLHxHaov.net
>>125
日本語で知りてぇんだよ
まぁ、重要な更新は無さそうやな

132:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 20:32:09.12 sggidjvG.net
容量問題は、メニュープログラムがどれだけRAMを確保する様プログラムされているか?
って問題で、実際の容量とはあんまり関係ないよ。
そのあたり綿密に管理したプログラムが組まれてはいないみたいで、
プログラムが起動時に確保したRAM容量を超えるデータを食わせちゃうと
メニュープログラムが暴走するんだよ。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 20:46:03.57 yICLF4/4.net
複雑やね

134:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 20:46:19.19 q6Ggzcky.net
>>129
そういうのを改善すると全部(1252本)は無理でも数百本でも入れれるってことなのかな?

135:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 20:50:12.64 LcQL+AoF.net
制限があるから楽しいのに

136:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 20:52:21.22 sggidjvG.net
>>131 今のメニュープログラムのソースコードは開発元と任天堂しか持ってないから
別のを作らないとね。それなら全部入れてもまだ余る

137:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 21:00:21.99 sggidjvG.net
ぶっちゃけて言えば、
メニュープログラム作ったやつが
「30本ならこんくらいメモリ確保しとけば余るだろう?」
っつって確保されてたメモリのその余った部分に
あと何本詰め込めるか?
ってお話

138:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 21:02:39.97 3Q2pox+6.net
軽そうなゲーム100本くらい入れて読み込ませると実際10本しか表示されなかった。in1ゲームみたいにROM選択でサムネイル無しでテキストのみのメニューなら軽いだろうね

139:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 21:16:06.23 pI73Rv4x.net
ロボット「ソンナ、アナタニハ、コレ、ラズパイ。
URLリンク(i.imgur.com)

140:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 21:18:35.02 pI73Rv4x.net
ロボット「ケースハ、ミンティアイチゴ。ハブハ、180エン、デンゲンマワリモ、USB、100キンデ、ソロウ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 21:20:28.88 pI73Rv4x.net
ロボット「ピピッ...ウィィーン

142:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 21:27:18.72 dkofGx04.net
くっさ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 21:29:04.35 bOjYadlD.net
そりゃ生ごみだからね

144:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 21:29:06.03 pI73Rv4x.net
ロボット「ケースハ、アラッテマスガ、イチゴノイイカオリガシマスデス、ハイ。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 22:08:15.32 sggidjvG.net
>>135 1本でもOKな本数をオーバーすると壊れるから
不思議な事が起こる。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 22:16:54.12 r60OPnOM.net
kernel.imgのサイズをチェックすればいいさっ。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 22:57:03.29 3Q2pox+6.net
軽量メニューの開発はまだどこもやってないんですか?入れるROMの数を考えればhakchi2も限界じゃないですか。
4k50インチで付属ケーブルでメトロクロスやったけど残像が酷くてソフトの仕様なのか分からないけど

148:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 23:05:56.16 ntzRkbBs.net
解像度720pが限界なのに4kテレビなんて無意味だろ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 23:08:06.46 h/iBHH5l.net
>>144
メトロクロスは素の状態でポケモンチェックに引っかかるんか……

150:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 23:31:12.16 pI73Rv4x.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(shop.pimoroni.com)
URLリンク(github.com)


151:oad/4.1/retropie-4.1-rpi1_zero.img.gz http://www.mintia.jp/product/ https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop



152:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 23:45:42.66 sggidjvG.net
エミュにフラッシュエフェクト付いてるって話あったな。アッチで

153:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 00:10:55.15 gVZ3U2N9.net
影の伝説とスペランカーも残像ひどい

154:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 00:14:46.90 3KPb2Z1z.net
ウィザードリィも

155:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 09:21:27.67 D0RoEMbR.net
>>147
何これ?
これでファミコンができるの?
意味わからんkwsk

156:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 09:43:41.93 5Pp3P1Xv.net
ラズパイはスレチガイだぞ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 09:45:21.31 XH/s93aA.net
>>151
ラズパイ ゼロ で検索

158:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 09:46:12.21 D0RoEMbR.net
小さいPCがラズパイ?
この小さいのがミンティアのケースに入ってるの??
何これ!?超かわいいじゃん!!欲しい!

159:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 09:48:36.82 D0RoEMbR.net
>>153
ありがとう
リンクもzero?のが貼ってるね
早速ググってみる
俺の勘違いじゃなければ、4ポンドってなってるから500円ぐらいなのコレ?????
これでファミコンなるのか??

160:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 09:49:40.81 D0RoEMbR.net
この小ささでロボットも動くの?
興奮してしまってスマソ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 09:51:44.47 1x3T5d6S.net
おいおい、幼稚な自演に引っ掛かってんじゃないよ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 09:52:08.33 TGozGGYV.net
>>151
retropieでググレ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 09:54:51.87 pkqOKGyO.net
>>152
スレキチガイやね

164:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 09:56:54.37 sYqCbalU.net
酷い自演を見た

165:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 09:59:04.66 D0RoEMbR.net
なんかみんな5000円のラズパイ?ラズベリーパイを使ってるみたいな事書いてますが、
リンクのzeroってのは500円ですよね?
これでもファミコンがなるんですか??

166:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 10:00:45.33 D0RoEMbR.net
自己解決しました
URLリンク(www.youtube.com)">URLリンク(www.google.co.jp))

167:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 10:03:50.39 D0RoEMbR.net
ミニファミコン買わずにこれを最初から買えばよかった
早速ポチります

168:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 10:16:21.12 IspXww4o.net
こんなサイコパスがるとかやっぱり福岡は修羅の国なんやなって

169:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 10:22:59.14 ZkonzWro.net
>>161-163

170:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 10:30:52.99 pkqOKGyO.net
見つけしだいあぼ~んで

171:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 11:45:07.89 D0RoEMbR.net
いろいろ調べましたが、ラズパイzeroでレトロパイ動くようです
レトロパイは多くのコンシューマ機エミュが動くようで、zeroでも動作します
zeroをポチりました。送料込みで1000円ちょいでした。上の5000円とかいうのはラズベリーパイの他上位モデルの2とか3のようです。
自分はとりあえず、ファミコンやPCエンジンとかディスクが動けば良いのでzeroにしました。
教えてくれた人ありがとう

172:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 11:51:47.20 bG3QRqaF.net
>>144 それやるならRasPiでええやん。デフォルトROM以外はエミュの不具合も多いし

173:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 11:55:16.18 TGozGGYV.net
送料込みで1000円で買えるところなんかねぇよ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 11:57:04.61 D0RoEMbR.net
ツールの質問なんですが
追加ROMを実行後、純正の初期化長押ししたら追加したROMも消えてしまいますか?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 11:59:11.90 D0RoEMbR.net
>>169
送料込みで1000円ちょい1,200-1,300円
£11でしたよ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 12:05:37.04 ylEa7VdK.net
別でスレ立ててやれや


177:キチガイ



178:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 12:09:58.19 z3o7Ban9.net
酷い流れだなぁw
hakchi2.07から、追加ROMの転送失敗と言うか、前の転送結果なままのが多くなってきて、
デフォルトの15本ぐらいしか表示されなくなる。
で、2.06で一旦デフォルト30本に戻してから、最新のを使うような感じに。
何かタイミングが悪いのかなぁ、そんなにタイトル追加してないのに。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 12:10:22.08 D0RoEMbR.net
スレチですね
すいませんでした 何せ大興奮してたもので

180:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 12:12:46.80 ylEa7VdK.net
そんな程度でどうやってROM吸い出してんだよ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 12:15:06.13 D0RoEMbR.net
レトロフリークでやってます

182:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 12:18:52.85 sYqCbalU.net
レトロフリークで吸い出したのって吸い出したレトロフリーク以外で動くっけ?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 12:19:58.18 MrjIJuTi.net
20年前の学生時代に作った吸出し機

184:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 12:22:06.77 D0RoEMbR.net
動くよ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 12:26:41.51 bG3QRqaF.net
>>173 USBの接続環境とか疑うべきなのかも
ところで、こんなもの作ってみたんだが
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.dotup.org)
どれがお好み?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 12:29:00.99 pkqOKGyO.net
この中ならみさきゴシックがファミコンらしい

187:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 12:37:17.76 bG3QRqaF.net
ゲームへ埋め込み使用可能なフォントでいいのあったら作るよ。
でもなー。1135文字抽出して、欠落無く収録してるフリーフォントって
今のところIPAしか無い。
ツールの都合上MIXしたりは出来ないのでよろしこ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 12:40:39.77 .net
>>182
IPAとTakaoじゃダメなん?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 12:40:46.90 D0RoEMbR.net
現状IPAゴシックしか考えられないだろ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 12:40:59.29 ZkonzWro.net
バッ活とか:P

191:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 12:41:34.90 bG3QRqaF.net
>>183 面白くないw

192:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 12:42:10.04 D0RoEMbR.net
raspbianでtakao使ってるが、貧弱極まりないよ
IPAゴシックで。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 12:42:45.90 MrjIJuTi.net
こういうページとか見るとフリーのフォントって結構あるように見えるけどJISにある文字や記号が欠けたりしてるの?
URLリンク(note.kurodigi.com)

194:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 12:45:11.23 bG3QRqaF.net
>>188 ゲームのタイトルって案外レアな文字使ってるの多かったりするんだ。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 18:51:42.25 ff2cPTCV.net
IPAゴシックのフォントサイズ小さいね
大きくするやり方教えて

196:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 19:16:51.68 Wjo3Y321.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

197:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 20:15:44.57 D0RoEMbR.net
クラシックミニのスレにニッチなラズパイケース画像貼るな

198:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 20:17:20.79 ygNtf8G+.net
ラズパイ関係のスレってないの?
いい加減スレチうざいんだけど

199:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 20:32:11.92 x0K8vdDj.net
クラシックミニのff3だけど、ゲーム内のセーブを一気に3つセーブしたのに、いきなりセーブ前のセーブデータに戻ったぞ
これなんだ?

200:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 21:01:39.81 MUAFRwfA.net
>>173
2.0.7 ファミコン対応しとらんよ
2.0.6,2.0.8だけよ\(^o^)/〰ーーーー

201:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 21:02:22.00 NlOWlyv6.net
まず日本語おぼえよっか?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 21:14:57.87 XH/s93aA.net
>>194
リセットセーブをロードしたのでは

203:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 21:21:09.80 x0K8vdDj.net
>>197
いや、普通にカセットの画面を押したよ
そしたらセーブデータが全て前回のものに戻っていた

204:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 21:23:33.04 1MmxNTvb.net
>>195
してるよ
俺使ってるし

205:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 23:56:04.97 D0RoEMbR.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(shop.pimoroni.com)
URLリンク(github.com)
URLリンク(www.mintia.jp)
URLリンク(www.daiso-sangyo.co.jp)

206:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 23:58:26.14 pkqOKGyO.net
この人自分でカキコしたことすぐ忘れるんだね

207:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 00:01:07.05 M6GS9OwW.net
>>200
何これ?
これでファミコンができるの?
意味わからんkwsk

208:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 00:01:42.72 e4DLcr6n.net
福岡キチガイおじさんだからな

209:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 00:04:09.31 M6GS9OwW.net
>>203
ありがとう
リンクもzero?のが貼ってるね
早速ググってみる
俺の勘違いじゃなければ、4ポンドってなってるから500円ぐらいなのコレ?????
これでファミコンなるのか??

210:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 00:07:26.03 s4yTDheQ.net
ここは任天堂公式ハードで制約を乗り越えて、追加のゲームを起動する浪漫を楽しむ所だろ。
ラズパイ組はそこが解っていない、と言いながらOrangiPiでRetrOrangePiを動かす俺

211:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 00:57:57.27 7FfClq1/.net
x68kの箱欲しいけど売ってないんだよな

212:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 05:55:45.89 8knpp/B9.net
>>190 使わない文字削れば大きいフォントを作れるが
ROM追加した時タイトル文字が歯抜けになるかもしれない

213:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 06:43:39.21 8knpp/B9.net
新しいバージョンすぐにリリースするって言ってるな

214:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 07:30:09.80 BErQXAEz.net
>>194
まさかとは思うけどゲーム内のセーブ使って電源落としたってこと?ミニ本体のクイックセーブじゃなく?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 08:00:28.20 9oH9aqtC.net
2.09、ソフトリセットとプリセット実装。
マッパー87の警告も無くしたみたいね。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 08:25:01.69 mWfxMjBo.net
現段階で購入可能店舗一覧はこちら
URLリンク(ameblo.jp)

217:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 09:09:12.71 M6GS9OwW.net
hakchi2はいつになったら日本のクラシックミニに対応するんだ?
早くドラクエシリーズやりたい

218:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 09:18:36.98 xU8zqnnN.net
本日のラズパイ厨 ID:M6GS9OwW

219:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 09:26:20.49 q/evIY4d.net
ラズパイ・レトロパイの話題はこちらへ
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part29【ARM】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(linux板)

220:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 10:15:21.00 mWafpBzW.net
スレチ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 10:19:47.45 mWafpBzW.net
>>214
見るとゲームやエミュ何て低次元な使い方に誰も相手にしてないから1日中自演で張り付く福岡サイコパス野郎

222:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 10:40:01.92 M6GS9OwW.net
ラズパイは6個持ってる
個人輸入してレトロパイ入れてるのはそのうちの1個のzeroだけだよ
あとのは、子供のスクラッチやパイソン、マイクラ用
リビングにKODI
俺用に自鯖と日曜プログラミング
BLUEJAVAとPYTHONちな2.7系
電子工作は初挑戦でモーター制御ラジコン作ったけど、飽きて子供にあげたらすぐぶっ壊されたw

223:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 10:40:03.07 q/evIY4d.net
>>216
良く分からんが俺がその福岡さん扱いされてるわけ?
出て行ってほしくて誘導したんだがしないほうがよかった?
少なくともここでpi関連の話をされるよりは良いかと思ったんだが

224:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 10:42:42.82 rkysXng0.net
>>218
自分が気に入らないやつ全て福岡

225:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 10:43:36.25 M6GS9OwW.net
前から聞きたかったんだが、福岡さんって何?
このスレの隠語か何かなの?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 10:48:39.27 .net
俺も知らないけど粘着してるキチガイが居る

227:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 10:50:22.73 hBF+IHgZ.net
>>202>>204の後に
>>217って

228:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 10:51:31.59 M6GS9OwW.net
ああ、粘着キチガイと福岡っていう人がやりあってるわけね
メンドクセーから他でやれよな

229:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 10:51:53.87 rkysXng0.net
スルーでおk

230:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 10:53:15.95 M6GS9OwW.net
>>222
それコピペな
151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2017/01/18(水) 09:21:27.67 ID:D0RoEMbR
>>147
何これ?
これでファミコンができるの?
意味わからんkwsk

231:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 10:53:58.06 M6GS9OwW.net
>>224
了解です

232:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 10:54:07.09 RWLvOK2y.net
ねんちゃくねちねち
ねんちゃくねちねち
ねばねばすーる

233:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 10:58:51.16 M6GS9OwW.net
Hakchi2
I developed ROM-management tool for NES Mini.
It's very-very simple to use.
Current version: 2.09
Download link: URLリンク(github.com)
Requirements: Windows XP+, .NET Framework 3.5
Also working on Wine.
It's very easy to add games, just select .nes files
You can change any game settings - publisher, release date, etc.
Automatic online search for boxart via Google
It can fix incorrect iNES headers using fceux database
Automatic verification of supported mappers
You can hide 30 default games in one click

234:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 11:00:10.17 e4DLcr6n.net
>>218
意図してることは分かる

235:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 11:13:56.56 rkysXng0.net
>>228
落とせるファイルの種類が色々増えてるw
みんなでデバッグ協力だな

236:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 11:20:31.54 M6GS9OwW.net
>>230
デバック協力で全ロム対応と他言語パッチで今後の進展を期待しよう

237:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 11:27:33.16 L9or6A15.net
全ロム対応はエミュ入れ替えないと無理だって

238:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 11:29:49.11 M6GS9OwW.net
そうなの?エミュ自体あんま詳しくないもんで

239:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 11:31:17.51 .net
マッパー限られてるからな

240:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 11:32:18.72 RWLvOK2y.net
そういえばクラシックミニの本スレどこに行ったの?
変な無職に荒らされてたからお気に入りから消してたんだけど、さっき久しぶりに検索したらヒットしなかったんだけど

241:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 11:34:32.28 49jDjLtk.net
ID:M6GS9OwW
    ↑
こいつが荒らすから誰も立てなくなった

242:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 11:35:54.34 8knpp/B9.net
>>232 移植可能なやつは全自動パッチャー内蔵ってのはあるかもしれんな

243:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 11:42:07.14 M6GS9OwW.net
マッパー対応が限られてるわけね
対応マッパー見ながら、デバック協力をたくさんやっていこうっと
Hakchi2のマッパー対応一覧もWEBにあるのかな?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 11:43:33.46 M6GS9OwW.net
>>236
お薬がきれてるんじゃないかな?
荒れるから他のとこで探して見てはどうかな?

245:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 11:46:13.66 RWLvOK2y.net
あの馬鹿荒らしって他のクラミニスレは荒らさないんだよな
異常者の考えは理解できんわ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 11:46:56.79 M6GS9OwW.net
>>235
あるじゃん
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ専用スレ
スレリンク(game90板)

247:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 11:50:04.89 RWLvOK2y.net
>>241
いや、それは違うスレなんだよ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 11:52:42.43 M6GS9OwW.net
そうなの?なんか荒らされてる感じと専用スレって書いてるからそうかと思った

249:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 11:53:39.06 hXr7ykrr.net
荒らしと見せかけてラズパイ購入代行で小銭稼いでるヤツのステマ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 12:33:06.20 9EvQf9cH.net
>>236
それ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 12:36:42.29 8knpp/B9.net
>>238 マッパー#86は、多分海外版では使われてないけど日本版では使ってた
ってパターンな感じがするけどね。
対応の探すより、非対応のマッパー虱潰しにする�


252:ルうが有用だと思う



253:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 12:38:25.17 8knpp/B9.net
フラッシュエフェクト抑制する起動オプションがあるそうなんだけど、
起動オプション一覧を機能は見つけられなかった。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 12:44:07.15 BWdJo7QE.net
GameGenie にさりげなく対応してるところがすごい
効かせっぱなしでゲーム中にオフできないかんじかな

255:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 12:47:26.04 1qK7YDDF.net
>>247
settingsの所にEpilepsy protectionって有るじゃん。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 12:51:03.21 BWdJo7QE.net
直訳でてんかん保護か
flashでワード検索しても見つからなかったかもねw

257:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 12:51:12.65 e4DLcr6n.net
>>242
それがそのキチガイだぞ
需要もないのに自分の家族の話と高卒がどうたら言い出す

258:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 12:54:31.41 lyf/alPc.net
なんだかんだ言って初代マリオブラザーズが最高だな
イライラしないのが最高

259:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 12:55:06.17 5bCCpffa.net
>>248
うわっ、ほんとだ。やるな、USA

260:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 13:08:20.45 .net
クリアの難しかったゲームがクリアできるようになるなw
クリアした事のないゲームたくさんあるわ
余りの難度で吸い出しすらせずにダンボールに投げてあるやつとかw

261:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 13:10:33.30 M6GS9OwW.net
自作ステージのスーパーマリオPROが追加できる時代がやってきた

262:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 13:11:49.15 M6GS9OwW.net
本日の知的障害者
ID:e4DLcr6n

263:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 13:20:04.44 xU8zqnnN.net
>>223
お前が他でラズパイのスレ立ててここから出て行け

264:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 13:23:48.37 M6GS9OwW.net
追加で。
本日の知的障害者
ID:e4DLcr6n
ID:xU8zqnnN

265:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 13:33:18.33 R5znAbNq.net
これ、メニュー画面に表示できるタイトル数に限度があるのかね?
40本超えた辺りから表示されなくなった
インストールはエラー出ず完了するんだけどなあ
で、いくつか試してみたけど、動かなそうなメタルスレイダーとか、
信長武将風雲録は起動するのに、ボンバーマン2とか
うまくいかないんだよなー不思議

266:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 14:46:58.18 qKvbhz8p.net
>>218
そうじゃなくてそのスレを見ながら
福岡カスことID:M6GS9OwWについて見たまんまを述べただけだと思うぞ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 14:51:27.40 9oH9aqtC.net
2.09、過去バージョンのROMデータコピペしただけじゃ動かなくないかな。
画面ブラックアウトのままで、電源ボタン押すとシャットダウン表示出るんだけど。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 15:06:01.35 M6GS9OwW.net
え!?今度は俺が福岡さんなの!?
粘着キチガイなんでもありかよ
どこのスレでもこういう病人いるけど、
俺自身が脳内認定されたのはじめてだから、ちょっとびっくりしたわw

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2017/01/19(木) 14:46:58.18 ID:qKvbhz8p
福岡カスことID:M6GS9OwW

269:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 15:07:38.91 M6GS9OwW.net
>>260
ちょっと聞きたいんだけど、
その福岡さんにどんな嫌がらせ受けたの?
マジでちょっと興味ある

270:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 15:15:42.78 obXUDjtF.net
これがキチガイのキチガイたる所以

271:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 15:31:17.17 qKvbhz8p.net
割とマジでサイコパスなんだろうな

272:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 15:42:07.87 8knpp/B9.net
>>250 FAQだけどジャケ画像を軽くすれば増やせる。
140×204ドットで軽いPNG画像を作れ。
ROMをインストールした後gamesフォルダの下の一覧用の小さい画像をヌル画像に置き換えろ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 16:42:11.10 5bCCpffa.net
うちの環境では、
97本入れると全部C8エラーになる。
96(0x60)本までなら大丈夫。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 17:21:36.37 mWafpBzW.net
>>234
キングコン�


275:O2怒りのメガトンパンチ ワイワイワールド1,2,ディグダグ1,2 メニューのBGM削除、ROM選択と中途セーブのジャゲ無しで256MBのメモリ節約できないの?



276:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 17:25:46.19 mWafpBzW.net
>>259
俺は90本でギリギリ起動する
中途セーブを繰り返すとメニュー毎落ちる場合もある。ボンバーマン2は動いた
本数以外にも1本あたりのROM容量が絡んで40本でもc8にる場合がある

277:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 17:33:31.34 EKJB6TXm.net
>>268
キングコング2 #75
ワイワイワールド1 #23
ワイワイワールド2 #21

278:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 17:36:24.94 ro8jyZOg.net
サムネだけ再読込したら
画像容量を半分以下にしてくれる

279:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 18:11:14.97 mWafpBzW.net
2.09で蹴られるけど動く
かんしゃく玉なげカン太郎の 東海道五十三次
マッパー184

280:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 18:21:09.35 e4DLcr6n.net
どのマッパーが対応してるのやらわけわからんね

281:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 18:30:04.61 aqW+AK+4.net
対応してるマッパーでも動かないソフトもあるしね
fdsがよくわからん
ヘッダー削除すれば片面ディスクだと問題ないが
両面ディスクは平気なのと駄目なのがある

282:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 18:54:34.36 EKJB6TXm.net
--fds-auto-disk-side-switch-on-keypress

283:福岡さん
17/01/19 18:55:49.18 M6GS9OwW.net
両面ディスクは自動読み込みするの?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 19:30:53.83 XUgg/mF8.net
そうか、イジェクトフラグの無限ループをチェックすれば、自動入れ替えってできそうだな。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 19:51:14.94 uYZrvcp1.net
>>272
アトランチスの謎と同じマッパーだから動くね、ついでに言うとマドゥーラの翼も動く。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 19:51:57.06 EKJB6TXm.net
2.10

287:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 20:24:13.45 3bVEOQ9N.net
Press Shift+F5 to update all your ROMs library info using database.
Extended font working on Famicom Mini again.
Now you can select button combination for reset.
Some FDS improvements: correct cover size, automatic header fix, "--fds-auto-disk-side-switch-on-keypress" argument by default.
8bit PNG compression is optional now since image quality is not so good.
Now you can remove thumbnails at the bottom of screen (via settings menu).

288:福岡さん
17/01/19 20:25:18.77 M6GS9OwW.net
It's very-very simple to use.
Current version: 2.10
Download link: URLリンク(github.com)
Requirements: Windows XP+, .NET Framework 3.5
Also working on Wine.
It's very easy to add games, just select .nes files
You can change any game settings - publisher, release date, etc.
Automatic online search for boxart via Google
It can fix incorrect iNES headers using fceux database
Automatic verification of supported mappers
You can hide 30 default games in one click

289:福岡さん
17/01/19 20:26:09.55 M6GS9OwW.net
>>280
fdsチェックデフォルトやん

290:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 20:31:07.78 mWafpBzW.net
2.1でサムネ無しが良いのに
pngファイル全削除したら黒字に白い稲妻みたいになってるw

291:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 21:54:25.99 /84RGRYu.net
2.10でやっと動いたわw

292:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 22:28:09.05 8knpp/B9.net
画像圧縮ついたのか

293:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 22:43:07.15 aqW+AK+4.net
2.10でも動かないfdsは動かないな
コマンドラインは「ボタンを押したらひっくり返す」 でいいんだよね?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 23:17:16.44 mWafpBzW.net
2.1にしてから90本が限界だったのが追加で210本までいけた
220本あたりでメニュー表示で固まる

295:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 23:19:08.04 Meq83nE1.net
怪しい海外サイトから吸い出し機がやっとどいた。だがファミコンカセット倉庫から探すのだるくて
ここで力尽きた感ある。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 00:08:16.99 9w+ma7GW.net
両面ソフトでB面に切り替わらない物があるね。
動かないソフトはdelayの値を1や2に設定しても駄目だった。



297:謎の村雨城、スーパーロードランナー1(2はおk)、 パルサーの光、麻雀悟空は面切り替えで止まる。



298:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 00:10:22.30 PzOl50dQ.net
>>287
210本、まぢすか?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 03:06:04.36 52rOU0Yv.net
2枚組は手がないよな多分
あときね子動かしたい

300:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 04:16:34.97 kIG/6MWL.net
10本吸い出して入れてみた。感動した。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 10:14:43.50 52rOU0Yv.net
日本語フォント送ったら
入れたからもうイランって言われちゃったよ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 10:17:21.59 eVDm7mIU.net
入ったんやね

303:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 10:39:41.63 myK8Ptt1.net
残像エフェクトの切り替えオプションありがたい。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 10:43:11.46 8mhTGdWv.net
hakchi2 国産miniで書き込みがどうしてもできない。
カスタムに書き換えでDoneと出るが、電源入れると書き換わってない。
Doneって出てるったことは認識してるからドライバは問題ないよね。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 11:08:36.91 .net
>>296
問題ある

306:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 11:09:00.55 QdlHTyu4.net
>>296
リストアやら初期化しても2.08と2.09だと全然出来なかったけど、2.10でいきなり出来るようになったわ。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 11:12:10.13 5TUEql5c.net
>>293
次で日本語完全対応かな

308:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 11:22:26.74 8mhTGdWv.net
>>297、298
ありがとう。
ドライバ消して初めからやり直してみます。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 11:37:43.64 52rOU0Yv.net
>>296 ダメならデバッグ版試してみろって言ってるな
>>294 容量的に仮名文字くらいしか入ってなさげ。
まだアンパックしてPNG画像見てないけど
>>299 どうやら彼は日本語事情には全く疎いみたいだ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 11:42:14.76 52rOU0Yv.net
昨日2.10リリースした後しばらくしてから2.10.5にファイル差し替え
してるらしいから、Help→Aboutでバージョン情報チェックだぞ
日本語対応フォントはコレ↑かららしい
ってウチの見たら2.10.8だな

311:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 12:08:09.16 jG+fSza7.net
何が目的か不明だけど、hakchi2は日本のニンテンドークラシックミニに対応してない
転送追加可能と嘘の情報を流して喜んでる自演キチガイがいる
今現在、国産ツールのみが対応している

312:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 12:20:12.65 7xOgycNi.net
などと意味不明なことを話しており…

313:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 12:24:44.92 5TUEql5c.net
無能なだけ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 12:25:53.98 eVDm7mIU.net
ひらがな カタカナ 漢字 ローマ字の4つ使うって外国からしたらめんどくさいわな

315:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 12:32:25.31 7z8M+ww6.net
フォントがふぉんとうに重要な国、それが日本

316:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 12:38:08.85 X2fqio0W.net
にふぉん

317:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 12:38:29.41 7z8M+ww6.net
>>308
参ったでござる

318:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 12:50:38.05 jG+fSza7.net
日本のニンテンドークラシックミニと海外NESはカーネルもエミュも別物なのに、同じツールで転送追加ねぇ(笑)

319:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 12:53:02.18 .net
メインボードが同じなら逝けるんじゃね?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 12:55:09.85 eVDm7mIU.net
それほっとけばええで
相手にしたら喜ぶキチガイや

321:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 12:55:51.58 .net
(`Д´)ゞラジャ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 12:58:43.11 Pukw29ik.net
>>312
そのうちあの広告が出るな

323:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 13:28:20.36 9w5Qplvo.net
FCminiの作者悔しがってるだろうなw
もう興味も無くなってるな
>>303
どっちが自演キチガイだ?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 13:46:37.30 Q0ZNs7o/.net
これ


325:画面のフラッシュの設定って効いてる? 設定変えても違いが分からないんだけど。



326:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 14:35:55.68 PzOl50dQ.net
>>302
ほんとだ。
title_j.fntが追加されてる。仕事早いな~ 

327:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 14:46:55.74 ORTjkGux.net
フラッシュは影の伝説とか見ると分かりやすい。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 14:57:45.87 Ho7z6cGc.net
日本語フォントってカナ数字のみ?
無いなら正規タイトルに漢字あるので使いたい旨を伝えたほうが良いかも

329:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 15:07:23.85 52rOU0Yv.net
アンパックしてみた
URLリンク(i.imgur.com)
仮名+半角英数+内蔵タイトル って漢字だね

330:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 15:12:00.40 52rOU0Yv.net
これもしかしたら全角のUSAが抜けてるのかも

331:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 16:16:31.28 y0OPutdd.net
ホリのWIU-076 クラシックコントローラーって使えるかな

332:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 16:37:27.20 52rOU0Yv.net
>>322 あっちで超オススメ言われてる奴じゃん
miniNESはそのまま挿せるけど、miniFCは分岐ケーブル使って
ハーネス改造しないとダメだけどな
ところでminiNESって2本とも1コンなの?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 17:15:28.98 44tmHsWX.net
>>323
NESに1コン2コンの区別は無い。
AVファミコンだってそうでしょ?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 17:17:41.61 s6VJ5JSe.net
>>323
ひとつしか入ってないよ、コントローラー。
自分は、SFCクラコン挿してる。
YボタンもA入力に設定されてるね。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 17:23:20.92 44tmHsWX.net
>>325
WiiUクラコン繋ぐとホームボタンがリセットボタン扱いで便利なんだそうな。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 18:45:31.58 52rOU0Yv.net
予想通り全角のUSAと全角の数字が入ってませんでした

337:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 19:25:23.33 X2fqio0W.net
USAって初めて聞いたw

338:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 19:38:26.51 r0Lne5Q6.net
2ちゃんじゃ全角英数は嫌われるからなぁ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 20:13:09.77 jG+fSza7.net
フィッシュアイズII 攻略
■ 全18ステージ・クリア条件
海の五目釣り ..... 全18魚種中、12魚種を釣る
ヘラブナ ..... 30cm以上のヘラブナを釣る
イワナ ..... 30cm以上のイワナを釣る
ブラックバス ..... 60cm以上のバス、25cm以上のギルを釣る
シーバス ..... 60cm以上のシーバスを釣る
マダイ釣り ..... 80cm以上のマダイを釣る
夏の磯釣り ..... クチジロを釣る
サツキマス ..... 50cm以上のサツキマスを釣る
アマゴ ..... 30cm以上のアマゴを釣る
ヤマメ ..... 40cm以上のヤマメを釣る
アユ ..... 30cm以上のアユを釣る
トラウトレイク ..... 全5魚種を3匹ずつ釣る
冬の磯釣り ..... 全4魚種を3匹ずつ釣る
ワカサギ ..... 1回の釣行で30匹以上釣る
トローリング ..... 3m以上のクロカジキを釣る
サクラマス ..... 70cm以上のサクラマスを釣る
GT ..... 1m以上のGTを釣る
シーラカンス ..... シーラカンスを釣る

340:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 20:15:10.61 qf4csQi5.net
↑今日の福岡

341:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 20:16:56.37 52rOU0Yv.net
フォントファイル置いただけじゃ書き込まれなくなってるな

342:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 20:18:32.89 52rOU0Yv.net
>>328
スーパーマリオUSA
なぜかUSAは全角
あと、2と3も

343:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 20:19:23.14 7z8M+ww6.net
>>330

344:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 20:23:59.86 jG+fSza7.net
フィッシュアイズII 攻略実況
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
61cmブラックバスをゲットした釣太郎は
ブルーギルの25cm以上を狙う
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ 全18ステージ・クリア条件
(★:クリア済み ☆未クリア)
海の五目釣り ..... 全18魚種中、12魚種を釣る
★ヘラブナ ..... 30cm以上のヘラブナを釣る
★イワナ ..... 30cm以上のイワナを釣る
☆ブラックバス ..... 60cm以上のバス、25cm以上のギルを釣る
☆シーバス ..... 60cm以上のシーバスを釣る
☆マダイ釣り ..... 80cm以上のマダイを釣る
☆夏の磯釣り ..... クチジロを釣る
☆サツキマス ..... 50cm以上のサツキマスを釣る
☆アマゴ ..... 30cm以上のアマゴを釣る
☆ヤマメ ..... 40cm以上のヤマメを釣る
☆アユ ..... 30cm以上のアユを釣る
☆トラウトレイク ..... 全5魚種を3匹ずつ釣る
冬の磯釣り ..... 全4魚種を3匹ずつ釣る
☆ワカサギ ..... 1回の釣行で30匹以上釣る
☆トローリング ..... 3m以上のクロカジキを釣る
☆サクラマス ..... 70cm以上のサクラマスを釣る
☆GT ..... 1m以上のGTを釣る
☆シーラカンス ..... シーラカンスを釣る

345:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 22:45:07.07 9w5Qplvo.net
hakchi2でクラコンの余ったキーに連射機能付けられないの?

346:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 22:53:53.43 jG+fSza7.net
フィッシュアイズII 攻略実況
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
27cmのギルをゲットし釣太郎は見事クリア。
アマゴのフライフィッシングに挑戦中!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ 全18ステージ・クリア条件
(★:クリア済み ☆未クリア)
海の五目釣り ..... 全18魚種中、12魚種を釣る
★ヘラブナ ..... 30cm以上のヘラブナを釣る
★イワナ ..... 30cm以上のイワナを釣る
★ブラックバス ..... 60cm以上のバス、25cm以上のギルを釣る
☆シーバス ..... 60cm以上のシーバスを釣る
☆マダイ釣り ..... 80cm以上のマダイを釣る
☆夏の磯釣り ..... クチジロを釣る
☆サツキマス ..... 50cm以上のサツキマスを釣る
☆アマゴ ..... 30cm以上のアマゴを釣る
☆ヤマメ ..... 40cm以上のヤマメを釣る
☆アユ ..... 30cm以上のアユを釣る
☆トラウトレイク ..... 全5魚種を3匹ずつ釣る
冬の磯釣り ..... 全4魚種を3匹ずつ釣る
☆ワカサギ ..... 1回の釣行で30匹以上釣る
☆トローリング ..... 3m以上のクロカジキを釣る
☆サクラマス ..... 70cm以上のサクラマスを釣る
☆GT ..... 1m以上のGTを釣る
☆シーラカンス ..... シーラカンスを釣る

347:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 22:55:10.24 9w5Qplvo.net
Fuckoka

348:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 23:08:05.17 52rOU0Yv.net
>>336 コントローラドライバーのソース見て検討してみそ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 23:08:24.29 jG+fSza7.net
フィッシュアイズII 攻略実況
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
34.5cmのアマゴをゲットし釣太郎は見事クリア。
次は美しい40cm巨大ヤマメを狙う!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ 全18ステージ・クリア条件
(★:クリア済み ☆未クリア)
海の五目釣り ..... 全18魚種中、12魚種を釣る
★ヘラブナ ..... 30cm以上のヘラブナを釣る
★イワナ ..... 30cm以上のイワナを釣る
★ブラックバス ..... 60cm以上のバス、25cm以上のギルを釣る
☆シーバス ..... 60cm以上のシーバスを釣る
☆マダイ釣り ..... 80cm以上のマダイを釣る
☆夏の磯釣り ..... クチジロを釣る
☆サツキマス ..... 50cm以上のサツキマスを釣る
★アマゴ ..... 30cm以上のアマゴを釣る
☆ヤマメ ..... 40cm以上のヤマメを釣る
☆アユ ..... 30cm以上のアユを釣る
☆トラウトレイク ..... 全5魚種を3匹ずつ釣る
冬の磯釣り ..... 全4魚種を3匹ずつ釣る
☆ワカサギ ..... 1回の釣行で30匹以上釣る
☆トローリング ..... 3m以上のクロカジキを釣る
☆サクラマス ..... 70cm以上のサクラマスを釣る
☆GT ..... 1m以上のGTを釣る
☆シーラカンス ..... シーラカンスを釣る

350:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 23:09:27.21 jG+fSza7.net
今日はここまで。歯磨きして寝ます。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 23:11:39.38 52rOU0Yv.net
あっちに「autofire実装してほしいから寄付した」って奴居るわ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 23:29:04.37 9w5Qplvo.net
>>339
ドライバーとか難しい事は分からん
連射機能はHOMEボタンにリセット割り当てるのとは違うのかな?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 23:35:37.61 ToPVeovj.net
>>343
HOMEボタンのリセットは無改造でも実装されてるんだから
全然関係無い。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 23:38:58.49 52rOU0Yv.net
オレだって一週間前はフォントの作り方なんて分からんかったよ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 05:48:06.06 mIcxx6/T.net
フォントに?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 09:24:31.35 jlA8zxbp.net
fuckokaにautofireぶち込んでやりたい

357:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 11:26:16.85 l31becZj.net
マリオとルイージの追いかけっこは問題ないけど
追加したゲームのオートプレイデモがちゃんと流れない

358:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 11:38:59.79 mCH0WbBU.net
>>348 あれ動画じゃないの?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 11:41:51.82 TbAgxWNM.net
デフォルトのゲーム全部抜くと、
ジャンプせずにずっと走り続けるよね。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 11:42:18.21 4q1QeUAD.net
そもそもオートデモはカセット内蔵のじゃなくて、社員がエミュレータでプレイしたデータを再生してるから、それを登録しないと当然再生されない。
内蔵のがあるやつでも、それを再生するようなデータをつくっていれないといけない。
内蔵エミュレータに記録オプションがあるからそれを使えば登録できるだろうけど、結構めんどくさいし、その分本数減るだろうね。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 11:47:43.10 YxRebQY9.net
流石に面倒くさい作業やね

362:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 12:55:22.25 69AN0byO.net
NANDの中のセーブ抜けないの?
オートデモや30本のジャゲだけ消せないの?メモリ節約して250本入れたい

363:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 13:37:01.52 joqGTzv4.net
windowsからストレージとして見えれば楽なんだけどね

364:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 15:16:07.05 mCH0WbBU.net
>>353 そこは余りまくってるから250本くらいならふつ~に入る
足りないのはDRAM

365:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 18:09:28.45 trVSyXDk.net
今日は福岡がいねえな
居ないと居ないで寂しいもんがあるかも
書き込んでいいぞキチガイ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 18:17:23.53 X4MLPL8U.net
初めてロム追加してみたよ
ver2.0.10.8
100%ではないけどタイトルとかも勝手に設定してくれるし便利だね
画像選びや動かないソフト外したり微調整で半日かかったw

367:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 18:58:16.40 5qYvfUPD.net
97本をこえると起動不可(ブラックアウト)になる、どうやったら200本ごえ出来る?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 19:02:09.14 NZMSiPp2.net
ホームランの本数みたい

369:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 19:11:18.98 69AN0byO.net
>>358
上下ジャケ無し

370:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 19:40:34.69 5qYvfUPD.net
8bit PNG compressionにチェックを入れて97本でPNG画像(取り込みゲーム画面)139KBしか容量使ってないのに?
remove thumbnails at the bottomで下の表示も消したけどやっぱりかわらず
容量は関係無いのかなー?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 20:55:11.98 mCH0WbBU.net
アッチじゃ「スロット」って概念でメモリ容量を算出してるらしいのだが
概念がよくわからん

372:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 21:02:25.97 X4MLPL8U.net
コントローラで リセットが快適すぎる
ロム追しなくてもインストールするべき

373:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 22:32:12.56 jhSQn8mo.net
リセット機能が「メニューに戻る」に置き換えられているので
ゼビウスの無敵コマンドが使えなくて困る

374:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 23:12:07.81 ogyfi3EZ.net
まだ色んな改善点が満載だね

375:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 23:23:43.25 joqGTzv4.net
>>358
「どこでもセーブ」用のメモリが関連してます。
DRAM256MBも関連してます。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 00:15:45.09 9sF6qfWE.net
original 30 gamesはクラシックミニに対応してないの?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 00:19:47.75 RvmQKnGU.net
URLリンク(www.youtube.com)

378:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 00:52:55.61 Vig8dj2y.net
こういうのは気持ち悪くて踏めんわ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 03:05:12.55 etDWu12c.net
>>367 全部まとめてしか非対応

380:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 07:40:55.56 ZMsVRZ5b.net
ロムが入ると言っても対応マッパー少ないしコントローラー小さいし
ラズパイとかでやったほうがいいから売ってきたほうが良い

381:sage
17/01/22 07:51:15.14 cT7aiUsT.net
今日のNG ID:ZMsVRZ5b
スレ壊滅を企む白痴痛

382:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 08:11:00.15 ZMsVRZ5b.net
ID隠してる時点でお前が福岡

383:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 09:34:54.97 9BVvaD13.net
>>361
圧縮云々png自体削除しないと200本入らないファイラーで一気に消しな

384:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 10:03:28.87 3LPUI5Ec.net
鈴木みそのナナのリテラシーにあったこれ思い出した。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

385:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 12:03:55.88 E913PAY0.net
PS1ってメインRAM2MBだったっけ
サウンド用RAMがそうだったのは覚えてるけど

386:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 12:30:36.79 E913PAY0.net
ああ調べたら覚えてるのがメインのほうでサウンドは1/4だった

387:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 13:58:51.04 RvmQKnGU.net
これで終了なら、さっさとやっときゃよかった
URLリンク(www.youtube.com)

388:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 16:03:41.93 jt45Iitt.net
>>374
やっぱりかーありがとう諦めがついたよ、後10本位追加したいタイトルがあったんでそれは諦めるよ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 16:59:00.91 8qIEPEcz.net
くせで本体のリセットボタンについつい手が伸びるw

390:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 19:02:32.38 B1LcJj5l.net
>>380
あなた猫ですね

391:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 21:08:09.08 RvmQKnGU.net
<テニス:全豪オープン>
22日◇


392:メルボルン◇ 男子シングルス4回戦 世界ランク5位で第5シードの錦織圭(27=日清食品)が、 同17位で第17シードのロジャー・フェデラー(35=スイス)にフルセットで敗れ、3年連続の8強入りを逃した。 錦 織(2) 7-6 4-6 1-6 6-4 3-6 フェデラー (3)



393:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 01:00:40.26 Hvl/fc9e.net
(FC互換機) エフシーコンパクトHDMI アマゾン
・・・HDMI出力で、実機カセット使える。が、�


394:s都合満載らしい。 https://www.amazon.co.jp/FC%E4%BA%92%E6%8F%9B%E6%A9%9F-%E3%82%A8%E3%83%95%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%88HDMI%E3%80%90FC-COMPACT-HDMI%E3%80%91/dp/B01LYC8RUJ



395:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 01:58:31.85 ZbDVbO35.net
>>383
ミニファミコンみたいな画質じゃないし
ドラクエ音痴とか拡張音源ダメとかの
互換機の質としてはそこいら辺の安互換機と同じな地雷。
絶対買うな。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 11:47:47.21 HCAkOT5f.net
このスレも終わり?

397:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 14:32:24.42 B4ShcUEU.net
2,1.1が出ない限りなんにもネタはない

398:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 17:00:32.00 Fkuuntc9.net
ふぅ、やっと2台目のミニファミコン買えたわ
これで心置きなく1台目をhakchi2で思う存分いじれるわ
でも2台目がなかなか買えなくてその間にラズパイ3やキーボード
PS3コントローラーマイクロSDなどなど一式買ってしまったので
そっちのセットアップが先やなラズパイ3はWIFIにbluetoothまで
ついてるのでコントローラーは無線でやれるしROMファイル入れ放題
やしこっちのが快適で2台目のミニファミコンいらんかったやんってなりそう

399:↑
17/01/23 17:10:30.11 HCAkOT5f.net
今日の福岡

400:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 18:17:16.58 hG6nKoVv.net
メニューでショートカット選択してROM入れ替えスクリプト実行させることが出来るようなことを言っているな

401:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 18:30:16.91 hG6nKoVv.net
バンクAに80本,バンクBに80本,バンクCに80本とか登録して
切り替え用のROMを選ぶとスクリプトが動いて切り替わるから
登録上限関係無くなるってよ。すげ~な
NANDは全ROM収容する程の容量がある。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 20:18:05.13 5aSF7m7p.net
コンプリートとか出来るやん、動かないのあるけど

403:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 20:36:32.54 B4ShcUEU.net
どんどん万能になるやんけ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 20:49:29.58 n9rK/xvo.net
マッパーの追加が来たら完璧だけど、そこは難しいんだろうねぇ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 20:52:07.21 anLf8td+.net
エミュ本体のリバースエンジニアリングは
さすがに厳しいと思う。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 21:18:45.01 hG6nKoVv.net
>>393 そこはもう福岡の領域ヤな
でも一部のROMは自動パッチャーで対応してるのもある

407:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 21:24:14.82 HCAkOT5f.net
ラズベリーパイとやらを買ってみようかな

408:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 21:42:11.05 i17tcGFB.net
>>390
そういうことか
preset が、何のことかイマイチだった…

409:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 21:52:22.89 B4ShcUEU.net
>>396
今日の福岡

410:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 22:05:53.40 HCAkOT5f.net
はい あぼーん

411:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 22:29:03.28 HJ8ua8h4.net
ラズベリーパイなんかのゴミを買うよりは手元のパソコンで代用できるだろ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 22:46:11.40 HCAkOT5f.net
スーパーマルオを追加して中古屋へ売却

413:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 23:04:49.72 HCAkOT5f.net
URLリンク(www.youtube.com)
正直これ一本で一生遊べるだろ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 23:06:48.67 HCAkOT5f.net
URLリンク(m.youtube.com)
間違った。こっち

415:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 23:15:45.88 it/UHZGa.net
>>400
315円のジャンクDSとマジコン

416:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 23:35:22.90 B4ShcUEU.net
ゴミをすすめてくるバカと買おうとかいうバカは消えればいいのにね

417:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 23:48:17.11 L6z6zAEO.net
前スレでも今スレでもスーパーマルオがどうのこうの言ってるジジイは
ラズパイキチガイの福岡と同類のラズパイおじさんやろ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 00:06


419::43.49 ID:SDCELBdm.net



420:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 02:32:12.44 3CGs6tXY.net
デフォの30本消しすぎるとデモが寂しくなるし残しすぎると邪魔で禿げそう

421:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 08:19:30.31 0amcfME2.net
俺もRaspberry PiとRetro Pieでやってる
なんでもできるからいろいろ捗る

422:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 10:03:42.49 SDCELBdm.net
いい加減に死ねよお前

423:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 10:39:48.63 0amcfME2.net
nes sens pce gameboy 64 nds...sega etc
この辺の定番エミュだけでなく
ゲームウォッチとかもできるしね
URLリンク(github.com)

424:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 11:04:20.00 o7bESMco.net
スレチだからいいかげんお母さんにニンテンドークラシックミニ買ってもらえよ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 11:15:30.18 0amcfME2.net
ニンテンドークラシックミニは要らないかな
だって、Raspberry Piだったら
他ハードのゲームも出来るし、電子工作やスクラッチ、マイクラプログラミングや自鯖運用。
XBMC導入して動画三昧とかもいいかもね
500円のラズベリーパイを買った方が幸せになれるという事実

426:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 11:23:29.14 SDCELBdm.net
ラズパイジジイは途中まで普通の会話してるけど
我慢できなくなって自演宣伝しだす可哀想な老人

427:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 11:41:54.54 0amcfME2.net
リビングの大画面で、ゲームウォッチのミッキーマウスをするという偉業

428:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 12:31:30.43 rSzcqlBj.net
構うから喜ぶんやで?

429:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 14:35:06.43 0amcfME2.net
生理中の女みたいな奴だから言っても無駄。
いつもキリキリしててスルーなんて出来ない。
おかげでスレが荒れるから、マジで迷惑。
どーせコーソツかなんかだろ。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 15:58:47.34 nPSK+mcL.net
>>417
お前のことだよ福岡

431:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 16:15:42.45 oCcBLNtA.net
>>413
お前の存在がいらないんだがな

432:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 16:16:52.72 0amcfME2.net
ほらね
言った通りだろ?

433:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 16:25:21.94 kiPtAJFq.net
見つけ次第NGにぶち込んで平和

434:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 17:41:14.65 GCow+EgW.net
反論も氏ねすら勿体無くて不要だよ。
特徴があるから見つけ次第黙ってNGかスルー徹底、これが一番さ。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 18:30:06.47 SJjpGeLq.net
福岡をNGにするとこのスレ書き込み少ないなw
調べながらやって、やっとフォント自作方法がわかった
honeylabさん以外で解説してるサイトある?
俺のような素人にはあそこの説明は敷居が高過ぎる^_^;
もちろん、あのサイトがなければ自作しようとも考えつかなかったから今後もいろんな解説を続けて欲しい

436:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 18:32:40.64 0amcfME2.net
ゲハの消滅したウンコスレから、
コーソツの「NGするする詐欺」が横行しているな
実に嘆かわしい

437:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 18:44:56.86 0amcfME2.net
★ラズベリーパイ本体価格:567円★
URLリンク(shop.pimoroni.com)
レトロパイ
URLリンク(retropie.org.uk)
計算結果
4ポンド は566.90 円
GBPJPY=X
Bid:141.7240
Ask:141.7330  
1/24/2017 9:37am (ET)
URLリンク(fx.monegle.com)


438:=GBP



439:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 20:23:29.91 0amcfME2.net
1/24(火) 「突撃!大卒の晩御飯」
・おでん
・大根菜おにぎり
・スパゲティ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 21:04:37.01 4TpzrV0D.net
>>423 ツールがもうすぐ出来上がる予定

441:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 23:31:42.44 4TpzrV0D.net
フォント作成用の補助ツール
URLリンク(www.dotup.org)

442:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 00:12:00.36 tlpRVlis.net
ありがとうございます
使わせていただきます

443:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 00:24:14.49 zz5hkAyH.net
ハニラボさんハックに興味なくなってないみたいで良かった

444:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 00:26:19.75 m3haqJnn.net
>>428
まったく使えないゴミツール

445:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 00:43:48.79 /JX6Wy6P.net
何だお前福岡か?

446:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 01:22:14.47 Pu00b7bb.net
ローマ字さえ使えればフォントなんか要らん

447:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 07:17:33.12 tlpRVlis.net
ローマ字だけでいい人はローマ字使ってればいいだろ
こっちは好きなゲームのタイトルはしっかり表示したいんだよ
箱絵が日本語なのにメニューが英語とか悲しいじゃん
これであとは日本語タイトルでのソートが出来ればいうことないな
国産ツールでは出来てたことだから
hakchi作者のやる気次第かな
もしくは気付いていないか?

448:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 08:16:40.58 m3haqJnn.net
ガキでも作れるようなしょうもないものを得意げにうpされても、要らんとしか言いようが無いんだが?

449:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 08:29:27.92 mgE03Tb1.net
単にアップされたものに得意げとか精神やられてんじゃないの?
お前が要らんってことをわざわざここに書く必要もないだろ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 09:12:26.58 m3haqJnn.net
いやいや、そうじゃなくて
くだらない自己顕示欲のために違法ROMの追加助長で痛い目に合わないとも限らないでしょ?
賢い人間のする事ではないよ
428氏自身のクラシックミニのNANDリストにあるオリジナルROM全てを、実際に所有してるとよいんだが...
コンソール操作できないと、一度追加したROMはリスト消去できないから、クラシックミニを分解してNANDフラッシュを物理的に壊されると証拠隠滅されてしまうが...
...念のため。
URLリンク(www.internethotline.jp)
進捗確認
URLリンク(internethotline.jp)
任天堂オンライン窓口
URLリンク(support.nintendo.co.jp)
通報完了しました。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 09:59:05.94 zOnAP/+P.net
かまってもらえないと絡みついていくキチガイやね
警察はお前ほど暇人じゃないんだぞ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 10:20:13.61 Pu00b7bb.net
何が通報完了だ
任天堂はお前ほど暇人じゃないんだぞ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 10:31:34.46 m3haqJnn.net
親切心で428氏に助言してるだけでしょ?
別にオリジナルROMを持ってるなら、何も問題ないよ
ただね、ROM追加を明らかに日本向けに助長したツールを>>428のように公開して、
違法ダウンロードで入手したROMを追加してた場合、明らかに面倒なことになるよ
honeylabさんも十二分にROM取り扱いには注意していただろ?
早くツールの公開中止と、万が一違法ダウンロードしたROMで追加していた場合、いじった拡張NANDにはリストが残ってる
コンソール削除やクラシックミニを分解してNANDフラッシュを物理的に壊すと、その痕跡は消されてしまうけど

454:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 10:35:43.76 /162W8N0.net
まだバカがなんかゴチャゴチャ言ってますね
言うほど正義感なんかねぇくせに

455:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 10:38


456::40.09 ID:m3haqJnn.net



457:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 11:08:47.83 zyQOTYcR.net
Twitterでダンパーと所持実機ROM上げてるのに、
絡んでくる人も居る世の中だからなぁ。
正義感も大事だけど、真面目な人も多いんだから、はなっから疑わず行動して欲しいかも。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 11:17:13.91 00D5pbUn.net
実機ROMは持ってなくてもWiiやWiiU、3DSのVC購入済の場合はOKなの?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 12:27:38.30 Pu00b7bb.net
>>441
通報バカに限ってROMの吸い出し手順は何一つ説明できない

460:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 12:32:17.86 hQqaa3eg.net
ROMの話は荒れるからスルーで
今回のツールに関してならROMとは関係ない
違法行為を幇助している点は見当たらないだろ
フリーソフトで作成したフォントをミニファミコンで扱える書式に変換してるだけ
Wiiはプロテクトかかってるから解除して吸出すのは違法行為
福岡のIDはNG設定推奨

461:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 12:52:26.90 y8pm/NM0.net
むしろ追加ROMにはフォントはあまり重要じゃなくて
Hakchi2をインストールしつつ内蔵ROMのタイトルを表示させるために必要なのよね

462:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 13:09:38.22 zOnAP/+P.net
!?

463:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 13:33:07.89 HKP1Muwd.net
一番赤い奴が今日の福岡な法則

464:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 13:49:29.49 m3haqJnn.net
今回のツールは、Hakchi2に日本人向けフォント幇助している点がROM追加行為を幇助している。
もちろんこれは違法行為ではないが、
ROMのオリジナルを本人が所持しておらず、追加してた場合、面倒なことになるって当たり前の事を書いてるだけなんだが?
コンソール削除スキルすらない奴だったら、リストはクラシックミニに半永久的に残ってるから、取り調べがあったら簡単にバレる
まぁクラシックミニを破壊して証拠隠滅するんだろうが、言い訳は俺じゃなくて取り調べする人に直接言えばいい
通報は終わってるのだから、ここでガタガタ言い訳してもしょうがないだろ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 14:10:48.02 JQi3+9sC.net
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ
URLリンク(www.toysrus.co.jp)

466:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 14:18:15.36 HKP1Muwd.net
今尼でも定価で出てる

467:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 14:36:45.10 xeyP9d5c.net
2017年になってから初めての出荷かな
そろそろ普通に買えるでしょ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 14:38:53.38 WqRJ0X1O.net
昨日の夜ヨドバシにもあったな

469:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 14:45:49.09 m3haqJnn.net
受理通達メールが来ました

470:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 14:52:28.47 VvV/rIIh.net
mjd?と思い見てきた
URLリンク(www.amazon.co.jp)
低下で売ってるw

471:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 14:59:15.51 yuSkdsfc.net
はい転売屋終了

472:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 15:03:11.76 .net
>>457
すぐ売り切れるから
ヨドバシも瞬殺だったみたい

473:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 15:04:23.17 m3haqJnn.net
春3月の二次出荷までは大量に出回る事はないよ
また値段もつり上がってくるだろうね

474:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 16:07:55.89 y8pm/NM0.net
法務からメール来た。
どうしたら良いと思う?

475:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 16:09:51.02 y8pm/NM0.net
Joshin WEBはちょこちょこちょこちょい入荷する度買えてるやで。
毎回2時間位で完売してるけど、二週間に一回くらい入荷してる

476:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 16:15:04.23 00D5pbUn.net
今回対策してあるかな?

477:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 16:19:25.68 kXEXJLQ5.net
まだ二次出荷は3月とか言ってんのか、福岡

478:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 16:20:15.96 YWsvW0TT.net
amazonで低価注文できたよ
ありがとー!

479:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 16:29:02.71 m3haqJnn.net
福岡?
意味はよくわからないけど、二次出荷は春の3月って他スレだけど、情報あったよ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 16:30:31.69 JQi3+9sC.net
尼ラン一位
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ
URLリンク(www.amazon.co.jp)

481:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 16:49:35.31 B7ZVFila.net
アマゾン昼過ぎからずーっと売ってて
ツイッターでも何百ツイートもされてるのに在庫底なしやな

482:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 23:20:39.52 m3haqJnn.net
4月には予約なしで買いたい

483:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 23:35:23.63 Pu00b7bb.net
>>468
量販店で買えるよ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 23:47:11.92 Pu00b7bb.net
やべ1日中張り付いてる福岡だw

485:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 00:12:49.43 xMSD5t3n.net
改造板と言えば、医学生設定の妄想キチガイが過去にいたな
いま何年生なんだろうなwww

486:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 01:54:16.27 KqvrSt1V.net
おーんの事か福岡出身
医科歯科大設定

487:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 08:12:51.72 WMBL5Vlg.net
2.11 フォルダ対応きたな

488:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 08:15:40.94 t9cVbEpX.net
どんどん進化するなぁ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 08:52:55.60 tfoGSLb5.net
USBを電源ラインだけにしとけば・・・
将来性も残しておいたのかなあ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 08:54:36.59 4Oy5nRGW.net
>>471
そういった脳内設定のキチガイってそこらじゅうにいるよね
昔ボクシング板に当時WOWOWのボクシングで
アシスタントをやってた女子アナの夫って設定の奴がいたのを思いだした

491:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 09:53:38.82 KqvrSt1V.net
昨日amazonで注文したのもう届いた
量販店の開店時間より早い

492:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 10:20:17.71 zAePFfGT.net
おれも昨日ポチって今日届くよ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 10:56:57.35 zAePFfGT.net
ノーマル用に買ったけどとりあえずリセット追加とフォント変更のためにhakchi入れる

494:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 11:03:24.88 WMBL5Vlg.net
フォルダうまくいかんなー 後は夜にもちこし

495:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 11:15:21.74 q0JtzSIz.net
フォルダ使うほど手持ちのソフトが対応してないわ
がんばれゴエモンマッパー対応オナシャス

496:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 12:28:01.15 BKcyj4+7.net
オレは500円で買えて何でもできる
ラズベリーパイzeroの方がいいかな

497:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 12:28:06.49 KqvrSt1V.net
フォルダ数35まで制限がある
連射きた

498:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 12:36:07.35 z9rN8dbe.net
フォルダってどうやって切替えるんだろ
30本ずつなら普通に画像入れても問題ないかな

499:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 12:41:25.13 s2ecORm0.net
連射、反映されないけど・・・
ゲーム中にセレクト+AもしくはBだよね?

500:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 13:10:27.25 q0JtzSIz.net
セーブも反応悪い時あるな

501:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 13:16:01.27 BKcyj4+7.net
ラズベリーパイzero×レトロパイだと
そんなトラブルにも悩まされず幸せ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 14:01:09.32 rg6FgY0w.net
チェック機能付きのフォントツール出来たらしい
URLリンク(www.dotup.org)

503:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 14:15:25.99 rg6FgY0w.net
しっぱい
URLリンク(www.dotup.org)

504:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 14:22:13.99 zAePFfGT.net
なにをチェックするん?

505:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 14:24:19.41 rg6FgY0w.net
フォントに登録されて無くて表示から消えちゃう文字のチェック

506:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 14:25:51.46 rg6FgY0w.net
登録されたROMタイトル抽出して必要な文字だけ登録するとか
できるようになったど

507:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 15:17:03.82 BKcyj4+7.net
そんなことわざわざしなくても
ラズベリーパイzero×レトロパイだと
トラブルにも悩まされず幸せいっぱい

508:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 15:26:39.28 pLeOQCmA.net
>>492
おつ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 16:29:28.82 t9cVbEpX.net
>>492
ナイス

510:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 16:32:57.59 rg6FgY0w.net
切り替わらねえな

511:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 16:40:15.83 KqvrSt1V.net
>>485
gbatempのオーストリア人の書き込みに連射利かないって書いてる

512:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 17:15:34.94 fNlwdD0e.net
フォルダ出来たけど�


513:緕閧ュ動かない



514:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 17:30:02.28 BKcyj4+7.net
だから、そんなことわざわざしなくても
ラズベリーパイzero×レトロパイだと
トラブルにも悩まされず幸せいっぱいだっちゅーの


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch