16/11/15 18:57:17.09 DOOW1DJF.net
手持ちのイメージ書込みとか出来るようになればw
3:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/15 21:05:56.42 DpRF4mgP.net
microUSB電源だけじゃなくてデータラインSoCに繋がってて普通にNANDにアクセスできるみたい
4:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/16 08:46:55.90 tAz++ZPg.net
割られても任天堂にダメージなくね?
任天堂賢いなぁ
5:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/16 14:54:52.57 .net
手のりファミコン「ニンテンドークラシックミニ」で自前のLinuxを動かすことに成功した強者が登場
URLリンク(gigazine.net)
エミュマシンw
FC以外のロムイメージ動かせそうだわw
6:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/16 15:58:58.22 yl7nTArZ.net
なんでNANDが512MBもあるんだろ
NES全タイトル入れても余裕じゃん
7:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/16 16:05:34.13 .net
メイン基盤共通でSFCバージョンも出せるスペック
8:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/16 16:15:31.53 NEJfuk87.net
スーパーニンテンドークラシックミニ化はまだですか?
9:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/16 16:16:41.60 tAz++ZPg.net
>>7
それ見越して作ってたらすごいな
10:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/16 16:43:56.11 .net
SFCの頃は、UFO使ってたけど1タイトルフロッピー1枚だったから容量余裕だわw
64だと大きいのは、1タイトル30~40MBくらいだけどそんな大きいの滅多にない
と考えると64までは、想定内かよw
11:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/17 09:46:23.75 bvoSC8sF.net
自家ビルドのカーネル動いてるならCFW化も出来るね
12:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/21 12:15:56.29 6+FBPMQz.net
公式がCD媒体でパソコンからの追加ソフトを出す気がする。
13:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/21 23:51:59.57 as58eFgq.net
>>12
するわけねぇ
14:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/22 09:43:42.58 jTzC4x1T.net
そこはCFW化の出番だなw
15:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/22 17:56:23.90 gT98x0NF.net
分解して配線が必要になるっぽいからお手軽改造は出来無さそう
16:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/22 19:19:26.70 DUlcrgrX.net
いやcfw書き換えるだけならいらない
USBつなぐだけでいける
17:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/23 01:45:00.34 nmpyyWyW.net
復刻版ファミコン、さっそく分解される CPU: Cortex A7の4コア, GPU: Mali400MP2 メモリ256MB
スレリンク(news板)
【話題】復刻版の小型ファミコン、日米で即完売の衝撃! 分解動画やプレイ動画も早速登場 ★2
スレリンク(mnewsplus板)
18:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/25 14:32:13.16 7Xhe1rQY.net
@gadgetyjp 20161125 10:37:54
ヌンチャクの延長ケーブルとか、ここまでパクるならリンク先ぐらい載せてほしーわ。
お行儀悪いな。→「ミニファミコン」で大きなコントローラーも使えるように改造してみました
(ウェブ情報実験室)URLリンク(japanese.engadget.com)
@engadgetjpさんから via Twitter Web Client
19:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/26 01:15:06.05 mc3+B+UI.net
クラシックミニのなにがといえば、
今までアナログでエミュレーターでの再現が謎で手探りだった音源チップのエミュレーションを
任天堂がPCMで鳴らすプログラムを作ったところが今回の大きなところじゃね?
解析すれば、ファミコン音源が完全に再現できる・・・といいなぁ。
20:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/26 07:22:59.76 GP3NEC5V.net
いままで??
21:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/26 09:13:11.15 o9vgnwGL.net
ミニファミコンの音はフリーエミュの音より負けてるけど。
22:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/26 13:06:25.22 mc3+B+UI.net
え?フリーエミュに劣るって、メーカーはチップ仕様再現しなかったの?
なんちゃってファミコン(音源)なの?
23:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/01 12:47:56.77 KwXBXktd.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
新しいROM追加に成功
24:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/01 12:51:34.98 s4pad1Gi.net
>>6
そんなに空いてるのかよ・・・
25:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/01 13:50:38.53 2g0CVUrr.net
ROM追加するだけでエミュそのまま使えるのかよ
26:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/01 15:12:40.11
27:ID:/vwG4/dj.net
28:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/01 15:25:57.94 bRxFqkQl.net
作ればよかろ
29:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/01 15:29:30.10 /fLs/PIT.net
メニューは簡単な書式だと思うけど
よくわかんなければ、オリジナルROM1つリネームして、元のファイル名でぶちこめばメニューから動いて途中セーブも問題なく出来そう
30:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/01 19:16:33.39 QxI88iMc.net
海賊版やフリー同人と周辺機器必須ソフト除く、商用ROMは全部動くのかな?
31:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/01 19:41:28.55 UjIyqgU1.net
夢膨らむわ
32:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/01 20:20:14.68 2g0CVUrr.net
ただのエミュマシンが欲しいならラズパイ+レトロパイのほうがいいけどな
33:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/01 21:02:28.98 TKkCGUKH.net
それなんだ?くわしく。
スーパーマリオ2をやりたくて、マリオコレクション買ったんだが、、、なんかこれ違うな。画像や音が加工されたのか?
ディスクシステムは面倒だから、ファミコンミニのようなものでやりたい。
ファイルぶっこんだら動くのがいい。
パソコンの画面でやるのはなぜだかわからんが、まるきり気分が出んのよな。。
34:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/01 21:18:25.24 +Y2Evn6n.net
>>32
wiiの中古1000円位であるからそれ買ってきてバーチャルコンソールで遊ぶとか?
35:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/01 21:26:15.21 QxI88iMc.net
>>33
Wiiにhomebrew導入してファミコンエミュで遊ぶ
36:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/01 21:29:29.96 Ylt2gpiV.net
シリアル接続くらいは自分でなんとか出来るからファーム流してくれないかなあ
37:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/02 09:04:05.82 nsM+2BTo.net
>>32
> パソコンの画面でやるのはなぜだかわからんが、まるきり気分が出んのよな。。
これだよ、これ。
38:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/02 09:49:16.46 fICQ+V78.net
そうか気分の問題だったのか
39:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/02 18:23:17.26 Nn+yY+sL.net
エミュだとROM揃えたら満足して遊ばないんだよな
ミニファミコンは発売日から毎日起動してる
40:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/02 19:23:18.08 cRzPvRy2.net
クラシックミニは起動がお手軽だし
UIもお手軽感出てるので
ちょうど良い
41:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/06 04:08:41.56 NMNoUoXt.net
リンク2周目終盤
やっばおもしれーエンドレス
42:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/06 08:53:11.35 0n9wPoiP.net
世界の最先端は調べてないけど
日本の最先端はこの人かな
URLリンク(honeylab.hatenablog.jp)
43:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/06 13:24:08.08 eWo/yxFj.net
>>41
たのしそうだなー
OSとプログラムはわかるけどハードはさっぱりわからん
44:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/06 20:55:20.24 wZvJBR/1.net
>>42
also I.
電子工学わかってる人、羨ましい
45:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/07 19:00:55.75 08nGAsTQ.net
ここまで解析が進めばCFW開発するやつも出てくると思うが、導入に半田ゴテは必要だろうな
46:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/07 19:07:02.85 08nGAsTQ.net
注文してたWiiパッドの端子が届いたけどどこに取り付けよう
本体が小さすぎて端子が巨大に見える
47:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/07 19:33:24.50 UCKU8H2V.net
リセット押しながら電源入れればfelモードには
48:入れるらしいから cfwさえ用意されれば導入はpcとusbでつなぐだけでいいんでないの
49:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/07 22:01:01.25 YVSe32sp.net
コントローラ交換って簡単なんだね
早速部品注文した
やっぱ本体もう一個欲しいな
50:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/07 22:13:20.86 L7J9N4KM.net
>>47
たかが6000円
飲み代二回分…
51:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/07 22:15:45.35 sQ5paluq.net
来週だかの再販分は穴が塞がれてたりしてな
52:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 01:51:42.82 ZTJgzDB5.net
クリスマス年末に向けて売り切れ続出で増産中に仕様を変えるのは無いと思いたい
という希望的観測
53:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 11:16:12.74 QsP5DRDt.net
毎週末大量出荷されてたけど先週だけ出荷が少なかった気がする。
54:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 20:12:25.11 4hlPXMtr.net
>>45
中のコネクタに繋いで外に出してぶらりんじゃダメなら
やっぱりコードの出る部分がええんでない
55:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 21:14:41.17 lP78Z70z.net
クロダに人並みの人生歩ませてくれてありがてえな
56:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 11:31:12.31 jwuy/MAc.net
上の解析の人
とうとう自前のSDカードからの起動に成功
57:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/16 11:56:46.26 nos1z6FV.net
gimmickのような拡張音源に対応してるか気になる
58:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/17 10:04:37.57 h1SbSZ1J.net
売れているみたいで全然買えないね
HDMI対応でディスクスロット付きの公式ファミコン本体発売とかならともかく、何でこんなものに6千円も出して買いたがるのだろうか
59:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/18 12:58:57.01 L/JiwWLS.net
ハドフのジャンクコーナーとか漁らないやつが中古で30本揃えようとすると6000円は安いからじゃね?
俺の知り合いも安いから欲しいとか言ってたし
個人的にはプレミアソフト入れてくれれば買うんだけどな 烈火とかギミックとか
60:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/21 01:35:31.47 zRGGXvlp.net
>>41の人、順調に解析されているな
61:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/21 08:51:22.92 5h916suD.net
>>58
やっぱり解析するの楽しくてやってるかな?
62:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/21 14:01:24.01 xcQMj1j9.net
最初は楽しそうで初めて、ぼちぼちリアクションがあったからそれも楽しくて
でも意外とみんなあんまり興味なさそうでこの先どうすっかなっていう感じかな(中の人
63:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/21 14:48:19.36 a7f3eYtW.net
興味って言うのは解析そのものにってこと?
自分はあるけど普通に手に入るようになってからでいいかなと
手に入る頃には面倒なのは解析済ませてくれればと他力本願
CFWとかROMの追加とかしたいっていう需要は普通にあると思うが
64:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/21 15:03:15.44 xcQMj1j9.net
友達少ないんで、新しいハードがそこにあるからLinuxを入れてみよう、っていうところはわかるんだけど
実際にこういうゲーム機があるから何がしたい、っていう要望が全然見えないんだよね。
たまたま早く手に入ったから先行して解析続けてるけどね。
まぁUSBでつないで手軽にイメージ交換できる、ってなればやる人もいるのかな、っていうぐらいの想像しかないわ。
65:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/21 15:32:34.73 lZMmY5nc.net
愚問すぎる
66:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/21 15:52:11.89 a7f3eYtW.net
>>62
いまはラズパイみたいなシングルボードがあるから他の用途で転用とかは需要ないと思う
エミュにしてもラズパイにレトロパイ入れた方が安いし実用性もある
でもこのガワとコントローラで遊べるってことに意味がある
67:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/21 20:30:57.27 8AN3wEMe.net
ラズパイは汎用性はあるが敷居が高い。
ハードオフに投売りされる未来を考えても
ラズパイとミニファミコンでは圧倒的に数が違うだろう。
その普及台数、層の違いから
時間の経過とともに、バリエーションが増えると思われ。
で、貧民はおこぼれを期待するわけだ。
68:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/21 22:22:57.12 fgMiNU6D.net
ラズパイは、豆使ってアケ筐体自作してる人が結構いる
キットも売ってるくらい
ファミコンミニもCFW化とかオープン化したら
今と違った需要が出てくるかと
69:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/22 00:52:05.48 cQuVqUiV.net
ラズパイはとても遊べるおもちゃだけど
ミニファミコンの手軽さにはかなわない
70:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/22 08:28:14.84 pIlXFAlz.net
いやここは改造前提のスレだよね?
ラズパイでもレトロパイはイメージ落としてSDに焼くだけなんだが
71:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/22 21:37:37.10 2GQaoqSt.net
>>60
興味あるけど
難しくて話についていけないわ
72:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/22 22:03:42.84 L7c9zudK.net
詳しい人居るみたいだから聞いていい?
ハードに手を入れなくてもUSBからPC使ってNAND書き換えられるって認識であってる?
あとUSBホストは配線が必要ってこと?
73:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/22 22:25:24.56 FA2HR6Uw.net
>>70
原理的にはUSBから書き換えられるはず、なんだけど、そういうツールがチップメーカー的にクローズドで今のとこ出回ってない
内蔵ファーム(u-boot)のソースも公開はされてるけど、Flashの書き込みコマンドが削られてて上書きできない。ただ、APIレベルでは実装されてるので、その部分を実装して,RAM転送して実行すれば多分上書きできる。
USBホストは、多分配線追加しなくてもlinux側でホストに切り替えるように設定してやればいいんだろうけど、マトモにlinux勉強し始めなので出来てない。
でも、USB給電が使いにくくなるからkernel差し替えてマスストレージかなんかになるようにして転送すれば事足りるんじゃない?とか思ってる。
ここの話聞いてCFW作るぐらいの気にはなってるけど、nand書き換えを乗り越えられるかどうかだな。
SDカードの配線追加できるなら、多分なんでもできるよ。でもハード改造はちょっとレベル高めだし、ロマンがないよね。
74:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/22 22:46:19.71 L7c9zudK.net
>>71
そうなのかsunxitoolsで出来るのかと思ってた成功したら世界から注目されるんじゃね?がんばって!
75:sage
16/12/22 23:15:35.98 FA2HR6Uw.net
>>72
ありがとう。カーネル差し替えはともかくデータ差し替えぐらいできないかなと思ったら
ファームからじゃなくLinuxからデータ領域上書きできた。
r/wな領域じゃないから一旦どうにか吸い出して、bgmとか音質下げたりすれば
その分ROM追加して単体起動できるようにできるわこれ。とりあえずやるわ。
76:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/23 00:40:21.49 ffZTA69w.net
追加じゃなくても、好きなソフトに置き換えできたらいいねぇ
欲を言えばパッケージの絵も
77:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/23 00:53:47.02 Pak8K14R.net
でもなんだかんだで...
今のところこの表通りになってるんだが、いったいこのコピペ貼ったやつ何者
78:なんだ?? 【注意】写真やスクショ無しに、~に在庫あった。~で買えた。~に入荷予定。ソース無し情報、全部ガセです。 買った人が買えなかった人をからかってるだけです。出向いて無駄な時間やお金を使わないように。 ※ 必ず電話確認して店舗へ行くよう注意! ★ニンテンドークラシックミニ出荷情報★ 【参考出荷数】 月度・出荷数・プレ値 ーーーーーーーーーーーーーー 11月-30万台(10000円)1次出荷 12月-05万台(10000円)1次出荷 初期ロット35万台終了 01月-00万台(15000円) 02月-00万台(20000円) ーーーーーーーーーーーーーー 03月-10万台(10000円) 2次出荷 04月-05万台(10000円) 2次出荷ロット15万台終了 05月-00万台(15000円) 06月-00万台(15000円) ーーーーーーーーーーーーーー 07月-05万台(10000円) 3次出荷 08月-05万台(10000円) 3次出荷ロット10万台終了 09月-00万台(15000円) 10月-00万台(15000円) ーーーーーーーーーーーーーー 11月-00万台(20000円~) ※生産終了アナウンス 合計 60万台
79:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/23 06:38:22.47 y28izn4J.net
無改造でソフト入れ替え出来そう。
URLリンク(honeylab.hatenablog.jp)
自分はアリババにUART用のシリアル変換モジュールや
SDインターフェース注文してあるのに。
80:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/23 12:29:24.59 2hOxNFAg.net
なに今さら...
こっちはっfceux zsnesを
自前ビルドOSで動かしとるっつーねん
純正エミュ走らせるのが目的なんか?
81:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/23 12:39:46.26 mXLImxix.net
>>77
根元からすげ替えて動かしたところで
それraspberry piあたりでやるのと何も変わらんだろ全然面白くない。
純正のエミュで他のROM動かす方がよっぽどロマンあるわ。
82:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/23 12:54:52.94 2hOxNFAg.net
確かに言ってる事わかるけど、リビングテレビで全画面表示(フルスクリーンモード)できない、音源がショボい、コントローラーケーブルが短い、この時点で改造用は上記+bluetoothコンで動かしてる。
gb gbc gbaがなかなか思い通りにいかない。
83:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/23 13:44:41.84 wg0meGTX.net
スレタイ見えないのかな?
84:sage
16/12/23 14:06:29.41 z+R7iE0g.net
次はzsnesと思ってたんだよ。
今ほど色々分かるまえにやろうとして頓挫してたわ。
A10のpcDuinoが部屋にあったんでそれでビルドしてみたりとか。
まぁ、オリジナルのメニューが普通に動いてるのに、なんかちがくね?っていうのが好きでさ。
と言うわけで、NANDに書いて単体で動くようにできたわ。
NANDのコピーにSD使ってるけど、それ以降はもういらないし、
もうちょっと調整すればUSBからだけで書けるわ。
Windows版のsunxi-toolsがどれだけちゃんと動くのか分かんないんだけど、
イメージ変換とかがあるからlinux版のツール一式になっちゃいそうだなー
85:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/23 14:47:32.73 2hOxNFAg.net
あら?もしかしてご本人?
純正エミュのROM追加もできそうだったんだが、フルスクリーン不可だけはどうも納得いかずってわけで
imgはとってるので一通り(プレステまで?)終わったら純正追加にもチャレンジしてみるわ
86:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/23 15:14:43.07 z+R7iE0g.net
sage損ねた
なんの本人かわかんないけど多分本人よ
フルスクリーン不可、がどんな状態なのかすら分かってないわ
このぐらい興味のあることじゃないとなかなか勉強できないから
組み込みのセミナーなんか行くより値段の元は十分とったわ。
2ボタン以上のコントローラをつなぎたくないので、GBに挑戦するかな。
転送アプリを真面目に作る需要があるのかと、公開どうすっかなぐらい。
87:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/23 16:12:10.73 4lL4CjqS.net
ここの閑散ぶりを見ると需要は少ないのかもしれないが個人的にはすごく興味ある
あなたのブログとここは定期的に見てるので期間限定でもいいから是非公開してほしい
88:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/23 16:21:29.80 ffZTA69w.net
いつも見てるけど自分には敷居が高そうでうらやましいかぎり
ソフト置き換えはすごく興味ある
89:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/23 16:25:10.25 2hOxNFAg.net
rpi-zeroにレトロパイを自分でソースからビルドしたら、そこから「こんにちは世界」
90:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/23 16:27:41.28 ffZTA69w.net
>>83
つかもう入れ換えできてたのね
好きな詰め合わせにできるってスゴイ!
91:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/23 16:37:00.84 D0evg/Le.net
いやいや普通に需要有るって
ハード改造しなくても出来るならみんなやりたいでしょ
92:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/23 17:13:07.18 2hOxNFAg.net
>>83
ここの連中はクズばっかだから、個人で楽しんで公表しない方がいい
あい間違って脱獄やり方のWEB解説なんかやると、通報する馬鹿も出てくる
93:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/23 17:18:11.79 2hOxNFAg.net
URLリンク(honeylab.hatenablog.jp)
この人だって脱獄とROM追加推奨してるようなもんだから、早く知らせておいて削除させた方が親切だと思う
書き方が法に触れてる部分が多すぎる
94:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/23 17:31:42.69 BlWoKoAT.net
つか、改造スレちゃうんかと...
95:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/23 17:34:18.80 adote5cp.net
なんだこのおっさん!?(驚愕)
96:sage
16/12/23 18:20:38.59 z+R7iE0g.net
>>88
せっかく話をしに集まった人たちをいきなりクズ呼ばわりするのはどうかとおもうよ
知らせにいかなくてもここで聞いてるからどこがどう法に触れるのか教えてくれるとありがたい。
尚、一旦PC上にイメージ吸う必要があるかも、と思ったのでちょっと悩んだが
それも回避する方法は思いついたので、現状法に触れる部分はなくなったと思うよ
ROMが複製されるのは、ツールがあってもなくても同じことだよね。
それを使って違法物を作られる可能性はあるけど、それはもうこういうツールつくろうと思うなら織り込むしかないよね。
あと、これを脱獄とよぶのか、と言うのは若干違和感だな
檻に放り込んでる気がするw
97:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/23 18:31:18.86 k0eku7OM.net
>檻に放り込んでる
ワロタ。
確かに改造・洗脳・記憶改竄してる感じだもんな
98:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/23 19:07:13.65 z+R7iE0g.net
>>93
レス番間違えたわすまんな
88じゃなくて>>89だ
99:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/23 20:42:49.65 ZgM6oC4V.net
>>68
あれコントローラーとか筐体まで作る人居るんだぞw
100:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 10:58:49.77 6urwLu02.net
本人応援します
違法DL推奨ブログにならなければ国内法は問題なくね?
レトロフリーク持ってたら自炊も出来るんだっけ?
101:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 23:27:52.23 YQWKMuvd.net
出来るよ
102:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 23:53:40.51 qKtibwQ3.net
次は9980円で60本入れて欲しいなぁ
103:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 23:57:12.89 4cgPELdc.net
一本100円で書換できたらいいのに。
ディスクカードみたいに
104:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 08:08:40.45 UidyIYAW.net
とりあえず通報しておいた
考えが甘すぎる
105:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 08:21:39.91 M+Xdze/W.net
>>101
お前ん中ではそうなんだろ
お前ん中ではな
106:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 11:16:09.48 SBXHDerH.net
今までいろんな事やられても真面目に対応されたのはマジコン系でしょ
法律に引っかかって初めて法務が対応する。
それ以外全部野放し
107:なのに、この程度通報されたぐらいで動かないよ。 何万台売れたと思ってるのかな。 社会を知らないお子様はこれだからwwwwww甘すぎるwwww
108:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 11:23:28.61 IaSjLESe.net
内蔵ROMの扱いさえ気をつければ何の問題もないでしょ
109:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 12:28:05.81 mBdiOoXZ.net
もうさファミコンの開発環境くらい任天堂が提供してくれたらいいのにね
有償でもいいから
そしたらいろいろ盛り上がりそう
110:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 12:33:48.85 mBdiOoXZ.net
ロムさしかえてもデモはちゃんと動くのかな?
111:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 13:01:07.51 SBXHDerH.net
中の人だけど、なんか盛り上がっちゃったなすまん。
CFW作ったとして、中のROMは簡単には持ってこれないようにするつもり。
もちろん自分でLinuxからコマンド入れればコピーできるけど、
それは基板メーカーが供給してるんだからしょうがないだろw
デモは、中断ポイントと入力ステートログの組み合わせっぽくて、
ROMだけ差し替えて中断ポイントが合わないと「中断ポイントが壊れています」っていう
普段は絶対でないメッセージが出る。デモデータを作るのはちょっと難しそうだけど、
空っぽにしておけば、ゲームデモが始まったように見えて一瞬で終了する。
デモ中に出るキャラクターが拡大された奴は、各ROMフォルダに入ってるpngを出すだけなので、そこは差し替えられるわ。
112:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 13:25:56.51 SBXHDerH.net
匿名で煽ったつもりが同じIDで書き込んじゃったよ恥ずかしー
尚、公開数日ぐらいでnintendoのIPから何回かアクセスあったけど、それ以降全く来ないわ。
こんなアジアの端っこでやってることなんて相手にしてないんでしょ。
国外の人らもちょこちょこやり始めてるみたいだし。
113:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 13:53:33.62 sgPZQrSg.net
>>108
期待してま~す。
114:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 14:21:11.66 +gSM+67J.net
中身を聞くたびに追加できるようなシステムになってるように思える
もしかしたら公式から拡張モジュールのオプション販売あったりして
115:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 14:47:25.92 UidyIYAW.net
OSごと全書き換えならROMいくらでも追加できる
116:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 15:20:10.38 M+Xdze/W.net
内蔵OSとゲームROM部分が最初っから同じパーティション内で、暗号化されたReadOnlyファイルシステム、ってことを考えると、
中身は少なくとも初期から書き換えや追加ができるようにしよう、とはこれっぽっちも考えてないと思う。
しかも外付デバイスも繋げないし(OTGの配線がない)、やろうとしたらPC経由のUSB書き込みだけ。
その開発の手間とサポートと(書き込み中に電源落としたりしたらまずい)、今まで任天堂が生データをPC経由で配布したことが無い、って考えると
この箱に外付で何か追加できる、っていうのは今後もない、って技術的には思うね。
結構容量のでかいパーティションが余ってるけど、偶々そのチップを載せるのが一番安かっただけじゃないかな。
117:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 18:24:11.33 mBdiOoXZ.net
>>107
がんばってくださーい
118:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 16:55:44.62 GzaC7lsb.net
おい、火病してるキチガイ
任天堂が誰に訴えられるんだ?w
119:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 10:05:13.67 jmQHxvgq.net
107は神になれる予感しかしない
120:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 16:20:25.01 .net
>>107
最低ラインがLinuxをコマンドラインで使える事
みたいな感じにすれば結構、足切りできると思うよ
レトロフリークよりも難しい訳だし
121:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 16:54:51.44 FhKIhTqD.net
MS-DOSバリバリ使ってたオッサンだけど、今まで避けてきたlinuxをとうとう学ぶ時が来たか
122:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 17:46:25.69 TKEPpHbR.net
内蔵ROMを抜けないようにするってだけの話だぞ
いまさらわざわざ内蔵ROMを欲しい奴はいないと思うが
123:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 18:21:22.04 Y//URRYq.net
下手にコンソール触られると困るんで、ツール経由でROMと画像を追加したいもの放り込むとファイルシステム再構築する、とかにするつもり。
外からどんなROM持ってくるかは知ったこっちゃない。
つか、なんで4pのくにおくん入れたんだろうか
それをどうにかしたい、ってもあんだけど、ハード的に限界なんだよな
124:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 21:13:58.65 N1Gvu9OZ.net
>>119
まじっすか!
ホント期待してます
個人的にはソースもしくは仕様だけでも公開してもらえれば自分で組みますけど
125:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 21:37:02.74 oductbo7.net
>なんで4pのくにおくん入れた
同じこと思ってた
126:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 21:48:17.63 jmQHxvgq.net
>>119
なんだよ、ただの神じゃねーか
127:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 21:56:48.91 jEdHJPFz.net
熱血行進曲はファミコンで3Pまでしかやったこと無いなあ
当時4人プレーするのに周辺機器あったんだろうけど
見たことすら無い
128:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 22:04:57.29 .net
メガドラ遊白
129:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 22:07:14.10 ieOFPSNv.net
>>123
ホリがマルチタップ出してた。
130:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 23:53:12.71 v9gGra9a.net
AVGNep13でNESのマルチタップを使ってた。
131:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 11:39:45.64 J/O0cfOO.net
URLリンク(news.mynavi.jp)
エンジニアが選ぶ「2016年"買いたいと思った"製品」
1位「iPhone 7」(22.0%)
2位「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」(18.0%)
3位「Raspberry Pi 3」(13.6%)
エンジニアが選ぶ「2016年"低価格(コストダウンの努力)がすごいと思った"製品」
1位「Raspberry Pi 3」(11.2%)
2位「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」(9.2%)
3位「ノート e-POWER」(8.0%)
3位「プリウス」(8.0%)
132:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 11:53:46.47 RQc0lXpV.net
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ
販売期間 2017年01月01日14時00分~2017年01月03日23時59分
URLリンク(books.rakuten.co.jp)
133:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 12:10:36.57 weWPbU4p.net
調べてみたんだけど、期間作業員って日給一万の日給月給と残業だけで稼ぐんだなw
で、定められた期間を働くとショボいボーナス貰って無職www
アホだろwww
134:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 13:16:32.79 J/O0cfOO.net
突然、自己紹介されても困る
135:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 16:38:43.04 VWSl1Zbk.net
なんかおもったよりリッチなツール作ってるな
いきなりそこまでやらなくていいのでは
136:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 17:10:49.88 677a+GLL.net
ホントだ
CUIでもいいのに
137:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 17:51:57.14 EH77aQWw.net
CUIで作ろうとしたって、パラメータの解釈やらディレクトリの指定やらで
結局GUIで作るよりめんどくさくなりそうだった。
環境構築がめんどくさいからそれに至るまでの解説書くのがめんどいし
自分で作るならこのぐらいないと、っていう最低レベルだとは思うわ。
内蔵エミュに対する引数が指定できるから割と自由にファイルも配置できるけど、
ちょっと間違えただけで動かなくなるから、これで一回ちゃんと動く、を確立すれば
もし動かない時の切り分けがしやすくなる。
だから、あらかじめ固定ディレクトリをスロットに見立てて、
そのスロットに対して追加は10本だけ、っていう縛りにしてる。
それ以上やりたければ、自分でファイル配置までやればいいんだと思う。
がっつりLinuxやろうと思ってる人には申し訳ないけど、ここまで来たら解析が目的じゃないからね
138:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 18:14:34.80 CrtcMLla.net
外国の方は解析進んでるのだろうか
139:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 18:35:18.39 CdTP0opI.net
>>133
ここまで機能的なのは海外も含めて一番乗りなのかな
まったり応援してます
140:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 19:02:09.15 uS5XbHJp.net
>>134
ガバガバなの期待してます
141:365
16/12/29 19:09:20.43 anHKdomJ.net
ソース公開すれば外国の方がガバガバに改造してくれそう
142:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 20:17:00.82 FIVRLU0C.net
メトロイド何十年ぶりにおもろい
143:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 21:23:57.44 ATV7Y3FU.net
そこはオモロイドだろ
144:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 21:34:08.02 E0JAtAEF.net
忍者龍剣伝の邪気王の強さに失神しそうになったが
攻略動画を見たらすぐに勝てた
負けたら戻されるし、これファミコンでやってたら心折れてるわ
145:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 22:00:11.25 677a+GLL.net
>>133
なるほど
10本限定となると何選ぶか悩むのも楽しいな
146:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 22:58:41.27 J/O0cfOO.net
グラディウスACやファイナルファンタジー99ができるクラシックミニ
最高やんけ
147:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/31 12:23:44.90 1oHsDhfT.net
よく分からんけどこれ暗号化されてる意味あるのか?
ポストに家の鍵入れておくようなもんじゃね
148:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/31 16:24:28.98 9UAC/J3a.net
昔は普通にポストとか上木鉢の下にカギ置いてたねぇ
149:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/31 18:59:41.18 59b9TvDD.net
メモリ剥がしてダンプしても見れないぐらいの利点しかないような
ただ、Androidイメージ作る系ではrootfsのみ暗号化は標準的な方法っぽいから、低コストで暗号化、ってことで特になにも考えてないんじゃないかという気もした
150:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/01 00:50:00.42 jgDH2qrC.net
グラディウスACパッチ素晴らしい出来だよね
グラディウスⅡの氷のステージも
151:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/01 22:11:02.51 ECiQyLB6.net
>>32
URLリンク(youtu.be)
こうゆうのは?
152:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/04 22:20:31.62 D5LN78+i.net
>>133
どうせならこだわりのべっぴんを期待
まだ30本遊び倒せてないのでゆっくりお願いします
153:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 00:13:27.20 Ce70HYge.net
まさか各機器ごとにfsのイメージと暗号化キーが違うとかないよなぁと思って確認してみた。
違ってたら結構めんどいことになりそうだったけど、少なくとも手元の2台は同じようだな。
154:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 09:21:44.45 Shnt2fIQ.net
Linux専用機PCは、ラズパイしか持ってない
逝ける?
155:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 09:47:16.45 QTZSmL9t.net
ラズパイは、立派なPCだからな
余裕で使える
156:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 11:42:28.39 i3wuELdi.net
おれLinuxは何台かあるけど
windows持ってないや
157:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 11:53:46.09 VDczS54V.net
ちょい前までなんだかんだwinは必要だと
一台はあったけど、今は俺も一台もない。
LINUXの方がいい。
158:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 14:13:39.78 rg+Wi0jX.net
す。。すまん… 結局Windows用のツールとして作ってるねん…
mono噛ませばlinux用にもできると思ったけど、NES ROM持ってる人らはWindowsでやってるんだと思い込んでたよ…
159:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 14:32:05.52 57Y52qAV.net
普通の感覚だとwindowsで正解だと思う。
160:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 14:36:36.05 QTZSmL9t.net
こういうの弄るのは、Linux環境というイメージがあったわ
どっちでも構わん
Macでも良いぞw
161:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 14:44:21.12 d06+AJyd.net
このスレに居るようなマニアな人達は、その環境が必須と言われれば揃えるレベルだよね
Linuxでオープンソースにするとよつばの住人とか喜ぶかも
162:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 14:50:55.51 c2Trlp0r.net
個人的には下手にツールだけ公開されるより手順を解説して欲しいんだけど
まあこうやって外野からいろいろ言われるのは持ち部下がると思うんで好きにがんばってください
163:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 15:12:44.53 rg+Wi0jX.net
手順書いてもツール以外だとコンソールなしだとデバッグほぼ不可能になりそうなんでどれだけ需要があるのか、というのはある。
一体何人がコンソール生やしてるんだろう?
まぁ技術的興味っていうのであれば、それはもちろんわかるので手順は追々書くわ。
今作ってるのはある意味ただのGUIフロントエンドなんでソース公開はしないつもり。
バックエンドはGPLだしただのシェルスクリプトとユーザランドだしGPLになるのでgithubにでも置くわ。
手でやりたい人はそこを修正すればいいし、其れそのものがある意味ドキュメントだな。
164:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 19:47:45.30 VdRdLPfo.net
必要ならやる
簡単な作業だし
165:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 20:15:35.60 1SoH4e0K.net
まじっすか
評価版まだ残ってたかなぁ
いい機会だから買ってもいいんだけど
166:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 20:32:29.66 .net
週末に秋葉原にでも買いに行くかな
千石辺りで変換付きケーブル買うか
167:sage
17/01/05 21:56:32.33 rg+Wi0jX.net
公開した。
万が一起動しないレベルになったらどうにか直すの手伝うけど、
まぁそこまで変なことにはならないんじゃないかなと思う。
168:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 22:09:59.51 UsakqLTN.net
URLリンク(honeylab.hatenablog.jp)
乙乙
週末弄って見るかな
169:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 22:20:26.85 sMzhnuPs.net
公開ありがとう
好きなソフトを追加する楽しみができた
170:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 22:20:48.36 1SoH4e0K.net
はやっ!
公開ありがとうございます
ファミコンカセットも買わなきゃだし
週末は大忙しだ
171:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 22:27:07.46 c2Trlp0r.net
おつ!
ざっとだけど動作確認した
中断セーブも問題ない
172:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 22:29:55.74 rg+Wi0jX.net
>>167
お、さんくす。
自分以外誰も試してないから本当に動くのかしんぱいだったんだよね
173:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 22:30:28.52 UsakqLTN.net
家にあるFC吸い出し器、学生時代に作ったやつだわ
PC98の時代w
FCアダプターかFCダンパー買っちゃおうかな
イメージだけは、延々と使える状態でHDDフォルダにある
174:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 22:47:03.25 wGSR3j0v.net
fdsは置ける?置けない?
175:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 22:51:05.25 rg+Wi0jX.net
>>170
あー、fdsはわかんないけど、.qdって形式で入ってたのがあった。
が、しまった、これの配置に対応してないな。
次バージョンで...
176:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 23:07:16.36 VDczS54V.net
クラシックミニとPCの接続解説が欲しい
177:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 23:09:32.18 ULBtOvVa.net
quick disk...
178:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 23:11:51.21 rg+Wi0jX.net
全然知らなかったんでちょっと調べてみたんだけど、qdを取り扱ってる吸出し機がなくて、
ファミコンミニには4本入ってるんだけど、公式からのimageしかないってことなのかな?
fds->qdが出来ればできるんだろうけど、ちょっと無理っぽいな。
179:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 23:13:36.29 VDczS54V.net
素人にもわかるような解説があれば、
広まるだろうなって思っただけです。
無理そうですか?
180:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 23:14:00.87 rg+Wi0jX.net
>>175
書いておいたのじゃ足りなかった?どこがわからなかった?
181:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 23:16:55.84 VDczS54V.net
クラシックミニとパソコンのUSB接続方法が見当たらなかったのですが...
見落としだったらもう一度見て、部品を買って挑戦しようと決めてるのですが
182:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 23:17:12.09 c2Trlp0r.net
情報としては足りないことはないけど
ドライバのインストール辺りはCFWの構築と分けて書いた方がわかりやすいといった
183:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 23:18:13.18 .net
USBケーブル挿す
184:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 23:19:35.05 rg+Wi0jX.net
>>177
たぶんほかの人がUARTだなんだって言ってるから惑わされたかな。
普通にマイクロUSBケーブルでPCとつなげばいい。充電専用じゃなくて、ちゃんと通信できるやつね(付属のでいい)
>>178
参考にします。
185:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 23:23:25.45 wGSR3j0v.net
あー、任天堂謹製のGAP情報やらCRCやら入ってるQD形式でないと駄目なのか。
FDSStickでRaw吸い出しって出来たっけかなぁ?
186:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 23:26:22.01 VDczS54V.net
>>180
わかりやすい説明ありがとうございます。
通常電源をとってるMicroUSB-USBのケーブルとPC接続してツールを説明書通りやれば、いいってわけですね。
コレはすごい!!!(≧∇≦)
187:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 23:26:53.93 gJLn1fLx.net
>>174
ゲームキューブの頃から任天堂はqdイメージ(MGDとほぼ同じ)使ってるみたいですね
URLリンク(ayasuke.exblog.jp)
URLリンク(ponrevival.blogspot.jp)
URLリンク(bakutendo.blog87.fc2.com)
188:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 23:28:18.09 1SoH4e0K.net
fdsをnesに変換できなかったっけ?
189:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 23:32:12.00 J9eQhWXo.net
書き込み終了後にHDMIで接続されたモニターにバージョン情報?(4.230400など)
みたいな数字がたくさん出ているんですが、このまま待ってればおk?
190:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 23:33:21.11 VDczS54V.net
おいおい、なんだよココw
神スレにもほどがあるだろw
191:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 23:38:17.10 rg+Wi0jX.net
>>185
自動で再起動(orシャットダウン)を想定してるんだけど、そうならなかったかな…
ハード差異は今のとこないと期待してるんだけどなぁ
「完了」まで来てれば電源切って入れなおせば大丈夫なはずなんだけど
もしダメだったら「元のファイルシステムに戻す」で戻るはずだからそれで直してね
192:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 23:40:07.43 BQW8WNNy.net
無事動作しました、感涙モノです。
ツール使っていて、別のROMファイルに差し替えた場合にROMファイルの再検索をすると、
ゲーム名のところが2回目以降は自動更新されません。
お手数ですがご確認願います。
193:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 23:42:45.87 rg+Wi0jX.net
>>188
報告ありがとう
確かに、そこは空白だった時だけ差し替えるようにしてた
ROMを入れる前にやる気満々で入れたタイトルが飛んだらいやだな、っていうのかな
ROMを差し替えるなら先に「EJECT」っていうのを案内すればよかったかも。
194:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 00:02:40.81 7XrcK+6J.net
>>174
なるほど
既存のパラメータで
CLV-P-HAANJ.qd --fds-disk-switch-side-delay 2 --fds-auto-disk-side-switch-on-keypress
みたいなのがあるので、その辺を調整したりとか結構めんどくさそうだ
…何よりディスクイメージなんて持ってないよ…
195:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 00:03:44.19 inBmw2+t.net
>>187
レスありがとうございます。
パソの画面では「HDMIの出力画面を確認し、完了を待ってください」
までは出るんですが、クラシックミニのモニターは黒い背景に白文字で
バージョン情報?みたいなものがたくさん出ているんですよね…。
↑の「」内のメッセージの後、皆さんは何分ぐらいで完了とか表示されたり
再起動になりますか?(
196:そんな何分もかかるものでもなさそうだしなあ…) もう一回、元のファイルシステム復元したり、USBポートやケーブル変えて 再チャレンジしてみます
197:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 00:06:25.00 s8A3qfIP.net
成功しました!
感動です。ありがとうございます(≧∇≦)
198:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 00:13:07.97 7XrcK+6J.net
>>178
イメージがちゃんと出来上がってなくて書き換えに入ってないっぽいな
何人か出来てる人いるみたいだから、マニュアル通りにもう少し見てみて…
「イメージ構築」押してるよね?
199:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 00:18:02.87 9dkIgYLa.net
当方Windows10環境なんですが
ドライバが入りません。
libusbkドライバーって署名無いんですかね?
200:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 00:18:32.34 7XrcK+6J.net
>>174
気になってエミュレータ本体を文字列検索掛けたらヘルプっぽいの見つけた
そして普通に--helpでオプション一覧出たわ…
中に"*.nes; *.zip; *.qd; *.fds; *.fcrom"っていうのがあったのでfds読めるんじゃないかな
オプションをちゃんと渡せれば行ける気がする
201:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 00:20:29.77 7XrcK+6J.net
>>194
Win10Proで開発してたけど気にしてなかった。テストモードにしてるからかなぁ…
署名ではねられるならテストモード恒久化で行けるとは思うけど、その状況になってないから確信がないな。
202:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 00:33:32.71 inBmw2+t.net
>>193
度々レスありがとうございます。
イメージ構築も押してから書き込んでますが何故かさっき説明した画面のままですわ…。
でも、他の皆が出来ているんだからきっと何かが間違っているに違いないと
思って、もう一度マニュアル見てやり直します。
最後にお聞きしたいんですが、説明書⑱の「書き込みが終るとHDMIにいろいろ出るので、それに従う」って
どんな表示になるか、もしよろしければ教えて頂ければありがたいです。
203:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 00:36:26.63 1nY9sc7f.net
吸いだすカセットがまだないので書き込みはまだですがWindows7テストモードにて接続確認まではOKでした
ミニファミコンのスイッチオフでも繋がるんですね
マニュアルですが、⑦から⑮は「初期設定」として別で切り出したほうがわかりやすいかも
それにしてもこのお手軽さは凄いですね
一連の解析スキルはホント羨ましいです
204:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 00:40:46.74 7XrcK+6J.net
>>197
とりあえず、いきなりグラフィック画面で「!警告!壊れるかもよ!(意訳)」見たいなメッセージが出るはずなんだ…
これが出てないってことは、イメージの構築に失敗してるんだと思う。
もう一回アーカイブの展開と、別のフォルダ(パス名が短くなるところ、空白を含まない所、C直下とか)で何か変わったりするかな…
205:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 01:17:55.66 inBmw2+t.net
>>199
ありがとうございます。
もう一回、ツールをダウンロード→解凍しなおしたり、ファイルをCドライブ直下に置いたり
(それまではデスクトップに展開してた)、ファイル名を短くしたり、日本語や空白なくしたり…
pngファイルが原因かと思って、pngファイルのみ削除して再検索(黄色背景にタイトルにする)
したんですが、ダメでしたわ…。
⑭の接続確認まではできてるので、もう少しのはずなんだよなあ…。
週末に再度がんばってみますわ…出来ない奴ですんませんです…orz
206:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 02:15:49.16 7XrcK+6J.net
>>200
ぬうそこまでやってもらって動かないのはなんか申し訳ない。
現時点で原因不明なんで何かしら考えてみます。
207:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 02:18:01.78 7XrcK+6J.net
ああそうだ、オマケ機能として書き換えた後の状態だとUARTからrootでシェルログインできるようになってる。
(書き換え前はログイン潰してあって入れない)
興味のある人は覗
208:いてみては。
209:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 02:30:17.28 SucXQhEY.net
まだ楽しめているからしばらくは何もしないけど
解析してツールまで作り上げるとはすごい
それとこの機種、去年だけで56万台も売ったみたいだな
210:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 03:33:13.09 9dkIgYLa.net
何回やっても書き込み自体が始まりません。
コマンドプロンプト画面での書き込みインジケーターが出る前に終了してしまいます
211:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 04:58:14.87 XS35fNO/.net
書き込んでHDMIにこんなの表示されたまま先に進まず
電源さしなおしてオンにするとなにごともなかったように書き換え前の状態で起動する(^_^;)
少し上の人と同じなのかなぁ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
212:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 06:29:51.56 s8A3qfIP.net
WindowsXPでもできますか?
213:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 06:42:04.97 zmDQARTE.net
余り作者に負担をかけるなよ
試せばいいだけだろ?
214:>>200
17/01/06 06:51:01.11 inBmw2+t.net
>>201
いえいえ、申し訳ないだなんて、とんでもない…夜遅くまで付き合って
頂いてありがとうございます。
つい最近買ったクラシックミニなので、何か違うんかなあ。
でももうちょい自分でがんばってみます。
>>205
ああー、そうそう、この画面、なんど見たか…。
昨日寝る際にモニターつけっぱだったようで、3時間ぐらい経過したけど
やっぱりこの画面だったな…。
「元のファイルシステムを復元」すると、数字や表記が変わるけど
似たような画面になるんだよな。
こっちも電源さしなおしてONすればファイルシステムの復元をしなくても
書き換え前の状態で起動するから、大丈夫なんだけどね。
215:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 08:09:39.97 7XrcK+6J.net
>>205
お、ありがとう
確認してみるが、はたしてどこまでわかるか
参考までに、いつ頃買ったやつです?
216:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 08:10:41.61 7XrcK+6J.net
>>204
ドライバ入らなかったのかな
接続確認のボタンでなんか出る?
217:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 09:09:18.40 IXUUWJST.net
こっちも205と同じ画面で進まず…
内容見たら「unknon partition table」とか「failed」とか出るから失敗してるのかも
218:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 09:11:51.05 XS35fNO/.net
>>209
発売日に買いました
ロムの数を1つにしたりチェックボックス全部外したりもしましたが現象かわらずです
219:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 09:19:42.76 7XrcK+6J.net
>>212
うーん、ってことはハード差異じゃなさそうだ。(うちのも当日)
何かしらイメージの作成に不備があるのかもしれない。
たぶん週末に確認します
220:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 09:23:03.17 mc2VMi9S.net
作者様、お疲れ様です。ツールありがとう!
試してみたいのだけど、念のため質問です。
ツール使っても、現在のセーブデータって消えないですか?
あと、ツールでセーブデータの読み書きできるとバックアップにいいなぁと思ったり。
陰ながら応援してます。
221:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 09:27:40.09 JYKdHmcG.net
すごいなぁ。
これで、また、売れまくっちゃうなぁ。
この6000円のハードウェア。w
222:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 09:30:06.39 7XrcK+6J.net
>>214
構造的には消えないです。ただ、免責として書いてあるように、壊れたらごめん。
新しく追加したセーブテータは、ROMのMD5ハッシュをキーにして保存されてるので
いったんROMを差し替えても同じROMを入れるとまた参照するようになる。
あと、万が一MD5がかぶるとやな感じだけど、ないと信じたいw
あと、現在はイメージ書き込みの時に一方的に書き込むだけなんで
逆方向の通信は一切してないのでファイルの吸出しができないんですよ。
(だから安心して公開しているというのもある)
起動
223:後にシリアルドライバかなんか入れられればいいんだけど(原理的にはできる) 余裕がなくてやってない
224:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 09:37:22.56 XS35fNO/.net
>>213
お手数かけますがよろしくお願いしますm(__)m
ツールの、オートデモ用画像の右の「エクスプローラで開く」を押しても反応なしでデモ画像を設定出来ないのですが、これって何か関係あります?
ソースフォルダの右の「エクスプローラ」は使えてます
win7pro,homeと両方で試しても同じでした
225:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 09:46:35.09 KkEtHpff.net
>>210
ドライバはアプリに同梱されてるのがちゃんと入って
接続確認にはきちんと表示が出ます。
write.batで書き込み動作のコマンドが実行されても
書き込みが実行されずにコマンドプロンプトが終了して
HDMIの画面を確認してくださいのポップアップが出て終了してしまいます。
自分の環境のせいでドライバが正常動作してないかも知れないので
手元のWindows10タブレット使ってシンプルな環境で再度やってみます。
都合で夜になりますが。
226:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 10:08:40.47 .net
管理者で実行、
互換モードでVista等出来るだけ前の物、
フォルダーのディレクトリは、出来るだけ浅く、
ファイル名、フォルダ名に変な文字を使わない、
この辺のことも気にした方が良い
227:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 10:39:49.36 s8A3qfIP.net
質問です。
純正初期化を行えば、真っさら状態で
出荷状態に戻りますか?
228:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 10:43:02.63 spy4X+/N.net
entry更新されてますね
12月末の再販分「HDMIの出力画面を確認し、完了を待ってください」の後、
デバイスマネージャー更新されてUnknown Device行き
udevd[123]:starting version 3.1.2 でストップです
229:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 10:50:34.84 .net
>>206
XPなんて使わずにWin7Entインストールして動作テスト・・・・・
230:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 10:53:43.52 7XrcK+6J.net
>>220
パッと見元に戻りますが、nandb(ファームが入ってる部分)は戻すけど、nandc(セーブデータ)が入ってる部分は戻してないです。
J( 'ー`)し カーチャンに「なに壊してんの!」って怒られた時の機能です。
最初に警告で、公式サポートは無理かもね、っていうのはその辺です。
もしかすると、その状態で純正メニューから工場初期化設定に戻す、をしたらきれいさっぱりかも。
231:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 10:59:53.36 lNuP1enK.net
ソートキーの入力してたりすると エラーになったので、
そこ何も入力せずに書き込んだら エラー無くなりましたよ
232:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 11:39:12.72 5/zzuark.net
>>216
ありがとう!免責の件はもちろん理解してます。
セーブデータの仕組みもなるほど。ROM追加だけでも十分すぎです。
明日やってみます!感謝!
233:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 12:44:13.66 XS35fNO/.net
一度初期化したらうまくいくのかなぁ
セーブデータ消したくないからもう一台買うか
234:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 12:49:34.01 s8A3qfIP.net
ファイナルファンタジー99入れてみよう!
235:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 12:53:57.80 7XrcK+6J.net
>>226
もし書き換えが始まってなかったら、結構な確率でPCのソフト側だと思う
書き換えられた結果、うまく起動しなかったら、まだ解析できてない部分だと思う
236:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 13:00:31.72 XS35fNO/.net
>>228
DOS窓でインジケータが3行くらい100%まで動いて(1分くらい)るから書き込みはできてると思ってたんですけどねぇ
夜またいろいろやってみます
237:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 13:07:53.72 D4TucU2o.net
改造以前に、付属のUSBケーブルだと起動しないという報告が結構あったよね
USBケーブルの品質もひとつの可能性として疑ってみるといいかもしれない
238:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 13:26:06.27 yKOhGB+w.net
write.batの最後にpause 入れた方がいいのでは?
エラーが出てもわからん
239:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 13:35:18.54 yKOhGB+w.net
そういえばROM書きはUSBハブ経由すると上手くいかないこと結構あるよ
240:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 13:39:14.38 .net
必要なら各自で書き換えてって事で公開したんじゃないの?
241:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 14:08:39.82 7XrcK+6J.net
尚、write.batは実は内部で生成してるんで、直しても上書きされちゃうという…
良さげなのは随時回収していくんで、いろいろ言っといてもらえると助かります。
242:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 14:52:09.12 s8A3qfIP.net
ファイナルファンタジー99のフィールドBGMが神がかってるw
クラシックミニファミコンで、まさかできるとは!
作者さん本当にありがとう
243:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 16:53:57.62 7XrcK+6J.net
どうも一緒にくっつけてるバイナリツール類が動いてない環境があるっぽい。しばしお待ちを
244:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 16:59:42.68 XS35fNO/.net
確認用にデフォルトでイメージ構築するモード追加して
必ず同じイメージが出来上がるようにして
CRCチェックできるようにしたら
うまくいかないときの切り分けが多少楽になるかも?
245:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 17:02:21.32 JYKdHmcG.net
honeylabさん、すげー!。
未だにXP使いなのでzadig_xp_2.2.exeを使ったら、
あっさり書き込み成功。感謝、感激です。
246:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 17:05:46.75 6glqjHDw.net
これって30ゲームの他に、追加書き込み出来るの?
メニュー画面はどう表示されるの?
nesの他に、fdsは使えるの?
247:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 17:10:51.39 s8A3qfIP.net
>>239
その質問は多くが、ブログやスレに書いてることだから、自分で調べな
248:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 17:11:59.47 s8A3qfIP.net
>>238
何を追加した?
オレはFF99
249:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 17:16:18.78 6glqjHDw.net
>>240
ケチだね。
250:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 17:18:12.68 JYKdHmcG.net
>>241
ちょっと言いづらい縦スクロールシューティング物を。
起動時の白地に黒の警告画面が、
なかなか素晴らしい。
251:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 17:27:07.35 eKMy/+O2.net
ゲハのミニファミコンスレで、コピペ荒らしがここのスレへのリンク張りまくってる。
もし変なの来たらスルーしといて。
252:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 17:30:09.39 s8A3qfIP.net
>>243
気になるw
253:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 17:35:25.35 8c1SK0Rc.net
>>242
ここは学校じゃないんだよ
254:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 17:48:33.69 6glqjHDw.net
>>246
もう少し詳しい解説ページが出来るまで待つわ。
それと警告画面は要らんな。
プレイする気が失せる。
255:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 17:55:36.01 s8A3qfIP.net
NG推奨 ID:6glqjHDw
256:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 17:56:58.76 lf99pguZ.net
>>247
警告画面入れとかないと色々面倒くさいことがあるかもだからね仕方ないね
257:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 18:00:35.09 jcW1obzD.net
オラワクワクしてきたぞ!
258:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 18:07:51.66 PmoWyXqe.net
本人さんの最新ツイートワロタ
259:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 18:09:55.60 naJts+XE.net
>>244
レベルが下がるのは頂けないな
260:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 18:14:26.38 9NgWbw4s.net
赤い奴NG入れたわ。ウザイ。
261:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 18:21:58.29 p1IJJ+t5.net
公開以降に、どんなnesromが入るかとか、そういう情報はないけど。
nesって表示してるから、16バイトヘッダーの付いたnesromそのままでいいのか、対応マッパーはどうなっているかとか、出てないけど。
262:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 18:23:16.06 XS35fNO/.net
キャプテンhanafuda最高w
263:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 18:24:42.11 s8A3qfIP.net
スーパーマルオを追加して、中古屋に売却するなよ
264:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 18:48:30.01 32rCXqFd.net
>>206
XPとか古事記かよw
265:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 19:33:03.39 agALH/mT.net
動作確認できたけど、
>>107の
266:C6:中断ポイントは壊れていますってエラーが発生するタイトルがあるなぁ 解決策あればアドバイスお願いしたいです
267:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 19:59:18.31 Ka7h6X6N.net
これでFF7のファミコン移植が進むといいな
268:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 20:42:58.64 c7s1EtqQ.net
とりあえず初期化
269:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 21:14:41.62 yKOhGB+w.net
コントローラの解析ってされてるのかな
ラッパー的なものを作れれば一番良さそうだけど
270:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 21:17:53.41 .net
>>261
交換は、簡単に出来る
271:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 21:23:54.04 c7s1EtqQ.net
Wii/Wii Uのコントローラーは使える
NESの方は、着脱式だし……
272:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 21:32:28.06 yKOhGB+w.net
いやI2Cで繋がってるコントローラを他のバイナリで使えるかってはなし
273:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 21:33:50.31 yKOhGB+w.net
それができればNESだけじゃなくてほかのSNESエミュとかも使える
274:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 21:56:47.63 7XrcK+6J.net
>>265
ソース公開されてるから何でもできるし、SDL2経由で読めるようになってる。
内蔵エミュもSDL2から読んでる
275:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 23:18:35.50 7XrcK+6J.net
>>258
どうもそのメッセージ、対応してないROMの時に出るっぽくて、今のところ対策なしです。
究極的には別のエミュ突っ込むとかじゃないと無理かも。
276:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 23:34:43.44 JYKdHmcG.net
>>267
2016/11/10発売から2ヶ月も経ってないのに、
仕事速いです。感動…。
277:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 23:41:46.94 m0TX5p/H.net
別のエミュ
よし!SNESだなw
278:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 23:44:32.60 MIUrUUsy.net
クラコン接続時にリセットボタン配置したい
279:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 23:45:32.77 kipfbfcE.net
>>269
それ何パイ?
280:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 00:32:11.76 Q+1Zvrm0.net
>>269
これでも買っとけ、クラシックミニと同じAllwinner系だし
URLリンク(goo.gl)
281:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 00:46:08.54 sT+cmNkP.net
>>258
ROMタイトルに半角英数以外のものやスペース入ってるとか
282:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 00:50:56.56 M4CkjdjR.net
>>272
これorange pi lite($15)にretropi入れただけだぞ
283:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 00:51:38.73 lpHlzhMX.net
とりあえずgbエミュがあればデフォルトコントローラーで充分遊べるね
284:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 08:31:05.84 PS4n1al9.net
>>254
作者だけど、正直エミュ関係はド素人以前なのよ。
一応、TKROMっていうのは動く、っていうのは聞いた。
吸出し機まだ持ってないからフリー系のROM拾ってきてちまちま動作確認してるので
マッパーがどうとかROM形式がどうとかまじでさっぱりわかってないのよ。
なので、動くもの、動かないものを持ってる人らでうまいこと分けて
その辺はデータベース化してくれると助かるな。
吸出し機買うか作ればいいんだけど、それより海外NES買う原資にするよ…
285:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 09:14:18.44 ZW5/pQma.net
-Aオプションが何故か弾かれますね
ヘルプでは使えることになっているのに
不思議だ
286:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 09:51:50.80 PS4n1al9.net
というわけで、新バージョン公開したので前のバージョンで動かなかった人は試してみて
前のバージョンで動いてた人には特に有益なことはないです
287:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 09:56:05.27 zgM2t7pH.net
新版では転送できました
不可マッパー多そうなのが残念
ありがとうHさん、花札艦の人
288:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 10:12:55.02 ZW5/pQma.net
205です
修正バージョンで動きました
ありがとうございます
感動しました!
289:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 11:25:43.63 Rkjt9oTD.net
usb_bulk_send( ) error -7 :operation time out
てなって、書き込みできないな
書き込みモードにはなって認識されているが
290:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 11:26:46.87 MSLOhrd9.net
海外のサイトでハニラボさんにNESミニ解析用に1つ提供するって書いてたよ
URLリンク(www.reddit.com)
嘘なのか?w
291:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 11:34:42.28 G6DlIUxY.net
これって、警告画面出るの?
悪いことしているみたいで、イマイチ気が乗らない。
標準状態に戻せるの?
292:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 11:38:22.89 y7otiiMI.net
任天堂謹製エミュで動くものは動くw
それだけで十分、嬉しい…。
明日、明後日は寒い雨みたいだから、
片っ端から書き込んでみよう。wkwk
293:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 11:39:14.08 PS4n1al9.net
>>282
これだけのために自力で買うっていうところまで体張らないとダメかなって思ってるw
で、いま見つけたからポチった
値段とか、転売とか、そういうのは気にしないw
294:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 11:47:00.86 PS4n1al9.net
>>283
ここにいる人らならやらないとは思ってるんだけど、
詰め込まれて流された時に、お前が作ったから悪いんだ、って言われたくないじゃん。
自由の国アメリカだったらどうかわかんないけど、この日本でちょっと危ないことするとあれこれ言われる環境で、逆に自分たちのやりたいことを守るにはこうするのがいいんじゃないか、って思ったんだよね。
逆に、自作のROMを入れて専用品にしたい、とか、デモに使いたい、っていう用途があるなら、技術屋としてカスタム版を提供して表示を外すってこともやるから相談してよ。
尚、今公開してる版もちょっと勉強してイメージ修正すれば表示消すことができるよ。
でも、それは俺がやったことじゃないし、その改造版を配るのはあんまりして欲しくないな。
警告表示はもっといろいろ言われるかと思ったんだけど、ここでは比較的受け入れられたんじゃないか、って思ってる。
295:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 11:56:30.59 sT+cmNkP.net
>>286
他力本願の何も弄れないバカが言ってるだけだから放置しとけ。そういう奴はROMも違法ダウンロードやってるクズ。
296:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 11:58:45.63 G6DlIUxY.net
>>286
まぁ作者には、リスクが付きまとうからね。
仕方がないか。
それにしても、こんな夢が広がるツールの製作乙かれ。
期待してるよ。
297:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 12:00:02.89 G6DlIUxY.net
>>287
うわー、自己紹介ですか?www
298:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 12:06:05.45 sT+cmNkP.net
>>288
作者さんはリスク管理の当然の事をしてる
あと作者さんは双方通信つまり吸い出しでのデータ扱いは絶対に出来ないようにした方がいいよ
わかってると思うけど
作者さんにほんま感謝ですわ
299:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 12:06:55.23 gp3IGhi9.net
NESの方も進んでるのか
300:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 12:07:02.45 MSLOhrd9.net
推奨されてない日本語でタイトルだけど、モノによっちゃ片言になるねw
301:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 12:08:46.89 sT+cmNkP.net
しかし、コアユーザーの夢を広げた
とんでもないものを作ってくれたもんだ
302:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 12:21:20.13 ZW5/pQma.net
タイトルの画像を探す&作るだけでも楽しい♪
303:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 12:21:43.22 PS4n1al9.net
>>281
最終的に動いた?
途中でエラーになっちゃうのはUSBの接触が悪かったりするとダメかも。
ハブとか電流とか。その辺のにおいがする。
304:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 12:29:29.72 PS4n1al9.net
あぁそうだ、言い忘れてたけど、あんまり山
305:ほど書き換えすると、そのうち書けなくなるかもね、っていうのは一応存在するんだ。 ただ、それは数万回の話で、たぶんこれで問題が出るような問題じゃないとは思ってる。 一応ね、理論上。 ただ、俺は今までこの手のデバイスを書き換えてその上限にぶちあったことはないわ。
306:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 12:29:33.73 CGUp4rIn.net
>>273
半角英数のみです。
マッパー19が動かないんだけど、そういうときにc6エラーが出るのかな
検証できるほどタイトル持って無いから分らないけど、非対応マッパーを読み込んだ時、どうなるのか知りたい
307:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 12:41:56.88 j493gQNT.net
デフォルト30タイトル以外のマッパーは動かないと思った方が良いのかも。
その理論だと逆にディスクシステムは入れ放題って事になるけどw
ゆっくり対応待ちたいですな。
あ、ディスクシステムはハッカーインターナショナルのタイトルのfdsファイルが
DL販売で買えますんで動作検証はこちらでやると良いかと。
全部エロですがw
URLリンク(www.dlmarket.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:44fdea313dbaa0c7c3da55ba3b81c521)
308:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 14:05:17.98 ShM43d1z.net
昨日、セーブデータの質問した214です。
無事ROM追加できたよ、と報告です。
楽しませてもらいます。ありがとうございました!
309:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 14:14:53.71 sT+cmNkP.net
今まで動作確認できたマッパーは?
310:>>200
17/01/07 14:16:56.97 A9vg8P5Q.net
一昨日できない子だった>>200です。
修正版で動きました!作者様ありがとうございます!
311:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 14:27:08.83 MSLOhrd9.net
>>300
作動OKとかNGとか書き込みできる所でもありゃいいんだけどね
312:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 14:28:51.51 ZW5/pQma.net
やばいめっちゃ楽しくなってきた
FDS対応とスロットもう少し増やせれば言うことなしです
313:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 14:32:54.36 sT+cmNkP.net
>>302
ここのスレ盛り上げて、書き込み拾って
テンプレでまとめていけばいい
314:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 14:47:37.36 zaqfX409.net
>>247
自己責任でやるんだからあたりまえだろ
いやなら使うなっちゅーことだ
315:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 15:05:00.79 ZW5/pQma.net
警告かっこいいと思うけどなぁ
316:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 15:12:09.59 r0RdarCB.net
容量的にはもっと入れられるのかな
317:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 15:15:31.44 M4CkjdjR.net
全体タイトル入れても半分も埋まらないくらいにはある
318:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 15:49:46.59 Q+1Zvrm0.net
アリババからUART-USB変換ケーブル着た。
URLリンク(imgur.com)
神ツールのおかげでroot見られるのが楽しみ。
UART端子付けなきゃ(外付けコントローラ改造は先にやった)
左手前のが送料込みで1.81ドルw
URLリンク(goo.gl)
右手前が同じく2.88ドル
URLリンク(goo.gl)
到着まで1月近くかかるけど、マルツや秋月のFT232モジュールよりスマートで安い。
ちなみにSDカード基板は送料込みで1枚39セントwww
URLリンク(goo.gl)
箱○のjtag改造以来、久しぶりのゲーム機改造でなんか楽しい。
319:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 16:26:20.08 ql2QATL2.net
対応マッパー少なそうだな
320:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 16:38:58.24 65Cx2l05.net
警告は一般的に「読みました」という受け手の手続きがないと
ただ表示させておくだけじゃマズいんじゃないかなぁ
よくあるチェックボックスを入れないとOKを押せない手順
それなら次回以降表示しなくても良�
321:ュなるし一石二鳥かも
322:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 16:59:36.77 6GrsViKm.net
グラディウスACの完成度ホント凄いな
標準のロムと差し替え決定
323:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 17:01:17.47 sT+cmNkP.net
>>311
それはよいアイデア
法規や免責の同意ボタンで意思決定を明示。
以降は、非表示でも問題ないね
確かに一石二鳥
作者さんにピックアップされるとありがたい
324:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 17:04:37.88 H5QXKHfk.net
>>311
それいいね。
325:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 17:14:06.33 zaqfX409.net
このツールすごいです!
Mac上の仮想環境のWindows7上から、特にハマることなくROMの追加できました!
作者さん乙です!
326:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 17:19:01.44 yjAlepY1.net
#0,1,4辺りかな?
URLリンク(web.archive.org)
327:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 17:23:20.14 zaqfX409.net
.fdsも.qdに変えるだけでイケるね!
328:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 17:33:47.18 ZW5/pQma.net
>>317
え?拡張子を変えるだけ?
329:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 17:41:01.15 65Cx2l05.net
>>313,314
作者の人が危惧してる、画像を削除したのをばら撒かれることも
抑止できるんじゃないかと思うんだ
可能かどうか分からないけど、日本語で同意コマンドを書いておけば
読めませんでしたってことも通らなくなる
「うえうえしたしたひだりみぎひだりみぎ・・・・」とか
あと、今の流れとは違って申し訳ないけど個人的な要望としては
電源ONで最後に起動したソフトが自動で立ち上がる機能が欲しいなぁ
通常のホーム画面はB押しながら起動とかね
逆にホーム画面をメインにしたい人でもB押しながら起動すれば直前のタイトル起動ってことで
やっぱ電源パチンでタイトル画面が出る、ディスクソフトならあの画面が出てほしい
これは公式でやってほしかった
330:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 17:47:38.57 ZW5/pQma.net
最後に遊んだのがメニューでデフォルトになってるから
いまの仕様で充分だけどなぁ
メニューの音楽も好き
331:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 17:49:19.71 lGu4H3dU.net
>>318
mgd1conv.exeでコンバートして.fdsから.qdに拡張子変えるんじゃ?
両面のタイトルどうするのか知らんけど。
332:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 18:07:03.08 MSLOhrd9.net
誰かfdsからqdに拡張子変えて転送してみてw
333:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 18:12:34.25 YHkMZtZ7.net
コンバートしないとダメだろ
334:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 18:19:06.23 zaqfX409.net
ディスク両面が必要なやつはまだ試してないけど、片面のやつはイケた
今、入れ替えが必要なやつで試そうとしてる
335:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 18:22:35.03 y182Z7xO.net
>>323
>>195見るとfdsそのまま読めそうな気もする。
336:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 18:25:06.72 y182Z7xO.net
>>324
送るファイルは拡張子変えただけ?
あと>>190見るとオプションスイッチの設定が要るっぽいけど。
337:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 18:31:18.84 zaqfX409.net
>>326
うん、拡張子変えただけ
で、両面が必要なやつで試してみたら、「C6: この中断ポイントは壊れています。中断ポイントリストで中断ポイントを削除してください。」って表示された
338:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 18:34:00.27 67N2s4dc.net
ソフト名 マッパー
スーパーマリオブラザーズ ---- (0)
アトランチスの鍵 MMC1 (1)
ゼルダの伝説 MMC1 (1)
アイスクライマー ---- (0)
イー・アル・カンフー ---- (0)
スーパー魂斗羅 MMC3 (4)
スーパーマリオUSA MMC3 (4)
エキサイトバイク ---- (0)
スーパーマリオブラザーズ3 MMC3 (4)
マリオオープンゴルフ MMC1 (1)
ギャラガ ---- (0)
マリオブラザーズ ---- (0)
ダブルドラゴンⅡザ・リベンジ MMC3 (4)
メトロイド
339: MMC1 (1) ソロモンの鍵 CNROM (3) 魔界村 UNROM (2) ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 MMC3 (4) パックマン ---- (0) 悪魔城ドラキュラ UNROM (2) ドクターマリオ MMC1 (1) バルーンファイト ---- (0) ドンキーコング ---- (0) つっぱり大相撲 CNROM (3) ダウンタウン熱血物語 MMC3 (4) リンクの冒険 MMC1 (1) 星のカービィ 夢の泉の物語 MMC3 (4) ファイナルファンタジーⅢ MMC3 (4) グラディウス CNROM (3) ロックマン2 Dr.ワイリーの謎 MMC1 (1) 忍者龍剣伝 MMC1 (1) 未確認マッパー(一部) Bandai (16) Namcot 106 (19) VRC2b (23) VRC6v (26) Irem G101 (32) Irem H3001 (65) 74161/32 (66) Sunsoft 5 (69) 74161/32 (70) Taito X117 (82) Namco 118 (88) Namco 1xx (95) Irem 74161/32 (97)
340:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 18:37:43.24 z85to0Cn.net
>>295
マザー直結のusbなんだが
差す位置、osを窓7に変えてやってみます
341:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 18:44:38.53 z6MgdSbd.net
結局作者さんが世界最速だったね
342:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 19:39:43.23 gp3IGhi9.net
>>328
サンソフトの物とかはやっぱ無理か
343:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 20:00:24.14 Oa30mfvb.net
>>36
家電屋に売ってる液晶じゃダメだろ
有機ELクラスの速度が無いと・・・・
344:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 20:30:45.72 mJ5dcTjY.net
>>285
NES版のみ持ってる人なので、入れ替えソフト対応してもらえれば有難いなぁ
ちなみに、スーパーポテトで18000円+税で買ったので、
オークションの落札金額は妥当だと思いますよ。
345:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 21:51:54.83 PS4n1al9.net
取り敢えず思ったよりディスクシステムの要望が多いようなので最優先で入れてみるよ。
俺の周りだと当時ディスクシステム持ってんのはクラスで1人か2人かだったんで、重要性に気づいてなかったわ。
警告画面ねー
当初の目的自体が必ず電源入れたら表示することで二次流通させたくない、っていう気持ちだったんで、あんまり消す気がないんだよなー。
分かってる人には蛇足なんだけど、悪意を排除するのって難しい。
一目で改造版ってわかる何かぐらいでもいい気もしてきてはいるんだけど、なかなか自分を納得させる理由が見つからないんだよね。
あと実は、まともにlinuxでプログラム書いてないんで、コントローラを触るのはぶっちゃけめんどいw
まあ、ダサい、っていう意見ならわかるので、誰かが同等の目的を果たす絵を作ってくれれば入れ替えるんだけど。
319みたいに追加プログラムを書かないといけなそうなのは難しそうだね。
346:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 21:52:36.51 r0RdarCB.net
>>Emulator supports mappers: 0 (NROM), 1 (MMC1), 2 (UxROM), 3 (CNROM), 4 (MMC3),
>>5 (MMC5), 7 (AxROM), 9 (MMC2), 10 (MMC4).
まーじかー
347:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 22:04:22.37 Mn0mJGmr.net
やっぱり対応マッパーは多くはないですねぇ
348:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 22:11:42.64 lyzYPrLf.net
エミュ差し替えだな
349:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 22:17:39.74 PS4n1al9.net
frame bufferかSDLベースで動くARM用のエミュがあれば取り敢えず入る気はするんだけど、クイックセーブが使えないんだよね。
今のメニューとのセーブデータのやり取り方法はなんとなくわかったから,それに対応するようにわかる人ならどうにかできる気はするが、ちょっと力量が足りないな...
取り敢えずraspiかなん
350:かでコンパイルして持ってきてみるかな...
351:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 22:25:08.77 /be6a1z2.net
そりゃ収録ソフト分だけあればいいんだから当然と言えば当然
352:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 22:44:37.24 nOwinKS/.net
>>335
十分じゃないか、DQやFEは動くってことでしょ
ワクワクするなあ
353:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 22:58:57.88 Mn0mJGmr.net
コナミ、サン電子あたりは結構動かないな
354:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 23:09:14.33 jPt8DHkI.net
ランチャー的なものがいるな(作れといってるわけではない)
現行ハードのハックなんかより簡単だから外人さんたちがあさっりといろいろやってくれるのかと思ってたけどそうでもないな
355:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 23:56:40.04 ZW5/pQma.net
ドルアーガやり始めたら最後までクリアしてもうた
裏はまた今度っ
356:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 23:57:33.88 sT+cmNkP.net
あっちのスレ開いたら釣りのスレになってた
バカ2人が不毛な争いをして壊滅状態
357:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 00:35:06.24 AIoijE33.net
usb_bulk_send( ) error -7 :operation time out
このエラーで詰んでるわ
修正版でも駄目だしアレコレ試したけど駄目でした
358:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 00:39:53.63 AIoijE33.net
HDMI画面にも何も表示されないし、完全にお手上げ
359:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 01:02:09.76 5qcheYxr.net
>>345
「接続確認」では何か出てます?
360:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 01:08:53.06 U2iBVEJ7.net
ソートにデータ入力しても、タイトル順だとエキサイトバイクのつぎ、メーカー順だとアークにつぎからになっちゃう
361:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 01:08:58.71 AIoijE33.net
接続確認とイメージ構築は完了するんですが、いざ書き込みとなると、上記のエラーが発生します
362:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 01:11:30.88 AIoijE33.net
フローチャート画像の15までは出来てると思います。
363:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 01:18:56.84 5qcheYxr.net
>>349
最終的にゲージ4本出ると思うんですが、一本も出ないで終わりですかね?
364:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 01:20:21.92 5qcheYxr.net
FDS対応人柱版作った。
URLリンク(honey.lovepop.jp)
俺はFDSがどんな形式で、どんなゲームがあるのか全く知らないので、
どんなゲームを入れて、どうしたら動かなくて、どうしたら動くのか、わかったら教えてね。
あと、まともに動かなかったらごめんねw
365:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 01:31:31.15 5qcheYxr.net
>>348
ファイルに反映されてなかった…試してないのバレバレだな。しかも保存されてなかったという…
次のバージョンで治ります。ありがとう。
366:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 01:31:40.15 AIoijE33.net
>>351
ゲージ?
えっと、書き込みボタンを押すとコマンドプロンプト画面が立ち上がって何かボタンを押して下さいと表示が出てエンターを押すと数秒後に上記のエラー文が出ます。
その後ポップアップで書き込みが終わるまでHDMI画面を確認して下さい的な文が出ますが、HDMIには何も写りません。
あと、このやり取りのあと、再度接続確認すると、今度は確認画面にN/Aと表示されます
367:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 01:40:55.70 5qcheYxr.net
>>351
うーん、書き込みソフト(sunxi-tools)と環境の相性が悪そう…
ケーブルか、ポートか、OSか、環境か変えてみてください、としか言えない。
どっかのタイミングでデバイスマネージャから外れてると思うんだけど、どのタイミングか見てもらってもいいです?
うちであったのは、100均のUSBケーブルでやってちょっと触った時に外れてた、っていうのはあったんだけど
368:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 01:51:31.49 AIoijE33.net
ケーブルは付属品で、ノーパソのWindows7ですが久しぶりにパソコン使用したのでポートの接触が悪いのかもしれません。
ご回答ありがとうございました。
369:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 01:55:13.25 3/JGmY9G.net
>>353
ついでですいませんが
Simultaneousチェックボックスも
反映されてないみたいですよー
370:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 01:59:42.13 5qcheYxr.net
>>353 あ、それなんだかわかんなかったから入れてなかったんだ 2pの同時対戦かそうじゃないかで色変わるらしいね 直すわ
372:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 02:11:55.04 sUjaQf6v.net
作者さんいろいろありがとうございます
朝からなんだかんだ30回くらいロム書き換えて動作確認してます...
FDS人柱版も試してみましたが
結論から言うと通常版との違いはないようです
基本的には拡張子をQDにリネームするだけで
通常版でも動きます
同じものをFCD拡張子のまま人柱版で追加しても動きます
動作確認とれたのは
マリオ2
バレーボール
です
手持ちにこれしかないので他はわかりません
エミュレータが自動で認識してるんですかねぇ
373:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 02:17:58.32 5qcheYxr.net
359さんは両面ダメだったって方ではないですかね
誰か両面のやつ試してー
374:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 03:25:58.88 HGwyFH7M.net
30本入れられるバージョンが欲しい
375:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 03:39:35.87 pXNdF8r/.net
ドラクエ3なら行けそうか
376:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 04:14:26.56 17Ik0RK9.net
>>345さんと同じというか以前のVer.から挙動変わってない気がします。
以下コピペ。
追加ROMイメージを書き込みます
リセットボタンを押しながらUSBケーブルを接続し、書き込みモードにしてください。
続行するには何かキーを押してください . . .
AWUSBFEX soc=00001667(A33) 00000001 ver=0001 44 08 scratchpad=00007e00 00000000 00000000
usb_bulk_send() ERROR -7: Operation timed out
続行するには何かキーを押してください . . .
377:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 07:18:36.41 GF8aQrCI.net
>>363
うちも全く同じ状況です。pc3台(win10 2台 vista1台)変えてやっても同じ状況です。ケーブルも3本変えてやっても同じ状況。何が原因なのかな?
378:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 08:58:23.77 8FT9vXRH.net
一度作動中に席を外してしまい「続行するには何かキーを…」の所で操作出来ずにいたらハングっちゃってたけど
そういうのとは違うんだよね
初期設定の段階で何か間違ってるとか…
379:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 09:07:46.15 +J1XiwoK.net
>>363
ドライバーを違うの入れてるのでは?
libusdk(v3.0.7.0)これ選択してる?
380:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 09:08:59.84 AIoijE33.net
成功した人に聞きたいんだけど、romイメージ追加の時に発売日と以下の項目って入力してます?
381:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 09:33:56.56 4+GYDpqs.net
fdsの拡張子をqdにリネームしたけじゃダメなんですかね?動かないです
入れたいnesは概ね動くんで本数増やしてもらえたら文句ないっすけど
>>367
その項目は未入力でも問題なしです
382:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 09:59:45.46 17Ik0RK9.net
>>366
ドライバはちゃんとlibusbk3.0.7.0です。
383:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 10:44:31.20 LN1GQtJh.net
接続確認で認識していれば
書き込みの時のUSBの抜き差しはしなくても大丈夫ですか?
384:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 10:47:53.93 17Ik0RK9.net
Steam位しか入れてないWindowsタブレットで試しましたが
>>363の時と症状変わらずお手上げです。
どうしたら良いんかなぁ……
385:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 10:57:22.92 5qcheYxr.net
>>368
今出してるFDS人柱版試してくれません?
qdにリネームしないで選択できるようにしました。
386:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 10:58:15.57 5qcheYxr.net
なんだかみんな本数本数うっせーから100本にしたぞ。
ここまでに来てる修正取り入れたら近々出すわ。
387:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 11:21:33.28 XOsjyo4S.net
そういや連射設定とかは無理そうですかね?
セレクトとスタート押しながらA押せば連射と単射が切り替わるみたいな
RPGの戦闘でメッセージ送るのに連射付いてると楽なんだよね
388:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 11:28:52.96 17Ik0RK9.net
>>374 そういうエミュ本体に手を入れなきゃ無理な事を要求すんな。 作者様に迷惑だ。 ちょっと考えればわからんか?そういうの。
390:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 11:33:17.01 5qcheYxr.net
>>375
だいたい言いたいこと言ってくれた ありがとう
でまぁ、技術的にはエミュじゃなくてコントローラドライバ改造すればできる気はするね。表示とか出ないからわかりにくいけど。
まあ俺なら既製品改造して外付けするわ。
そういうお金で解決できるのはそういうのでやろうよ
391:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 11:41:55.79 XOsjyo4S.net
ごめんなさい
おとなしく連射付きクラコンに繋ぎ変えます
どうか気を悪くしないで下さい
392:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 11:49:10.61 5qcheYxr.net
>>377
いや、コントローラドライバの改造の可能性に気づかせてくれてありがとう。
やってることきちんとまとめてるわけではないから直感で希望いうと何が出来る出来ないはわかんないと思う
あんま気にしないで他にも出してくれていいよ
拾うかどうかはわかんないけど
393:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 12:35:54.30 tFrhf+ZC.net
>>378
プレミアで1万円だったけど買いました
FCとFDSの吸出し環境あるので家族サービスが終わったらディスク入れて報告します
394:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 13:03:18.48 gmnU0dhl.net
いちいちクレクレに耳を傾けてたらきりがないで
395:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 13:13:54.80 VT5aWTqj.net
俺も>>363で駄目だった
396:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 13:21:16.57 NvHI+V1f.net
usb_bulk_send() ERROR -7:
このエラーが出る人(自分含め)の共通点ってなんだろうか。
自分の環境書いとくと、Windows7 64ビットのノートPC
ポートが3つあって、それぞれ試したが駄目
使ってるケーブルは付属品、手持ちのケーブルでも試したが駄目
ロム追加を一つにしてみても駄目でした
397:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 13:23:33.50 VT5aWTqj.net
俺もwin764bitで>>363
398:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 13:27:01.67 NvHI+V1f.net
64bitで出来てる人いる?
399:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 13:30:14.06 KebH11yj.net
win10 64bit うまくいってます
400:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 13:33:51.18 pAOm/+EF.net
OSってよりもPC構成とかインストしてるものの類かだよなーきっと
仮想PCとかじゃダメかな
401:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 13:35:12.09 we82NCpl.net
>>384
Mac のParallels Desktop 11上のWindows 7 Ultimate SP1 64bitだが、安定してる動いてる
402:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 13:39:54.79 we82NCpl.net
作者さん、本当にありがとう
FDS対応版、これから試してみます
403:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 13:39:55.22 sUjaQf6v.net
windows7home64bitノートパソコンで問題なしです
404:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 13:44:57.08 sUjaQf6v.net
>>368
FDSヘッダがあるとダメっぽいので
ヘッダ削除したら動くと思うよ
405:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 13:51:30.35 +J1XiwoK.net
>>384
win7 64bitで問題無いです
406:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 14:00:09.40 s8iD1fwI.net
>>384
同じくwin7 64bitで問題なく動いてます。
ノーパソ以外に試せる環境があれば…いや、ないから聞いてるのよね。
407:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 14:05:35.72 we82NCpl.net
>>367
Copyright以外は入力してるが、あんまり関係なさそうだな
408:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 14:06:48.77 5qcheYxr.net
libusbKじゃなくてWinUSBにしてみてもいいかも
自分の環境で最初にlibusbKで動いたからそうしたんだけど、いま試しにWinUSBにしたらそれでも動いた
409:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 14:55:43.02 we82NCpl.net
昨日拡張子の書き換え(fds->qd)だけでイケたやつは、fds対応版でfdsのままでもOKでした!
イケなかったやつは、オプション変えてトライ中だけど、オプション自体は名称からしてディスク挿入やディスクの面切替に関するものっぽいから、そもそもゲームの起動可否にはあんまり関係してないっぽですね
で、両面使うゲームだけダメなのかと思ってたけど、片面のみのやつでも同じ「C6: この中断ポイントは壊れています。」のエラーになるやつがあったので、そもそもROMが壊れてるのか問題ありなのかもしれません…
410:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 14:58:55.94 we82NCpl.net
で、ディスク両面使う「ゼルダの伝説」の手持ちのROMをぶっ込んでみたら、問題なく起動したので、片面・両面はゲームの起動可否にはあんまり関係ないようです
411:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 15:09:23.75 5qcheYxr.net
>>396
ありがとうございます。
ってことはFDS周りでこれからできることはあんまりなさそうだなー
とりあえず放置ー
412:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 15:13:30.18 GF8aQrCI.net
libusbKのバージョンが、0.0.0.0になってるな。ドライバの選択肢に0.0.0.0しか
413:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 15:13:41.52 tpxQM1Px.net
>>384
win10 64bit問題無しです
414:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 15:14:28.62 GF8aQrCI.net
でない。 途中で送信してしまった。
415:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 15:18:57.82 we82NCpl.net
>>397
そんな気がします
416:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 15:22:15.56 VT5aWTqj.net
win7 64bit
win10 64bit
で試したけど>>363
417:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 16:20:45.84 4+GYDpqs.net
>>372
>>390
ありがとうございます
FDS人柱版でやっていたのですがリネームだけじゃダメですね
とりあえずfds10本ほどヘッダ削って試したら全部動きました
100本追加版楽しみです
418:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 16:22:15.47 8rZ47Nhi.net
デバマネで見るとドライバは通常に動作してるって出るんだけどHDMIには何の表示もされないんだよなぁ
他のドライバやってみたけど駄目だわ
419:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 16:37:16.41 5qcheYxr.net
ごめん、100本はメニューに出るけど起動しなくなったわ
50本は行けたので、この辺が上限だと思っておくわ
あとは、ROMのサイズによって上限くるから、ROMの本数だけじゃないこともどっかでかいとかないといけないかもな
420:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 16:51:20.42 pXNdF8r/.net
いや
こんな簡単に追加できるとか
あまり広まるとやばそうだね
421:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 16:51:42.49 IFbwtca9.net
+50でも十分です、ありがたや
じゅんじゅん(カチカチ)なんて知らなかったわ
422:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 16:56:30.52 sI3lUPWF.net
自分はまだ試せていないから、rom書き換えは夜帰ったら試してみよう。
コントローラーの付け替えは、ピンとコネクターは手に入れてるけど圧着が小さすぎて専門工具じゃないとうまくいかないや。
やってる人は、みんなは直接切断して付け替えてるのかな?
一応純正に戻せたらと思って、ケーブルとコネクターを用意してやってるけど、あの大きさの圧着は難しい・・・
50本版楽しみにしています。
やはりあの筐体でやりたいソフトってあるから、それだけでも入れられればうれしい。
423:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 17:03:14.71 tpxQM1Px.net
>>408
純正コードから枝分かれするようにwii端子ハンダ付けさせたんですが、
それだけだとコントローラの認識が不安定になっちゃったので給電線に切り替えスイッチ付けるハメになりましたw
なので、純正コードぶった切りで端子化して、切り離したコントローラ側は
wiiオス端子化して使えるようにするのがスマートかと
424:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 17:17:56.71 5qcheYxr.net
>>408
一応専用コネクタで脱着可能にはしたけど、線の耐久性が悪くて圧着の根元から何回か切れたわ...
>>409
ん?両方並列につながるようにしちゃったん?
I2cで全く同じデバイスに見えちゃうので、同時に通信しようとするので電源切り替えるので正解ですよ。