【3DS】 マジコン不要 CFW 総合スレ 8at GAMEURAWAZA
【3DS】 マジコン不要 CFW 総合スレ 8 - 暇つぶし2ch296:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 19:12:50.76 u7bBQJ1Q.net
やばいです....
学校の宿題が終わってません。
終わりそうともないです。
塾の勉強もあって、私は両立するのができないです。
片方だけで精一杯なので、どうしたら良いかとすごく悩んでいます。
学校まで一週間もないので焦ってるんです。

くだらないのですが、どうしたら両立してできますか ?
塾の宿題だけでもすごく時間がかかるのでどうしようもないくらいやばいです。
まいにち塾だったので勉強できる暇がないのでやばいです。
どうしたら両立してできますか。??
相談に乗ってください!

297:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 19:15:10.64 2y759ZrN.net
>>281
猿並にしこしこしとけ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 19:15:12.98 scURqZSK.net
私はものすごい貧乳です。というか、無乳です。冗談ぬきで本当にないです。
先日彼氏に、「今まで言いづらかったけど、あまりに胸がなさすぎてエッチしてても楽しくないし、男としてるみたい
でだんだん興奮もしなくなってきたからもうしたくない」と言われてしまいました。
すごくショックで、豊胸しようと思ったのですが、「ニセモノとかもっとありえない」と言われ、どうしようもない状況です。
貧乳はすごくコンプレックスで、今の彼と付き合う前からマッサージや胸にいい食べ物を食べたり、下着を変えたり数年にわたり努力しましたがもともと
身長158㎝、体重40kgと全体的に肉がないためか、なんの効果も得られませんでした。太ろうともしましたが、体質なのか食べても太れません。
彼に別れたいのか、と聞いても、胸以外は大好きだから別れるのは嫌だけど、エッチはしたくないから風俗に行くのを許してほしいと言われました。
正直、世間のふつうの女の子ではありえない大きさだと自覚しているし、彼に申し訳ないなという気持ちもありますが、自分ではどうしようもできないことを指摘され、
嫌われてしまったのもすごく悲しいです。
貧乳って、やっぱりどうすることもできないのでしょうか?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 19:20:29.69 2y759ZrN.net
>>283
ひんぬーは罪

300:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 19:20:36.63 c/YPKOX1.net
今度携帯を新しく買います。
友達に聞くと、「iphone派」と「スマホ派」
の二派があるのですが、どっちがいいと思いますか。
ちなみにAUで買おうとしています。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 19:22:00.20 yeE0fHGh.net
URLリンク(gbatemp.net) この画面の状態でインストールできません

302:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 19:25:42.83 6gjEu2a7.net
中3男子です。ホモかほしれません。
今までは女子の先輩や同級生の女子のことが好きでした。
そしてそれまでよくHな妄想をしていました。
しかし火曜日辺りからホモ
になった気がします。
きっかけはわかりませんが�


303:鞄鱒hいです。 ずっともやもやして心の中でずっとホモじゃないと暗示をかけています。 それで質問なのですがホモかどうか確かめる方法はありますか? なんで今まで女子のことが大好きだったのにこのようなことになったんですか? またホモは好きな男子にどういう感情を持って接しているんですか? 本当に自殺したいくらい辛いです。 一時的なものなんですか???



304:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 19:29:29.54 p4AsDsaL.net
ヤンキーになりたいです。
理由は、自分でいうのもなんですが自分は人気者でした。
LINEの友達は100人以上いました。
なのですが、自分が少し陰口をやったらほとんどの人が自分を相手にしてくれませんでした。
自分が悪いと思い1週間は我慢したのですが、
みんなの態度は変わらず...本当の友達がいないんだなと失望しました。
中1が終わりいま春休み...気持ちを新たに変えヤンキーになろうと思います。
うちの学校はヤンキーが5にんていどしかいません。
なのでまずはそこに入った方が良いのでしょうか?
それとも他校の不良中学に行った方が良いのでしょうか?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 19:29:58.82 vvCzMMFU.net
>>286
エラーで原因がそのものずばり出てんじゃねえか
なんで説明してくれてんのにその通りにしないの?
画面見てないの?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 19:31:50.61 Kd+AtFLg.net
ゴキブリって食べたら腹の中で繁殖するんでしょう?
実際食べて死んだ人もいるって聞いたし。
食べたらいけない!!
でも、人は寝ている間にゴキブリを食べたりしてるってことも聞きました。
こんなん、どうするん?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 19:34:13.41 wBfxNoas.net
私まだ小学生だけど最近少しだけメイクするようになりました。
で、眉がまぶたの上まであってとっても太かったのでそったら
右がOKで左が存在感なくなってしまいました。

なので、どうしたらいいのかわからなくてこまっています。
教えてください
あと、眉の上手なそり方を教えてください。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 19:34:30.91 yeE0fHGh.net
>>289
英語なので何がだめなのかわからないです この英語の意味を教えてください お願いします

309:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 19:35:49.71 2y759ZrN.net
>>291
ひげそりかバリカンオススメ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 19:36:32.00 2y759ZrN.net
>>292
つgoogle翻訳

311:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 19:37:08.26 nuV4LLuw.net
emuNAND10.7に更新しちゃって大丈夫そうかな
eshop繋がるか心配だが

312:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 19:37:12.70 wBfxNoas.net
私の母親で、現在80歳ですが、老人ホームへ入居するようになってから、断続的に(深夜の静かな時間帯が多いようですが)ズーズーといった機械音が聞こえると言い始めました。
自立型のホームなので、何度か部屋を替えてもらったのですが、一向に収まらないようで、「部屋を替えて欲しい」の一点張りで、聞く耳を持ちません。
私も一度泊ったのですが、その様な音は一切しないし、施設の方も「するはずが無い」と言っています。
母はずいぶん前から難聴で、補聴器が無ければほとんど聞こえません。
母は、「音は耳から聞こえているのでは無く、体に感じる」と言っています。
一度、心療内科のような所へ相談に行った方が良いのでしょうか?アドバイスをお願い致します。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 19:39:17.80 2y759ZrN.net
>>296
ID変わっとらんぞ笑

314:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 19:40:41.57 yId/2VcS.net
>>295
ジョブジョブ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 19:41:12.76 mKFD4iKk.net
自慰について。私は現中3の女です。
私は幼稚園生の頃から、それがどういう行為なのか知らずにやっていました。
親に見つかって「やめろ」と言われたこともありましたが、どんな行為なのか
まったく知らなかったので、どうしてやめろと言うのかわかり


316:ませんでした。気持ちいいという感覚もあまりなく、布団でやっていたのですが、息があがるのが不思議だなーと思っていました。 中1くらいで、自慰がどういう行為なのかわかって、ものすごく恥ずかしくなりました。今まで親にも見られていたのかと思うと、私は親不孝者だ、と思いました。



317:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 19:44:01.93 2y759ZrN.net
>>299
で?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 19:45:24.03 JbKbr00y.net
予算3万円から4万円でオススメの腕時計教えてください。
理想はでかくてカッコイイ時計がいいです。
ブランドとかこだわりはありませんができれば知る人ぞ知る的なブランドがあれば最高です。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 19:48:26.17 h6QrSV1K.net
ggrksとはなんですか?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 19:52:17.54 zMaH0Fk/.net
アスペってなんでしょうか?
私はある巨大掲示板をよく利用しており、
いつも書き込みをしています。
ですが以前から「アスペ乙」だとか「アスペ帰れ」などという返答をいただくようになりました。
なにか侮辱されているということはわかるのですが、アスペとはいったい何を意味するのでしょうか?
詳しい方教えてください。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 19:57:31.17 StZGmviN.net
犬と猫?どっちが好きですか?
私はどっちも好きですが、どっちかって言うと猫が好きです。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 20:02:53.59 1DwZ121x.net
管理情報を再度作りなおしてもダメなら
本体初期化すれば?
それでもダメなら9.2DGに失敗してるんじゃねーの
俗にいう見た目だけ9.2

323:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 20:04:10.17 PYGi17DX.net
>>257
URLリンク(www.youtube.com)

324:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 20:07:57.52 t0Wm+F5T.net
アンパンマンが食べたいのですが、次元が違うので食べれません
作るにしてもそんな技術はありませんし買えるところも近くにありません
Amazon等は使えません。
気軽にアンパンマンを食べれる方法を
教えてくださいまし

325:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 20:10:42.32 kE298J93.net
もてすぎて辛いです。
16歳女です。
私は週に3回は告られます。
自分の評価は中の上だと思うんですが男子には可愛いと言われます。
そのせいで他の女子から嫉妬されたりします。
たくさんいじめられました。
本当に辛いです、、、
アドバイスお願いします。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 20:16:37.30 UDhVpZyt.net
イケメンな僕はジャニーズのキスマイに入ってあげてもいいかな!と思います。 モテすぎて困っちゃう!
イケメンエリート中学生と申します。
キスマイって何ですか?
わざとブサイクばかり集めたんですか?

327:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 20:20:07.85 mC9rCXbK.net
宇宙人の正体について自論を展開させてください。
私は宇宙人はいないと思っています。
しかしUFOの存在は信じています、なぜなら宇宙人は宇宙から来たのではなく、
未来の地球から来た未来人だと思うからです。
現代の考古学者が、古代遺跡などを調査するように、宇宙人はUFOに乗り、
未来から現在の地球の姿を確認しに来ているのではないでしょうか?
UFOにさらわれた、人体実験をされたなどの証言は良く聞きますが、
宇宙人に殺害されたなどの話は聞きません。
それはなぜか、仮にこの時代の誰かを殺してしまったとき、
その人がもしも自分の祖先だったら、自分の存在が消えてしまうからではないでしょうか?
そして宇宙人とされている生物の体つきからして未来の人間の姿そのものだと思います。
異常に大きな頭に大きな目、、やせ細り、色白な体、それは未来人の生活が科学の発達により
何でも指一本で生活できる様になったから、大きな目は画面などに映し出された沢山の情報を処理するためで、
外に出る必要も無いため


328:色白になり、動き回る必要もないので筋肉が衰えた結果ではないでしょうか?



329:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 20:24:53.68 nAmeQKZD.net
feifのDLCどうなってんの
半分しか無いんだけど

330:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 20:26:11.10 3h/9UVZE.net
10.7に上げたら真っ暗に。。。。これって文鎮

331:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 20:26:15.67 CZqSBgPY.net
教えない

332:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 20:30:25.07 j0srbZrP.net
あらやだわあ。今日、娘とこうえ~んに行きましたのよ。
そうしたら、まあ、異物がたっくさん!ぽいっと簡単に捨ててしまうのだなんて、可哀想よネエ。
異物をすんばらしい物に変えてしまう資源化センターに、リムジンでお送りしましょか?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 20:37:04.47 39588WUh.net
世界最強になる方法を教えて下さい。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 20:40:31.13 U0B5Gid5.net
任天堂のすべてが神です。
ゲームがすごい神です。
SONYやMicrosoftのハードのほうがスペックは上だ。
などといってる人もいますが、任天堂のハードは任天堂のゲームが遊べるという、
最高のスペックがあるので、やはり任天堂は神です。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 20:42:28.07 Vvxs0rT/.net
チョコレートを食べると喉が痛くなります。
チョコレートを2,3個食べると喉がピリピリと痛むのですが、
なぜ痛むのでしょうか?

336:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 20:45:28.72 2y759ZrN.net
>>317
アルレギー

337:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 20:49:10.95 x4WB7nw3.net
>>312
は295の人?

338:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 21:00:06.88 KhfIScKN.net
気持ち悪いスレだな

339:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 21:00:18.96 XK/syIBU.net
大方ダウングレードできない奴が荒してるんだろ
飯旨だわ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 21:01:03.20 1cPQhQe/.net
3ds simple CIA converterでncchinfoを作るとき、
romsフォルダに3dsファイルを置いているのにファイル選択画面に何も表示されません
何が原因なのでしょうか?

341:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 21:07:26.19 1DwZ121x.net
あのツールではromのファイルを選ぶ必要はなく
romsフォルダに入ってる3dsファイルすべてが勝手に対象になる
多分お前がrom選択画面だと思い込んでる画面は
左上に「名前をつけて保存」って出てるはず
コレはncchinfo.binの保存先とファイル名を指定する画面だから
保存したいフォルダに移動してそのまま保存ボタンを押せばええ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 21:07:33.52 Jhet0EvV.net
>>322
問題なし
同時に複数ファイル変換することが出来るからフォルダ選択するだけでいい

343:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 21:14:23.19 yId/2VcS.net
くぐれよw
更新止まったwikiですら書いてんのに

344:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 21:38:22.85 iQpD++KT.net
10.6、7のmenuhaxはよ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 22:48:25.74 3h/9UVZE.net
>>319
いや別人

346:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 23:03:03.21 1cPQhQe/.net
ありがとうございます勘違いしてました
しかしフォルダを選択してもncchinfoが作成されません

347:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 23:44:47.21 PIxGVV7Q.net
バカには付き合いきれねー
どうせフォルダ間違ってるとか名前入力し間違ってるとかだろ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 00:20:34.18 lZomNSgN.net
いえそれは大丈夫です

349:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 00:24:23.54 hziXi4A/.net
>>257 で言っていた
wifiでPCに接続したパッドで3dsを操作できるツールの詳細教えてください

350:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 00:37:09.40 ij+V7Ou4.net
wifiでPCに映像出力できるツールが欲しい
帯域不足で無理かもな

351:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 01:03:54.89 MHa1b63B.net
>>330
ハイハイできない子はみんなそう言うんですよ
それは大丈夫、ちゃんとやってる、って

352:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 01:15:13.74 emQb1UVm.net
SDカードに出来たエミュnand領域を削除するのって
普通のフォーマットじゃだめだよね?
Fat32Formatterみたいので初期化すればいいのかな?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 01:30:58.34 Tto6uJl1.net
>>334
diskpart

354:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 01:32:58.41 8x1GJZHj.net
SDフォーマッターで論理サイズ調整ONの上フォーマット

355:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 02:14:50.35 gxIir85C.net
論理サイズ調整ON
↑別にしなくてもいいww

356:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 06:05:35.93 h8b3huiO.net
R4iの
load rom errcode=-1
の解決策が分かる人がいますか?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 06:27:46.41 Ydku+iMF.net
gbatempに書いてある

358:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 07:06:47.89 Ydku+iMF.net
なんでこんなに質問多いスレになったんだ?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 07:11:47.73 Mf+CH/QM.net
調べられないチンパンが多いから

360:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 07:30:27.04 52tiYOoh.net
brickさせちまった子が暴れてんのかな?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 08:14:40.47 0pb0tgYe.net
cfw入れてさぁゲームするぞってなって探してみたら面白そうなゲームないやんけ
しね

362:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 08:30:49.84 JS3i7LQW.net
cfw入れるまでがゲーム

363:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 08:35:40.47 52tiYOoh.net
俺もそうだなw
最近ではa9lhは手順がバタ臭くて楽しめた。
OPT取得のために2.1にDGすろとか、かなりドキドキしたはw

364:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 09:10:24.50 M9qyqR8x.net
>>337
いるだろ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 09:15:09.90 gofyh23W.net
バタ臭いの意味わかってんのか
うさん臭いとは違うぞ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 09:34:38.89 52tiYOoh.net
>>347
ああゴメン。思いっきり誤用してた。
意図としては「煩雑で手間がかかり洗練されていない」と言うことを伝えたかった。
日本語ムズカシイネ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 10:07:07.17 lXahBwB2.net
泥臭いか

368:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 10:20:47.35 zmoeHUjB.net
さげ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 16:33:04.04 VOIiqUey.net
結構cfwでBANくらった奴多いんじゃないか?
一気にcfw増えたからな

370:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 17:51:02.79 sv75TGiK.net
10.4のhblで何故かsploit_installer_oot3dが見つからないんだが...
理由わかる人いたら教えてください

371:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 18:11:57.50 +tFkbt+n.net
>>352
汁かよ馬鹿か?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 18:26:49.38 TS6Ux5VF.net
>>352
そこは教えてエロイだろ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 18:43:23.05 sv75TGiK.net
10.4のhblで何故かsploit_installer_oot3dが見つからないです...
starterの中身そのままぶちこんでるのに...
どれだけggってもわかりません
教えてエロい人

374:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 18:57:02.68 UA1Az4u0.net
homeボタンがぶっ壊れたんだけど別の操作でホームメニューに戻る方法ない?

375:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 18:59:01.18 WjPWPRYG.net
ない

376:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 19:02:19.79 E1r84+SN.net
SD Card backup toolってウィルス?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 19:03:22.24 kNSY7IAz.net
ウィルスミス

378:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 19:03:35.92 dsrrNbA3.net
違うよつったら何も疑わずに実行すんのか?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 20:21:22.05 Ydku+iMF.net
数スレ前と比べて質問する奴めっちゃ多くなったな
しかも調べれば普通に出るような内容

380:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 20:27:45.36 +tFkbt+n.net
>>358
ウィル猿子

381:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 20:54:00.88 2VAy+xBL.net
>>361
そら流石に過去を美化しすぎってもんだ
あの時も教えて君はひどかった
あんまり印象論で語ってると素人臭く見えるぜ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 20:55:13.75 sv75TGiK.net
すまんマジでsploit_installer_oot3dが見つからなくて困ってる
友人のだからDG出来ないんや

383:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 20:56:12.52 WjPWPRYG.net
質問の意味がわかりません♪

384:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 20:58:20.23 +tFkbt+n.net
>>364
URLリンク(i.imgur.com)

385:名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/1


386:8(金) 21:00:05.53 ID:sv75TGiK.net



387:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 21:04:25.85 kNSY7IAz.net
さすがにもうくだらなすぎる質問には誰も答えてやらなくなったな

388:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 21:04:28.51 sv75TGiK.net
連投すまん
古いバージョンとオフラインでpayload読み込んでやる奴も出来なかった

389:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 21:17:23.31 zdAxdPDE.net
>>369
おまえ、向いてないよ
やめたら?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 21:18:04.32 +tFkbt+n.net
>>369
出来ない奴はマジコン買えよ馬鹿か?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 21:21:47.21 Hxgjaiyc.net
チュートがねえからこんなん来るんじゃん自業自得

392:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 21:23:31.15 829I+bjx.net
1万出してsky+でも買えよ
吸いだしてsdに入れるだけだぞ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 21:24:31.68 sv75TGiK.net
>>371
ロマン

394:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 21:29:30.69 sv75TGiK.net
>>372
kit落とす→解凍後sdカードにポイー→hbl起動→ない
オフでpayload読み込む奴落とす→otherappから10.7選択してリネーム後ポイー→インストール出来た→時オカでエラー

395:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 21:30:52.75 ly/I53Rd.net
フルプライスのタイトル二本買ったと思えばお釣り来るもんな
持っておいて損は無い

396:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 21:31:52.73 +tFkbt+n.net
>>364
それしてもバックアップは起動できないよ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 21:34:08.86 sv75TGiK.net
>>377
sys実行するためにやるんや

398:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 21:37:21.85 Zq2e9gLs.net
>>378
君sys実行の意味わかってる?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 21:40:05.35 sv75TGiK.net
>>379
間違ってたらすまん
sysupdaterを実行するって意味だろ?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 21:41:13.84 Zq2e9gLs.net
>>380
ダウングレードするのか馬鹿か?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 21:41:52.02 zdAxdPDE.net
>>375
時オカの使い方違う

402:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 21:42:12.25 2VAy+xBL.net
正常に入れてればSDカードが腐ってないかぎりは10人中10人が実行できるんだから誰も答えようがないんだよ
だから答えが帰ってくることはないんだから諦めろ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 21:42:49.47 sv75TGiK.net
>>381
10.7ってsysupdater使えるだろ?

404:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 21:47:59.85 sv75TGiK.net
>>382
一応全部の工程時オカ入れながらやってる
>>383
HANSとかのアプリはしっかり表示されてるからなあ
表示されるまで粘ってみます

405:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 21:50:20.64 UQd1kaLb.net
FBIでciaをSDにインストールが出来ません
NANDの方には出来るんですが何が原因なのでしょうか?
SDの空き容量は十分にあります

406:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 21:51:25.57 Zq2e9gLs.net
>>385
(*^^*)顔真っ赤恥ずかしいW

407:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 21:52:02.25 Zq2e9gLs.net
>>386
汁かよ馬鹿か?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 21:54:19.70 zdAxdPDE.net
>>385
oot3dhax自体、時オカセーブに組み込んでからゲームで読み込む。
そもそもHANS見えてるってことはhbが立ち上がってるのだろうけど
ちゃんとsd内の構成があっていれば、
そこでお望みのsysupdaterが表示される。時オカ関係ない。
あと、sysupはdgするものだけど10.7大丈夫なのか?
brickすんじゃないの?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 21:54:20.90 sv75TGiK.net
>>387
誤解されるような言い方だったら謝るわ
すまん

410:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 21:58:11.92 sv75TGiK.net
>>389
3ds sysupdater 10.7
で検索したらいかにも出来そうなだったぞ
状況としては
10.7DGしたい→10.4借りる→browsehaxでmenuhax導入→installerが見つからない

411:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 21:58:47.36 YB7ZSzdX.net
このての質問って状況説明下手くそだな
どうやったかわからんのに答えられたらエスパーだよ
教えてほしかったら説明上手になれ
これ生きてく上で必要だから
できない奴コジキ確定

412:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 22:01:30.85 Zq2e9gLs.net
>>390 逝っとくけどスターターキットにはsysupdater入ってないよ 3DSフォルダにいれてればちゃんと表示されるはず



414:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 22:04:04.75 sv75TGiK.net
>>392
長文にしたくなかったし時オカの下りを見てると思ってたから色々省いた
10.7DGしたい→時オカ買う→友人の10.4借りる→hbl起動まで出来た→sploit_installer_oot3dが見つからない

415:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 22:06:44.73 zdAxdPDE.net
>>391
10.7dgしたくて何で10.4借りる必要があるか?
時オカセーブ組み込んで、sdに必要材料放り込んで
時オカからhb入れば終わりなんだけど。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 22:07:03.82 sv75TGiK.net
うわマジでへった糞やんけ
hbl起動出来たのは友人ので俺のはhbl起動するためにoot3dhax入れようとしてる→見つからない

417:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 22:08:44.40 829I+bjx.net
10.7なんて9.2のcia入れてsysupdater実行するだけだろ?
違う?

418:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 22:11:47.77 Zq2e9gLs.net
>>395
セーブエディタの代わりじゃね?

419:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 22:12:08.96 sv75TGiK.net
>>395
10.4のhblからsploit_installer_oot3dで時オカにセーブ書き込んでそれを10.7に差し込んで起動させようとしてる
眠いせいか上手く文章が打てんわ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 22:15:19.37 zdAxdPDE.net
>>399
ああ、そう言うことか。
kitのoot3dって10.7のpayじゃないだけじゃないの?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 22:17:08.04 sv75TGiK.net
>>400
それマジ?

422:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 22:17:38.40 aAIi19ha.net
>>399
ちゃんとstarter.zipの中身を全部入れた?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 22:18:03.53 YB7ZSzdX.net
ようはトキオカでHBL導入したいってこと?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 22:18:33.61 sv75TGiK.net
>>402
おう

425:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 22:19:47.83 sv75TGiK.net
>>403
そうです

426:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 22:22:48.68 JS3i7LQW.net
結局質問に振り回されてるのかw

427:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 22:23:21.09 zdAxdPDE.net
>>401
たぶん10.7来てからkit更新まだないと思うから
kitの中にあるootのpayは10.6止まりだと思う

428:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 22:23:44.01 UQd1kaLb.net
FBIでciaをSDにインストールが出来ません
インストールを始めた途端に
install failed!
could not install app
description database does not exist(0×2b)
などが出てきます
NANDの方には出来るんですが何が原因なのでしょうか?
SDの空き容量は十分にあります

429:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 22:24:54.36 YB7ZSzdX.net
トキオカでHBL導入でぐぐれ
手順で上手くいかなかった所を書きなさい

430:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 22:26:51.38 829I+bjx.net
やっぱ忍者って便利だわ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 22:29:14.33 YB7ZSzdX.net
>>408
すげーわかんねー
インストール失敗してるのにnandには入ってるってくだりが意味不明
日本語勉強してからイジリなさい

432:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 22:32:44.16 sv75TGiK.net
>>409
別の3dsでデータ書き込もうとしてるんですけど
それに必要なsploit_installer_oot3dが表示されないんや
もう寝るわ
くだらない質問に付き合ってくれた人達ありがとなー

433:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 22:33:08.03 WjPWPRYG.net
URLリンク(smealum.github.io)
とりあえず↑のstarter.zipを入れたSDで
9.1sysnandおよび10.7emunandのそれぞれで
HomebrewLauncher起動した範囲では
sploit_installer_oot3dがちゃんとメニューに表示された
ゼルダ持ってないから書き込めるかは試してない

434:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 22:42:26.03 UQd1kaLb.net
FBIでciaをSDにインストールが出来ません
インストールを始めた途端に
install failed!
could not install app
summary 0 invalid
description database does not exist(0×2b)
などが出てきます
SDの空き容量は十分にあります

435:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 22:43:33.03 rCI0Qi/+.net
sploit~の説明文見るとインターネット接続が必要って表示されてるから
「その本体に対応したペイロードファイルをダウンロードして書き込む」んだろうけど
今回のケースだと10.4用のペイロードが書き込まれたゼルダが
10.7で使えるのかどうかだよな

436:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 22:44:20.85 UQd1kaLb.net
途中送信してしまいました
FBIでciaをSDにインストールが出来ません
インストールを始めた途端に
install failed!
could not install app
summary : invalid state(0×5)
description database does not exist(0×2b)
などが出てきます
SDの空き容量は十分にあります
何が原因なのでしょうか?

437:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 22:45:50.40 rCI0Qi/+.net
>>414
環境しらねーけどCIAマネージャーを変えてみたら?
そのFBIでまずはBigBlueMenu


438:あたりをインポートして、 今度はそのBigBlueMenuで目的のCIAをインポートしたらどうだろう



439:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 22:50:28.21 99Zm2/Sp.net
>>416
ヒント:title.db、import.db
ググれよ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 22:54:53.16 7z4L3MYD.net
>>416
手順を一つ忘れていると思う
その手順飛ばすとCIAインストール出来ない

441:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 23:12:02.06 5Xo5vJGf.net
細かなクレクレ君はいたけどこれはひどいなw
餌を与える奴もいる分本当にタチが悪い
次はマジコン不要CFW 質問スレでも建ててろよ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 00:32:35.43 SOvToIL6.net
10.7来てたんだな
もう無駄だからいい加減諦めろよ任天堂w
DQ11前になったら申し訳程度に更新入れる位にしとけ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 01:29:54.95 RdtVIGzU.net
メダロット9のciaないンゴ
どこに落ちてるンゴ?

444:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 01:30:30.12 1VrbUEYD.net
しっかしEmunandからのhbl安定しないなー

445:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 01:35:08.71 FKRGLw3b.net
>>423
ctrより起動率いいんですが

446:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 01:51:51.59 /HXcRJNW.net
話噛み合ってないぞー
HBL Loaderでemuからの起動成功率100%

447:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 05:13:44.81 EMeZ+9kh.net
aureinandの記事書きます

448:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 07:26:01.74 9pV1sDmJ.net
Sys9.2/Emu10.6環境下でoothaxのバージョン指定に10.7出るよ
ootinstallerはWebからペイロードDLしてるだけだからoothaxの可能なバージョンなら直ぐに指定できる
それに存在しないバージョンも指定できる
>>423
時岡cia化してペイロード埋め込むと良いんじゃない?
HBLより起動率高い気が

449:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 07:36:42.38 Zrq5W1YB.net
New3dsLLでreiNANDで10.7emunand(UNLINK)起動してFBI導入済みなんだけど、実カセットのMH3GとMH4Gからセーブデータ抜き出して、CIAインストールした両ゲームにセーブデータ以降される方法ってある?ちなセーブエディタ2は持ってる。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 08:51:46.04 sljcMCNP.net
まだこんな初歩的なセーブデータの質問する奴いるのか
過去ログでさんざん色んな人が丁寧に回答してるのに、自分で調べる気が一切ないんだろうね

451:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 09:05:34.33 rVQk6eoM.net
スマホまだか?

452:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 09:11:54.92 Zrq5W1YB.net
おけ過去ログ読むわ。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 11:29:17.58 qlyzvz03.net
うん

454:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 11:29:49.01 1VrbUEYD.net
ReinandもrxtoolsもFW10.7でもいけるな
ただReinadは最新のやつは無理で2.1?ならいけたわ
あとどっちもFBI入れたらL起動でCTR起動できなくなるんだけどなんで?

455:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 12:03:45.21 9WMPw2kk.net
>>433
何言ってるのかわからん
どっちもFBI入れるってなんだよww

456:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 12:18:23.15 0/E7N3DC.net
>>433
どちらでもemunandは共通だろ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 12:29:46.25 aRUGqb3H.net
まず過去ログを読めば大体何とかなるのに

458:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 12:59:49.69 NEZ8C3lX.net
ダウングレードするとセーブデータとか全部消えますよね?
残したままダウングレードてできませんか?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 13:02:29.14 /HXcRJNW.net
消えません

460:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 13:12:52.10 hIA21JMw.net
ダウングレードの過程では消えないが、
CFW導入始める時にSDカードのデータが消えるからパソコンに逃がしておくこと

461:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 13:15:30.45 dS962lHQ.net
2DSDGしたいけどデカSD読めるやつ無い
Pないとだめなん?

462:437
16/03/19 13:16:41.57 NEZ8C3lX.net
返答ありがとうございます


463:。 cfw導入後にセーブデータ戻せば、emunandでもセーブはある状態ですか? 妖怪ウォッチバスターズはカセットにセーブがあるから関係ないですかね?



464:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 13:17:21.07 H8dJNpq9.net
>>440
意味わからん

465:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 13:25:51.87 /HXcRJNW.net
SDカードリーダー100均に売ってるじゃん

466:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 13:30:47.24 xRerOAnD.net
>>442
Pないから読めんの
N3DSはmicroだったからどうにかなったけど

467:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 13:33:46.84 rBiPQuTO.net
いくらでもあるじゃねぇか…
電気屋いってこい

468:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 13:47:22.16 aLsijmys.net
>>444
PってPCのことか?
漫喫行ってやれ。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 13:52:07.46 yvq5fnjv.net
いやいやSDカードリーダーなかったら
DG時はとりあえずしのいだところで
今後ずっと不便でしょうが

470:440
16/03/19 13:52:48.05 oC7vywPN.net
なんでID逐一変わんだろ
>>446
身分証明が何一つないからむり
>>445
SD→microsdみたいのあるの?

471:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 13:59:12.44 Zrq5W1YB.net
Savedatafilerで行けた。カートリッジからSDにダンプして、SDからR+Aで書き戻していけたわ。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 14:02:12.10 aLsijmys.net
>>448
sd microsd 変換
で、検索するとジャラジャラ引っかかるけど、この程度のことも調べられないのだったら
止めた方がいい。

473:440
16/03/19 14:10:51.15 T4TLsTta.net
いややっぱいらんわそれ
今あるでかSDが使えない

474:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 14:18:00.73 +r4mIy94.net
でかSDとかPとか気持ち悪い名称だな

475:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 14:18:41.23 jlUnTfKT.net
既に出てるけど100均でUSBカードリーダ買えばいいだろ
この話は終わりだ

476:440
16/03/19 14:18:57.05 T4TLsTta.net
・今デカイSDカードがあってできればそれ使いたい
(microsd変換するやつのためにもう一個microsd買いたくない)
・パーソナルコンピュータがない(これで良いか?)
・故にダウングレードしたくてもスターターキット入れようがない
・まんが喫茶やネットカフェは都の条例でムリ

HELP

477:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 14:20:44.55 jlUnTfKT.net
パソコンなかったら仮にDGできたところで何もできんだろ
分かってはいたけど正真正銘のバカか

478:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 14:21:50.10 M4ws78GP.net
完全にやばい人じゃないですか・・・

479:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 14:22:45.49 OLd4NLCy.net
身分証無いとかお前何なんだよ
学生でも学生証くらいあるぞ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 14:22:47.64 iETCmqeK.net
       / ;   / ;     surface pro3を買った俺
      / ;._/  ;      
    /       \   お前らはpro4買うんだろ?ん?
  / /      \ \  
 /   (___ノ    |  お金持ちはいいよなあ、おーん。
 | //  |    |  //  | 
 \   |    /    /  学校で使う俺、お前らは?ん?
  >  \_/  <    
/::::::::::  /(:(i_)丶    ヽ    家でシコシコスマホゲーか?
|::::::::::::/:| ( ̄ .)i_)   .|  
|:::__/:::::::| ( ̄)      |   スマホゲーは知的障害向けゲームなんだ、な?おーん
. |:::::::::::::::::::ヽ( )   

481:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 14:24:03.30 OLd4NLCy.net
無職でも住基カードくらい作れるぞ
住所不定無職か?

482:440
16/03/19 14:25:46.81 NU4u0onR.net
>>455
“その後”パソなきゃダメな行程なんてないだろう

483:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 14:26:03.14 uyMAPAJw.net
toshiba32gのsdだとreiNANDの起動率


484:半分くらいなんだけど普通?



485:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 14:26:40.61 aLsijmys.net
うへぇ。馬鹿な子供だったか...

486:440
16/03/19 14:29:21.77 NU4u0onR.net
いやいや休日明けに役所行って作れっての?携帯の契約すらろくに効力なくて今後マイナンバーのカードによって滅びるであろうものを
めんどくさい

487:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 14:29:25.42 GTaB5ACs.net
今日はゴキブリイサオは元気だな

488:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 14:32:09.65 5HhM25Tw.net
>>460
ciaの変換はどうするの?
ゲームカードから吸いだした3dsファイルの変換にはPCが必須ですよ
rxToolsを使う場合firmware.bin生成に必要なpythonの実行環境もいるし

489:440
16/03/19 14:34:33.81 NU4u0onR.net
要はスマフォ(microsd)と2DS(と3DS)だとデカSDにアクセスする手段が物理的にないから
どうしたらいいかという話
(micro→デカの変換アダプタやネットカフェはなし)

490:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 14:35:47.96 kxaebtg5.net
スマホで違法ゲームDLして頑張ろうとしてるww
ウケるww

491:440
16/03/19 14:36:18.92 NU4u0onR.net
>>465
そこらに転がってないの?
というか3DSのゲーム自体はどうでもいいんだ実は

492:440
16/03/19 14:38:02.51 NU4u0onR.net
要約すると>>454,466なのです
あとPC買うってのもダメ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 14:40:20.77 t8vJEQkF.net
もう念力でがんばれ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 14:45:58.99 LQz3svq7.net
ゲームソフトのROMはネットに転がってるらしいけど
テーマのデータってネットに転がってるの?
そもそも転がっていたとして、emuに導入できんのかな?

495:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 14:46:41.05 y13urWt4.net
AndroidスマホでSDカードは読める
100均でmicroUSBホストケーブルとSDカードリーダを買ってスマホにつなぎ
ESファイルエクスプローラなどのアプリでSDにアクセスすればいい
USBホスト機能に対応してない機種も稀にあるが
ただパソコンないとどうせ行き詰まるからやめたほうがいいと思います

496:440
16/03/19 14:50:12.93 QducfEfr.net
ちゅーかUSBホスト機能対応なら普通にアンドロイド直繋げのカードリーダというのが存在してました
あっはっは
はぁー
いやすみませんね

497:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 14:53:00.91 667qoAr7.net
Miiverse Custom Image Toolって本体BANくらわないよね?
グロ画像とかアップしたいんだけど

498:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 14:56:42.13 OLd4NLCy.net
やばい奴しかいねぇのか

499:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 15:12:03.36 H8dJNpq9.net
>>454
パソコンナイト解凍できなくね

500:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 15:14:14.31 Egu6z4kG.net
え…?

501:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 15:15:09.91 STomi93v.net
きもい

502:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 15:17:36.00 H8dJNpq9.net
>>469
パソコンないとcia変換出来ないよ
よう割れ厨

503:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 15:17:56.74 4NOn+XG4.net
拡張子.3ds起動はいつごころできるのか

504:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 15:24:53.65 yv0/BGmc.net
pspくらい便利にはならんもんかね

505:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 15:26:58.89 H8dJNpq9.net
>>474
チンコアップはやめとけ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 15:27:15.34 YEgbKZGL.net
流石にネタだろ....

507:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 15:27:47.42 H8dJNpq9.net
>>469は割れ厨だから触らんとき

508:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 15:29:42.03 EMeZ+9kh.net
マジで質問やめろよ
質問スレでやれ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 15:45:45.44 hIA21JMw.net
もうgateway買えよ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 15:50:13.27 FyxZr/QC.net
しかし3DSってゲームこんなに作ってなかったのか?
これじゃハード売れるわけない
カスソフトだらけでやるもんないじゃない

511:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 16:02:51.42 Egu6z4kG.net
だから割る価値もない

512:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 16:44:57.08 GTaB5ACs.net
こんなクソゲー倉庫のハードに割れゲーなんか向いてい


513:ないよぉ さっさと死んでくれないかな任天堂は



514:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 17:00:16.70 9pV1sDmJ.net
GroovyCIAみたいなツールのテーマ版って無い?
USリージョンにしか無いテーマJPに移植したいんだけど

515:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 17:03:14.60 HaDZQC+c.net
rxToolsは今どれが良さそう?
Nightlyかな?

516:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 17:09:51.39 Xj/ovkeg.net
3.0betaでいいだろ

517:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 17:20:36.23 GZG1Vbs8.net
3.0betaだと何かダメという報告なかったっけ?

518:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 17:35:14.01 uyMAPAJw.net
GWをcia化したファイルとかあったらいいのに

519:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 17:41:54.64 q1mmE6J2.net
rxtoolsはどこのサイトみてやればいいですか?

520:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 17:47:08.23 ZQEYGOqb.net
>>495
汁かよ馬鹿か?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 17:50:46.18 aLsijmys.net
>>494
gbatempで見かけたよ。sys9.2以下?だったか限定でNANDにインストールするやつ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 18:04:41.29 aLsijmys.net
ゴメン。laucherのlauncherだった。
URLリンク(gbatemp.net)

523:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 18:09:27.89 ZQEYGOqb.net
>>498
ラウチャーのランチャーkwsk

524:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 18:13:56.14 uyMAPAJw.net
>>497
俺の探し方が悪すぎで見つからんわ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 18:17:50.75 uyMAPAJw.net
>>500
すいませんありました
情報ありがとうございます!

526:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 19:24:39.74 aLsijmys.net
>>499
typoだ。いちいち突っ込むなよw

527:437
16/03/19 20:55:20.20 NEZ8C3lX.net
rxtools導入できたけど、emuとsysの両方でセーブデータが使えません。
sdを見てみると、nintendo 3dsのフォルダの2階層下に2つのフォルダがあります。
1つはもともとあったものですが、もう1つは新しく作成されたものと思います。
この場合どうしたらセーブデータ移行できますか?

528:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 21:20:41.10 XBa+Gsck.net
>>503
sysのほうだけ本体の初期化してみ

529:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 21:24:41.98 3mLze1qi.net
フォルダが2つあるってことはもうunlinkできてるだろうに
そこで初期化を勧めるという意味の分からないアドバイス

530:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 21:24:57.94 V7BQIwwj.net
パソコンも無い身分証も無い凄い貧乏人がいると聞いて

531:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 21:25:45.11 q3OXWPJ+.net
パソコンない身分証ないって小学生じゃねーの

532:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 21:34:29.85 hIA21JMw.net
SDカード挿しっぱなしでsys初期化してしまうと、
バックアップしていたデータも使えなくなってsysemuでフォルダ2つ出来るんだっけ?
>>506
学生証も無いらしいから小学生では… 

533:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 21:43:07.03 JRn+cPLC.net
sysNANDにしろemuNANDにしろ、SDカードを挿したまま初期化すると
そのNANDに紐付けられたデータフォルダが消去される
切り離しが済んでれば初期化してない方のNANDに紐付けられたフォルダは残るし
切り離してなければそもそもフォルダはひとつしかないからそいつが消える
初期化後に新たに本体をセットアップすると初期化前とは違うデータフォルダ名で
新規生成される
だからSDカードを抜いて初期化することで、旧フォルダを残しつつ
NANDの切り離しが成立する
SDカードを抜かなくてもTinyFormatを使えばフォルダ残したまま初期化できる

534:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 22:18:02.70 uiTA2p9T.net
RxToolsって最初にキャッシュみたいな作成されるけど、二回目以降もRxMode menuへ入らずキャッシュ作成になるのはどこが間違ってる?

535:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 22:19:54.13 uyMAPAJw.net
cheat.plgファイルの作り方教えてください!

536:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 22:36:52.29 Zrq5W1YB.net
ReiNandでNTR導入してプラグインでMHXのチート成功。
NTRは3.3じゃない�


537:ニ成功せずに起動時(プラグイン読み込み時)にフリーズした。gateway買おうかと思ってたけど、もう要らないね。MHXはCIAインストールしたもの。



538:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 23:09:08.90 oD9Osixi.net
Godmode9キタ━━(゚∀゚)━━!!

539:440
16/03/19 23:30:36.73 Yz6rk+KR.net
今けえりました
>>507-508
だって学生じゃないもの

直挿しカードリーダーでなんとかなったよ
上の方の人ヒントをありがとう

540:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 23:31:24.67 WpBRZLHh.net
なんだこいつ

541:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 00:03:16.14 /Jv5hbmZ.net
一人じゃなにもできないウンコだろ

542:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 00:15:37.13 hlEdXEoR.net
未だにnew非LLが9.1みたいなことよく聞くけど
そろそろなくなってきたな
売る用に数台買ったら全部10台

543:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 00:26:01.38 /9J3FwLh.net
DGして転売する目的でわざわざ新品の非LLを購入?
変わってるねぇ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 00:26:21.00 FHECXSkK.net
売る用ってどういう商売?

545:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 00:30:32.23 qNBRMgH7.net
非LLとか需要あんの?
9.2以下のNewLLは上乗せ価格でも売れるだろうけど

546:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 00:38:15.39 uaNY1OXS.net
中古のLL状態綺麗でDGできるやつもうろくに残ってないけどどこにあんねん

547:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 00:40:50.32 FHECXSkK.net
ああ、DGして転売か
まめなことすんのね

548:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 00:49:45.05 M0fo32Et.net
RxToolsが上手く起動できない…

549:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 02:10:18.77 SyE7sK5a.net
10.3の時点でReiNAND入れて、そのあと初期化してリンク切ったらemuのほうでいれたソフトがsysの方では
全く認識されてなくて、オマケにhomebrewからsavemanagerとかでソフト選ぶときすら出てこないんだがリンク
切ったら別の3dsって認識されてるってこと?
誰か対処法知ってたら教えてください。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 02:33:51.13 tIMNZjiX.net
10.3で現在利用できませんで止まってたがデータ管理にブラウザのセーブなんて無かった
ブラウザの設定から初期化したら時間戻しでHBLまでいけたわ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 02:36:28.03 TQYdj+Gn.net
>>524
リンク切ってるんだから認識されなくて当たり前だろ・・・
それ以前にsysnandなんて一切使用しないだろ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 03:53:40.32 FN9eqxxb.net
そもそもリンクって切る必要あるの?リンク切ってないけどあんまり問題ないよ。逆にemunandに問題あったときにすれちがいのデータそのままに最新ファームにして、データは守れるから、リンクは切らない方が良いと思う。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 04:03:41.91 aDTuZLi/.net
リンク切らないとテーマ分けられないからなぁ・・・

554:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 04:08:43.67 Mx1t9o8S.net
リンク切らないといちいちインストールしたゲームが新しいプレゼントがありますとか出てきて鬱陶しくないか

555:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 06:09:38.43 +1BdkbOo.net
通常、sysnandを初期化してリンク切るから、
元々がsysnand①emunand①とすると
リンク切ると
Sysnand ②emunand①になるよね。
ここてemunandが壊れると
Sysnand②emunand②で作り直して
更にリンク切ると
Sysnand③eminand②になるのかなぁ?
そうなるとメインの①はデータをコピーで残してあっても使えないよね。もちろんemunandごとバックアップしてあれば良いけど。
そう考えるとリンクを切らなければ常に
Sysnand①emunand①の状態なのでいくらemunandが壊れてもすぐに①で構築し直し出来るからリンク切ってない。
こうしとけばデータバックアップは単なるSDのコピーで良いからね。
みんなどうしてるかな?

556:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 07:39:07.95 LpOJn4La.net
sysとemuリンク切ったらextradumpでモンハンとかのセーブデータを取れなくなったが
emu起動してそこから忍者でHBL起動してextradumpをしたらちゃんと吸い出せた

557:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 08:00:31.77 ZpUCiATq.net
リンク切らなかったら、わざわざemunand上でextradumpしなくても起動するときのHBL上でオッケー
まぁ、emunandにsavedatafiler入れれば、そっちの方が楽かもね。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 10:25:24.69 U+q3IcB6.net
あー寝ぼけててsysnandをソフトからアップデートしてしまった。
また元に戻すのはめんどくさかった(泣)
ソフトからのファームウェアのアップデートをしないような設定てないですよね?

559:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 10:31:10.61 qlRuOleW.net
ねぇよ
一番の対策はcoldbootにしてsysNANDは原則起動しないこと
実ロムもemuNANDでプレイすればいい

560:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 10:40:39.98 C5/Py0fG.net
>>534
これやってないやつ多過ぎて驚いたわ

561:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 11:57:11.47 VaVUNFK2.net
new3dsでgwのhb起動できないのって仕様なの?gw.3dsxとlauncher.datはしっかりルート上においた

562:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 12:00:58.91 7B5jypwR.net
>>536
>gw.3dsxとlauncher.datはしっかりルート上においた
それじゃHBL起動できる訳ねーだろw

563:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 12:06:11.61 VaVUNFK2.net
>>537
hblじゃなくてhbだけど?

564:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 12:12:32.68 qlRuOleW.net
hblじゃなくhbなどという新しい言葉の定義は知らんけど…
menuhax等で直接呼びたいなら3dsxファイルを
GW.3dsx→boot.3dsxにリネームする必要あり

565:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 12:42:52.82 /qYzSV6X.net
ここで聞くのもおかしいかもれないのてすが…
オカリナハックやろうとしてsms4かったのですが、コレWindows10未対応?
ドライバ入れても読み込めない…

566:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 12:43:47.15 95F99c9C.net
GW、reinandで試したが、アンバサで配布されたGBAロムが起動しない
FCは起動するんだが、同じ症状のやつおる?

567:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 12:56:59.98 etwydrbz.net
>>540
OSをドライバ署名不要モードで起動してドライバインストールしろ
方法はググれ

568:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 13:06:40.01 IxiBa7rf.net
>>540
裏改板住人なのに旧OSのPC持ってないとか終わってんな
ハードオフでXP入りジャンクPCでも買ってこいよ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 13:14:20.82 PToGfVWc.net
>>541
AGBFIRM
ついでにDSiwareとNDSマジコンについてはTWLFIRM

570:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 13:17:06.73 GdLHUQSG.net
更新データのcia変換って何かのソフト使うのですか?

571:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 13:18:09.51 GdLHUQSG.net
ソフトの更新データの事です

572:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 13:26:51.19 1MjyQ6rJ.net
おーん

573:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 13:37:25.32 l13XrTR5.net
>>544
すみません
マジコンについて聞きたいのですがtwlfirmとwood_r4.ciaをインストールして
akRPGとなってるアイコンをクリックするのですが画面真っ暗になるだけで起動しないんです
使ってるマジコンはR4なんですけどR4iとかじゃないと駄目ですかね?

574:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 14:43:58.03 AlGbP4da.net
質問投げっぱなしで結果を書かない質問厨ばかりのせいか、
答えたがりの回答厨もとうとう沈黙したなww
今後の情報蓄積のためにも質問したやつは結果どうなったは明らかにしようぜ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 14:54:10.91 ka1qcJzD.net
自分の用が済めば他人はどうでもいいから
解決したにしろ諦めたにしろ放置しちゃうんだろうなぁ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 15:17:19.31 95F99c9C.net
>>544
サンクス
今、試し終わったんだがAGB_FIRM入れてもGW、reinand両方起動出来なかった
ただ調べたら俺がおかしいっぽいわ gbatempでも普通に起動報告あるし

577:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 15:26:43.49 yhExzHM8.net
妖怪ウォッチバスターズカセット版のセーブデータはsdカードに保存されていますが、これをcia化したものに移す場合、savedatafilerでいけますか?
カセットに保存されているものの方法は分かるのですが・・
分かる方教えて下さい。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 15:28:56.86 Vhef2H5e.net
>>552
殺ってから家康

579:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 15:31:55.13 Vhef2H5e.net
>>548
ここわマジコンスレじゃない

580:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 15:43:49.29 yhExzHM8.net
>>553
すいません、できました。
userのほうのsecureを削除するだけでいいんですね。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 15:44:11.04 g/WRDOuu.net
rxtoolよりいいcfWある?
起動の度に一々1分近くかかって面倒くさい

582:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 15:55:20.86 ATsTiVqc.net
結局9. 0以前のはブラウザハックス使えんのか?出来ないって書いてあるとこが多いけど出来たって報告だけ書いてあったりもするし

583:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 16:02:25.31 1hNMz/1f.net
DLCのcia化できました。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 16:11:03.20 GrUThhI1.net
>>556
忍者ゼルダsky持ってるならhblから行くとかブラウザとか

585:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 16:12:10.55 Vhef2H5e.net
>>556
menuhaxでctrboot

586:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 16:44:47.02 WQzGqYFj.net
情報あんまり無いけど2DSってFW4.XまでDGしなければsysとemu切り離した後sysの初期設定で詰まないってことでおk?

587:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 16:46:42.33 g/WRDOuu.net
>>559
どゆこと?
>>560
ctrbootから起動してるけど1分かかるよ
ってかctrbootからじゃないと起動できないんじゃないの?

588:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 16:52:17.56 HzpR0c+D.net
CFWを導入したいと思い、10.7から9.6にDGしようと思ってるのですが、sysupdaterを起動すると暗転して何もできません。対処法はありますか?
exploitはsmashhaxを使ってます。 newです。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 16:58:14.39 f7ZBL3Et.net
対処法もクソもねーよテメーが間違ってんだよ

590:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 17:00:50.92 G1xiKc9a.net
PCで一々CIA変換めんどくせーから
カードから直接CIAにするソフトねぇかな

591:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 17:01:45.46 K1LqsJxe.net
マジレスすると起動が遅くて不満な奴はA9LHを入れればいいじゃん
高速起動でストレス貯まらないぞ

592:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 17:03:29.82 1KGcgz1v.net
>>562
>>560の言うとおり
ctr導入しとけばmenuhaxに入ると自動的にboot選択画面に行く

593:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 17:08:08.97 y5NAtpIy.net
時間がかかるってのは
「なぜかrxToolsで毎回インストール画面になっちゃう病」のことでしょ
ctrがどうとか関係ないアドバイスは止めとけ
俺は初回起動以降なったことないし原因は知らんがななわけだが

594:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 17:12:20.69 uUFtJaw2.net
rxToolsに拘る必要も無いしな
Cake


595:sFW,AuReiNAND,ReiNANDとあるんだし



596:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 17:13:47.68 GrUThhI1.net
毎回インスコ?どうやったらそんなことなるんだよ

597:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 17:15:17.48 frbbCQyp.net
起動するのに.dat使ってんだろ

598:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 17:17:35.23 64hP6E57.net
>>568
本人臭いw
人の親切を無碍にするとかいいね!

599:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 17:21:09.18 EJbjClG1.net
本人ではないが明らかに間違った大きなお世話をばら撒く奴はキライだ
ましてや導入済みと言ってるのにそれを繰り返す奴とかアホかと

600:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 17:25:23.49 64hP6E57.net
A9LH勧めたやついるけどこの程度でトラブってるやつがやったら文鎮化するのは見えてるだろ
ctr入れて�


601:ネら大人しく忍者からでもいっとけ



602:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 17:26:49.10 Lxq1QFzq.net
>>561
2DSなら9.2まで下げれば十分だよ。9.2まで下げてeminandをcakesfwで立ち上げたら、問題なく切り離しも出来るよ。詰まないからあんしる初期のガセネタだね。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 17:29:03.04 MWLtewmQ.net
AuReiNand入れている奴いるの?
SDにぶっ込んでHBLから選択だけじゃだめなの?

604:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 17:33:05.52 YgTHFvMW.net
>>576
firmware.binをreiフォルダ(最新版ならaureiフォルダ)に入れる必要がある
firmware.binはREADME.mdにDL先が書いてある

605:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 18:03:17.16 oV4dDY4M.net
>>577
README.mdがなかったからソースの方を落としたらあった
サンクス

606:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 18:07:34.54 oV4dDY4M.net
設定画面でバージョンみたらReiって書いてなくて普通にVerって書いてあるわ
これはチョイびびる

607:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 18:38:49.40 +LLveTKa.net
GodMode9をビルドしたけど、旨く動かんかった。
何か間違っているんだろうなぁ。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 18:39:41.11 Eaqfar7p.net
やっと2dsでemunand起動してciaインスコできた

609:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 20:13:03.22 9nyUM8Nj.net
reiなんでつかつの?
rxtoolで十分

610:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 20:24:38.89 OjGLDFQx.net
n3dsが最新バージョンでrxtoolsが動かないときにreinandなら動かせたんだよ
で今も問題ないからそのまんまというだけ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 20:41:04.13 D5Rt/QaR.net
reiで十分だからな

612:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 21:03:10.25 7S0nzmi8.net
>>582
ばーか

613:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 21:27:06.93 /qYzSV6X.net
>>542
そこまでやったはずなのですが…
やり直してみます。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 21:54:56.49 VaVUNFK2.net
sysにciaインストールする時ってどうやればいいのですか?

615:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 21:56:44.36 uUFtJaw2.net
MiniCIA

616:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 22:28:36.22 VaVUNFK2.net
>>587
ちなみにsysとemuはアンリンクしています

617:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 22:39:35.79 cfJ322Jj.net
sysNANDで立ち上げてからFBIなりなんなりのCIAマネージャーで
インポートするだけじゃないですか
CIAマネージャーがないならDecrypt9なりrxToolsなりで
FBIインジェクションすればいいじゃないですか

618:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 23:30:30.90 1M2YrmhZ.net
o3DSの方ではダウングレードからEmunand等出来たけども、
n3DSの方が既にver10.7.0.32Jにしてしまっていたからずっと
ダウングレードを躊躇していた。
つべで10.7からダウングレード成功していた動画を見たので、
時オカハックを実行→n3DSでの10.7からのダウングレード出来た。
ブリックしないかドキドキだったけど、何とか成功しホッとしたら
どっと疲れがきたわ

619:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 23:33:51.13 jZY//LPQ.net
完全な日記

620:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 23:42:21.90 uUFtJaw2.net
10.7でも使える新しいTubeHax exploitが見つかったみたいね

621:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 23:57:33.12 wUnWMtbc.net
>>593
ミ~ ̄ ̄ ̄\
   / ____亅
   / > ⌒ ⌒ | >>
  |/   (・) (・) |
  (6―○-○-|
  |    つ   |
  |    ___)/
   \   (_/ / 本当かい!?
   /\__/
  /  \><∧
  / /  V | |
 /_/    |  | |
⊂ニu\__/L|⊃
  |  / /
  | / /
  | / /
  (ニフフ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 00:58:35.31 MEPWWr+o.net
昨日HBL起動だけして電源切って寝たら
今日は全く起動しない俺歓喜

623:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 01:16:53.15 r4UpsDZE.net
おめ
俺も嬉しい

624:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 01:27:34.86 vuCd9+Op.net
rxtools3.0ってGWで構築し�


625:スemunand対応してる?(n3ds9.2emu9.2) 2.6は問題なく起動するんだが「N3DS 最新emuNAND対応rxtoolsを構築する方法」というサイトを参考に最新版導入したら ctrbootでrx選択しても黒画面でフリーズする firmフォルダに入れる0004013820000002.binもcdn_firm.pyを実行して出来たやつを使うというサイトもあれば cakehackのfirmware.binをリネームするなど色々情報あって困ってる



626:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 01:40:55.13 SLw590nf.net
>>526 遅くなったけどありがとう
確かにsysなんて使うことないけどemuの方のソフトはセーブデータ改造したくてもHomebrewで認識しないから困ってた。
これからは忍者をemuに入れてそっからHomebrew起動すればいいってことだよね

627:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 02:33:37.99 vuCd9+Op.net
key2つをrxtoolsフォルダに入れたら起動できました

628:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 06:05:13.71 0Oo2ePRC.net
>>568>>570
本当ならどうなるの?
L押しながら起動 ⇒ ctrbootが起動して、2秒くらいたったら自動的にrxtools
ここまでは同じ?
普通だったらこっからどうなるの?
INSTALLATION DATA SUITE
PLEASE STAND BY
とは普通はならないの?
解説の通りにやってるのに、なんでこうなるんだろう。
解説がうまいサイトってないの?
どこを参考にして入れました?

629:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 07:21:08.38 0Oo2ePRC.net
なんかこの手の説明って、皆へたくそだよね。
コミュ障が多いからなのかな?それとも大した知識がない中学生が書いてるとか?
俺だったらもっとうまく説明できる自信があるんだけどなぁ。
例えばrxtoolを起動させる方法も、ネットブラウザからの方法とかctrbootからの方法とかあるみたいだけど
なんで分けて書かないんだろう?
これを一緒にして書くからごっちゃになるんじゃん。
なんでこういうところに機転がきかないんだろうなぁ、この手の説明をする人って。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 07:23:36.71 LlUKHBAe.net
>>601
マジコン不要CFWの説明
わかり易く言いたいよ~♪
マジコン不要CFWの説明
わかり易く言いたいよ~♪
マジコン不要CFWの説明
わかり易く言いたいよ~♪
『早よ言えや!』

631:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 07:24:17.75 /vyztPBZ.net
その素晴らしい日本語テクニックとやらでアフィブログ作れば数多の解説サイトをぶっ潰して儲かるんじゃないの?

632:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 07:33:03.25 0Oo2ePRC.net
なぜかどこも
ctrboot
rxtool
hbl
全部を一緒にして書くんだよ。
なんで別々に書かないのかな?
それぞれ別のツールじゃんこれって。
あくまでctrbootやhblはrxtoolの起動に関して補助するものでしょ?
だったら別に書けばいいじゃん。
なんで頭が悪い人間って一緒に書くんだろう?
本当にわかりづらい。
しかも説明もおおざっぱなんだよね。
もっとわかりやすく説明してるところって本当にないのかな?

633:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 07:34:25.89 BfDBmcrT.net
ここIP導入してくんねーかな

634:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 08:02:18.71 ZTNILSHw.net
>>601
このカキコの読み辛さからして説明が上手いとは思えません

635:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 08:07:44.83 1MWBowgi.net
カキコってなんだ

636:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 08:18:21.33 46b1uZvN.net
>>604
なぜかどこも
ひらがな
カタカナ
漢字
全部を一緒にして書くんだよ
何で別々に書かないのかな?
それぞれ別の文字じゃんこれって
本当にわかりづらい
↑オマエの言ってるのはこういことだw
自分がいかに馬鹿だったのか良く分かったろ?w

637:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 08:28:22.62 0Oo2ePRC.net
>>608
ほらやっぱりバカだろ君は。
それ全部日本語じゃん。
「ひらがなの説明」というタイトルで漢字の説明をしたり、英語の説明をすれば非常にわかりづらいんだよ。
それと同じく
「rxtool導入の説明」で、rxtool、hbl、ctrboot全一緒にして説明するとわかりづらい�


638:チて言ってるんだよね。 ほら論破だ。 また君が負けたな。 君、中卒だろ?さすがにIQが低すぎる。 その頭脳レベルだったら数学Iの基礎さえ理解できないレベルだからな。 人に食って掛かる時は、もう少し賢くなってからにしよう。



639:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 08:32:27.04 JfpXFXkh.net
別にわかりにくくないけど
みんなそれでわかってるし

640:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 08:33:53.89 VvU7+qBv.net
最新の情報に対応したチュートリアルが
たくさん登録されてるところにいつも誘導してるんだけど
なぜか無視されるんだよなぁ

641:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 08:42:05.47 G8X8Hikx.net
君はお硬いねぇ~もっと柔軟にいこうよ

642:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 08:51:22.84 i3eOv68D.net
ここの人等は優しいからヒントはやれど「あえて」教えないことに気づかないバカ
優しくないなら適当に教えてはいはい自己責任で終わらすんだよなぁ

643:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 09:02:59.96 0Oo2ePRC.net
>>610-611
じゃあそれってどこ?
そのわかりやすいところをテンプレにしたらいいじゃん。
検索しても覚えたたばかりの中学生が書いたような邪魔なブログばっかりだし。
なんでこういう喧嘩する方向にわざわざもっていくんだろうねここの人って?

644:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 09:06:27.51 MrjsHvR0.net
説明うめえと自負してんならテンプレ作ってくれや

645:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 09:07:54.06 JfpXFXkh.net
そうか?結構答えるだろ
ちょっと前読めば書いてるようなことも何回も聞く質問する側にも問題あるだろ
rx関連とか特にネット上でまとめてる奴多いのに正直聞くとかどうかと思うし
>>614
そんな態度じゃ誰も教えてくれないだろ
導入ミスして悔しいのはわかるがそろそろ荒らしもいい加減にしろよ

646:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 09:09:23.93 0Oo2ePRC.net
>>615
っていうかそのつもりだよ。
正しいやり方がわかったらね。
毎回インストールする必要がないっていう。
今までの書き込みの中で、もっともわかりやすく説明できる自信があるから。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 09:11:05.32 3qz0BOeq.net
解り難いと喚いてんのは一人だけな時点でそいつの理解力に難ありですわ

648:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 09:11:59.84 eiAOI8EY.net
彼の書き込みを見るにおそらくアスペ

649:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 09:15:41.45 MrjsHvR0.net
data suiteが毎回出ちゃう病患ってこんな切れてんのかw
俺がググって3分で解決したもんに粘着するのならcake入れたほうが良いんじゃねえの?

650:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 09:16:44.21 0Oo2ePRC.net
うん理解力も何も、はなからまとめや「テンプレが存在しないんだけどね。このスレ。
何を根拠に、ガキが書いてるブログが正しく書いてるって言いきれるんですか?
全くその通りにやったらこうなったんですが?

651:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 09:21:26.66 qXYjOSMy.net
ID:0Oo2ePRC氏にエクストリーム論破決め込まれた雑魚共必死でワロタw

652:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 09:22:26.89 qATY+gXP.net
中3レベルの英語が読めりゃなんとかなるだろ…

653:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 09:23:38.82 VvU7+qBv.net
理解力のある人ならなぜテンプレがないか
ちょっと考えたら理解できるからね
前スレにもその理由書いてあったし

654:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 09:25:27.38 3qz0BOeq.net
エクストリーム論破って単語で
丁度一月前の仲良しこよしがキ


655:モいとか言ってた奴を思い出した



656:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 09:36:48.17 wU4FywEv.net
俺もわかりづらいとは思ってるよ
ただこういうとこにいる連中って社会不適応者多そうだしプレゼン能力などは皆無だろうから自然と海外サイトを見るようになっただけwwwwwwwwwww

657:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 09:39:08.34 JfpXFXkh.net
>>622
いや自演ってわかるぞw
あからさまにやらなくてもいいのに

658:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 09:41:10.96 VHlXtcuy.net
何故テンプレがないか
・面倒くさい
・wikiの編集方法わからない
・PSPなどの頃より人がいないからわざわざ書いてくれるようなバカ親切なやつなんていない
・割ってまでやりたいソフトもない

659:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 09:43:04.61 gP9IhHrD.net
ID:0Oo2ePRCに“論覇”(相手の論を破るだけでなく覇業を成し遂げる論破)されたチンカスイライラでワロタ

660:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 09:46:08.17 ivXSXTOq.net
>>621
同意

661:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 09:46:12.22 pjQwWSx+.net
ID:0Oo2ePRCさんに“論理の右手”-ロゴスボディブロウ-食らった猿どもが口パクパクさせててクソワロタw

662:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 09:48:02.97 G8X8Hikx.net
こいつあれだろ、前スレか前々スレか忘れたけど
なんで10.3-9.2のDGばっか載せてるとかなんとか言ってた奴

663:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 09:52:28.54 MrjsHvR0.net
もしそうならDG出来てCFWインスコする段階まできたってことじゃん
祝ってやらんとな

664:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 09:53:56.95 d8y1zgr3.net
>>621
簡単なことだよ
成功した連中の多くも人に説明できるほどには理解してないだけ
「なんとなく」でおおよそを済ませてしまってるから仕組みも分からないだろうし
大体海外でもテンプレ作ってるようなとこはテンプレを作ること自体が目的化してしまって見辛いとこが多いよ
特にtempみたいな国内外の厨がたくさん湧くとこは
一部の識者意外はみーんな「なんとなく」で回ってんだ
“理解”(わか)ったかい

665:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 09:57:41.69 7QMz9VU0.net
普通にgbatemp見れば良いじゃん
わかんなきゃフォーラムなんだから質問すりゃいいし
Redditだってある

666:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 10:01:30.34 eiAOI8EY.net
はっきりした答えが欲しいならここに来ること自体が間違ってるんだよな

667:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 10:07:56.20 9GMKyC71.net
tempでも糞スレ立てて単発質問してるのも多いな

668:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 10:08:51.31 Ldt04C7e.net
>>636
これ
英語できなくても翻訳があるし
こんなところで煽って答えを引き出そうとするよりずっと早い

669:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 10:20:20.18 uOqsbWx8.net
つーかなんで馬鹿に合わせなきゃなんないわけ?
みんな試行錯誤でやってきたんだからすぐ質問するヤツはお前も苦労しろよと言いたい
そもそもテンプレって言ってもみんな微妙に環境が違うのが普通だろうしな

670:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 10:27:11.35 xV1Ck2AM.net
このスレはいわゆるヒント的な意味合いが強いかな
やり方なんて英語だけどgbatempとかにだいたい乗ってるし日本語でまとめられてるブログも少しあるし
ちょっと踏み込んでわかんないことを聞くぐらいの気持ちでこの板見てるな俺は

671:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 10:30:18.37 FPq9LiFn.net
>>639
合わせてほしいなんてお前に誰も頼んでないから黙ってろ
てめぇが勝手に苦労しただけなのにお前も苦労してボクちゃんの仲間になれ!じゃねlんだよくっせぇな
環境違うと思ったら黙ってろ同じでわかった奴が答えるだけだから

672:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 10:32:40.76 vhU6nfwa.net
この肉染愛が大好き�


673:セ



674:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 10:33:09.76 FPq9LiFn.net
>>636
お前みたいな間違ってる人間が正しい間違いだの述べる事自体無意味だから黙ってろ

675:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 10:35:10.75 FPq9LiFn.net
>>638
早いかどうかはお前のパターンだから
ボクちゃんは英語翻訳した方が早いからみんなもボクちゃんと同じの仲間で当然だよね!
ボクちゃんの仲間じゃない奴は書き込み禁止!じゃねぇんだよくさい

676:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 10:38:03.26 JfpXFXkh.net
もうスルーで
必死にid変えてもさ独特なクセでバレバレなことに気づこう

677:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 10:38:39.07 eiAOI8EY.net
英語どころか日本語すら怪しいなぁ

678:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 10:41:49.32 FPq9LiFn.net
ボクちゃんの唯一の居場所スレはボクちゃんの仲間しか許されない
ボクちゃんの仲間じゃない奴は荒らしだから叩く!ボクちゃんの正義の書き込みを喰らえ!
じゃねぇんだよくっせぇ

679:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 10:42:25.48 z45sG7Q5.net
“”
“”
“”

680:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 10:43:01.37 8XkALY4E.net
本人に隠す気はないでしょ
最新のrxToolsを自分でビルドして使え、としか言えん
githubでReleaseにアップされてる奴は古いから

681:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 10:44:54.27 FPq9LiFn.net
気に入らない書き込みあるならてめぇのサイトでも作ってそこでやってろよ
他人の庭でここはボクちゃんのスレだー!じゃなねぇんだよゴミ

682:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 10:47:23.40 FPq9LiFn.net
ゴミが群がるゴミスレでボクちゃんの仲間がこんなにいて嬉しい!
仲間じゃない奴をみんなで叩いて気持ち良くなろう!スレじゃねぇんだよ
てめぇの仲間引き連れててめぇのサイトでやれくっせぇゴミ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 10:48:53.31 FPq9LiFn.net
どうした?早くお前らの敵の俺を叩いて気持ち良くなれよ
それがこのスレの意義だろ?ほら敵役やってやるから早く叩けゴミ共

684:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 10:52:04.73 FPq9LiFn.net
「NGだから見えない()」とかのボクちゃん手を汚さず勝利!のくっせぇ書き込みさえ出ないのか?
まさかこのスレ最強のお前らがぐぅの音も出ないって事ないよな?早く俺を倒せよ

685:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 10:54:20.49 8XkALY4E.net
しっかり見てますよ!応援してます!

686:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 10:54:38.58 FPq9LiFn.net
弱い質問厨を叩く時は即湧きするくせに強い俺に対しては沈黙か
お前らの弱いゴミさが証明されたな
これ以上構ってられんから後はせいぜい嵐が去った後の負け惜しみレスで
馴れ合って気持ち良くなるスレを楽しめ

687:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 11:00:01.02 8XkALY4E.net
ブーメラン負け惜しみレス最高です!

688:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 11:13:49.41 8fGuxpS9.net
勝利宣言入りましたー

689:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 11:21:12.35 HB5d3ud/.net
普通に英語も中国語も読めて理解できる俺、勝利。

690:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 11:24:29.57 CcgFiqpn.net
三行で

691:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 11:26:12.71 CAJp0NOx.net
>>658
よっ、支那人

692:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 12:14:19.05 B/2HFZnB.net
sysにfbi入れずにsysとemuのリンク切った俺ってもうsysにciaインストールできないの?
(new3ds)

693:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 12:16:48.07 eiAOI8EY.net
どうやってemuにFBI入れたんだよボケ

694:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 12:17:40.86 8fGuxpS9.net
Dycript9のSysnand OptionにHealth&Safety DumpとInjectがあるからそれでやれ
あとageんなカス

695:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 12:17:52.12 OKJ50TvY.net
お前ら落ち着け
いい加減スルー力つけろや
罵声の浴びせあいだけで無駄にレスするなよ
見逃してしまうだろうが

696:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 12:19:14.96 cuntTV6T.net
ほんとここ低レベルだと思うわ
社会人なんて思いたくないし、よくて煽り耐性がなさすぎる底辺大学生ってところかな

697:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 12:21:16.43 VHlXtcuy.net
もう終わりや~なイタリアーナこのスレ

698:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 12:21:41.75 OKJ50TvY.net
>>662
URLリンク(yyoossk.blogspot.jp)

699:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 12:21:50.76 i3eOv68D.net
上がりたて社会人乙

700:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 12:22:05.06 B/2HFZnB.net
>>663
それやったら安全になんやらとかいうソフト消えたんです

701:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 12:24:39.24 ntF+RqW4.net
>>641
> てめぇが勝手に苦労しただけなのにお前も苦労してボクちゃんの仲間になれ!じゃねぇんだよくっせぇな
ほんこれwwwwwwwwwww
ジャップの島国根性染み付いてっからなこういうスレはwwwwwwwwwww

702:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 12:26:33.65 BjYsvY+h.net
>>647
禿同
田舎者の発想だよな
勝手に存在する村の掟に従わない奴は排除するという

703:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 12:27:53.39 5ePR5jRq.net
>>650
だな
2ch私物化とか思い上がりも甚だしい
おまけに自分たちの未熟さのせいで質問が多いのに人のせいにするんだからな
本当に日本人か?と

704:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 12:28:48.19 G1ivSeYH.net
>>651
こいつらにそこまでの根性はないよ
他に居場所が作れないから人がたくさんいるところが結局好きなだけだろう

705:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 12:30:03.99 8jhmyOhz.net
>>653
呆れている体を醸し出して実のところ何も反論がないってのは心底笑えるよな
中身のないこのスレらしいわ

706:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 12:31:10.92 1Tw78sez.net
>>655
こいつら多分自分が何を言われてるか理解してないよ
“悪意のない悪”ほど恐ろしい物はないな

707:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 12:34:48.80 OKJ50TvY.net
id違うけどここまでくると自演にしか見えない
みんな黙ってたらこいつらしか吠えないからスルーしてね
相手にするな

708:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 12:38:06.59 YrXfbK24.net
単発IDで突然の擁護まつりwww
わかりやすすぎてネタにもならないwww
否定したかったら変更前のIDでカキコしてね☆

709:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 12:40:07.92 8fGuxpS9.net
ガチのキチガイだったおーんちゃんに比べると、煽って質問に答えてもらおうという下心が丸出しで小物臭さが半端ない
gbatempに教えて君専用スレがあるからそっちへ行ったほうがいいんでないの

710:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 12:40:25.67 9GMKyC71.net
>>669
電源を入れただけのsysnandだと非公式のソフトは動かないから

711:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 12:41:57.20 IWy4ho+T.net
>>665
確かに
こういうの覚えたててうれしいんだろうなぁってのが伝わってくる

712:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 12:44:11.36 B/2HFZnB.net
>>679
ではどうすればいいのですか?

713:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 12:45:03.12 hBY460+8.net
結局ID:0Oo2ePRCやID:FPq9LiFnに真正面から立ち向かえないビビリのチンカスしかいなくてクソワロタ
敗北を味わってしまうと己のアイデンティティ崩壊してしまうんだろうな

714:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 12:53:29.00 CeWKGxMr.net
キチガイ発呼中か…

暇そうな人生で何よりだ

715:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 13:03:57.32 B/2HFZnB.net
>>681
pasta cfw導入して無事sysにcia入れられました、

716:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 13:05:09.64 y+v7KDqd.net
なぁ?これからはレベルの低い書き込みはコピペして晒さないか?&#160;
CFWスレのレベル向上にもつながる。&#160;

717:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 13:23:03.64 zD/wUsEA.net
もう発狂せずに素直に聞けよw
だいたい答えてるじゃん

718:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 13:45:02.07 YrXfbK24.net
>>684
Pasta入れなくてもrxToolsなりReiNandなり
使用中のCFWをsysNANDモードで立ち上げれば良かったのに
rxToolsなら起動時にLボタンを押せばrxToolsのメニューに入るので
rxMode→Boot sysNANDと進めばいい

719:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 14:18:17.64 VvU7+qBv.net
僕が考えたわかりやすいテンプレを作ってくれたのかと思いきや
スレに関係あるワードが一切ない逆ギレレスのテンプレコピペを貼ってくれてた

720:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 14:26:30.87 ebYySVfV.net
どういうとこでつまずきやすいのかな?
10.5までならブラウザハックでメニュー入れられるだろうし
メニュー入れられたらsysupdaterでダウングレードできるだろうし
参考にするサイトによっては古いファイルにリンク貼られてて文鎮化することもあると思うけど
特に#1から#8が表示されるうんたら~ってあるとこ参考にすると酷い目にあるだろうし

721:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 14:35:38.98 MIYn8tRL.net
まず何したらいいか分かりません
ダウングレードする必要ない本体は持っているのですが
○○haxとやらがたくさんあって
しかもそれらはダウングレードとセットで説明されてるから
フローチャートにしてくれると助かります
上の方で言っていた説明がうまい皆さんよろしくお願いします

722:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 14:40:57.99 ebYySVfV.net
>>690
3dsは新旧どっち?
ファームウェアのバージョンは?

723:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 14:46:48.67 MIYn8tRL.net

いや逐一訊く気はないんです
URLリンク(gbatemp.net)
こういうとこ見ても必要なファイルとそれの実行法が羅列してるだけで「この行為は本当に必要か」と思ってしまうわけです
なので今後テンプレどうこうという話ならフローチャートっぽいと助かりますというだけです
もうしばらく色んなサイト眺めてます

724:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 14:50:55.25 QbTgwNcY.net
ハイ、キャラ変してイチから聞くことにしましたので
グズども改めてよろしくお願いします
回答形式も私が逐一指示しますので
それ以外の回答はしないようお願いします

725:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 14:52:12.66 ebYySVfV.net
そ、ですか
でも、いろんなとこ見てるとわかると思うけどファイルのバージョンが違ったり
必要なファイルはここでは公開できないから自分で探せ的なとこが結構あると思う
不親切とまでは思わないけど、そういう細かいとこでつまずくのかな?と個人的に思う

726:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 14:54:22.70 WHA3eNAD.net
マジコンの導入の場合は手軽さももちろんあるけど売りたい業者が極力簡単に説明していた
CFWは本体転売するようなやつしか儲からない
故に誰も教えない

727:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 14:55:46.00 NuMhtaw1.net
cia作る行程って今も相変わらずこれなの?
Simple CIA Converterでncchinfo.bin→本体でDecrypt9→Simple CIA Converterでxorpads
せめて複数のゲームを一括できるようにならないものか
つーか早う3dsのままできるようにしてほしい

728:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 14:57:01.36 Pmss4mua.net
>>688
どれがコピペなんだよ言ってみ?アンカー打つのも怖い雑魚がよ(笑い)



ん?悔しかったのぉん?w

729:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 14:58:06.67 jCEkKelj.net
>>689
どういうもクソもあるかよ何も書いてねえのに過去ログ見ろとかwwwwwwwwwww
そんな価値のある過去ログは存在しないwwwwwwwwwww

730:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 14:59:12.63 vna5q/py.net
>>690,692
もう呼吸するのもやめろよ
自分が生きてる意味もわからんだろ?

731:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 14:59:52.47 G2lNqRRu.net
>>693
自演認定悔しいでござるねえ

732:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 15:01:24.45 pCHbbaSf.net
>>695
じゃあPSPのCFWがあれだけ横行した理由は?
もちろんセキュリティ的にザルなのもあるが
ここみたくコミュ障で説明下手なわけじゃなかったしなWWWWWWWWW

733:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 15:12:34.80 r3Ykone1.net
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。

734:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 15:16:40.12 QbTgwNcY.net
>>696
それ一括で変換できるツールなんですけど

735:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 15:17:33.77 c5tk8Rkq.net
>>703
ん?悔しかったのぉん?w

736:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 15:22:01.99 MIYn8tRL.net
>>694
直接貼るのがまずいファイルとかはわかってます
なんでこれを入れるのかみたいなことまで網羅してるところが思ったよりないなと感じただけです
ありがとうございます

737:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 15:24:24.34 XBb4X/uB.net
なぁ?これからはレベルの低い書き込みはコピペして晒さないか?
CFWスレのレベル向上にもつながる。

738:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 15:28:01.64 9qXxDKbh.net
お前のレスがレベルの低さ筆頭だな

739:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 15:35:05.78 rvkjInoU.net
>>706
コピペすること自体が無能な荒らしだという認識なので賛同できない。

740:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 15:47:16.22 HwUwgNUP.net
無能コピペにマジレススレ

741:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 16:20:54.90 i3eOv68D.net
>>702
これ読めば一から十まで解決するじゃねぇかw
次スレはテンプレ入りしとこうぜ

742:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 16:28:43.00 xqUcpzKD.net
>>710
コピペすること自体が無能な荒らしだという認識なので賛同できない。

743:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 16:33:25.11 ltU82wm9.net
さすがにそのコピペは骨董すぎでしょ

744:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 16:45:09.75 zSJVnJc5.net
こwwwwっwwwwとwwwwうwwww

745:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 16:46:30.94 0Oo2ePRC.net
>>639
環境が違う?
o3dsか、n3dsか、9.2以前かの違いしかないじゃん。

746:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 17:02:25.92 0Oo2ePRC.net
&#8250;>616
>ちょっと前読めば書いてるようなことも
どこに?

747:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 17:05:13.16 wU4FywEv.net
the 病気の人 returns

748:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 17:05:34.13 iJUxnV2A.net
おい>>693ことID:0Oo2ePRC氏と俺を自演だと思ってた雑魚のID:QbTgwNcYおる?www

749:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 17:07:26.29 qEZ0DzZY.net
>>716
お前もじゃん

750:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 17:20:43.89 eiAOI8EY.net
寝て起きて見ても荒れっぱなしでワロタ

751:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 17:21:50.07 vvh/tQQz.net
3DS NOOB PARADISE

752:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 17:23:25.07 4AfHlL3q.net
>>712
滑稽は「こっけい」って読(よ)むんだよ。
今度(こんど)からは辞書(じしょ)で調(しら)べようね

753:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 17:26:35.55 AbXuBgb3.net
>>713,721
クソバカだな
なぁ?これからはレベルの低い書き込みはコピペして晒さないか?
CFWスレのレベル向上にもつながる。
↑これが骨董品レヴェルのコピペだっつってるんだろ?

今恥ずかしいか?www
恐怖と焦りによるクオリアが俺の前に存在してるように見えるか?www

今なら謝罪すれば許してやるがwwwwwwwwwww

754:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 17:30:09.60 CEZTXZw0.net
なんだ、骨董を滑稽の間違いだと思ってたの?
マジボケ?

755:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 17:32:42.77 eiAOI8EY.net
次スレはワッチョイ?だっけあれ付けようぜipでもいいけど

756:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 17:33:01.37 rvkjInoU.net
>>709
すまん、このスレではnoobなので許せ。

757:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 17:38:09.67 wRASS+dk.net
>>715
小学生かな?
基本的に君にはまだ10年早いんだと思うよ

758:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 17:38:54.90 i3eOv68D.net
なんて骨董な書き込みだろう

759:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 17:41:17.74 v7FqhnAK.net
>>724
何度も言われてるけど
そういうのは板単位で利用可否が設定されてて
この板では利用できないのよ
板の設定を変更するには自治スレを立ててスレ民の意見をまとめて申請する、
というルールになっていて、
現時点で自治スレがないこの板では設定変更の申請自体ができないの
設定は板ごとのSETTING.TXTを見ればわかります
使いたければまず裏技改造板自治スレを立てて設定変更の同意を求めましょう

760:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 18:19:22.71 9AZElhgF.net
おい>>693ことID:0Oo2ePRC氏と俺を自演だと思ってた雑魚のID:QbTgwNcYおる?wwwwwwwwwwwwww

761:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 18:23:02.62 eiAOI8EY.net
お前言ってることめちゃくちゃやで

762:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 18:25:39.99 OKJ50TvY.net
餓鬼が多すぎて収集がつかなくなってるよ
ワロタ

763:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 18:26:39.19 cavF8rvu.net
自治スレもローカルルールもねえ板でワッチョイとか抜かしてるザコまだいたんだな
他の板で見てこれだああああって思ったんだろうなバカがwwwwwwwwwww
ローカルルールも作れないからテンプレも作れないという道理www
板レベルでしょうもない

764:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 18:37:59.52 FHohHaRo.net
手順知りたきゃブログのが手っ取り早くね?
このスレにしがみつくとかマゾかよ

765:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 18:48:50.58 8fGuxpS9.net
gbatempへ行けばすべてが手に入る状況でテンプレを作る意義って何

766:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 18:56:20.79 vuCd9+Op.net
アンバサのGBAやっと起動できた
GBAってnand切り離してる場合両方にロム入れないとダメなんだな
ロム吸い出してsysにもインストールして、何故か起動できなかったから正規ロム消してインストールし直したら起動できた
もはや本末転倒 sys汚くなるし

767:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 19:05:56.98 Hwh87H57.net
よくわからないけどAGBFIRM入れたほうが早そう

768:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 19:17:43.87 vuCd9+Op.net
AGBFIRMは起動できるようになるだけで、sysとemuにインストールするのは変わりなくない?
The disadvantages of unlinking your NANDs:
If you want to play GBA games in emuNAND, you will have to install the GBA game in both NANDs, taking up double the space on your SD card.
If your NANDs are linked, you only need to install GBA games in sysNAND once.

769:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 19:28:07.36 Ho0WvBz/.net
>>726
煽りにもならないよな。
だってこれって基本的に、説明通りにやればいいものでしょ
それがバカな人間はコミュ力もプレゼン能力もないせいで、説明がごちゃごちゃになってるわけで。
だってお前だってどっかの文を読んだんだろ?
それともお前がこのCFWを作ったのか?違うだろ?
そういう事をいう時はさ、自分がクラックして自分が開発した時にだけ言おう。
ほらまた論破だ。

あのさ、IQが低いのに食って掛かるなって何回も言ってるじゃない。
どれだけ吠えても君には勝ち目はないんだから。
君は弱い。食って掛かる時には力をつけてからにしよう。

770:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 19:33:20.02 0Oo2ePRC.net
>>724
俺もそれに賛成だね。
お前みたいなバカの揚げ足取りがなくなるからな?
ネットの議論で負けた人間が取る行動
・「お前はバカなんだ」「お前は精神異常なんだ」という根拠もなく相手を異常者扱い
・「お前とあいつは同一人物だろー」などという、無意味な同一人物認定
っていう揚げ足取りね。
これができなくなってしまえば、本当に人生そのものが敗北で自殺するしか道がないもんな。
不要な命がこの世界から消えることはとてもいいことだし。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch