レトロフリークCFW解析スレ at GAMEURAWAZA
レトロフリークCFW解析スレ - 暇つぶし2ch650:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 20:32:37.02 P5Mhrfs4.net
試したら、ランサムウェアだったよ
お前のせいだ!!

651:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 20:33:29.90 P7TDdp2m.net
> 【互換機】レトロフリーク39【FC.SFC.MD.PCE.GB他】 [無断転載禁止]©2ch.net
> スレリンク(gsaloon板:547番)
>
> 547 名前:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9ee6-PZTw)[sage] 投稿日:2017/05/20(土) 11:57:06.96 ID:8+BS9t0N0
> > > ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
> > > 正規ロムを持っているなら配布サイトでDLしても違法にはならない
> > > これは有志により実証済み
> > > ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
> >
> > 当たり前だろ
>
> 実ロムを持ってる奴それも個人で楽しむという約束を守れてる奴は
> 最強なんだよ、法律事務所に相談してみろ
>
> そういう人たちのために配布サイトがあるのだとおぼえておけ
> 吸出し機は不要
>
> つまりレトロフリークのような遅延、コネクタピン折れを容易に発生させる欠陥品を買わずとも
>
> その書き込みしてるスマホやPCに入れちゃえばいいんだよ
>
> 前者ならボタン押しづらいけど携帯ゲーになっちゃうし
>
> 後者は場所を限定するけど遊べるソフトはヘタしたら基本13万タイトルに加えて
>
> PS~最新ハードの一部のソフト約4000本が追加されて
>
> あそべちゃうんだからPCエミュ一択だよね
だからPCエミュにしろって言ってんだろ雑魚

652:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 09:27:20.54 6t6PcrO1.net
URLリンク(www.d.umn.edu)
コード変換

653:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 22:24:48.37 48QAH5GE.net
これだとゲームジーンのが使えるのか

654:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 22:25:48.47 uIgk0Kc3.net
> > URLリンク(blog-imgs-89.fc2.com)
> > URLリンク(pbs.twimg.com)
> > URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
> > URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
> > URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
> > URLリンク(www.biyou-dental.com)
> > URLリンク(pds.exblog.jp)
デリケートにしてはいけない部分なのに
これひどすぎね?

655:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 03:08:08.41 g56n9Q00.net
>>654
グロ

656:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 15:57:51.55 RwaGaFCK.net
改造用に欲しいから、こういうのはドンドンジャンクに出てくればいいのに
結局、直してるのか

657:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 15:59:33.45 09TEVVs+.net
南人彰の口みたいに汚いな
おまえ歯磨けよちゃんと

658:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 16:41:53.18 TUHibJZJ.net
壊れるのってスロット以外じゃ稀なんだろうな

659:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 16:51:29.76 7qLXlidl.net
それですべてが終わる
人間でいうとこの性器だよ人彰

660:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 19:30:38.98 dXHiii80.net
> それですべてが終わる
> 人間でいうとこの性器だよ人彰
この喩えうまくね?
めっちゃうまくね?

661:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 19:34:42.20 RwaGaFCK.net
ジャンク箱で見ないってことは、
まあそれほど売れてないんだろうけどさ

662:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 19:46:54.66 TUHibJZJ.net
スロット壊れてもメーカーに送れば直してくれるからな

663:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 19:53:08.79 lzCyZDuB.net
欠陥品ですからー

664:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 08:07:31.44 pPaPmNHO.net
天外魔境2は動かないな
ロムロムの部分を削ってあるし
PCで遊ぶしかない。ただPCで遊ぶにもレトフリ要るけど
レトフリ単独で遊ぶにはapp入れるしかない
ディスクみたいな非サポートだけど
対応してくれれば…

665:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 00:04:49.10 KQVTzDeh.net
32Xは、吸い出せてるけど、コアが対応してないんで…
MSXはMSXadvanceで強引にMSX1ができる…
つか業界の人だし、
もう半ば強引に協力して、対応させてしまえばいいのにと
思ってしまう。そういうツテも技術者も知らないわけじゃないだろうし

666:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 00:14:44.36 H5JkVkUD.net
どうしようもない欠陥品

667:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 22:13:51.14 gYJgKbju.net
GBメモリカートリッジは、
メモリカートリッジの容量を使い切ってると動くだと…
書き込めるようにならないのかな
SUPER UFOだとSFCは書き込みいけるっぽいんだが

668:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 20:55:01.35 SObvcn18.net
FCインベーダーがどうしても刺さらないので、
仕方なく分解。壊しそうで怖い
いきなり強引に開けたら、LEDは断線するだろうな
どうにかカートリッジコネクタのが取り出せたけど、
それでもインベーダーは刺さり難い…カセット自体の大きさの問題なのか
コネクタの大きさなのか…
一応どうにか認識できた。タイトー系で刺さり難いのはどうにかした方がいいだろう

669:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 20:57:57.75 H70wgwQg.net
レトロフリークみたいな欠陥品のためにそんなまじになってどうすんの

670:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 21:49:20.68 SObvcn18.net
複合化したかったから。つか刺さらない謎を解明したかった
どうもよくわからんね

671:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 11:18:37.57 en0ndgAJ.net
レトフリはコネクタの高さがない、明らかに短い
ニューファミコンはコネクタの高さがこれよりは長い
この差で、タイトー系が刺さり難いんだろう

672:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 11:29:52.13 ZFvEox8T.net
レトフリ開発者も不正にエミュロムを入手してた連中だから
ソフトの形状なんか分かる訳がない

673:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 12:03:55.12 LeYGvD55.net
任天堂もエミュロム使うくらいだし仕方ない

674:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 07:08:55.82 JuXtpgyl.net


675:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 17:33:44.46 o8p3LJpk.net
まじレトロフリーク
終わったな
終わろうやゴミやし

676:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/09 00:35:26.36 6sGefHu7.net


677:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/09 09:09:57.01 slcLYbfh.net
まじやばくね

678:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/09 18:22:02.40 Qj6HlwQO.net
> 4万台
> 3万台
> 2万台
> 1万台
>         ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\________________________________________
> レトロフリーク売り上げ台数               ↑               ↑           2017年4月現在    ↑
>                                高橋名人     サイバーガジェット社員                 事業
>                               購入初日で故障  売れないのを理由にアプデ開発放棄       撤退予定日

実はもうとっくに撤退してる可能性大
だからアプデ来ない
売れないんだからアプデ作る必要ねーわ(ブラック企業の社員がフツーに行き着く思考)

679:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/12 20:42:41.14 HUrDvbpk.net
複合化をある程度の技術のある人に、頼むとかよくわからない…
いや普通にやろうと思えば今あるもので、できるじゃん…
それ以上を望んでるってことなのかな。わからん…

680:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/12 20:45:32.54 OL/RDLXn.net
>>678
ほんま何もやってくれなくなったな
端子もやばいしクソゴミだわこの会社

681:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/12 21:15:32.42 IMR0tH8e.net
ヨドバシ行ったら、必死に在庫処分のためにグーニズをプレシしながら勧誘してた。

682:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/12 21:18:03.03 IWCQpvLg.net
そりゃここで在庫掃いとかないと年末に3000円の福袋に2台詰める作業が待ってるからな
新年にその紙袋で頭どつかれるのも覚悟で詰めないと

683:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/13 08:28:14.95 KdBsY7Ql.net
終了の場合、ハックが盛んになるだけだから
別にいいや
最終のアプデするなら、各自でアプリいれてくれでいいし
それで問題ない

684:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/13 09:50:39.35 kZNF6qRQ.net
過去に出したコードフリークを定期的に小出して誤魔化してたブラック企業
サイバーガジェット
もはやそれもなし

685:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 23:23:17.51 5l7wHOyT.net
野良ロムのジェネシスをゲームフォルダに入れても起動しないのですがどうすればできるようになるのでしょうか。
教えてください。お願いします。

686:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/18 02:01:34.66 MIp9Uahs.net
>>685
別のを探してくる

687:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/18 14:59:10.23 lDmTovDX.net
そもそもそのゲームに非対応なんだろ
無理だ。あきらめろん
もしくは返品効くゲーム屋で…とかあるだろし
まあ見逃しは1回だけで、目をつけられて終わりだが

688:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/18 15:01:30.69 Xl3QrYyr.net
コネクタピンがあっさり折れる
悪質きわまりない欠陥ゴミだしな
触らないのが一番

689:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/27 01:16:05.86 sxn9g7gK.net
初めてグラディウスIIっていうやつやったが高速スクロールきっちぃな
最初はバーチャルnesっての使ってたんだが
チートがめんどいからさ
さっきnnnester jに乗り換えたのさ
そんでもってバリア無限にして太陽にどりゃーって突っ込んだら地形は無敵じゃないんでやんの
そんなこんなで高速面いってもすぐやられっちまう
まいったね
コントローラー買おかな

690:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/30 23:47:23.90 ZaXyXWrS.net
SFCのシュビビンマン零はだめみたいね
魔界狩人ザ・ダークネス・ハンター:アンホーリー・ナイトと同様の感じか
8bit music powerは最初改造したらいけたみたいなんで
改造すればいけるのかね?
もしくは対応するの待つしかないのか…
SUPER UFO、retrodeではいけるのになぜにレトフリではダメなのか?

691:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/01 03:29:03.41 XQpdVElJ.net
アンホーリーナイト同様Twitter上で吸えてるって人も居るので
個体差なのかレトロフリークのバージョン次第なのか
正直よくわからん。

692:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/01 03:34:49.24 XQpdVElJ.net
と思ったら安定させるために要改造だったんか。
そういう事は吸えたってのと一緒に書いといて欲しいなぁ……
コンデンサでもどっかに付けるんかな?
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)

693:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/01 06:46:16.45 pW2XX6GQ.net
>>692
半だごてを使う改造?
吸出してるところの画像はないし、フェイクじゃない?
superufo持ってるのに、わざわざそんな面倒くさいことしないだろ

694:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/01 22:59:18.50 Irt2ZMjH.net
ああ、あの人は詳しい情報は基本的に出さないから
そういうので有名な人

695:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 01:01:54.04 kOapDYTx.net
Flashメモリ仕様のカセットは過去にもあったんだからそれをググって調べりゃ一発だろ
全部教えてなんて甘いわ

696:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 01:19:00.78 EOIjJQ1K.net
8bit music powerみたいな改造じゃないの
つっても詳しいというか基本的な情報もない気がするけど
コンプリートとか言われてもよくわからないや…
まあそういうお商売だと、企業秘密ってことも多いのかもしれない

697:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 02:18:56.25 EOIjJQ1K.net
かなり最近出た吸い出し機でも買うか。追加で買ってけば、色々他もいけるし
対応しないと結局そういうのに流れてしまう

698:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 10:54:53.44 Js+5M7cQ.net
>>695
誰も教えてなんて言ってはいないでしょ
その人みたいにsuperufo持ってるなら、それで吸い出してレトフリで起動するだけの話だよ

699:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 13:57:22.79 M2Z90uRw.net
>>698
ああ改造に興味ない割れ厨か
板違いだから出てけ

700:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 15:35:49.18 Js+5M7cQ.net
>>699
この流れでなんで俺だけ「出てけ」なの?
俺もsuperufoでシュビビンマン零を吸出したから、レトフリで起動させてTwitterで自慢したほうがいいかな?

701:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 17:32:07.54 kOapDYTx.net
自慢しつつやり方も全て公開して改造コードも教えればそいつよりヒーローになれるよ
お前には無理だろうけどw

702:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 17:56:23.47 kOapDYTx.net
>Twitterで自慢したほうがいいかな?

あいつばかり注目されて悔しい!俺も表舞台に立ちたい!!
こういうことだよな?
妬んでなければこんな発言はしない

703:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 19:08:16.37 EOIjJQ1K.net
まあどうでもいいような…
ただまあつくづく複合化の情報出した人は、凄いと思う
その大元であるretrfd作った人も

704:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 20:09:01.98 Js+5M7cQ.net
>>702
1リツイート、5いいねで、何でそこまで威張れるんだ…

705:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 20:19:10.09 kOapDYTx.net
公開したらもっとイイネ付くだろ
お前がやると書いたんだからやれよ馬鹿がw

706:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 20:37:33.02 Js+5M7cQ.net
どうでもいいから最後に言わせてもらう…
本人乙

707:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 20:39:20.10 kOapDYTx.net
俺もsuperufoでシュビビンマン零を吸出したとか嘘書いて結局何も出来ないから
本人乙
で誤魔化して逃げるゴミクズであった・・・

708:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 22:11:44.76 EOIjJQ1K.net
UFOでも無理って、ツイが出てるけど
昔のフロッピーのUFOっぽいな
SUPER UFO PRO 8だといけるのかな
ただ某改造プログラムで改造すれば特殊モノもいけるらしいけど

709:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/03 17:51:01.43 6eOqWeou.net
>>694
おまけにネカマ

710:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/03 22:50:01.73 mUSiYORW.net
某氏は明らかにここ見てるみたいね
SUPERUFO(SD版)は、
スーパーファミコンのぺぇじのツールでいける気がする
気がするだけだけど

711:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/05 19:13:06.02 Rm7OuAC0.net
UFO8は普通にいけるらしい
起動は無理だが、dumpは可能とか

712:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 18:50:54.02 cA0AuxqO.net
retro fd 関係でdumpできないのかな?そういう改造系はないか…
海外とかでもどうなんだろ

713:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 20:29:00.90 f8pB4vRl.net
出来ない奴がごちゃごちゃうるせえよ
何もできないカスは黙っとけ

714:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 22:43:02.91 cA0AuxqO.net
黙って、SFCコンボHDMI買うしかないのか

715:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 02:13:45.93 sknkq7zN.net
キューティ鈴木

716:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 18:38:20.35 vq95gpv6.net
人柱ヨロ

717:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 08:42:56.07 U7y80XRg.net
競合メーカーの思う壺的な流れになってしまうなあ

718:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 10:05:25.28 /pRSgnid.net
PCとカートリッジアダプターをUSBで繋げて、認識できるようにならないかな

719:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 17:11:32.01 hS22yJcO.net
ダンパーを買えばいいだろ乞食がw

720:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 17:39:21.10 /pRSgnid.net
レトフリもダンパーみたいなもんじゃ…ってかダンパーまんまか

721:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 00:39:36.68 QsOGuGN5.net
64は、レトフリでは吸い出せなかったよ

722:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 11:55:54.63 zC/R3HMR.net
で、今どこまで解析できているので?

723:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 06:46:43.02 fqF0JbOJ.net
プラグイン64では無理だったか

724:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 08:09:49.28 megxlHxf.net
>>722
ラボは休止中だから、retrofdしかないな
retron5とほぼ同じってのはわかってしまってるから

725:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 08:51:05.82 hp0bgtLS.net
retrofreak_usb.koとかなぜかフォルダに出てくる

726:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 09:02:47.22.net
MZ700GBAってのも、あったのか

727:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/29 18:52:45.26 zmysCGc1.net
ちなみに南人彰っていうのは自分とこの自作自演マンセースレ

アドバンスド大戦略はMD版に限る!その17アドバンスド大戦略はMD版に限る!その17
スレリンク(retro板:276番)
というスレで

276 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2015/05/22(金) 20:37:26.69 ID:???
俺もレトロフリーク発売待ちだよ


と、まだレトロフリークなんていうものが影も形もない2015年5月ごろ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
突然2ちゃんねるで最初に「レトロフリーク」という単語を使って
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
サクラをやりはじめたおバカさんな韓国人である
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

728:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 10:56:17.96 TGx2iLDU.net
他が改造ツールとか出さないかな
改造ツール出してた側が、出される側に回るという展開が面白いんだが

729:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/20 18:33:41.38 31nJKB3f.net
retrofdができない…

730:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/22 22:42:26.76 fHgg+ilU.net
>>728
改造ツールとは違うけどレトロフリーク セーブ変換ツールなら出てるみたい
URLリンク(web.save-editor.com)

731:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 01:10:03.49 uS5nXqqj.net
パッチやらコードやらは、レトフリでいくらか増えたか
色々ツールが出てくると面白いんだがなあー

732:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/27 13:15:45.76 S8K3hp61.net
アメリカ人?が、レトフリに64入れてるみたいだな
youtubeにあったけど。app入れてるの初めて見たわ

733:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/28 22:37:59.48 FMtceuta.net
URLリンク(www.youtube.com)
これか。コントローラーが動いてないな。設定いじくってないのか

734:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/29 05:54:26.93 7Wvd6gQ4.net
ばかじゃねぇーの?
こんなもんに金出すくらいならタブレットでエミュw

735:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/30 00:06:24.13 pIRhWT+X.net
ばかじゃねぇーの?
タブレットのこんなもんに金出すくらいならWiiでエミュw

736:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/30 05:22:32.70 i3MKP+AC.net
出た~

737:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/30 06:43:25.02 Sq2FvWZsV
>>736
何、ゴキブリでも出たのか?
それとも・・・ゆ、幽霊???

738:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/30 12:16:30.01 V5tHwcdE.net
たかがおもちゃにすら金出せないって哀れだよね

739:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/30 19:01:13.38 iAfJfHSF.net
ばかじゃねぇーの?
タブレットのこんなもんに金出すくらいならPSPでエミュw

740:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 22:01:05.34 RiiXeO0V.net
64動かせてるな

741:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 01:56:09.06 aqp6KKk/.net
ばかじゃねぇーの?
タブレットのこんなもんに金出すくらいならPCでエミュw

742:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 09:00:50.40 0j4FwHcm.net
retrofdはもうちょっとわかりやすい作りにして欲しい
GUI付けて、英語にも対応して欲しい

743:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 15:57:36.00 WnOOKjOW.net
>>741
バカじゃねーの?
PCのこんなもんに金出
すくらいなら実機でエミュw

744:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 19:02:40.60 dfhlfb6t.net
retrofdは、Androidアプリをインストールするためのツール
他のエミュを入れたりもできる
アメリカ人が最近やってた。youtubeにアップしてある
retrofdを改造すれば、複合化できて
PCやスマホでも使える、はず
dump自体は必ずしも完璧じゃないから
実践してるブログあるからそれを参考した方がいいね
つか改造の元ネタはここだけど

745:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 07:29:11.20 YG6KN2p5.net
誘導あっても、ここで聞く流れにはならないのね

746:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 13:30:56.84 6L7xKZKD.net
あんまり改造ネタないね。吸い出し関係の改造があるといいんだが

747:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 21:46:37.75 lLYSIed/.net
お、、、おい
【互換機】レトロフリーク39【FC.SFC.MD.PCE.GB他】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(gsaloon板:547番)
547 名前:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9ee6-PZTw)[sage] 投稿日:2017/05/20(土) 11:57:06.96 ID:8+BS9t0N0
> > ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
> > 正規ロムを持っているなら配布サイトでDLしても違法にはならない
> > これは有志により実証済み
> > ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
>
> 当たり前だろ
実ロムを持ってる奴それも個人で楽しむという約束を守れてる奴は
最強なんだよ、法律事務所に相談してみろ
そういう人たちのために配布サイトがあるのだとおぼえておけ
吸出し機は不要
つまりレトロフリークのような遅延、コネクタピン折れを容易に発生させる欠陥品を買わずとも
その書き込みしてるスマホやPCに入れちゃえばいいんだよ
前者ならボタン押しづらいけど携帯ゲーになっちゃうし
後者は場所を限定するけど遊べるソフトはヘタしたら基本13万タイトルに加えて
PS~最新ハードの一部のソフト約4000本が追加されて
あそべちゃうんだからPCエミュ一択だよね

748:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 18:56:54.66 CUDkFc17.net
そうね

749:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 11:43:42.25 DLYs3hra.net
ギアコンバーターが終売か?海外版SMS対応コンバーターが出るので、
そっちでGGもいけるが
もし終了なら、他が互換コンバーター出してもいいんじゃないかな
対応しないわけだし。どっかやって欲しいなあー

750:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 11:45:16.10 DLYs3hra.net
>>747
PCエミュで遊ぶにも、レトフリで遊ぶにも、実ロムは絶対に必要
違法DLダメ絶対
まで読んだ

751:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 08:26:08.59 joETnJbh.net
レトロードのプラグインがさせるような改造はないの?

752:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 23:23:40.95 0EUD8Arh.net
retrofd入れたSDカード指して起動したら
SDカードなしだとロゴ画面から進まなくなった(´・ω・`)
readme読む限りmaunt制御を弄って
/dataと/cacheをSDカードのパーティションから
起動するように変更してるように見えたけど
本体側のファイルもいじってるのかね?(´・ω・`)

753:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/31 10:15:10.50 nppOpf+m.net
>>752
retrofdなのか、retrofd改なのか、わからない
複合化目的のretrofd改かな。それともapp追加の通常retrofdなのか

754:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/31 11:09:57.59 nppOpf+m.net
そういや今売ってるパソコン雑誌で、retrofd(改)での複合化が記事になってた
ソースコードを書き換えるはずだけど、雑誌の紹介では付録収録のファイルと入れ替えになってたな
retrofd本来の使い方であるapp追加の解説はなかったわ
>>752
詳しいことは、作者氏に聞くなり、GitHubでコメントで聞くとか
動かないなら、retrofdで初期化するか、公式のリカバリーSDカード(コピー不可らしい)しかない

755:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 02:33:52.08 zH4ACVHg.net
retrofdを改造する記事が載っている雑誌名を教えてください
購入したいです

756:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 07:35:21.30 YUYOAtdt.net
つ 薔薇族

757:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 08:54:28.13 z5CE0QgU.net
今その手の特集載せてるのはiP!くらいだろ。
月刊じゃなく季刊になったみたいだが。
URLリンク(www.shinyusha.co.jp)
冬号にレトロフリークの記載があるな。

758:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 12:08:44.48 ZbIB7iRZ.net
うん。IP。ゲームラボも結局、retrofd改造は記事にはせず休刊になったかな
パソコン雑誌もあんまりないね
IPのは付録のDVD(ファイル収録)ないといけない改造方法になってる。
特別にファイルをいじってるわけじゃなくて、従来通りのやり方と同じっぽいね
複合化のタイミング的にはちょっと苦労するだろうけど、雑誌でもコツが書かれてるし

759:734
18/01/02 22:53:31.96 zH4ACVHg.net
>>756-758
情報ありがとうございます
朝本屋に行けたら確認してみます

760:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 23:10:38.06 ZbIB7iRZ.net
自信があるなら、ブログなどで公開されてる方法でやってもいいだろうけど。
雑誌が売れない時代だし、買ってあげてもいいかもしれない。
どうでもいいけどIP別冊のFCパッチ ファイル収録の奴、また売ってくれないかな
無駄にクソ高いプレ値付いててさあぁ…。

761:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/04 10:20:30.60 143vFxLi.net
IPもネタが無いのかこんな無駄ハード記事にするのか?
中華の携帯エミュハード無いのかね?

762:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 08:59:31.71 FF7b8FHZ.net
スーファミミニ改造の記事があったから、
前段階として、dump記事が必要だったのかな
あの手の記事だとdumper紹介がデフォになってるし
つか、やっぱ改造記事とか弄び記事とかじゃないと
エミュ機紹介だけで終わるだけになってしまうとあんまり記事として意味がなさそう
雑誌付録にファイル収録とかできるのもいいんだろうね
エミュ機はGPD紹介が以前の号にはあったはず

763:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 17:56:39.08 OqhLamOv.net
某店のダンパーだと吸い出せないものがあるから結局全部レトフリで吸い出したわ
新作レトロゲームのCascadeやWater Marginも大丈夫だったけど
Nightmare Bustersは上手くいかなくてスーパーUFOでやった

764:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 18:13:01.91 FF7b8FHZ.net
そういやIPではスーパーUFOも紹介された
改造というかカスタムファーム的な物もあるし、いいね
レトフリもそっち関係の改造ネタがあるといいんだが

765:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/06 01:48:29.76 bIAPwJZT.net
複合化をあんまりよくわかってない人はやらない方がいいような…
やるなら最低でもSDカード2枚用意して、遊ぶ用と使い分けるようにしないと
容量は別に少なくていいけど、なるべく速い奴

766:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 00:18:39.04 6Ym/erDk.net
GBA用MDエミュってないのかな?

767:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 09:39:06.13 UqbGYntv.net
裏技のように自動的にお金を収集してくれる方法とは
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』
CU5UJ

768:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 16:36:38.94 xX7jjuR9.net
libretroの指摘は、かなり前からあったはずだが、なんで今なんだろ?
裁判経てないので、一応即時イリーガルという判断はできないけど、
向うも表立って裁判やらする気もなさそう…表立つと色々とややこしいのか?
そうすると他みたいにシカトしてれば良かったんじゃ…返信する意味がなさそう
事を構える事態になってからでも、間に合うだろうに
敏腕弁護士雇わないといけないだろうが
とはいえ参考にしてることは変わりがなさそう

769:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 16:40:05.84 xX7jjuR9.net
もしイリガールだとすると、利用規約自体が無効になりそう
少なくともユーザーを制限できないなあ
ユーザーとして、他のエミュを導入して、それを使って遊ぶのは合法となると
複合化やらアプリ導入は全く問題なしになっていんだがなあー
libretroの動きに関連して、もっとハックツールやハック開発が進むといいんだが
難しいか?

770:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 08:52:27.59 drDIYnM4.net
公式がこれだと、retrofdやretrofd改をやるのは問題なし状態だな

771:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 21:11:30.48 UBxDAqV5.net
それこそこの問題を解決する方法って
アプデでライセンス違反のエミュ削除して
どこぞのサイトでretrofdみたいな仕様のエミュ導入データ配布して
こんなの使えばレトフリ単体でも○○のハードで遊べるけど当社とは一切関係ないよ
みたいにしないと無理な気がする

772:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 19:53:44.98 i2DUdMeP.net
別に問題なかったよ、でいいんだよ。むうは裁判する気ないだろうから
やる気なら、とっくにしてる
まあ問題は、マシンの性能に合わせてエミュを決めたの問題だろうに
エミュありきで、性能を合わせれば…高くはなるが

773:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 19:53:31.31 A5Vzkdei.net
複合化して、他で遊ぶのがある種正しいってのは、なんだか変な感じだ

774:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 01:52:03.27 wG15Vkjp.net
規約変えればいいのに。規約無効と思われそう

775:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 14:07:26.26 PmJWmNJX.net
改造やら弄ぶには良い値段になったか
ハック関係で買う人が増えれば、ハック進むかな?

776:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 10:35:26.76 cSDuo6KK.net
薔薇野郎の吸い出しがうまくいってないのか、動かない
吸い出しの改造ってないもんかな?

777:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 12:08:53.57 gxW4zLLS.net
シュビビンマンや薔薇野郎とかのフラッシュカートリッジ物は
今のところレトフリ単体じゃ吸えない。
PC用のダンパーか実機でSUPER UFO使うかとかしないと無理。

778:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 12:28:33.26 l9OBG8t+.net
他所のスレでも報告したけど薔薇野郎はRetrode2でも無理だった
シュビビンマンはバイナリ変更したらいけたって話をどっかで見たけど
どこを変えたのかまでは見なかったわ

779:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 21:53:58.04 cSDuo6KK.net
じゃあいけたのはSFCダンパーとかかな?もしくはスーパーUFO?

780:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 12:09:23.41 vqM+OnNs.net
>>778
シュビビンマン零はスペシャルパートナーで行けたので薔薇野郎は持ってないけど行けるんじゃねえ?

781:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/08 10:23:29.87 RJHZQa3J.net
なんでこのスレって復号のことをみんな複合化って書くの
全く意味が違うんだけれども

782:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/08 23:04:42.73 ug56vBay.net
単なる変換ミス

783:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/09 01:00:20.29 lQXRwBDJ.net
暗号の対義が復号な事くらいみんな知ってる
誤変換にイチイチ目くじら立ててるようじゃ更にハゲるぞ

784:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/09 06:04:37.37 yZT8D7UR.net
友達居なそうw

785:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/09 12:30:15.46 xKaaA4wY.net
復号  (・∀・)イイ!!
復号化 (・A・)イクナイ
複合化 (`・ω・´) コラ、ヤメタマエ!!
ってことでしょ。
2重に間違ってんだし、文句くらい言わせてやれよw

786:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/09 20:51:00.86 dcfzyd7R.net
うーん復号でもないとも思う。仕組みがよくわからんが。

787:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/11 18:17:19.27 ZMceFZYc.net
どうして薔薇野郎は吸い出せないんだろ?どういう仕組みなんだろ?

788:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/11 18:44:46.16 UTmhhRx9.net
>>787
マスクROMじゃなくてフラッシュROMなので
吸い出す場合読み出しのタイミングとかで微調整が必要なんだと思う。

789:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 20:55:10.80 27Qkyl0l.net
タイミングを変える改造が求められるってことか
公式の対応はなさそうだしなあ

790:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 07:52:24.40 NmbB3MTD.net
魔獣王は動かないのか?

791:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 14:53:08.36 RD9mFvk6.net
FC
○ 8BIT MUSIC POWER ※V1.5以上
○ キラキラスターナイトDX
○ 8BIT MUSIC POWER FINAL
○ NEO平安京エイリアン ※ EDの表示が一部おかしい
× 8ビットコレクション シリーズ
SFC
× 魔界狩人 The Darkness Hunter Unholy Night
× 改造町人シュビビンマン零
× 16ビットコレクション シリーズ
○ アイアンコマンドー 鋼鉄の戦士 再販
× 美食戦隊薔薇野郎 再販
再販アイアンコマンドーが例外だっただけで
再販魔獣王も動かない可能性は非常に高い
レトフリもアプデが滞って久しいし過度の期待は禁物

792:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 20:18:20.98 cx/LWFdN.net
推測だけど、アイアンコマンドーは観測気球的に対応させたのを売ったんじゃないかな?
売り上げ的にどうなるか知りたかったのかも?
2本出て、もう結果は出ただろうから
対応させても、しなくても売り上げに関係ないなら、させないだろうなあー

793:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 09:50:27.52 O4O7DBok.net
対応してたのが、売り上げが明らかに上がってれば今後も対応させるかな?
対応させるべきは、ビットコレクションシリーズだったろうけど
結構置いてるところみるし、対応させてればとは思うな
まあ海外発のもんだし、無理だろうけど

794:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 14:30:39.72 IwO3SpkU.net
結構自社とは関係ないからな!対応なんてはなっから考えてないですね

795:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 18:07:57.43 c3kglE1N.net
やりたければ、自社の互換機買ってくださいだからね

796:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 11:08:49.28 FAzNPzjU.net
どっかで見たけど
レトフリでちゃんと認識したから、コピー物ではないはちょっと無理があるかな
所詮はデータベースだし、合うのもあるから

797:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/13 21:36:10.18 ruiP7Vra.net
お、、、おい
【互換機】レトロフリーク39【FC.SFC.MD.PCE.GB他】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(gsaloon板:547番)
547 名前:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9ee6-PZTw)[sage] 投稿日:2017/05/20(土) 11:57:06.96 ID:8+BS9t0N0
> > ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
> > 正規ロムを持っているなら配布サイトでDLしても違法にはならない
> > これは有志により実証済み
> > ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
>
> 当たり前だろ
実ロムを持ってる奴それも個人で楽しむという約束を守れてる奴は
最強なんだよ、法律事務所に相談してみろ
そういう人たちのために配布サイトがあるのだとおぼえておけ
吸出し機は不要
つまりレトロフリークのような遅延、コネクタピン折れを容易に発生させる欠陥品を買わずとも
その書き込みしてるスマホやPCに入れちゃえばいいんだよ
前者ならボタン押しづらいけど携帯ゲーになっちゃうし
後者は場所を限定するけど遊べるソフトはヘタしたら基本13万タイトルに加えて
PS~最新ハードの一部のソフト約4000本が追加されて
あそべちゃうんだからPCエミュ一択だよね

798:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/13 22:37:58.49 4MiTMuSk.net
>>797
で、いつ福袋出るんですかい?正月から3ヶ月たちましたけど

799:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 00:32:44.85 qzkDulT6.net
【互換機】レトロフリーク44【FC.SFC.MD.PCE.GB他】
スレリンク(gsaloon板)

800:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 10:11:33.66 gT2wPBfP.net
【SEGA】セガNET麻雀 MJ 109本場
スレリンク(mj板)
【エミュ】セガサターン総合【SSF】part2          IP強制表示スレでの自演はIP偽装に手間がかかりスレ進行が鈍る
スレリンク(software板)
◆笑点◆其之伍拾参【id表示】
スレリンク(rakugo板)
【互換機】レトロフリーク44【FC.SFC.MD.PCE.GB他】          IP強制表示スレでの自演はIP偽装に手間がかかりスレ進行が鈍る
スレリンク(gsaloon板)
パンツァ一フロントの続編を待つスレPART85 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(army板)
勇者ああああ Part.5
スレリンク(tv板)
ごぶごぶ Part79 ワッチョイ無し
スレリンク(tv板)
プレバト 11 ワッチョイ あり
スレリンク(tv板)
ADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型            新しめのOSでは動かないプレイ人口皆無なクソゲーなのに新規IP(偽装)がわんさか登場してマンセー一択
スレリンク(game板)
[還らざる]サンダーフォースVI[時の終わりに]169
スレリンク(gamestg板)
【信者お断り】ゲームカタログアンチスレ2 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(gsaloon板)
セガサターン総合スレッド Part130©2ch.net
スレリンク(game90板)
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド47
スレリンク(magazin板)
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 その46         平等に荒らして第三者の仕業に見せかけてるが荒らし量が少ない
スレリンク(gecen板)
ファミ通をお払い箱になってからは電通の工作員まがいな行為をしつつ
2ちゃんねるを荒らし回っている鈴  木  あ  き  ら  (  鈴  木  ド  イ  ツ  )容疑者出没スレ

801:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 09:52:46.43 cetiv1En.net
RS-97(=Whatsko)だと、レトフリでダンプしたのは、そのままでは使えないよ
retrofd(改)で、ファイルをなんとかしないと使えない
GBAのファミコンミニは動くかな?エミュの性能によるところなんで、
RS-97自体の改造が必要になる気がする。

802:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 18:53:23.54 dVJmaeGv.net
RS-97では、ハドソンコレクションが動かなかった
GBAエミュの出来は微妙っぽいので、OpenDinguxを入れるしかない

803:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 10:12:04.33 6Ul8CXNI.net
アプリ追加で、改造できるのはいいんだけど
レトフリ本体からゲーム起動を選べるようにできないかな
復帰もそっちで

804:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 12:31:17.83 OuRSSO7/.net
スーファミミニにカートリッジアダプタを繋げられないかな?

805:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 10:19:17.26 ARkbySjb.net
Classic 2 Magicみたいなか

806:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 22:12:13.33 S+dpS3fS.net
>>610
闘将‼︎拉麺男は、pocketnesという手もある

807:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 10:41:33.09 zn4Mlxl8.net
MSX advanceで挙動が不安定になるっぽいが、
そこまで負荷あるのかな?

808:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 11:52:23.91 /DhoMCsC.net
ポリメガきそうだし、どうにかレトフリにCDドライブ繋げられないかね

809:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 17:41:58.38 MiQMoT29.net
novaランチャー入れようとしてもうまく行かない
rom抽出は出来てるからretrofdの導入には成功してると思うんだけど
inst errには
INSTALL_FAILED_INVALID_URIって出る

810:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 21:58:36.05 sWdsybny.net
>>809
ROM抽出?復号ってことかな?復号はretrofd改でやって、app入れるのは元のretrofdでやればいいよ。使い分けた方がい

811:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 22:45:57.07 MiQMoT29.net
>>810
書き換えたファイル戻してやり直したりもしたんだけど駄目
SDカード作るところからもう一回やってみます

812:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 22:54:35.74 sWdsybny.net
その方がいいかも。

813:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 19:28:27.33 R45mW1Hb.net
やっぱり駄目だ
INSTALL_FAILED_INVALID_URIか
INSTALL_FAILED_OLDER_SDKってエラー出る
アプリもnowランチャーやhalランチャーに変えたけど同じ
apkって普通にスマホから抽出したので良いんだよな?

814:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 11:58:18.45 oVjbRwJ9.net
apkはパソコンで良くない?DLツールなり、サイトで落とすとか
一応だけど、ARM用を選ぶのと泥バージョンが高いのはダメなんじゃね
レトフリはいくつだったっけ

815:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 12:00:34.11 oVjbRwJ9.net
あとランチャーアプリは要るのか、要らないのか謎だが
別に要らない気もするけど。テスト用的な意味合いもあって進めてるのかな
実際にやった具体例って、アメリカ人しかないのね。youtube消されてるが

816:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 16:29:49.06 Ao70PZB4.net
具体的な目的がある訳でもなく好奇心なんだけどね
でも段々不安定になってきたからもう諦めるわ

817:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 18:47:38.02 oVjbRwJ9.net
ググったら改造情報のところに、twitch.tvの動画あった
youtubeのは消されたのか
改造情報のところも最低限の情報しかないが

818:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 23:41:14.36 J48WIqil.net
retrofdのせいじゃないんだろうが入れてたSDをPCに読ませたら
認識不良になってデータ復旧する羽目になったorz
しかも少し前にインスト&ダンプしたROMがいくつか消えてた
何故かレトフリでの起動チェック時のスクショとSRAMデータだけは残して…

819:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 09:37:00.77 lg1cEZZ/.net
SDがおかしかったのかな

820:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 12:20:47.14 5P9r/wN8.net
書き込みで、なんかおかしかったのかも
一部限られた地域だけど、レンタルやってるみたいだな

821:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 17:20:23.40 GVfF2NHr.net
新型出たし、新たにやる奴いると思うけど、最低限SDカードは2枚にして、遊ぶ用と分けた方がいいぞ

822:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/05 21:04:20.82 3W0eK9jS.net
うちの nova launcher は ver4.2.2 だ

823:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/11 17:22:47.52 WdfoYXCp.net
coreをRetroArchの最新のに変えてみたんだけど、以前と変わらないなー
別のディレクトリにcoreがあるのか、ver2.7じゃ対策されてて無駄なのか?
てか、core削除してもゲーム起動する時点でおかしいよなー
うーむ

824:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 18:55:53.26 eE9i6a6d.net
ひっそりぃさんの新しいretrofd試してみた
今までと同様「srcd=/mnt/ram/log」を「srcd=/mnt/ram」に書き換える
直接カートリッジからダンプだと最初の一個しかダンプされない(ファイル名が同じdump.NESとかになるから)
(1)既にダンプ済みのやつを選択
(2)画面上端に完了通知が出る
(3)別のゲームを選択
以下(2)(3)を繰り返せば連続でダンプできる
nesとか小さいやつは早く終るし、GBAとか大きいのは時間かかるけど完了の通知が出るのでわかりやすい
失敗も今の所なさそう

825:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 22:21:15.20 h2khdgk7.net
> 694 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sac7-lEBl)[sage] 投稿日:2019/07/08(月) 15:11:28.23 ID:hzFeQ6F/a
> まかリ間違って今さら封印ノダチの解放されねえかな
>
> 695 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MM1f-4brQ)[sage] 投稿日:2019/07/08(月) 15:24:02.97 ID:yusxNpf3M [1/2]
> データが無いなら適当な武器データをツミキリとして書き換えちゃえばええんじゃないかと妄想
>
> 696 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 335f-lcHw)[sage] 投稿日:2019/07/08(月) 15:52:48.40 ID:Khmx4H/J0 (PC)
> 古いゲームとは言えチートの話題は避けてくれ
>
> 697 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MM1f-4brQ)[sage] 投稿日:2019/07/08(月) 16:03:01.53 ID:yusxNpf3M [2/2]
> チートとカスタムromでは全然違うから
> 言葉の意味を理解してから使ってくれ
> 恥ずかしくて見てられん










な 




イ                      犯人は一匹w 58歳の無職w


疑              鈴木ドイツとは生きた年数=彼女イナイ歴 つまり58年童貞

の                 バーチャ大会見終わったら「まさこさまがー」「まさこさまがー」と自分とこのミカドスレで自演で書くのは必至

ら                 それくらい女を知らないクズ朝鮮人



ス          58 才 に も な っ て 平 日 15時 に こ ん な 自 演 や っ て る 尿 も れ 臭 い キ チ ガ イ 年 寄 り の 書 き 込 み を ど う 信 じ ろ と いう の だ ・ ・・・

 。       ノルマがあるのか書いただけ収益があるのか知らんが、現在各スレでPCエンジンミニとメガドライブミニを丸一日宣伝している鈴木ドイツ容疑者

れ      こんな通り魔予備軍なクズが宣伝したんじゃ売れるものも売れんだろバカ

                    雇ってる奴も適正や人間性をよく調べてから宣伝に使えよ、見境なくどのスレでも宣伝して鬱陶しいぞこのクソバカは
秋葉通り魔(36)   卒業アルバム
> URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> URLリンク(moekoblog.com)
鈴木ドイツ(58)  コ  イ  ツ  の  趣  味  =  ナ  チ  ス  ド  イ  ツ  軍  お  よ  び   第  二  次  世  界  大  戦 
> URLリンク(o.8ch.net) URLリンク(o.8ch.net) URLリンク(o.8ch.net) URLリンク(o.8ch.net) URLリンク(o.8ch.net)
●自作自演容疑者リスト   鈴..木..あ...き.ら (..ペンネーム:鈴..木ドイツ.) 
 北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・独身・年金未納者 【要注意】 通り魔予備軍 【要注意】
    電通・TBS系下請け末端ネット工作員

826:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 14:04:31.98 ut2PJhzx.net
retrofdの32GBが焼けないので、もうちょっとサイズ小さくしてほしいです。

827:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 09:12:59.86 WooI0uj8.net
うーん難しい気がする。32GBのために64GBを用意するのは…って感じだけどさ

828:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 09:35:48.86 O8vnfbXY.net
ゲーム百本以上いれると起動に時間かかってめんどくさい
ゲーム名からテキスト取得して起動とかできんのかな

829:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 00:29:26.51 VP0Bvko51
視界チーター不正duckみたいなズルしてせこい技に甘えながらオギャオギャしてる半人前以下の人間未満見てると
あらためてあの超絶難易度を正々堂々ズルなしで正規攻略した俺ってスゲエなぁ…って
そう思わせてくれてありがとうな不正者共

830:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 20:51:18.89 HEOWgAx1a
test

831:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 11:26:01.55 9Cdg9zB85
>>829
「正規攻略した俺ってスゲエなぁ…」

負け犬の遠吠えにしか聞こえないのは、俺だけか?

832:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 20:11:44 3W0Aizud.net
ようやくカートリッジアダプタのネタ出てきた

833:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 07:28:27.30 GNHJc3S/.net
wsこないかな

834:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 18:38:02 vATY/gLO.net
PCとカートリッジアダプターに繋げて、MDウルトラコア吸い出せるから、WSもどうにかつなげればdumpはいけるんじゃね?

835:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 18:48:38 YHGjj5lg.net
出て来たじゃなくURLくらい貼れよ無能共

URLリンク(sankichi.backdrop.jp)

836:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 19:34:15 vATY/gLO.net
いや、知ってるもんかと思ってたんだが。つか11月ぐらいからのネタかな。つっても、今も現在進行中で進んでるみたいだけど。

思ったのは、レトロダンパーベースみたいなので、各種アダプターあったからそれを繋げてWSもってのは難しいのかな。

そういやretro fdも昨年に更新されてるけど、知らないってわけないか。

837:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 08:39:22 BdXXN51y.net
URLリンク(github.com)

838:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 12:22:39 pbid7arV.net
ルート化か。retro fdでもできたっけか。ルート化専用のハックツールみたいな奴かな

839:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 16:01:28 e2Ut51TX.net
URLリンク(github.com)

retro fd改か?

840:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 20:00:10.61 RFW8mFrl.net
>>835
それで、コロコロカービィをdumpしたいんだが。レトフリでは認識しないし

841:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 18:14:49 XU8dzQdx.net
ここら辺のは吸出しがおかしいんだよなあ。ツールでいけるようになればいいんだが

レトフリ 動作状況

FC
〇 8BIT MUSIC POWER ※V1.5以上
〇 キラキラスターナイトDX
〇 キラキラスターナイトふじみ野版
〇 8BIT MUSIC POWER FINAL
〇 NEO平安京エイリアン ※ EDの表示が一部おかしい
× 8ビットコレクション シリーズ
× ホーリー・ダイヴァー 再販
× バトルキッド 危険な罠 FC版
× 8ビットリズムランド
〇 ぽるんちゃんのおにぎり大好き(お茶グリーンver.)

SFC
× 魔界狩人 The Darkness Hunter Unholy Night
× 改造町人シュビビンマン零
× 16ビットコレクション シリーズ
〇 アイアンコマンドー 鋼鉄の戦士 再販
× 美食戦隊薔薇野郎 再販
〇 魔獣王 再販
〇 初代 熱血硬派くにおくん 再販
〇 リターン オブ ダブルドラゴン 再販
● 新・熱血硬派くにおたちの挽歌 再販 ※英語版
× R-TYPE? & スーパーR-TYPE

MD
〇 グレイランサー 再販
× 16ビットリズムランド
× ウルトラコア

GB
〇 ドラキュラの城

842:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 22:12:51 q2NjTmLo.net
>>841
お前さんの情熱に脱帽だわ
嫌味じゃなくてマジ尊敬する

843:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 09:32:47 sN7jISEO.net
◯/●/×、はいずれも何らか吸出し?エミュレート異常がある、ってことか?

844:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 05:07:57.28 ss4nKLvd.net
別途正常ダンプ出来てるなら動作は殆ど問題なかったはずだから
レトフリ単体によるダンプ合否だろうね

845:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 09:28:54 GqFMnFdW.net
本スレにあったテンプレに、追加した奴だよ。
吸出しの問題で、他で吸い出さば、動くことは動く

●はそもそもが英語版っていう、動くし、dumpできるけど
これどうなんだ?って奴だった。まさかの英語版って、笑うしかない

846:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/27 14:03:08 Y9TluGlX.net
URLリンク(gorigo.exblog.jp)
>>835のを試用した人の記事
コメント欄に追加情報あり

847:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 01:22:01 YMnssJHF.net
全シリーズ、それなりに楽しめてる俺が勝利者。
唯一ダメダロスを除いては‥。

848:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 06:39:05 ZeT5aqoC.net
はい

849:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 09:40:52.52 oYGKjH4Ci
肺?

850:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/04 05:15:41 hy4mWqVZ.net
URLリンク(i.Imgur.com)
。。★

851:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/09 19:07:47 7djTUFcY.net
>>837
update.pub がないって言われるんだけど、これって本体から吸い出すもんなの?

852:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 14:45:40.09 2P5Eg3LA1
>>851
「これって本体から吸い出すもんなの?」

そう思うなら、頑張って本体から吸い出して下さいね♪

853:826
20/09/10 23:18:52 6+in0un4.net
Retron5 Toolkitの鍵が使えたわ

854:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/26 19:43:09.03 dlJryX1M.net
レトロフリークの内蔵エミュを変えて、今までと同じ操作で、PCE CD-ROM2などを遊んでみようとroot化して、
libcore-pce.soやlibcore-snes.so、libcore-genesis2.soなどをレトロアーチのcoreに変更してみたんですが、どうもcoreが変わっていなく、内蔵のcoreで起動してしまうようです。
どなたか、YouTubeに上がっているようなPCE CD-ROM2などをレトロフリークで遊べるようにする方法を知っている方がいらっしゃれば教えてください。
ポリメガ買えば?って言われたらそこまでなんですが…。

855:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 13:46:55.33 CI/I8UCK.net
URLリンク(github.com)

856:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 11:34:17.51 NdyhfyV+.net
レトロフリーク用カートリッジアダプター吸出しツール
RetroFreakDumper
URLリンク(nezuohashiter.x.fc2.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

857:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/14 12:33:35.64 VcjRqe7H.net
これスーファミのドンキ1.2.3も吸い出せれるんか

858:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/19 09:19:43.55 nFgxom6hn
>>857
「これスーファミのドンキ1.2.3も吸い出せれるんか」

そう思うなら、頑張って本体から吸い出して下さいね♪

859:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/25 04:55:12.46 qTgwHZVq.net
>>857
ゲームボーイウォーズ3を吸い出したかったんだが
なんかエラー出てだめだった

860:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/12 03:40:44.67 L/Phc06O.net
レトロンラボのCFWらしきアップデータがPCから出てきたが本体のアプデしてるから出来るか微妙だな

861:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/21 22:37:47.24 3ZOAWyUB.net
レトフリダンパー以前導入しようと思って試したけどドライバのDLができなくてやめた
久しぶりに見たらDL先が差し替わっていてDLできた
ありがてぇ
win10pro 64bitで問題無く吸い出せた
あとlinux mint 20.02にインストールしたvirtualbox6.1.24の仮想win7pro 32bitでも問題無くいけた
XPは.net4.7.2がインストールできないから無理そう

862:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 18:12:54.65 mvT0OqIDE
人殺し小池百合子のテ口リストっぷりが露骨すき゛てキモ杉た゛ろ
C○р27(笑]とか.唖然とするようなロ実て゛,税金私物化舛添要-もヒ゛ックリなほどに莫大な税金無駄にしなか゛ら、
殺人鬼が教会で演説するかのようにノコノコ温室効果カ゛スまき散らして工ジプ├旅行に出かけて氣侯変動させて
洪水、暴風、大雪,猛暑、干ばつ、森林火災にと災害連発させて血税を温室効果カ゛スに変換して
世界中にバ力晒しなか゛ら小笠原まで破壊して空港作ろうとテ口計画している高い所と騒音か゛大好きな都心航路賛成の
知性の欠片もないから知的能カ者が妬ましくて威カ業務妨害したくて仕方がないクソハ゛バァ小池百合孑
税金使って都民殺す気滿々て゛実際に毎日大勢殺害しながらGoТo人殺し小池百合子ヰ-├強行して感染者うなぎ上り
どれた゛け曰本どころか世界中の人々を殺したら気か゛済むんだろうな恥を知れやガチキチテ囗リス├ハ゛バァ

創価学会員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐がロをきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
hтtps://i.imgur,соm/hnli1ga.jpeg

863:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/19 17:57:37.95 y7srjica.net
retrofreakdumperでSFメモリの読み込みとダンプが安定しないなぁ、初期化に失敗が出まくる
ちゃんと電源供給端子付きのハブ使ってるんだけど
ACアダプタ直で供給するやつじゃないとダメなのか

864:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/23 22:19:04.28 sE2zaLSO.net
SFメモリどころかGBも安定しねえ
って思ったらUSB延長付ける時に逆さにしたままダンプしてたからだった
重力でわずかにGBカートリッジ端子と隙間が出来て途中からデータが化けるくさい
SFメモリは相変わらず

865:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/24 03:30:47.14 jQL1WVqG.net
原因わかった
ベーシック版のSFCスロットのピンが数本持ち上がってて普段使いでも認識安定しなかったから
後でSFCスロットオンリーのやつ買ってそれでやってたんだけど
そっちだとmicroUSB端子になっててそれで供給電源量が落ちてるくさい
普通のSFCカートリッジはそれでも読めるけどメSFモリとかの特殊系では足りない感じ、8Mメモリーもダンプ途中や再読み込みせずに二回目以降のダンプでデータが化けたりする
ダメ元でベーシック使ったら問題なくなった
スレ汚し失礼

866:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/14 23:35:44.39 RpStreph.net
レトロフリークダンパーが逝ってしまわれた
今までありがとう…

867:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/24 20:50:45.81 MJfbLJN3.net
えーつらいんだけど

868:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/21 04:09:05.29 aFnpI+dF.net
フンガー○。.( ̄@@ ̄ )y-~


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch