22/10/23 18:58:22.29 BEhXsMDs.net
>>307
一時的にディフェンダーをOFFにしとけばいいんじゃね
設定アイコンの更新とセキュリティ
→ Windowsセキュリティ → ウイルスと脅威の防止
→ ウイルスの脅威と防止の設定 → 設定の管理 → リアルタイム保護をOFFにする
→ チートエンジンをインストールする
あとリアルタイム保護機能をOFFにしてある間に、除外設定でチートエンジンの実効exeを登録しておくのも忘れずに
でないとディフエンダー機能を戻すたび隔離されてしまう事になってしまう
リアルタイム保護をOFFにしたら下へスクロールして
→ 除外 → 除外の追加または削除 → 除外の追加でチートエンジンの実効ファイルのあるフォルダーごと登録しておけばOK
→ 終ったらOFFにしたリアルタイム保護機能をONに戻しておく