PS2 改造コード総合at GAMEURAWAZA
PS2 改造コード総合 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/26 08:50:00.97 zGJp3w4/.net
んな事言ってるヒマあったら教えてくれや。 俺も根気よく待つからさ。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/26 08:51:52.70 zGJp3w4/.net
ガンビット変更コードでもいいからさ。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/26 15:25:10.36 Cu3pendb.net
>>294
これからもここに居てね♪

303:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/26 16:47:54.87 /idDB5V7.net
>>293-295
ggrks

304:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/27 06:45:20.54 d/Towny/.net
そんなにしつこく言うほどそのコード欲しければ自分でFFコード専門のブログでも立ち上げてアピールしたら?
そうすれば遅くとも何年後かにサーチしてくれたり情報くれたりする人が出てくるかも。
サーチするにしたって労力いるんだぜ、そのぐらいキミが努力してもいいんじゃね。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/27 07:58:56.16 fiTwGq/l.net
>>297
言っても無駄無駄。
ID:zGJp3w4/は自力で調べる気ゼロだから。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/27 16:53:17.91 +NmYnlHP.net
ダビつく4/5の情報表示&解析ツールをお持ちの方アップしていただけないでしょうか
配布先もリンクが切れていてどこもダメでした

307:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/28 02:25:55.82 tgNwJIng.net
ちぇっ批判されちまったぜ...。 言われたとおりにどっか行くよ。 自分でスレ立ち上げてアピールしま~す。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/28 07:45:35.22 zI7OcgDr.net
>>300
「言われたとおりにどっか行くよ。」
出来れば改造板スレ以外にしてくれると有難いな。
他所の改造スレに居座られても迷惑なだけだから。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/28 21:40:46.80 ZdO62dAJ.net
>>300
見たところサーチの仕方がわからないと見て
ps2 サーチと検索すけばサーチの分かるから
それらを参考にしながらサーチしてみるといい

ちなみにサーチはエミュで
メモリーエディターを使えばサーチしやすい

310:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/30 12:45:47.52 duWoAm90.net
ダビつく4の全種牡馬MAXコードないでしょうか

ダビつく5だとこんな感じのやつです
405216D0 015C001A
FFFFFFFF 00000000

311:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/01 08:04:26.58 8oZuEr+2.net
>>303
ggrks

312:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/04 08:06:00.33 OGhAM9fw.net
さっきパチパラ12 風雲録4の主人公の必殺技ゲージ4に固定のコードを作くってたんですが
なかなかの必殺技ゲージに関連するアドレスが見つかりません

使用エディターはmeccで

エミュはpcsx2-1.0.0-r5350で起動させていて

最初は入力にチェックをいれて現在の必殺技ゲージのレベルが0だから0を入力して
検索するとたくさん該当アドレスがでてくるので
必殺技ゲージレベルが1になったら1に入力したんですがまたくさん該当アドレスがでてきました

なんとか該当する数値を発見してゲームデーターに送ってゲームデーターにあるチェックを入れると
該当したはずのアドレスが別のアドレスになってしまいます

探しているアドレスがうまく発見しやすくなるコツってあるんでしょうか?

返信は時間の都合上夜中にしか返信できません

313:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/04 11:52:26.15 SdsfUYup.net
可変アドレスなんだろうから元の操作してるプログラムの命令を変えるのが手っ取り早いかな。
この時そのメモリに書き込みしてる命令を見つけるのはブレークポイントというのが必須なんだけど
pcsx2でOLLYDBGというx86のデバッガのリードライトブレークポイント機能を利用して見つけることができる。
初心者にはちょっと難しく面倒くさいけど、もし暇があったら後でやり方書くわ。
あと古いpcsx0.9.4も必須。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/04 12:03:34.71 OGhAM9fw.net
>>306
助かります!是非やり方を教えてください

315:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/05 16:07:43.45 W0NwQczU.net
>>306ですが>>306さんそろそろやり方を教えてください

316:お腹いっぱい。
14/07/05 17:26:59.33 W0NwQczU.net
>>305ですが風雲録4は本当は必殺ゲームを固定したかったんですが
代わりに大満腹に固定のコードで代用します

それでゲームは変わるんですが
ティンクルスタースプライツ la petite princssekの
マスターコードと1Pライフへらないのコードを
誰か解析してくれませんか?

317:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/05 22:58:13.84 yabiI07h.net
>>306
俺は>>306ではないけどやり方教えてもらっても最低�


318:タの知識ないと厳しいと思うよ? ・R5900の基礎知識はあるのか? ・ps2disは使えるのか? ・OllyDbgやうさみみを使ったことがあるのか? ・ブレークポイントが使える古いpcsx2の動作確認は?



319:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/06 03:02:24.98 lispItbE.net
>>310
数値サーチぐらいしかやったことないので
それ以外はやったことはありません

320:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/08 01:04:28.01 YVF31wRr.net
人いますかね?
パワプロ11超決定版のコードを調べて使ってみたんですが使えませんでした。
型番75000
プロアクez ver3.70

セーブデータ読み込みまではしますがオープニングへ進みません
コードは(M) EC878530 14470FA8
等です

どうにか使えるコードがあれば教えていただけると助かります。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/08 06:08:21.66 yeDjRout.net
>>310ですが
>>306のやり方は
>>310を理解してないとできないのでしょうか?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/08 21:27:29.72 upPzuLii.net
>>313
数値サーチだけて…16進数が解るっつーLVじゃねーか 無理に決まってんだろ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/09 08:03:35.68 KTSNPpOG.net
ID:yeDjRout
コイツはアホか?
自動車を運転するのに、
「交通規則を理解してないと運転はできないのでしょうか?」
と言っている様なもんだな・・・^^;

324:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/09 19:47:57.95 sdvT7m2f.net
すみません、ペルソナ4無印の改造コードについて教えてください
目的は直人というキャラクターのグラフィックを、クリスマス時のセーラー服に変更したいです
三等兵さんの所を拝見しながら外見の変更の仕方は分かりましたが、
セーラー服のグラがどこのアドレスに入っているのか分かりません

vitaのゴールデンを遊んでいたら弄りたくなって
改造の出来るPS2引っ張り出してきたのですが、どうもみつかりません
すみません、教えてください

325:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/09 23:28:03.51 4VXrWrXf.net
SO3DC>>176参考にアドレーとミラージュを変えて
選択キャラ4人とも仲間に入れてクリア確認
ウルザ石窟寺院で仲間が多すぎるって警告がでて
途中のボス2戦と戦えないが最奥のボスとは戦えるからBCさえとってれば問題なさそう

326:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/12 22:20:30.32 Wqp82Zj5f
◆デビルメイクライ3 スペシャルエディション(ベスト版で確認)

敵バージルが全難易度で幻影剣を使用する(マゾ向け)
1CDC6C34 3853E7A1

327:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/14 11:02:31.77 qYzRXgvt.net
ストリートファイターEX3の視点変更コードってありますか?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/31 04:54:05.28 LKsnJiyL.net
マーセナリーズというTPSのゲームなんですが
そのゲームの戦車砲と野砲とRPGと対戦車ミサイルの攻撃力を2に固定したいんですが
どうすれば攻撃力を2にできるんですか?

329:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/03 18:21:59.99 FAO7sQ0y.net
ここで改造コードが投稿できます。
URLリンク(tyakata.com)
URLリンク(wikiwiki.jp)

330:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/04 10:47:38.26 PaPkCHQ8.net
320です

さっき気づいたんですが
各武器の攻撃力を2にする前に
各武器の初期攻撃力すらも分からないんですが
どうやって各武器の初期攻撃力を見つけるんですか?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/06 08:00:49.04 4b+FxixI.net
>>322
そりゃ某改造コードを●●●して▲▲▲するだけだよ。
やり方はググってね~♪ (^o^)v

332:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/12 19:37:10.43 tSffUWfv.net
BeatmaniaIIDX 12 HAPPYSKYの�


333:サ定タイミングが公式の範囲内だとどうしても合わせられないんだけど 判定調整の目盛を0.5だけ+に寄せるチートとかないかな もともとの目盛は1刻みなんだけど絶望的? +1と+0の中間が欲しいんだけど



334:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 09:11:43.53 L1HsB27K.net
お願いします!マーセナリーズの車両の耐久へらないとパッドコードで

L1と○ボタン同時押しで耐久度が2減るようにしてL2と×で耐久度が10へるようにもお願いします

謝礼は1000円で無事送られたコードの効果が正しく動作したのを確認した後入金します

詳細はメールでお願いします
rakakoi82@gmail.comf

335:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/22 00:11:58.88 H+4EbTqCX
すまん、誰かFF12のインターの方で、ガンビットのターゲットとアクション変えれるコード教えてくれ...。 自力でPS2DIS使ってラベルサーチしていろいろ試したけど...。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/26 03:02:49.15 vtZCgQ76a
FF12インターの方でガンビットのアクションを敵専用のアクション(カーズとかサイクロンとか)にするコード教えてくれ。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/29 14:47:52.89 ZzEh9mEG.net
ダビつく4.5の能力閲覧ツールを上げてください

338:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/29 17:40:18.65 T/dbfMi+.net
>>313
すれ違いで申し訳ないですが 何のソフトも使わずにインターネットをパソコンで見る方法を教えていただけないでしょうか

339:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/30 09:22:42.78 3JaurffK.net
>>329
ツッコミどころが最低5つあって、何をどう教えれば良いか考えるから待て

340:ニャップリン
14/08/31 15:32:58.38 jDgtyp5C.net
BUSIN 0 ベスト版 SLPM65876  マスターコード EC8782E0 1456E60A
潜在能力暗号化コード 
主人公 3CC45E6D xxxxxxxx
2人目  3CC4605D xxxxxxxx    
3人目 3CC4624D xxxxxxxx
4人目 3CC4643D xxxxxxxx    
5人目 3CC4662D xxxxxxxx
6人目 3CC4691D xxxxxxxx
7人目 3CC46B0D xxxxxxxx
8人目 3CC46DFD xxxxxxxx
9人目 3CC46FED xxxxxxxx
10人目 3CC471DD xxxxxxxx
11人目 3CC473CD xxxxxxxx
12人目 3CC475BD xxxxxxxx
13人目 3CC477AD xxxxxxxx
14人目 3CC4799D xxxxxxxx
ヴェーラ 3CC1853 xxxxxxxx
エーリカ 3CC1872D xxxxxxxx
コンデ 3CC1861D xxxxxxxx
イーリス 3CC1880D xxxxxxxx

341:にゃっぷりん
14/08/31 15:42:42.78 jDgtyp5C.net
xxxxxxxx

解体 1456E799
カリスマ 1456E79B
知覚力 1456E79C
鋼の肉体 1456E79D
命中センス 1456E79F
急所センス 1456E79F
盗賊の目 1456E7A0
悪魔狩人 1456E7A1
吸血狩人 1456E7A2
怪力 1456E7A3
見切り 1456E7A4
魔力・魔 1456E7A6
魔力・僧 1456E7A7
竜狩人 1456E7AB
防御センス 1456E7B1
武器センス 1456E7B5
防具センス 1456E7B6
魔法センス 1456E7B7
異常浄化 1456E7B8

やってる人が居るのか疑問だが通常版のコードはベスト版では使えないのがあるので書いてみた 

342:にゃっぷりん
14/08/31 17:27:10.64 jDgtyp5C.net
竜狩人 1456E7A8だったわ すんまそ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/01 16:24:11.76 YD/4fRZ3.net
BUSIN 0懐かしいね

344:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/08 11:06:21.87 cUNHiULP.net
サンダーフォースVIの改造コードってないでしょうか
ぐぐってもクレジット9固定ばかりで無敵とか一味足すような系がないんです

345:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/08 11:52:02.82 k6OoSF8n.net
すみません、PARのサイト見落としてました
質問撤回します

346:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/09 09:11:06.45 qokvi2Sh.net
test

347:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 17:09:15.02 wbJXDCm2.net
>>207とか
FFのコードをクレクレしてる輩が居るが、
調査結果だとドロップアイテム変更でやってる模様
1CA8FB6


348:4 3854yyyy 例のスレ見れば分かるんじゃないか? アイテムドロップ指定(yyyyはアイテムコード)



349:307
14/09/11 18:49:39.58 ivxXIBNB.net
前に書いたんだけど、自分のやり方だと異常に面倒くさいんでわからないと思うのでやめます。
それの代わりと言っては何ですが最近のpcsx2にはデバッグモードにメモリブレークポイントが付いてるらしくて
そっちのほうが便利です。094では不可能だったリコンパイラモードでステップ実行もできる。
下記からDLしてください。

v1.2.1-563-gf7192b8
URLリンク(buildbot.orphis.net)

350:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/15 20:04:00.02 dmQw/lUUr
FF12のインターで、バトルメンバーの人数を変えられるコード教えてくれ。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/17 19:28:26.97 mTq3CETwA
Bio Hazard 4で、敵変更できるコード教えてください!

352:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 00:49:55.50 VSJY0sqp.net
PARezなどの起動ディスクって、コピーできませんか?
すぐに割れちゃうんで困ってます。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 08:15:29.97 PBGxQcwm.net
ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター
移動速度やジャンプ力を2倍にしたり、多段ジャンプができたりするようなアクション関係のコードはありませんか?

354:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 12:56:38.73 jGtriQIH.net
>>342
ガチガチにプロテクトかかってるので頑張ってください

355:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/24 18:43:36.47 mdlqF1PiR
FF12インターで、敵の落とすアイテムを、敵専用の技や、魔法にする改造コード教えてください。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/26 12:02:07.29 6RfB6T1B.net
PAR改造コードの龍虎の拳天地人PAR弾き回避コードってありますか?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/26 12:19:07.46 DwryYv58.net
>>303
TAKAの研究所のログが在るから、そこから探せ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/26 21:47:23.92 Mnj9MUaE.net
亀過ぎw

359:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/27 15:33:17.02 +6bsEmE6y
ファイナルファンタジー12インターナショナルで、バトルメンバーを9人出せるコード教えてー!

360:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/30 04:43:37.60 QocCkQuT.net
pcsx2 v1.2.1 598 x86でPCSX2 CODE PERFORMER for VTLBを使っているんですが
何回やってもチートが有効になりません。他に使える改造ツールはありますか?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/30 23:13:34.70 4xK7Bzrk.net
>>350
CODE PARFORMERに付属のコンバーターにPAR2コードを貼り付けて
Patchボタンを押してコード変換

pcsx2のcheatsフォルダ内に(Game CRC).pnachファイルを作って
そのファイルに変換したコードを貼る。

pcsx2本体のチート有効化にチェックを入れて完了

362:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/01 14:41:44.62 d1BHHJD5.net
>>351
無事コードが利きました!
ありがとうございます

363:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/02 14:25:32.71 LI0lLhVCU
FF12インターで バトルメンバー人数を9人まで出せるコード教えて!!

364:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/06 18:57:37.34 pzP67M/4.net
PS2モンスターハンター2
戦闘モーションn倍
1CCA15AC XXXXE7A5

XXXXXXXX:
通常:21D6
2倍:D456
3倍:D496
4倍:D4D6
のコードを1.2倍や1.1倍などにしたいのですが、どなたかご存じありませんか?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/06 21:08:17.97 UpHtzyRr.net
数字変えて試せば良いんじゃないかな

366:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/06 22:08:45.16 DZNXvBhd.net
>>354
ここに浮動小数点値を表示するツールがある(副産物の部屋)
URLリンク(homepage1.nifty.com)

通常(1倍)なら
21D6E7A5 -> 3F800000

なのでツールの16進数にこれを入力すれば10進数は
1


367:.000000 と表示される。 1.2倍や1.1倍にしたければそこを変えれば良いだけ 暗号化/復号が分からないというオチなら"par2 暗号化"で調べよう



368:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/07 10:33:04.57 t9sH3nga.net
>>356
ありがとうございます。
ファイルが落とせなかった
1.2 1.1倍を複合化で教えて貰えませんか?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/07 11:32:57.55 QKdpkmwS.net
>>357です。
IEEEのアプリ見つけて解決しました。
スレ汚しすみません

370:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/09 12:05:19.23 FFxB6a2Xo
FF12インターで、バトルメンバーの人数を9人までにするコード教えて!!

371:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/09 13:00:39.78 SRoM6RnW.net
1CAD5728 1453xxxx
xxxx=
CF65:2倍
1.5倍のやり方教えて下さい

372:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/09 20:33:49.96 TSmJJH8/.net
>>360

2倍
1453CF65 -> 00031840 sll v1, v1, 1

つまり1回左シフトするという命令
これは2倍、4倍、8倍、16倍...というパターンでよく使われる命令なので1.5倍にするには

srl v0, v1, 1
addu v1, v1, v0

というように複数行になるので空きがなければ空き領域に飛ばすなど必要

373:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/09 21:08:13.15 I3W2oKC2.net
「それを16進数に直して下さいという」オチに10点

次に「暗号化してください」に5点

374:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/09 23:19:20.64 XVmZI77T.net
>>361
難しい…
p2disとかで調べないと無理ですね
わかりました
ありがとうございます

375:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/10 08:49:49.75 jUnKS3egp
FF12インターで、バトルメンバーの人数を9人にできるコード教えてと言っているだろうが♡

376:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/10 16:29:02.69 Gbnu2jwQ.net
>>360
ここで暗号化から復号化する
URLリンク(www21.big.or.jp)
すると
203AD400 00031840
31840をWindows付属の電卓で16進数から10進数に直す(16進数扱うときは関数電卓の設定にしとく)
あとは計算して16進数に直して変更すればいいだけ。
その値が浮動小数点だと話は別だけど。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/14 13:36:46.15 AiwCsJ01f
早く!! FF12インターでバトルメンバーの人数を9人にできるコード教えて!! そのコードが無いと僕...。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/16 05:23:23.14 QjpRePxL.net
既出だったら申し訳ないのですが、今テイルズオブデスティニーで遊んでいます。
その中でディフィニット戦記が中々埋められないので、戦記をMAXにするコードを知ってる方は教えてください……。
(ディレクターズカット版ではない方です)

379:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/16 06:42:52.74 g8ZYoDPv.net
>>367
頑張って、自力でMAXにして下さいネっ♪ (^o^)v

380:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/17 10:47:10.21 ClO5zBKy.net
PS2のティンクルスタースプライツ La Petite Princesseの
1Pライフへらないコードを教えてくれませんか?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/17 17:51:25.59 QP/TNwd7.net
ウイニングポスト6 2005の幼駒情報見たら能力変更のコードしりませんか?
TAKAの研究所が閉鎖してて見れない

382:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/17 23:54:04.19 hEfRobzm.net
>>370
新しい掲示板の方にあったのですが、アーカイブでも見れなくて困ってます

383:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/18 16:59:25.09 vHFP3GT7.net
>>370-371
改造厨が必死過ぎでワロタ~♪

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/18 21:30:39.09 fzq2XNX1.net
ま、改造コードのスレだからな
ウイニングポスト7 2008のコードないっすか?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/20 09:13:29.56 cE20KST9e
>>340-349-353-359-364-366
い�


386:ツになったら解析者が現れるというのだ...。



387:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/27 11:15:23.66 AI175YdaC
バイオハザード4のAda The Spyでエイダをハンクにしたいんです!
一応、パッド式のキャラ変更でハンクにしたんですが、何故かモーションしかハンクにならなくて何か異様でしたw
(つまり、グラフィックはエイダのままで、モーションがハンク という事です。) 誰か、Ada The Spyでもグラフィックもハンクにできるコード知りませんか?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/27 19:36:36.65 e3wLJiuF.net
だいぶ古いソフトですが

鉄拳5(アジア版)の

CPU最強固定コードと
CPU最弱固定コードをお願いします。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/05 00:10:42.36 y6NZzznd.net
ウイニングポスト7 2008の育成バーと性別変えるコードありませんか?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/13 01:45:39.78 CcQ8eyJu.net
0DFA4B26 1456B210
1C8352D8 3859E4FE
0DFA4B26 1456B110
1C8352D8 1456E7A5

ガンパレードオーケストラ白の章というゲームの「感情値が変動すると最大」というコードです。
これを「感情値が変動すると0」というコードに変更したいんですが、
二行のアドレス部をどう弄っていいのかわかりません。
どなたか解説していただけませんか?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/13 08:32:33.91 PR+AtRLh.net
>>378
0DFA4B26 1456B210
1C8352D8 3859E7A5
0DFA4B26 1456B110
1C8352D8 1456E7A5
でいいんじゃね

392:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/13 15:23:16.78 CcQ8eyJu.net
>>379
ありがとうございます
試してみましたが効果がありませんでした
頭の2405とはなんの数値なんでしょうか?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/13 18:39:33.09 Dz3RIRvY.net
2405はわからんけど、多分03E9は元数値に+1000するための数だと思うから、マイナス数値使えば減らすことはできんじゃね?

3859B00C (FFFF=-1)
3859B013 (FFF6=-10)
3859B029 (FF9C=-100)
3859B199 (FE0C=-500)
3859B3AD (FC18=-1000)

394:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/13 21:32:36.03 CcQ8eyJu.net
>>381
ありがとうございます。試してみましたが効きませんでした。

03E9は多分そうだと思うんです。
感情値は友情、愛情、信頼の3つがあり、それぞれ1000~-1000まで変動します。
>>378のコードを使うと3つ共が一気に1000になります。

別のコードで「感情値を変動させると最小」になる
1C83D414 384EB3AD
というコードがあって、こちらは1C83D414 384EB199(-500)等、数値を変えることができたんですが、
パットコード(0DFA4B26)と組み合わせると効果がでなくなり、>>378のコードはパットコードは使えるが数値の変更ができないという状況(プラスでもマイナスでもダメ)です。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/13 22:18:09.04 j7YOU0/M.net
感情値が変動している間ボタンを押し続けててもあかんの?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/14 00:40:28.08 z1OR4IrT.net
>>383
アカンです

397:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/14 13:14:23.63 nUPB2CLY.net
>>378の2行目は
240503e9 addiu a1, zero, $03e9

a1レジスタに$03e9を代入するという命令
なぜ$03e9なのか分からないけど$03e8でも動作するなら
0にするには>>379のコードになる。

もしくは2行目を
00002821 addu a1, zero, zero
としてもいい

そのゲーム持ってる人じゃないと調べようがないけどね

398:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/14 22:02:46.57 JPyTViQZ.net
>>385

399:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/14 22:05:06.45 JPyTViQZ.net
間違えました

>>385
ありがとうございます。
ただ3E9じゃないと動作しないようです

400:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/14 23:34:21.86 nUPB2CLY.net
>>387
なるほど、もし3EA以上でも効果が出るのであればそれは
最大値判定を利用しているのだと思う。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/15 21:42:03.86 6qJLXeTH.net
ウイイレタクティクスの選手の経験値最大とかサーチした方いますか・・・

いろいろやってみたけど無理だた自分の力では

402:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/16 07:24:29.28 068CPTjm.net
>>388
多分それだと思います

403:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/10 13:39:32.61 Ms8RON5z.net
すみません、みんなのゴルフ4のこの改造コートの事なのですが

JIに無風にオールS
EC878BE4 148CFFB0
EC8783CC 14456694
4C195150 1456089C
4C58F930 1456089C
1C194E28 144F25CC
1CCA47F0 61DFB00C
1CCA47F4 61DFB00C
1CCA47F8 61DFB00C
1CCA47FC 61DFB00C
1CCA4700 61DFB00C

これプロアクションリプレイEzでも動きますか?
マスターコードEC8782E0 144642A4で上記を全部入力しても動かない…
上2行はマスターコードへ入れるのかとマスターコードを計3行にしてから残りを入力してもダメ…

404:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/11 02:45:11.75 6f9dCFIR.net
PARで
「ギルティギア イグゼクス アクセントコア プラス」
の改造コード
ありませんか?
サイトで探しても無くて…
(M)から教えていただけませんか?
どうかお願い致します

405:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/12 17:14:34.84 Shq37Nnw.net
誰かよろしく
URLリンク(chiebukuro.yahoo.co.jp)

406:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 19:07:26.25 M8YVdT4o.net
さすが知恵遅れとしか・・・

407:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/22 05:13:05.83 5zLiZUJpe
PCSX2 CODE PERFORMER for VTLBで2種類のコードを同時に有効に出来るんですか?

試しに1行空けてコードを貼り付けてオンにしてみたんですが
2つともコードがオンになりませんでした

ちなみに使うコードはファイナルファンタジー12
インターナショナル+ラストミッションのコードで

ラストミッションでHP999
3CAF91FC 1456E404
3CAF9100 1456E404

ラストミッションでアイテムへらない
9C8B7D48 E456581E

この2つのコードを同時に有効にするにはどうしたらいいんでしょうか?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/31 16:45:21.61 B2IWk6X/.net
すいません
獲得経験値x倍系のコードが全く反映されないのです。

真・女神転生3Nocturne

マスターコード
EC879F84 142CC50C

経験値コード:×4倍設定
1CB41770 0456E7A3
1CB4178C 145A0725

PCSX2CTを使用してます、タイトルの読み込み
コードの復号化、適用のクリック共にしています
原因の分かる方いらっしゃいましたらお答えいただけると嬉しいです

409:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/01 11:44:24.34 GB2B4l5S.net
シャドウハーツのベスト版のMコードと所持金、経験値に
関するコードを知っている方がおられましたら教えていただきたいです。

シャドウハーツ1 ベスト版 ディスクはver2.00
プロアクションリプレイ3を使っています。
ネットで3個ほど見つけたのですが、機能しませんでした。
よろしくお願いします。

ちなみに試したマスターコードです。
ECB783B0 1435F2CC
ECBA0488 1435F2CC
ECBA0488 1456E79B

410:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/12 12:51:32.32 O20wbC6v.net
PS2オールスタープロレスⅡのコードが載ってる本探してます。わかる方いたら教えてください

411:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/12 16:11:46.03 eevnMKK+.net
>>398
隔月刊アクションリプレイ02年2月号
URLリンク(www.dotup.org)

412:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/12 16:28:27.11 O20wbC6v.net
>>399
ありがとうございます。感謝

413:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 16:28:06.23 7xov3wrt.net
ネギま!?3時間目 ~恋と魔法と世界樹伝説!のおまけ全開のPARのコードあるでしょうか?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 20:10:31.56 NgOjWuNQ.net
M
EF8F2DF7 1648075A

タイトルにおまけ出現
3FB1F9C7 1653F25C

おまけ 特典映像全開
3FB1F9CB 1653F256

おまけ エンディングコレクション全開
7FB1F9F7 165BF25C
409D9738 1653F25D


URLリンク(bbs.a9vg.com)
この中華サイトにあったコード

415:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 22:58:23.86 7xov3wrt.net
>>402
スミマセン、これってPAR用ですか?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 07:37:00.25 CJU4FtXm.net
>>403
PAR用はコレだな
>>402は別のツール用っぽい

AR2
M
EC8240E8 143BD0A8

タイトルにおまけ出現
3CA4E4D8 1456E7A6

おまけ 特典映像全開
3CA4E4DC 1456E70C

おまけ エンディングコレクション全開
7CA4E4E8 144EE7A6
3D988229 1456E7A5

417:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 20:08:56.07 PyhWYZqa.net
>>404
神様ありがとうございます!
無事使えました。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/23 04:42:07.65 IkA6SWRi.net
アルトネリコ1のアイテム個数とかに関するコードって既出?or需要ある?
ストーリーだけ追いたいけどグラスノやら材料集め面倒臭いって時に使うようなやつ
試行錯誤したんだけど、煩雑で量多くなりそうなんで未出で需要ありそうなら

419:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/23 15:31:07.04 /7STTbgz.net
既出や需要があるかどうかしらないけど
いつ役立つかわからんし
せっかくだから載せておいてほしい

420:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/25 16:14:53.18 tkFaJjTF.net
アルトネリコ1 アイテムに関するコード

【諸注意】
アイテム欄できちんと確認&使用できるのは正当に初入手してからになるが、
装備&グラスメルク&再結晶化の時には確認できるし、装備も材料としてメルクもできる
ただし入手のフラグが立っていない状態(?)なので、基本的にはレシピがなければ作れない
だが「装備品」に関しては、装備してる場合何かの拍子にそのアイテムを作れるようになる事がある
またグラスノ結晶は再結晶化やスピカ等で1度は入手しておかないと装備欄には出ない
 ※インバートフック、フリッパー、シェアリングコア、等の
   初製作がイベント絡みの(メルク後に会話とか強制移動するような)アイテムは
   初製作時に所持していると会話や移動が発生せず、イベントが進まなくなるので注意
   持ってても初製作前に個数を00に戻せば回避可能(再結晶化で0にしてもOK)だったが
   もしイベント前に一度でも作ってしまうと南無。命名者をFFにしようがダメだった
   初製作以前のデータに戻ってやり直すかフラグ等に関するアドレスを探すしかない模様
   (余談だが例のシェアリングコアのバグ、この辺の項目をいじってもダメだった)


各種類毎の並び順はアイテム欄と同じだが、結晶は少し違う(メルク時の並び順になってる)
 アイテムの ・個数、 ・ランク、   ・命名者、   の順に並んでる
              64~63=S   00=ライナー
              61~50=A   01=オリカ
              50~33=B   02=ミシャ
              32~17=C   07=シュレリア
                        FF=未製作 or 制作不可品

421:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/25 16:15:29.98 tkFaJjTF.net
>>408の続き

アイテム1個ずつ書くには量が多いので抜粋という形で。行数制限で見難くてスマン
基準点がわかればあとは +3h で簡単だし
******:アイテム  xx:個数  yy:ランク
00****** 000000xx  :個数のみならバイト
10****** 0000yyxx  :個数とランクならハーフワードで書き込む
命名者は別に要らないよね。いじりたい場合は個別にでも。アドレスは上記参照
 例)   個数のみ  :00D26FB0 00000014 =敗れた恋人の護り 20個
      個数とランク:10D26FB0 00006332 =敗れた恋人の護り RankSを50個

D26FB0:敗れた恋人の護り  ←ここから アクセサリ
D26FDD:太陽のランプ      D26FE0:トポロジーリボン
D26FE3:ソラのオルゴール     D26FE6:天地のオカリナ
D26FE9:アリアの指輪
D26FEC:ホワイトアーマー   ←ここから 防具
D27010:エレミアの守護神    D27031:スターティアラ
 D27043~D27064:はイベントアイテム
D27067:白い石 ←ここから 材料アイテム
D2708B:ドラゴンハート      D27097:ぴかぴかの毛皮
D270C4:フォトン発振子     D270C7:アカシクレコード
D270D0:パワードビス
D270EE:どんすけ         D270F1:フリッパー
D270F4:ラムクラスタ       D270F7:シェアリングコア
D270FA:海風のオカリナ
D27112:DH化グラスノ盤
D27115:カイフクンC      ←ここから 使用アイテム
D27136:イナイイナイ
D2713C:インバートフック
D2716C:アルトネリコ?
D27184:やきにく         D27187:炭火やきにく
D2718A:地獄のやきにく     D27193:みりん干し
D27199:ドッコイパペ
D2719C:大自然あいす     D2719F:超自然あいす
D271A2:焼肉ソーダ        D271A5:ソリッドうさこ
D271A8:うさライス        D271AB:めかうさ
D271AE:カプリソーダ      D271B1:メシジュース
D271B4:アルトレカ第一弾
D271C9:アルトレカSPい
D271EA:アルトレカSPを
D271ED:バスタードソード   ←ここから 武器
D2723B:エレメントスピア    D27253:エオリアの小夜曲
D27256:詩1割増サービス  ←ここから グラスノ・赤
D27262:詩出血大サービス!
D27265:禁断のメロディ     D27295:足止めする
D272EC:リズムオブドレイン   D272FB:ダメージコンバート
D27307:魔法効果複写×4   D2730D:ねばねば成分混入
D2736A:全属性大ダウン    D2736D:Xアンレジスタブル
D2737C:コスモルビー
D2737F:弾丸発射速度+   ←ここから グラスノ・緑
D27385:弾丸発射速度+++   D27388:発射速度∞
D27391:弾丸威力4倍       D27394:弾丸威力5倍
D27397:鋭さアップ       ←ここから グラスノ・青
D273A6:ヤバすぎる切れ味
D273DC:共鳴する力       D273F1:エターナルエコー
D2743C:コスモサファイア     D27469:フルレジスト

422:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/25 16:16:00.84 tkFaJjTF.net
>>409の続き

D2746C:アップグレイド   ←ここから グラスノ・紫
D2748D:ヘイスト
D27499:破壊神の力
D274A8:リヴァイヴコア
D274B4:ねむねむウェポン
D274BA:びりびりウェポン
D274CF:レゾナント100
D274DB:乱れ撃ち
D2752C:ライフブースター
D27541:テラメモリー
D27550:達人テクニック
D2756E:金剛プロテクション
D2757D:マッハな速さ
D27598:ブレイブノート
D2759B:ガラスのハート
D2759E:エモーション0
D275AD:ポテンシャルアップ
D275B9:勇者のコンジョー
D275BF:覇王のコンジョー
D275CE:汚れた力
D275D1:神速の極み
D275DA:マスターオーラ
D275E0:ゴイス防壁
D275E3:ゴイス結界
D275E9:オリジン:α
D275EC:オリジン:β
D275EF:オリジン:γ
D275F2:オリジン:Ω
D27604:全能の力
D27607:どんすけのちから
D2760A:純正壱丸丸
D2760D:シャドウステイル
D27610:ギャラクシーフレア
D27613:コスモダ


423:イヤ D27616:エイジスプロテクタ D27619:リカバリーチップ D2761C:リフレクトシェル D2761F:シャインブラスター D27622:プラズマソウル D27625:エレミアの護り D27628:魔竜印シール D2762B:煌命紋 D2762E:ウイルスコード D27631:ミュールの欠片 D27634:東方の風 D27637:精霊結晶 D2763A:ディスペルフィルド D2763D:ロケットブースト D27640:エナジードレイン D27643:戦神の極意 D27646:ミスティスの泪 D27649:匠の業 D2764C:アンシーンハンド D2764F:セラフィムスフィア



424:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/25 21:44:34.55 zR2BWfYc.net
「ポップンミュージック12いろは」の全曲解禁コード(コンテンポラリーネイション、フレッシュ含む)お願いします。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/25 22:34:58.55 JPiW6Dqq.net
>>376のコードは?

426:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/26 09:23:13.77 7Xn7SloR.net
SECRET全開ってのはあった
これで出るのかどうかは知らん

pop'n music 12 いろは
マスターコード
EC878530 144539C0
プレイ時間最大
1C5D3650 2456E7A5
SECRET全開
1C5D3630 61DFB00C
3C5D3634 1456E70C
3C5D36E7 1456E70C
3C5D36EC 1456E70C

427:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/26 15:43:36.29 bqK1CI3X.net
乙乙

428:398
15/01/27 07:15:20.02 +BGcgF6V.net
>>413
出来ました。ありがとうございました!

429:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/29 20:24:41.56 VTyJ6f8q.net
ウイタクことウイニングイレブンタクティクスの経験値MAXのコードとか解析した猛者いるかなぁ?
一度試してみたいんだけど
サーチしても自分の力量では無理だた・・・

430:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/30 01:36:03.61 rGpF5gn3.net
実機かエミュかで話が変わってくるんだろうけど・・・
エミュなら素人でもそれなりにできるんじゃ?

431:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/30 07:46:40.28 IvoBHLuFW
>>417
無理無理。
ID:VTyJ6f8qみたいに、
コード解析程度で泣きが入ってる超~根性無しじゃ、
たとえエミュでやっても、実機の時と大差無いだろうな。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/31 14:42:26.86 GU5LI75T.net
そういや実機で出来てもエミュじゃ使えないコードとかたまにあるよなぁ
アレってどういう理由なんだろう

433:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/01 04:05:03.40 jM8GULId.net
プログラムを書き換えするコードはエミュでゲームをスタートする時点でコードをONしておかないと使えないよ。
なぜならPCSX2は高速化のためにゲームをロードするときにPS2のプログラムコード(r5900)をパソコンのプログラムコード(x86)に翻訳してるから(リコンパイラ仕様)。
ゲーム途中からコードONすると、もう使ってないプログラム領域書き換えるだけでPCSX2から完全に無視されたままだよ。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/01 21:52:25.97 PD/B8tSl.net
パッチコードの話題ならこっちでやって下さい。
スレリンク(gameurawaza板)

435:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/01 22:02:34.38 JWFcfn17.net
>>420
なるほど、そういう理由だったのか。わかりやすいな。
わざわざ説明してくれてありがとう。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/02 12:14:53.65 BfZcNBAn.net
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(codestallion.)@akura.ne.jp/topdt4_5_analysis.html
@はsを入れてください
ダビつく4/5の情報表示&解析ツールをお持ちの方、アップしてもらえないでしょうか?

437:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/02 22:36:13.37 7RJcUfYC.net
スレでスルーされたんでこっちで聞いてみます。
上の話題みたいに実機じゃ使えてもエミュじゃ�


438:ゥないやつがあるんですけど、 ペルソナ4やっててペルソナの取得経験値数倍とか戦闘後数倍する系が効かなくて、起動したらロードする本体のチート機能使ったりCTとかのツール使ったりしてもコレだけ駄目みたいです。 海外のフォーラムだとエミュで使えてたみたいなんですがコードが違うということですか?それともやり方が駄目なんですかね?



439:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/02 23:54:59.73 cSncMrrZF
ファイナルファンタジー12インターナショナルで、敵の技、魔法を入手したいんだけど、敵のアイテムドロップ指定でしか入手できないのかな...?

440:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/03 01:28:16.22 V1hsY2qa.net
出来た例が複数あるならやり方が駄目なんだろう
出来ない原因ってやり方が間違ってることが多いよな
スルーされたから…とか言っちゃう奴は特にその傾向が強いように思えるが如何に

441:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/03 15:26:39.70 19U+khf3.net
>>426
emuhasteとかmeccとか別のソフトでも他のコードは使えてるのにああいう感じのコードだけ効かないのが謎で、
コードが間違っているのかとも思うんですが
エミュで出来た例でも海外のでしか無いから出来たっていうコードそのまま使えないしお手上げなんですよ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/03 19:36:33.66 mwyBJxAC.net
URLリンク(morechtaeter.seesaa.net)
ここにある戦闘獲得経験値倍率のコードならプログラム書き換えコードだね。
確か本体のコード書き換えはデータ領域のみ可能だったと思ったので無理かも。
PCSX2がPC命令に翻訳する前に元のプログラム領域を書き換える改造ツールが必要と思う。
URLリンク(i486.mods.jp)
ここの古いphasteならゲーム起動する前に書き換えることが可能なのだが今のPCSX2では認識できないからなあ。
最近改造ツールには疎いんでこれ以上アドバイスできないのですまん。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/03 23:31:54.34 19U+khf3.net
>>428
Phasteの後継のEmuhasteで起動する前からオンにしてみたり海外のツールなど手当たり次第やってみましたがやはり無理でした。
昔のじゃないと出来ないっていうのはなんとも歯痒いですね、無理っぽいので普通にプレイします。
とにかくありがとうございました。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/05 21:56:38.91 zO0aBYdB1
バイオハザード4で、本編をクラウザーでプレイしたいんだけど、クラウザー専用アーチェリーとか、手榴弾を装備させても必ずフリーズしちゃうんだけど、何か方法ない?

445:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/10 10:17:26.70 46kgzwoZ.net
女神転生3マニアクスクロニクルでルシファーを正常表示させたくてずっと調べてるんだが全くわからん
抜け出せ三等兵っていうサイトに成功してる画像があるんだけどコード載ってないんだよなぁ
もうコメントもメールも無理っぽいし・・・
多分キャラグラの倍率いじってるんだろうけどどんなコードなんだろう

446:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/13 19:20:13.58 Jh3n57WHI
割とマジでファイナルファンタジー12インターナショナルの敵の技と魔法入手したいんだけど。 違う板で敵の技手に入れてる人いて、その人に聞けば1番いいんだけど...。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/14 20:32:50.13 EgJtmM1Mp
FF12インターで、敵をパーティーメンバーに入れて、なおかつ敵の技、魔法を使ってバトルしてる動画を見つけた。 1. URLリンク(www.nicovideo.jp)

448:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/14 20:37:12.77 EgJtmM1Mp
433を書いた者だけど、433の動画を見ればわかるように


449:、敵の技を使えるようになる改造コードは存在する。 頼む、誰か教えてくれ。



450:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/15 09:47:27.62 u/352ZV2U
>>434
ggrks

451:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/15 17:23:57.28 Wk3sMczPa
>>435
ググっても出てこないんだよ。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/15 17:25:43.11 Wk3sMczPa
>>435
ggrksとか言ってるヒマがあるなら教えてくれよ。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/16 06:52:23.14 8cGMAdaAz
>>436-437
お前こそココにカキコしてる暇があるんなら、
見つかるまでググれまくれやボケがっ!!!

454:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/16 10:49:05.99 WAqVAZWNI
>>438
探しまくっても出てこないっ!

455:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 06:55:17.00 WVw3knwlt
>>439
検索能力ゼロの、頭が低スペのアホ発見~♪

456:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 14:28:27.69 4emV1gIW.net
PS2のサイドワインダーFで弾無限と無敵などのコードお願いします

457:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 20:56:09.99 7Ogw4TqM.net
FF12の順番待ち解除コードはどこかにないでしょうか?

458:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/26 02:21:03.15 b2tMU2TY.net
FF12インターで(無印でもいいけど)敵の技とか使えんの? 既出のコードで無いなら
教えてくれ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/27 06:52:24.97 SdKMHQpsl
>>443


.
          | ̄ ̄ ̄ ̄|
          |  無理  |
    ____.|____|
   /       ヽ  ||
 .   | <●> <●> | ∋
  /|        .|_ノ
 ノ |        .|

460:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/27 16:57:11.44 DvrSH9+14
>>444
そういうこと言ってやんなよw

461:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/28 21:05:23.62 0ohbGwut.net
「みんなのGOLF 4」の風速変更コードをお願いします。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/01 09:22:00.47 H78MIsTbv
>>445

           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
  /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |

463:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/01 10:10:00.22 FxZBWXFS.net
>>446
(M)
EC8782E0 144642A4
風向き変更
R2+↑で0°R2+↓で90°R2+←で180°R2+→で270°
0CD42C38 1456D7A7
1CCA292C D52AE7A5
0CD42C38 145627A7
1CCA292C D5D7E7A5
0CD42C38 145667A7
1CCA292C 228AE7A5
0CD42C38 145607A7
1CCA292C D6A9E7A5
SELECT+↓で風力変更 xx=A5で0m 9Fで10m DDで200m
0CD42C38 145626A5
4CCA2930 1456E7xx

464:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/02 17:36:31.79 tILFvx/Cp
ファイナルファンタジー12インターナショナルで敵の技入手コードキボンヌ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/02 22:25:08.49 NGCev96yb
FF12厨はちょっとは待てねえのかw

466:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/03 22:38:25.12 b3NDrcqU.net
>>448
試してみたところ出来ました。ありがとうございました。助かりました。
(因みにショットが終わってからボールが飛んでいる最中に発動させると、リセットするしかなるなることもw)

467:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/03 22:54:47.81 b3NDrcqU.net
なるなる→なくなる です。失礼しました。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/03 23:46:45.14 cHzOogBTF
誰か本当にファイナルファンタジー12インターナショナルで敵の技を使えるコード知らん?
動画で見たけど、バトルコマンドの「わざ」のところが「てきのわざ」てなってた。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/06 00:13:45.59 BUf


470:05yfJ.net



471:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/06 03:04:55.73 n522WM5IO
>>454
あぁ、やっと凄いコードを知っている(解析)人に出会いました!!
ぜひ、ファイナルファンタジー12インターナショナルで
敵の技や魔法を使える改造コードを教えてください!!

472:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/15 15:50:07.01 chR4YpZX.net
>>454
これはなかなか難しい挑戦だね
解析結果にある「エフェクト量」なるものがワークデータとしてどのように管理されているか
分かれば簡単かもしれないけど、、
順番待ちからアクションまではカウンターのようなもので管理されている模様
このカウンターは0x00~0x0Cで0x07が順番待ち、Action中は0x0A
例えば3人が同時にケアルガを使用した場合、2人がAction中(0x0A)で1人が順番待ち(0x07)となる。
カウンターの加算(+1)は全て別の場所で処理されている。
0x00338eb0(0x01)
0x00338f04(0x02)
0x00338f10(0x03)
0x00338fc0(0x04)
0x003390cc(0x05)
0x00339104(0x06)
0x003391c8(0x07)
0x00339234(0x08)
0x00339248(0x09)
0x00339314(0x0A)
0x003393fc(0x0B)
0x00339418(0x0C)
これを0x07->0x08へなるよう分岐処理を潰すと順番待ちは無くなる。
しかし今度はActionしなくなるなどの問題があるので失敗。
疲れたので今回はここまで...

473:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/15 17:38:40.44 chR4YpZX.net
順番待ちキャンセル参考用
1c9a7328 8674e7a1
1c9a732c 3094e79d
1c9a7330 0496e7a7
1c9a7338 3846e7a6
1c9a733c 0656e7a8
1c9a7344 0c52cb24
1c9a734c 0c52ca99
1c9a7350 91b4e7c1
1ca6153c 0c53b3a5

474:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/16 01:23:36.76 Vd4gD/ukl
>>456
ありがとうございます。
0x00339214がアクション実行の分岐になっているんですね。

分岐を潰すだけだとアクションが途切れるということは、
アクション実行前に一旦分岐後の処理を実行させる必要がありそうですね。
明日その方向で調査してみます。

ちなみにどうすればエフェクト量を解析結果に表示できるのでしょうか?

475:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/16 01:30:08.61 H9+w1F/O.net
>>456
ありがとうございます。
00339214の分岐処理を中心に調査してみます。
ちなみにエフェクト量を解析結果に表示するにはどうすればよいでしょうか?

476:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/16 04:06:50.28 +0Xkntbax
>>459
ついでに、敵の技と魔法が使える改造コードも解析してくれると嬉しいです。
もう2~3年も待ってるんです(;_;)

477:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/16 21:17:05.96 9ZVcaId5.net
>>459
解析結果というのはここでの話ではなく一般のという意味でね
URLリンク(www16.atwiki.jp)
このエフェクト量というものをワークデータ上で見つけることが一番の近道ということ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/17 16:58:55.69 aRjG0Frw+
本当にだれかファイナルファンタジー12インターナショナルで
敵の技と魔法が使える改造コード教えてください!
動画で見たから有るんだよ!

479:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 15:45:24.55 8peQyxF+.net
三国志11PKのマスターコー無しって書いてあったんだが、PARでマスターコード不要って有り得るの?

480:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 20:36:08.13 +t58vBtN.net
>>463のやつ三国志11じゃなくて三国志9のPKのマスターコード教えて下さい

481:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 22:56:05.99 HfwbKGIs.net
>>461
解析結果ってそういう意味でしたか。
まさにそのエフェクト量を探しているのですがなかなか当たりがつかないです。
とりあえずカウンターが加算されているところを遡って調査してみます。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 19:32:45.62 tcAbo6K3.net
マスターコーがツボって咽た
鼻から米粒がでてきて痛い><

483:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/31 00:50:03.25 wfu8pdWR.net
アルトネリコのトークマター全未読化コード作って
念のためアドレスで検索したら既に作ってた人がいたorz
むしゃくしゃしてやった
アルトネリコ
戦利品グレード最大
1C89BF80 3894E7A8
1C89BF84 1456E7A5

484:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/31 01:19:25.13 wfu8pdWR.net
微妙にミスってた
ちゃんと動く事は証明できるんだが
1C89BF80 3854E7A8
のがシンプル
2行目はあってもなくてもおk

485:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/31 15:45:45.27 0gvp3LT3.net
乙りんこ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/01 06:09:01.86 uhT+Vn2Z3
FF12のインターでバトルメニューのわざのところを
てきのわざにする方法知らない?
それ以外は自分で解析するからさ。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 18:44:57.48 /sN0RZS0.net
PCSX2の1.2.1でミンサガのチート効かねえんだけど
なんでだろ?

488:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 19:16:06.33 9U9LFIQx.net
>>471
PCSXCTでは実行コードにパッチするのは無理
pnach使え

489:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/05 21:20:55.91 WRKe+++g.net
どなたかいただきストリートの改造コードをお願いいたします。
調べたのですけど、どうにもでてきませんでして・・・

490:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/05 21:54:35.22 WRKe+++g.net
連投申し訳ございません。
PS2版プロアクションリプレイで
いただきストリート3億万長者にしてあげるのコードになります。
検索ではいくつかでてきましたが、どうにもコードが反映されないので・・・
宜しくお願い致します。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/07 08:17:11.29 AaAbIEm6f
>>473-474
改造厨が必死過ぎでワロタ~♪

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャ ザマア

492:423
15/05/10 18:17:52.43 SVUZukRS.net
FF12の順番待ち解除でコードは見つかっていないですが、
進展があったので報告します。
0x00404e4c から 0x00404e30 のアドレスの処理は
アクションの演出を決める処理になっており、
$06c8(a0)に格納されている「アクション番号」を
仮領域であるv0レジスタに格納しています。
ここでv0レジスタに格納されるアクション番号を任意のものに
変更すればアクションの演出のみ任意のものに、
$06c8(a0)に格納されている番号も変更すれば
実行されるアクションそのものを任意のものに変更できます。
ちなみにv0レジスタ(演出)のみ変更した場合の変化は以下の通りです。
変更される内容
・エフェクト
・アクションの効果(ダメージなど)発生までの時間
  ※変更後のエフェクトの終了時にアクション効果が反映される
・効果範囲(単体、全体など)
  ※もとは単体限定のアクションを全体化可能
・実行中のアクション名
・エフェクト量
  ※変更後の演出に応じた順番待ちが発生する
変更されない内容
・消費MP
・実際の効果(ダメージ、回復、発生するステータス異常など)
上記のことからv0レジスタに格納された値を追っていけば
エフェクト量の判定処理も探せそうですが、
v0レジスタに格納された値は最終的にアドレス0x0032748cの処理で
アドレス0x00000013に格納されることが分かったまででした。
アドレス0x00000013は「次に処理する演出の予約領域」と思われますが、
このアドレスから値を読み込んでいる場所が分からないため
手詰まりとなってしまいました。
もしこのアドレスから値を読み込んでいる場所が
分かるようでしたら教えてほしいです。

493:423
15/05/10 18:57:22.35 SVUZukRS.net
今回の解析で新たに発見したコードを記載しておきます。
※コードは暗号化前のものです。
 PARで使用する場合はアドレスの先頭を2にして暗号化してください。
ドロップアイテム拾えない
0035c66c 00000000
同時に処理されるキャラ数がxxまでになる
00326a94 2c6300xx
 ※チート未使用時のデフォルトはxx=0x20
 ※xx=0x01とすると2キャラ目以降は永続順番待ちの様な状態になる。
敵も味方もアクションが全てxxxxのものに固定される
00404e58 10000007
00404e78 2402xxxx
00404e7c a48206c8
00404e80 00000000
敵も味方もアクションの演出が全てxxxxのものに固定される
00404e58 10000007
00404e78 2402xxxx
00404e80 00000000
敵も味方もアクションの演出が全てxxxxのものに固定される(別ver)
0032744c 2412xxxx
 ※上記のコードと異なるのは、
  アクションのターゲットが本来のアクションのターゲットになる。
任意のアクションxxxxを別の任意のアクションyyyyに変更させる
000ff000 0040202d
000ff004 948206c8
000ff008 2403xxxx
000ff00c 14430003
000ff010 00000000
000ff014 2402yyyy
000ff018 a48206c8
000ff01c 50800003
000ff020 948206c8
000ff024 08101398
000ff028 00000000
000ff02c 081013a1
000ff030 00000000
00404e54 0803fc00
00404e58 00000000
 ※例えばxxxx=0x0000(=ケアル)、yyyy=0x0001(=ブラナ)とすると、
  ケアルを選択したキャラは実際にはブラナが実行される。
 ※アドレス0x000ff000 から 0x000ff030をプログラム領域として
  使用しているので、これらのアドレスを使用するチートとの併用は不可。
 ※アクション番号は不明ですが「蒼の砲撃」が発動したことがあるので、
  おそらく敵専用のアクションも使用可能です。
  なお、どのアクションがどの番号に対応するかは調査していないので、
  アクションと番号の対応表を誰か作っていただけるとありがたいです。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/13 20:01:28.18 lUwjWviaJ
お~すごい。乙です
敵の技ガーって発狂してた人もyyyyしらみつぶしにすれば夢がかなうじゃないか

495:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/15 12:50:20.46 vifdH8GQm
>>476,477
改造コードありがとうございます。 ですが、効かなかったり効いたりして不安定です。 そして、出来ればそのコードのインターナショナル版のコードも教えて欲しいです。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/16 01:21:33.18 dFRQrBuOk
こちらでも色々と試してみたところ、魔法以外のアクションは
プレイヤー側では使用できないようですね。
ちなみに演出のみ変更であれば敵専用アクションでも実行されます。
また、敵味方の識別判定を潰せば敵のアクションも実行可能になりました。

敵のアクション実行可能(オリジナル版


497:)00327554 00000000ただし上記コードでは、長い演出は途切れる問題が発生します。長い演出が途切れる問題は、順番待ち解除の解析でも問題になっており、もし順番待ち解除がうまくいけば敵のアクション実行でも途切れなくなると思います。ちなみに>>476で書いた「v0レジスタに格納された値は最終的にアドレス0x0032748cの処理で アドレス0x00000013に格納されることが分かったまででした。」は間違いで、実際には0014(s0)に格納されるようでした。※ただしここから先の処理はまだ追えていないです。



498:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/16 01:37:14.01 dFRQrBuOk
オリジナル版とインター版はアドレスの差異だけのようですので、
改造するアドレスを変更すればいけそうです。

参考
 演出読み込み関連のアドレス
  オリジナル版 00404dd0
  インター版  003cde78

以下インター版の改造コードです。
動作未確認ですが多分いけると思います。
※PARで使用する場合は(ry

敵のアクション実行可能
002ebb4c 00000000

敵も味方もアクションが全てxxxxのものに固定される
003cdf00 10000007
003cdf20 2402xxxx
003cdf24 a48206c8
003cdf28 00000000

敵も味方もアクションの演出が全てxxxxのものに固定される
003cdf00 10000007
003cdf20 2402xxxx
003cdf28 00000000

任意のアクションxxxxを別の任意のアクションyyyyに変更させる
000ff000 0040202d
000ff004 948206c8
000ff008 2403xxxx
000ff00c 14430003
000ff010 00000000
000ff014 2402yyyy
000ff018 a48206c8
000ff01c 50800003
000ff020 948206c8
000ff024 080f37c2
000ff028 00000000
000ff02c 080f37cb ※データ部の差異あり
000ff030 00000000
003cdefc 0803fc00 ※データ部の差異あり
003cdf00 00000000

>>479
インター版でいいのでぜひアクション番号のリストを作ってください。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/16 01:41:50.93 dFRQrBuOk
>>481の一部説明が間違っていました

任意のアクションxxxxを別の任意のアクションyyyyに変更させる
000ff000 0040202d
000ff004 948206c8
000ff008 2403xxxx
000ff00c 14430003
000ff010 00000000
000ff014 2402yyyy
000ff018 a48206c8
000ff01c 50800003
000ff020 948206c8
000ff024 080f37c2 ※データ部の差異あり
000ff028 00000000
000ff02c 080f37cb ※データ部の差異あり
000ff030 00000000
003cdefc 0803fc00
003cdf00 00000000

500:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/16 01:53:39.38 8BQwOQqIo
>>480,481,482
ありがとうございます!
>インター版でいいのでぜひアクション番号のリストを作ってください。
はい。 自分も解析します。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/16 16:56:36.71 T9wZdW2CU
>>480,481,482
その改造コードでやってみたところ、敵の技も使えました!
ですが、かなり早い段階で演出が強制終了させられちゃいますね...。
で、パッドコードでゲーム中に値を変えて出来るかやってみたところ、
どうやら値を変えても効果が出るのは1回だけのようですね。
そのあと何回やっても変化なしでした。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/16 17:23:21.56 8BQwOQqIo
>>480,481,482
あの、すみません。 もしTwitterやLINEをやっていたら
自分とやりませんか? 改造コードのやりとりも簡単に
できるので...。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/16 17:25:50.94 8BQwOQqIo
>>480,481,482
すみません。 >485は無しでいいです。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/16 19:54:46.38 T9wZdW2CU
>>480,481,482
ついででいいですので、敵の技入手のコードも
解析お願いします。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 06:22:32.90 8dkX2UPWR
そろそろラクガキ王国の改造コードサーチしてくれても良いんじゃないかな

506:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 06:52:46.14 q7+YLNjUH
>>488
あんな糞ゲー、改造する価値無し!!!

507:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/23 21:55:30.50 bveiD01c.net
すいません、グランディアエクストリームでアイテムすべて所持コードが
昔あったと思うのですがさがせません。わかる方いたら教えてくださいませorz

508:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/24 09:22:10.82 dpgRvALAL
>>490


 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  お断りします | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|りします  |
    ∧|  お断りします |____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ぞろぞろ・・・・・
. . ( ゚ |_______|. ||    |  お断りします |
  / づΦ. ∧∧ || ( ゚ω゚ )||    |_______|ぞろぞろ・・・・・
.       ( ゚ω゚ )|| / づΦ     ∧∧ ||
 ̄ ̄ ̄|  / づΦ ぞろぞろ・・・・・.( ゚ω゚ )||       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
り | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          / づΦ.       |  お断りします |
_|  お断りします |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      |_______|
  |_______|    |  お断りします |       ∧∧ ||
 .    ∧∧ ||         |_______|.     ( ゚ω゚ )||
 .   ( ゚ω゚ )||      .       ∧∧ ||             / づΦ
   / づΦ           ( ゚ω゚ )||
         ぞろぞろ・・・・・  / づΦ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/24 10:00:14.52 9TEjSC2B.net
(M)
ECD78228 14974E54
FCDA9CC8 1456E6A5
(このコードは必須コード2です。必須コード2を必要とするコードを使用する場合のみ必須コードと併用して使用して下さい。
コードを有効にするためにセーブデータロード後にSELECTボタンを押してください)
全アイテム99個(必須コード2が必要)Ver1.6以降専用
7CD950B0 13F6E7A6
5BF6E487 1456E7A5

510:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/24 10:35:03.03 zUniyAwt.net
>>492ありがとうございますorz
おかげさまで楽しい休日になりそうです。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 22:36:52.78 ERzLlUSAM
ついにFF12の順番待ち解除コードが見つかりました!!!
正確にはエフェクト量を変更する改造コードになります。
※PARで使用する場合は(ry

全アクションのエフェクト量変更
00314ca0 2404yyyy
※yyyyに変更後のアクション番号。上で書いたコードのアクション番号とは1つずれているので注意
※yyyy=0001(ケアル)とすればほとんど順番待ちが起きない
※yyyy=0022(フレア)とすれば毎回順番待ちが起きる
※「たたかう」「遠隔攻撃」「ミストナック�


512:n」には影響なし?※エフェクト量以外に変更されているものがないかは未検証以下は調査中に見つけたコードミストナック系発動しない?00327570 24120001全アクションのエフェクト変更(エフェクト量は変更されない)00314bf0 2410yyyy※yyyyはアクション番号+1プルプルアタック(バカコード)00338eac 24030008※ネズミあたりを攻撃しようとすると・・・



513:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/01 01:13:16.24 XZc2qNh3l
>>494
おぉ、凄い!! お疲れ様です。 早速ですが、インター版も教えてください! で、敵の技を管理しているようなところ、ありましたか?

514:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/01 12:50:47.50 49VPZYVGM
>>495
お前いい加減にしろよ
コードサーチするのにどれだけ手間かかるか知ってるのか?
少しは自分で解析しろ、解析できるんでしょ
結局アクション番号のリスト作らないし、何考えてんだ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/01 16:56:27.38 XZc2qNh3l
>>496
あぁ、すまんすまん。 もうちょっと待ってて。 あと少しで終わるから。 だから、>496も敵の技を管理してるようなところあったら教えて。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/02 07:00:21.00 cf5gxpKKs
>>497
甘えてんじゃね~よ!
コードサーチもロクに出来ないゆとり君かお前はっ!!!

517:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/02 07:03:29.98 4CSsUZXXM
以後、ID:XZc2qNh3lみたいなクレクレ猿には、
無駄に増長するだけなので、余計な餌を与えないで下さい。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/07 00:34:20.35 mq9hD3+kD
まだ解析中だけど、現時点でわかってるアクション番号表
ホント遅くなってすんません。

00 ケアル
01 ブラナ
02 ボキャル
03 ポイゾナ
04 ケアルラ
05 レイズ
06 ケアルダ
07 ストナ
08 リジェネ
09 リブート
0A エスナ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/07 00:38:52.79 mq9hD3+kD
>500 続

0B ケアルガ
0C デスペル
0D デスペガ
0E フルケア
0F アレイズ
10 エスナガ
11 ホーリー
12 ファイア
13 サンダー
14 ブリザド

520:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/07 00:43:48.51 mq9hD3+kD
>501 続

15 アクア(無印だとウォータ?)
16 エアロ
17 ファイラ
18 サンダラ
19 ブリザラ
1A バイオ
1B エアロガ
1C ファイガ
1D サンダガ
1E ブリザガ

521:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/07 00:49:59.61 mq9hD3+kD
>502 続

1F ショック
20 クラウダ
21 フレアー
22 アーダー
23 コラプス
24 ヘイスト
25 レビテガ
26 ヘイスガ
27 スロウ
28 ドンムブ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/07 00:53:52.59 efdHd4NnL
>503 続

29 ドンアク
2A バヒール
2B ブレイク
2C ストップ
2D スロウガ
2E カウント
2F リフレク
30 リフレガ
31 バランス
32 デジョン

523:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/07 00:58:42.52 efdHd4NnL
>504 続

33 プロテス
34 シェル
35 ブレイブ
36 フェイス
37 プロテガ
38 シェルガ
39 ブライン
3A オイル
3B ポイズン
3C サイレス

今日はここまで。 またちょっとしたら
書きます。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/09 00:42:06.36 RrhFDE43z
>505 続

3D スリプル
3E ブライガ
3F タクシク
40 サイレガ
41 スリプガ
42 リバース
43 バーサク
44 デス
45 コンフュ
46 デコイ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/09 00:45:22.88 RrhFDE43z
>506 続

47 バニシュ
48 バニシガ
49 ドレイン
4A アスピル
4B バブル
4C ダーク
4D ダーラ
4E ダーガ
4F グラビデ
50 グラビガ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/09 00:49:57.31 RrhFDE43z
>507 続

51 タイムアウト(おそらくモーションは「たたかう」)
52 ポーション
53 ハイポーション
54 エクスポーション
55 エーテル
56 ハイエーテル
57 エリクサー
58 フェニックスの尾
59 金の針
5A やまびこ草

527:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/09 00:55:55.10 RrhFDE43z
>508 続

5B 毒消し
5C 目薬
5D 王子の口づけ
5E あぶらとり紙
5F クロノスの涙
60 ン・カイの砂(無印だと気付け薬)
61 C9H8O4(無印だとワクチン)
62 万能薬
63 ソレイユの牙(無印だと火(炎?)の牙)
64 ひょうけつの牙(無印だと氷の牙)

528:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/09 01:01:13.57 7fXqyfZiB
>509 続

65 いかずちの牙(無印だと雷の牙)
66 バッカスの酒
67 ラストエリクサー
68 バルトロの種
69 下町のカルバドス
6A ダークエナジー
6B メテオライト(A)
6C メテオライト(B)
6D メテオライト(C)
6E メテオライト(D)

今日はここまでです。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/09 17:46:35.12 12tYPTWKX
FF12インターのキャラグラ変更の改造コードってあるのか?ぐぐって見たがキャラ全員が同じキャラになっちまって俺の求めてたのと違うんだよな

530:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 08:03:58.49 9XI0uK6Zf
>>511
あ~あ? 甘えてんじゃねーよボケがっ!
見つからないのは、お前のググり方が悪いからだカスっ!!!

531:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 12:44:06.06 +oGYx75UM
>>511

暗号化して使うこと。
○○を キャラクター表

ヴァン
209B5118
アーシェ
209B5198
フラン
209B5218
バルフレア
209B5298
バッシュ
209B5318
パンネロ
209B5398

○○に変更する キャラクター表

00630000 ヴァン
00630001 レダス
00630003 フラン
00630005 バルフレア
0063000B アーシェ
0063000C パンネロ
0063000D バッシュ
0063000E ウォースラ
0063000F レックス
00630010 ラーサー
00630013 ウォースラ

例) ヴァンをウォースラに変更

209B5118 00630013

532:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 13:27:37.70 Ke5aGfEfF
FF12インターの敵の技。 ガンビットのアクションに
組み込む事ができる改造コードを解析しましたが、
敵の技自体を習得していないと使えない。 ん~。
難しいなあ。 誰かヒントを教えてください。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 17:30:27.87 XKPhSHUcd
>>513 なぜか暗号化して入力するとなぜかそのキャラが透明になって操作不能になってやがるw ちくしょう おしえてもらったのにすまない

534:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 06:56:30.36 wkk+zxDak
>>515
や~い、キャラに嫌われてやんの~♪

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャ お前に改造は100年早い!

535:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/19 01:52:43.99 V+e5udrI.net
どなたか実況ワールドサッカー2000の改造コード教えてください

536:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/19 06:45:35.87 2q1AOYDfb
>>517


    .:::.⌒⌒:::::ヽ
   (::::::::::::::::::::::::::::)
   (:::::::::::::人:::::::::ノ
   (::: :( ゚ω゚ ):ノ  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

537:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/19 09:05:03.28 /uKDZc57.net
通常版かファイナルエディションか

538:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/19 12:32:24.13 V+e5udrI.net
>>519
通常版です

539:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/19 16:36:05.56 /uKDZc57.net
(M)
ECB80020 1456E60A
1P 99得点獲得
3CFBC434 1456E788
3CFBEE6C 1456E788
試合開始後タイムアップ
3CFBFFE9 1456E70C
Succes
やる気MAX
4CFA0A80 1456E7A1
4CFA0DFC 1456E7A7
4CFA0DFA 1456E70C
体力MAX
4CFA0A84 1456E72C
4CFA0D00 1456E70C
決定力MAX
4CFA0A82 1456D5E5
4CFA0DFE 1456E70C
シュート/ゴールキックMAX
4CFA0A88 1456D5E5
4CFA0D04 1456E70C
カーブMAX
4CFA0A86 1456D5E5
4CFA0D02 1456E70C
スピードMAX
4CFA0A8C 1456D5E5
4CFA0D08 1456E70C
ダッシュMAX
4CFA0A8A 1456D5E5
4CFA0D06 1456E70C
スタミナMAX
4CFA0A90 1456D5E5
4CFA0D0C 1456E70C
ジャンプMAX
4CFA0A8E 1456D5E5
4CFA0D0A 1456E70C
キープMAX
4CFA0A94 1456D5E5
4CFA0D10 1456E70C
ディフェンスMAX
4CFA0A92 1456D5E5
4CFA0D0E 1456E70C
パスMAX
4CFA0A9


540:8 1456D5E5 4CFA0D14 1456E70C キーパーMAX 4CFA0A9C 1456D5E5 4CFA0D18 1456E70C T/OF MAX 4CFA0A9E 1456D5E5 4CFA0D1A 1456E70C T/DF MAX 4CFA0AA4 1456D5E5 4CFA0D20 1456E70C



541:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/19 16:37:16.63 /uKDZc57.net
得意技変更(得意技は6つまでしか覚えられません)
4CFA0Axx 1456E7A6
xx=
B2 ドリブル
B6 スルーパス
B8 フェイント
BA ミドルシュート
BC ロングシュート
BE オーバーヘッド
C0 ループシュート
C2 ヘディング
C4 ボレーシュート
C6 スライディング
C8 ダイビングヘッド
CA マンマーク
CC ポストプレイ
CE ハイホール
D0 インターセプト
D2 フリーキック
D4 コーナーキック
D6 1対1
D8 ロングスロー
DA PKキーパー
DC PKキッカー
DE トラップ
E0 ロングパス

542:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/19 16:38:51.80 /uKDZc57.net
特技変更(このコードは一度に大量に入れないで下さい)
4CFA0Ayy 1456E7A6
yy=
00 マリーシア
02 鉄人
04 ケガしやすい
06 お祭り男
08 踊り上手
0A 逆境に強い
0C 小心者
0E 回復がはやい
10 あたりにつよい
12 世界の壁
14 回復がおそい
16 点取り屋
18 司令塔
1A 野生の感
1C 守護神
1E センスがわるい
20 センスがいい
E2 あたりによわい
E4 爆発男
E6 勝負によわい
E8 勝負につよい
EA 雨よわい
EC スーパーサブ
EE 悪天候つよい
F0 寒さよわい
F2 暑さよわい
F4 暑さ知らず
F6 ムラッ気
F8 魂の叫び
FA イエローマン
FC 切れやすい
FE 鉄壁男

543:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/19 16:40:02.43 /uKDZc57.net
アイテム変更(アイテムは7個までしか所持できません)
4CFA0zzz 1456E7A6
zzz=
A22 オクトパス・グローブ
A24 スーパーコンディションEX
D26 改訂「至高の戦術」
D28 レジェンド・オブ・シューズ
D2A 「恋の2トップ」
D2C 「ゴールに虹の軌跡を」
D2E 高性能乳酸測定器
D30 「GOAL&SOUL」
D32 「皇帝の戦略」
D34 マッスル・マッスル
D36 「整体術の秘密」
D38 「自分を見つめよう」
D3A 「ステップ!ステップ!!」
D3C 「実録!蹴球偉人伝」
D3E 「芝色の風」
D40 有名選手サイン入りボール
D42 「サッカーレッスン1・2・3」
D44 「新スーパースターへの道」
D46 海の底のおいしい水
D48 新世代トレーニングウェア
D4A ニューハンディターゲット
D4C 「サンバでダンス!2」
D4E 新素材レガース
D50 マジック・アスレチックテープ
D52 「世にも奇妙なサッカー」
D54 ぬるぬるのシューズ
D56 手編みの毛糸パンツ
D58 幸せの黄色いわら人形
D5A 「読んではいけない医学書」
D5C レインボーソックス

544:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/19 18:49:36.21 V+e5udrI.net
>>521-524
ありがとうござうます
全然見つからなかったので助かります

545:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 16:07:10.60 yHrq/7nz.net
ウイニングポスト7 2008 の育成バーのコードを教えてください。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 06:47:10.03 CMY1Wt+7b
>>526


    .:::.⌒⌒:::::ヽ
   (::::::::::::::::::::::::::::)
   (:::::::::::::人:::::::::ノ
   (::: :( ゚ω゚ ):ノ  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

547:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 06:39:09.42 0X2TWJju.net
嫌です、教えません

548:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 15:39:05.62 jAbG+agz.net
>>528
そこを何とか…
おねがいしますm(_ _)m

549:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 07:03:29.04 IyjuSeGqF
>>529
甘えんなカス!!!
自分で


550:探せやボケがっ!!!!!



551:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/11 19:26:08.24 aTli64Ez.net
今更ドラクエ8やってるんですが、
レベルアップ時の獲得スキルポイントx倍ってレベルアップ時の能力値上昇x倍と同じように数値いじったら+1とか2に変えられませんかね?
1CB8ABE8 10539F99
1CB8ABEC 1454Dxxx
1C9AA358 B294E7A9
1C9AA35C 15F6E79D
1C9AA360 3854E7A6
よくわからないまま上のコードに2行目とか3行目を3873E7A6にしてみても逆にポイントが無くなったりしてお手上げなんでどうしたらいいか教えて頂けますか?

552:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/12 09:20:27.42 qx48bKWFk
>>531
>>530

553:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/13 15:59:54.69 zdoyCFNw+
FF12インターナショナルで敵の技を解析しているときに
一応、味方の技を全開できるコードは解析できました。
でもまだ敵の技入手は解析できません(>_<)
誰かヒントを...!

554:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/13 16:01:50.80 gZWUQxSGC
>533
上記の味方の技全開コード

1CC49DA4 61DFB00C

555:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 13:08:48.62 DJaZf7YE.net
物によってどういう理屈で数値の計算してるかわかんないから
とりあえずそのアドレスのメモリを監視しながらレベルアップしてみるとかどう?

556:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 14:14:28.47 /jS6llG1.net
>>531
2行目で左シフトしてるだけだから
1CB8ABEC 3894E7A6
にすれば+1になるのでは?

557:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 13:20:41.08 l8MC3nR+.net
Winning Post Worldでカード、アイテム全部所持と全員の友好度MAXのコードありませんか?

558:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 18:34:45.78 bsYT1WYJ.net
>>535,457
それでやってみたら出来ました!ありがとうございます!
解説してるとこ見たりメモリ見ながらやってもよく分からなかったので本当に助かりました。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/28 09:45:37.58 Md3qSqSq.net
>>537
<人に会ったら友好度MAX>
1CB8B7EC 3854E781馬主
1CB8B9E4 3854E781調教師
1CB8BBDC 3854E781騎手
1CB8BDD4 3854E781シナリオキャラ
保有していたPC用のWPWのSSGフォルダの中にPS2用のコードがあったので。
PC用のWPWを使ってPS2用の改造コードを作成していたので残っていた。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/29 00:24:59.61 o9miLcaA.net
>>539
ありがとう!帰ったら試してみる

561:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/10 23:54:26.67 UM1/MEXH.net


562:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/12 08:12:56.95 sc+Uo7lj.net
アス比を16:9にするコード調べてもらえませんか?
連ジやエゥティタなどのガンダムvsシリーズが欲しいんです

563:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/12 10:44:51.21 Oz8rqEnm.net
テレビのリモコンに画面サイズってボタン付いてねーの?

564:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/12 14:31:46.12 sc+Uo7lj.net
>>543
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
pcsx2の画面なんだが、パッチ当てるかISOファイルをバイナリエディタで編集すると16:9で表示できるんだって
理屈は改造コードと一緒かなと思って聞いてみました

565:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/12 15:38:29.18 3KPlGixD.net
>>544
それはPCSX2を使用した場合の話では?
URLリンク(gamefish.blog5.fc2.com)

566:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/12 16:18:30.07 dFMDpkw7.net
>>544
実機だったらOPLなどでGSにパッチ当てるなりGSモードセレクター使えば良いよ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/19 20:22:14.29 9MzdNGh


568:H.net



569:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/19 22:21:25.61 Z3HiUbcu.net
>>547
ケースバイケース

570:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/20 01:56:04.76 jUtAzvuZ.net
>>547
そもそも、その16進数が何を意味してるか理解してないんじゃね?

571:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/20 07:57:37.17 shQEJI87r
ID:9MzdNGhH

「何に変換されますか?」
なんて初心者質問してる時点で、
16進数が理解出来てない只のど素人だなコイツ。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 19:56:08.86 PMj9Kxmg.net
DMC3SEにDMC3のセーブデータを流用させる改造コードがあったと思うのですが
覚えてる方がおられましたらお願いします

573:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 06:51:28.18 Hw5Cecs2t
>>551

     ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
 """~""""""~"""~"""~"

574:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/28 21:00:08.96 d3fGuUco.net
G1ジョッキー4 2007のライバル騎手能力変更コードを教えてください

575:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/19 14:19:46.70 FtGAkJTQm
バイオハザード4で、本編をクラウザーで正常にプレイできる
方法ありませんか? アタッシュケースの中身に手榴弾系しか
置いてないのに何故か装備させるとフリーズするんです。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/24 06:32:28.05 2B6891Iq.net
「キルゾーン」の無敵になるコードをご存知の方、おられませんか?
よろしくお願い致します
m(__)m

577:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 22:36:58.52 StAsa7wJ.net
アジア版鉄拳5のCPU最強コードをお願いします。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/24 22:23:58.55 0Kb5Thfu.net
パワプロ10開幕版でサクセスの彼女評価マックスのコード探しています
教えてください

579:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/25 07:59:59.33 rK9X1WsoE
>>557

    .:::.⌒⌒:::::ヽ
   (::::::::::::::::::::::::::::)
   (:::::::::::::人:::::::::ノ
   (::: :( ゚ω゚ ):ノ  お断りします、自力で見つけろやボケ!!!
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

580:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 07:01:44.29 Q+UQQvP5.net
信長の野望 革新 with PK の登録武将能力255になるコード教えてください

581:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 17:12:16.50 ItKBGUtBn
>>559
>>558

582:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/05 16:08:36.43 VDEd8Wb6.net
「みんなのGOLF4」で、飛距離の281y制限を解除するコードをお願いします。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/15 20:11:34.62 bFWCspNp.net
スターオーシャン3DCで3Dモデルの解析終了のついでに
無印にあったやつでDCになかったコードも少し解析しました
レベルアップでCP99
0CD7B0DE 1456E741
1CD7AC38 285732F1
熟練度増加量x倍
1CD74138 144E5xxx
xxx=
F65:x2倍
F25:x4倍
FE5:x8倍
EA5:x16倍
E25:x64倍
DA5:x256倍
C25:x16384倍
ゲーム難易度変更
0CBB4C64 1456FBA1
1CBB4C64 10539F25
9C9AA528 3854E7Ax
9C9AA52C 0C5AFBA1
9C9AA530 B674E7BD
x=
5:地球レベル
6:銀河レベル
7:宇宙レベル
8:FDレベル
一度エンカウントすると効果あり
戦闘終了後はセーブしてコード使わずにプレイしたほうがいいと思う
感情値変動系アイテムの使用で全員との感情値MAX
1CB9FB50 3857E763
難易度変更はバトルコ


584:レクション未検証です 感情は死んだときの怒り発生率が高くなったのでうまくいっていると思いますがエンディングは未検証 感情は復号の数値で最高の70にしておきました、0にすれば最低値のハズです



585:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/16 22:42:03.86 9ChmM7Za.net
バイオのベロニカ完全版で、任意のアイテムを入手した状態にするコードはありませんか?欲しいのはセキュリティカードです。PAR3を使用しています。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/17 08:02:33.76 KKE92cz75
>>563

.
          | ̄ ̄ ̄ ̄|
          |  無い  |
    ____.|____|
   /       ヽ  ||
 .   | <●> <●> | ∋
  /|        .|_ノ
 ノ |        .|

587:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/17 15:04:35.15 n84VJp+Z.net
>>562
有能!乙です

588:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 01:41:54.46 ZQoKW+Kd.net
スレの上のほうを見たらSO3DCの熟練度コードがすでに解析されてたので少し変化・・・
使用した技の熟練度を指定
1CD740D0 0456E7A4
1CD740F0 3853xxxx
xxxx=
E7A5:使った技を忘れる(レベルアップで再習得)
E7A6:熟練度-1
E7A7:熟練度0
E4FF:熟練度1000
D41F:熟練度5000
089C:熟練度9997
数値2で熟練度0のため最高値の9999で熟練度は2を引いた9997になります

589:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 06:14:20.48 Nlntexv2.net
>>563
これに無ければ後は知らん
アイテム1つ目にセキュリティカード
10430E7A 00000069

欲しいのがイベント自体の完了を意味するものなら頑張ってサーチしてくれ

590:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/20 15:12:36.39 E+hQVJVl.net
>>567
試してみましたが駄目でした。
有難うございました。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 18:08:25.71 oHHwFrSK.net
>>568
コードは暗号化して使った? PS2はコードを暗号化しないと適用されないよ
あと、クレアとクリスでコードが少し違うみたい
クレア アイテム1つ目にセキュリティカード(暗号化)
3CD6919E 1456E77E
クリス アイテム1つ目にセキュリティカード(暗号化)
3CD691DE 1456E77E

592:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 21:25:35.20 OvC1U/U4.net
>>569
出来ました!有難うございます!
2枚も持っている状態からスタートしました。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/28 22:36:56.30 jtKt7rLr.net
>>561
このコードをONの状態で
以前に録ったVTRはバグります。
みんごる4のVTRは録画時のデータを元に
再度プレイ状況を構築する形をとっているからだと思います。
【飛距離上限解除】
◆復号状態
E0010001 0018B504
20211A48 00000000
E0010004 00485E04
204C55E0 10000003
◆暗号状態
DC988329 143E7AA1
1CB89D70 1456E7A5
DC98832C 148E11A1
1CDBD608 0456E7A8

594: 【大吉】
16/01/03 18:31:17.45 vd4cNfP+.net
グラディウスV
プレイヤー1だけじゃなく
プレイヤー2も残機99になるコードお願いします
既存の99になるコードは1Pのみだからか、2Pが出現できなくなる

595:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/04 18:14:35.67 zWPSYiNu.net
age

596:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/05 23:53:55.59 BwkyTdZo.net
>>572自己解決した
1CAB9A8C 3858E781
1CBD90A8 3858E781

597:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/08 02:59:26.15 AgRbXpyP.net
FF12の行動リスト完成したけど、需要あんのかねこれ
あるとして、どこにうpしたらいいものやら

598:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/08 07:58:38.49 lsKfMnWon
>>575
「需要あんのかねこれ」

じゃあ、何でFF12の行動リストを作ったんだ???
自分の為だけなら、うpの価値なんて無いぞ!!!

599:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/08 14:36:20.43 v40YrRSC.net
ここで良いんじゃないかな

600:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/08 22:21:42.08 AgRbXpyP.net
とりあえずdotupにあげといた
回転はやくてすぐ消えるんで注意
URLリンク(www.dotup.org)
そのままでは使う手段はないけど、ガンビットに設定すれば全ての敵技が使える
ただし、アグレッサーや連続魔や魔力の泉などに代表される
「なんらかのオプションを得る敵技」は100%ミスするので効果が出ません
絶対防御(バマジク+カタスト)で無敵!とかは出来ません
逆にそういうものでなければ、例えば英雄マーチ(全員にプロテス、ヘイスト、シェル、ブレイブ、フェイス)などは普通に効果がでます
プリレンダムービーによる大魔法なども使えますが、色々とおかしな絵面になります

601:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/09 00:16:29.01 pe+VP7l6.net
すぐ消えるアプロダ利用する意味がわからん

602:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/09 00:24:52.61 lGF16QYt.net
直に書き込んで後世まで残そうではないか

603:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/09 01:01:15.28 WyHKbbMk.net
最初はそうしようとしたんだが、0000から01FFまであるリストを貼り付けるなんて
はた迷惑すぎるだろ、って考えたんだよ
いいんなら貼るぜ!

604:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/09 01:08:34.71 WyHKbbMk.net
0000:ケアル 0001:ブラナ 0002:ボキャル 0003:ポイゾナ
0004:ケアルラ 0005:レイズ 0006:ケアルダ 0007:ストナ
0008:リジェネ 0009:リブート 000A:エスナ 000B:ケアルガ
000C:デスペル 000D:デスペガ 000E:フルケア 000F:アレイズ
0010:エスナガ 0011:ホーリー 0012:ファイア 0013:サンダー
0014:ブリザド 0015:ウォータ 0016:エアロ 0017:ファイラ
0018:サンダラ 0019:ブリザラ 001A:バイオ 001B:エアロガ
001C:ファイガ 001D:サンダガ 001E:ブリザガ 001F:ショック
0020:クラウダ 0021:フレアー 0022:アーダー 0023:コラプス
0024:ヘイスト 0025:レビテガ 0026:ヘイスガ 0027:スロウ
0028:ドンムブ 0029:ドンアク 002A:バヒール 002B:ブレイク
002C:ストップ 002D:スロウガ 002E:カウント 002F:リフレク
0030:リフレガ 0031:バランス 0032:デジョン 0033:プロテス
0034:シェル 0035:ブレイブ 0036:フェイス 0037:プロテガ
0038:シェルガ 0039:ブライン 003A:オイル 003B:ポイズン
003C:サイレス 003D:スリプル 003E:ブライガ 003F:タクシク
0040:サイレガ 0041:スリプガ 0042:リバース 0043:バーサク
0044:デス 0045:コンフュ 0046:デコイ 0047:バニシュ
0048:バニシガ 0049:ドレイン 004A:アスピル 004B:バブル
004C:ダーク 004D:ダーラ 004E:ダーガ 004F:グラビデ
0050:グラビガ 0051:タイムアウト 0052:ポーション 0053:ハイポーション
0054:エクスポーション 0055:エーテル 0056:ハイエーテル 0057:エリクサー
0058:フェニックスの尾 0059:金の針 005A:やまびこ草 005B:毒消し
005C:目薬 005D:目覚まし時計 005E:あぶらとり紙 005F:クロノスの涙

605:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/09 01:10:41.01 WyHKbbMk.net
0060:気付け薬 0061:ワクチン 0062:万能薬 0063:赤い牙
0064:青い牙 0065:白い牙 0066:バッカスの酒 0067:ラストエリクサー
0068:予備 0069:予備 006A:予備 006B:予備
006C:予備 006D:予備 006E:予備 006F:予備
0070:予備 0071:予備 0072:予備 0073:予備
0074:予備 0075:予備 0076:予備 0077:予備
0078:予備 0079:予備 007A:予備 007B:予備
007C:予備 007D:ダークの魔片 007E:ウォータの魔片 007F:エアロの魔片
0080:ホーリーの魔片 0081:コラプスの魔片 0082:バランスの魔片 0083:ヘイスガの魔片
0084:リフレガの魔片 0085:バニシガの魔片 0086:レビテガの魔片 0087:デジョンの魔片
0088:予備 0089:予備 008A:予備 008B:予備
008C:予備 008D:予備 008E:予備 008F:イクシロの美
0090:ダークマター 0091:サビのカタマリ 0092:なにもしない 0093:予備
0094:チョコボにのる 0095:チョコボからおりる 0096:たたかう 0097:行動中止
0098:操作交代 0099:逃走中止 009A:逃走 009B:リーダー以外ON
009C:全員ON 009D:ガンビットOFF 009E:応急処置 009F:無作為魔
00A0:時間攻撃 00A1:貼付 00A2:アキレス 00A3:チャージ
00A4:MPHP 00A5:暗黒 00A6:攻撃破壊 00A7:魔攻破壊
00A8:肉斬骨断 00A9:盗む 00AA:遠隔攻撃 00AB:防御破壊
00AC:魔防破壊 00AD:勧誘 00AE:蘇生 00AF:暗闇殺法
00B0:算術 00B1:ライブラ 00B2:密漁 00B3:針千本
00B4:歩数攻撃 00B5:銭投げ 0B6:ペインフレア 00B7:地獄の火炎
00B8:凍天撃 00B9:凍てつく波動 00BA:閃光砲 00BB:裁きの雷
00BC:ロックユー 00BD:大地の怒り 00BE:蟲毒瘴 00BF:ベノムバイト

606:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/09 01:12:44.58 WyHKbbMk.net
00C0:蒼の砲撃 00C1:大海嘯 00C2:キル 00C3:ディバインデス
00C4:充填撃 00C5:ソウルエミット 00C6:トルネド 00C7:ハリケーン
00C8:黒滅丸 00C9:ビッグバン 00CA:コメット 00CB:メテオ
00CC:破壊 00CD:完全アルテマ 00CE:パニッシュレイ 00CF:ラストエクリプス
00D0:レッドスパイラル 00D1:ディープハザード 00D2:メルトクリムゾン 00D3:乱命割殺掌
00D4:強甲破点蹴 00D5:咬撃氷狼波 00D6:略奪のコンパス 00D7:宿命のボルトラン
00D8:謀逆のアスペクト 00D9:闇と暗黒の衝撃 00DA:紛れ無き終焉 00DB:百鬼・烈日の破邪
00DC:北斗骨砕斬 00DD:聖光爆裂斬 00DE:天鼓雷音稲妻斬 00DF:生殺与奪
00E0:雲散霧消 00E1:山紫水明 00E2:炎のインフェルノ 00E3:土のカタクラズム
00E4:水のイラプション 00E5:風のラプチャー 00E6:ダークインパクト 00E7:ルミネッセンス
00E8:ハルシネイション 00E9:アクリーション 00EA:アークブラスト 00EB:デスアトラクター
00EC:アポカリプス 00ED:ホワイトアウト 00EE:カタストロフ 00EF:グランドクロス
00F0:ネオグラビトン 00F1:ブラックホール 00F2:カートリッジ 00F3:カートリッジ
00F4:カートリッジ 00F5:チェインボーナス 00F6:爆発 00F7:ステンニードル
00F8:サドンバースト 00F9:ウィザードキル 00FA:窒息ガス 00FB:錯乱ガス
00FC:石化ガス 00FD:催涙煙 00FE:沈黙ガス 00FF:パラライズ
0100:ムカデ 0101:ヒル 0102:アブラムシ 0103:小金喰虫
0104:HP回復 0105:MP


607:回復 0106:ベリアス 0107:マティウス 0108:アドラメレク 0109:ハシュマリム 010A:キュクレイン 010B:ファムフリート 010C:ザルエラ 010D:シュミハザ 010E:カオス 010F:ゼロムス 0110:エクスデス 0111:アルテマ 0112:ゾディアーク 0113:召喚退場 0114:予備 0115:予備 0116:フィアー 0117:フィアガ 0118:フォーグ 0119:アンチ 011A:ファントムペイン 011B:エアロラ 011C:ウォタラ 011D:ウォタガ 011E:クエイジャ 011F:ファイジャ



608:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/09 01:14:03.38 WyHKbbMk.net
0120:ブリザジャ 0121:ウォタジャ 0122:エアロジャ 0123:ダージャ
0124:サンガー 0125:ホーリジャ 0126:ドンアクガ 0127:ドンムブガ
0128:カーズ 0129:バケアル 012A:ウォール 012B:レベル2睡眠
012C:レベル3ドンアク 012D:レベル4ブレイク 012E:レベル5逆転 012F:レベル素数デス
0130:治療 0131:治癒 0132:集中 0133:瞑想
0134:活性 0135:バマジク 0136:カタスト 0137:バオル
0138:挑発 0139:気合い 013A:バリアチェンジ 013B:セーバー
013C:魔力の泉 013D:アグレッサー 013E:連続魔 013F:驚異
0140:限界突破 0141:束縛解放 0142:絶対防御 0143:予備
0144:捕食 0145:仲間呼び 0146:レイズ 0147:ダークネス
0148:コルドブレイク 0149:アクアハリケーン 014A:シャイニングレイ 014B:ロッククラッシュ
014C:テンペスト 014D:サンダーストーム 014E:フレイムロード 014F:石化にらみ
0150:幻惑のまなざし 0151:フラッシュ 0152:タカの瞳 0153:ファング
0154:ソニックファング 0155:クラッシュファング 0156:パニックボイス 0157:絶叫
0158:大絶叫 0159:怪音波 015A:快音波 015B:ブラスター
015C:デビルブラスター 015D:天使の詩 015E:マジックバラード 015F:戦いの歌
0160:祈りの歌 0161:ミステリーワルツ 0162:英雄マーチ 0163:時のレクイエム
0164:魂のエチュード 0165:アクアバブル 0166:ミスリルバブル 0167:旋風
0168:大旋風 0169:レモラボム 016A:ブレス 016B:ホワイトブレス
016C:ペトロブレス 016D:ポイズンブレス 016E:プチブレス 016F:ファイアボール
0170:粘着液 0171:消化液 0172:水鉄砲 0173:ウォータレイ
0174:衝撃波 0175:ショックウェーブ 0176:ウェーブパルサー 0177:黒の衝撃
0178:あまい息 0179:くさい息 017A:とてもくさい息 017B:ブレイクタッチ
017C:ポイズンタッチ 017D:スリプルタッチ 017E:死の宣告 017F:無の指先

609:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/09 01:15:30.03 WyHKbbMk.net
0180:ケの宣告 0181:ジャンプ 0182:マッハパンチ 0183:ゴブリンアタック
0184:怒りの一撃 0185:トライアタック 0186:回し蹴り 0187:スプラッシュ
0188:捨て身 0189:猪突猛進 018A:スパイラルカット 018B:バンダルカッター
018C:しゃくりあげ 018D:マインドウィップ 018E:スネークウィップ 018F:ソニックターン
0190:ソニックスピン 0191:ヒップアタック 0192:ストンプレス 0193:押しつぶす
0194:スワップテイル 0195:テイルスピア 196:エアスクリュー 0197:自爆
0198:誘爆 0199:爆導索 019A:アースシェイク 019B:ジャッジメント
019C:サイクロン 019D:ディメンジョン 019E:メーザーアイ 019F:吸血
01A0:ネクロマンシー 01A1:分裂 01A2:大暴れ 01A3:うさスラッガー
01A4:マシンガン 01A5:ウィングスピア 01A6:放電 01A7:充電
01A8:花粉 01A9:ボーン 01AA:チョコメット 01AB:頭突き
01AC:かみつき 01AD:体当たり 01AE:ひっかき 01AF:ビンタ
01B0:蹴り 01B1:しゃくり 01B2:かみつく 01B3:つっつき
01B4:分裂 01B5:多段蹴り 01B6:パワースタン 01B7:デッドダイブ
01B8:ディバインソード 01B9:火炎 01BA:パワーターン 01BB:貫通グラビガ
01BC:必殺 01BD:貫通デスペガ 01BE:貫通ホーリー 01BF:貫通ファイガ
01C0:貫通サンダガ 01C1:貫通ブリザガ 01C2:予備 01C3:予備
01C4:予備 01C5:予備 01C6:生命の息吹 01C7:創種
01C8:グランドシェイク 01C9:サンダーバースト 01CA:ブッシュファイア 01CB:シオウルスポール
01CC:クラウン 01CD:ソードダンス 01CE:ダテレポ 01CF:行けエンキドゥ!
01D0:今だエンキドゥ! 01D1:三段斬り 01D2:究極幻想 01D3:ヒット



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch