15/11/28 01:12:23.82 Ls6anvch.net
>>618
ここまでも何も進んでませんが
再現できてるえ絵がきれいになっただけ
641:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 14:21:34.07 jBVqC
642:+YR.net
643:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/01 03:14:21.18 +fy0/GXg.net
誠に言い難いが
ダメエミュなので
他のエミュに期待するしかない・・・・
644:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/01 12:06:27.80 US1UIYNF.net
Desmuneが3DS対応を目指すらしいけどどうなんだろうな
熱帯も音再現もいまだできないNO$GBA以下のイメージだが
645:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/01 13:43:23.49 nioP/YlO.net
>>631
それどこの情報?
詳しく知りたい
646:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/01 18:52:29.54 ThY+gn22.net
それが本当ならDSエミュは出娘派の俺としては嬉しいニュースだな
647:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/02 08:04:37.17 lKGsF+qk.net
sourceforgeにもgithubにもプロジェクト立ち上がっていないようだから当面先だな
648:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/02 12:46:07.12 RZeDlhkz.net
3DS 変換で調べてたらYouTubeの解説動画に普通にcitraで動く時オカ3Dが置いてる件について
649:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/02 22:49:14.70 1fwwNOf9.net
>>635
無いぞ?
650:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/02 23:06:37.11 RzIsAge2.net
動画は実は早送りって話もあるし実際にやってみんとわからんね
651:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 10:35:25.30 qUnJZxQ4.net
試したら実機の3分の一くらいの速度
652:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 11:15:35.94 qUnJZxQ4.net
動作面はかなり出来てるからあと一年もすれば実用的になりそう
PPSSPPはそのぐらいの進化だった
653:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/04 13:54:39.64 wD2z8fbP.net
クリアするだけならそれなりにいけそうかね
654:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/05 09:00:42.78 v4talUoj.net
ゲームパッド割当はオープンソースのクラスコードやら何やら適当にぶち込むだけで簡単に実装可能だし
ユーザー設定とか設けるのも時間はかかんないだろうけど音の再現はどうなるかな。
まぁ、誰でも最初に再現したくなるのは映像の方だからcitraの歩んでる道は分からなくもない
655:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/05 09:06:52.56 qgJXZrx4.net
キーボードで操作はできるから
JTK使えばパッドで遊べる
スラパはデジタル八方向になり
DPADは何故か使えないけど
656:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/05 13:20:00.92 S1SfnbiH.net
Citra Progress Update: Fragment Lighting Support
URLリンク(www.youtube.com)
657:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/09 19:42:55.79 JCWYIJjE3
大人のゲーマーにとって3DSは何も買うものがないんだよね
パーティーゲームはそこそこの出来で出していると評価はするけど
俺そんなものやらないしやっぱゴミだね
早くエミュで任天堂にとどめを刺してほしいな、あんな糞会社いらない。
さっきメトロイドがいいっていうから動画見てみたけどクソゲーにしか
見えませんけど…
658:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/09 19:32:22.88 mu6Vl8C+.net
※なお復号機能はありません。暗号化されてない試供品等は動きます。
659:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/10 06:33:11.34 p53GJFaU.net
>>645
体験版すら暗号化されているから動くのは自作ソフトだけだな
660:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/10 06:35:43.26 XEZRkT81.net
3DS本体を使った復号化のやり方教えて
661:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/10 06:40:13.97 p53GJFaU.net
Citra wiki嫁
662:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/13 10:25:49.82 HhfrDFWS.net
9.2以下ってのがめんどくさいところ
663:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/16 11:48:20.02 lj9cBagZ.net
URLリンク(youtube.com)
これの説明文
>>636
664:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/16 12:10:20.68 GRXGGw3/.net
>>650
バカなの?
削除依頼出しておけよ
665:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/17 20:45:44.56 EBwsIE3r.net
暗号化ロムを読めるエミュがいつか出てくるんですかね
666:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 16:38:42.81 6G4k8P4p.net
㍉
667:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 19:40:14.86 VQx+8wq5.net
その必要がないだろうからな
正規の手順を踏むならもともと必要ないし
citraの完成度が上がれば復号化ロムも出回るだろうし
668:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/20 00:40:22.02 HZQOqpFo.net
やっとエミュが出ない理由が理解されたか
復号が最大の壁だということがわかっただろ・・・・
もう一度言う
3DSエミュは完成しない・・・・・20年は・・・・
669:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/20 19:01:42.90 drhWGiId.net
普通に復号できるしある程度動作しているだろ
お前は何を言っているんだ
670:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/20 19:10:18.05 tMd3TGGM.net
3DSの暗号化はAESでこれが解読されたら世界がやばいとか言われてたのに解読されたよな
exploit(脆弱性)をついたってことか
3DS自身が暗号を説いてゲームを起動してるわけだもんな
それに成りすましてって感じか
671:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 01:36:35.70 skD7D4F7.net
gpuが特殊なため完成するのはps2エミュの完成と同じ10年近くかかる
672:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 02:16:34.65 /R3pa2xY.net
暗号化って、暗号化それ自体が目的じゃなくって、改正著作権法を利用したエミュの違法化が目的だからなぁ
解読されるのは想定内でしょ?
673:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 17:58:33.16 9J6tJIlD.net
Citra Emulator now has a recompiler branch!
674:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 22:18:03.41 rCbcWlow.net
>>656
期待されてるエミュレーターにはその機能はありません。
何故でしょうねw
675:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 22:20:31.84 UOa2xBkc.net
煽りに乗るなよお前ら↓
676:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 06:58:03.46 BwRVgJS6.net
2倍に高速化がされたから来てみたらしょっぱい煽りだけかよ
677:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 09:37:12.10 C32vK+Cq.net
二倍に高速化ってマジ?
てかなぜ急に
678:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 16:41:23.89 ZocL0jXv.net
CPUを高速なリコンパイラに修正した奴が現れてな
でも2倍は盛りすぎ
いいとこ2%だわw
679:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 16:47:21.77 C32vK+Cq.net
git使ったけど変わりませんでした(マジギレ)
680:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/25 19:42:23.87 RO/HbM2k.net
セーブ関連で半分くらい動かねえな
対応してほしいわ
681:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/25 22:09:19.70 hH0E6Vlc.net
お・・・お前ら動かせてんのか・・・?マジか
682:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/25 22:16:17.25 E2MirflP.net
夢だろ?多分英語だから理解できてない
683:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/26 02:19:03.34 Jo/7YYWD.net
日本で2DSが初代ポケモンvcと抱き合わせで一万だってよ(多分海外の在庫処理)
旧3DSもこの前税込み一万でアマゾンで投げ売りされてたし
任天堂も3DSはそろそろハックもされて潮時と察した感じかね
684:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/26 02:56:26.01 naZZtz2q.net
わざわざVCに限定パック・特典付き・新色追加で出すんだから在庫処理ではないだろ
685:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/26 04:08:17.36 dF+3265H.net
旧3DSは在庫処分だろどう考えても
686:(舞妓 どすえ) (ワッチョイ bee1-y6MM)
15/12/26 04:48:37.70 Eq9QRE8A0.net
旧3dsが在庫処分なんて誰も言ってないけど
687:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/26 10:28:12.22 k7Vh8l7I.net
在庫処理だったらなんなの?
688:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/26 11:18:37.97 s0lEXNpT.net
海外では振るわなかった哀れみが残りますわな
海外でヒットしてたら好奇心を持つ開発者と需要で
エミュ開発は更に進んだかもしれん
689:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/27 11:25:24.30 q5LQe9Uk.net
3dsに必死になってるのは日本人とその金をあてにしたしょぼいハッカーが小銭かせいでいるだけ
690:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/28 11:20:09.48 E7OauDkE.net
お前は何でそんな必死なん?
691:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/29 01:56:00.97 f07JggPP.net
コピーガード解除はそれ自体が犯罪らしいが
3DSの暗号復号化はどうなん
暗号化=コピーガードではない、とでもいうのだろうか
692:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/29 19:11:25.06 9qDNNthL.net
暗号化を解除してコピーするのが違法
確か映像のみに適用されるはず
ゲームの中には映像が含まれるからゲームも映像と同じとか言われているけど実際ははっきりしない
693:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/29 22:48:26.36 ERVuu5w4.net
コピーガード解除するのが違法って言ってるのにコピーが違法って違う話やんけ
694:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/29 23:00:55.80 ybo3yX4k.net
「暗号化を解除してコピー」でセットだろ
コピーだけじゃ違法にならんわ
てかコピガも暗号化の一種じゃないのか?
695:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/29 23:03:23.93 jxA6dzWC.net
以前はコピーまでは「バックアップだ!」という事でグレーだった
ゲーム自体も、映像と捉えるかプログラムと捉えるか判断が難しくグレーだった
それら全部含めて違法化するために「コピーガードを解除したらアウト」という事になった
なので、普通に考えれば暗号化したままのコピーはグレーだけど合法、復号化した時点でアウトという感じじゃないかと
696:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/29 23:09:30.46 jFMDGaHy.net
てことは3DSエミュが暗号化解除せず読み込めて起動できないと
3DSエミュで遊ぶ奴らはみんな犯罪者か
697:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/29 23:09:31.50 +mQca89n.net
誰にも言わずに、こっそりやってたらセーフだよw
698:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/29 23:11:19.01 jFMDGaHy.net
>>684
実況とかで使えなかったり
サイトとかでやり方をおおっぴらに広めにくいのはもったいないな
個人的には偽トロの代用を期待している
699:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/30 02:27:22.54 mQ0RlWEQ.net
>>684
殺人ですらそーだよ
お前は何を言っているんだ
700:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/30 02:38:48.94 B2jYT9gr.net
>殺人ですらそーだよ
誰にもばれない殺人をやってから言えよ 馬鹿
701:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/30 05:11:35.48 cN1Fw6nP.net
どんな犯罪でもばれなきゃ罪にならないってのを例え話で殺人を例に出してレスしたように見えるんだけど
なんで実際に誰にもばれない殺人をしないと言っちゃいけないのか教えてほしいもんだ
702:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/30 05:22:30.62 B2jYT9gr.net
成人するまでに誰だって一度は酒ぐらい飲んだろ?
そんな誰でもする事だって大っぴらにやれば犯罪だよ
それに対して殺人なんて誰でもする事じゃない
だから、こっそりやればセーフって話で殺人もそうだよとか言ってるのは
次元が違い過ぎて馬鹿丸出しって事
同じ次元の話なら>687の通りやってみろって事だ 馬鹿
703:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/30 05:25:58.36 cN1Fw6nP.net
それなんの反論にもなってないけど…
704:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/30 05:31:24.29 B2jYT9gr.net
反論じゃねえよ 馬鹿
おまえが馬鹿だから丁寧に説明してやってるんだろが 大バカ
705:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/30 05:33:43.69 cN1Fw6nP.net
「馬鹿って言うやつが馬鹿」ってのを初めて見たわ
話にならん
706:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/30 05:39:18.86 B2jYT9gr.net
反論できないなら黙っとけよ 馬鹿
707:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/30 05:44:16.80 cN1Fw6nP.net
反論出来てない人間が「反論できないなら黙っとけよ」とか笑えるわ
「俺のどこが反論出来てないんだ」と言われるのならまだわかるが
やっぱり馬鹿って言うやつは馬鹿なんだな
708:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/30 05:55:38.88 B2jYT9gr.net
いい加減にしろよ 馬鹿
俺は>688の
>なんで実際に誰にもばれない殺人をしないと言っちゃいけないのか教えてほしいもんだ
に>689で答えてやっただろ
それをおまえが馬鹿だから>690で反論にもなってないとか抜かしやがってんだよ
だから>691で反論じゃなく説明だって言ってるのに
おまえは>692でまだ馬鹿な事言ってるんだよ
>693は>689の説明におまえが反論できないから言ったまで
ほら、文句があるなら反論してみろよ 馬鹿
709:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/30 06:11:13.74 cN1Fw6nP.net
いや>>687の「誰にもばれない殺人をやってから言えよ」って発言で俺は
>>688で「なんで実際に誰にもばれない殺人をしないと言っちゃいけないのか教えてほしいもんだ」と言ってるんだよ
で、お前は>>689で言ったと言うがお前は>>689で「実際に誰にもばれない殺人をしないと言っちゃいけないのか」の質問に答えられてないだろ
答えたというなら>>689のどこで答えたのか言ってみろよ
あと何で俺の>>688に「反論じゃねえよ説明してやってんだよ」とか言ってんのか知らんけど
俺は>>689が>>686に反論出来てないってことを言っただけで
俺のレスに反論出来てないなんて一言も言ってないんだが何を勘違いしちゃってんの?
710:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/30 06:13:59.92 dE26rZ13.net
お前ら2015年の締めそれでいいの?
711:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/30 06:18:41.67 ZLgR0qTk.net
なんかケンカしててわろた
712:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/30 06:21:26.14 B2jYT9gr.net
>答えたというなら>>689のどこで答えたのか言ってみろよ
馬鹿過ぎて話にならない
>689の後半の3行を100回声に出して読めよ
713:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/30 06:26:02.41 cN1Fw6nP.net
「>689の後半の3行を100回声に出して読めよ」とか
具体的に答えられないんですねwwww
714:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/30 06:27:38.77 B2jYT9gr.net
大体、バレない殺人なんて滅多にないのに
それをゲームのコピーと同列に言ってる事自体が馬鹿丸出しなんだよ
同次元、同列の事ならやってみろよ
馬鹿じゃないなら殺人の完全犯罪ぐらい余裕かな?w
715:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/30 06:28:17.87 B2jYT9gr.net
>>700
字が読めないのか? 馬鹿
716:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/30 06:28:21.26 L6hWXZkg.net
冬休みで元気なキッズだ
717:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/30 06:29:37.57 cN1Fw6nP.net
うん、ばれない殺人なんて滅多にないね?で?誰も
「ばれない殺人なんてめったにない」なんて話、君以外にしてないけど?
718:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/30 06:31:51.71 cN1Fw6nP.net
長文で必死にどうたらこうたら言ってきてたのに急におとなしくなってワロタ
719:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/30 06:35:57.84 B2jYT9gr.net
殺人がゲームのコピーと同次元、同列の事なら
バレない方法を書いてみろよ 馬鹿
ようするに出来もしない事を同次元、同列に語るなって事だよ
これぐらい、いい加減に理解しろよ 馬鹿
720:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/30 06:37:50.36 B2jYT9gr.net
>706にちゃんと答えなかったら、速攻でNGに入れるから、そのつもりで
721:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/30 06:50:21.79 cN1Fw6nP.net
「殺人がゲームのコピーと同次元、同列の事ならばれない方法を書いてみろよ」
うん、同次元、同列なんて君以外に言ってないでしょ
君の言う同次元、同列って言うのは犯罪の大きさについて言ってるんだよね?
例え話でどっちの犯罪も(犯罪の大きさに関わらず)ばれなきゃ、ばれなかった(ばれないとは言ってない)
としたらどっちも捕まることがないから、ばれなきゃ(捕まらないのは)同じって意味で俺は捉えたんだけど
出来る出来ないなんて話してないでしょ
俺の質問にちゃんと答えなかったくせに「>706にちゃんと答えなかったら、速攻でNGに入れるから」とかwwwwww
自己中かよwwww
722:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/30 07:06:56.07 B2jYT9gr.net
>ばれなきゃ(捕まらないのは)同じって意味で俺は捉えたんだけど
ほら、馬鹿確定
まともな大人ならバレない殺人なんて普通ないから、
ゲームのコピーなんかと同列、同次元で語る事に
何の意味もない事ぐらい分かってるんだが、
おまえは馬鹿だから同じ事だと思っちゃってるw
罪の意識ってのは罪の大きさに比例するんだよ
バレなきゃ殺人だって捕まらないからって感覚で
自宅で酒飲んでる未成年がどこにいるんだよ? 馬鹿
723:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/30 07:07:55.97 cN1Fw6nP.net
>>708訂正
>ばれなかった(ばれないとは言ってない)×
>ばれなかった(
724:実際に殺人をしてもばれないとは言ってない)
725:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/30 07:09:27.93 B2jYT9gr.net
もう時間の無駄だから相手にするのやめた
じゃあね 馬鹿
NGID:cN1Fw6nP
他のみなさんには荒らしてスマンかったです
726:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/30 07:15:50.47 cN1Fw6nP.net
いやだから例え話ってことなんじゃないのかよ
「ゲームのコピーなんかと同列、同次元で」って言ってんのはお前だけじゃん
同じだと思ってる奴なんていねぇよ
自分はちゃんと質問に答えないで
後からした質問に「ちゃんと答えなかったら、速攻でNGに入れるから」とかほざくゴミが涙目敗走しちゃったよwwww
だっせえなぁ
727:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/30 09:09:55.90 HPQION2X.net
俺的に最高の更新がきたから覗いてみたら、おまえらなにやってんmだよ
728:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/30 14:15:19.83 +Sqe4IXF.net
なんかスレが伸びてるんで開いたが
バカが休みではしゃいでるだけだった
729:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/30 17:13:11.69 sl+9ZWfi.net
最高の更新ってなんぞ
730:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/30 18:20:06.50 UA+PvZ8O.net
3大ニュース
ポケモンXYが遂に起動
セーブ関連の強化でチーター歓喜
731:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/30 22:17:00.14 zZQKndDz.net
URLリンク(pokemonkaizoujiten.blog.fc2.com)
↑のやり方でPKHeXをMSCに変えても改造可能ってホント?
732:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/30 23:03:47.85 sSplJA5z.net
今の所どれくらいのスペックありゃ動く?
733:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/31 02:15:04.39 kIwwzUM7.net
100万円のPCで0.1倍速
>>689
> 成人するまでに誰だって一度は酒ぐらい飲んだろ?
飲まなかった俺が通りますよ...
734:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/31 12:45:46.69 8S5RBGFQ.net
成人しても飲み会無い会社で入社4年目にあったなんかの集まりで初めて酒のんだな
735:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/31 12:56:20.16 p753GFF2.net
ワイは麦茶と間違えて飲んで泣いたで
あとは品性優良な優等生です
(YouTubeで音楽を落とし、割れで遊びながら)
736:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/31 12:59:56.29 YE1XuXWd.net
小さな犯罪
人付き合いが上手い人間⇒未成年で飲酒
人付き合いが下手な人間⇒音楽やゲームをDL
737:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/31 13:31:14.10 9DK05DcE.net
高卒かよw
738:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/31 14:31:58.39 Db47hCwW.net
小さな犯罪
俺→まず小動物、猫からランクを上げていく
739:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/31 16:21:35.18 4G31GGLwL
>>724
そして、
猫→犬→猿→雉→桃太郎にランクUPするんですネっ~♪ (^o^)/
740:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/01 22:00:17.06 u3EC/O/6.net
少年Aさんですか?
741:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/03 13:11:41.06 WpKJnSxr.net
かなり年喰った者だが
今は「高卒w」なのか・・・・・
我々は「中卒w」だったからな
20年以上前の話・・・・
当時高卒でも、大手企業、銀行などの就職は余裕だったからな
742:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/03 18:00:13.24 5QD7bU8F.net
Fラン大学に入るなら専門学校か就職の方がずっとマシって時代だったしな
743:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/05 14:00:35.07 cg5qcqM1.net
>>728
今もそうだろ
744:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/06 07:50:58.88 Ys0knnuxs
>>727-729
ここ「【3DS】ニンテンドー3DSエミュ総合スレ」なんだけど、
頭大丈夫???
エミュに無関係な話なら、他でやれやクズ共がっ!!!
745:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/08 10:37:55.32 saUlk6Rq.net
PRのmergeまだー?チンチン
746:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/09 08:16:33.36 VoL/iSOn.net
高校なんて20年間の時点で90%義務教育の延長だろ
今じゃ限りなく100%義務教育の延長なんじゃね
747:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/09 08:50:13.12 1+nDY1VzG
>>732
また、頭が残念なゆとり君が一名ご来店デ~ス♪
748:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/09 17:43:47.19 z5CywmlR.net
だからピーアールのマージってなんだよ
749:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/09 17:48:57.14 T7sFIh5k.net
ピーアールのマージつーのはなあ
ドラクエが動くようになるって事だ
750:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/14 10:41:50.96 b1l2BSNL.net
進歩状況がwiiUエミュに追い抜かれそうじゃん
なぜこっちはマッタリ?
751:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/14 13:00:27.75 dL0D6Job.net
もしかして:進捗状況
752:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/14 13:00:59.73 5ZUvs1iS.net
あってんじゃん
753:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/14 13:06:14.36 dL0D6Job.net
しんぽ状況なんて言葉は存在しない
進捗な。
754:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/14 21:47:04.60 LUj66rra.net
croたんのPRまだー?チンチン
755:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/15 17:00:09.88 RyRgLZhz.net
アナログコントローラー(XboxONE)で遊ぶと
キーコンフィグで押し込み+と戻り-の両方に反応してしまう。
対応策ないですか?
756:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/15 17:23:04.61 eFVoE4VM.net
どういうこと?
757:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/15 18:11:17.89 jrBjnNK7.net
スレ間違ってね?
758:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/19 16:39:32.20 byAm5RrZ.net
「マジコン訴訟」で最高裁が販売業者の上告を棄却 任天堂らソフトメーカーの勝訴が確定へ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
759:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/19 20:48:38.76 hVflbiL0.net
これからはexploitを中心としたハックが主流となるのだろうか
それとも金にならなくなってハッカーが手を引か
あるいは中華の範囲内では特に問題ないのか
760:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/19 21:00:04.94 jU7WUplb.net
キチ ファシw
.
ぷっw
URLリンク(www.youtube.com)
ちょっとどころじゃなく超絶に頭が悪いファシオン29歳の爺さん。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
761:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/21 16:50:34.76 sfFz+uhs.net
1億も払うくらいなら本社で自爆テロするわ
762:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/21 16:51:27.69 sfFz+uhs.net
よ、予告じゃないから
763:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 13:29:46.46 KJntOBZV.net
通報の仕方が判りませんでした
764:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 17:23:05.74 Qon+JBXb.net
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´) >>749
765:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 08:25:37.30 cSKvU3Ah.net
通報の仕方が判りませんでし…
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
通報の仕方が判りま…
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
通報の仕…
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
通…
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
766:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 08:28:33.09 j210qH0H.net
ボクはパーンよりゴハーンが好きです
767:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 21:16:06.58 0wayphhj.net
>>751
ムラムラしてきた
768:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 23:03:37.76 YxGjgFNq.net
ムッシュムラムラ
769:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/25 00:27:12.67 0QQv3Zmn.net
それなりに現世代の2エミュは動いてるけどスレがこの有様
日本では再びニッチでマイナーなものになっていくのかね
770:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/26 11:25:07.97 DilWQBG9.net
lヽ ノ l l l l ヽ ヽ
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ D | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l D ヽ
l
771:・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ / | S l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | S | | ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ | | P | | l | ヽ, ― / | | l P | | !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| || !! | ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ / / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, | ,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl | /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l ,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | | 、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ  ̄ ̄ | /
772:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/26 22:09:51.62 O4Rrzj4r.net
ポケモンDPやってみたんだけど急に音飛び起きるなと思ったら動作自体が所々カクつくなあ
軽くする設定とか色々試したけど街の行き来とかバトル始まる時とかにカクついて音がpppってなる
そんな低スぺPCでもないんだけどポケモンはそうなっちまうのかな
773:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/26 22:10:21.93 O4Rrzj4r.net
と思ったがDPって3DSじゃなくてDSだったねスレチだったわごめんよ
774:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/31 01:15:10.44 KmCcR6Tw.net
今は最新FWでも出来るとか吸い出し超簡単なんだな
HBL起動してbraindump使うだけでいいとかちょっと拍子抜け
775:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/31 01:23:12.19 jsemyDum.net
最新FW!?
うせやろ?
776:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/31 01:47:50.60 KmCcR6Tw.net
>>760
マジだぞHBL起動さえできれば行ける
今のところHBL起動は10.5.0-30まで出来る=最新FW対応
10.3からダウングレードするつもりで覚悟決めてたからビックリだわ
少し時間はかかるがダミーデータも削除されたコンパクトな状態で吸い出されるからSDカードも大容量要らない
去年の10月後半に出たばかりみたいであまり広まってないみたいだな
777:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/31 06:09:45.16 jsemyDum.net
あらかじめ旧バージョンでHBL導入したあと最新FWにしても動くってことか
さすがに最新から0から導入できるわけではないか
778:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/31 09:37:03.92 KmCcR6Tw.net
最新のFWは10.5.0-30だぞ
779:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/13 14:41:18.58 3yKV1R9C.net
wwwwwwwwwwwwwww
sssp://o.8ch.net/7o2p.png
780:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 16:34:28.60 CNk/euH2.net
GBAは発売前にエミュできたのに、5年経っても完成しない3DSエミュ
どういうことなの
781:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 17:22:09.30 Rq1Sl8sR.net
ほならね、自分で開発してみろって話でしょ?私はそう言いたい。
782:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 18:25:17.97 zS2hibOY.net
GBAは資料が流出したからな
783:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 20:34:02.49 a8/2GMrs.net
GBAは発売前にエミュできた。なのに、5年経っても完成しないってwww
784:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 21:29:17.75 HgPUGEoQ.net
GBAとは比べちゃいかんよ
785:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 23:55:59.31 HnQV5CWS.net
あれは極めて異常な状況だったし
時代も時代だし
786:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 07:02:11.39 Z2sOQl68I
ID:CNk/euH2
GBAと3DSのスペックの違いも分らない情弱野郎。
エミュが、そう簡単に出来るとでも思ってんのかボケがっ!!!
787:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/27 22:00:3
788:9.37 ID:itgja8hW.net
789:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/27 23:02:18.28 7xXVI1yx.net
いつの間にかDolphinみたいなホームページになったんだな
790:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/27 23:09:38.64 7xXVI1yx.net
っていうか神トラ2の光源処理直ってるしトラさん文字化けするけど起動するようになってんな
791:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 00:11:51.68 BeAgMG2w.net
にしても割れるのはえーなぁ…2D以外買った奴がまさに馬鹿みてーじゃねーか・・・
元々技術屋じゃないと言っても酷すぎだろ
792:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 00:21:14.30 cBQfiNID.net
何言ってんだこいつは
793:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 11:13:39.61 MQdUDuzH.net
NDSエミュじゃ無理だった「2つの画面を別々の大きさにできる機能」を実現してほしい
794:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 22:09:42.98 VvaOnlSy.net
真・女神転生IV FINAL 起動するな
795:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 22:57:17.84 kjzh8RPv.net
ようやくやりたいゲームも出そうだし早く完全動作しろ
796:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 23:26:27.01 mze2U3rG.net
音声のエミュレーション対応してないのはGC/Wii同様DSPが特殊なんかね
797:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 00:35:41.71 xys+UgVq.net
これって読み方「シトラ」?
798:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 11:13:54.11 s84gzE7b.net
日本人の9割はDesmumeの事を「でむすめ」と読んでいる。
あとは言わなくとも分かるな。うむ。
799:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 03:26:02.72 SzPA/oMU.net
じゃあ木虎で
800:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/08 22:09:43.93 YxiJm9Az.net
逆裁6までに頼むわ
801:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/08 23:49:09.44 GF14I0Mj.net
いつになったらサウンド対応するんだろう
802:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/10 07:27:01.77 LX/KY38S.net
テキストの修正来たぞ
>>785
URLリンク(www.youtube.com)
803:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/10 08:53:04.07 HElIecig.net
ppssppレベルに軽くなってくれ
804:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/10 10:45:09.98 OkHPCj03.net
プレイしてないやつには分からないだろうけど、現状だと日本版ソフトの約8割はプレイ不可だから。
先にこっちを改善してもらわないと意味が無い
805:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/10 10:56:28.11 ssVY1uhG.net
それてめえの言語設定が英語になってるだけだろ
806:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/10 11:09:59.25 6sQiga2B.net
>>788
807:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/10 19:29:07.75 OkHPCj03.net
そもそも設定が無い
808:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/10 21:12:55.16 sK5GfVCC.net
どこかに有るんじゃね
809:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/10 22:31:08.12 o9mpi+/i.net
めんどくさい上に満足に動きもしない
何年もかかって、まだこの程度かよ
失望した
810:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/11 07:42:50.23 7LwvyLgF4
>>793
やれやれ、エミュに何を期待してるんだか!
「まだこの程度かよ」とかほざいてる位なら、
自分で作れや糞ボケがっ!!!
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャ 負け犬の遠吠えだな♪
811:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/11 23:15:14.63 F8qcwUTI.net
>>789
知らないなら、無茶して書き込まなくていいんだよ
812:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/12 07:11:43.93 KgRyU+hH.net
>>795
本気で言語設定ができないなら泣けるねえ
813:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/12 15:40:27.36 zF4umJz+.net
>>796
説明してくれよ。それが証明になるから
814:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/12 16:52:52.40 WdNFHDH8.net
リージョンはデフォでも動くけどな
寧ろ必須ファイルが怪しいね
URLリンク(githu)
815:b.com/citra-emu/citra/wiki/Home-Folder
816:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/13 13:17:56.36 DwJPbhnq.net
xqemuのJayFoxRox氏が参戦して活発になってきたな
817:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 20:26:24.56 qF75x/dg.net
世の中はPS VRとか言われてるのに
まだ、たかが携帯機のエミュすら完成させれないのかって俺も思うわ
818:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 23:40:44.55 MAdGmgWS.net
じゃ、自分で作ってみ?んん?
819:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 00:01:10.10 0GWNj9du.net
>>800
宣伝乙
820:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 00:06:36.16 0GWNj9du.net
いつの間にかサウンド対応してるし
821:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 00:19:35.04 n+PKFh6P.net
マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル の手法
・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト
10人に一人は カ ル ト か 外 国 人
「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」 で 検 索 を !
822:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 09:44:24.39 +xzACNIB.net
任天堂も新たな機種発売するらしいし、その内新たな携帯機も出すだろう
にも拘らず一世代前の3DSのエミュすらまだ完成してないとか完全に時代遅れだろ
3DSが現役バリバリの頃にこそエミュは意味あるのに完全終了してからエミュ出来たって意味ねぇんだよな
823:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 10:30:10.37 LLzq5kTF.net
じゃあお前が作ればいいだろw 口だけのゴミw
824:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 11:57:34.88 zPO9kO3d.net
それ釣りだからほかっとけ
825:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 19:12:47.31 ILSCHJbY.net
はーい
826:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 08:26:45.81 U/7e6rqV.net
とりあえずできている分だけでも更新してくれよ
#1302とcro、お前な
827:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 20:36:10.75 yyhwjtSr.net
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < #1302に対応したが何も変わってねーぞ
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \ おらっ!出てこい>>809
| /  ̄ | |/ 「 \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
828:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/24 18:10:36.14 m912ptA/.net
任天堂機のエミュがこんなに時間かかるとは思わなかった
829:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/25 00:25:11.35 o3P/5llP.net
PICA200が変態仕様だからな
830:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/25 03:57:56.63 KFhi6L2c.net
ほかの据え置きゲーでもして気長に待ってるわ
4年も待ってりゃできるだろ
それではまた2020年
831:にお会いしましょう^^
832:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/25 14:05:56.86 o3P/5llP.net
遊びたいだけなら実機でやれば良い訳だし
エミュの存在価値はそのハードが過去の物になっても半永久的にソフト資産を活かせることにある
833:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/25 15:29:16.70 Gebb4FZM.net
Citraイマイチ使い方分からんな
ROM吸い出しまで出来たけど、ROM起動でエラー吐くわ
リージョンは0にしたけども
834:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/25 15:57:14.94 rSxmAkzP.net
教えてほしい?
835:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/25 16:04:37.47 idhtFBvm.net
×ROM吸い出し
○ROMダウンロード
836:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/25 17:22:43.40 X3d0Zsia.net
>>815
簡単にエミュレート出来る状況では無いよ
吸い出したROMに対しての作業もかなりあるから
837:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/25 17:24:38.64 o3P/5llP.net
HBL起動してbraindump使えばCitraが対応してる形式に一発で吸い出してくれるけどな
838:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/25 18:43:11.95 QEBlIH+z.net
RPCS3やXeniaの方が発展してんな
839:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/25 19:42:30.66 o3P/5llP.net
その世代だと一番Wiiが進んでるけどな
840:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/25 19:52:21.97 V0Qc+e+W.net
Xeniaは起動が1割位だろ
無いわ
841:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/25 20:24:59.64 u/4fr23a.net
>>822
動画見てこい
842:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/25 20:40:57.70 V0Qc+e+W.net
対応ソフトは割と本編まで動くが他は起動しないだろ
CXBXやUltraHLEみたいな物
843:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/28 20:30:07.33 pYFCaRcZ.net
【朗報】モンハン起動
844:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/29 06:49:15.52 /1+f4We0e
>>825
, - ― - 、
/ - - ヽ ふーん、で?
| ● ● |
(( (" ),~.。" ) )) バリッ
`> ゜ < ボリッ
/ `ヽ
(  ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
`ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
| | ポテト |、|
| | チップス( ̄ )
| | T´
| ム========ゝ
845:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/29 07:09:53.33 vp875b70.net
どうでもいいよ。そんな作業ゲーム動いてもやる価値がない
846:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/29 07:25:52.38 uc2h+u70.net
サウンド対応って本当にしたのか?
ナイトリービルドでも音ならないんだが
847:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/29 07:47:07.08 vp875b70.net
自分で弄る必要があるらしい
848:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/29 10:39:20.38 2MZGGNYx.net
自力で弄れる奴はdsp_hle_save,CRO,geometry-shaderを追加すると最強になれるらしい
849:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/29 19:52:17.10 BJeNz2BK.net
すごい今こんなスピード出せるのか
URLリンク(www.youtube.com)
でもハイエンドスペックが必要なんだろうなぁ・・・WiiUのエミュは進んでるのに3DSって難しいんやね・・・
850:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/29 20:04:10.82 9Z7HlGbg.net
CitraはCPUエミュレーションがインタプリタだからスピードブーストできる余地が多いね
851:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/30 07:01:19.93 VdcV5ou4h
ID:vp875b70
可哀そうな奴。
余程「モンハン」で、
作業的な遊び方しか出来無いド下手糞と予想。
852:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/02 12:49:25.18 KZQS3u7C.net
こっちもリコンパイラと互換性上げて欲しいわ。日本のゲーム動かなさすぎ
853:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/02 13:41:50.61 ACZfI/yL.net
動かないのはリージョン変えてないからだろ
854:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/02 14:23:30.25 KZQS3u7C.net
関係ない。エアプは黙ってればいい
855:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/02 14:27:32.67 ACZfI/yL.net
具体的なタイトルも上げずにエアプ認定とかなんだこいつ
856:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/02 14:39:33.60 KZQS3u7C.net
逆転
857:裁判シリーズ、マリオ&ルイージRPG4、レイトンシリーズ、newマリオ2、ファミコンリミックス・・・上げると切りがない
858:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/02 14:40:55.05 KZQS3u7C.net
必要なファイルが違法ダウンロード前提で海外フォーラムで配布してるってどうなのよ
859:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/02 14:52:49.67 bkqJDLCz.net
配布できるってことは用意する方法があるんだろ
自分で用意する方法も探さず違法違法うるさいぞ池沼
860:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/02 15:09:32.44 KZQS3u7C.net
Linux限定でしか動かないツールのせいで用意出来るか!
フォーラムで質問してるやつら全員スルーされてるからな
861:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/02 15:10:03.47 KZQS3u7C.net
何も知らない池沼はまさにお前だ
862:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/02 17:03:55.70 /3SXQDYz.net
伸びてると思ったらこれだよ
863:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/02 20:19:50.81 ztMG8G4S.net
現行日本版だとどんくらいのスピードが出るの?
864:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/02 22:42:52.75 uQF/dnAm.net
>>838
ほれCompatibility listからのコピペだ
Dai Gyakuten Saiban: Intro
Mario & Luigi - Dream Team; CRO(公式版では動作しないが改造版なら動く)
Professor Layton: Intro
New Super Mario Bros 2: Ingame
Ultimate NES Remix; Ingame
少なくとも大逆転裁判は日本語版で動作確認が取れている
必要なファイルはWindowsで用意できるし、Linux限定のconfigファイルは無くてもどうにかなる。
全滅ならおま環だわ
865:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/03 02:50:26.65 UAsFNEc2.net
>>845
エアプじゃないか。そのイントロは進めればフリーズする落ちさ。
用意出来るなら、方法を書いてくれよ。
appファイルはncchなのにツールはエラー吐くし
866:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/03 06:42:27.96 mQDiqvu/.net
イントロは途中でフリーズするって意味だからな。そりゃそうだろ
あと必須の.app.romfsファイルはncchじゃない
Magic "IVFC" から0x0FFFまで削った生ファイルだ
867:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/03 09:28:28.45 UAsFNEc2.net
>>847
あんた詳しいな!ありがとう。ところで、内部フォントの方は知っているか?
868:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/03 09:58:15.19 UAsFNEc2.net
いや待てよ。そもそもappは暗号化されてるし、解除しなきゃその文字さえ出てこないのでは?
869:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/03 10:15:43.24 mQDiqvu/.net
いいって事よ。内蔵フォントは3dmooのサイトにあるdata collectorで抽出できるはず
あるいはfat16 fileをWinImageで開いて探すかだな
870:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/03 20:23:01.84 UAsFNEc2.net
>>850
ありがとう。しかし、appの方が分からんな・・・
ダンプNANDしたフォルダとホームフォルダを比較して、同じ数字のディレクトリにある0が並んだappファイルだよな?
暗号化の解除方法はどうすれば・・・
871:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/03 20:46:12.70 mQDiqvu/.net
appファイルはNCCHだから、ROMと同様に解除できるはず
本体から直接解除したappを抽出する方法もあるが
872:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/04 01:51:05.85 PS8BWnQV.net
>>852
3DSから直接出来るのか!良かったらアプリ名を教えて欲しい
873:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/04 11:19:31.38 dTh2AN9u.net
詳しい人ってさ、フルスピードで動かせられてるの?
やっぱり最前線でも50%しかだせない?
874:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/05 12:10:11.94 a30W4Nys.net
URLリンク(www.youtube.com)
FE if
875:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/06 08:46:18.91 DbLAWEod.net
これFE覚醒だけど
876:めっちゃヌルヌル動いとる https://www.youtube.com/watch?v=TIjJoRyO_70 やっぱ音出力無しにしたらこんくらいガンガン動くのか?
877:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/06 09:25:53.08 iZDdRugk.net
>>856
WiiUと違って吸い出しできるんだからさあ
878:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/07 20:24:57.03 2rEHvi6B.net
>>857
どういう事?
wiiUと違って3DSは軽いってこと?
879:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/07 20:36:48.49 JRhdAxj9.net
>>858
自分で試しなって事だろう
880:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/07 22:24:50.70 2rEHvi6B.net
>>859
ああ、なるほど
把握
881:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/07 23:04:49.36 TwdR8fD2.net
大体半分程度の速度しか出ないけどね
882:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/08 20:17:35.96 UlcwF19p.net
PSPのJAVAエミュの様に馬鹿な事態にならないようにお祈りしてます
(インタプリタなので爆遅)
883:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/08 21:09:27.77 Pdh3GCfn.net
JPCSPだっけ?アレは残念な子だったわ
884:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/08 21:22:34.31 ikwJKEjn.net
JPCSPはフルスピード出るのに何が不満なんだ?
885:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/08 21:32:31.63 3PvAqqdH.net
javaが必要なところ
886:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/08 22:18:15.44 ikwJKEjn.net
JAVAを入れるだけでフルスピードになるなら喜んで入れるが
887:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/09 01:18:53.34 Vp2GjQqA.net
互換性が駄目だ
888:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/09 10:31:09.11 YGz6idBM.net
PPSSPPで不具合が出るゲームは仕方なく糞画質のJPCSPでやってる
889:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/12 10:16:05.37 26OZQsrO.net
Citra 3DS Emulator - Bloo Kid 2 Ingame! scaled resolution + audio
URLリンク(www.youtube.com)
軽いゲームなら爆速だな
890:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/13 08:37:16.07 hVM15OT0.net
Citra、.ciaファイルから作った.3dsファイルじゃないと暗号解除が上手くいかないから駄目なんかな
PSPエミュみたいにCitra側で暗号解除やって欲しいけど
891:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/19 20:14:15.34 NuKAmXDn.net
>>852の人はどこに行ったんだ?
ツールくらい教えて欲しかったんだが
未だにappの解除出来ない。エラー吐きやがる
892:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/19 22:28:19.28 Y6XxkHCX.net
appダンプに使用したツールを書いた方がよくね?
893:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/20 16:30:45.56 t7UK5yAL.net
Citra Progress Report - 2016 P1
URLリンク(citra-emu.org)
894:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/20 22:47:22.70 m3hKey/g.net
>>871
おいおいエミュライフを送っているかと思ったぞ
sdに入れたromを解除するツールがあるが、.appもぶっ込めば解除できるはず
895:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/27 04:06:26.73 QaEuIFwF.net
まだ遊び道具としては、使い物にならないみたいだな
ま、インタプリタだししょうがないのかな
派生に期待かな
896:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/27 07:06:28.63 SicgB+8C.net
リコンパイラ待ちじゃね
897:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/29 10:29:44.27 Yze2BP6j.net
まともにあそべるエミュが出ないまま、このまま3DS終了しそうだ
898:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/29 11:31:52.75 NKA4Guw9.net
遊ぼうと思えば遊べるよ。とても軽いゲームだけね
899:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/29 11:53:07.80 cr3U2mg9.net
CPUエミュレーションもだがグラフィックがボトルネックだな
Profilerの値が16ms以下にならんといけないのに余裕で100超wwww
900:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/30 07:46:19.75 xnRUX+zm.net
サウンドを実装すれば直るバグの報告が大量に上がってるから実装されそうだな
901:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/08 02:38:35.33 uW60tTJv.net
インタプリタとかどんな選択だよ
C++、asmで一発で作れ!
無茶かw
902:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/09 00:11:52.61 KknvtYqi.net
まずは再現性の向上だべ。
903:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/09 19:15:19.44 dLtpQdJP.net
逆転裁判5をやりたいのですが、まだエミュレターはないのですか?
904:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/09 20:02:07.67 UVez2dYb.net
模倣手紙??
905:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/09 20:49:57.88 MS7Qwhqk.net
手紙じゃなくて文字かもしれんな
906:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/09 21:07:53.17 kzdmWZ56.net
とりあえず逆転裁判5の動作報告は届いてないね
907:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/10 07:03:45.91 l+HUKeqy.net
>>883
iosで公式リリースされてるから、そっちで我慢しなさい
908:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/11 02:24:39.59 ezWf0smz.net
>>887
なるほどそういう意味かありがとうございます
909:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/12 22:54:34.71 sHxvqj2D.net
安倍はくたばれ
ファシストやめろ
910:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/13 06:30:30.75 mrFkZ0497
>>889
詰らない日記なら、チラシの裏に書いて下さい~♪ (^o^)/
911:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/15 20:44:50.70 M4Pysgh0.net
GSは今月中に完成を目指しているらしいな
上手くいけば逆妻6に間に合うかもしれない
912:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/16 22:44:23.43 WJMJN4cs.net
実際、エミュレータって作るのどれくらい難しいものなのですか?
プログラマーでいうと中級者くらいですか
913:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/17 02:06:56.98 LpWMa9U7.net
中級者くらいの腕があるなら簡単なゲーム機のエミュくらいは作れそうだが
何より問題は時間
チームで仕事として取り組めばそれなりのものはできるよ
914:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/18 01:32:25.81 EddIwWgO.net
今まで3dsのエミュができなかったのは時間ということなのだろうか
915:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/18 01:40:19.40 Bkbuqouk.net
ARMエミュ自体はスマホのお陰で割とすぐ出来るが
問題はPICA200、ハードウェア機能満載だからエミュレートする場合数倍から数十倍の性能が必要になる最悪なパターン
916:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/18 03:53:52.38 AFxCbhDA.net
>>894
3DSとは言ってないからな
917:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/18 21:15:22.11 ZUXo20Iz.net
PICA2000を積んだ拡張ボードさえあればすぐにでも完璧なエミュができるのかね
918:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/18 23:09:28.04 cAf8lHIr.net
出来ない、誰もやらない
919:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/18 23:25:11.71 seiLz9Hl.net
141 : 名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/24(日) 17:22:24.47 ID:5JC1JkOH
3dsのエミュ作りたいんだけどアドバイスくれ
142 : 2352016/04/24(日) 17:42:20.08 ID:qbckARZx
>>141
まずbiosを吸出してシステムの仕組みを理解する
3DSシステムのリバースエンジニアしてそれをPC上で再構築
動作する機能を一つ一つチェックして最適化
動作しない部分が出たら実機でどういう振るまいをするか精査
PC上で動かない理由を一つ一つ潰して動作するよう最適化
この繰り返しになる
気の遠くなる作業なので根気が要る
143 : 名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/24(日) 18:11:16.16 ID:5JC1JkOH
よし、やめた
920:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/19 04:54:02.67 v5D054Xy.net
そんなに根気のない奴が多いのが原因なの?
まともな3DSエミュがいまだに無いのは
921:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/19 06:15:09.32 Wtf++m+2.net
レトロフリークだっけ?
あれも形式はエミュで動いてるけど社員が作ったんだろ?
修正パッチで動くゲームも増えてるみたいだし
本格的に企業が仕事として開発すればできると思うよ やる人いないけど。
922:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/19 07:08:12.50 usw6qjl5.net
企業として作ると営利目的になるしただでさえもグレーな分野だから任天堂に何言われるかわからん
923:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/20 18:45:16.49 PL2KT//3.net
ほう、サウンドが鳴るようになったか
924:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/20 18:53:19.21 U0ivy1Ce.net
想像以上にちゃんと鳴っててびっくり
内蔵音源の時オカはダメだと思ってたわ
925:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/20 19:45:43.81 nvqPNFkQ.net
どのぐらいのゲームが動くん
926:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/20 20:27:29.91 2U8G+9JB.net
サウンドは数ヶ月前から合ったんですが今更知ったのかよ
927:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/20 22:51:40.21 U0ivy1Ce.net
>>906
昨日DLしたやつは音鳴らないぞ
928:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/21 01:18:32.68 3oY2pQhg.net
>>907
公式ビルドはわざとサウンド機能とか色々省いてるから
929:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/21 05:52:21.06 zf6mF1Ok.net
>>903
情報通
>>906
周回遅れ
930:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/21 10:15:52.87 3oY2pQhg.net
>>909
そんなあなたは通ぶる老害
931:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/21 13:52:00.07 hWfKkGkq.net
根気のない奴が多いのは当然だな、面白いゲームがないからエミュレーション需要がない
932:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/21 13:58:42.44 8fOkuKlY.net
エンブレムやりたい
933:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/21 15:10:59.98 mzlZO9LU.net
リオもロンドンも動くだろ
934:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 15:16:53.31 sTuMS66n.net
>>893
資料があれば一人でも楽々OKよん
935:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 15:19:17.17 sTuMS66n.net
>>900
待つ根気の無いやつ
そんな人は中古本体で買ってCFWを適応すればいいと思う
CFW入れる根気が無ければ、製品を買う
936:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 16:18:34.27 14UOEMa+.net
てーか、もうハードの終焉まで十二分に待ってるんだが・・・
937:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 12:08:26.05 eYjzJZQW.net
PS3のエミュはDX12っでそこそこ動くクようにはなったけど、3DSのエミュは何か進歩あった?
938:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 12:09:21.33 eYjzJZQW.net
PS3のエミュはDX12でそこそこ動くようにはなったけど、3DSのエミュは何か進歩あった?
939:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 14:59:23.13 ewuCcAZN.net
それぐらいググれ
940:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 05:13:49.28 9zmFz9vX.net
正確なエミュレーションを実装して徐々に最適化していくスタイルだからか起動さえすれば遅くても描画バグがかなり少ないよな
941:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 20:48:08.89 ZqHLYHf+.net
3DSで一番重いゲームってなんだろ?
無双かな?
942:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 23:58:39.47 NNQG3Tiq.net
DSの時代が嘘みたいだわ
943:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 03:16:55.94 waJH6D1u.net
ほんと内心は一日でも早く完成して欲しいけど
所謂CSの需要そのものが減ってきてるっていうのも背景にあると思うわ
求められてないから創作意欲が湧かない・・・みたいな
今やゲームはスマホ一強だからなぁ
世間は3DS?はぁ?って感じなんじゃね
944:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 04:04:45.59 u98yTel7.net
それは妄想としか言いようがない
945:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 08:44:54.93 z/KiM66H.net
タイトルによってピンキリだけど、だいたい同じくらいの予算でスマホゲーが作れてしまう。
そりゃみんなスマホゲーを作りますわ。
946:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 16:05:34.08 ZjieB6Bxs
(作ってるの海外なのに何で日本の環境で語ってんだこいつ)
947:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 21:20:39.51 bKeMfNNf.net
売切りは高くても千円までに加え激しい価格競争
まともに儲けるためには基本無料で継続的なアップデートとイベント実施
スマホに出せば儲かるなんてのは黎明期だけだっただろ
948:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 18:04:17.62 5XgN87ra.net
さらっと開発状況みたけどもう時間の問題だな
2年後には普通に遊べそう
949:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 20:55:53.05 wtputE7Y.net
DQNファンw
950:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 20:58:58.71 Sz3sA837.net
時間の問題。2年後
確かに時間の問題だな
951:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 23:20:00.02 N51rdjR6.net
2年後とか本格的にVRが普及してそう
952:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 06:52:51.40 qEjJcy+a.net
VRは今の3Dコンテンツ同様の立ち位置になると思うけどな
楽しめる奴だけが楽しむニッチなコンテンツとしてしか成り立たないよあれは
953:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 06:54:23.29 IyceAC56.net
3Dなんかと違って没入感凄いから比較にはならんと思うけど
954:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 08:18:06.25 iD0JYrAd.net
没入感w
まぁゴーグルだの各種センサーだのを装着しないと実現できないうちは「没入感w」だなw
955:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 09:30:37.15 OAvfC+bt.net
psneoとvrをセットで買うつもりだけど、買って10分間「おーすげー」で終わるんだろうなとは理解している。
956:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 12:57:53.91 9nbym/xY.net
10数年後位にはコンタクト式4Kモニターが普及してるよ
957:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 16:17:29.97 lKa1g5+C.net
まばたき30回/分で発電し利用できます
958:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 13:05:02.96 loSNRZAa.net
10数年後位には人口爆発で食糧・水・資源の奪い合いが激化して
ゲームどころじゃなくなってるよ
959:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 19:13:39.07 LEF9ysD1.net
って10数年前にも言われてたね
960:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 19:28:55.57 Kse1zADF.net
人口爆発ってどの国のこと?
961:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 00:28:27.50 oyNC0gy+.net
中国だろ めでたく一人っ子政策が無くなったしあいつらネズミみたいに増えるぜ
962:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 00:39:54.68 Y9qsru0Z.net
黄巾の乱が起こって総人口の半数を死に至らしめる
963:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 08:35:12.35 wpFsACt7.net
中華5000年を超える伝統芸能「内乱」
外に向かって膨張するかと思いきやグッダグダの内乱起こしてから再統一
統一時に何故か前政権のものをすべてぶっ壊したうえで劣化コピーする謎ムーヴ民族だもんで
964:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 15:09:05.77 emvdh5rz.net
爆発は国技キリッ
965:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/15 11:03:00.24 i2resYoH.net
はやくPCの大画面でトキオカやりたい
966:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/15 11:50:20.51 T/vF9sRM.net
>>945
既に出来てる
967:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 02:03:35.47 0uaDlMnW.net
32Bitは公式には無いのねん
特定のソフトの話だけど
968:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 09:26:55.12 U2f+tasP.net
>>923
これだな
特に3DSは日本以外で全く売れてないし需要がない
小さな島国だけでしか流行ってないガラパゴス携帯ゲーム機を四苦八苦してハックするより、
最新のAndroidやiOSやPS4を改造したほうがずっと多くの人に喜ばれるし達成感がある
PSVITAがハックされないのも同じ理由
969:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 11:28:44.56 fUOdoEVu.net
四苦八苦してハック言いたかっただけちゃうんか
970:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 12:38:43.62 ilM/j4Cn.net
そこは四苦ハックってスマートに言わないと
971:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 15:25:24.91 kUgLibmX.net
四苦ハックって言葉聞くとasukalさんを思い出す
972:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/30 17:09:51.72 Juz9kT5C.net
3dsでやりたいゲームってねーな
973:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/30 17:17:55.93 gaWsgdnv.net
ネット対戦とか付くのかな?
974:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/01 09:53:10.23 7V+h33fc.net
割るまでが1番たのしいRPG
975:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/07 21:00:28.03 /X44lola.net
R@MをDLしたら.3dsと.ciaが入ってたんだけど、エミュでプレイするにはどっちを残せばいいんだ?
976:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/07 21:05:59.81 UmxqPluk.net
エミュだけ残せばおk
977:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/07 21:20:25.57 q84+ePEg.net
うわぁつまんねぇ
978:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/08 00:06:38.92 FnF/UcYd.net
どっちも出来ないオチ
979:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/08 19:40:57.09 jSfTu2Y0.net
GSはまだ完成しないのか?
980:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/08 19:48:24.09 NgJJNxWb.net
あくしろ
981:P助け
16/07/12 12:42:13.70 gzyMxV3u.net
オロチどっぽ
982:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/17 20:54:24.34 prngXLYD.net
URLリンク(github.com)
マージマダー?チンチン
983:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/17 23:33:44.89 4r10fU7a.net
非公式ビルドを使えばいい
984:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 22:10:21.73 IH/SxT6S.net
てs
985:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/07 18:18:51.76 qZjLr3Eq.net
ts
986:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/11 22:54:56.25 xmwNjp4m.net
セブンスドラゴンのDLCって落ちてる?
987:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/12 01:16:23.45 LHpVV1pJ.net
スレチ
988:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/18 14:46:06.82 Ved+693O.net
いつ頃できそうっすか
989:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/18 18:16:13.81 XsXWstFl.net
なにがっすか?
990:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/21 08:24:05.68 oGbvBKkG.net
それより3DSでスーファミとかできるのありませんか?
991:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/21 09:25:17.69 vWXE+tBY.net
>>970
スレチ。そういうのは海外の掲示板へ行きなさい
992:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/21 10:41:33.25 YY5riBzX.net
>>970
ありますよー
URLリンク(goo.gl)
993:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/21 10:52:10.60 myWCl79D.net
変なアドレスぢゃ
994:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/21 10:59:34.71 YY5riBzX.net
Googleの短縮URLサービスだよ
知らんのかい
995:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/21 14:50:20.10 wEWMTFbv.net
どこに繋がるかわからんから怖いってとこは間違ってない
996:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/21 15:21:03.82 H09gCpNl.net
そんなの全てに言える事だろバカかお前?
997:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/21 17:49:01.48 hWMgAit/.net
ばっかでーす
998:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/21 18:02:57.64 vB1yT1kl.net
なんでや短縮じゃなければドメイン名からの推測が効くだろバカかお前?
999:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 05:44:18.89 c3nddpZ+.net
情弱ホイホイに捕まった情弱たち
>>973
>>975
>>978
短縮URL 接続先 でググってみろ
☆ 情 弱 乙 ☆彡
1000:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 06:09:34.72 a5GzJfuJ.net
このエミュっていちいち復号化しないとプレイできないの?
他のエミュみたいにサクっとプレイできないのかね
1001:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 06:42:50.00 iGl/g1rD5
>>980
, - ― - 、
/ - - ヽ そう思うなら、サクっとプレイできるエミュ作れば?
| ● ● |
(( (" ),~.。" ) )) バリッ
`> ゜ < ボリッ
/ `ヽ
(  ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
`ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
| | ポテト |、|
| | チップス( ̄ )
| | T´
| ム========ゝ
1002:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 08:02:44.10 xylLRwHs.net
リダイレクト先を確認できるWebサービスのことかな?知ってると情強になれるのか
そんなの使わなくてもリダイレクトを無効にすればいいんだが、どちらにしろリスクを増すか無駄な手間を増やすかの二択だな
1003:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 11:45:31.24 Z3MxXEIiJ
>>981
なるほど作ればいいんだね
じゃあ早速作ってよ!よろぴく☆
1004:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 14:48:48.44 7fTFp7O3.net
DS Wii PS2 PSPまでだなあ
それ以降さっぱり全く音沙汰ないわ
いつになったらできんねん
1005:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 17:09:57.39 Uzy3nevu.net
あの頃はワクワクしてて良かったよな
1006:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 18:35:34.35 c3nddpZ+.net
>>982
はいはい情弱の言い訳乙ですご苦労様
1007:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 20:35:28.98 itzcL1DB.net
そういうんじゃなくてPSP改造みたいなのでありますか?
PSPでできるのなら3DSでできますよね?
1008:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 20:43:18.96 jwH/rBBV.net
>>987
あ?PSPよりも糞スペックだが?
1009:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 21:35:21.41 c3nddpZ+.net
PSPでできるのなら3DSでできるという理屈がよくわからない
1010:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 22:22:59.26 fFAogiG2.net
まあまだ夏だし
1011:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 08:33:50.92 kzq4r+sd.net
いやほら吸いだしたPSソフトPSPでできるだろ?
3DSでも当然できるんだろうな?
1012:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 08:34:35.25 kzq4r+sd.net
さすがに64ソフトは動きませんか?
エミュレータありますか?
1013:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 08:56:28.78 z5HCcLvo.net
できないし無いよ
終
1014:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 09:21:28.77 kzq4r+sd.net
嫌です
1015:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 12:16:10.70 28lyb+86.net
>>994
PSエミュ重すぎて遊べるレベルじゃない64エミュはないだからしね
1016:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 12:19:13.50 Fnsy6X7F.net
当たり前ですが3DSはPSPより性能いいんですよね?だから出来るんですよね?
さすがにPS2とかはうごきませんよね?
1017:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 12:23:37.38 x47ksiUA.net
スレチしすぎ
1018:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 12:29:54.19 8Eqb7BeL.net
Citraいい感じに動くようになってきてるんだけどね
とりあえず早いとこステートセーブつけてくれないかな
1019:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 17:45:42.85 ixYgDghM.net
Citraはマジコンが無かったら複合化できない時点でゴミ
1020:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 18:38:17.27 jVmDaVoG.net
マジコン必須とかエミュの意味ねえな
1021:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 18:42:52.69 z5HCcLvo.net
なんで?
1022:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 19:10:19.71 Nuulu3hd.net
64ぐらいできるんだろ?
性能良いんだよな?
1023:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 19:25:55.34 z5HCcLvo.net
そんなに64好きなら「T○○ 64」に出資でもしてあげなさい
1024:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 19:40:04.14 woWaek8L.net
ファミコン・スーファミソフトやPSメモカの吸出し機の作成も面倒だなあと感じてた身としては
ゲームの吸出しくらいはマジコン・物理的改造・自作が不要であってほしいなと思う
1025:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 20:07:21.68 x47ksiUA.net
マジコンとかもう不用の時代だし、今は吸い出しと一緒に複合化もしてくれる
お前らの知識は何年前だよ、老害か?
1026:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 20:11:57.59 z5HCcLvo.net
他人の作ったツールを使うだけでこの威張り様ww
1027:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 21:15:42.77 iM63+deN.net
とりあえずPSPができてる事はできるんだよな?
1028:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 21:20:55.07 28lyb+86.net
>>1007
あ?
1029:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 21:21:18.46 Qqr5eaQ+.net
>>1007
PSPであそんどけよ
1030:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 21:25:34.48 z5HCcLvo.net
>>1007
できないよ UMD入れるところがない
1031:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 21:28:38.06 IK56ihc1.net
なんなのこのPSP君
1032:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 21:43:00.98 iM63+deN.net
いやだからPSPはPSできるエミュもゲームボーイできるエミュもスーファミできるエミュもあるだろ?
64エミュはあるんだろうけどまともに動かないんだろ?
Vitaはエミュレータとかはいらないだろ?
だから3DSなら64以前のはうごくんだよな?
1033:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 22:04:20.30 28lyb+86.net
>>1012
そんなにエミュ好きならWindowsかAndroidでやれ
1034:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 22:25:29.85 iM63+deN.net
ボタンついてるのがいいの
1035:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 22:37:51.26 z5HCcLvo.net
3DSは全部動かないよ
windowsなら電源ボタンもリセットボタンもあるし、他にも100以上のボタンが付いてて割り当て放題
android端末にも電源ボタンやボリュームボタンが付いてるから安心しろ
1036:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 22:49:58.60 iM63+deN.net
じゃあいいです
1037:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 00:11:22.62 ZRgiyr0p.net
パソコンのフルサイズで快適に動く3DSエミュたのむは
1038:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 01:21:26.36 G+hALZPG.net
PCのスペックでごり押せば一応可能
1039:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 02:23:35.32 Q6FuxeEy.net
つぎスレはよ
1040:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 05:32:27.14 mwZJ46gS.net
マジコン有き複合化必須とかCitra駄目すぎ
開発遅いし
ppssppのチームの人がやれば.3DSや.CIAで動く実用的な物ができてる
1041:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 05:54:22.90 G+hALZPG.net
>>1020
釣りのクオリティーが低すぎ。やり直し
1042:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 06:20:37.21 mwZJ46gS.net
PSPに毛が生えた程度の3DSにいつまで手間取ってるんだよ
1043:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 06:22:35.84 mwZJ46gS.net
2DSのスペックでいいんだよ
はよ作れ
1044:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 06:27:44.74 G+hALZPG.net
開発に手を出したことないやつは呑気でいいよなー
こういう無駄話しか出来ない
1045:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 06:56:50.05 qjPCgV6N9
ID:iM63+deN
また痛い奴が沸いてるな。
そんなに3DSでエミュやりたいなら、
自分で作れば良い話。
まあコイツのアホ頭じゃ、一生かかっても無理だけどな♪
1046:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 10:56:17.67 YS9loWKG.net
>>1024
釣りのクオリティーが低すぎ。やり直し
1047:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/30 13:20:21.83 HFwPUA/0.net
CitraでポケモンOR起動しようとしたらOPENGL3.3がないと表示できないみたいな警告出た
OPENGLダウンロードしたけど設定方法がわからん
1048:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/30 15:06:27.08 echVDRqi.net
そんなエラー見たことないな。
ちゃんとグラボを搭載したPCか?
1049:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/30 16:05:36.75 kedAW7jr.net
openglってgpuが対応してりゃドライバについてくるんじゃないの?
1050:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/30 16:53:34.65 HFwPUA/0.net
調べたらグラフィックドライバーが古すぎてGLに対応してなかったwww
めっちゃ試行錯誤してたのに、わかった時アホらしくなった
2012年のIntel HD Graphicsは、3Dあかんみたい
これを機に新しいパソコン買うわ
1051:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/30 17:31:16.44 echVDRqi.net
新しく買うのはいいけど、GTX1080ぐらい用意しないと満足に速度すら出ないからな
1052:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/30 18:07:22.70 1s+5GrEA.net
>>1030
どうせまた電気屋さんからボッタクリ価格の糞スペックPC買うんやろ?
お前みたいなPCに疎い人間は現代で生きていくには不向きだと思うよ
1053:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/30 18:27:15.04 x+qQdBeA.net
>>1030
Intelの内蔵・オンボGPUは昔からOpenGLが弱いんだよ
ドライバ云々の問題じゃないんだ
そこを分からないとこの先も同じ事の繰り返しだぞ
1054:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/30 19:10:41.78 JbW77n8F.net
そんなことよりつぎスレはよ
1055:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/31 04:36:27.81 8lCDC0Kn.net
>>1032
はじめて自作PCというものに挑戦してみるよ
ユ―チューブに上がってる自作PCの動画
漁って共通点見つけたから作れそうだし、こっちのほうが良さそうだな
1056:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/31 08:03:23.14 bgwXHxtS3
ID:8lCDC0Kn
2chで質問してる程度の低スペックの頭で、
敷居がマジ高い自作PCに挑む身の程知らず。
「自作PCの作成がメチャ
1057:難しいです、誰か助けて・・・orz」と言う残念レスが来るのが今からとても楽しみデ~ス♪ (^<>^)v
1058:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/31 07:59:02.55 ukK5JsgG.net
自作って言っても出来合いの部品買い集めてケーブルでつないだりするだけだから気負わずがんばれw
プラモデルを塗装して組むより簡単だぞw
1059:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/31 08:26:23.37 4ScqD5LA.net
>>1035
今の時代なら自作じゃなくてもPCショップのBTOでも充分だぞ
G-Tuneあたりなら安くて性能良いPC買えるしな
1060:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 06:58:28.31 vPQkO4XMJ
ID:8lCDC0Knには、
自作PC作りよりプラモデルの組み立ての方がお似合いだと思う♪
1061:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています