【ダビスタ】ダービースタリオン改造スレNew1at GAMEURAWAZA
【ダビスタ】ダービースタリオン改造スレNew1 - 暇つぶし2ch537:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/05 18:15:55.34 jxYgWJzc.net
>>506
どういう環境なのかわからんけど、自分でサーチすることはできないの?

538:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/05 21:29:20.83 jxYgWJzc.net
>>505
>>381>>443は普通に動いてる

539:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/07 10:23:31.88 3fmPYW58.net
>>504
頭悪い(弱い)オラにもわかるように教えてくだせぇ
でなかったらもうちょっとヒントをお願いしますだ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/08 07:29:10.95 c9NyanPO.net
504 509


541:ググって自己解決したけど時間かかったから勝手に貼っておく Xebra/ArbexはI Cahce Rate最適化(22前後)で記念撮影も正常



542:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/08 21:02:20.35 rT2sR+jM.net
>>510
生きてるwiki見れればそこに答えが書いてあったからすぐわかるのに

543:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/11 07:18:43.03 00dD9Ic1.net
>>508
ほんと?
当てる順番変えると今度はレースで止まる

544:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/11 12:26:15.61 D1MKW9ZX.net
>>506-507
いくらググっても出ないし自分では大したもん作れないから出すだけ惨めなんですけど
掘っただけ貼ります

#サターン版用 資金多め 税務署対策に自粛気味

300F26E1 0091 #なんか暗号っぽくてわからない
300F26E2 0009 #サイズ末尾二桁をいじると金額が変わる
300F26E3 0009 #

545:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/11 14:06:56.56 P5d9+iLi.net
>>443で色々やらかしていました

とりあえず順序関係なく>>381との併用は不可ということでお願いします
>>381内に含まれている>>372とバッティングしているので)

それと単純なミス(併用の有無に関わらず要修正)
 0xAFE3C: AE → A8
>>505
種付けで止まるのはこっちが原因かなと思っているのですが
これで改善しないでしょうか?
こちらの環境ではフリーズを再現できていないので
もし改善しない場合、できればフリーズ時の詳しい状況を教えて貰えると助かります

546:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/11 22:32:24.24 vOuUDUvi.net
>>513を修整
#mecc用書式 資金10億未満に
060F26E0 7F969800

これだとmeccでしか使えないような

547:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/12 12:00:10.95 vWemHHAv.net
>>514
不具合は>>381との併用時で
リースパッチのみではもともと特に問題なさそうでした


種付けに関連して、牧場長の配合コメントって種牡馬決定前に言ってもらえるようにはならないかな?
(そのシステムを導入する労力とメリットのバランスとかはわからんが)

548:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/12 16:53:29.95 D/YCWXKn.net
すげースレチでお邪魔してる気がするけども一回だけ追加修正させて

>>513 サターン版 資金多め cepの60コード用 pspar互換の方
300F26E1 0098 #←アドレスとデータの間に半角スペースが毎回4つ必要な点注意
300F26E2 0096
300F26E3 007F

>>515はmecc専用 お邪魔しました

549:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/14 19:08:08.64 gwRrx2kv.net
ここのスレ以外で、ある程度以上いじってあるパッチってどっかにあったりする?

550:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/16 23:06:48.91 NwqnmOBh.net
2012版はパドックの横断幕がそのままだな
が、画をいじるのはなかなか難しそうだね。技術面以外のとこで

あと、牧場にオブジェ追加できたらうれしい

551:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/17 00:34:41.93 eLK201Lm.net
何この他力本願

552:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 01:56:35.78 w5+/w5u3.net
幕は作ろうとしてたけど資料集めてる時点で面倒になったわ
オリジナルか実在物かも一概に決められないし
どちらでもいいから案なりデザインなり用意してみたら

553:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 19:49:17.83 /BrVDybm.net
97の1発名前変えってどうやるの?
>>99は何?
>>104の800079


554:A0ってなんぞ?そんな大きいアドレスなくね?



555:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 20:53:36.50 w9HdwBI7.net
>>99は長い長い名前変えコードのごく一部(の短縮方法)ってことか

コード教えてもらえまいか

556:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/24 17:44:47.40 50u+eczr.net
大幅にデータ入れ替えてるような人はどうやってやってるの?
自分でエディター作ったり?BNEとか?

557:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/27 01:31:39.48 /TNDCb2V.net
>>524
BNE2で設定してエクセルからコピー

558:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/27 17:33:25.57 lkhk/IfS.net
>>525
なるほど
そりゃそうか。なにもひとつのツールだけで完結させる必要はないもんな

559:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/02 19:33:12.98 pfQq416n.net
2012版で配合を考えてみたがなかなか難しいね
自身が主流血脈配合になってる種牡馬ばっかりだからアウトブリード、面白にしづらい
ニトロそのもは効果の変更もあって少なくないものの、新しい世代にインブリード効果が設定されてないから
代重ねしたときにニトロを残しづらい
極限レベルでどうなのかはわからないものの>>238の影響で爆発力が目に見えて下がってるのもすごく辛い
まぁ、エミュの改造ソフトなんて本気で最強生産するようなもんじゃないから
ゲーム内で多重クロス配合がいいのかもしれないな

560:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/03 19:15:31.07 awrUiN2V.net
エロい人がいたら教えて欲しい
インブリードの効果ってどうなってるの?
スピードアップって?
◎と◯ってどう違う?
スピードダブルアップ、よりスピードアップ、短距離化
DS版の短距離化クロスは種牡馬の距離適性の短縮化ではないかみたいな説を見たんだが
そのあたりは正しいんだろうか
あるいは呼び名が変わっただけで昔からずっとそうだったんだろうか

561:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/08 21:42:37.84 LN+6zYVp.net
とりあえず知っている限り(3,96,98,Win)では
スピード◎は単純にスピード○の効果が大きい版
3では文字通り2本分、
96以降は基本的に1.5本分相当になってる

562:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/08 22:54:11.53 FFtfItuG.net
>>529
なるほど
96だか97の頃に、二倍の効果があるわけじゃないからWUPと呼ぶのは止めよう
みたいな表現をしだしたのはそのあたりから来てたんだろうな
今の短距離化とかはやっぱり違うんだろうなぁ
SP&ST系なくなっちゃってるし

エロい人ありがとう

563:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/11 00:41:28.30 MucMZ3d4.net
DS版のデータ取ってたけど
速力も短距離化も長距離化も結局SP+STの平均は
クロスがない場合と変わらなかった
これはおそらく64版から

564:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/16 23:55:07.04 98G37wEX.net
ライバル馬の周期年数の設定値について、知っている方がいたら教えて下さい。
bit2は'0'ならデビューが2歳で、'1'なら3歳デビューで合ってますか?
bit7-5については、走る期間でしょうか。
例えばbit7-5が"010"でbit2が'0'なら、2歳デビューで引退は3歳というふうに。
2012版のシーザリオとラインクラフトのデータから予測したんですが、
あまり自信が無いもので・・・
解析サイトのリンクも切れてるようですし。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/19 23:39:28.85 3jKd2ErX.net
>>532
224(E0) ポットリチャード
11100000=2歳~8歳
196(C4) フジヤマケンザン、レガシーオブゼルダ
11000100=3歳~8歳
192(C0) シャコーグ


566:レイド 11000000=2歳~7歳 164(A4) ナイスネイチャ、ツインターボ、ゴールデンアイ 10100100=3歳~7歳 160(A0) ライスシャワー 10100000=2歳~6歳 132(84) ホクトベガ、ドージマムテキ、ショウリノメガミ 10000100=3歳~6歳 128(80) トウカイテイオー、ナリタブライアン、ヒシアマゾン 10000000=2歳~5歳 100(64) ヤマニンゼファー、サクラローレル、マヤノトップガン、マーベラスサンデー 01100100=3歳~5歳 96(60) ミホノブルボン、ビワハヤヒデ、ウイニングチケット、ナリタタイシン 01100000=2歳~4歳 84(54) 10100100=7歳~8歳 80(50) 10100000=6歳~7歳 76(4C) ムッシュシェクル 01001100=5歳~6歳 72(48) テイエムオオアラシ 01001000=4歳~5歳 68(44) タイキシャトル、タケノベルベット、ベガ、ノースフライト 01000100=3歳~4歳 64(40) イイデセゾン、ヒシナタリー、センターライジング 01000000=2歳~3歳 52(34) エルセニョール 00110100=7歳 48(30) ロータスプール 00110000=6歳 44(2C) コタシャーン、ゴールデンフェザン 00101100=5歳 40(28) シングスピール、プラティニ 00101000=4歳 36(24) ラムタラ、ジェネラス、スワーブダンサー 00100100=3歳 (牝馬は数値に+1、セン馬は+2)



567:532
15/02/20 22:00:05.70 O5RBn9hS.net
>>533
なるほど!全ての謎が解けました。
丁寧にありがとうございます。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/25 00:10:26.06 2rS2Nfd2.net
ダビスタ98の種牡馬パラメータの、最後の3バイトは何だろう
チェックサムか何か?

569:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/27 21:44:56.92 FtWe4dSH.net
iniファイルが間違ってるだけで、実際は3バイトではなく2バイトだった
あまり気にしないことにしよう

570:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/28 00:55:45.30 YZQvPG8m.net
種牡馬の最後2バイトは見た目の設定
・0x28(最後から2番目):脚の白斑
  各脚2ビットずつ(bit0-1:左後肢、2-3:右後肢、4-5:左前肢、6-7右前肢)
  それぞれ0:白斑なし、1:白、2:長白
・0x29(最後):胴の太さ
  0:普通、1:太い、2:細い

ちなみに左右どっちを向いているかとか背景の風景とかは
馬名(の文字コード値を合計したもの)から決定されているみたい

571:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/28 15:03:14.73 XJM1XmWp.net
>>537
そういうことでしたか
ありがとう

572:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/11 01:16:14.56 cw14V4mjC
winの改造は需要ないのかやっぱり少ないね

573:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/17 21:17:40.81 3wMVeRwe.net
win版の能力表示するなんとか牧場ってツールがあったよな
研究室内で賭けダビスタやってたから重宝した
軽く調べてみたけど今はもうないのかな

574:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/28 15:35:30.52 T/9pIO7X.net
誰かPのパッチみたいの頼みます

575:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/28 18:35:38.35 naZoS6S4.net
雑だな

576:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 09:16:20.20 NQ4vc0FP.net
なんか2012パッチとか2012版などの言葉が出てきますが、これって何のことですか?

577:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 18:31:06.49 vadvhurE.net
気にするな

578:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/04 18:42:14.12 jLwCNzcU.net
win版のライバル馬データってどこに格納されているかわかる方いませんか?
バクシンオーとかテイオーとか現実より弱い馬の


579:データをいじって楽しみたい…



580:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/05 22:37:09.33 J9tJcEen.net
>>545
DsWin.exeの8CE30-94FD7(ver1.01の場合)に
各馬18バイト * 1844頭のデータが入ってる
データ構造
0x00-0x08: 名前
0x09   ..: 性別[b0-1], 最小馬齢[b2-4](0=旧3歳), 周期[b5-7]
0x0A     : 騎手
0x0B     : 毛色[b0-2], 重適性[b3-4], 脚質[b5-7]
0x0C   .: ベスト体重
0x0D     : 人気
0x0E    : スピード
0x0F    : スタミナ[b0-6], 所属?(※)[b7](0:関東, 1:関西)
0x10   ..: 勝負根性[b0-6], 父内国産[b7]
0x11   ..: 出走登録タイプ?(※)[b0-1], 気性 / 2[b2-7]
※:他シリーズのデータ構造から多分そうかなという気はするけど
  実際のところどうなのかは調べてない

581:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 19:08:15.74 d++guvlL.net
98の短期免許騎手(ロバーツ~リサ)ってどういう処理になってますか?
完全にいないことにするか、東西1人だけ通常の騎手と同じ通常表示にしたいのですが

582:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 22:26:49.72 BsdR+yEA.net
3DSのダビスタで繁殖牝馬の実名化だけやりたいんだけど、CYBERのセーブエディッターでできるかな?

583:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/11 22:54:11.32 kQ3Zc4/f.net
(アドレスはヘッダ無しのもの)
>>547
・騎手ID:0x26=ロバーツと0x27=ペリエを通常表示
(依頼できないときもグレーアウトした名前が常時表示される)
0x1F1E1: 20 → 60
0x1F319: 05 → 0A
0xD8018: FF FF → 26 00
0xD801C: FF FF → 27 00
一応処理としては
・0xD8016以降80バイト(2 * 40)が
 騎手選択画面でどこにどの騎手を表示するかのデータ
・通常は短期免許騎手の枠はFFFF(空白)になっていて
・依頼可能な短期免許騎手がいるときだけ個別に名前を書き込む
となっているところを
前半2行の変更で短期免許騎手個別の処理をすっ飛ばすようにして
後半2行は短期免許騎手の枠に最初から騎手を設定しています
なので後半2行の部分を変更せずにFFFFのままにすれば
短期免許騎手全員が常に非表示になります

584:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/11 22:59:30.83 kQ3Zc4/f.net
あと騎手の所在地タイプ
0x84CFE-0x84DEF
各騎手1バイトずつ、上位4ビット(bit4-7)が所在地タイプ
(bit0-3は騎手ランク)
0:関東
1:関西
2:関東(ローカル中心)
3:関西(ローカル中心)
4:関東(夏は北海道)
5:関西(夏は北海道)
6:短期免許(秋)
7:短期免許(夏)
8:短期免許(春)
9:短期免許(冬)
0x84D24から4バイトがロバーツ~リサなんで
短期免許以外に設定してやれば普通の騎手と同じになるかと

585:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/12 00:14:25.70 DVpzmdUH.net
どなたかwin版の能力表示の方法教えてください

586:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/13 23:04:39.32 CNrV2OMV.net
>>549
ありがとうございます。
これで捗りそうです。

587:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 18:49:37.03 g4naK1ye.net
ダビスタ97の名前変えコード誰か教えてくれええええ
どこにもないんじゃああ

588: 【大吉】 【217円】
16/01/02 00:23:22.39 lYQnF1JO.net
グリーンチャンネル新春特番 伝説の競馬ゲーム大集合!! [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(keiba板)より
1 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2016/01/01


589:(金) 19:32:04.76 ID:ajBnN5eB0 新春特番 伝説の競馬ゲーム大集合!! http://www.gch.jrao.ne.jp/program_horse_special/special_densetsu_no_keibagame.html 「お正月の過ごし方にレトロな競馬ゲームはいかが?」 ファミコン第一世代の40歳世代と、ファミコン全盛期を知らない20歳世代がコタツを囲みつつ、 往年の競馬ゲームを楽しみながら、競馬談義に花を咲かせます。 【出演者】 荘司典子、浅野靖典、須田鷹雄、小堺翔太、横山ルリカ、栗林さみ 1月1日(金) 23:30~25:00 1月2日(土) 20:30~22:00 1月3日(日) 24:00~25:30 おまえらがやりこんだ競馬ゲームは?  Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)



590:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/03 16:51:20.79 azdUib4v.net
スーファミで簡単にチート入れれたから99でやろうとしたらエミュさえ用意できねえorz
ちゃんとCD読み込めないわ、DL版は使い方わかんねーわ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/03 18:58:24.68 9nrzKLXK.net
ダビスタのPS版は確かどのエミュでも途中で止まっちゃうだろ
あきらめて全国版を改造するんだ

592:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/05 01:13:53.49 2uvq8fgs.net
高画質化とか出来ないけどゼブラなら動くよ
多少設定をいじるところはあるけどね
その辺はwikiに書いてある

593:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/11 23:55:44.01 KBnV7OTP.net
やっと99のプレイ環境できたわ、まだたいしてプレイしてないけど

594:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/11 23:56:08.97 KBnV7OTP.net


595:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/11 23:56:29.49 KBnV7OTP.net
ほしゅ

596:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/11 23:57:04.27 KBnV7OTP.net


597:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/12 10:06:32.06 vdLYxJ54.net
99やっとできたぜ

598:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/12 11:38:05.54 vdLYxJ54.net
99の配合理論上最強のコードを持っている方は教えていただけないでしょうか

599:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/12 11:40:52.88 vdLYxJ54.net
99のSPST配合理論上最大値のコードがわかる方はいますでしょうか、いましたら教えていただきたいのですが

600:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/12 11:42:01.82 vdLYxJ54.net
すみません、書きこめてないと思って2回も書いてしまいました

601:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/13 12:48:31.31 Q1010TSM.net
99プレイ中だが、能力表示でSPSTを最大値になるまで調教した牝馬を繁殖入りさせると微妙に能力が下がる。
なんでだろう

602:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/13 13:50:53.57 VbIve/Gl.net
>>566
父親の距離適正によって補正がかかる

603:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/13 14:06:39.60 tXFS6C+U.net
 _/__     /    _/__    /        _           ―┼―
  /        /      /        /       / ノ \   , |       |   |   \
  // ̄ヽ   /⌒!    // ̄ヽ    /⌒!   /  l./   |  ノ . | \  |  ゝ   |     |
    _ノ   /   \ノ    _ノ   /   \ノ      /    J    \_   レ
  _|_ \  _|_/_    |  \ヽヽ
   _|_    ┌-┐ |   ̄| ̄ヽ
 / |  ヽ   |二| | |    /  │
 \ノ  ノ    | | __|  ノ  ヽノ
    \
   ___    \      ─┼─
    __            l二|二|     |ヽヽ          _|_ \
    __     ̄ ̄ヽ   _二|二|_    |     _|_|_    /   |    |    \
     __       /    .─┼-┘     |       |    )     _|    |     |
    |__|      ノ     ._|       ヽ_ノ    \       (__)\  レ    

604:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/13 14:24:40.60 Q1010TSM.net
>>567
サンク


605:ス。しかしトータルが下がってしまうから大変だわ。



606:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/14 08:56:56.03 izvivE7S.net
保守ついでに俺の動作環境
Arbex,発売当初のCD、cep024でコードを入れる。
どっかのサイトにも出ていたが、キャッシュレートを22にしている。
当初はキャッシュレートなんじゃそれって思ったがワンクリックだけで設定可能。
ISOもDLしたがよくわからず実物CDを使っているw
これなら初心者の俺でもできた

607:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/14 13:43:14.08 izvivE7S.net
今更自家繁殖牝馬調教する必要ないことに気付いたw
シリーズのどの作品かでも違ってくるのかな

608:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/17 13:58:14.56 bJaArLfb.net
winのセーブデータをメモリエディタでひらいて、
00000B8Fを弄るとサドラーズウェルズがずっと種付けできる
既出だったらスイマセン

609:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/17 19:09:18.54 xHV1P1FK.net
サドラーは別だけど、外国種牡馬って距離適性短いのが多いからからパラメータよくても繁殖に送るとスタミナ下がること多いよね。
逆にノーアテンションとかだとスピードが下がるのだろうか。まだ3000mレベルの種牡馬使って能力表示してないからわからんが

610:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/18 13:02:23.53 AZfzyA4K.net
アロマテラピーとか改造しても強い馬できる気がしない

611:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/18 21:42:52.18 AZfzyA4K.net
繁殖用に作った馬がスタミナ100だったが未出走で引退させてしまった。
走らせてBC登録しておくべきだった。
もちろんその馬の繁殖入り前のデータは上書きしてしまった。
以後そのくらい能力ある馬は出ずorz

612:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/19 15:57:39.39 +gx/rNX/.net
キチ ファシw
.
ぷっw


URLリンク(www.youtube.com)



.
ちょっとどころじゃなく超絶に頭が悪いファシオン29歳の爺さん
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

613:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/21 09:08:58.00 IYgxIYK7.net
99プレイ中だが、SPの最大値って2進数の関係で127とか128なんかな。
でもスピードゼロってことはないだろうから、たとえば0~127に定数10を足して10~137とかになってるのかな。
97でスピード130っていたらしいからやっぱりなんか足してるのかな。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/23 02:08:48.63 Rmri6SEi.net
>>282

615:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/23 13:21:30.03 Cp0Ml49N.net
牝馬固定にしてたけどシメで牡馬なら去勢レベルが続出するから牡馬固定もできるといいな。
まあネットで公開されてなくても、牝馬固定の前の番号にすればよさそうだからそのうちやってみるか。
ちなPS版99

616:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/25 19:10:17.61 S7RqlQGT.net
SPST両方100前後の繁殖と、SP110ST90程度の繁殖はできたが、強い子が生まれなくてこいつらが今のところ一番強いw
やっぱり強い馬作るのはたいへんなんだな。BCの馬って両方120とかなんだろ

617:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 08:51:09.76 rTDo5Fdj.net
ずいぶんレベルが下がってしまったなあ
改造する前に基礎知識を身につけとけよ、って感じで
繁殖入りした牝馬のスタミナ補正を知らんとかね…
あと距離適性が長くてもスピードが下がるはずがない

618:名無しさん@お腹いっぱい。



619:sage
レベル(笑)



620:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 09:48:51.08 XJAY52iI.net
知識の出し惜しみしておいてこの言いぐさ、今の日本を象徴する発言
調べれば分かると言うんだろうが調べて分かることは
調べなくても分かっているレベルにすることで知識レベルの底上げがなされる
調べた時点で満足しその先に行かないのがほとんどの人間の性癖である
もっとも君の様に知識が豊富でなおかつ実践経験も豊富な方には理解出来ず
ただの怠慢怠惰タイテエムと感じるんだろうが
それこそ上級国民のおごりである。檀那の例えを1回30回くらい読み直してこいよ、もう。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 10:10:20.77 F41BHXbV.net
>>581
くっさ
巣に帰れよw

622:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 11:24:19.13 DTXkVgRb.net
取り込み中に悪いんだが
CEPで一回コード入れるとCEP内からコード消しても効力が残るんだが、これ仕様?

623:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 13:07:37.39 nj+FMgDr.net
チート売る側から取り締まらなければいつまでも解決しない。
チート売って優雅な生活してる犯罪者をなんとかしないか
ゲームデータを改造し(LV99やアイテムコンプ)違法販売で月50万以上。
商材がデータで、コピーするだけだから在庫は無限、コストはほぼ0円。
知識不要、ツールで改造するだけ。
当然違法だが、メーカーにバレなきゃお咎め無し。やった者勝ち。
こんなの許されていいの?
URLリンク(sellinglist.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(sellinglist.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(sellinglist.auctions.yahoo.co.jp)
全て同一人物。通報対策でIDを使い分けてる。出品が無い時は他のIDで売ってるので「もう辞めてる」と騙されず通報して下さい。
数年間、数千回にわたり継続しているので決して辞める気はない。

違法だからヤフーが削除するべき物だが、手数料が欲しいから放置。 
多数の通報がなければ動かない。
↓へ通報してくれ
URLリンク(www.yahoo-help.jp)
各メーカーにも通報頼む


624:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 00:01:42.23 Zirl692w.net
アクションリプレイとか昔から堂々と売ってるしな
そこまでいかなくてもブロック数多いメモリーカードとかもある

625:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/11 14:17:25.48 K1Jzblu+.net
能力表示でSPやSTが10台って出るんだが、これは一回転して弱くなったってことか

626:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/14 17:23:01.46 hZAND63V.net
元々ショボい母からなら普通に出る
PS97だったらTSL級の牝馬からでも、稀に逆爆発してすんごい弱いのが出る
10台どころか一桁すらある
たぶん99でも一緒
SFCとかだとそんな感じの逆爆発はほぼ無い

627:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 04:36:56.43 rEqgTt9d.net
確かに99でも逆爆発は確認する
レイマルやってる時にTSL牝からスタミナコメント無い馬とか出ると、ギリギリコメント以下じゃなく本当に最低クラスのスタミナしかない馬が産まれる

628:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 10:29:57.95 +dlxZhAW.net
ますおって現役時の特殊効果なんだったか知ってる人います?
ますお や なたの が乗せられればいいのになとか妄想してます

629:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 12:15:06.25 +dlxZhAW.net
騎手ついでに、人気薄で特殊効果発動の騎手の人気薄ってどれくらいなんですかね

630:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 00:23:07.82 l1iLPAFE.net
受胎中にオス→メスに性転換させたらスタミナが10くらい減ったんだが、そういうもんなのかな

631:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 08:52:06.20 Imz7mI5Y.net
>>593
牝馬産駒の方が、スタミナ面のTSLが高く設定されているのでそんなもん
牝馬産駒に対してもTSLに到達している繁殖牝馬なら
性転換しても維持される

632:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 11:47:38.39 l1iLPAFE.net
ありがとう。
できるかわからんが、性転換でセン馬にしたら気性あがるのだろうか

633:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 18:42:43.40 hbSLpVth.net
全部牝馬モードを解除するタイミングが難しい。
もっといい繁殖が出るのではと思ってしまって解除できない。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/12 10:48:40.78 ZHPQhnDc.net
繁殖牝馬にずっと同じ種牡馬種付けしてて(数十回)、種付け相手を別な種牡馬にしても、ずっとつけてたほうの馬の仔を受胎してしまって他の種牡馬使えなくなるんだが、これは仕様なのだろうか。
解除方法など知っている人がいたら教えろください。ちな99win

635:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 12:17:19.06 csyfyEbZ.net
カーソンからシーキングに逃げた系統で、ナグル産駒のよさそうな牝馬が生まれた

636:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/01 11:45:44.08 wZp4B9ho.net
改造ってどうやるの?俺もプレイしたいよー

637:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 17:29:02.45 JiQ+J1AX.net
関東版or全国版で「ダビスタ70s」みたいなの作ろうとしてるけど、レースについての格納場所がわからない

638:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 17:30:14.60 JiQ+J1AX.net
もしわかる人いたら教えてください

639:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/28 14:22:56.23 bQcPkJ8v.net
>>601
このスレと過去スレとwiki見るとほぼ理解できるよ
俺もいろいろと古い種牡馬入れたりライバル変更したり、
自分向けに改造できたから時間かければ大丈夫
頑張れ

640:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/28 21:42:34.45 dmJhMJ4S.net
>>602
過去スレ、Wikiも見たんですが…
解析にはバイナリエディタ(Stirling)とGCCode使ってるんですが、他に使うべきものってありますか?

641:全国版愛好家
16/07/31 01:04:58.29 5Q3NXIRh.net
レースデータについてはかなり面倒
ダビスタはデータが可変長なのがとにかくネック
データの長さを格納している場所を探すのが一苦労
わかってる範囲だと
15610から15795が読み込み開始アドレス
レースの設定は15796から165BA
データフォーマットは
頭4バイトが馬齢(制限)・ハンデ(フラグ)・条件(本賞金)・斤量(条件)
5から7バイト目までが不明
8バイト目以降がレース名(全角)(可変長)
これはカレンダーごとに並んでいるわけではなくて3歳新馬から有馬記念までレースの格順になってる
確か芝orダートとか距離とかも別アドレスで見つけたと思うけど忘れた

642:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 23:00:14.63 rgJRD6av.net
>>496
このスレ発見して、win7でも動作する事を確認
winxpで動かず、あきらめてたけどこれでwin版を楽しめる、情報ありがとう
>>569
(適性距離下限 + 上限 / 200) - 19 = 繁殖入りする牝馬のST補正



643:例えばレイマル配合の場合、繁殖入りした牝馬のSTはそれぞれ以下の様に変化する ホスピ = -3、リアル = +5、マルゼン = +1 のはずなんだが、なぜかPS99だとリアルシャダイは+6。win版はこれから再プレイなので未確認。 >>589-590 俺も99で経験した事がある ホントは強いんじゃないかと思って走らせたらマジで弱かった



644:604
16/09/02 00:03:45.11 wrSIaIYN.net
>なぜかPS99だとリアルシャダイは+6
ごめん嘘。今ps99で確認したらやっぱり+5だった

645:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/13 22:41:12.81 4CfByBlf.net
SS版 ダービースタリオン
マスターコード
F6000914 C305
B6002800 0000

資金
160F26E0 05F5
160F26E2 E0FF

競走馬1頭目
スピード
160F18AA XXXX
スタミナ
160F18AC XXXX
勝負根性
160F18AE XXXX
気性
160F18B0 XXXX

2頭目以降 +74h(多分?)

646:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/09 02:40:50.33 xHn1OHDm.net
DS2012やってるんだけど、MECCで種牡馬や繁殖牝馬の名前修正をしたいけど
何を何の名前にいじったかって一覧ありますか?

647:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/09 02:42:16.14 CHbyGWD4.net
98やDS2012の能力表示、調教1回で素質上限、ベスト体重の方法ありませんか?

648:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/11 21:39:27.14 8rbhS53eJ
>>469
ダビスタwinの能力表示ExcelマクロをLIBREOfficeやOPENOfficeで試してもマクロエラー吐いてだめだった。
Excelじゃないと使えないんかなあ

649:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/30 16:49:39.89 gDSkuV22.net
どなたかwin版の能力表示の方法教えてください

650:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/03 14:39:21.97 SX3hEymg.net
>>611
428145=3E→1E

651:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 23:14:27.48 SpvMIzd3.net
ダビマスチートとかやってる人いないの?。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 12:54:00.53 ysT3UNj+.net
>>613
つまらなすぎて解析する気も起きんわ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/12 22:53:07.54 jEQGOGEZ.net
>>546
最近はこれを利用してwin版のライバルを最新仕様にして遊んでる
勝負服が変更できなかったり出走レースの完全再現はできない(知識がない)けど楽しいわ

654:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 10:00:19.91 5sI9hxz1.net
もしかして>>282ってもうダウンロードできないか
再うp希望

655:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 20:10:06.79 YSStH/27.net
99のフリーズ回避コード出てたね
PSPに入れたら出来た

656:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 21:19:17.61 JXYhnMM7.net
99、バイナリで簡単に騎手実名化できるんだな

657:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 11:19:17.23 1ovad4Km.net
ダビスタ96なんだけど、調教回数無限のコードない?

658:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/14 00:20:30.75 PwELGU+k.net
PSダビスタでxebra170610やePSXe205でPARコードを入力すると
フリーズして止まるんだけど対処方法とかあるかな?
能力表示や一発名前変えとかをやりたいんだけど、資金MAXとかのコードでも起きる

659:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 19:45:03.78 LX7IDRwE.net
しっかり地に足つけたなら
迷うことない目で先見れるから
自分を信じて 今はやるだけ
誰かの為じゃなく君の為
せーのと合図聞こえたなら
乗り込もう 希望の飛行機 Booom!
何処までも ずっと 飛んで行こう
明日始まる新しい空 進もうぜ モタモタすんな

660:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 13:36:09.63 E


661:/r996Cj.net



662:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 01:13:58.17 ESFclTLF.net
全国版で人気をいじるにはどうすればいいんでしょう?

663:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 19:40:47.53 15I7PnwA.net
ダビスタWINの便利なツールないですか?
能力表示させたりするのが昔あった気かするんですが

664:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 20:28:51.58 1zCY7H47.net
それよりもダビスタWINを固まりにくくする方法ないのか?

665:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 10:28:58.02 syEqpZ09.net
>>625
win7/8Gメモリーでも途中でフリーズ
どうしたら良い?!

666:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 11:00:32.72 mDFgNgxK.net
オレもWIN7のメモリ16Gでたまに固まるわ
なのでパソのスペの問題じゃなくてソフトの作りが脆い気がする
特にゴール前リプレイとセリで固まる
対策として効果不明だが画面デカくしない、レースとセリの時はなるべく不要なウインドウ閉じる、でビクビクしながらやってる

667:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 11:16:38.23 syEqpZ09.net
>>627
CPU .ビデオカードの問題てもないのでしょうか?

668:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 14:42:03.83 mDFgNgxK.net
元々98のソフトなんで文句言えないとこが辛いよな

669:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 21:25:09.36 2LFMLapc.net
>>626
プロパティ
・256色で実行
・視覚テーマ無効
・デスクトップコンポジ無効

670:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 19:45:24.46 W3Fk9a+c8
ダビスタwinで能力表示さえたいんですが誰か知ってる人いませんか?
AYACの弟君ってツールで表示さた気がするんですが、どなたか持ってる日といませんか


671:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 12:45:50.05 xlce2M0x.net
win版の種牡馬データってどこにあるかわかる方いますか?

672:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 18:53:32.05 wG9B8LUS.net
paritybitフォルダじゃないの?
というかこのゲームってデュアルコアだと固まるね設定し直したらストレスフリーになった

673:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/09 23:04:44.67 q3Qy6Q5d.net
>>632
DsWin.exe(ver1.01)の0xA0BF8以降に
各馬36バイトずつ×255頭分のデータが並んでる
(確か並びは価格順じゃなくて名前順だったと思う)
0x00-0x1D: 血統 (2バイト×15)
0x1E: 種付け料 (10万単位)
0x1F: 毛色[bit0-2], 内国産[bit3], 海外馬[bit4]
0x20: 距離下限 (0=1000m、200m単位)
0x21: 距離上限 (0=1200m、200m単位)
0x22: ダート[bit0-1], 成長[bit2-3], 気性[bit4-5], 底力[bit6-7]
0x23: 健康[bit0-1], 実績[bit2-3], 安定[bit4-5]

674:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 01:34:04.64 B1o/AL+/.net
>>634
てことは最初はアーミジャーからか
サンクス

675:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 10:25:28.71 UqbGYntv.net
裏技のように自動的にお金を収集してくれる方法とは
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』
CVIRW

676:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 20:13:58.92 QsXbkRy9.net
CVIRW

677:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 15:43:23.02 1ld/qQCH.net
PC98エミュのダビスタEXの競走馬能力表示ツールを作ったので、よかったら使ってください
URLリンク(github.com)
exeはRelease/binにあります

678:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 10:21:36.96 o2+dkS2+.net
SFCのダビスタ3久々にやってるけど
最初の産駒を入厩させた後に生まれた3頭目、
ほんとにメチャクチャな場所にアドレス飛んでて草
なんとか法則が分かればなぁ・・・

679:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 23:57:17.34 o2+dkS2+.net
「ベスト体重との差」コードをサーチすれば比較的楽に見つけられて助かる
ただ法則性はまるで分からん
スタミナ下がるから放牧はしてないけど
繁殖入りさせたり売却した馬の場所に
新しい産駒が入ったりはするな

680:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 00:18:01.57 8v/3mDjN.net
SFCダビスタは入厩馬がいる時に産駒が生まれたり
セリ市で買ったりすると変な所に飛ぶ傾向がある
牧場を全拡張した後は少数精鋭でやってく方がいいと思う
あと入厩したまま引退させた後も変な所に飛ぶ傾向がある

681:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 22:09:14.33 KOs5qJP5.net
ダビスタ3の競走馬はSpoilerALで前後の候補100ぐらい押さえてるわ
デバックできないとムリっしょ

682:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 22:45:01.15 kOplBIPh.net
>>642
+100h程度で足りる?
今7E265Aと7E2242Aで
+400hほど離れさせられてるんだけど
+50hを100候補なら尊敬するしか無いが

683:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 08:26:53.68 njmO9Qcg.net
+100h程度じゃ全然足りないね
前の方に飛ぶこともかなり多いから
ただ数字の見方に慣れたらどこに飛ぼうが平気になるよ
これから生まれるであろう馬がどこに飛ぶのか予測したいのなら
セリ市で適当なのを購入してみて確認してみようw

684:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 09:10:24.24 OfnupNqB.net
>>643
言い方悪かったようだ、まんま4行目だな確認したら+50hで50候補だった
なんらかのポインタ分かればいいんだがな(俺にはムリゲー技術すぎるわ)

685:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 10:25:54.32 njmO9Qcg.net
+50hだけじゃなくて-50hも必要だぜ

686:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 22:49:07.81 krxteNHT.net
自分は出産直前に一旦保存して3歳になるまで待ってから
調教で該当アドレス見つけて再度出産ガチャやってる
候補アドレス探すのとどっちが早いかね

687:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 19:35:21.15 wBkDIN46.net
どっちも面倒だよなぁ

688:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 23:15:23.46 8QgxV89s.net
最近3はやってないけど
名前付けの決定直前にコードサーチ開始
登録完了時点で changes == 1 のアドレスで絞り込みかけて
7E2XXX 付近で数十個集中してる箇所を探せばすぐ分かるのでは?

689:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 16:36:04.56 4oSUXQSo.net
>>649
引退直後とか、前いた馬のアドレスに入ることもあるので
どっちみち全馬のステータスを事前に記録でもしておかないとつらい

690:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 15:31:54.07 /0281VJK.net
それより繁殖牝馬のアドレスだなー
一度ズレたらもう見つかんねぇ
種牡馬の4月1週目でもうBookFullも何とかしたい

691:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 17:52:26.58 LSstxcNX.net
>>651
96で今ちょっと探してみたら
0x7E1FC2 が0だとサンデー以下8頭が種付け可
1にするとサンデーのみBookfull
255にすると8頭ともBookFull だったんで
この辺を固定すれば常に種付け可のチートコードになるかな
他のシリーズでもSFCなら基本近い位置にあるはず

692:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 18:00:01.04 0f8zDQUG.net
>>65


693:2 マジか 一頭一アドレスかと思い込んでて、ひとりじゃ見つけられなかったわ 探してみる



694:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 19:09:12.13 i1UjuSWx.net
繁殖牝馬ってそれこそ最大10頭ぐらいだし競走馬より分かりやすくね?

695:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 19:50:47.04 BL9T+xrk.net
>>654
ほんとだわ
常に種付け可が見つからないから
適当な馬受胎させて種牡馬書き換える方式でいくわ

696:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 20:10:53.56 mrQTTgdl.net
>>655
しゃーないからダビスタIIIでも探してみたよ
7E2004 が最高額8頭のフラグのアドレスね
全種牡馬を常に種付可にしたかったら
7E2004 から 7E2011 までの15アドレスを全部0x00 に固定する

697:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 20:12:17.64 mrQTTgdl.net
書き間違えた、7E2012までね

698:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 20:18:44.82 6qcQ38SN.net
普通に考えてON/OFFの2の8乗、Spoiler的にはビットフラグ管理ってやつだな

699:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 20:30:16.44 BL9T+xrk.net
>>656
すまねぇ
サーチ下手ですまねぇ

700:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 13:04:47.58 CApsDoIo.net
ダビスタ for win をwin10のPCにインストールしたいんだがインストーラが途中で動かなくなる
どうすればいいんかな?

701:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 18:06:04.88 0C2Myj8a.net
>>660
自分も詳しくないけど
インストーラーも互換モードで実行してみた?

702:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 18:35:18.57 a/X8bVRA.net
win7で申し訳ないんだがアップデート全く無しの時はxpsp2互換でインスト出来て動作も問題なかった
Windowsアップデートしてしまうとインスト出来なくなった
virtualpcでインスト出来たけどレースシーンが音しか出ず再生されず諦めた

703:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 19:46:17.36 QGPFNJTD.net
>>660
VMwareでも実機でも良いから古いwindows環境でインストールして
フォルダごと持ってくれば正常に動く

704:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 20:01:08.24 HEnVbQSR.net
>>661
インストーラも98互換モードで起動してみたがだめだった
>>663
Win7機にインストールした分は正常に動いているっぽいので
それをコピーしてみます

705:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 07:26:31.88 B3CL+wKK.net
>>663
まずインストできない

706:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 07:43:00.98 7B6KvsVV.net
>>665
だからインストールできる古いwindows環境でって言ってるのにどこまで馬鹿なのか

707:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 11:14:46.55 1bYOakoK.net
Windows7ならインストールできるね
インストールしたフォルダを外部HDDに放り込めば後はWindows10のPCで動くよ

708:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/15 11:50:50.16 h3lC2HtF.net
たとえインスト出来てもdirectxの関係でうまく再生出来ないはず

709:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/15 12:27:57.85 LELh84U1.net
>>668
なんでこの手の馬鹿は自分で試しもせず適当なことばかり言うのか
実際やってみればできることくらいすぐわかるのに

710:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/19 08:09:04.12 4y4noEFm.net
ダビスタ96の乱数について調べてたら、
なんか芋づる式に能力決定計算の全容が解明できちゃったぜ。
さすがに情報量が多いからhtml でまとめて、せっかくだからサイトっぽく成型。
URLリンク(ds96keisan.web.fc2.com)
本気でプログラム組むと例えば初代配合すべて(194頭x165頭x65536シードの約21億頭分)の
全能力が数分で計算できてしまう、悪用するとゲーム終了レベルなので
エミュ生産とか使わずに真面目にやってる人たちの前で大っぴらに話題にしたり
この計算を用�


711:「て乱数を調整した馬をBCに出したりはやめてね。



712:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/19 09:08:43.38 NPpKH66M.net
>>670
大変な力作、乙です

713:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/19 12:57:49.70 9lZ/9gIP.net
>>670
これはすげえな

714:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/19 18:02:49.96 2W+l2QQA.net
スピード◎よりニックスのほうが効果が上とか
安定Cは爆発力の強さより意外とデメリットの高さに目が行くとか
実績Aの重要さの再確認とか色々偉大なんだけど
繁殖牝馬のスタミナって競争馬時代のスタミナと気性の限界値で高いほう参照だっけ?

715:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/19 18:24:31.62 4y4noEFm.net
>>673
ごめん、「低い方」って書くつもりで思いっきり書き間違えた。
直しとく。

716:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/19 18:41:26.90 2W+l2QQA.net
あと底力クロスは2本で効果が最大も面白い
今3代配合でやろうとしてた底力クロス5本が無駄になったwwwww
まぁそのまま配合進めるけど
いいんだよSPクロスも5本だから

717:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 13:21:13.20 VpZDJ+11.net
win版
古いマシンからフォルダごとコピーして98互換モードで起動すればwin10機(GPDWin)でもゲーム自体はできているが
>>469の能力表示excelが動かない(excel2000で使用)

718:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 17:17:48.31 v3IAJFN4.net
そういや「脚質を見極めろ!」みたいな話あるけど、
ダート適性やレース後の回復力までコードがあるこのゲームで、
先行向きか差し向きかのコードは無いのかね。
それをいったら適性距離も出馬表のマーク頼りか。

719:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/30 18:23:45.89 psWOeM2J.net
マクロで数千レースやって枠順の有利不利を調査(96)
URLリンク(ds96keisan.web.fc2.com)
やっぱスーファミ版はレースルーチン自体はかなり公平みたいだけど
人気が並んだ時の騎手優先順の関係でやっぱり内枠有利は揺るがないね

720:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 00:46:51.50 HchroUad.net
97も解析完了

721:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 10:27:32.63 uIKmMTvT.net
>>679
公開楽しみに待ってます

722:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 21:47:25.10 s5vPXWjr.net
>>680
私も待っている勢

723:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 21:25:33.09 K/GPqO0B.net
プロアクションリプレイでダビスタ97PSの能力表示させるコード教えて下さい

724:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 11:27:33.98 +Ltd8hLZ.net
ほう

725:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/01 08:50:05.83 J5ew5u+V.net
あけダビ

726:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/01 18:58:17.58 711AkqKa.net
おう

727:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 11:33:03.16 teypSUda.net
にだ

728:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/27 00:42:00.83 U15n6KtU.net
snes9xでダビスタ98を起動
アグリキャップなどデフォルトで入っているBC馬以外居ない状態にする
ジエンドオブセリカなど、SPST根性気性などが解析で判明しているBCパスを入れて登録する
コードサーチ(アクティブ)で
s01811~s01814の値を見てニヤニヤする

729:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/27 21:20:59.49 nigrzQlw.net
PS97の能力表示方法を教えて下さい
PSXevenだと思うんですけど

730:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 17:27:17.54 DCTwGVVI.net
PSXevenはさすがに…XEBRAにしとけ

731:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 17:32:12.50 DCTwGVVI.net
>>687
ダビスタ98は登録馬消さなくても選択状態で数値見てニヤニヤできるぜ

732:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 14:37:12.43 agZ6yWx2


733:.net



734:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 07:32:12.06 90FTIZ5s.net
>>670
ベスト馬体重の最大値が516kgってところはおかしい
ベスト馬体重の最大値はもっと上

735:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 08:02:50.03 /05lmbQS.net
>>670
これ、ベスト馬体重関連は計算方法間違ってない?
最大値最小値がゲーム内数値に合わないよね?
さらに成長型の計算にベスト馬体重による条件分岐が含まれるから馬体重以外の計算にも不都合が生じてる

736:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 13:20:02.41 zJ038LTF.net
yahoo!ジオシティーズで保存しておきたいサイトがあるのは急げ
あと半日で電子の藻屑となるぞ
SAVE PAGE NOW下の枠内に保存したいURLをコピベしてSAVE PAGEをクリック
あとは流れで判るけど、もし1CAPTUREしか保存がなかったら神だ
URLリンク(archive.org)

737:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 13:30:22.19 zJ038LTF.net
保存方法を解説している日本語のサイト
URLリンク(yujisoftware.hatenablog.com)

738:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/26 19:23:10.45 otPymK/g.net
令和

739:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 01:20:04.26 I3H2QSU+.net
6.1 英国ダービー
7.4 キングジョージⅥ世&クイーンエリザベスS
10.1 凱旋門賞
5.1 ケンタッキーダービー 
5.3 プリークネスS
6.1 ベルモントS
11.1 BCクラシック      

740:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 19:30:55.17 Xm+chAOq.net
6

741:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 10:07:38.11 3uenrqt2.net
99のAYAC回避コード知っている人いたら教えてください。
URLリンク(www.gameha.com)
のログを読む限りコードは発見されていて
過去にネットに上げられていたらしいのですが公式BCを控え抹消されたらしく…
コピペ等で誰か残していたりしていませんか?

742:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 02:09:23.68 YRpyQSVA.net
7

743:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/18 21:14:55.04 iAm4xpDb.net
なんとなく99再開して海外に出したら、帰って来なくなった
一通りチートコードは入れた自覚があるんだが、何がイカンかったかワカラン
.chtをvcdと同じフォルダから消してもダメだから、これはアカンのかもしれん
もし解決法がわかりそうな方がいらっしゃいましたら、是非とも教えてくださいまし

744:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 15:12:30.07 YUYtMb8e.net
ダービースタリオンGOLDやっているんだが、何回やっても破産する。
なんとかしてくれ

745:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/24 23:46:09.97 eYXHE/38.net
700

746:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 18:15:31.22 bLWoWmMO.net
800

747:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 18:48:24.17 wmP2ALSZ.net
果たして本当にそうだろうか?

748:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 20:58:05.11 Shfc857J.net
9

749:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 18:27:05.35 aTVXalEK.net
10

750:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 12:53:20.38 oTCVbK3k.net
もう�


751:ュ売から20年経ったしやってる人も少ないから 99のAYAC解除のPARコード公開していいんじゃないですか?



752:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 03:27:12.26 wfDrVJcO.net
果たして本当にそうだろうか?

753:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/02 04:19:18.00 +USfAfQM.net
11

754:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/19 14:24:52 +23hMy6/.net
これ一発名前替え最強だな

755:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 21:19:57 cQhPZdJG.net
12

756:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 10:29:04.39 QGGr4NzK.net
1

757:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 22:56:42.80 SYEl+wCp.net
ダビデコiPhoneバージョン出してくれんかのう

758:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/05 19:01:17 GojtgZPx.net
2

759:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 06:02:59 YfuGJ7XC.net
ダビデコのパスワードデータって機種変して移せる?

760:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/02 21:24:18.01 7hL9ndTK.net
97の一発名前変えの改造コードわかる方いたら教えていただけませんか??

761:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/09 13:11:33 7gnGKRNf.net
おれも一発名前変えコード知りたい。

762:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 07:36:33 cGHQnzVf.net
3~98のローカル開催って1月、4月、6月がお休みだけど
これを変更する方法ってあるのかな

1月中京に愛知杯や東海Sが開催されているので

763:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 17:16:48 5k1b+5kg.net
4

764:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/09 22:00:34 A7Cl/pL/.net
0x20EDB 02 or 03 場開催

765:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 06:07:17 J+9c69g+.net
すみませんダビスタ99の話なんですが
シンザンの子が欲しくて競走馬の父変えるとこは調べて
800F1378 0XXX(シンザンは0273)
まではわかったんですがどうもここは既存の種牡馬引用してるみたいで
0000のアーミジャーから00FEのZilzalまではきちんと血統表が埋まって
それ以降は父以外残りはアーミジャーで埋まってしまいます
それでここは諦めて繁殖牝馬の血統表弄りたいと思ったのですが見つからなくて繁殖1頭目の父親のアドレス教えて欲しいです…

766:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/25 12:15:59 y2gsgcv1.net
どなたかダビスタ96で、任意の血統・能力に設定した種牡馬パスワードの
作り方をご存知の方が居たら、教えていただけないでしょうか。

767:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 20:56:12 49vXPElH.net
5

768:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/06 12:22:25 D2gSuH5d.net
すんません
ダビスタps版のフリーズ関連で2、3質問があります
どなたか識者の方教えてください

1.psのダビスタ99でググって出てきたフリーズ回避コード
8010007C 0000
8010007E 0000
ってのは、レース始まってゴールした後あたりに一旦停止してから適用させるもの?
レース開始前に適用させたらレース自体が始まらなかったもので
エミュはePSXe1.925

2.ダビスタの初代PS版も同じようなフリーズ回避コードってあるの?
 ちなみに↑のコードは通らなかった

3.あと、このコードをパッチ化してどのエミュでも動くダビスタ99化とかってできるもの?
 毎回レース止めて適用ってとこを簡略化したくて

よろしくお願いします

769:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/07 05:40:30 mGWpSAf6.net
4

770:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/07 10:03:20.27 XFFI5Kj+.net
ePSXeを投げ捨てる
他のソフトはともかくダビスタだけはXEBRA推奨

771:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 19:54:55 jZ2oiJ8p.net
>>725
そうそう
撮影で止まった辺りで適用して次のレースの前には外す感じ

772:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 20:56:43.48 SYfa0tm2.net
てかPSダビスタでePSXeは無いわ
いちいちそんな事でコードとか使うのまどろっこしくて効率悪すぎ

773:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 18:51:48 MwQpm1ei.net
ダビスタ04のエクスプ


774:ローダーのお金MAXの改造コードを教えてください 宜しくお願いします



775:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/27 12:38:24.18 KMZ5Vngz.net
昔のゲーム楽しい?今はダビマスの時代っしょ

776:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 09:14:37 Scx1JOLK.net
ソシャゲがおもしろくないから昔のに回帰してるのがわからんのか…

まあわからないからじゃんじゃん課金するんだろうねw

777:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 07:26:40 Bi/QL46q.net
URLリンク(s.kota2.net)

778:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 09:24:18 uhmt1L9P.net
3で入れる厩舎間違えたから変更したかったんだけど
どこで変えればいいか分からなかった・・・
産駒自体の所属厩舎の変更は名前変わるだけで、
入ってる厩舎の場所は変えられなかったし

入厩した後に牧場に戻したりしても
馬房の位置変わらないから別のアドレスで管理してるはずなんだが・・・

779:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/07 01:00:42.29 mKlAvWb+.net
7E1F70~7E1FFFのあたりを触ると狂うので、そのあたりかと思う

780:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/07 02:00:06.04 mKlAvWb+.net
7E1F76~7E1FADの56バイトが2バイト×28になってて
入厩馬のアドレスが入ってるぽい
移動したい元と先の数値を交換すればうまくいきそう
ちなみに7E1FAE~7E1FCDは牧場の所有馬
7E1FEA~7E1FF9は繁殖牝馬
調べてないけど7E1FCE~7E1FE9は功労馬とかじゃないかな

781:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/07 09:14:35.38 9Ri6A19F.net
なるほどなー、その辺りか
生産馬IDとかもあるみたいだけど
どのアドレスがどの馬なのかよく分からないや

782:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/07 11:48:16 fg71EPT5.net
ゲームスタート時から追っていくと
繁殖牝馬1頭目 $7E1FEA に 0A 31 が入っている
これは $7E310A に馬情報が入っているということ

仔馬が産まれると、所有馬1頭目 $7E1FAE に CA 2A が入る
これは $7E2ACA に馬情報が入ったということ

3歳になって関東の自厩舎へ入れると、$7E1F76 に CA 2A が移る
元々入っていた牧場の所有馬 $7E1FAE は 0A A2 に変わる
2バイト目が 2x や 3x だと馬がいて、Ax や Bx だと馬がいなくなったとわかる

783:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/07 22:46:34 97WFH8or.net
競走馬データのアドレスがワープする謎が解けました
スレリンク(gameurawaza板:115番)-119
スレリンク(gameurawaza板:639番)-650

アドレスは、まず厩舎の馬房ごとに1~28頭目まで割り当てられている
次に、牧場の所有馬に29頭目以降が割り当てられている
だから最初の馬は29頭目という中途なアドレスになってしまう
最初の馬を入厩させずに、次の馬を増やすと、30、31、32頭目と続いていく

最初の馬を入厩させると、馬房と牧場のアドレスが交換される
関東の自厩舎へ入れたとすると、牧場の空きスペースが1頭目になる
そこへ次の馬を増やすと、その馬は1頭目のアドレスになるので、上ワープに感じる

最初の馬の入厩先が関西自厩舎なら、15頭目のアドレスと交換される

なぜ初期設定が馬房→牧場なのかはわからない

784:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/08 08:27:41 xwAVGG4C.net
所有馬のアドレス決定法則はホント謎だよね
単純にアドレスいくつプラスするとかや
引退した馬のアドレスに入るとかじゃないから
ワープしてるように感じる

いつも調教の体重の減り方からサーチしてる

785:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/08 22:29:38 xy/zPW8V.net
URLリンク(s.kota2.net)
こういうこと

786:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/08 23:25:25 LHVj6zYw.net
そうそう

787:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/09 00:41:07 909DJWoC.net
>>741
有能
仕事できるに違いない

788:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/10 07:33:28 Tmuz4D3Q.net
5歳夏の降級制度を廃止
3  0x9EDF1:90 → 80
98 0x9EB8D:90 → 80

789:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 18:07:02.27 YCMgTak0


790:.net



791:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/21 05:04:17 yadvgPGo.net
新潟左回り
3  0x93632:01 → FF
98 0x92A7E:01 → FF

792:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/12 03:56:40 zG433R9K.net
スーファミ版を13か月にしてみた
8月と9月のあいだに閏(うるう)8月を入れて
これで年間スケジュールを再現

と思ったら、12月(13か月目)に牧場で謎の馬たちが大発生 orz

793:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 15:33:30 ybeY4+nl.net
>>622
ダウンロードしようとしたらこのサイトにアクセスできませんと出て無理でした・・・
ダウンロードする前まではいけるがダウンロードが出来ない模様、結局再アップか自作するしかないか

794:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 15:42:22 ybeY4+nl.net
>>748
あれ、普通にダウンロード出来た
向こうのサイトが不安定なだけでした・・・失礼しました

795:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 19:31:08 Mc2tTgVl.net
もう2012年ごろのように活発にはならないのかな・・・
当時は参加してなかったので、パスわからない・・・

796:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/23 13:59:14 QkfGpL5q.net
URLリンク(s.kota2.net)

797:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 10:55:07 ZeffFNUq.net
どなたか、全国版のハックの再upお願いできませんか?

798:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 13:19:54.10 ELyFZUnL.net
ggrks

799:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 23:42:02.33 BPZkJzf1.net
全国版のハックって、いつが最新?

800:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/10 10:40:36 hVXAHzGA.net
8月

801:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 01:58:30 6UFhy61j.net
>>723
繁殖牝馬パスか2歳馬パスを出力するところを書き替えて、種牡馬パスが出力されるようにする

802:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 17:52:53 F7SZwHNv.net
私720じゃないけど
>>756 なるほど~

803:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 11:51:19 5Ei5yEce.net
10年ぶりくらいで種牡馬パス作成(イージーゴーア)
2歳馬パスじゃなくてBCパスを変更してました
URLリンク(s.kota2.net)
になとらへ れあとばに まもおぬて てげふはよ
よげげらせ ひりまるさ らどべゆさ しでろご

能力はダビマス準拠
URLリンク(dabimas.jp)

804:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 07:07:29 0XlptxDD.net
よっ! サンデーサイレンスの現役時代のライバル!

805:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 03:01:40 FLnRIDX2.net
実績A…???

806:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 21:50:52 QHapHie2.net
ラシアンルーブルの母父に使えそう

807:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 20:23:05 2lxVn1/z.net
ダビスタアドバンスの騎手効果が載ってるサイト無いかな?ほとんど騎手効果の載ってるサイトあるのにアドバンスだけ見つからん
VBAのビューワーでサーチかけてもなんか上手く行かなかった・・・騎手データの収録場所を見つけられてないのか

808:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 17:56:03 3fMF3h2L.net
URLリンク(derby.webcrow.jp)

809:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 20:42:40 tyWfE1ZZ.net
>>763
ありがとうございます!やはりBCだと岡部のプラス効果が発揮されないのは同じだったのか・・・

810:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/22 15:54:17 6dvTIyP4.net
98の輸送判定
0x094250 から美浦→東京競馬場、栗東→東京競馬場、美浦→中山競馬場・・・栗東→函館競馬場
00:輸送無し 01:当日輸送 02:調教済なら01へ、未調教なら03へ 03:現地入厩

オリジナルは、東京0001 中山0001 京都


811:0100 阪神0100 福島0203 新潟0202 中京0202 小倉0302 札幌0303 函館0303 中京を0100、福島を0202にするのが現実ぽいかな



812:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/22 16:02:48 6dvTIyP4.net
ちなみに、遠征先から更に遠征するときは、
東京、中山、京都、阪神の4場へは一旦帰厩、それ以外は現地入厩になる。
パラメータではなく、プログラムベタ打ち。

栗東→札幌遠征→そこから中山遠征するには、一旦栗東へ戻って、そこからまた中山へ当日輸送になる。
762のパラを見に行って、00なら帰厩にすれば良くなりそう。

813:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 13:06:29 4tXUXzzm.net
現行の番組表 URLリンク(s.kota2.net)

814:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 13:52:44 80hIZlKT.net
>>767
すげー
ipsください

815:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 16:28:39 Yb4QXxKZ.net
すっげなにこれ
閏7月とかもあるし…

816:764
20/08/24 07:23:08 wK01Le03.net
>>768
いままだ >>747 なので

817:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/25 01:08:34 PV3PmezE.net
>>756
これってどうやるの?
メモリの値の書き換えくらいじゃ出来ない?

818:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/25 17:22:30 BTacV3BH.net
2のセーブデータ改造ツールとか
チートコード欲しい
シルバイオーに楽して勝ちたい

819:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/25 21:41:45 GS4Pd/wm.net
>>771
ROMの方も書き換える必要がある

例えば、パス出力が2BC,3BC,96BC,96繁殖,96 2歳,96種牡馬の順で
データの数とデータ(名前、能力など)毎のByte数が並んでるとして
96BCと96種牡馬の部分を入れ替えれば、BC管理画面で種牡馬パスが出せる、といった感じ

もう少し細かく書くと、BC馬名は元のデータからマイナス0x20した上で7Byteのデータにしてたり、出力時にBCパスの長さまでしか出ないから
メモリを覗く必要があるとか、少し工夫が必要

820:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/26 23:53:42 yERXBidy.net
Switchで新作発売

821:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/27 00:42:00 ZH0xQUH6.net
新作が出ると、改造に対する圧力が強くなるのだろうか

822:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/27 01:14:17.05 QShm2KFV.net
親種牡馬を旧作で再現とか

823:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/28 20:43:27 74peOdsx.net
ダビスタ新作の話題が出てから
WidowsXPに入れてあった99をWindows10のPCに引っ越しした
Win10 では動かないだろうと想像していたが、テキパキ動いて感動している

824:764
20/08/30 21:43:52.45 R72zTRAx.net
現行の番組表
12月(13か月目)に牧場で謎の馬たちが大発生するバグ、とりあえず解消できた
0x090A24~0x090F63 に28バイト×48週で設定されている何かが原因だった
関東1~9R → 関西1~9R → ローカル1~9R → "FF" の並びっぽい
これが原因で「登録馬が5頭未満なのでレースが成立しません」が起こる気もしてる
どなたか解析済みの方はいらっしゃいませんか

825:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 08:03:53.31 /3FGJnqk.net
>>778
96のだけどレース出走馬の決定ルーチンを解析中で
もうすぐ公開できる見込み
98とは違うかもだけど、その部分のアドレスの解釈抜粋
0x290A24 : 週内レース優先順 : 1344bytes
レース出走馬の確定のための計算を行う優先順を週ごとに定義している。
1月1週から12月4週までの順で各28バイト。
00:関東1R 01:関西1R 02:地方1R 03:関東2R ...
17:地方8R 18:関東9R 1


826:9:関西9R FF:開催レースなし 例えば、7月1週分のデータは0x29CCD以下の28バイトであり 16 17 13 15 14 12 10 11 18 0E ... 08 最初が 16 = 関西8R = 阪急杯 (G3) 2番目 17 = 地方8R = 札幌日経オープン (OP) 最後は 08 = 地方3R = 3歳新馬 同じ馬が複数レースに出走しないように順番にレースごとの計算を行うんだけど その計算が格の高いレースの順に行われるようにしているテーブル



827:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 20:40:06.03 zhR4YaEl.net
>>779
すごい!なるほどー
レースごとの何かの値だと思い込んでたけど、上位からレース番号を並べていたのか
早速にありがとうございました!

828:777
20/09/02 00:30:58 xZGoPUxy.net
>>779
週内レース優先順
一新した番組表のを作るのは大変だと思ったけど
レース名格納順で決めているだけですぐ作れた

実は凱旋門賞が自分以外すべてトウカイテイオーになってたんだけど
閏月を加えたから凱旋門賞の週コードも変わって
週内レース優先順の凱旋門賞部分がFFに変わってたのが原因だった

これ自力では解決できなかったと思う
改めてありがとうございました!

829:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 21:31:21 r19zWOpb.net
URLリンク(file.kota2.net)

830:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 21:32:23 r19zWOpb.net
パスはURLレスの前レスのID

831:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 22:33:25 tpVnkhYw.net
>>782
ROMしてるだけだけど、DLさせてもらった。ありがとう、神。

832:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 21:21:25 SzcSCtcL.net
>>782
ありがとう
長期目標の解決に期待してます

833:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 15:32:15.39 PkbwC51Y.net
URLリンク(file.kota2.net)

834:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 21:08:04 bVX2hece.net
まだ検算とか完了してないから間違いはあるかも知れないけど
レース登録馬の決定ルーチンがほぼ解明できたっぽいので
>>670のところに追加
URLリンク(ds96keisan.web.fc2.com)

新馬戦の参戦頭数や強力なライバルの有無が
週ごとに違うとか、長距離レースが不人気だとか
そのあたりの判定が年齢・クラスごとに別個に行われているとか
条件馬にもそれぞれ好みの距離や地域があるとか
とにかく本当に細かいこだわりが一杯詰まっていて
開発者に感服するほかない

あとはちょっとした読み物とか
>>779に書いた情報みたいなもの別ページに掲載してます

835:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 18:27:08 qJNThlWM.net
>>787
これ以上ない仕上がりです
かなり期待してもらって結構です

836:783
20/09/08 17:36:40 CXMtLrLR.net
解析結果の提供ありがとうございます
レスが少ないのは、人がいないのか、ROMが多いのか・・・

ライバル馬を一新するときの参考にさせていただきます

個人的には、G1空き巣計画が好き

837:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/08 19:56:19 I+lECkMN.net
ナリタタイシンの意外な強さにびびる。
脚質が先行とかならもっと強かったんだろうな

838:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/08 22:19:18 CXMtLrLR.net
ディープインパクトも追い込み加算した方がいいんだろうね
ここ5年ぐらいで強い追い込み馬っていたかなぁ

839:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/09 22:06:55 4xORY6Yi.net
>>787
G1レース登録頭数テーブル
98なら 0x0936F3
0d 0b 10 10 10 10 10 10 10 0d 0d 0d 0d 0d 0d 0b 0d 0b 0c 0c 0b
11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 0d 11 0c
96と同じコードなので間違いなさそう

重賞数を増やすのに、G1関係のコードだってことまでは分かってたけど、
サイトを見て目から鱗です

840:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/11 00:41:11 A8+9oqFC.net
URLリンク(s.kota2.net)
チャンピオンズカップの優勝レイを再現してみた
名古屋友禅だそうだ

841:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/11 22:12:46.82 QcQCSsT1.net
uruu.ver2.00
URLリンク(file.kota2.net)

842:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 07:04:47.47 KgzC82kE.net
96の神さんのROMアドレスの 98対応表を作ってみた
URLリンク(ds96keisan.web.fc2.com)
左が96 右が98
0x208117 : 距離の文字表現リスト 0x008100
0x280000 : ライバル馬カテゴリ分け 0x084BBA
0x28000C : ライバル馬データ 0x080000
0x2894F0 : 騎手パラメータ(地方,ランク) 0x084CFE
0x2895E0 : 騎手パラメータ(得意戦法) 0x084DF0
0x289C00 : 出走馬データ(ポインタ部) 0x0A7CE9
0x289D84 : 出走馬テーブル 0x0A3BA1
-------- : 初期レコードタイム(ポインタ部) 0x093847
0x28F000 : 初期レコードタイム 0x093955
0x28F800 : 賞金額リスト 0x085024
0x290000 : 番組表データ 0x090000(先頭4byte調査中同じ)
0x290A24 : 週内レース優先順 0x090A24
0x291187 : レース属性データ 0x09118B
0x293726 : 出走傾向用の距離分類 未確認
0x293746 : 出走傾向テーブル 未確認
0x29375E : 性別と出走条件の対応 未確認
0x29376E : 馬齢と出走条件の対応 未確認
0x29378A : G1レース登録頭数テーブル(最小) 0x0936F3
0x29379E : G1レース登録頭数テーブル(最大) 0x093708
0x2937B2 : 登録馬数 100分率テーブル 未確認
0x2937F4 : 登録馬数インデックス 未確認
0x293824 : 騎手の地方転戦テーブル 0x09378F
0x2A0000 : 馬名データ(ポインタ部) 0x0A2D81
0x2A0C00 : 馬名データ(データ本体部) 0x0A0000
0x2B0000 : フォントデータ(16 x 16 1BPP) 0x0B0000
0x2BD63C : フォントデータ追加(16 x 16 1BPP) 0x0BD6DC
0x2C0C22 : 番組表表示データ 0x0C0CD6
0x2C1522 : レース名(データ本体部) 0x0C15D6
0x2C252E : レース名(ポインタ部) 0x0C25FA
0x2C29EB : セリフデータ(データ本体部) 0x0C2ABE
0x2C57C9 : セリフデータ(ポインタ部) 0x0C59C4
0x2C5BBD : その他文字列 0x0C5DC6
0x2C5D79 : 受胎状況の文字列 0x0C5F82
0x2C5D9D : 帽子の色の文字列 0x0C5FA6
0x2C5DDD : その他文字列 0x0C5FE6
0x2C6A03 : 騎手名 0x0C6CEB
0x2C6FA3 : その他文字列 0x0C729D
0x2C7175 : 小サイズフォントデータ(8 x 8 1BPP) 0x0C7478

843:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 12:22:57.38 KgzC82kE.net
uruu_ver2.01 連投すみません。バグがひどかったので
URLリンク(file.kota2.net)

844:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 18:41:58.18 eJb9lFkZ.net
細かいバージョンアップ頭が下がります。
早速ダウンロードさせて頂きました。
菊花賞が頭数足りなくてレース不成立になりました。
こんな報告しか出来ないですが、頑張って下さい。

845:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 20:13:51.70 qtoVQXV9.net
>>797
G1が不成立なのは致命的なので、細かく刻んでバージョンアップしました
URLリンク(file.kota2.net)
教えていただけて助かります

846:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 23:18:21.20 Ck0n3evU.net
神パッチをダウンロードさせてもらいました
技術力の高さに驚くと共に久しぶりにダビスタの面白さを再確認することが出来ました
ありがとうございます!
完成に向けて頑張って下さい!

847:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 18:46:50.71 O73oTW3v.net
URLリンク(file.kota2.net)
G1以外の不成立も解決
>>795
0x293726 : 出走傾向用の距離分類 0x09368F
0x293746 : 出走傾向テーブル 0x0936AF
0x29375E : 性別と出走条件の対応 0x0936C7
0x29376E : 馬齢と出走条件の対応 0x0936D7
0x2937B2 : 登録馬数 100分率テーブル 0x09371D
0x2937F4 : 登録馬数インデックス 0x09375F
次回はしばらくかかりそうです
「展示室がややハ行気味です しばらく様子をみないと何ともいえません」

848:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 17:50:41.42 g2A4WxYf.net
URLリンク(file.kota2.net)
98です いまさらだけど

849:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 14:50:43.20 2kdGrFas.net
>>801
神パッチありがたく使わせていただきます
余計かもしれませんが
7月を東京→福島にしてユニコーンSを6月4週
函館を6月3週4週と7月にして札幌を閏7月と8月にした方が
より現実っぽいかも。

850:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 18:01:06.02 GJ0KUgyr.net
800

851:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 18:40:29.96 XTY5zG3M.net
お任せ藤枝で5才牝馬が朝日杯に登録されるー

852:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 21:37:44.64 ulTicq7r.net
>>802
閏月の発想は、ローテ厨で夏開催も実際のローテで走らせたいところからきてます
2020年はオリンピックや京都工事で変則なので、結構2019年を参考にしてます
函館開催も2019年に合わせて7月1週からにしました
来年以降も同じスケジュールが続くようなら対応します~
夏開催は4週セットになってないので、前後半どちらに揃えるか考えどころです
7月は福島で考えてましたが、ユニコーンSのダ16設定のせいで東京にしました
それで七夕賞が東京になったけど、現実にも代替開催はあるのでこれでお願いします
閏7月も札幌で考えてましたが、函館記念・函館2歳Sと函館重賞が2つもあるので
今回は全部見送りでしたが、他にもあったら教えてください
>>804
ver1.01で同じ現象が出て、オリジナルには無い2歳牡牝設定のせいかー
と思って外してあったけど、おまかせのルーチンが原因なのかも
解析済みの神がいたら教えてください!

853:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 21:43:56.68 ulTicq7r.net
URLリンク(s.kota2.net)
ローテ厨のローテ表
番組はver1.00より前の古いものなので、ゲームとは少し違います

854:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 01:52:26.49 u7oCR4eA.net
しゅごい

855:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 11:42:20.22 LKV027nn.net
なんとなく思ついたミニパッチ
93/8C65 (0x298C65) : D0 15 → EA EA : 放牧後に転厩可能 [96]
93/8C90 (0x98C90) : D0 15 → EA EA : 放牧後に転厩可能 [98]
多頭管理時に途中からおまQに移したりしたいとき
メモリいじるにしても面倒だから
放牧後に未出走馬は厩舎選びなおせる正規の処理をすべての馬に適用。
4週+スタミナ4は要るけど手軽さ重視。

856:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 11:53:32.37 hn59Whnv.net
>>808
シンプルだけど しゅごくいい

857:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 13:12:54.57 9PraHyvz.net
>>808
古馬になったら、春は栗東、秋は美浦に入れてしまいそうだけど、
現実にも転厩はあるし、気になる人は縛りプレイすればいいだけだしね

858:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 14:34:23.79 xvlu7lVX.net
3歳時は森山に入れてスパルタして、4歳から藤枝とか出来るし、いいですねぇ。
実際は効率よくセン馬にする時だけしか使わないかもしれないけど…

859:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 20:57:43.56 c4ceIo1U.net
>>808 反映しました
URLリンク(file.kota2.net)

860:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 22:55:07.33 LKV027nn.net
意外と好評だったので調子に乗ってもう1個思いついたやつを
96の能力表示超お手軽版 (書き換えるのは4バイトだけ)
3桁数値対応、所有場が何頭いてもOK
バージョンA : 4値 最大/現在 のみ、レイアウトの良いバージョン
URLリンク(i.imgur.com)
83/96D8 0x2196D8 : 04 -> 02
83/96E0 0x2196E0 : 08 -> 00
83/96E2 0x2196E2 : 15 -> 41
83/96EA 0x2196EA : 02 -> 04
スピード最大 スピード現在
スタミナ最大 スタミナ現在
根性


861:最大 根性現在 気性最大 気性現在 バージョンB : 情報は多いが少しレイアウトが悪いバージョン https://i.imgur.com/4FdOiCU.png 83/96D8 0x2196D8 : 04 -> 03 83/96E0 0x2196E0 : 08 -> 00 83/96E2 0x2196E2 : 15 -> 40 83/96EA 0x2196EA : 02 -> 03 理想体重※ スピード最大 スピード現在 スタミナ最大 スタミナ現在 根性最大 根性現在 気性最大 気性現在 人気 成長型内部値 ダート適正 ※体重は内部値のままなので2倍して256を足す必要がある



862:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 23:01:55.55 LKV027nn.net
単純だけど一応やってることの解説
右芝以降の着順数を乗っ取っているのは見ての通り
83/96D8 0x2196D8 : 04 -> 02  // 1行当たりの表示数値数(列数)を4列から2列に減らす
83/96E0 0x2196E0 : 08 -> 00 // 1~2歳馬も表示の対象にする
83/96E2 0x2196E2 : 15 -> 41 // 表示する能力値のオフセットを右芝勝数からスピード最大値に変更
83/96EA 0x2196EA : 02 -> 04 // 文字送り幅を2から4に変更

863:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 23:51:02.36 LKV027nn.net
98も一応はできたけど、元データの並び順が良くないので見た目は相当悪い
URLリンク(i.imgur.com)
0x196FD : 04 -> 03
0x19705 : 08 -> 00
0x19707 : 15 -> 40
0x1970F : 02 -> 03
スピード現在 スタミナ現在 根性現在
気性現在 人気 回復 
成長型 スピード限界 スタミナ限界
根性限界 気性限界 ダート適正
ダート適性の代わりに馬体重が欲しい場合は
0x19707 : 15 -> 3F
で1個ずれて下のようになるはず。
馬体重 スピード現在 スタミナ現在
根性現在 気性現在 人気 
回復 成長型 スピード限界 
スタミナ限界 根性限界 気性限界
あと注意点としては、馬の画面を開く際の処理なので
調教後の変化を即座に見ることはできない
1頭飼いならエミュの機能なんかで直接表示したほうがいいけど
多頭飼いや長期プレイでアドレス管理が厳しいときにどうぞ

864:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 14:10:07.96 AzZzxbbZ.net
>>804-805
おまかせ厩舎が朝日杯に古馬を出してしまうのは
0x982C8: 30 -> 34
0x982CC: 30 -> 34
で解決するんじゃないかと思います
おまかせ厩舎はレース登録判定時に数週先までのレースもチェックしている関係で
週数が48を超えると年を跨いだと認識して48週前を参照するようになっています
その結果12月(49~52週目)の出走可否を1月のレースの出走条件で判定してしまっているかと

865:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 15:24:18.45 myHe7Z6n.net
>>816
はー、天才か。
IDからして麻布中高出身に違いない(適当)

866:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 19:29:21.24 Qd0xxt3C.net
ここのレベルの高さは凄いね、自分も最近ダビスタアドバンスのライバル馬を変更しようと頑張ってるがなかなか手こずってる
幸いこのスレに先人がいたおかげで助かってる部分は大いにあるがそれでもなかなか苦戦する、レース決定部分が特に苦戦する所(>>21>>24を参考にしてる)
データを見る限りライバル馬のダート適性自体は設定されてるようだが何故攻略本だと設定されてないと言ってたんだろう、ライバル馬のダート適性がプログラムミスで機能してないのかダート適性と思われる部分が違う事に使われてるのか

867:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 19:41:33.68 G/PySsNc.net
これくらいの情熱を持った人を今の開発陣に組み入れて欲しい

868:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 21:36:18.67 qMCZaF0f.net
>>808 >>813 に加えて
体重の±値を前走ではなくベスト体重基準にして
ついでに右芝とかの表記も修正してパッチ化してみました。
パッチ作るの始めてなんで不備があったらすみません。
[kds96_param_100.zip]
URLリンク(www.axfc.net)
DL key = 810のID
ダビスタ96の箱庭


869:プレイ向け小規模パッチ すべて自己責任で自由にどうぞ [変更要素] - 放牧後に厩舎を選び直せる(転厩機能) - 右/左 芝/ダ の着順数表示の代わりにスピード最大値/現在値などを表示(能力表示) - 馬体重の下の±を前走比ではなくベスト体重比で表示。ベストのときはBを表示。 https://imgur.com/wwniv5Y.png https://imgur.com/KakZ4Ag.png



870:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 23:17:33.21 8EvpRUPX.net
どしたん? 今日は祭りか!?

871:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 02:17:39.38 tx/Ezu80.net
>>818の続き
ダート適性問題はダートのバイト部分と思ってた所が出走登録タイプのバイト部分だとしたら確かに攻略本の言ってる事は正しいな(>>545を参考にした、Win版の話+今までの傾向からの推測だが>>21の方も推測なので)

872:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 02:34:19.84 tx/Ezu80.net
>>545ではなく>>546のミスでした
とりあえずダートが得意なはずのライバル馬と全く同じ能力の自馬を同時に走らせるか完全な芝馬のライバル馬をダートで走らせるか(前者は自馬のダート適性05~00で検証、もしダート適性で合ってた場合ライバル馬の適性は自馬と異なる判定で4段階しかないためどの数値が自馬のダート適性に当たるかが不明、後者はほぼ近い数値のライバル馬をダートに放り込む)

873:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 08:27:00.83 +ROPOdFa.net
96に98にアドバンスににぎわってるねえ

874:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 18:54:03.40 az2YNeg+.net
>>816 大変ありがとうございます!
自分で確認してないけど、教えていただいたとおりに直してます
URLリンク(file.kota2.net)
そうか、月を増やしたことが、そんなところにまで影響するのか
しかし、おまかせ厩舎はよく考えて出走させてるんだなあ

875:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 21:37:31.71 wIfwfn3h.net
よく考えて出走させてる(クリスタルカップ)

876:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 13:17:09.22 INGhcKWB.net
まだ検証中だけどアドバンスはやはりライバル馬にダート適性が設定されてない可能性が高い
ウインドフィールズ(ダートもこなせたが史実ではセントライト記念勝ちなので芝のが得意、キョウトシチーとの対戦経験あり)とキョウトシチー(ダート専門、芝は2戦のみで駄目)がJCダートで偶然一緒になったので検証した
ウインドフィールズの能力値はSP,ST,根性,気性,人気,ダート適性か出走傾向の2ビットの順に64,76,66,60,61,01
キョウトシチーの能力値は60,72,51,68,69,11
ウインドフィールズの年齢は4歳でキョウトシチーが3歳、調子は3パターンで収録(パターン1はお互い平行線、パターン2はウインドフィールズ少し元気ないキョウトシチーちょっと入れ込み、パターン3はウインドフィールズやや太め本来まだキョウトシチーなかなか)

877:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 14:14:29.04 INGhcKWB.net
続き ダビスタアドバンスは印が5つある、PS版以降と同じ
パターン1の場合右1以外全てウインドフィールズが印は上になる、特に右2はキョウトシチーのが気性は8上回ってるのに関わらずウインドフィールズのSPが4上回ってたのが影響してる模様(ダート適性が機能してたらSP4程度の差なら印はダート適性ある方が上になる、これはBCで検証済みでダート適性1と2、2と3、3と4で試した)
パターン2も同様でパターン3でようやく右2がキョウトシチーが上になるがあとはウインドフィールズが上
さらにこの時ライバル馬にジェントルメンやクロフネ、イシノサンデー等がいたがウインドフィールズはどのパターンでも左2がライバル馬では一番上になった(なおアドバンスの仕様上JCダートは破産時以外観戦不可なので全部◎取れる自馬を出走させた)
さらに真ん中もジェントルメンが絶好


878:調でない限りはウインドフィールズのが上、イシノサンデーよりは下 従っておそらくダート適性が機能してないか2ビットは出走傾向の可能性が高いです、ただまだ同じ能力値で自馬を走らせてないから確証では無いですが 余談ですがクロフネは今作では結構弱くジェントルメンに対し印は全て下回り、JCダートではライバル馬次第で真ん中が無印になる事がまあまああります アドバンスは根性も重要なため人気の割に凡走しやすく、一番実力を発揮しやすいのはNHKマイルカップという状態に



879:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 22:45:37.28 RhMU4719.net
自分で多頭飼育で遊んでたら6頭目くらいから
あれこいつ晩成だったっけ超晩成ボーナスつくんだったっけ?
ってなったので>>820 にさらに機能追加してみた。
[kds96_param_101.zip]
URLリンク(www.axfc.net)
DL key = 817のID
URLリンク(i.imgur.com)
[新規要素]
- 毛色の代わりに成長型を表示
- バグ成長型(中晩成)が出現しないように
ついでにバグ成長型を潰したのは単純に「バグ」とか「中晩成」の表示出すのが面倒だったから
(他の成長型が内部値 0~5 なのにこいつは10なのでそのまま文字列ポインタにすると場所が離れる)
バグ成長型の馬だけ超晩成に化けて、残りの馬はそのままです。
なお、これが出る原因は0x293D6B~0x293D72の合計値が100に満たない98なので
100分率による判定が範囲外に行ってしまう文字通りのバグ。
以下の1バイトを書き換えると消えます。
バグ成長型削除(96) 0x293D70 : 22 -> 24

880:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 23:19:12.56 6Fo2Wb6r.net
98のパッチ毎晩楽しくやってます
で気になる点があったのでご報告
既に作者様ご存知かもですが‥‥
・レース前のホープフルステークスの表示が崩れている
・G1含め重賞何個か取ってる産駒が京都大賞典を除外された
・自厩舎の産駒が出走してるしてないに関わらず、どのレースでも1、2番の馬が出走直後から逆噴射して大差で負ける
おま環のようなら御勘弁を
神パッチ完成を密やかに応援してます!

881:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 07:41:13.89 t3WuCgvU.net
>>830
おはようございます
ホープフルステークスの表示が崩れているのは、いま確認しました
いつかの更新で崩してしまったのかな・・・調べてみます
残りの2つも確認してみます
自分のテストプレイは行動パターンが決まってるので、教えていただけると助かります

>>829
ものすごく便利そうですね
98でも需要あるかな?

882:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 21:59:23.71 f3geUC7n.net
URLリンク(file.kota2.net)
>>830 ホープフルSを修正
レース名を左から少しずつお絵かき→保存してて
最後の保存を忘れてたぽいです orz
京都大賞典は、G3を2勝で10年試してみたけど再現せず
1、2番馬の逆噴射も再現せず
ひょっとしたら、古いバージョンのセーブデータを使ってたら悪影響がある?かも
他の方で同様バグがあれば教えてください

883:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 22:09:46.47 f3geUC7n.net
>>832 の説明
RAMの$7E4924から殿堂馬で、16バイト×20頭
そのうち14~16バイト目に各G1�


884:フ有無 これを17バイト×18頭、各G1の有無を14~17バイト目に変更しています どうしても過去のセーブデータを引き継ぎたい方は、自力でメモリを修正できます 14バイト目(下記の合計) 01 凱旋門賞 02 桜花賞 04 皐月賞 08 NHKマイルC 10 オークス 12 日本ダービー 14 秋華賞 18 菊花賞 15バイト目(下記の合計) 01 大阪杯 02 天皇賞(春) 04 宝塚記念 08 天皇賞(秋) 10 ジャパンC 12 有馬記念 14 フェブラリーS 18 高松宮記念 16バイト目(下記の合計) 01 ヴィクトリアM 02 安田記念 04 スプリンターズS 08 マイルCS 10 エリザベス女王杯 12 チャンピオンズC 14 阪神JF 18 朝日杯FS 17バイト目(下記の合計) 01 ホープフルS



885:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 22:11:27.77 f3geUC7n.net
>>833
値は
(誤)01 02 04 08 10 12 14 18
(正)01 02 04 08 10 20 40 80
ごめんなさい

886:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 23:44:08.63 l6ivn88X.net
>>831
需要とてもあるので神様98用よろしくお願いしますm(_ _)m

887:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 11:39:37.74 XnuyAyAR.net
まずはこれを読んでほしい
URLリンク(ds96keisan.web.fc2.com)
産駒の乱数パターンを16bit(65536)から
32bit(4294967296)に拡張できました。セリ市パスもOK。
パッチにしたのでどうぞ
[kds96_allin_102.zip]
URLリンク(www.axfc.net)
DL key = 826のID
>>829と組み合わせたものと単体のものと両方入っています。
kds96_allin_102.ips
下記の2つのパッチを合わせたものです。
・ kds96_param_101.ips [能力表示系便利パッチ]
・ kds96_rand32_100.ips [乱数拡張パッチ]

888:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 12:11:44.54 OOZgOAn5.net
>>836
凄すぎ

889:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 13:33:33.08 z6yUR/NA.net
やっぱり96完全解析の人だったか

890:827
20/09/27 14:26:32.31 xOpf4rlv.net
>>832
今朝からエミュを変えて新しいバージョンを遊ばせてもらってますが問題なく楽しめてます
逆噴射と除外は仰るように旧バージョンのセーブデータが悪さをしていたのかもしれません
ご迷惑をおかけしました
あらためて素晴らしい改造パッチありがとうございます!
更なる進化をプレイしながら心待ちにしています

891:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 21:55:30.51 HvQNp5SZ.net
>>836
これは凄い、これで夢が広がるな

892:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 00:19:59.45 aSISXP4r.net
>>839
エミュ変えんでもセーブフォルダのファイル消したらおkやで

893:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 00:52:20.35 etoCut/x.net
誰か>>443のファイルを再upしてくれませんか?
レインボウとかダンチヒを自由に使ってみたい・・・

894:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 23:18:34.12 AGQ+MIpx.net
URLリンク(file.kota2.net)
98 細かな修正ばかりで大きな変更はないです
レースIDのを配番し直したので、些細なことですが、
セーブデータを引き継ぐと、過去戦績の2勝クラス以下レース名がズレます
エンディング条件も間違っていたので修正しました
G1全制覇していないのに既にエンディングが流れる方は、
RAMの $7E21AA を 00 にすれば元に戻るはず
>>835 表示方法を考え中です
>>839 あざす

895:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 23:49:42.02 AGQ+MIpx.net
パッチを待ってる人だけじゃなくて、自分で改造したい人もいると思うので、一つ紹介
●ファンファーレ時の走路の一筆


896:書き 0x180208 から 2バイトずつ ポインタ 芝1000m~芝3600m~ダ1000m~ダ3600m で 2バイト×32コース=64バイト これが東京~ロンシャン で 64バイト×11場=704バイト この値が例えば東京3200m 00 06 なら 0x180208 に +0600h して 0x180808 からスタート FF が出現するまでのコードが 一筆書き用データ 1~2バイト目の 37 11 は スタート地点のx座標、y座標 3~4バイト目は 競馬場の芝・ダ別の設定だが 使っていないぽい 以降は 00上、01右上、02右・・・(時計回り)・・・07左上 ただし、11 が圧縮ON、10 が圧縮OFF、最初は圧縮ON状態から始まる 06 09 10 05 11 06 02 10 05 11 06 02 10 05 06 なら 06左を09回 10圧縮OFF 05左下(一回) 11圧縮ON 06左を02回 10圧縮OFF 05左下(一回) 11圧縮ON 06左を02回 10圧縮OFF 05左下(一回) 06左(一回) そして FF でゴール ちなみに、設定のない距離は 東京1400mの c0 02 で埋められている




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch