【ドラム缶】メタルマックス【バイナリ神】2at GAMEURAWAZA
【ドラム缶】メタルマックス【バイナリ神】2 - 暇つぶし2ch375:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/28 20:31:11.32 DU+7hqb60
もう少しいたらまたいじってみよう

ただ16進法とかBNEとかの作り方とかわすれちゃいました

376:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/28 23:08:23.21 DU+7hqb60
カスタマイズ 表示されなくなっちゃった

上げてあったパッチ保存してなかったのに 残念

377:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/01 15:13:41.95 zu0hLSnYe
なんだこの不穏な書き込みは・・・

378:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/01 18:44:52.14 WJwEMvvIB
16進法→10進法の素早い変換 5%

定義ファイルの作り方 思い出し中 35%
ビット指定・・・忘れちゃったがメモ見ながら何とかしよう

パッチは作っている途中だったはずの奴が何個かはあるんで
それをベースにすればいいや

ただカスタマイズに上げられないからどうすれば良いんだろね

音楽はいいな~MM2 テンションあがる

379:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/01 20:32:22.84 zu0hLSnYe
とりあえず一時的にどっかのロダでも使えば良いんじゃないかなァ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/01 23:20:50.78 WJwEMvvIB
ある程度 仕上げた時にまたアップローダーの話を質問しますね

カスタマイズ以外でアップした事が過去にないので
どこのサイトが良いのとかも知らないので…

スカンクス撃破後の設定なんだけれど
どこにでも繰り出せる自由度にすると
敵の強さがどこでも同じになっちゃうし悩み所

私は
サル撃破→速攻イスラポルト→タイシャ→野バスget→サメ撃破
→メルトタウン直行→あとは無双って遊び方だったんで

メルトタウンまでの到達速度を落とし途中町の装備にも日の目を…
とは考えているんだけれどね

ver2もそこら辺の設定で悩んじゃった思い出があります

381:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/02 22:18:01.83 vRSoT2XIK
ロダは長期保存ならAxfcあたりがいいんじゃないかなぁ
あるいはアップローダー用のレンタル鯖サービスとかあるとかそういうところで借りるとか

自由度が高いほうがメタルマックスらしさがあって良いと思うけどどうだろう

382:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/08 10:22:48.57 GkJRprwIU
消防服って火炎攻撃ダメ半減・・・
継続ダメが半減ってことかな?

炎バリアを作れなかった場合ように消防服の追加効果(あるの?)
で某ボス対策アイテムにしたかったけど効果が感じられないな~

炎攻撃時のみ回避率Upの方がしっくりくる 
これなら低Lv時のデータでは効果がみられないからね

ボスが遠いからどうしても検証がきつい

383:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 17:32:56.53 ADZpvjlb.net
久々に>>368のBNE定義ファイルでいじってるけど
プロテクターの装備者+αの上位桁って破壊率というか破壊耐性なのかな
1とFに書き換えて比べてみるとFに書き換えた方は壊れにくい気がする

384:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 18:02:40.26 ADZpvjlb.net
ついでに手防具の防御力の上位桁の説明が間違ってる
手防具(体防具以外?)の防御力は最大3F(ゲーム内だと63)までしか設定出来なくて
その防御力の数値+ 0x40で運転レベル 0x80で修理レベル 0xC0で腕力 が上昇するようになる
上昇する数値は定義ファイルの説明通り装備者+αの上位桁で最大F(15)ね

385:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 18:14:56.00 ADZpvjlb.net
頭防具よくわかんないな
防御力の上位桁は+ 0x40不明 0x80不明 0xC0音波?の耐性だと思う
音波以外はガスか何かだと思うけどなんだろこれ
ゴーグルキャップが音波耐性持っていて
アメフトヘルムとファイバーヘルムと機動隊ヘルムが+0x40持ってるけど防弾?回避率アップとかだろうか?
フルフェイスとスナイパーメットは+0x80持ってる
スナイパーメットは追加で装備者+αに上位桁にFを持ってるけど命中率アップかなんかだろうか?

386:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 18:28:18.00 ADZpvjlb.net
足防具は足防具.iniの指定が間違ってるのでC0322をC0352にC0323をC0353に書き換え
足防具は防御力の所にフラグが付いてないので属性も能力アップも付いてないはず
でも装備者+αになにか付いてるんだけど目に見えない回避率アップとかだろうか?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 18:42:47.36 ADZpvjlb.net
体防具は属性の所だけじゃなくて装備者+αの所でもなんらかの耐性持ってる気がする・・・
武器の装備者+αの上位桁は会心率か何か?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/15 13:28:28.29 xPkZpsG1V
Rはプロテクターについてるフラグから上位bitのフラグを
想像すると良いかもしれません

389:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/15 16:59:49.29 LacdbLfEl
なるほど、全然わかんねぇ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/17 03:05:21.58 ha340C2c5
BNE2の構造体落としてみてみたけど
敵のデータをいじれないなら統計的に不明要素を特定できないな

今はMM2で手一杯だしMMRのゲームがどこにあるかも不明なので
実際にみれてないので・・・

MM2風なら防具とかの上位ビットに命中率補正 下位ビットに回避率補正
を割り当てていますね

メカニックグローブみたいなやつに50みたいな感じでついてたら間違いないかも

391:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/16 22:00:58.58 D80l+/A/.net
ほしゅ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/22 17:12:42.53 GDzOJLbV.net


393:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/26 21:31:15.58 3xOeIIw7.net


394:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/05 19:33:31.51 2SJ5HAgcJ


395:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/05 22:46:03.82 jLskckHj.net



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch