【PC】高校野球シミュレーション改造スレ【フリー】at GAMEURAWAZA
【PC】高校野球シミュレーション改造スレ【フリー】 - 暇つぶし2ch343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 22:00:26 oA0PpWqg.net
取り敢えずまとめておきます。

■ココシミュ4 バグ修正パッケージ (101112)
バグ修正コード最新版(101021)
イベントデータ差し替え
スタジアムデータ差し替え
help差し替え
KokoSim4まとめ.xls
高校初期データ.csv
URLリンク(www1.axfc.net)

■ココシミュ4 エクスポートデータ エディタ(101105)
URLリンク(www1.axfc.net)

■ココシミュ4 カスタム大会の成績閲覧ツール(101112)
URLリンク(www1.axfc.net)
・Ver 1.0.0.3 (2010/11/12)
## 試合結果一覧を追加、および試合結果の統計をチーム成績に追加


344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 05:17:42 RGbom0bT.net
■ココシミュ4 カスタム大会の成績閲覧ツール(101113)
URLリンク(www1.axfc.net)
## スコア表示で1回に255得点した場合にも対応した
## 試合結果、および試合結果の統計の“アウト数”を“攻撃回数”に改めた

345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 23:32:26 qF6doAoa.net
>>343-344
乙であります('∀'*ゝ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 07:49:52 SEeDkgrj.net
■ココシミュ4 カスタム大会の成績閲覧ツール(101114)
URLリンク(www1.axfc.net)
・Ver 1.0.0.5 (2010/11/14)
## チーム勝率、得点率、失点率、失策率、盗塁率、犠打率を追加
## 勝ち点を計算で求めるように(これまでは記録されていたものをだだ表示していた)
## その他細かな調整

>>345 などダウンロードしてくれた方々
頻繁に更新して面倒をおかけします。間違いがなければ、更新しない予定です

347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 16:26:23 EDzhOokj.net
暗号化された高校データ初期値って、okd.binの中のどこに保存されているの?
復号化の方法は>>316-317でいいよね?

348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 22:02:31 Stbv6Bhb.net
okd.bin は暗号化&圧縮されているので、圧縮方法と復号キーが分からないと無理です。
復号キーは、イベントデータ、画像データ、WAVEデータ、エクスポートデータそれぞれ異なっているので、高校データのも違うはずです。

ゲームを起動して“はじめから”を選ぶと data\tmp に data\Org\okd.bin を解凍&復号した okd_tmp.bin が作成されます。
ただそれはゲーム起動中は共有違反で見られないし、ゲーム終了時には削除されるから、ゲームを強制終了させなければ見ることができません。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 14:00:09 qLjxKRAK.net
■ココシミュ4 データリスト(データの差し替えをしたい人向け)
URLリンク(www1.axfc.net)
ダウンロード期限を 2010年12月12日12時12分12秒 に設定しました。
[ 内容 ]
KokoSim4DataList.xls : dataフォルダに格納されているデータの暗号化および圧縮の有無、暗号・復号キーなどまとめたもの
KokoSim4DataConverter.zip : 暗号・復号ソフト(サンプル)
zlibCompress.zip : zlib圧縮・解凍ソフト(サンプル)
KokoSim3_wav.zip : ココシミュ3で使用されているwavファイル

350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 22:59:55 cVrQnbmU.net
おー乙です

351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 19:41:02 HF5eRL7F.net
test

352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 20:59:09 9l+l3gYI.net
静岡の富士宮北のユニフォーム(本当は上下ともに白)と、
富士宮東のユニフォーム(本当は上下ともに青)の色が違うんだけど、
自分で勝手に変更しても良いんでしょうかね?
あと一ヶ月ぶりにウンコしてきても良いですよね?

353:27-141-225-198.rev.home.ne.jp.2ch.net
10/12/02 21:04:24 RNB9DVwQ.net
guest guest

354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 22:01:12 xywufIeu.net
>>353
裏2chには行けた?
URLリンク(wiki.livedoor.jp)

355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 10:55:44 msudmSv0.net
>>349
ありがとう

356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/13 19:37:25 36rXfFYm.net
油age

357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 22:02:49 YHTLOQOE.net
パッチの再UPをお願いできませんか

358: 【だん吉】 【1500円】
11/01/01 21:09:53 GRiFKH3c.net
age

359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 16:00:53 gc1HWai9.net
選手のデータ自体を改造する事は出来ないんですか?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 16:17:03 9fPwdtyR.net
>>357
>>343のパッチならまだDLできますよ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 16:17:45 9fPwdtyR.net
連投すみませんが、名声度・信頼度固定はできますか・・・?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/09 22:37:43 cCdNtcfH.net
いきなりすみません。
高校野球シミュレーション3の怪物出現率を、ねこまんまでいじくるコードみたいなのはありませんか?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 05:55:31 PHZVp0by.net
そういえば、外国人の名前を使えるようにするやり方とかありましたっけ?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 13:09:17 ct3PjjYw.net
9月5~7日で動かなくなるバグを治す方法はありませんか?


365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 10:46:57 l3yY7nv8.net


               _..-―-- ..._
       .. -―''" ̄::::::: :::: ::::: ::: ::::::: :ヽ..
     / ... ... .:::::..:::::.::::|:: ::: :::: :: ::: ::: ::: :: ``\
    /. .. .. .. :....::....::::.:::.:::|::::::::::::.:::.:::.:.::: :: :: : :: :: :ヽ
   /.. . /. .......:::.::::.:::.:::::::::::|::::::::::.:::::ヽ:::.:::::.::::.:.:: ::: : :::ハ
.  /.〃/.:.:./:.::::.:::::::;::::|::::.:/|::::.:::::::.|  \:::.::::.::::: : :: : ::::|
.  |/ /.:.:.:.:|::.:.:.:.:.::/:::丨:/ |::.::: ::::|   `_::::::::::: : : :: |
.   ,'.: .:::.:.|:.::::::.:::厂 ̄丁` |:::.::::.::|   ̄ \ ̄::|:: : :: ::|
  |.::::::::.|::.::::::::|:  二   \::.:::|   _  \::|::: :: :: |
   |..:.::::::ハ.::::::.:|/ f:::::`ト   \| 彳 ̄.`ド ::.:|:: ::::: :|
  |  ∧:::\:::|ヾ〈:: ..::::|       |::.. ...:::| |::::.!:::::::::八
.   | ./ ヽ|::.::`:  ヽ辷ノ      弋:::::..:ノ..|::::::::.::.:/:「
   ∨   .|::.:::::::|       .      ̄  ,|::.:.:::::/:、|
          |::.::::八         _      /::.:::/
        |ト、::::::::>- ..__         _..〃:/
.         ∥ \::::   ,r=ァ― T<´ //        小沢くん強制起訴ってどういうことですか?
            ̄./:::::::丿  Ц:::\          日本の国民に対して説明しなきゃいけない義務があるんじゃないか?           /.... . ...├―─‐┤: :::\
          /:ヽ. . . . . .レ'':⌒`ヽ|: : : : : :>、
            /\::ヽ. . . . レ''⌒`ヽ1: : : : :/::/ヽ
        /:::\\::\. .|. . . . . . ノ: : : :./::/ /::ヽ





366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 04:51:04.15 y+xc/Uro.net
ほっしゅ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 17:09:48.20 5Iy5tg5K.net
パッチとかエディタとかツール頻繁に更新してくれてた人また戻ってきてほしいね・・・忙しくなったんかな

368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 08:03:48.52 uis5ykde.net
すみません
飽きちゃって他のゲームしてました^^;

369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/11 16:25:19.15 oxOBLIyb.net
そろそろ新しいCSV公開しないとなー

一部の地域でインポートすると登録数・・・が出る、これが解消される嬉しい

370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/11 16:57:00.44 m7RVY8Dg.net
>>369
期待してるぞ新しいCSV

371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 20:04:36.82 gs0d+G0b.net
保守
人いるのか?
既存の選手名を書き換えたんだけどファイルが開けなくなるorz
書き換えても開けるようにする方法無い?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 20:05:21.74 gs0d+G0b.net
sage忘れた

373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 23:10:10.79 kTPZWI5A.net
>>371
stirlingなどのバイナリエディタで開くと、
アドレス 00100474~0010333Fまでに姓が、
アドレス 00103340~001051CBまでに名が格納されています。
姓・名各データの間は0x00を最低ひとつ入れる必要があります。

アドレス 0013A098~0013B41Fまでに名指定アドレスが(1250個分)、
アドレス 0013B420~0013D107までに姓指定アドレスが(1850個分)格納されています。
指定アドレスは姓・名の各格納アドレスに0x401400を足した数値が入っています(重複あり)。

指定アドレスと姓名が格納されたアドレスが合っていないためにエラーになっているのだと思います。
試した訳ではないので想像ですが参考まで。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 18:40:44.61 kyR5Sgxs.net
>>373
別人ですが教えてください。
0x00とはどういった意味ですか?
すいません、初心者なので。
>指定アドレスと姓名が格納されたアドレスが合っていないためにエラーになっているのだと思います。
これはどういう意味でしょうか?
つまりこうすれば…みたいなのを教えてくださるとありがたいです。
いろいろ聞いてすみませんが、お願いします。

375:373
11/05/21 22:17:22.91 XylvarQz.net
>>374
“0x”はその後ろの数字が16進数であることを示すしるしで、0x00は文字列の終端をしめすものと考えて下さい。
アドレス00103338からの西野という文字列は、0x90 0xBC 0x96 0xEC 0x00でひと括りになります。
そのあとの3つの0x00は空きスペースです。

>>343 のバグ修正パッケージに含まれている[ kokosim4まとめ.xls ]にシート「姓名コード」があり、
その順番に並べるための設定が、
> アドレス 0013A098~0013B41Fまでに名指定アドレスが(1250個分)、
> アドレス 0013B420~0013D107までに姓指定アドレスが(1850個分)
の指定アドレス設定です。
姓の西野は0x00103338 + 0x401400で 0x504738 に設定されています。

もし指定先のアドレスが0x00のデータだった場合は文字列がないことになるし、
文字列区切りの0x00がなく文字が繋がっている場合は長々とした文字列になります。
ソフト側で文字数制限があったりする場合はエラーになるんじゃないかなーと思った次第。
それでエラーになるかならないか試していないので、そこは想像ですよとしたつもりでした。

とりあえずここまで....

376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 13:25:59.58 +ilDRP6m.net
ココシミュ4 1.0.0.4
なんだけど質問があります。
走力評価の算出に使うデータが走力(基礎能力)と走力センスっぽいんだけど
本来は走力(基礎)と走塁技術じゃないとおかしいんじゃないかな?
もしそうだったら、どなたか修正方法を教えてもらえないでしょうか?

走力S、走塁技術Sの手紙厨の走力評価がDでびびったw

377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 09:09:03.60 6z9yJSaB.net
【走力評価の変更】
オリジナル:走力÷2+センス×10
変更後:走力+反応力+走塁技術÷16
0x40B1A4,0FB6411E 0FB6511D 0FB6492C C1E804 C1E904 03C2 03C1 C20400,0FB6412F 0FB6491D C1E804 8D0480 D1E9 8D0441 C20400 CCCCCC

0000A5A4:
0FB6412F0FB6491DC1E8048D0480D1E98D0441C20400CCCCCC →
0FB6411E0FB6511D0FB6492CC1E804C1E90403C203C1C20400

走塁技術が走力に効いているのか疑問だったためあまり評価しないことにした

378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 00:46:57.28 9EN16wh0.net
フリーズ、来た・・。
2407年7月7日から8日に進めようとするところで、止まっちゃって動かない。
登録選手入れ替えたり、いろんなことやってもダメです。
別に、改造も高校数も変えてないのに、、
これは、諦めるしかないのでしょうか?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 22:40:23.03 5KA++cjN.net
投手のプロ入りの条件をAラン以上に修正出来ませんか?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 12:10:55.44 Msd0TzbA.net
朝日新聞社の高校野球みたいに都道府県毎に、
選抜・選手権出場回数ランキングが見れると良いね。
あとホームランを打ったら花火が打ち上がるとか。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 22:49:51.18 kOPbYBv5.net
>>378
一つだけ手がある。
早い話そのセーブデータ内に、各年毎のフォルダがありますよね?
あなたの場合、「2407」というフォルダを消します。
そして、適当なフォルダ(例えば「2010」とか)をコピーして一度デスクトップに保存し、フォルダ名を「2407」にします。
するとどうでしょう。
進むはずです。


試合はないけどね。
もうおわかりかもしれませんが、これは既に記録されたフォルダをコピペしてるだけなので、その年の結果がそのまま反映されますのでその年は結果はコピーしたフォルダと同じ内容になります。


382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 09:52:18.52 2Nk93Aq8.net
test

383:378
11/07/06 23:38:28.48 7xV27vQF.net
>>381
ありがとうございます。
ゲームスタートからずっと記録付けてて、その継続性の中で楽しんでいたので、
落胆のあまり、2407年でタヒんだままにしてあります・・
その代わり、新たにゲームをスタートさせました。
もう久しぶりだから感触を忘れちゃってたけど、猫の球を12月1日に打つイベントや、
フリーになってひとつずつノルマを達成していくプロセスなど楽しんでます。
今は、2012年まで来てます^^

384:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 11:24:33.20 h0exQevm.net


これがどう問題なのか
誰か詳しく教えてくれ


913 :名無しさん@12周年 :sage :2011/07/02(土) 21:53:57.61 ID:vEYqWa5o0
>>871
アメリカで例えると
オバマ大統領がアルカイダにいる、ビンラディンの家族に資金援助していたという事で騒ぎになってる。


オバマがこっそり9.11実行犯の釈放嘆願書に署名
         ↓
オバマ「私ははめられた!!うっかり署名してしまった!  私は卑怯で残忍なテロリストを絶対許さない!!」
         ↓
オバマはイスラム原理主義の団体から多額の寄付を受け取っていた←追加分
         ↓
オバマがこっそりビンラディンの家族に毎年、計6250万円献金
         ↓
クリントンもこっそりビンラディンの家族に1000万円献金 ←ここが鳩山分★
         ↓
アメリカのメディアは全く報じず←要するに、現職の総理大臣が、実はその国を狙うテロリストの協力者で
                         協力体制を組むために、献金をしてましたってお話。

ねーよwww







385:初歩的な質問ですみません
11/07/20 07:04:11.02 Vk0TrJ61.net

42校目のほうにも書かせていただいたのですが
>>343
> ■ココシミュ4 バグ修正パッケージ (101112)
> バグ修正コード最新版(101021)
> イベントデータ差し替え
> スタジアムデータ差し替え
> help差し替え
> KokoSim4まとめ.xls
> 高校初期データ.csv
> URLリンク(www1.axfc.net)

をダウンロード、解凍したのですが
どうしてもエラーが出てしまいます。

ちょっとわかりにくくて大変申し訳ないです。
できれば42校目のほうを見ていただければと思います。


386:初歩的な質問ですみません
11/07/20 19:18:15.80 Vk0TrJ61.net
下げ忘れすみません

387:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 01:22:31.98 LYOgI/cM.net
>>385
わざわざ解凍しなくても最初から修正された状態のパッチが出てるから、
それをダウンロードしたほうが早いし楽だと思うけど。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 19:15:32.87 6EbygPft.net
名声度・信頼度固定って、できないのかな?


389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 23:48:15.19 PCgRsTch.net
>>18
昔やってたから懐かしいなーと思ったけど改造ってフリーダムだな
練習時間4500分ww

390:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 18:53:16.44 DStG2l2p.net
優勝おめでとう画面のセンターの走り方は
どうにかならんのかな

391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 02:22:40.73 QSG0aZqg.net
どうにかして名声度を固定にさせたいのですが・・・

392:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 20:12:29.02 B+GZ2F9P.net
>>377
これを適用すると、個人評価では走力評価が変わるだけなのだが
なぜかチーム評価の守備評価ポイントが半分くらいになる。
原因が分かる人います?

走力評価改善は非常に有り難いのだけれど、このままだと
Sランクのチームが作れない


393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 02:43:16.56 MrPbW2tF.net
>>391

[倍直]
00015331: 02 EB
00015332: D0 1F
00015349: 2A EB
0001534A: D0 07
00015351: 00 XX ←固定したい数値

これでできると思う。
ただし、一回試合をしないと反映されない。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/06 08:31:20.88 sN73eDF3.net
>>393
出来ました。
感謝です!


395:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/06 08:37:15.61 xZb1z0Pz.net
>>389
1日=60×24=1440分
どういうことなの・・・

396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/06 10:02:20.18 2nH+putU.net
精神と時の部屋だよ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 16:52:34.40 wlJOb1MA.net
試合中に選手の打席の左右と投球時の利き腕が確認できない
両打ちの選手は作れないの?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 04:47:43.37 TkhBlm1q.net
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
放射能防御プロジェクトの土井里紗医師はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」

399:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 21:09:59.79 jEi0IoCf.net
練習上限解除のコード知っているいますか?

最近のverだと利かないみたいで・・・。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 07:44:35.34 nXvswG8p.net
>>399
4なら
>>25,31,239

401:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 07:55:33.92 nXvswG8p.net
3つ目はどうでも良かった

402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 15:56:44.32 tMQwXfm2.net
パッチ適用しても選抜出場回数が直ってないみたいだけど、確認できますか?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 10:47:45.14 gWB+uDl/.net
練習時間上限チェック 無効化
48C318-EB

↑これ利かないんだけど。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 11:26:29.07 zb72O1Cu.net
>>403
お前は3つ上のレスも見えないのか

405:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 22:15:07.01 kv+ttUKS.net
各選手の能力値を変更出来る方法はないでしょうか・・?
自チームというより、他チームの強豪校を強化させて、甲子園常勝化させたいのですけど

csvをインポートした場合、2年ほど経たないと効果が出てこない、
しかも学校別能力値が圧倒的に高い地区でもなかなか甲子園に届かない・・
(当ゲーム上では福岡・九州国際大付=巧長投守走オール6化が4年で一度も甲子園未出場)

406:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 21:17:12.80 rBKqo/G+.net
パッチ適用しようとしてもファイルが削除できないと出て当てられないんだが・・・
DLしたkokosim4の1.0.0.4に343のパッチでいいんだよね?

407:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 16:14:19.33 ymxraGnX.net
>>343のファイルで練習10分の経験値が違う感じがするんだけど
それに同じセンス値でも1日進めて溜まった経験値を見ると選手によってバラツキがあるよね
まあこれは選手の個性を感じていいんだけど

408:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 18:45:20.46 TQGLuSzM.net
ねこまんまが起動しないのおれだけ?それとも>>3とかの時と違って使えないのかな。os:win7 32bit なんだけど

409:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 19:29:26.02 eQLpzSBJ.net
管理者権限で起動してみたら?

410:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 10:33:06.27 Kq+rq8uV.net
>>409
試してみました。互換も試したけど・・・なぜ?

スペックwin7 home premiumu 2.0GB 32bit 

411:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 20:37:19.14 6hy2gDVm.net
ときどきねこまんまが起動しないことがあった。
kokosim4自体がエラーを起こし、一部の見で常に続行不能になっていた
けど、kokosim4フォルダをc:\直下においたらエラーが無くなり
ねこまんまも常に起動可能になった

412:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/27 12:20:28.41 3ZHfdcxJ.net
>>411
試してみたらなんとか起動しました。ありです。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/28 14:32:07.21 0q8PDwvs.net
対戦機能で代打がでないバグは修正できますか?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/02 07:13:17.11 X/f9DzUy.net
全チームをSにするコードはありますか?

415:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/03 20:32:19.25 t3S+GD46.net
今更だけど、>>139

●セーフティバントを全くしないようにする
4A154E-EB

000A094E: 7D EB

ってこれ逆じゃない?どうも点数が全く入らないから、高速モード止めて見てみたら
全員バントするようになってたんだけど

正しいコード分かる人いませんかー?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/04 15:04:03.06 /8tb85mc.net
毎年転勤するコードが欲しいです

417:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/11 19:08:11.20 ARYMe9cY.net
難易度というか
相手の采配等まともにして

もう少し試合を難しくしてほしい・・
今更ですが


418:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/30 02:39:32.33 Yq3Dltqx.net
同じ年に同じ球団の同じ順位でプロ入りしなくなるようにできますか?

419:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 13:55:53.10 Dx8O7Rfk.net





ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?











420:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/12 14:00:24.30 sqrXDTlX.net
hosyu

421:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/22 17:36:10.07 WVJW6Pm5.net
ねこまんまで>>25のコード(練習時間上限解除)を当ててみたんだが、さっぱり効果がない……

仕様変更でもあったか?

422:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/22 17:50:15.90 WVJW6Pm5.net
連投ごめん

>>31に更新したのがひっそりと書いてあったねwwww
自己解決した。スマソ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 00:19:36.78 t31UmSHw.net



424:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/12 21:03:11.83 LP3aeu+z.net





ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?
2ちゃんねるやってるやつならこの情報でもう大儲けしてるしな









425:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 11:15:33.72 RsPMm7P9.net
格上に負けたら名声下がるの直せないかな

426:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 14:10:54.79 A9Hi9p3d.net
試合のスピード8倍~高速の間で、もっと速くなんないかな

427:名無しさん@実況は実況板で
12/02/22 00:46:33.09 Gygxeuij.net
2060年あたりからフリーズがひどくなるけど、これ仕様?
対処方ない?


428:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 12:58:36.90 ByYTwrLz.net
Lv上限の変更ができない。
ずっと200のままなんですけど誰か教えてください。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 23:10:49.33 ZaHNqC87.net
投手のプロ入りの条件に防御率がいくつ以下の条件を追加してほしいけどむり?

430:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 16:45:23.84 GYMgpHB/.net
パッチ当てた状態で練習試合すると自校の総合力だけなぜかワンランク落ちて(A→Bとか)表示されるんだけど既出でしょうか?

431:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 02:32:02.86 ouILFhrQ.net
Export Editorだけど、持っていない球種が表示される場合があるみたい。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 11:23:29.24 s3A3RqW2.net
3で、走力ループを修正するコード、誰かご存じですか?

433:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/21 10:46:52.77 /SFZvWt5.net
>>432
>>61

434:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/21 13:44:27.36 2GlmbHqI.net
あっちの話だが
>>139>>140を参考にして

例えば
000A0945: E8030000 → A00F0000
ってやりゃ確率1/4

435:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/21 21:47:43.97 olmFfv1z.net
わざわざすまん、書き換えとかするの初めてだから
ネット上にそういう書き換えに関しての初心者用のサイトはないだろうかと・・・

436:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 09:17:06.32 ljnDnm30.net
>>433 書き換え内容が0になっています。っていう警告が出てきてできません(ー_ー)

437:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 11:39:29.30 PUbcQk2F.net
怪物の確率の変え方がさっぱりわかりません
→まで入力する必要があるのでしょうか?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/07 06:25:36.45 DnUh5AQA.net
連投すいません
試しに怪物投手の乱数を5000にしようと思って>>116の確率調整のための改造をした後
467567-02000000>88130000
4674F2-00000000>88130000 (補正値)
とやってみたんですがどうしても4月1日でゲームが止まってしまいます
何が原因なんでしょうか?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 18:18:42.25 6z5hYfx0.net
>>389
前進用の画像がないからあきらめた方がいいと思う

440:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 23:07:26.20 8NlEoiXU.net
正です
4行目の変更後バイナリ形式が不正です
5行目の変更後バイナリ形式が不正

441:名無しさん@実況は実況版で
12/07/24 10:39:28.49 8PI9muZb.net
どなたか知名度?を固定あるいはMAXの上限を下げることはできますか?
知名度が上がりすぎるといい選手しか入ってこなくて無双化しちゃうので100くらいに固定あるいは上限を100にしたいのですが・・・。
どなたかご教授お願いします。

442:名無しさん@実況は実況版で
12/07/26 03:28:34.66 wbKg0Jpj.net
名声を固定する方法は>>393のやり方であってますか?
私は名声を100で固定したいと思って64を??のところに入力して実際やってみたのですが、名声度が0になってしまいます・・・。
これって、上限が100ってことになるのでしょうか?
それともただ見えないだけで実際は100になっているのでしょうか?
あと、名制度を100で固定したいのなら64を??のところに入力するであってますか?
どなたかご教授お願いします。

443:442
12/07/26 08:08:15.65 wbKg0Jpj.net
>>442
ちなみにココシミュ4です。
どなたかお願いします。
何度やっても0になっちゃうんです・・・。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 21:24:58.20 pZvJiVUS.net
>>443

[倍直]
00015331: 02 EB
00015332: D0 1F
00015355: 00 64

これでできませんか?

445:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 22:21:44.36 HHT6LwD2.net
>>443
0表示だけど100になってるから大丈夫だよ。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/29 19:20:41.65 /4CmEFSC.net
内蔵されている名前について気になったこと。

たまに苗字で「信長」ってのが出てくるんだが、これは本来下の名前を想定して入っているのでは?

同様に、下の名前で存在する「勝田」は、苗字として想定されている筈(勝田って苗字の人実際に居るし)

この問題、どうにかならんかなあ……

447:名無しさん@実況は実況版で
12/08/03 00:56:53.78 e/++YQ44.net
>>444
>>445
443のものですが、お二方ありがとうございます。
何とかできたっぽいです。


448:名無しさん@God
12/08/16 18:39:32.96 e+iOXLSa.net
改造使わなくても、余裕で、甲子園連続制覇できるよ・・・

449:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/21 23:34:10.67 KWtMN/Wx.net
>>446
勝田はどうか知らんが、90年代後半に西東京大会観てたら信長っていう苗字の選手いたで。
ガキの頃だったけど、あまりの衝撃に今でも覚えてるw

450: 【四電 82.8 %】
12/08/22 13:21:23.30 IYTsTsTZ.net
>>449
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)
で検索してみたら、"信長"姓は75世帯あるそうだ。

451:名無しさん@実況は実況版で
12/08/23 14:35:38.04 PlJQzBDI.net
このゲームって新入生はどのステータスで決まるの?
流れを見て俺も名声度を150に固定したけど入ってくる生徒がどれもGとFばっかで困ってるんだが・・・。


452:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 14:32:46.33 qQQyavOt.net
ココシミュ3で選手の能力を弄るとセーブ出来なくなるのはどうにか
出来ないの?

453:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 15:11:00.50 1+2Lu6VW.net
>>449
昔、堀越に信長ってのいたな、確か甲子園にも出てたっけ
ちなみに勝田ってのも松山商にいて甲子園も出てた

454:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 02:15:22.60 Ov5axARc.net


455:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 13:03:28.66 6OXDS75W.net
選手眼MAXのチートはありがたい.

各学年の選手の入学時(着任時)と引退時の能力値を比較したいのだが,
2004年度着任時は選手眼が低くてチート無しには選手の能力が見えないから.



456:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/12 10:21:59.76 JoAkDPo/.net
誰かパッチを再アップしてクレメンス

後、パッチがなんかエラーはくって話はどうなっとんのや?

457:za
12/11/23 07:35:20.35 YjevGwZI.net
意味がわからないよー

458:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/25 04:38:22.39 g+vuGY85.net
改造ではないですが、3年前のチーム情勢と今現在のチーム情勢が結構異なっていると思ったので、
現在の情勢に基づいてチーム力を編集したcsvファイルを制作しはじめました。
とりあえず私の住んでいる東海ブロックのデータが完成したのでアップロードします。
//www1.axfc.net/uploader/so/2728948
また、新設校や名称変更なども編集してあります。
詳しくははじめにをお読みください。
次は東京ブロックのデータを投稿する予定です。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/25 04:50:40.05 g+vuGY85.net
>>458の訂正。

改造ではないですが、3年前のチーム情勢と今現在のチーム情勢が結構異なっていると思ったので、
現在の情勢に基づいてチーム力を編集したcsvファイルを制作しはじめました。
とりあえず私の住んでいる東海ブロックのデータが完成したのでアップロードします。
URLリンク(www1.axfc.net)
また、新設校や名称変更なども編集してあります。
詳しくははじめにをお読みください。
次は東京ブロックのデータを投稿する予定です。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/31 22:03:36.36 Z7irkl0m.net
乙です。
ココシミュの輪が広がってくれるといいね。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/13 21:33:21.83 2NXgzVv+.net
高校野球は教育の一環であって 見世物じゃないんだよ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/17 14:44:43.43 MVOYSThA.net
野球は競技+見世物であって、教育じゃないんだよ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/17 22:19:33.30 gcpcx63r.net
>>459
乙!期待してる

464:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/24 00:24:49.17 9BfjtImX.net
去年はこのスレ見て色々弄ってたなあ
沖縄の名字や今風の名前を既存のに上書きしようと思ってたんだけど何度やっても起動出来なくなったわ
やっぱこういうのは素人がやるものじゃないな

465:>>458です
13/01/27 03:53:51.41 9oW6zd20.net
東京ブロックのデータをアップロードします
URLリンク(www1.axfc.net)
東東京は昨年内に出来上がっていたのですが
今年に入って私用で忙しかったので投稿が遅れました。
これからも忙しいので完成時には冬版ではなく春版になってるかも。
また↑のファイルには東海版も含まれていますが更新はしていないので、
>>459で導入した場合は無視してください。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 20:33:21.98 yW4GBAFv.net
センバツの出場基準がイマイチ納得できない・・・
3枠でCランクの1校が0-1、Bランクのもう1校が0-9で負けたのにBランクのほうが出場した
基準が知りたい

467:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 00:20:39.09 nywa6qYS.net
>>466
優勝校に負けた方が3枠目になるんじゃね?
四国はそうだよ。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 01:19:37.37 ldEpwRAM.net
>>467
納得した
サンクス

469:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 15:52:31.30 QkRzykU8.net
応援歌のmidiファイルを自作したいんですがいいソフトない?
やっぱタダの変換じゃいい感じにならない

470:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 00:01:46.00 X0Uw0TPH.net
バグ修正パッチあてたけどうまくいかない
なんかエラーが出てそこで止まる

471:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 01:12:16.48 egoNhQ7a.net
>>375
ちゃんと指定先のアドレスにはあるので何が原因かよく分かりません…

472:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 21:48:50.64 23+1v+jM.net
本スレ落ちた?

473:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 00:13:16.54 2HY6dQ3r.net
コーチの解任ってできないもんかな。守備練習を特定の期間だけとかできれば、多少効率的なのかなって。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 18:01:40.85 AUqC3D4+.net
>271を見て思ったんだが、aは試合の重要度じゃね?。練習試合とか甲子園とかの違い。
特殊技能で大舞台があるなら、その試合の種類の違いがプレッシャーになるという意味で、
そこにそういう意味合いのaという変数があっても不自然じゃない気がする。
ヘルプには県大会決勝も大舞台となっているけど、試合ごとの名声値の違いみたいな感じで使われている変数じゃないかな。
名声値基準でいえば、ブロック大会準決以降は全部県決勝以上の大舞台になっちゃうけど。
あそこの()がマイナスだと考えれば、練習試合でもaは90以上ってことになるんかね。

bはなんとなく調子パラとかかなって。

まぁ俺は別に改造とかしてないからただの勘なんだけど。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 21:38:55.36 ALxTXzis.net
Export Editorで見ると、たまに習得してない球種が表示されてる時があるけど、どゆこと?
ただのExport Editorのバグ?

476:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/15 12:51:31.77 Drx9UscB.net
マルチですいません
どのパッチ入れたらいいか教えてください

477:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/15 14:18:02.16 GkPu83k+.net
バグ修正なら>>294
それとCtrlキー+Fキー便利だよ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/15 14:49:27.74 Drx9UscB.net
>>477
ファイルがないです

479:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/15 14:54:47.78 GkPu83k+.net
あれまほんとだごめん
勝手に上げ直していいものなんだろうか?

480:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/15 14:57:03.37 GkPu83k+.net
あ、>>343だった
俺もうダメぽ・・・

481:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/15 15:05:24.98 Drx9UscB.net
>>480
ありがとうございます!
これで快適にプレイ出来そうです

482:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 09:55:12.66 UWvh/jOh.net
チーム力編集を行っている者です
現在近畿・大阪の編集を行っているのですが、
インポートで統廃合された高校などを削除しようとすると
明らかに足りているのに、「対象地区の登録数が少ないため削除できません。」という
メッセージが出て処理失敗するというトラブルが起こっています。
このバグを直すことは現在のところできますか?
もしくは直すことができる方はいらっしゃらないでしょうか?
また、現在近畿ブロックは兵庫県以外は完了しているのですが、
仮に上のバグが直らない場合は大阪府以外を先に上げるべきでしょうか?

483:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 16:46:03.81 gKS//uG2.net
>>482
出来れば先にお願いします。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 16:51:04.73 naQ1W8tg.net
初心者なんだが改造コードってどこから打てばいいの?

485:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 20:28:50.30 602bGP9u.net
キーボード

486:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 01:53:32.00 dqIERVI2.net
>>485
面白い

487:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 02:11:53.65 +Ht5TQdV.net
URLリンク(etoile3923.cool-biz.net)
これしか知らない

488:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 14:38:24.82 xooxyfrx.net
県予選のトーナメント形式を修正する方法はないのかな。
福岡県なんだけど、2000年代中盤から夏は北部予選と南部予選を勝ち抜いた北部8校・南部11校の計19校での県大会だったんだが、
北部と南部の高校数調整により2013年夏の県大会から北部8校・南部8校での実施に変更されることになったんだよ。

自分は改造する知識も能力もないので、もし誰か修正改造できる方がいれば是非お願いしたい。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 15:13:32.16 G7s2FcFq.net
秋の四国大会は各県3校だが3位決定戦やらして欲しい。
優勝校に負けた方が出場というのは・・・。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/02 18:00:15.66 B564PUbh.net
もう生産する気ない
TF7など出ない、あきらめろ

491:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 01:18:08.44 DkElA6ns.net
まとめxls見たんだけど、試合による指導経験値の上昇って、指導力で小さい値じゃなくて大きい値が基準じゃね?
走力指導力9だけどブロック大会で400しか上昇しなかった。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 17:41:08.95 zHhXxkHV.net
>>313のねこまんま版は無いですかね?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 11:01:19.06 13aGD5vN.net
>>488
新潟と東京もお願いしたいね。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 18:11:57.53 DG2SThn0.net
その前に秋の近畿大会の枠数(京都・和歌山、滋賀・奈良のペア)が隔年で3校、2校にちゃんとなるようにして欲しいがw

495:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 09:06:47.36 NMpb2h0m.net
もうTF7なんて出ない、
業者生産する気ないもうあきらめたほうが

496:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 01:51:32.79 ZRbu9PwB.net
高校の勝敗データ、甲子園出場回数ってデータのどこに保管されてますか?

497:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 17:03:25.08 x3sfZk7H.net
前にあがってたエクスポートエディタだけど、
監督の指示傾向のところ、バントとスクイズの順番が上下逆ですよね?

498:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 20:33:40.70 zCSl3H6K.net
大阪民国高校を率いて16年やっと甲子園に出場できた!

一回戦、横浜にボロ負け

499:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 23:48:19.75 OjBFDybX.net
うちの関東昭和高校と戦いたい名前だな

500:CC ◆zPjr8CYf7A
13/04/28 22:47:55.93 +UwB3OKU.net
>>482です
近畿ブロック&東海・東京の修正版です
URLリンク(www1.axfc.net)
今回初めて導入する場合は「新規導入版」、
前回(>>465)を導入済みの場合は「更新版」を導入してください。

501:CC ◆zPjr8CYf7A
13/04/29 21:45:39.64 k/gYDVL9.net
言い忘れていましたが↑のファイルで大阪が2つあるのは、
>>482のバグの対処のためですので、
そのバグが治るまでは「大阪2」の方を使ってください。
一括は「大阪2」の方が入っています。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/13 21:48:08.36 O0vWsmx8.net
バグ修正の神はもうおらんの?(´・ω・`)

503:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/14 19:58:51.37 Paqz7v/G.net
選手エディットてできないの?
名前だけでもしてみたい

504:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 NY:AN:NY.AN QNKcrjxO.net
このゲーム、簡単にプロに入りすぎだと思うんだけど
プロ入りの基準上げたりとかできないかな

505:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/18 NY:AN:NY.AN JO5BYRnY.net
バグ修正ファイルのパッチをあてようとすると
「ファイルを削除できません」とエラーがでて結果パッチがあてられないのですが
なぜでしょうか

506:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/23 NY:AN:NY.AN cMpR3cDI.net
CSVの人はもうこないのかな

507:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/23 NY:AN:NY.AN Os43stho.net
元々登録されている名前を変更したいんですけど、それはどうやってするんですか?

508:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/03 NY:AN:NY.AN T/mlawzy.net
>>497
作者じゃないが修正してみた
URLリンク(www1.axfc.net)

509:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/03 NY:AN:NY.AN T/mlawzy.net
>>508
済まん、これはダメだわ
忘れてくれ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 07:29:32.54 PHeOmWr0.net
自分以外の高校をエクスポートってできないの?
自分が横浜の監督してるときに東海大相模のデータをとか

511:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/27 23:16:45.33 XdN+nM8D.net
ずっとエラーで止まってたから改造に手を出してみたが、強くてニューゲームみたいで面白いな
新設校が一年目で大阪の準決勝までいったわ、ただあんま強くなりすぎると流石につまらないが

512:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/27 23:40:22.51 HHGOBqo9.net
俺は「弱小校を一人の超高校級選手がエースで4番で引っ張って」をやりたくて改造に手を出した
名声下げて部費いじってスカウト雇っただけだけど

513:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 13:39:40.74 0Y9y2b/p.net
>>343の修正パッチあてたけど、一部の学校の総合力が下がるのと、練習試合の費用が逆転してるのが直らないな

514:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/20 21:04:55.75 BkLgphO8.net
いつになっても遊べる名作だなぉ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 23:22:26.45 s60XTA66.net
うむ。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/28 20:31:50.60 lvu0NBxP.net
>>343の、revamp14のhtml弄るやつ入れたら起動しなくなった...

517:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 00:19:44.53 OBv0niRQ.net
>>514
改造する前はコピーとっておけ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 18:06:23.17 zGxBVujO.net
高速モードでやるとたまに試合中に止まるのなんとかなんないかな

519:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 18:19:34.79 2E+9Gl9Z.net
それたま~にあるねw
クリックでタイムするとその後は進むけど。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 19:21:42.72 9SY/AJGi.net
それより秋大会中のフリーズなんとかしてほしいわ・・・

521:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/20 14:29:35.56 9xNLq+yj.net
4の走力バグのパッチください

522:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/20 16:00:28.73 9xNLq+yj.net
>>343をKOKOsim4に入れて、解答したら、どうすればいいの?

523:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/15 06:05:01.38 0PmHhWpP.net
懐かしくてまたやろうかなと思ったんだが

ココシミュ4(1.0.0.4)をダウンロードして
>>343 の KokoSim4_1004_バグ修正パッチ.exe を
解凍したココシミュフォルダに入れて、管理者で実行したけど
途中で「ファイルを削除できません」ってエラーになって止まるわ
Cドライブ直下でもダメだった

失敗した KokoSim4.exe の更新日は 2010/09/30 9:31 になる

正しくアップデート出来れば 2010/10/21 になるのかな?

OSは Win7(32bt)

手動で1個ずつやるしかないのかな?

524:524
14/04/16 01:40:12.19 3LkwDB5/.net
自己解決

何回か家訓したけど止まるところが特定のバグフィックスってわけじゃなくて
バックアップしたファイルの削除を繰り返すことがエラーの原因だった

HDDが遅いからか、OSの処理が間に合ってないのかは知らんけど

>手動によるバグ修正や改造等、手を加えていないオリジナルの KokoSim4.exe に対して使用して下さい。
>更新内容は、Fix2~7,9~19,21~28,30~42,44~51,999[2010/09/30],Fix52~56,Revamp11[2010/10/16],Fix36a[2010/10/21]です。

個別にやったら問題なかった

とりあえず「ファイル削除できません」ってエラーになる人は個別でやると良いよ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 15:20:01.80 trw+DHoZ.net
研究費返納と報酬返納と損害賠償も請求しろよ。
100億だ。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/12 20:15:00.05 OXaaoZ5g.net
midiが内蔵音源通さずに再生されてるのは仕様?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/23 12:39:28.59 5ehDLex8.net
あげ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/22 14:57:49.21 z+PCfpwV.net
うん

529:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/03 09:50:58.54 XMP4hMgf.net
名声の下げ方教えてくれ

530:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/02 09:06:43.24 k8d+tzem.net
毎試合を激闘にしたいから全チームSクラスにしたいけど
どうやってやったらいいの?

531:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/16 12:48:52.51 84LEKqoWY
>>239
これのうさみみないんですか?

532:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/26 23:16:20.47 gB1nCsmC.net
高校idが大きすぎます と出るのですが、これはどうすればよいのでしょうか

533:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 15:58:33.90 4DxKzAcb.net
>>530
新入生を全員怪物にすればいいよ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/11 16:36:34.32 yxN7q/kU.net
レギュラー設定でベンチ入り選手の背番号が変えられない(背番号10の人を14にしようとしても元に戻る)んだけど、これ治らないかね?

535:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/14 20:23:26.27 Zko0GUxK.net
現実の学校数では登録校数不足になる地区の「本来削除すべき学校」の取り扱いについて
①連盟不参加or軟式がある実在校で補う。ただしこの操作ができない場合もある(例えば、青森の地区は全校併せても不足)。→その場合はどうするか?
②削除せず。ただし、合併で閉校した学校と開校した学校が同時に存在する不自然さはある。
の2択だとどちらがいいでしょう

536:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/15 20:18:36.66 nchn905h.net
>>535
俺は仕方ないので2にしてる
でも最大限干渉しないように全部の数値を1にしてる

537:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/19 00:32:14.29 FQVEDfIJ.net
15年9月末時点ということでCSVファイルつくりました
導入方法はテキストファイルにあるように
インポートで①更新追加→②削除→③学校名を変更
の手順です
いろいろはじめてで拙い出来ですがよろしくお願いします
URLリンク(www1.axfc.net)

538:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/19 06:49:25.36 tVCBd/or.net
粘着荒らしてるキチガイファシオンよ今の外人さんが運営してる2chだとあまり派手にやると自宅にお手紙くるぞ!ファシオン
ファシオン自分の 書き込んだ内容がモロに載ったお手紙が来る事自体は、独り暮らしなら別に問題ないかもしれないが
多分だが運営側に自宅までバレてるかもしれない、、、というのが問題だと思う。
2chって匿名だけど最早全然匿名でもない特定掲示板みたいになってるし



いやそんな道理が通じる相手ではないな キチガイファシオンは
キチガイファシオンのこの妄想はかなり重度の統失だと思うw

キチガイのタコ踊りwww
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

キチガイファシオン自慢の妹
URLリンク(www.youtube.com)

( ´,_ゝ`)プッ

539:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/20 15:38:25.10 lhV2idLI.net
>>537
いただきました。thx!!!

540:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 17:35:20.49 ClHyD4Mz.net
>>537
ありがとうございます

541:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/27 22:57:21.41 xgFZA1Ne.net
秋大会が終了したので更新
はじめての方は「新規導入」、
前回(>>537)を導入済みの方は「データ更新」から導入してください
URLリンク(www1.axfc.net)

542:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/27 22:58:29.20 xgFZA1Ne.net
とりあえず今回が最終版です
わたしが来年以降も更新公開する可能性は殆どないのでは、という感じです
利用してくださった方、ありがとうございました!

543:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/28 14:53:02.05 lq9VR1QF.net
お礼を言うのはこちらの方です
本当に有難うございました

544:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/30 15:43:46.30 0wpPVEmg.net
age

545:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/31 19:01:21.99 /1Yz5qpd.net
すみません。
自分も≫405の方法が出来るのであれば教えていただけませんか?
常連組の学校が出てこず、あまり出てこない学校だらけの大会が多くて…

546:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 00:36:15.15 CYitfF0D.net
CSVインポートなどで他校の強さを固定することは出来ない
3は翌年の新入生から反映される
4は直後に選手が入れ替わって反映される
無名校、出てきても面白くない学校、名前が気に入らない学校など個人の好みによるが
常連校にたくさん出てきて欲しい場合は、出てきて欲しくない学校を全てEランク以下に落とせばいい
全都道府県でBランク以上は5~10校に限定する
C-Dランクを全てEランク以下にする
Bランクは個人の好みでEランク以下にする
こうすればとりあえず固定した学校からどこかが出てくる

または
全都道府県で5~10校をAランク以上にする
どこが優勝してもおかしくない状況を作れるが、地域差を出すのが難しくなる
たまになんだこれっていうCランクも出たりするがしょうがない

ま、あとは自分で考えろ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 05:56:25.29 e6lzQXKh.net
パッケージ導入してるのにインポートできん

548:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 19:29:41.51 uxe9WOQJ.net
エスパー質問だな
パッケージってバグ修正のパッチのことか?
インポートできるのは4月だけな
現実との校名違いとかゲーム自体には影響ないから
特に拘りがないならインポートCSVは>>343の高校初期データ.csvつかえ
安易に高校削除したりするとエラー出るからな
あと4の場合は自分が監督してる学校は更新しないように
選手が入れ替わって育てた選手が居なくなるからな

549:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/14 20:31:58.52 VKV7IZa+.net
>>546
ココシミュ4の既存校の編集方法って何?
csvインポートだと強さ固定できないっていうのは数年たつと編集前の強さの値に戻るってことかな

550:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 04:26:30.70 Dfe2gy51.net
>ココシミュ4の既存校の編集方法って何?
質問の意味が分からんので・・・とりあえずココシミュのヘルプ嫁

1回だけCSVインポートしたあとで、毎年数校チェックしてたら分かることなのだが、選手の能力に応じて弱くもなるし強くもなる
甲子園に連続で出てくると強くなってくが、県内で負け続けるとランクが下がってきたりする、で新入生入るとランクが上下する
弱くなると言ってもCSVでGランク校→Aランクにした場合とかは元Gランクの高校が自然とGランクに戻ることはほぼない
Aランクを基準にすると大体は1ランク程度の上下、時々2ランクくらい上下する

毎年CSVインポートしてたら(4の場合は)選手が入れ変わってしまうけど高校ランク維持はできるかな

551:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 08:56:18.87 REuJtIBc.net
本スレないけどここでいいの?

552:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 09:04:01.23 YR9/xKDJ.net
高校野球シミュレーション 45校目
スレリンク(gameama板)

553:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 12:40:37.81 aQYbbUZ0.net
今更人おらんと思うけど、久しぶりにここしみゅ4起動してみた。
>>41のコードをねこまんまで実行して日付進めるとエラー終了しちゃうのなんでなんだろう。。。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 19:49:50.73 KXqnTgNj.net
甲子園も始まったし、久々に引っ張り出してプレイし始めたら案の定数年でフリーズバグにあった。
練習どんなにいじってもうまくいかなくて、苦し紛れに修正パッチ当てる前の元の実行ファイルに戻したら、それだけで進行できてしまった。
これって環境依存なのかな?一つずつパッチ当てるやり方分からないから自力で検証できへんねんけど。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/03 01:27:24.47 qjES0qIi.net
>>541
これ導入できた人っていんの?
ユニフォームのデータが不正です。0~29で指定してください
CSVファイルにも誤りがあります。1件も処理されていません
って出て絶対にできない

556:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/03 23:02:16.44 QhZvU+3J.net
導入しようとすると何度もフリーズするから諦めた

557:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/14 18:44:58.95 EiqUJA/q.net
出来たよ
>>555は何かやり方間違ってる
>>556はフリーズに見えて実はかなり時間かかるだけなのでお茶でも入れて待つよろし

558:116-94-18-123.ppp.bbiq.jp.2ch.net
16/10/15 01:54:24.87
ID:qLjxKRAK.netguest guest

559:116-94-18-123.ppp.bbiq.jp.2ch.net
16/10/15 01:59:22.41
ID:qLjxKRAK.netguest guest

560:116-94-18-123.ppp.bbiq.jp.2ch.net
16/10/15 01:59:57.98
ID:qLjxKRAK.net guest guest

561:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/18 15:10:32.69 xO0yQfhp.net
修正パッチ作ってた人さすがにもう見てないかな…
セクション追加して、コードそっちに追加していけばよさそうなんだけど。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/13 21:18:01.26 wH7XxsrP.net
スカウトで獲得できる選手数の上限変える方法はないよな

563:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 12:18:55.01 6Qhgqi9N.net
うへえ
斧うpろだにあげられるデータ軒並みダメになってない

564:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 12:33:06.84 6Qhgqi9N.net
もう過疎スレだし、人もいないよなあ
高校変えたときに機材まっさらにされるの、直したいんだけどな

565:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 13:33:48.87 6Qhgqi9N.net
本スレにあったわ

566:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 11:06:01.70 UqbGYntv.net
裏技のように自動的にお金を収集してくれる方法とは
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』
KFKHR

567:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/05 18:42:18.09 t4PkRLS5.net
CPUのスタメンを打力優先にしたい
どこ弄ればいいんだ

568:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 13:35:29.44 euu3joFye
自分の監督する学校を変える方法

まず自分が選んだ学校名をうさみみハリケーンで検索(サーチ)する
次に「1C 30(大阪桐蔭)」のようになっているところを探す
この例で言えば、1Cは大阪、30は学校のIDになっているので、
県を変えたいときは1Cの部分をいじり(00~31)、学校を変えたいときは30の部分をいじる
この方法を使えば最凶学院(31 02)などのデータをエクスポートできます

569:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 18:13:35.64 euu3joFye
追加 大会に参加する学校を変更する方法

トーナメント表を確認し、目当ての高校名をうさみみハリケーンでサーチする
上記と同じようなやり方で学校や県を変えることができます。
これをすれば近畿大会(秋)の組み合わせを変える(滋賀を2枠にしたり)ことや
自分の県の大会に他県の学校を登場させたり、最凶学院などの隠しチームを
甲子園や地方大会に参加させることができます

570:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 14:27:45.17 9gaeOXfO.net
どなたか>>343のファイル、アップしていただけないでしょうか…
久々にやろうとしたら斧ロダ消えておりました

571:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 14:33:37.69 9gaeOXfO.net
自己解決、本スレ594にあげてくださったパッチが生きてました。ありがとう

572:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 16:06:49.36 ZFbX1e+/.net
超今さらだけど>>41の倍直版を誰か教えてくれませんか
うさみみコードでやってもうまくいかない…

573:
19/10/16 15:53:29 yzjlZT0i.net
4です
okd.binの解析、解読キーが分かる方はいらっしゃいますでしょうか?
この中に初期データや音声ファイル、画像ファイルが入ってると思うので
3の甲子園で打球が飛んだ時の歓声を4でも流したいと思ったので…

574:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/17 14:44:17 nRE7A6fE.net
今更ですが
>>349のファイルを持ってる人はいないでしょうか?

575:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 15:59:30.14 u0vgzAXF.net
URLリンク(www.axfc.net)
以前ここにあがっていたものを参考に自分で勝手にいじった高校データのCSVです
高校の数が増減しないように調整しており、
そのため(本来存在しない高校なので)全体の能力がオール1に設定している学校もあります
例:PL学園
またこういうものなので「この評価は違うだろう」というのはつきものと思うので
その場合は自分で適時調整してください

576:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/01 17:57:06.18 iMhLItZA.net
斧はもう大半の鯖死んでて管理もされてないみたいなのでいつサイトが消滅してもおかしくない

577:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/01 10:06:25.37 1WSCn9s4.net
4って練習メニュー枠(初期では5つしかない)を増やす改造は出来ないんでしょうか?
打撃練習1、打撃練習2、内野練習、外野練習、投手練習1、投手練習2、走力練習で練習枠が7つは欲しいんですが

578:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/06 04:22:15.73 lIxBsQo3.net
死なないように保守

579:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 21:09:54.94 /0nZs6xE.net
トーナメント表の組み合わせを変える方法ないかな?夏の福岡大会とか今の形式と違うところがあるから変えたい

580:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 13:50:00.56 RmGZcxG/.net
85
86
116
おつ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 02:28:58.89 2Gr827Hb.net
4の祝甲子園出場垂れ幕について
・トーナメント表と連動している
うさみみでトーナメント表にある適当な甲子園出場校のIDを自分の担当しているところのIDにしたら垂れ幕が出てくる
逆に自分が担当してるところ(予選敗退)のIDを甲子園トーナメント表にある高校のIDにしても垂れ幕が出る
・bihin.binに格納されている
orgファイルから別のファイルに移動させたら他の備品とともに表示されなくなった
・春夏甲子園の区別がある
夏出場の場合は8月1日〜8月31日、春出場の場合は3月1日〜3月31日以外の日付に変更すると垂れ幕が消える

582:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/18 16:28:08.12 h4/6zYZh.net
どう見てもダブルプレーではないのに、ダブルプレーと表示されてアウトカウントが2つ増えるのは何が原因でしょうか?

583:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/14 15:49:46.60 z4ApSyXk.net
俺、詳しいからなんでも聞けよ!

584:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 02:03:28.42 /XClR+RL.net
改造で名声度固定できた人いる?
このスレに乗ってるやつやっても0になるし、数字だけじゃなく
確実に最下層の選手しか入ってこなくなる

585:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/09 22:09:17.46 E7Hhqsk1.net
3の自都道府県の他チーム成長が少ないバグどうにかならんかな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch