囲碁板開いたら「不人気」「普及」ばかりでワロタat GAMESTONES
囲碁板開いたら「不人気」「普及」ばかりでワロタ - 暇つぶし2ch1:名無し名人
23/02/12 13:54:46.39 mBOdWvqb.net
ワロタwwwwww

2:名無し名人
23/02/12 17:23:44.59 0GS9IRz0.net
>>1
自分で立てたクソスレを見て笑うキチガイ
一生囲碁に嫉妬する人生をおくるんだろうなこいつ

3:名無し名人
23/02/12 17:31:17.74 wtQiY2FI.net
自分の出したうんこ見て笑えるとか幸福度高くて素敵やん

4:名無し名人
23/02/12 17:45:14.73 WmHhlo/s.net
別にそんなスレばかりでもないし
頭だけでなく目もおかしいんじゃないか

5:名無し名人
23/02/12 19:26:16.87 iB2yPp1T.net
この板で囲碁の悪口言ってる奴って哀れだよな
人生で楽しみがないのかね
俺なんか趣味が忙しい時はそんなことしてる暇なんかないわ

6:名無し名人
23/02/14 08:42:10.27 4u3IiI9R.net
囲碁でそれならオセロはどうなる

7:名無し名人
23/02/14 14:44:44.26 9yiQAZIv.net
オセロ=子供の遊び
将棋=大衆娯楽、大衆芸能
囲碁=学問であり文化であり国技

8:名無し名人
23/02/14 22:34:28.76 53tMjAOx.net
>>7
オセロと将棋は日本発祥なのに国技になれんのか 残念やな

9:名無し名人
23/02/16 15:09:13.72 eLBKbtSf.net
オセロ国技にしようか

10:名無し名人
23/02/16 18:11:34.27 vHFELBwX.net
将棋もオセロも囲碁も全部面白いよね
オセロは確実に両者あわせて60手以内で終わるから(パス抜かして)一人持ち時間5分設定や10分設定なら20分いないに終わるのがいい
将棋と囲碁は時間あるときにゆっくりやりたい

11:名無し名人
23/02/16 22:53:54.34 9NaTT+zI.net
囲碁は面白くはないな
段々ダメが詰まって、あり得ない逆転とか最後に半目争いとかセコくてキーってなる
ボロ負けしてても計算も出来ないからそういうセコい打ち方する奴も多すぎるし

12:名無し名人
23/02/17 05:30:54.41 nnl86nhZ.net
オセロも黒は1石最後に足すとかでいいのにな
同じレベル同士の戦いだとどうしても白が有利すぎる
公式大会とかでも、別に黒白交換して2試合で勝負つける訳じゃないんだろ?

13:名無し名人
23/03/14 02:52:32.07 eMZTAFlI.net
>>9
白黒はっきりしそうなゲームなのに引き分けがあるんだよな

14:名無し名人
23/04/07 23:19:06.74 BBvDJJTq.net
>>7
それな

15:名無し名人
23/04/10 01:06:18.73 QUwb5Qf/.net
大東亜戦争末期のような雰囲気

16:名無し名人
23/10/17 04:37:31.14 79131+RP.net
台風はいいよな進路があって


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch