【悲報】将棋さん、50代がタイトル戦に登場at GAMESTONES
【悲報】将棋さん、50代がタイトル戦に登場 - 暇つぶし2ch2:名無し名人
23/01/22 20:12:23.58 jaim3ynC.net
チョンゲ達将棋民の荒らしに辟易している気持ちは分かるけど、囲碁板で将棋スレ立てるとたまに削除祭りのときに一緒に削除されて規制されることあるから気をつけなはれや

3:名無し名人
23/01/22 20:15:05.15 bvJ/6Vgc.net
チョンゲーはこじらせた囲碁民だと思うよ
「囲碁クラブ」や「NHK囲碁講座」を読んでいたからな

4:名無し名人
23/01/22 20:15:48.69 kRmlqDkI.net
羽生より獲得ペース上の井山でも40歳ぐらいが限界だろうにな

5:名無し名人
23/01/22 20:41:48.96 z8QM8voi.net
このスレ盛り上げて将棋界勢いづけるぞ!

6:名無し名人
23/01/22 20:47:27.89 K0/+jzg6.net
先手番をキープする研究ストックが羽生にあと2つあるかどうか、か。
ここでAI研究の成果を出してきたということは羽生自身も最後のタイトル戦
と思い定めてるのだろう。升田幸三最後の名人戦みたいだな。

7:名無し名人
23/01/22 21:14:03.40 UUJipRI/.net
50過ぎのおじさんに負ける藤井、大丈夫か

8:名無し名人
23/01/23 00:02:37.16 65OlhVfK.net
50代て普通は普及指導員じゃないの?
マジで?

9:名無し名人
23/01/23 00:15:05.69 j02K3kpz.net
将棋界の昭和は60代がタイトル戦に出てたし

10:名無し名人
23/01/23 00:17:13.86 joavyLFG.net
囲碁で最後の50代以上のタイトル戦登場は誰だ?
加藤正夫か工藤紀夫かコバコウかな

11:名無し名人
23/01/23 00:21:48.39 0E+5csQb.net
興行なんだしカネになれば正義

12:名無し名人
23/01/23 00:26:24.38 j02K3kpz.net
ちなみに羽生は50代で2回目のタイトル挑戦
去年は木村が49で挑戦してたな
50代挑決も去年は2ケースあった

13:名無し名人
23/01/23 00:28:26.86 aAH85stK.net
さて削除申請しとくか

14:名無し名人
23/01/23 00:34:31.40 ovSf29wn.net
>>13
囲碁=地味で暗い 将棋=明るくて楽しい
とかいうエロ画像スレも申請出しといて

15:名無し名人
23/01/23 00:59:22.76 suIpFJSw.net
>>12
言っちゃ悪いけど将棋こそ層がスカスカだよな
若手が藤井以外育ってない
藤井時代が来るまでは渡辺明以外ほぼ羽生世代という時代も長らく続いてたしな

16:名無し名人
23/01/23 02:33:34.13 ZAZGN4EB.net
50代はマジ衝撃
日本囲碁で40代すら結構ヤバめだったが軽く上を行かれるとはな

17:名無し名人
23/01/23 02:43:03.76 b8iVy6/p.net
平成四天王の3人がレーティングトップ10にいるのに羽根さんだけ26位
羽根さんだけ力落ちすぎ?

18:名無し名人
23/01/23 04:57:20.92 R7rGnTsU.net
>>15
いやその藤井聡太もアラフィフの羽生にボコられる始末だぞw
どんだけ低レベルな中いままで勝ち星を積み重ねてきたかだよな。歴代で今が一番低レベル時代だと思う

19:名無し名人
23/01/23 11:16:33.87 Z0e0/zBt.net
囲碁は50代でタイトル挑戦するような大棋士のいない低レベルな世界ってこと?

20:名無し名人
23/01/23 11:42:11.24 bbdClzg2.net
逆やろw
知識なさすぎるのか知らないけど、若手のレベルが上がれば上がるほど昔(つまり年輩)の棋士は勝てないからタイトルやレーティング上位は若年化してくんだよw
野球で例えて考えてみろよ
落合が今の年齢でタイトル争いできると思うか?
スポーツほどじゃなくても頭脳、知能を使う競技で脳が衰えてきてる年齢のハブさんが勝ってるのは本当は恥だと思わなきゃ
まあ俺は囲碁民だけどハブさんを応援してるけどねw

21:名無し名人
23/01/23 11:43:17.99 BKmaaFUO.net
格落ち木片ゲームに相応しいタイトル戦だねw

22:名無し名人
23/01/23 11:59:06.21 Z0e0/zBt.net
>>20
メジャーだとバーランダーが去年39歳でサイヤング取ってるよ
囲碁はちょっとでも衰えるところっと若手に負ける棋士しかいないじゃん、井山みたいに

23:名無し名人
23/01/23 12:02:22.87 aKRL0SzU.net
ちなみに囲碁の最年長タイトルは67歳です
※将棋は58歳

本当に恥なのはこんな不名誉な記録を作った囲碁なんじゃ…

24:名無し名人
23/01/23 12:10:31.00 bbdClzg2.net
>>22
だから39歳だろw
数字も読めない地沼か?w
井山は三冠なのにちょっと衰えたらって例えに使うって馬鹿だろw
じゃあナベはどうなんだよw
今回はナベじゃなくハブさんのことを言ってるんだぞw

25:名無し名人
23/01/23 12:13:43.32 Z0e0/zBt.net
>>24
野球で39歳は引退しててもおかしくないほどの高齢だよ
井山って知らんけど全盛期は七冠でしょ?それが三冠で中韓にフルボッコにされてたら、ねえ……
ナベは絶対王者ってほどではないから

26:名無し名人
23/01/23 12:13:54.75 cgp7g6d8.net
>>23
現在進行形と昔話を一緒にしたらアカンて

27:名無し名人
23/01/23 12:14:29.13 bbdClzg2.net
>>23
おまえ平成初期の30年前の話を持ち出してる時点で負け犬の遠吠えじゃねえかwww
若手のレベルが上がれば上がるほどって書いてる日本語読もうなwww
今はAIで囲碁も将棋もレベルが上がってると言われてる時代にwww

28:名無し名人
23/01/23 12:15:13.88 Z0e0/zBt.net
井山は衰えて若手にポロポロ負けるわ一力は女流に負けるわ芝野は伸び悩むわ散々だな囲碁界って

29:名無し名人
23/01/23 12:16:10.08 dLFLzbwr.net
関連スレ
【悲報】囲碁さん、60代がタイトル獲得
スレリンク(bgame板)

30:名無し名人
23/01/23 12:16:30.75 Z0e0/zBt.net
>>1
50代タイトル挑戦が昭和かな?って…囲碁は平成なのに67歳がタイトル獲得してるんだがw

31:名無し名人
23/01/23 12:17:22.03 bbdClzg2.net
>>25
引退しててもおかしくないほどの高齢でも落合もイチローも40代までやってたろうがw
井山がフルボッコ?今でも農心4連勝したり、野狐戦で準優勝したりしてるのにw
ナベは絶対王者じゃないってそういうのを屁理屈というw

32:名無し名人
23/01/23 12:17:36.11 cgp7g6d8.net
>>25
大して知りもしない事を語ろうとするのが井の中の蛙民の特徴だな
URLリンク(www.sankei.com)

33:名無し名人
23/01/23 12:18:36.35 bbdClzg2.net
>>30
AI時代に30年前のことを出さなきゃ反論できない情けなさwww

34:名無し名人
23/01/23 12:19:46.03 bbdClzg2.net
>>28
アマに負けてる徳田って勝率一位じゃなかったっけか?w

35:名無し名人
23/01/23 12:20:21.41 Z0e0/zBt.net
>>31
だからバーランダーも40歳から2年総額118億円の契約結んだよ、40代現役なの間違いなく確定
世界レーティング18位の雑魚に興味なかった、ごめん
渡辺が大山中原羽生に比べて絶対王者じゃないのは事実だし本人も認めてるけど

36:名無し名人
23/01/23 12:20:47.47 Z0e0/zBt.net
>>32
世界レーティング18位の雑魚、大海を知る。

37:名無し名人
23/01/23 12:21:27.23 Z0e0/zBt.net
>>33
黒歴史を無かったことにしたいのか

38:名無し名人
23/01/23 12:21:54.28 cgp7g6d8.net
どうでもいいけど
高齢棋士がタイトル取ったら大棋士でレベルが高くて誇らしいと
高齢棋士がタイトル取るのはレベルが低くて恥ずかしいが両存してて態度が一貫してないな
どっちだよ

39:名無し名人
23/01/23 12:21:56.22 Z0e0/zBt.net
>>34
なら10歳でもプロになれる囲碁界はどうなるんだよ…

40:名無し名人
23/01/23 12:22:07.88 OZXqaBY8.net
羽生にしろバーランダーにしろ
全盛期から明らかに力が落ちたところに何かしらのチャンス(バーランダーはダメもととも言えるTJ手術)を掴んで結果を出したところにドラマがあるんだろうに
そんな実にならないかもしれない下調べを囲碁の観戦記者が地道に出来るか?
世界戦でも準決勝あたりから急に騒ぎ出すから一般人は追いつけないんだよ
最高の結果(優勝)をピークでなくスタート地点に持ってきてるんだから共感も貰えんわ

41:名無し名人
23/01/23 12:22:58.95 Z0e0/zBt.net
>>38
主張は前者、後者はこのスレの主張に合わせた場合の意見
さすが囲碁好きなだけあって頭悪いな

42:名無し名人
23/01/23 12:25:14.92 bbdClzg2.net
>>37
おいおい黒歴史ってwww
ねえ、馬鹿なの?生きてる価値あるの?w
誰も黒歴史と思ってないし恥ずかしいとは言ってないだろ
日本語不自由すぎだわw
AI時代にレベルが上がったと将棋界でも言われてるだろwww

43:名無し名人
23/01/23 12:25:33.71 cgp7g6d8.net
>>41
すまんが囲碁板に来て囲碁アンチ活動してるお前の方が頭悪いと思うよ

44:名無し名人
23/01/23 12:27:56.67 bbdClzg2.net
>>35
その3人と比較してるけどナベはタイトル数4位とかじゃなかったっけか?www
で、バーランダーは50代まで現役でタイトルに絡むのか?w
世界18位が雑魚なのか?w
ああ、世界から相手にされてない日本だけの将棋のプライドか?w

45:名無し名人
23/01/23 12:29:14.80 bbdClzg2.net
>>39
で、菫ちゃんは最初負けててトップにはまだなれてないわな
将棋だって女流は11歳もいるけどなw

46:名無し名人
23/01/23 12:31:09.53 Z0e0/zBt.net
>>42
レベル上がった中でも絶対王者なら50代でタイトル挑戦出来るというだけか

47:名無し名人
23/01/23 12:31:35.54 Z0e0/zBt.net
>>43
論点ずらしたけどブーメランはずらせず突き刺さった模様

48:名無し名人
23/01/23 12:32:39.27 Z0e0/zBt.net
>>44
3位の中原とは倍以上の差があるよ
スポーツとゲームを一緒に考えるのが囲碁好きなの?

49:名無し名人
23/01/23 12:33:26.02 Z0e0/zBt.net
>>45
将棋はAI時代じゃなかった頃だけど中邑菫はAI時代…

50:名無し名人
23/01/23 12:38:00.06 bbdClzg2.net
>>46
つまり絶対王者のレベルにいまだに藤井以外の若手たちが届いていないことがレーティング理論からしてレベル低いってことになるんだよw

51:名無し名人
23/01/23 12:39:55.92 bbdClzg2.net
>>48
3位と倍の差があっても4位じゃねえかw
ましてやハブさんの後は常に上位にいた存在
スポーツとゲームを一緒にってレーティング理論で例えに使っただけやろw

52:名無し名人
23/01/23 12:43:24.27 bbdClzg2.net
>>49
いや、バカなの?
話が最初から読み直せよ
AIでレベルが上がってるのだからタイトルやレーティングは若年化するって言ってるからむしろ菫のほうが筋として通ってるんだがw
ネット対局できるようになり実践不足が解消されてレベルが上がり、AIで研究検討できるようになってさらにレベルが上がる
中国でも韓国でも台湾でも、チェスの世界でもそうなんだが

53:名無し名人
23/01/23 13:03:35.70 cgp7g6d8.net
高齢棋士が活躍する方がレベル高いって普通に考えたらそんなわけないアホ丸出しの事を言ってるやつに見下されてもな
将棋板に変な囲碁スレ立てて囲碁板だけでなく将棋板の荒らしにもなっちゃったね
向こうでも昔のことじゃんって梯子外されてるし
ここで論破されて別の囲碁アンチスレに連投ageして溜飲下げてるかっこ悪さ
こいつみたいなのがアホのコンプ丸出しで囲碁板に変なスレ立てたり書き込み回ってるんだろう

54:名無し名人
23/01/23 13:53:14.16 XuRujfmt.net
まあその羽生だって順位戦は全然だめだし
他の羽生世代はもっとボロボロだからな

55:名無し名人
23/01/23 14:08:55.03 9lKJqA9M.net
>>43
アンチ活動とは言え、囲碁ネタだったら囲碁板でしょうがないんじゃね
相手にせずにほっとけばいいじゃん

56:名無し名人
23/01/23 15:11:59.28 0E+5csQb.net
囲碁将棋板のころから活動してる荒らしだしなあ
理由はよく知らんが囲碁憎しでたいしてわかりもしない将棋上げてるんだからなあ

57:名無し名人
23/01/23 15:30:14.01 +MU8yQAS.net
他の囲碁板スレでもそうだけど、藤井聡太が負けると将棋民が他スレ来て荒らしがひどくなるのが定石化しててウケるよね

58:名無し名人
23/01/23 16:37:15.83 HMj8kZ7M.net
囲碁板ですら将棋の話題が伸びる皮肉w

59:名無し名人
23/01/23 17:07:49.89 PH2SjyYs.net
囲碁民の大半は将棋も人並みに指せるが
将棋民の大半は囲碁のいの字も知らずにエアプで頓珍漢に語っているやつが多くてこの差は大きい

自分は将棋放浪記とか中村太一の角換わりの2時間講座とかを見てたりするが
将棋民はハッシーの批判するような将棋しか知らない視野の狭いやつが多い

60:名無し名人
23/01/23 18:37:09.05 eLVEORye.net
>>59
こういう根拠0の妄想を正しいと思い込むのが囲碁民?OK

61:名無し名人
23/01/23 19:11:00.32 eLVEORye.net
囲碁に藤井ブーム並の社会現象が起きることはないんだろうなって

62:名無し名人
23/01/23 19:26:12.55 bbdClzg2.net
まあ呉清源はすごかったらしいな
当時の読売新聞は発行部数を倍増させたとか100年史だかに書いてあるらしいし、引退式は400人超満員の映像あるし

63:名無し名人
23/01/23 19:27:36.29 0E+5csQb.net
チョンゲよ楽しいのかこれ?

64:名無し名人
23/01/23 19:28:01.29 CNU6JKyF.net
将棋ファンと実際にたくさん触れ合ったであろうハッシーが言ってるのに根拠ゼロなのか…

65:名無し名人
23/01/23 19:31:16.48 Z0e0/zBt.net
犯罪者の妄言が根拠になると思うのが囲碁民だって言ってるだろ健常者たち
こいつらは知的障害者なんだからそこに思考レベルを合わせろ

66:名無し名人
23/01/23 19:32:57.79 0E+5csQb.net
端末間違えたのか?

67:名無し名人
23/01/23 19:33:21.27 uI90TerJ.net
>>62
それも日本囲碁業界人お得意の法螺話臭いよなw
日中戦争当時に自宅に石を投げ込まれるなど邪険にされ、
同年代の升田幸三と比べても圧倒的に知名度で劣るのに国民的人気者だった?w

68:名無し名人
23/01/23 19:34:18.62 Z0e0/zBt.net
囲碁棋士に一般人も知ってるような人物0だからなあ

69:名無し名人
23/01/23 19:36:00.46 ClG/eZdX.net
>>日中戦争当時に自宅に石を投げ込まれる
これは何がソースなの?

70:名無し名人
23/01/23 19:38:15.62 CNU6JKyF.net
見えないけどとうとうチョンゲが介入してきたのか
将棋民の代表が糖質ネトウヨニートのチョンゲって時点で程度が知れてしまう

71:名無し名人
23/01/23 19:40:49.01 eLVEORye.net
>>70
囲碁板の代表こそ糖質ネトウヨニート知的障害者では?>>59
そうか、同類だから分からないのか…

72:名無し名人
23/01/23 19:51:30.46 CNU6JKyF.net
チョンゲみたいなキチガイ荒らしを擁護してる時点で語るに落ちてるな
もしかしたら知らないかもしれないから書き込みの一部を抜粋してこいつの異常性を教えてやろう
お前には10年単位で粘着して荒らしてるこいつが健常者に見えるのか?
これはあくまで抜粋でこいつはこんな書き込みを年中無休で10年以上してる
擁護する相手を考えないと将棋ファンの名を汚すことになるぞ

2013
URLリンク(hissi.org)
2016
URLリンク(hissi.org)
2018
URLリンク(hissi.org)
2020
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
2022
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)

73:名無し名人
23/01/23 19:53:18.14 bbdClzg2.net
>>67
おまえ読売新聞の社史にも載ってて、引退式の映像はネットでも観られる(URL忘れたからggrks)のに法螺話?
チョンゲのファクトの意味を分かってないくせに連呼してたファクト主義より何万倍も信用性あるわw

74:名無し名人
23/01/23 19:54:50.82 vkmKVcxs.net
>>63
囲碁カスイライラで草

75:名無し名人
23/01/23 19:55:14.66 vkmKVcxs.net
>>71
やめたれwww

76:名無し名人
23/01/23 19:56:33.82 eLVEORye.net
囲碁界には羽生藤井どころか谷川にすら及ばない程度の知名度しかない棋士しかいないから…

77:名無し名人
23/01/23 20:00:01.71 ClG/eZdX.net
呉清源が嫌われていたら「囲碁革命・新布石法」はベストセラーにならないはず

78:名無し名人
23/01/23 20:01:05.43 vuokJ2MP.net
キモい将棋のおっさんが集まる巣窟と化したか

79:名無し名人
23/01/23 20:02:56.02 bbdClzg2.net
>>71
その理屈ならチョンゲが糖質ネトウヨニート知的障害者なのは分からないのは本人か同類だから分からないのかな?

80:名無し名人
23/01/23 20:03:54.01 eLVEORye.net
>>79
>>59の悪口はやめろ!

81:名無し名人
23/01/23 20:09:44.53 bbdClzg2.net
>>80
ん?どういう読解力してんだ?
59はムスイっぽいけどチョンゲよりはマシだろ

82:名無し名人
23/01/23 20:12:09.26 bbdClzg2.net
社史はググれなかったが札幌大学の准教授が書いてたわ
読売新聞は倍増じゃなく3倍だとよ
PDFはリンクうまく貼れないの?

83:名無し名人
23/01/23 20:13:52.40 CNU6JKyF.net
>>65
その犯罪が囲碁より話題になったって将棋の不祥事を喜んで誇ってるのがお前の擁護してるチョンゲなんだけど
そんな池沼荒らし擁護して恥ずかしくないの?
立場が逆ならもしこんなやつが囲碁民として将棋板を万年荒らしてたら迷惑千万でしかないけどな

84:名無し名人
23/01/23 20:22:57.35 Z0e0/zBt.net
>>81
ん?同じだろ?
ああ、やっぱ知的障害者…

85:名無し名人
23/01/23 20:24:27.13 Z0e0/zBt.net
>>83
まあ元から将棋の方が知名度大きいから仕方ないでしょ
いいから藤井ー羽生のタイトル戦より盛り上がった囲碁のタイトル戦挙げてみなって
芝野ー井山の名人戦すら内輪ノリでしかなかったのにw

86:名無し名人
23/01/23 20:27:55.87 Z0e0/zBt.net
囲碁が将棋に勝ったことなんて日本の歴史の中でも一度もないのにそれを受け入れようとしない知的障害者さん…

87:名無し名人
23/01/23 20:29:03.85 kg7zkjo8.net
>>84
おまえ別人設定してるくせに別IDに反応しちゃったのかwwwwww
チョンゲかwww

88:名無し名人
23/01/23 20:31:13.55 Z0e0/zBt.net
>>87
狙ったように単発なの草

89:名無し名人
23/01/23 20:32:45.30 bbdClzg2.net
>>84
俺も真っ赤だけど2つの垢を真っ赤にするおまえの異常さには負けるわ
チョンゲの過去レスみてたら59くらいなら可愛げあるぞ
チョンゲは本物の基地だけにそんなのを何年も毎日大量に荒らしてんだからなw

90:名無し名人
23/01/23 20:34:42.78 CNU6JKyF.net
あんまチョンゲっぽくはないけどな
あいつに自演する知能はない
自演しても必ず我慢できなくてオリジナルワード使うからな
そんな低次障害を抱えたチョンゲを擁護してる時点で同類だけど

91:名無し名人
23/01/23 20:35:25.02 Z0e0/zBt.net
>>89
全てを根拠0で同一人物認定する不人気マイナー囲碁民の異常さに気づいたのか

92:名無し名人
23/01/23 20:36:59.52 Z0e0/zBt.net
>>90
文字通り必死チェッカー一生懸命貼ったり無理やり擁護認定する知的障害者の集まりが囲碁界か!

93:名無し名人
23/01/23 20:38:24.41 sX1hLRpJ.net
こいつチョンゲ並みの異常者だな
だから別IDのやつに同じ書き方で反応しちゃったわけか

94:名無し名人
23/01/23 20:38:27.49 eLVEORye.net
22 名無し名人 [sage] 2023/01/23(月) 19:26:33.43 ID:KbDbmWz5
将棋は二十歳の藤井に羽生世代のおじいさんたちが駆逐されているのに
囲碁界は67歳がタイトルを取るようでは競争力が低いのではないか

24 名無し名人 2023/01/23(月) 19:54:56.93 ID:QlTjgp3L
>>22
親子でプロが何例もあるらしいし女子プロもいるし競技人口少ないしまあそういうことだろうな

【悲報】囲碁さん、60代がタイトル獲得
スレリンク(bgame板)
言われてるぞw

95:名無し名人
23/01/23 20:39:25.09 Z0e0/zBt.net
>>93
どうしてもそういうことにしたい単発さん…さすが知的障害者

96:名無し名人
23/01/23 20:40:10.91 bbdClzg2.net
>>91
根拠0ってそれならなんで他の人のレスにおまえが同じと反応しちゃったんだよwww
下手くそかw

97:名無し名人
23/01/23 20:40:51.33 bbdClzg2.net
>>94
チョンゲの得意技
自分でスレ立ててそれを根拠にする

98:名無し名人
23/01/23 20:41:25.99 Z0e0/zBt.net
>>96
どういう反応しようが自由なのに無理やりこじつけてるからでは?
まあここはチンパン囲碁クラブだからな…

99:名無し名人
23/01/23 20:42:01.78 eLVEORye.net
>>97
あ、反応しちゃったwwwwwwwwwwww

100:名無し名人
23/01/23 20:42:43.97 Z0e0/zBt.net
うわ、根拠の意味すら知らないのか…さすがチンパンだな

101:名無し名人
23/01/23 20:43:01.51 CNU6JKyF.net
>>94
67歳が今現在タイトルをとったような無知の体でレベルが低いと言ってるのだから
囲碁下げをしてるフリして令和で羽生が挑戦者になってる巧妙な将棋下げレスに気付かないの頭悪いだろお前

102:名無し名人
23/01/23 20:44:28.42 bbdClzg2.net
>>95
おまえ俺にもそれ使ってるけど、おまえのほうがそうだろw
それならおまえが気に入らないだけで知的障害と言える根拠をちゃんと医学的に説明してみろやw
根拠あるんだろ?www
チョンゲもソース主義だのファクト主義だの根拠だの妄想にすぐ使ってたなw
おまえもチョンゲと同類だろwww
わざわざ囲碁板を朝からずっと荒らし続ける惨めな人生送ってんなw

103:名無し名人
23/01/23 20:45:33.68 eLVEORye.net
>>101
タイトル挑戦自体はタイトル0期の棋士でも多々あるし挑戦と獲得は同じじゃないぞ?
それすら分からず食いついちゃったねえwwwwwwwwwwww

104:名無し名人
23/01/23 20:45:48.37 bbdClzg2.net
>>99
ええ!!レスバしたくてレスしたんじゃないの?www

105:名無し名人
23/01/23 20:46:56.63 Z0e0/zBt.net
>>102
ただのネットスラングに反応するってことは…マジで知的障害者なん?
さすが一人の荒らしに駆逐される過疎板の競技が好きなチンパンくんなだけある

106:名無し名人
23/01/23 20:47:21.01 bbdClzg2.net
>>100
根拠の意味を分かってるからあえて聞いているんだよwww
じゃあおまえも知的障害って何度も言う根拠を医学的に説明してみろよwww
しかしおまえ一日中囲碁板荒らして惨めな人生だなwww

107:名無し名人
23/01/23 20:47:29.21 eLVEORye.net
>>104
将棋に完全敗北した囲碁おじさんの負けだよwwwwwwwwwwww

108:名無し名人
23/01/23 20:48:32.10 Z0e0/zBt.net
>>106
ただの煽りに過剰反応するの草

109:名無し名人
23/01/23 20:48:36.00 bbdClzg2.net
>>105
おいおいwww屁理屈しか言えないっておまえ惨めすぎんぞwww
そんなこといったら同一認定だってネットあるあるだろwwwwwwwwwwww

110:名無し名人
23/01/23 20:49:13.61 bbdClzg2.net
>>107
なんじゃそりゃwww
それなのにおまえは囲碁板で必死なのかwww

111:名無し名人
23/01/23 20:49:38.35 bbdClzg2.net
>>108
ブーメラン大草原不可避wwwwwwwwwwwwwwwwww

112:名無し名人
23/01/23 20:49:42.60 Z0e0/zBt.net
>>109
それはネットあるあるというよりどうしてもそういうことにしたいネット知的障害者あるあるでは?

113:名無し名人
23/01/23 20:50:00.03 Z0e0/zBt.net
>>111
どこの部分?

114:名無し名人
23/01/23 20:50:20.88 bbdClzg2.net
>>112
なにその屁理屈www

115:名無し名人
23/01/23 20:50:26.63 eLVEORye.net
>>110
死体蹴りしてすまんね知的障害者くんwwwwwwwwwwww

116:名無し名人
23/01/23 20:50:57.27 Z0e0/zBt.net
>>114
困ったら屁理屈連呼する知的障害者

117:名無し名人
23/01/23 20:51:22.23 bbdClzg2.net
>>113
おまえ囲碁板で必死にレスバしていて過剰反応とは違うって惨めすぎんだろwww

118:名無し名人
23/01/23 20:51:50.51 bbdClzg2.net
>>115
とうとう同一隠さなくなってきたなwww

119:名無し名人
23/01/23 20:52:14.60 bbdClzg2.net
>>116
おまえの知的障害連呼には負けるよwww

120:名無し名人
23/01/23 20:52:21.53 Z0e0/zBt.net
>>117
レスバするのと知的障害者と言われただけで根拠出せー!とブチ切れるのが同じなの?

121:名無し名人
23/01/23 20:53:04.66 Z0e0/zBt.net
>>119
反論できなくなったら屁理屈連呼するだけの苦し紛れには負けるよ…
未だ反論無し。

122:名無し名人
23/01/23 20:53:34.36 eLVEORye.net
>>118
あ!知的障害者の得意技キタ━(゚∀゚)━!

123:名無し名人
23/01/23 20:54:01.68 bbdClzg2.net
>>120
ええ!?俺はレスバを遊んでるのにブチ切れたように見えるの?www
しかも根拠っておまえが言い出したのにwww
さすが朝から囲碁板で荒らしレスバしにきてる基地外www

124:名無し名人
23/01/23 20:54:39.39 bbdClzg2.net
>>121
おまえの知的障害者連呼も変わらんぞwww

125:名無し名人
23/01/23 20:55:04.87 uI90TerJ.net
>>102
お前がどう屁理屈こねようと、チ○○ゲー氏が10年前に予見した通り
将棋は繁栄し、囲碁は「いつ潰れてもおかしくない(2020年当時の現役囲碁名人談)」状況になっているよなw

126:名無し名人
23/01/23 20:55:09.24 bbdClzg2.net
>>122
おまえ別人設定が下手すぎwww

127:名無し名人
23/01/23 20:55:44.73 bbdClzg2.net
>>125
本物のチョンゲがきたよwww

128:名無し名人
23/01/23 20:56:06.92 vQ9K0lkv.net
囲碁板を万年荒らして回る将棋民と別に将棋板を荒らしてない囲碁民
悪いがこの時点で決着が着いてる
↓のスレなんか囲碁を貶すために延々エロ画像貼り付けてる将棋オタがいる
マジで異常性の塊

囲碁=地味で暗い 将棋=明るくて楽しい
スレリンク(gamestones板)

129:名無し名人
23/01/23 20:56:15.94 bbdClzg2.net
くそーチョンゲが来たのに充電なくなりそうやw

130:名無し名人
23/01/23 20:57:39.52 Z0e0/zBt.net
>>123
めっちゃキレてるやん、根拠ー!根拠ー!みたいに騒ぎだして…
チンパンくんの場合は同一人物だという前提で話を進めるから根拠は?と聞いたのに対し君のはただの煽りに対してのものじゃんね

131:名無し名人
23/01/23 20:57:49.89 Z0e0/zBt.net
>>124
反論できなくなったら屁理屈連呼するだけの苦し紛れには負けるよ…
未だ反論無し。

132:名無し名人
23/01/23 20:57:57.89 bbdClzg2.net
チョンゲが来たら2つのIDがピタリと止まる不思議さw
まあ充電ガチでヤバいから今日は俺はストップ

133:名無し名人
23/01/23 20:59:12.22 bbdClzg2.net
>>130
同一認定はネットの煽りの定番だろwww
おまえ心底バカだなwww

134:名無し名人
23/01/23 20:59:49.29 uI90TerJ.net
囲碁ハァンが屁理屈をこね回していますが、↓これが日本囲碁業界の現実ですw

芝野虎丸 @abih_sarot ※現役囲碁名人(当時)
URLリンク(mobile.twitter.com)
>日本囲碁界は数年前から、なにも変わらなければ潰れるだろうという状態が続いています
(deleted an unsolicited ad)

135:名無し名人
23/01/23 21:00:44.52 bbdClzg2.net
>>131
コピペかよ 
情けねえやろうだなw
囲碁板で朝から晩までアンチのレスバする惨めな人生から早く脱せな
家からたまには一歩でてみろwww
じゃあな

136:名無し名人
23/01/23 21:03:17.84 Z0e0/zBt.net
>>128
このスレも将棋民が立てたとか思ってるのか…少しでも囲碁側に不都合なことがあれば全て将棋側のせいだと思い込む囲碁民の民度が出たな

囲碁板を荒らしているのが将棋民だと思い込む囲碁民とそういう争いからは無縁の将棋民
悪いがこの時点で決着がついてる

137:名無し名人
23/01/23 21:03:45.13 vQ9K0lkv.net
あまり言いたくはないが
正直な話、知能が将棋民より上である根拠なんかいくらでもある

・「香川○○」が将棋板全体でNGワードに
・将棋民は囲碁板を万年荒らしているが逆はほとんどいない
・大学の将棋部が将棋大会に間違えて参加した法大囲碁部に負ける
・将棋専門の生主の大半が囲碁生主のそぼろに半年で棋力をごぼう抜きされる(そぼろは半年で24初段に到達)

特にひとつ目なんて将棋板なのに将棋棋士の名前が書き込めなくなる異常性に気付かない時点で異常
香川の件だけでもう囲碁民は異常者バトルに降参するしかない
こんな異常者どもに荒らすのやめろって言ってもやめるわけないから大人の囲碁民が荒らしに耐えて我慢するしかないんだよな

138:名無し名人
23/01/23 21:04:17.31 Z0e0/zBt.net
>>133
だからそれはネットあるあるというよりどうしてもそういうことにしたいネット知的障害者あるあるでは?って一度言われてるのに…
同じこと何度も説明されるのやーっぱり知的障害者やん

139:名無し名人
23/01/23 21:05:04.53 vQ9K0lkv.net
>>137
このレス書き込む時に香川mさんの名前をそのまま書いたらNGでたわ
囲碁板まで将棋のNGワードに巻き込まれてるやんけうぜえ

140:名無し名人
23/01/23 21:05:04.73 Z0e0/zBt.net
>>135
だって知的障害者のチンパンが同じことしか言わないからなあ
それにすら気づけない人間未満の動物

141:名無し名人
23/01/23 21:06:12.05 Z0e0/zBt.net
>>137
そうやって将棋側の粗探しに必死な時点で、ね…
将棋側は囲碁なんて眼中にないよ、万年不人気ゲームだからね

142:名無し名人
23/01/23 21:10:43.14 Z0e0/zBt.net
>>15
まあまあ、競技人口が将棋より3分の1しかいない囲碁の悪口はやめなさい

143:名無し名人
23/01/23 21:13:59.99 lS8yiqNF.net
この将棋基地害は将棋のほうでも相手にされてないんだろ
じゃなきゃ囲碁板に入り浸らない

144:名無し名人
23/01/23 21:15:15.23 Z0e0/zBt.net
囲碁板なのに将棋の話題がトップになるの草

145:名無し名人
23/01/23 21:48:47.33 7cQJi+ck.net
こんなスレを立てるのも問題あるけど、わざわざ囲碁板でこんなスレで相手を知的障害者なんて人格攻撃をずっとする
どんな育てられ方すればそこまで腐れるのだろうか
親がネグレクトとかかな?

146:名無し名人
23/01/23 21:53:46.91 p8wEKSCe.net


147:名無し名人
23/01/23 22:09:22.98 ro0MEGOe.net
この子も新参で囲碁板にこんなにお仲間の将棋荒らしが常駐している事を知らなかったんだろう
チョンゲとかその他常駐荒らしの存在にむしろびっくりして受け入れられなかったんじゃない?
最近消されたけど普通に将棋棋士の応援スレとかもっと将棋上げ囲碁下げのスレあったけどそれも知らなそう
囲碁板での将棋ヘイトが囲碁アンチ将棋民による度重なる荒らしによってもたらされた事だと知らないと真実味のある話だとは思えないよね
そんな異常な荒らしいるわけないって思うのはある種健常なんだよ
自分もチョンゲみたいな異常者が実在する事がいまだに信じられないし

148:名無し名人
23/01/23 22:30:51.44 Jn8ZDtQ/.net
>>145
それは>>24にも刺さるし見えない敵と戦い続ける囲碁板民が…

149:名無し名人
23/01/23 22:31:54.91 Jn8ZDtQ/.net
てかなんか将棋板にここのスレ貼られまくってたけど意外と将棋板民流れ込んでないのな

150:名無し名人
23/01/23 23:23:31.62 DiHeWfoy.net
>>62
米長が名人取った時は2000人来たんだよなあ...

151:名無し名人
23/01/24 00:03:23.12 U8+80jWd.net
チョンゲーは拗らせた在日の囲碁民だよ
あんなゴミを将棋板の代表とかw
そんなことも知らないでよく平気な顔で囲碁板の代表づら出来るな
恥を知らない囲碁ジジイ丸出し

152:名無し名人
23/01/24 00:51:58.15 749fDtrX.net
現行では語りたくない辺りがロートル保護将棋らしさよな

153:名無し名人
23/01/24 01:44:37.57 RDCE+sE/.net
>>151を見たかチョンゲ
お前は将棋民からも異常者の邪魔者だと思われてるんだよ
いい加減現実を見ろ

154:名無し名人
23/01/24 01:48:45.45 uwzd2mOt.net
芝野ー井山の名人戦第七局2日目のピークですら1万人
この前の藤井ー豊島の順位戦ですら夜19時以降は常に1万人超えてた
藤井ー羽生の王将戦は全中継合わせて17万人、これはAbemaTVや囲碁将棋チャンネルを除いた数字
この差はデカすぎる…

155:名無し名人
23/01/24 01:59:39.26 pOe3/woA.net
逆に言うと誰もが夢見た将棋界の大スター藤井と羽生の100期を賭けた待望の対局という
過去にも未来にもない間違いなく最初で最後の最高の奇跡的な巡り合わせの将棋界のピークの数字がそれだという事だからな
この組み合わせから羽生を抜いたり100期を抜いたり少しでもズレてたら数字が落ちてたろうし
渡辺さいたろうの名人戦みたいに藤井が絡んでない対局ならなおさら
もちろん差はあるにしても囲碁界の無名二人で1万人超えてる事を考えると自分が想定してたよりは意外と差が少ないなと感じた

156:名無し名人
23/01/24 02:06:01.62 uwzd2mOt.net
>>155
囲碁だって実現可能な中ではほぼ限界値の豪華カードかつ名人戦かつ第七局だからね、囲碁も囲碁でこれが上限だと思う
囲碁の上限が1万人、将棋の上限が17万人(Abemaと囲碁将棋チャンネル合わせたら20万人超は確実)
だから囲碁と将棋には大体20倍ぐらいの差があると考えられる
確かに将棋の20分の1の人気と聞くと想像以上に頑張ってる感はある

157:名無し名人
23/01/24 02:10:02.41 pOe3/woA.net
>>156
井山虎丸なんて過去にもある組み合わせだし
国民的スターの藤井羽生(+100期)の奇跡の組み合わせと同等だというお前の理論には無理がある
よくある組み合わせで限界だとか囲碁下げしたいだけの将棋荒らしやん
将棋民は格下である囲碁界なんか眼中ないんじゃなかったのか?
眼中にないのに囲碁板で延々囲碁アンチ活動してる理由教えて

158:名無し名人
23/01/24 02:13:37.66 uwzd2mOt.net
>>157
じゃあ今の囲碁界に今回のようなカードが組めるか?と言われたら無理なわけで
組み合わせが同等だといってるんじゃなく今現在の囲碁界と将棋界の比較をしているんだぞ?なぜ分からないんだ
そして事実を書くだけでアンチみたいに思い込むのもこわい

159:名無し名人
23/01/24 02:30:19.60 XLGF5b65.net
>>153
碁リアンとコリアンに共通するのは成り済ましが特技という点だね
碁リアンとコリアンはほんと酷似してるわ、なんでかな~?w

160:名無し名人
23/01/24 02:32:51.08 pOe3/woA.net
>囲碁だって実現可能な中ではほぼ限界値の豪華カード
自分で囲碁で実現できる羽生藤井と同等な組み合わせだという主張をしてるやん
羽生さんの挑戦が実現可能な妥当な組み合わせだと思われてたらここまで注目されてないし
羽生さんだって落ち目で藤井とのタイトル戦なんて実現不可能と思われたところを跳ね返して挑戦してるから注目されてるわけで
藤沢里菜や仲邑菫がタイトル挑戦したら女性初ということで一般からも注目されるが、羽生藤井の不可能を可能にした奇跡の組み合わせを採択するのに囲碁はなぜその可能性を考慮に入れないんだ?
囲碁だけ最初から希少な組み合わせの可能性を足切りしてる時点で囲碁腐したいだけのアンチだろ
将棋板にハウスハウス

161:名無し名人
23/01/24 02:38:23.89 rHFSV9nA.net
横レス
昨期のままでは無理だったろうけど今期は春先から復調してたしレーティングも1800あれば確率論としては1つぐらいは挑戦出来るんよ
今期も叡王戦でレーティング1750の出口が挑戦したり実現可能な範囲だと言えると思うけど
そもそも2年前にも50代でタイトル挑戦してるし不可能だとする根拠が無いな

162:名無し名人
23/01/24 03:48:56.56 4CMT6oz6.net
将棋のほうは対局の内容にも言及されるのになあ。

163:名無し名人
23/01/24 03:52:55.18 2k2WWb1o.net
普通に荒らしで草
仲邑菫スレといい木片民はこんな連投荒らしばっかりだな
URLリンク(hissi.org)

164:名無し名人
23/01/24 06:27:52.75 iYk9snbG.net
将棋ガ○ジも暇だねえ

165:名無し名人
23/01/24 08:20:31.19 LkKD+jCA.net
>>1
最年長タイトルの記録見ると囲碁の方が10歳ぐらい上だからなあ…
井山が50代でタイトル挑戦する未来は割と有り得るぞ…そうなったらこれ確実に黒歴史になるじゃん…また将棋民にバカにされるじゃん俺たち…どうすんだよ…
頼む!井山さっさと衰えてくれ!50代でも一線で活躍しないでくれ!なんなら今すぐ衰えて無冠になり人生めちゃくちゃになるんだ!!トップ棋士の年齢は若ければ若いほどいいらしいから全タイトル菫ちゃんに強奪されろ!!!

166:名無し名人
23/01/24 08:59:31.88 ScUoutpb.net
何か夜のうちに地獄みたいなスレののび方したのね

167:名無し名人
23/01/24 09:28:48.32 iYk9snbG.net
>>165
おまえ他のスレじゃ囲碁のこと五目並べとか馬鹿にしてるくせになんで囲碁民のフリしてんだよ
セコい性格してんなw

168:名無し名人
23/01/24 10:24:06.94 XLGF5b65.net
>>165
井山が50歳になる頃まで日本囲碁業界が存続してるかなぁ?
その頃には日本囲碁業界の主要スポンサーである新聞社の大半が終了していると思われるし、
日本囲碁業界は将棋と違って他業種のスポンサーを開拓できていないもんな
何よりその頃までに日本囲碁業界統括組織の正味財産がマイナスに転じていると思うんだがw
今の赤字垂れ流し状態だとスポンサー(新聞社)の縮小・撤退等も加味してほぼ確実でしょ?

169:名無し名人
23/01/24 12:19:59.62 viM3npEa.net
バカチョン碁リアンイライラでワロタ

170:名無し名人
23/01/24 13:41:15.58 y4LmX2sK.net
自分も>>151の線で考えてた事はあるが
そもそも将棋板自体に変なのが多いのと
新たにID:uwzd2mOtや菫スレ荒らし、エロ画像延々貼ってる荒らしの囲碁に対する偏執っぷりを見てるとチョンゲもやはり将棋民の一員である可能性に言及せざるを得ないな

171:名無し名人
23/01/24 14:11:58.44 iYk9snbG.net
そのuwzってのはガチでヤバいし、なぜかチョンゲのレスを代理で擁護したりしてるからキャラ変かな?www

172:名無し名人
23/01/24 17:13:50.79 jQjSsuhe.net
女流スレにも来てたから必死見たらこいつ芸風変えたチョンゲだったわ
さすがにこのレベルのキチガイは二人といなかったな

173:名無し名人
23/01/25 03:36:50.17 LcRX7YyE.net
人口3倍比で三段まで無給なのに互角でAbemaでもお荷物扱いガラパゴ衰退競技の未来のがヤパいはずだが
連盟理事すら「将棋ファンは底辺だらけ」嘆いただけあるわね

174:名無し名人
23/01/25 05:28:19.33 GIrELfu3.net
>>173
情報ソースあるの?

175:名無し名人
23/01/25 06:49:44.98 Be+T7Oe9.net
173は大袈裟だけど、ABEMAで赤字で株主から指摘受けてるのは藤田社長がインタビューで答えてる
連盟理事のは知らないけど、東京都連副幹事長がTwitterで中年未婚将棋民を馬鹿にして炎上したことをある

176:名無し名人
23/01/25 12:52:58.28 GCqnWEzE.net
ハッシーは理事選挙次点だったから理事になってないけど、将棋ファンは底辺ばかりとか言ってたような…

177:名無し名人
23/01/25 18:28:59.04 g0JW+HiH.net
庶民の将棋なんだから正しいだろう

178:名無し名人
23/01/25 18:29:09.56 g0JW+HiH.net
囲碁には伝統の格がある

179:名無し名人
23/01/27 18:53:48.81 WToVOWYo.net
今囲碁を知らない若い金持ちが歳食ったら囲碁に金を落としてくれるわけじゃないからな

180:名無し名人
23/01/27 19:01:13.27 vGxPs5Fx.net
それはそうだけど、昭和だって将棋のほうが愛好家多かったのに、富裕層が続けるのは囲碁のほうだったからな
まあ今の棋院や棋士のやり方ではそれも期待出来ないが…

181:名無し名人
23/01/28 14:23:34.40 9hNhc6/8.net
>>177
その将棋連盟より事業収益少ない囲碁棋院さんwwwwwwwwwwww
どこに格があんの?将棋より金稼げない囲碁おつかれwwwwww

182:名無し名人
23/01/28 14:24:49.08 9hNhc6/8.net
>>175
Abemaが赤字なのはできた当初からずっとそうだぞ…あ、囲碁はチャンネル無いし囲碁好きは高齢者ばかりだからAbemaなんか分からないかwwwwww

183:名無し名人
23/01/28 14:33:35.51 c5weNbP3.net
Abemaが赤字でも将棋部門が特に赤字なのはインタビューでも明言されてる有名な話
Abemaの主要年齢層と異なるためユーザーの層を広げるために先行投資としてやってるとハッキリ言ってる
YouTubeや記事もあるのに煽って恥を晒してる >>182 は情弱すぎる

184:名無し名人
23/01/28 14:38:43.95 9hNhc6/8.net
>>183
アベマ自体が赤字である以上そもそもアベマの経営そのものに問題があるだけなんだよな
無料中継だったりアベマトーナメントに賞金1000万かけたり女流トーナメントや師弟対決開いたり異常な金の掛け方見てなんも思わな…あ、そうか囲碁はチャンネルがないから知らないのかwwwwwwwwwwww

185:名無し名人
23/01/28 15:58:54.03 c5weNbP3.net
こいつ、心底バカなのに、それを誤魔化すために必死すぎ
IRとかまったく分かってないから賞金とかそういうのだけで興奮してるんだな
相当な情弱

186:名無し名人
23/01/28 16:48:39.15 uGolSEPA.net
>>184
異常な金のかけ方…
囲碁よりはマシだろうけど、ワールドカップに200億円の放映権料支払っても無料配信してるのに、将棋を異常な金のかけ方というのは無知すぎるぞ
あと新興企業は赤字になりやすくだからといって経営に問題があるわけとは限らない
赤字でも金をかけるところはかけなきゃ業界で勝ち残っていけない
おまえ知識ないのは無職なの?

187:名無し名人
23/01/28 22:12:22.77 fHH7Glev.net
【好き派】に投票しました!
#佐藤天彦 のこと好き?嫌い?
【好き派】69% vs【嫌い派】31%
#好き嫌いcom
URLリンク(suki-kira.com)

188:名無し名人
23/01/28 22:16:10.21 fHH7Glev.net
>>186
まあそれも赤字なんだよなあ
結局火事か大火事かの違いでしかない

189:名無し名人
23/01/28 23:00:15.07 9IVC68qW.net
まあ藤井八冠達成までは変わらず金かけてくれるよ

190:名無し名人
23/01/29 05:08:04.28 tT37eeAe.net
>>189
囲碁チャンネルが出来ることは未来永劫無いとしても将棋も藤井八冠誕生が最後のフィーバーだろうからそこから半年間までだろうな
それ以降は予算がどんどん減っていく

191:名無し名人
23/01/29 06:26:55.96 xujbVJni.net
棋王戦名人戦取ったら七冠、残すは王座戦だが23年の王座戦は永瀬名誉王座誕生の可能性もあるので23年は名誉王座誕生、24年に八冠誕生が一番盛り上がるかな?
まあ24年は将棋会館が出来てから70周年らしいのでイベントもたくさんあるだろう、なので将棋界は25年以降が山場か
囲碁は山場をとっくに過ぎたただの死体だが

192:名無し名人
23/01/29 07:44:49.04 8TwR3ely.net
まあ井山さんの七冠前は藤井くんのブームには遠く及ばなくても、テレビでも取り上げられたし、大盤解説会も申し込み多くて有料200名定員を抽選だったくらいだからね
今だと無料でも100人集まらないけど…

193:名無し名人
23/02/11 05:19:39.24 CFfuf1Db.net
羽生がタイトル挑戦以上に2勝2敗にはチビったわ・・
奇跡が起きない限りストレートか一敗までだろ

194:名無し名人
23/02/13 14:13:40.24 zOzlmrBj.net
将棋知らん

195:名無し名人
23/02/23 23:18:09.88 DDLjGi4o.net
URLリンク(youtu.be)
藤木一恵 サニーデイ
小西真奈美の歌手デビューシングル。
小西が出演した映画『Sweet Rain 死神の精度』の主題歌として起用された。また「藤木一恵」は同映画で小西が演じた役の名前であり、同映画の劇中でも「藤木一恵」は歌手として活躍している。
「Sunny Day」は劇中使用曲でもあり、楽曲の選考や歌詞の決定にも携わっている小西自身が300以上の候補曲の中から選んだ楽曲である。
楽曲のプロデュースはカップリング曲の「灯火」も含め玉井健二が手掛けている
初回生産限定盤には「Sunny Day」のミュージック・ビデオを収録。プロモーションビデオは川村ケンスケ監督が担当

196:名無し名人
23/03/01 19:56:55.70 EbP5aJv1.net
研究家藤井や求道者藤井に対しては格下戦法が奏功する可能性がままあるが、問題は勝負師藤井なんだよな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch