囲碁・初心者専用の質問スレッド 第35局at GAMESTONES
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第35局 - 暇つぶし2ch554:名無し名人
22/02/07 18:48:21.76 Q38moIHs.net
仮に白が手抜いて黒が一手掛けて、左下が全部黒地になったとする
URLリンク(gokifu.net)(①図)
この図は↓の②図と地合的には全く同じだよね
URLリンク(gokifu.net)(②図)
(白の三三と黒の二の二の交換は黒地の中に一手ずつ打ってるわけだから地合には全く影響しない)
だから①図の形勢判断するときは、頭の中で②図に変換してやっても結果は変わらないわけ
じゃあ②図の形勢を考えてみると、黒は7で黒は本来③図のようにもっと大きいところに打ちたいのに小さな左下に打たされてるよね(黒7も大きく見えると思うけど、盤上最大ではない)
URLリンク(gokifu.net) (③図)
だから②図はこの時点で白既にポイント取ってる
更に①図は②図から一手ずつ交換したことで、外側の利きも増えてる
一例だけど①図では白E4のノゾキに対しては黒はE3に受けるしかないと思うけど、②図では↓みたいに反発されて丸獲りに来られる可能性もある
URLリンク(gokifu.net)
つまり比較すると③図<②図<①図の順で白が良くなってるということかと思う


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch