Twitterで執行部批判 依田九段対局停止6カ月 第3局at GAMESTONES
Twitterで執行部批判 依田九段対局停止6カ月 第3局 - 暇つぶし2ch911:名無し名人
20/03/23 11:18:55 hru3vjSB.net
依田の切腹マダー? 全世界にハラキリを衛星中継しよう

とは言えど、切腹は武士にとって名誉ある死に様

人間のクズ棋院の汚物の依田にふさわしいのは、市中引き回しの上獄門申し付けるだろ

912:名無し名人
20/03/23 13:11:48 850EaN8X.net
>>859
お前も十分ロクでもないよ
いつまで粘着してるんだ?

913:名無し名人
20/03/23 13:57:48 5e47Rndm.net
URLリンク(blog.livedoor.jp)

914:名無し名人
20/03/23 14:17:57.21 vCMtG78/.net
原は賢いな
堀の所は問題視してないのか

915:名無し名人
20/03/23 16:36:01.40 gkvn6gTS.net
>>878
すっげえくだらない理由で常任理事解任したのがことの発端とわな
なるほどこれは泥沼になるしかないわ

916:名無し名人
20/03/23 17:18:34.99 TkRmG/cr.net
どんだけ兄(実は姉)が裏で権力持ってるかよくわかる

917:名無し名人
20/03/23 18:10:05.93 GAA/S1iT.net
これ見ると、理事選は実質的には
山城 × vs 覚○
原 ○ vs 青木 ×
? vs 久保 ○
? vs 橋本 ×
? vs 小松 ○
って感じ?アル中派として勝った小松も今はアル中に粛清されたみたいだけど、?には誰入れればいいの?

918:名無し名人
20/03/23 18:41:27 +NuJGCC6.net
>>875
強要されて引退したの?
それって刑事事件クラス?
民事クラスではならないと思うが
まじめそうな男に見えるが

919:名無し名人
20/03/23 18:49:27 VhkvEdJl.net
覚は柳とのことで棋士を辞めると言ったがお情けで残った

覚が上に立つ器じゃないのはもちろんだが木谷一門も何やってんだか
全てが俗人的っていうか好き嫌いで決められてる

こんなこともあるから理事長は外部の人間にやらせなきゃダメなんだよ

920:名無し名人
20/03/23 18:55:02 TkRmG/cr.net
友達つきあいの輪の中だけで仕事してんじゃね
適材適所なんて言葉まったくない

921:名無し名人
20/03/23 19:11:41 OYo5zdhf.net
>>880
とりあえず井山が悪いのかw

922:名無し名人
20/03/23 19:15:36 KvJ6VJDM.net
>>881
私文句垂れたあの理事長を追い出してやる!
っつって本当に追い出したから大した政治力というべきか棋士が騙されやすいアホ集団というべきか

923:名無し名人
20/03/23 19:16:57 laLCir3O.net
>>882
そんなどちらか選ぶ小選挙区制なのかこれは?

924:名無し名人
20/03/23 19:26:37 GAA/S1iT.net
>>888
違うと思うけど、対抗立てた感強いから、落としたいやつがいて立てたのは確かだろう。
なので、落とされた人、教えて欲しい、

925:名無し名人
20/03/23 20:07:42 ECyjEIZl.net
>>656
これを見ると平野

926:名無し名人
20/03/23 20:19:18 GAA/S1iT.net
山城 × vs 覚○
原 ○ vs 青木 ×
? vs 宮崎 ○
? vs 久保 ○
平野 ○ vs 橋本 ×
円田 × vs 後藤 ○
? vs 小松 ○
大淵、重野はさしたる対抗も無かったが、平野も含め、後に、覚に寝返る。

適当に書いたので、誰か正しく修正してね。

927:名無し名人
20/03/23 21:14:50.24 +NuJGCC6.net
覚は副理事長選挙に出たこれは小選挙区制で不戦勝
東京の常務理事枠は5人で中選挙区制、大渕、久保、平野、宮崎、原が当選して青木落選。
名古屋と大阪は小選挙区制で重野と後藤が当選。大阪の後藤は推薦人に井山つけたので
対抗の円田が降りて不戦勝になったとの噂あり。

928:名無し名人
20/03/23 21:20:30.74 +NuJGCC6.net
橋本は監事の選挙に出たんだろう。小松はわからん

929:名無し名人
20/03/23 21:22:28.73 gzZ/60lK.net
>>886
覚「すべての発端の井山さんを対局停止(ry」

930:名無し名人
20/03/23 21:54:47.32 1JAfGBU7.net
>>893
橋本も小松も出馬したことになってるから落選者が監事とかヒラ理事になるんじゃね
だとしてもまあ地図一派ばかり選ばれてる感もあるがw

931:名無し名人
20/03/23 22:33:37.68 +NuJGCC6.net
理事選挙と監事選挙は全く別物のはず
全く役割違うから

932:名無し名人
20/03/23 22:42:46.30 GAA/S1iT.net
>>892
副理事長選挙に山城は出なかったってこと?
東京の常務理事枠は5人で、大淵、久保、平野、宮崎、原の当選と、895に基づくと青木、小松、橋本の落選?
ということは、当時は、大淵、平野、原は覚一派ではなかったが、後に原は粛清され、大淵は寝返って番頭格の茶坊主となり、元々一派だった小松は平理事にはしてもらえたものの後に粛清されたということ
大阪の後藤がって今回初めて?前にもやってた気がするんだけど。

933:名無し名人
20/03/23 23:11:36 +NuJGCC6.net
副理事長選挙に山城は出てないはず。
小松は非常勤の理事に立候補したんじゃないか。不戦勝かはわからない
小松は当選して理事になってる。元から執行部にいないはず。
橋本は監事の選挙に出て当選。
落選したのは青木だけ。後藤は以前理事やってたような気がする
誰が地図派なのか元々なのか、寝返ったのかなどは私にはわからない

934:名無し名人
20/03/23 23:15:00 ZDMHeNJw.net
>>884
長所を伸ばす教育では、人の上に立つ人材は育てられないことがわかった。

935:名無し名人
20/03/23 23:15:00 ZDMHeNJw.net
>>884
長所を伸ばす教育では、人の上に立つ人材は育てられないことがわかった。

936:名無し名人
20/03/23 23:32:32 +NuJGCC6.net
故小川誠子先生が和田元理事長や当時の山城副理事長と近く、
棋士会長をやっていたり非常勤の理事をやっていたという話は聞いたことあるな

937:名無し名人
20/03/24 07:12:28 Bz1guWJw.net
>>899
木谷門って、長所伸ばすのが売り?
囲碁界で暴力的な犯罪者生み出してるのって木谷門?
実刑判決くらった元理事とグラスカチ割り殴打暴行犯のアル中の二例に過ぎんけどな

938:名無し名人
20/03/24 16:04:38 FMpjDBx5.net
日本棋院の処分は甘すぎる
囲碁界永久追放レベルだろ

939:名無し名人
20/03/24 17:09:21 HtbRPU9b.net
将棋連盟は組織の自浄作用が働いたけど棋院は無理だろうよ
コンテンツの一般人気に差があるから上級国民へのゴマすり力の影響が大きい


940: 冤罪事件のときは既得権益側のおかしさに若手棋士が声を上げてたが こっちの騒動では未来のある若手がだんまり 執行部、スポンサー、マスゴミ関係者を追及するファンの絶対数も少ない



941:名無し名人
20/03/24 17:32:08 JlQix/NS.net
しかしこの件でわかった事
【囲碁は経営に役立つ】
堀さんが証明してくれた

942:名無し名人
20/03/24 18:05:35 AF1c6IOA.net
まぁ実際、会社の会長とか役員だと囲碁好きの割合が多い気がする
囲碁のイベントの方が将棋より圧倒的に金回りがいい。宝酒造杯とか
やっぱ囲碁は貴族のゲームで将棋は庶民だな

943:名無し名人
20/03/24 22:22:42 Ls6irpZA.net
日経の囲碁欄が理事長持ち上げすぎて恥ずかしくならないのかってレベルだわ
そこまでヨイショしないと仕事できないんですかと
情けない

944:名無し名人
20/03/24 23:19:43 VWYp2RSp.net
いろんな企画やっても将棋のほうが圧倒的に華やかに見えるけどな

945:名無し名人
20/03/24 23:26:18 rcg1IVWS.net
それは言えるかもしらんが
ここは聞かれてもいない将棋の話するスレじゃないんでよろしく

946:名無し名人
20/03/24 23:46:06 RQkT00m5.net
>>907
日経の囲碁欄って?

947:名無し名人
20/03/25 08:17:36 y5qf3PPx.net
金沢が関西棋院若手に地獄のような絡みしててほんとうに地獄笑笑


多分あいつ幻聴聞こえてると思うよ。統失かもしれないから精神科高木と一緒に行くべき

948:名無し名人
20/03/25 12:01:28 K0SBluit.net
金沢と高木淳は依田を支持しそうだな。 類は友を呼ぶ

949:名無し名人
20/03/25 12:04:03 wt4YAFKX.net
アル中の傷害犯の方が酷いわな

950:名無し名人
20/03/25 12:08:28 7BFUU8KZ.net
関係ないけど囲碁将棋チャンネルで山下が覚をよいしょしてたの気持ち悪かったな

951:名無し名人
20/03/25 12:27:32 Kl+KYYfb.net
>>914
山下は覚・柳事件の同席者で棋院に覚擁護一色の報告書を提出してた

952:名無し名人
20/03/25 12:50:13 CF8HHDYt.net
柳澤のYouTubeで下島と2人で理事長のヨイショしまくっててドン引き

953:名無し名人
20/03/25 12:53:11 Ttg+W48T.net
そうやって各種仕事もらってきたんだなってのが丸わかり

954:名無し名人
20/03/25 14:33:00 VlBG90NG.net
棋士の最近の覚擁護はタイミングが露骨すぎて悪手にしか見えない
靴の裏をなめてでも媚びへつらう姿勢は棋士に対する憧れを失わせるのに十分だな

955:名無し名人
20/03/25 14:49:41 wzBBfsfm.net
覚は20年前の犯罪で
囲碁界から消えるべきだった

956:名無し名人
20/03/25 14:52:44 VmgDG/1M.net
棋士じゃなくてその母体に
法律に触れない程度にガミガミやれよ

自民党じゃなくて経団連を、立憲民主党じゃなくて労働組合を攻撃するのと一緒や

957:名無し名人
20/03/25 15:00:24 azcSwheZ.net
>>910
観戦記

958:名無し名人
20/03/25 15:38:05.08 6Y1FnOs7.net
観戦記見てワロタ
これお達しがあってみんなヨイショしてんじゃないの?

959:名無し名人
20/03/25 16:00:33.65 ZztmSKYj.net
日経がというより観戦記者が茶坊主なんだろう

960:名無し名人
20/03/25 19:17:59.53 2h040WnG.net
日経毎日読んでるっていうか目を通してるけど、囲碁覧久々に見てきた
さすがに草
「現代の院生、特に女子院生のレベルの高さに衝撃を受けた」
英介もこの記事は自ら苦笑やろな

961:名無し名人
20/03/25 19:44:33.60 wt4YAFKX.net
このコメント、ある木谷系棋士からも聞いたことはある。
立候補か就任時のコメントじゃないか�


962:H ただ、伊瀬と言えばテキストの書き手としては評価高いだけに、稼ぎ上げるには権力者に媚び売っておくのも大切だよな。 まあ、林漢傑で出した古典詰碁本とか剽窃の疑いのあるのも出してる怪しさもあるんで、弱み握られてるのかもなw



963:名無し名人
20/03/25 20:04:08.54 2h040WnG.net
「〈盤上における〉小林のセンスは、今でもぴかいちだ。」
この最後のセンテンスに彼の矜持を感じていいのか?

964:名無し名人
20/03/25 20:13:32.71 gut8kb5M.net
>>926
確かに、このコメントの正しい理解は「こいつ、もう終わってる」だろうね

965:名無し名人
20/03/25 20:18:46.43 gut8kb5M.net
このコメント自体はライターとしての矜恃を感じさせるものは残ってるが、結城の紹介も仲邑菫で行くあたりは媚び売りまくりでキモいな

966:名無し名人
20/03/25 20:24:36.03 Ttg+W48T.net
囲碁の観戦記者に矜持なんかあるわけないだろ・・・
知り合いじゃない棋士の紹介や扱いなんかクソ適当だしひどい時には地方対局の観戦記、同行してるにも関わらず若手解説のコピペで埋めたりしてんだもん
やる気ねえ

967:名無し名人
20/03/25 20:59:09 Kl+KYYfb.net
俺は少年だったが田村竜騎兵という観戦記者が亡くなったときはあちこちで「ざまぁ」という人が多くて驚いた

968:名無し名人
20/03/25 21:33:43 gU+w5d2j.net
田村竜騎兵って、かなりの書き手だったんだよね?
囲碁まともに始めて数年の俺だが、1冊持ってる。
何恨まれてたの?

969:名無し名人
20/03/25 21:34:39 6Y1FnOs7.net
日経の観戦記してた大矢の名前見なくなったけど首になったかな

970:名無し名人
20/03/25 22:24:44 Kl+KYYfb.net
俺は大人たちの会話を横で(対局しながら)聞いてただけだがここには書けないえげつない話のオンパレード
差し支えのなさそうな軽めの話だとアマ大会の司会の話がけっこうあった
知り合いが勝つとマイクで「○○さんが劣勢を跳ね返し大石を召し捕って見事3回戦進出です」とか通路を歩いていてチラ見して知り合いが優勢だと小さくガッツポーズをするとか…

971:名無し名人
20/03/25 22:54:57.71 IgI5Y0tm.net
>>925
評価が高いってどこで?

972:名無し名人
20/03/25 22:56:40.69 20gd8/G4.net
>>926
まあ確かに盤外のセンスは最低だけどさあ

973:名無し名人
20/03/25 23:18:37.19 gU+w5d2j.net
>>934
オレが聞いたのは、羽根本。
特に「戦わずして勝つ方法」

974:名無し名人
20/03/25 23:31:50.66 20gd8/G4.net
どの本じゃなく誰に評価されたのかを聞きたいんだがなあ

975:名無し名人
20/03/26 08:07:24 2ZmOLxgX.net
本日の肉茎
小林と依田の『確執』扱いして、事の善悪・真偽は分からないとした上で、「棋士は人生の大半を盤上のことに費やしてきたのだから、世事が拙劣だったり、組織運営がこなれていなかったという部分はあるだろう」とアル中をバカ扱い。
その後、結城との碁の話に戻り、最後に「本来の小林は決して、このような碁の本線を見誤るような棋士ではない」と、『碁の本線』まで見誤るようになったと記述。
こりゃアル中に、伊瀬も消されちゃうぞ。

976:名無し名人
20/03/26 08:12:38 XAAANp+e.net
>>938
やるな日経w見直したぞ
>世事が拙劣
依田の常識外れを指摘して
>組織運営がこなれて
覚+棋院のでたらめを指摘か。碁の内容含めてさらに覚にダメだしw

977:名無し名人
20/03/26 08:36:35 2ZmOLxgX.net
>>989
この文章、主語を入れないことで誤魔化してはいるが、組織運営の方はアル中�


978:ナ確実だが、世事が拙劣に関しては依田の過去を知ってる人間はよだと読むだろうが、 この記事がアル中の対局が対象で素直な日本語としては主語を変えてないととればアル中は世事も拙劣とも読める。 なかなかいい文章かも知れん。



979:名無し名人
20/03/26 10:11:25 ox0G5wte.net
【コラム】日本の囲碁はなぜ没落したのか
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

980:名無し名人
20/03/26 10:24:54 LVw4d2BV.net
>>941
囲碁が韓国国技コリアン血統・資本支配のキムチ産業スミダゲーだというのが
ヤフコメ民にもよく伝わる記事だねw さすが韓国で「しか」人気がない囲碁だw

ちなみにこのパクチムンって奴は311翌日に日本沈没と1面大見出しで書いた
反日中央日報の専属囲碁ライターで「用日」の権化みたいな人間なんだよね
2ch囲碁板でパクの主張そのまんまのレスが散見されるのを見るとヤツ自身が書き込んでるんだろうね

981:名無し名人
20/03/26 10:25:14 oKUahJhl.net
なんとなく、関係者全員にアスペルガ-的な雰囲気を感じるんだがどうだろう?
対人関係とか社会的活動能力を身につけるにはやっぱり子供の頃から
極端に一つの世界にのめり込むのはよくないんじゃないかな。
ちゃんと学校へ行ってふつうに常識的なことも勉強して、友人達とのかかわりかたを学ぶ
というのも結構大切なんじゃないかね?

982:名無し名人
20/03/26 10:27:24 2ZmOLxgX.net
美学の半世紀の歩みが日本以後の進歩を止めたと言いたいのかな?
それは当たってるが、AIは空き三角大っ嫌いだと思うけどな。

今回のアル中による謀略事件を整理する過程で、美学もアル中も整理されていくんだろうな

983:名無し名人
20/03/26 11:06:27 ox0G5wte.net
ムーディーズ
Aaa→Aa1→Aa2→Aa3→A1→A2→A3→Baa1→Baa2→Baa3→Ba1→Ba2→Ba3→B1→B2→B3→Caa1→Caa2→Caa3→Ca→C

softbank Ba1→Ba3 さらなる引き下げを予告される 孫正義発狂 孫帝国崩壊へ

984:名無し名人
20/03/26 11:10:32 HKRJsbO5.net
なんというメタファー
文才に満ち溢れている、カッコイイ

985:名無し名人
20/03/26 11:18:09.12 XAAANp+e.net
依田もこれぐらいの語彙力で含みのある文章書いてくれればいんだけどな
三国志で遊んでないでもっと本を読め

986:名無し名人
20/03/26 11:21:33.68 LVw4d2BV.net
反日コリアンの書いた記事を絶賛する日本人?って囲碁板くらいでしか見ないわ
さすがキムチゲー囲碁の愛好家だなw

987:名無し名人
20/03/26 11:33:52.05 Mh+V2fEk.net
>>943
ここで陰口たたいてるやつがアスペルガー以上の人格持ってるとでも思ってんのかね
ずいぶん自己評価高いな

988:名無し名人
20/03/26 12:02:14.83 1fuTH7QA.net
>>949
心配不要。
こんなとこでも、グラスカチ割って他人に襲いかかるような犯罪者はほとんどいないだろうから。

989:名無し名人
20/03/26 16:10:44.73 WJfyuSGw.net
本日のアル中、伊田にもみっともない碁で負けたね。
碁の本線、見誤ってる

990:名無し名人
20/03/26 16:20:29.87 dLhlwKZy.net
>>949
皮肉を言うときはもっと上手いこと思いついてから書きましょう

991:名無し名人
20/03/26 16:46:24.16 mouNvWDC.net
今日の覚は今朝の記事読んでから対局したのかな?
それとも今頃読んで激怒してグラス割ろうとしてるのかな?
いつものパ�


992:^ーンだと、木曜の対局後金曜にかけて覚擁護が湧いてくるんで、今から楽しみだな



993:名無し名人
20/03/26 17:41:45 WJfyuSGw.net
「世事が拙劣」
「世間の範」
世間の範もなかなかの表現だが世間、という単語が凡庸なので
上にはかなり劣るな。上品な悪口表現でも覚は足元にも及ばない

994:名無し名人
20/03/26 18:19:49 ZE/D+SeP.net
>>953
今日の覚先生の碁は素晴らしい内容だったねえ
覚先生らしさが随所に出ていた
石が張ってる上に筋・筋と筋の連続で、それでいて発想が柔軟
良い碁だった

995:名無し名人
20/03/26 19:56:17.33 WPC/9BZg.net
宮崎乙

996:名無し名人
20/03/26 21:10:10 DAB6GiP2.net
>>943
棋士にアスペ多いのは、常識だぞ。
もちろん皆がアスペなわけじゃないし、覚なんかはどちらかといえば、非アスペタイプだと思う。今となっては皮肉な話だが。
今回の件に関しては、全ては会長への忖度から始まったことだと思う。かと言って全てスポンサーのせいにして逃げるわけにはいかんからね。覚サイドは詰んでるような気がするけど、もう裁判で結論でるの見守るしかないね。

997:名無し名人
20/03/26 22:00:12 Tzgm7sN3.net
>>938
これ伊勢氏棋院から粛清されるでは???

998:名無し名人
20/03/26 22:37:16.22 JGa8QTpi.net
>>958
そうだよね
まがりなりにも元タイトルホルダーに碁の本線誤ってるは、アマチュアに負けた囲碁団体トップという恥ずかしいやつでも、チョッと言い過ぎかもね。

999:名無し名人
20/03/26 22:37:47.39 JGa8QTpi.net
>>958
そうだよね
まがりなりにも元タイトルホルダーに碁の本線誤ってるは、アマチュアに負けた囲碁団体トップという恥ずかしいやつでも、チョッと言い過ぎかもね。

1000:名無し名人
20/03/26 22:58:27.05 ox0G5wte.net
いつも何かと陰謀論を唱えるお前らがずいぶんと表面読みじゃないか
日経が棋院に文句言わせて王座戦から手を引く口実にするためにわざとやってる可能性は考えないのか?

1001:名無し名人
20/03/26 23:38:33 cOVEcoSb.net
>>961
もちろん、その可能性はある。これは最終予選特選譜ということで、載せる必要のない棋譜だ。
それをあえて載せてるということは、日経がアル中ネタを載せたかったんだろう。
ただ、伊瀬がそれに乗るかが疑問。伊瀬にとってのメリットがあるならそうだろうな。

1002:名無し名人
20/03/27 10:00:01.48 W1XL2tg7.net
>>957
そんな常識ねーよ
お前みたいなただ単に棋士バカにしたいだけの奴が囲碁界sageてんだろ
自分がしてることが中傷だと気づかんのか?

1003:名無し名人
20/03/27 13:40:13 gfu1VWec.net
>>959
観戦記ならあれくらいの言い回しはごくごく普通だと思います
裏読みするのは勝手だけど書いてない表現で判断するとおかしなことになる
今日も負けてるのに淡々と打ってるという趣旨のことは書いてあったけど悪く読もうと思えばいくらでもできる表現でしょう

1004:名無し名人
20/03/27 13:40:21 R8yZvJdN.net
>>963
棋士の話と言いながら、囲碁界全体に拡張しちゃうのは日本語レベルが低いと思う。
日本であまり教育受けなかった人なのかな?

1005:名無し名人
20/03/27 15:05:35 dySHbhQD.net
2019年に流行ったJPOPベスト10
URLリンク(i.imgur.com)

1006:名無し名人
20/03/27 17:40:41.73 NT0x6gIx.net
人間が小さい覚はこの日経記者を出入り禁止だろうな

1007:名無し名人
20/03/27 17:56:27.75 plfi10ew.net
>>963
バカになんてしてないよ。棋士以外にも、アスペルガー症候群の方が多い職業は多々あるしな。最も代表的なのは医者だな。
ASD特性が強いからこそ、一つのことに打ち込めて、極められるんだ。立派じゃないか。

1008:名無し名人
20/03/27 18:56:51 GaLk6Ynm


1009:.net



1010:名無し名人
20/03/27 20:32:17.82 4o9CgV8m.net
>>964
「本来の小林は決して、このような碁の本線を見誤るような棋士ではない」
これ普通に書くか?
この文章に、「この碁の小林は、碁の本線を見誤ってる」とは確かに書いてないが、「本来の小林『は』」という表現は本来でない小林の存在を前提にしてると普通は読めるけどな。
まあ、覚にその読解能力がなければ伊瀬に危害が及ぶ可能性が下がっていいけどな。

1011:名無し名人
20/03/27 20:34:58.00 v7rE2pAF.net
>>968
何言ってるんだよと思ったが検索してみたらその通りなんだな
俺も医者だが付き合った女からよくアスペと言われる

1012:名無し名人
20/03/27 20:46:40.04 fHMUOLKf.net
>>971
>付き合った女から
ははは やった女達からだろ
医者なんかどいつもこいつもダース単位で女遊びしてるだろ

1013:名無し名人
20/03/27 20:55:55.56 v7rE2pAF.net
>>972
すまんダース×10くらいだ
別れ際にアスペルガーだから病院行けと何度も言われてきた
2、3回やっただけの女には言われないよ

1014:名無し名人
20/03/28 08:09:30 P49Pg+sZ.net
>>970
何が言いたいのか煽り抜きでマジでわからん

1015:名無し名人
20/03/28 09:28:05 mh4EDBCw.net
意図が読み取れないのがだからな

省略の文化や誤字脱字があっても成り立つ理由は

1016:名無し名人
20/03/28 14:38:17 PuHOwcmI.net
>>970
伊勢ってアマでしょ?
解説者がそういうこと言ったわけではないだろうからすごい書き方だよね

1017:名無し名人
20/03/28 15:50:17.97 8/wIsKht.net
日本の囲碁が全盛期の頃だったら速攻存在が、、、
いやわからんけど

1018:名無し名人
20/03/28 19:28:59 fBFviimp.net
>>974
覚関係者には読み取れんことを望むわ
伊瀬が消されんためにはな
もっとも、依田や小松は囲碁界から消されればおまんまの食い上げだろうが、伊瀬にとっては囲碁ライターやインストラクターの仕事がなくなるだけだし、結果それで困るの自分じゃ字もろくに書けない囲碁棋士だからな

1019:名無し名人
20/03/28 19:54:57 gKqmeep+.net
>>978
字も書けない、ってなんなん
お前みたいな歪んだ偏見持ってしゃべってる奴に何の説得力もないよ
機会をとらえて棋士叩きのネタにするんじゃない

1020:名無し名人
20/03/28 20:07:53 7emVuF4h.net
>>978
頭大丈夫か?
いい精神科紹介しようか?

1021:名無し名人
20/03/28 20:38:04 PuHOwcmI.net
みかちゃんの観戦記おもろいぞ

1022:名無し名人
20/03/28 21:10:37 04JcvUpx.net
>>976
解説だって小林の構想がおかしいと指摘している
それを時間かけた割に部分しか見えてない=本線を見失った手だと書いたのは観戦記者
踏み込んだこと書くなら本文読んでからの方がいいよ

1023:名無し名人
20/03/29 02:37:48 w15z8xDX.net
次スレ
Twitterで執行部批判 依田九段対局停止6カ月 第4局
スレリンク(gamestones板)

1024:名無し名人
20/03/29 12:41:52.27 w15z8xDX.net
覚の悪口書くために、覚の対戦の観戦記を選んだ、可能性も高そうだなw

1025:名無し名人
20/03/29 15:35:00 g7VZ8E32.net
>>978
親が東京新聞取ってて首藤が観戦記しててびっくり
別に文がうまいとは感じないが

1026:名無し名人
20/03/29 16:43:24.96 DUjMuoOf.net
どうせライターも大した文章書かないから解説プラス執筆が一人で済むんなら費用削れると言う理屈でわからんでもないな

1027:名無し名人
20/03/29 17:17:12.75 xiy9a2Vf.net
>>985
さすが碁リアンw

1028:名無し名人
20/03/30 05:48:24 zOjabp4i.net
わざわざ覚の棋譜を選ぶ必要があったのかどうか、そこは疑問が残る。ほかにいくらでも候補はあったろうに。
わざわざ『渦中の人』である覚の緩着を取り上げて、本線を見誤っていると批判している。恣意的なものを感じてもしまうが…。逆にそういう意図が全くないなら、軽率な記事なんじゃないの?
真相はわからん。

1029:名無し名人
20/03/30 06:00:43 /jlqjMHM.net
棋院と依田の批判をするために選んだんだろ
見て見ぬふりの棋士だらけの状況を考えれば立派な態度だわ
棋院から締め出される可能性は高いけどな

1030:名無し名人
20/03/30 10:03:16 yTxwSSjv.net
確かにそうだよな。
結局、8日間、ほとんど碁の内容には触れてないよな。今日のに至っては、全くと言ってよく酷いな。
通せんぼ事件の日とはいえ、アル中がクズって言いたいのを、最初はアル中持ち上げて途中でうまく落とすという、ライター的な臭い書き方してるだけだもんな。
ただ、手元の棋書見たら、伊瀬はアル中も書いてるんだな(手元には「なぜヤキモチをやめると(以下略)」マイナビ、2016があった。他は知らん)
マイナビ本で組んだということは(羽根のように丁寧な仕事をしてくれる人もいる一方、時間取られるからイヤだという高尾みたいのもいることを考えると)それなりの関係築いてたはずだが、ここまで伊瀬が書いたということは何があったのか?
日経の編集方針に従ったものだろうが、伊瀬の無事を祈るのみだ。

1031:名無し名人
20/03/30 10:07:23 Cnon0FtZ.net
締め出すとかそんな露骨なことしたらわかりやすすぎるだろ
微妙に大事な対局から遠ざけるとかインタビュー記事書かせないとかその辺からだよ
そして理由は明かさない

1032:名無し名人
20/03/30 10:10:36 2R0YYR9V.net
またまたぁ~
俺らが知らないだけで今回の不始末でアル中の退陣が決定的になっていていち早く察知した風見鶏が大慌てで昔から半アル中派だったアピールしてるだけなんじゃないか

1033:名無し名人
20/03/30 13:32:11 RsetZ2RQ.net
小林覚は、そんなにアル中なの?
もしそうならこのコロナ渦で飲み歩けず、理事長の仕事に追われて発狂しそうじゃない?w

1034:名無し名人
20/03/30 13:40:10 RsetZ2RQ.net
依田が理事長就任するか?w

1035:名無し名人
20/03/30 13:42:41 cKrNQZg5.net
>>942
詳しいなあw

1036:名無し名人
20/03/30 14:33:56 yTxwSSjv.net
>>994
依田でいいんじゃないか、臭いものぬ蓋するための覚よりは。
フマキラーはどうせ美学と遊ぼうってロートルイベントやりたいだけのやつだから、美学と地図それと同レベル以下は強制引退させてフマキラーに拾って貰えばめでたいわ。
それでもう一回堀に理事長含みで入ってもらってMBAがどんなもんか見せて貰えばいい。
失敗の可能性も高いが、堀にとっても一大チャンスだろう。

1037:名無し名人
20/03/30 14:37:04 bGy5qkwD.net
>>983


1038:名無し名人
20/03/30 14:49:44 /jlqjMHM.net
棋士をアル中とか地図とかあだ名で呼んでるレスは叩いてるだけでほぼ内容がないな
次スレでも黙ってあぼーんがお勧め

1039:名無し名人
20/03/30 14:55:23 KeuvL5ex.net
バンブーもNGでいい

1040:名無し名人
20/03/30 14:56:52 Cnon0FtZ.net
全員NGしとけ

1041:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 19時間 58分 23秒

1042:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch