AlphaGo vs イセドル part5at GAMESTONES
AlphaGo vs イセドル part5 - 暇つぶし2ch1:slip:vvvvvv
16/03/09 19:13:49.75 3KOXsIUU.net
前スレ
AlphaGo vs イセドル part4 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(gamestones板)

2:名無し名人
16/03/09 19:17:10.64 e/GUow+K.net
俺はまだ本気出してないだけ。

3:名無し名人
16/03/09 19:53:11.52 WuRJJ01e.net
これ本質は囲碁とか関係ないからな(もちろん将棋も)
世界のプログラマー>>>>>>>>>>>>日本の雑魚プログラマー
ってのが証明されただけだからww
そこから目線をそらせたくて囲碁ガー将棋ガー言ってるだけで、
完敗したのは「日本の雑魚ぷろぐらまあ(笑)」だけなんだよねw
伊藤とか兎とか雑魚すぎて爆笑ww
なにが「まさかディープラーニングでそこまで強くできるなんて…」だよww
つまりこれは資金力の差で負けたのではない
資金力うんぬんで負けた言えるのは「絶対にディープラーニングすればはるかに強くなれる!
でも金がないからできない!嗚呼!」って言ってた連中だけ
でもそんな奴はいなかった でもgoogleは知ってた
本当に日本の雑魚プログラマーは口だけだよなあ(笑)
いつまでやってもプロ棋士に勝てないゴミソフト、しかも使い勝手も超悪くて
水平線効果(笑)とか出まくりのウンコみたいなのしか作れない
そりゃ馬鹿にされるよねw 日本のぷろぐらまあ(笑)

4:YAMAGUTIseisei~転
16/03/09 22:31:58.38 qEqjoKQ5.net
安心汁
× ソフトに負けた
○ 一種の人造人間 ( 電子頭脳 ) に負けた

5:4~転
16/03/09 23:20:46.89 qEqjoKQ5.net
↓ やるだけ無駄な戦い
Go?gle 側の音の妨害の痛さ → まともに取合わない ( 大人の対応 即刻敗北宣言し立去る )
>>4 シリコン仕掛けの脳 ( 原形 )

6:名無し名人
16/03/09 23:35:30.60 FH15yqtR.net
こっち先?

7:名無し名人
16/03/09 23:38:33.84 93jvCDCO.net
あースレ番が・・・
part6まで立っちゃってるし

8:名無し名人
16/03/09 23:39:46.61 jeE+XP2+.net
俺もアルファ碁と対局してみたいけどなー
無理かな

9:名無し名人
16/03/09 23:40:05.08 Q7YyahsW.net
こっち先で行くか
そうだね
明日セドルが勝ったら断然盛り上がりそう
楽しみだわ
完全解析はたぶんみんな興味ないんじゃないかな
そうでもないか
結果が単純かどうか次第だな

10:名無し名人
16/03/09 23:41:36.52 bI+OCZRN.net
電聖戦で4子置いて勝った負けたやってた(今年もやるけど)ところから
いきなりこういう時代になってしまうのもなんだか寂しいもんだな

11:名無し名人
16/03/09 23:42:02.21 FH15yqtR.net
完全解析は、さすがに不可能だろう。
それこそ、パターンの数が宇宙の全ての原子の数よりうんちゃらという話になるから。

12:名無し名人
16/03/09 23:42:07.83 Q7YyahsW.net
ブレークスルーが強烈杉だな

13:名無し名人
16/03/09 23:44:22.58 QzLlH/+o.net
少なくとも開発者は興味なさそうだな
他の開発者が亜流ソフトで続けていくかもしれんが

14:名無し名人
16/03/09 23:45:09.95 uS3UuED/.net
ニコ生でポナ山が「セドルさんの1勝4敗」って予想してたな
ニコ生運営が(空気読んでよ)的にたしなめて
山本「願望としてはセドルさんの5勝」と言わせてたのも泣ける

15:名無し名人
16/03/09 23:45:55.17 KDVYaRX3.net
>>8
セドルとの対戦が終わったらkgsで流すかもって言っていたからkgsで対局できるかも
でもものすごい取り合いになると思うけどw

16:名無し名人
16/03/09 23:46:18.50 ovx6WywX.net
せめて一つくらいは勝ってカスパロフみたいな歴史を残してくれ・・・

17:名無し名人
16/03/09 23:47:00.92 Q7YyahsW.net
フィッシャーのライバルってカスパロフだっけか?

18:名無し名人
16/03/09 23:47:01.42 s5Wayyzy.net
もうセドルが1勝出来るかどうかって感じだな

19:名無し名人
16/03/09 23:47:06.87 NAZEQvBS.net
>>15
どうだろう、最初はすごい取り合いになっても「だめだこんなの全然勝てねええwww」ってなって
そのうちみんな飽きるんじゃ

20:名無し名人
16/03/09 23:47:44.34 ZCEaD7Xb.net
囲碁ではまだまだ夢の話だけど、チェッカーの完全解析と世界チャンピオンを扱った短編小説面白かった

21:名無し名人
16/03/09 23:47:55.44 dLYV7F/z.net
今セドルがしてそうなこと
もう寝てるか

22:名無し名人
16/03/09 23:48:16.86 uEzBzrg3.net
>>9
例えば両者最善では黒がコミなしで8目勝ちと判明したりしたらすごい事だと思うんだが、
まあ人それぞれ?

23:名無し名人
16/03/09 23:49:17.72 ZCEaD7Xb.net
>>22
黒番で一手目をどこに打つかは興味あるな

24:名無し名人
16/03/09 23:49:56.04 s5Wayyzy.net
布石によって勝率がどうなってるのかとか知りたいなぁ

25:名無し名人
16/03/09 23:50:10.41 ovx6WywX.net
>>19
アマに合わせた棋力別のが複数ver出てくるんじゃね?

26:名無し名人
16/03/09 23:50:35.16 Q7YyahsW.net
>>22
いいや、コミの公平性の回答を知りたい人は多いと思う
9地盤とかで答えを出せばその延長になる可能性は高いのだろうけど

27:名無し名人
16/03/09 23:50:47.29 NAZEQvBS.net
>>23
俺はひそかに天元ではないのか?と思ってる(まったく根拠なしw)

28:名無し名人
16/03/09 23:51:26.00 Fht1rwSM.net
右辺カドへの打ち込みがすごい
セドルも面食らったんじゃないかな

29:名無し名人
16/03/09 23:51:59.20 r3Iy4QdP.net
第二局はセドルにとって鬼勝負だなあ

30:名無し名人
16/03/09 23:52:14.90 Q7YyahsW.net
>>23
そうだな
あとはお決まりの1手目の後白投了

31:名無し名人
16/03/09 23:52:36.96 lW9hKtRq.net
将棋の24でCOMが指してた時は、対局の申し出も凄かったし観戦者の数も凄かった

32:名無し名人
16/03/09 23:52:48.39 FH15yqtR.net
まだ1局かっただけなので何とも言えんが、仮に AlphaGo が人間最強より明らかに強い
ということが確定したならば、AlphaGo 対 AlphaGo に数億対局やらせれば、先後の真に適正な
ハンデが判明すると言っても過言じゃないだろう。

33:名無し名人
16/03/09 23:53:09.84 KZCmh9xk.net
実際セドルのメンタル大丈夫なの?
そら人間に負けて切り替えてきたことはいくらでもあるだろうけど、これは別物だろ

34:名無し名人
16/03/09 23:53:39.23 s5Wayyzy.net
>>28
あの手は強い人なら目に付く所だと思うけどその後の最善の進行を読める人は殆どいなそう

35:名無し名人
16/03/09 23:54:05.73 uEzBzrg3.net
>>20
チェッカーに続いてオセロくらいは自分が生きている内に完全解析されないかと期待しているところ

36:名無し名人
16/03/09 23:54:16.30 NAZEQvBS.net
>>34
人間コンピューターもよくわかってなかったっぽいしな

37:名無し名人
16/03/09 23:54:53.05 MHMtYiD9.net
石田はアルファの右辺打ち込みを苦しいが故の勝負手と言っていたが、事実は勝負手でもなんでもないアルファにとっては当然の手で、セドルも打ち込まれると厳しいとわかっていても形勢がよくないので守ってるわけにはいかなかったと。単に石田が手が見えてないだけ。
日本棋士は三村にしろ形勢判断が的外れで、セドル本人や中韓のトップ棋士は序盤から黒がよくないと見ていた。
明日は高尾が解説だからまあひどい解説にはならんだろう。

38:名無し名人
16/03/09 23:55:54.01 KZCmh9xk.net
>>32
それは極めた?・・・最低でもトッププロ同士にしか有効なものでしか無いよ
棋力によって適正コミ違うって言われてるから

39:名無し名人
16/03/09 23:56:13.13 U5QHAVBS.net
高尾山の事だしまじめにやるか本気でやるかよくわからんな

40:名無し名人
16/03/09 23:56:34.67 NAZEQvBS.net
>>35
たぶんだが、ゲームの完全解析と勝つAIはアプローチが全く異なるような気がするな
完全解析は数学の分野っぽい。そのゲームの数学的本質を研究して、どれだけ無駄な計算を減らせるか、みたいな
が、その本質を研究したり無駄な計算を減らすのを考えるところにひょっとするとディープラーニングが利用できるかも・・

41:名無し名人
16/03/09 23:57:01.04 tnCpoMIZ.net
記者会見での気になった言葉


42: セドル 「AlphaGoの特徴はプロ棋士らと違うスタイルで進めたということだ」 「全く人間のように打たなかった」 「人の読みで打とうとするなら普通は打つことはできない手が出てきたという点」 「難しい序盤接戦をAlphaGoが解いていく能力に驚いた」 「左下隅戦闘以後形勢が不利になるとすぐに右辺で勝負の賭けを飛ばした点にまた一度驚いた」 「AlphaGoは明らかにプロとは違うことを感じた。人が打つように打たない」



43:名無し名人
16/03/09 23:57:05.23 7H3W8F/i.net
勝負手なんて発想が笑えるわw

44:名無し名人
16/03/09 23:57:39.36 jeE+XP2+.net
>>39
昨日の今日だしさすがに真面目にやると思う

45:名無し名人
16/03/09 23:57:46.91 cgF1HyY6.net
1度コンピューターに優位に立たれたら、多分逆転はほぼ無理だろう
よくわかんないけど

46:名無し名人
16/03/09 23:57:52.66 Q7YyahsW.net
>>38
トッププロと理論上トップの適正コミも違うということになるのでは?

47:名無し名人
16/03/09 23:58:07.67 QXubWfpM.net
完全解析うるせーよ

48:名無し名人
16/03/09 23:58:28.34 2TicLVG0.net
第1局目はあまりセドルの凄さは感じなかったなあ
むしろアルファの豪腕だけが目に付いたというか…

49:名無し名人
16/03/09 23:58:45.25 tnCpoMIZ.net
>>44
1996年のカスパロフが初戦を落とした時も大騒ぎになりましたが
その後キッチリお返しをして
最終的には3勝1敗2分でおわりましたので
まだなんともいえません

50:名無し名人
16/03/10 00:01:11.89 +M8yk8a2.net
>>32
googleがついででやってみてくれたらいいね
しかしAlphaGoって同一局面でも手のバリエーションあるようになっているのだっけ?

51:名無し名人
16/03/10 00:01:20.38 rS1mYn/1.net
セドルお得意の読み勝ちが通用しないからなぁ
大局観で勝たないと勝ち目が無い

52:名無し名人
16/03/10 00:01:52.90 QyJ6ecX6.net
今ようつべ見てて、石田が「これ白すごいチョンボですよ」と言ってるんだが

53:名無し名人
16/03/10 00:02:00.62 UIPScYrh.net
>>31
将棋なんかは終盤の入り口辺りまでは人間に勝機がありそうな局面になってることもあるから良いけど、囲碁の場合、アルファ碁が圧倒的に強かったとして、
どのくらいまで互角に渡り合えるんだろうね。

54:名無し名人
16/03/10 00:02:10.83 7eor15M3.net
>>50
もはや大局観でも圧倒されてる気がする

55:名無し名人
16/03/10 00:02:27.95 fi++YfqZ.net
ヨーロッパチャンピオンと AlphaGo の棋譜見た日本のプロ達は人間の手と区別がつかないレベルに
なったと、いい意味で評価しとったが。
それから数カ月、AlphaGo 同士の対局による機械学習から、人間らしい打ち筋とは別方向の
碁に発展したんかいな?

56:名無し名人
16/03/10 00:02:51.20 d+cDVWG1.net
>>51
24世のチョンボ

57:名無し名人
16/03/10 00:02:53.14 zZdbHdAi.net
>>51
そこは確かにひどいチョンボだったと思う
それでもまだ白が良かっただけで

58:名無し名人
16/03/10 00:03:11.11 kkDxVQdm.net
明日楽しみだな

59:名無し名人
16/03/10 00:04:02.52 d+cDVWG1.net
>>54
セドルの強手に応えただけじゃない

60:名無し名人
16/03/10 00:04:37.49 ZU0/AsdZ.net
>>41
ふぅん・・・
ファン氏との対局のときは人間のように打っていたαが、いまは人間っぽく打たないんだ
てえことはこれは相当強いですね

61:名無し名人
16/03/10 00:04:56.47 xdl2gmts.net
自分の知る限り途中


62:までは黒が打ちやすい形勢というのがプロの多数意見だと思う。 本当のところは神のみぞ知るだがね。 もしセドルがそう思ってて第3局で途中まで同じ様に打ったらAlphaGoは全く同じに打って来るのかね? セドルに明確な失着があったのならそこで手を変えればいい。 何かちょっと興味あるんだが。



63:名無し名人
16/03/10 00:05:17.26 +M8yk8a2.net
>>51
右下を手抜きして右上に打ったのは白が損したでいいんでないの?

64:名無し名人
16/03/10 00:05:27.90 Q2AVgkph.net
>>51
実際Alphaが小ミスしてる部分もあるんじゃないのかな?
この五番勝負が終わったら部分的に人が代打ちしてAlpha単体に勝ちやすくできるかやってみて欲しい

65:名無し名人
16/03/10 00:05:34.94 4vr5T/FI.net
>>41
それだけセドルの先の先を読んでるって事かもな。
明日もオワタっぽいなwww

66:名無し名人
16/03/10 00:06:14.70 x+pyWsXy.net
>>54
今回の1局目だけ見たらそういうことになるだろうな
打ち筋が現代セオリーと違い過ぎてそんなすぐ対応出来なさそうな感じだし

67:名無し名人
16/03/10 00:07:11.70 kkDxVQdm.net
今回使ったハードのスペックってどんなもんなの?

68:名無し名人
16/03/10 00:07:17.79 FO/Ut6PQ.net
>>47
将棋の時もそんな感じだったぞ
話題になるのはソフトの手で
あの一着がスゴイとか言われる手がプロ側から出なかったのが残念

69:名無し名人
16/03/10 00:08:06.16 d+cDVWG1.net
明日のAlphaGoの布石がアポロ流だったら胸熱

70:名無し名人
16/03/10 00:08:26.47 /EZI524S.net
>>41
>>62
なんかジョン・コナーが
ターミネーターの特徴を人類に教えているみたいw
・犬が吠える
・目が赤色に光る
みたいな感じ

71:名無し名人
16/03/10 00:09:40.18 x+pyWsXy.net
将棋の初回は当人の感想はわからないけど、
見た目は渡辺が完全に受け潰したからなぁ

72:名無し名人
16/03/10 00:11:32.93 Q2AVgkph.net
>>68
チェスではアドバンストチェスというソフト打ちのがソフト単体よりも強いからね
囲碁の場合はソフトの思考を理解できないとそうならない可能性あるけど
布石だけでも人間の感覚がどの位正しいか調べたりして欲しい

73:名無し名人
16/03/10 00:11:42.99 UIPScYrh.net
>>41
セドルは未だかつてない恐怖感を感じたのやもしれんな。

74:名無し名人
16/03/10 00:12:35.42 +M8yk8a2.net
序盤の4線押しが良かったか悪かったかは現段階ではよーわからんて感じ?

75:名無し名人
16/03/10 00:13:10.83 YqxcgG5i.net
専ブラで見てるんだが、囲碁板でスレの勢いある数字が並んでて嬉しいよ。
他板でも話題になってるし。

囲碁豚「CPUが囲碁に勝つには100年かかる」
スレリンク(livejupiter板)

76:名無し名人
16/03/10 00:14:22.22 d0SAfRdz.net
(なんJからの転載)
イセドルのコメント
大変驚きました。負けるとは思いませんでした。大変ショックを受けています。
試合については、序盤でしくじり、AlphaGoは最後までうまくやりました。
劣勢になっても負けるとは思いませんでした。このようなすばらしいゲームになるとは思いませんでした。
ハサビスが私を棋士として尊敬していると聞きましたが、私もこのようなすごいプログラムを作った
ハサビスとシュミットを大変尊敬しています。
またAlphaGoを作ったすべてのプログラマーを尊敬しています。
潔く勝者を讃える立派なコメントだな
武宮あたりとは対極にある人格者だなw

77:名無し名人
16/03/10 00:14:25.16 ijrSnkOI.net
ニコ生みてたけど、日本プロが読みきるずっと前に読みきって勝負確定と判断できちゃうんだな
ガクブル

78:名無し名人
16/03/10 00:14:33.03 mdecUJq4.net
セドルも無難に打っていて1局目は様子見だったんだろう
次は本気のセドルが見れると思うよ

79:名無し名人
16/03/10 00:15:35.58 ZU0/AsdZ.net
Zenより2ランクぐらいステージが上みたいっすね
Zenはまあまあ強いけどまだ人間っぽくないのに対して
αは既にそのレベルを超えて、
人間と区別がつかないほど強くなって、
今は人間では打たないような打ち方をしている、か
ディープZen碁プロジェクト、どうなっちゃうのかね?w

80:名無し名人
16/03/10 00:16:08.16 vYM5olOs.net
>>77
今回使用されてるスペック
URLリンク(pbs.twimg.com)
[アメーバニュース]AlphaGo(distributed)というのは、
CPU1202個という第2回電王戦のGPS将棋を上回るクラスタバージョンです。
これは1台バージョンよりレーティング250ほど上。

81:名無し名人
16/03/10 00:16:39.74 QG05X433.net
囲碁嫌いで嫌韓には最高のエンタメだなw
囲碁とチョンの滅び行く様を現在進行形で味わえるんだからなw

82:名無し名人
16/03/10 00:18:43.55 KPgfp8la.net
囲碁嫌いってどういう人間だよ…

83:名無し名人
16/03/10 00:20:26.49 md70ykWy.net
棋譜みたけど
イセイドル序盤舐めぷしてね?
後半から本気出してる感じするんだけど

84:名無し名人
16/03/10 00:21:12.11 t9HlvHYU.net
今日の初戦見て囲碁板の皆は
改めてセドルの
1.四勝一敗
2.三勝二敗
3.二勝三敗
4.一勝四敗
5.0勝五敗
どの感じと予想する?
俺は4番

85:名無し名人
16/03/10 00:22:08.83 ovPCPZql.net
2chでしか生き甲斐のない可哀想なソフト厨&キチガイ開発者の主張
「入玉は卑怯」
「ハメは卑怯」
「なぞりは卑怯」
「プロはソフトの弱点をついてはいいけない」
「プロが勝った時は全部ハメかなぞりとする」
「長考は卑怯 短時間の将棋でなければならない」
「一発勝負は卑怯 練習将棋の結果こそ本質」
「途中休憩は卑怯 COMに休憩はいらないから」
・以上の行為を禁止すればソフトは名人を超えている(キリッ ← ( ´,_ゝ`)プッ
「プロ棋士は我々が希望したら必ず対局を受けなければならない 
 プロ側にメリットない?俺たちにはあるからいいんだよ」
「貸出&変更不可ルールを連盟に押し付けたドワンゴは卑怯」
「貸出&変更不可ルールにもっと反対しなかった連盟は卑怯」
「我々失望した だから被害者」
「将棋連盟は負けを認めろ」
「プロ中位以上?ふざけんなもう名人超えてる 羽生出せ羽生!」
結論 電王戦が終わるのは開発者の無能&傲慢さのせい 将棋連盟がお付き合いしてあげてただけなのに、勘違いしちゃったねw
    人間vsCOMが無くなっても将棋連盟は1mmも困らないが、
    開発者は振り上げた拳を下せなくなってm9(^Д^)プギャーm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ
さぁこれから名人戦が佳境を迎えますね 実に楽しみです 何十万人も見る素晴らしいイベントですね
「名人を超えた」とやらのCOM同士の対局は毎日たくさんfloodgateで指されてますが、
どれくらいの人が注目してるんですかねぇ?いくらくらいのお金生み出してるのかなぁ?まさか0円じゃないよね
結局電王戦もプロ棋士が真剣に指すのに価値があったわけで、COMに価値があった訳じゃないんだよね
重大な欠点も直せない低能自称理系雑魚プログラマーが、偉大なソフト「ボナンザ」をベースに、自分が
分かるとこだけイジり、短所は「誰かなおちて~なおちて~」とか「COM将棋の課題です」とかの大合唱w
肝心の探索部はstockfishにおんぶに抱っこw なにこのゴミたち情けないなあ(笑)
さあもう電王戦がなくなるみたいだけど、今どんなキモチ?( ^∀^)ゲラゲラ 君たちの空しい自己主張の場は失われました~(笑)

86:名無し名人
16/03/10 00:22:25.68 zZdbHdAi.net
2番

87:名無し名人
16/03/10 00:22:27.79 md70ykWy.net
>>82
2番

88:名無し名人
16/03/10 00:22:58.74 QG05X433.net
>>80
チョンゲー囲碁好きの日本人なんているの?

89:名無し名人
16/03/10 00:23:40.78 7eor15M3.net
明日からは柯潔とやるつもりで打つんだろうな

90:名無し名人
16/03/10 00:23:59.26 d+cDVWG1.net
将棋はどうでもいい

91:名無し名人
16/03/10 00:24:18.67 +qmFrbTL.net
>>79
君が碁の歴史を知らん似非ウヨ脳であることはよく分かった。

92:名無し名人
16/03/10 00:25:08.80 UIPScYrh.net
4番

93:名無し名人
16/03/10 00:25:17.89 t9HlvHYU.net
日本棋士の的外れ感がヤバいw
今回ばかりはチョンが羨ましい

94:名無し名人
16/03/10 00:25:37.83 XFMAR+5t.net
>>82
5番
囲碁は奥が深すぎるせいで、αがトッププロを飛び越えた時点でも
まだまだ伸びしろがあった気がする
んで機械学習でさらに強くなってしまった
明日また何がわかるか、勝っても負けても面白いな

95:名無し名人
16/03/10 00:26:36.31 QD9kKM6j.net
アルファ碁の大局観が神で
誰も正しい解説できないとかヤバい

96:名無し名人
16/03/10 00:26:56.38 TsWyuaYa.net
>>82
期待こめて3番かなぁ

97:名無し名人
16/03/10 00:27:05.66 12BbOEsD.net
>>89
>>79は有名(笑)な在日
現状中国にやられる中必死に囲碁は韓国の者ニダ!アピールしてるだけだから
時差に関するまともな知識もない基地外というよりはアホ

98:名無し名人
16/03/10 00:27:15.67 ZU0/AsdZ.net
>>82
明日勝てば2か3。明日負ければ5の可能性大。
これ、相当のプレッシャーだよ。今夜眠れるかな?セドル。

99:名無し名人
16/03/10 00:27:43.73 t9HlvHYU.net
今後武宮は禁句

100:名無し名人
16/03/10 00:28:15.89 GXDHKx6C.net
今日の対局の放送はすげえピリピリした雰囲気になりそう

101:名無し名人
16/03/10 00:28:43.99 x+pyWsXy.net
4じゃねーかなぁ
日本人の感想しか読んでないが、これだけ時間が経って勝着、敗着が説明できないってのは
ちょっと次元の違う話になってると思うわ
少なくてもコメント程セドルが精神的に余裕あるとは思えん

102:名無し名人
16/03/10 00:28:52.95 d+cDVWG1.net
宇宙ハゲ

103:名無し名人
16/03/10 00:29:40.94 /IzSqgYK.net
序盤の戦いは白が上手くやったというのが中韓棋士の感想
その後左下両ガカリで黒が逆転ムードだが白が右辺打ち込みから右上黒三子を先手でとって再逆転
左上隅を守っては白の勝ちは動かない形勢とのこと

104:名無し名人
16/03/10 00:30:25.84 UIPScYrh.net
>>96
百戦錬磨のセドルと言っても明日敗れると、その後はこの重圧の中で本来の力を発揮できるかどうかってこともあるねぇ

105:名無し名人
16/03/10 00:30:39.23 YIaersqu.net
黒番のアルファ碁がどんな布石を選択するか楽しみ

106:名無し名人
16/03/10 00:32:31.91 t9HlvHYU.net
日本棋士が揃って勝ちを宣言しても全然信用できないことは分かった
実際は序盤有利からのほぼノーミスでα圧勝なんでしょ?

107:名無し名人
16/03/10 00:33:40.68 TsWyuaYa.net
確かに黒番のα碁どうなるかはすげー楽しみだな

108:名無し名人
16/03/10 00:33:59.95 GCuCVMSi.net
勝着は左下のツケギリではなかろうか

109:名無し名人
16/03/10 00:34:16.54 QmGfmRkg.net
毎日1戦やるのか
これなら週1のが良かったんじゃないか

110:名無し名人
16/03/10 00:35:04.21 t9HlvHYU.net
明日勝てば希望
明日負ければ絶望

111:名無し名人
16/03/10 00:35:19.82 9NV4C+iD.net
黒から左上の33に入るタイミングはなかったの?
白から逆に33打たれ店じまいされて\(^o^)/オワタ

112:名無し名人
16/03/10 00:35:59.65 kaQFyTv9.net
新布石or新定石が見れるかも。期待

113:名無し名人
16/03/10 00:36:58.92 x+pyWsXy.net
「悪そうに見える手」はあっても「悪い手」の理由を誰も説明できないし
「意味のない手」じゃなくて「人間に見えてない手に対応した手」の可能性もある
セドルが2-3局勝てばある程度答えも出てくるんだろうけどね

114:名無し名人
16/03/10 00:37:24.96 gl3WccDn.net
>李九段が優勢とみられる局面もあったが、アルファ碁は勝負手を出して逆転。最後の寄せでも乱れず押し切った。

115:名無し名人
16/03/10 00:38:07.62 TsWyuaYa.net
>>111
結局解説する側もわからないから結果でてから逆算するしかない感じよね
今回みたいに感覚的にわからんことされてどうにもならないまま負けっぱなしは困る
何かしら勝負手でかき回してほしい

116:名無し名人
16/03/10 00:38:10.26 YjdJKmYr.net
>>104
実際は>>101が書いてることが事実に近いのではないかと思う
ただ、右辺の打ち込みはもともとあったところで、それを考えると確かにセドルにチャンスはなかったのかもしれない
日本棋士の形勢判断がまるでダメなのは同意するw

117:名無し名人
16/03/10 00:40:20.43 t9HlvHYU.net
プロから見て一見悪そうだけど、実際はそんなに悪くなくよく見てみると実は良い手の類いだったっていうのは将棋でも同じような感じだったしなあ
冷静に見てプロが先入観で一喜一憂してるだけに思えた
読みの強さが違いすぎる

118:名無し名人
16/03/10 00:40:52.54 jRZvlv3Y.net
AlphaGoの強さが衝撃的なせいで目立たないけど
日本と中韓の解説の差も明らかになったと思う
日本は布石感覚が優れているが持ち時間の使い方が下手で
中終盤で逆転されるという主張があるが、手が見えてないだけだった
道策や秀策、古典棋士を崇拝するのも一部の日本のプロだけ
海外に支持者は居ない

119:名無し名人
16/03/10 00:41:18.32 QG05X433.net
次も負けたら言い訳探し責任転嫁に忙しい囲碁チョンと言えどもぐうの音も出なくなるだろうね

120:名無し名人
16/03/10 00:42:51.43 MbPFDZAH.net
>>1
囲碁・将棋チャンネルはせっかく第1局の解説動画をYouTubeにあげているのだから、
ド素人やニワカが検索かけてもちゃんとHITするように
「囲碁プレミアム」から1通りキーワードがすべて入った、まともなのにタイトルを変更してほしいわ。
“囲碁 Google DeepMind チャレンジマッチ第1局 李世ドル九段(Lee Sedol)vsアルファ碁(Alpha Go)”
とかね。
囲碁・将棋チャンネル 2016/03/09 Alpha Go vs イ・セドル(録画)
URLリンク(www.youtube.com)
解説:24世本因坊秀芳、聞き手:矢代久美子六段

121:名無し名人
16/03/10 00:43:03.33 md70ykWy.net
案外、今日の試合はシリーズを盛り上げるための八百長やったりしてな

122:名無し名人
16/03/10 00:43:10.34 Zue3zGSq.net
>>104
白80はのんびりしすぎて疑問手
長期的に働いたわけでもない …と言われてるよ

123:名無し名人
16/03/10 00:43:54.88 gl3WccDn.net
>>115
囲碁は読みはそんなに深くないらしいよ。どっちかとういうと評価関数の精度がかなり高いってことらしい

124:名無し名人
16/03/10 00:44:37.03 t9HlvHYU.net
αに疑問手があるならセドルにも複数疑問手ありそうなもんだが、そっちはあんまりないんだよなw

125:名無し名人
16/03/10 00:55:16.93 6tP8AW4lF
凄い手を打って勝つというのは実は凄くない。
普通の手だけ打って圧倒してしまう方がよっぽど異常。

126:名無し名人
16/03/10 00:46:22.56 jRZvlv3Y.net
>>122
黒は、序盤から打ち過ぎてるよ

127:名無し名人
16/03/10 00:47:28.13 QG05X433.net
チョンの虐札ショーほど面白いエンタメは無いよな
それによりチョンの宿主になっている日本囲碁業界も滅びの道を辿る訳でもう最高

128:精魂の譜
16/03/10 00:47:42.76 +qmFrbTL.net
http:// kyushu.yomiuri.co.jp/magazine/kato/0601/ka_601_06011301.htm
ホーム>九州発>教育 文化>精魂の譜
    ===

道場の日々〈15〉韓国から新進2人が加入

東京・四谷三栄町に道場を開いたころの木谷と弟子たち
 1962年(昭和37年)春。加藤正夫は平塚市の浜岳中学校を卒業すると、師の木谷實らが住む東京・四谷三栄町の道場に移り住んだ。
 木谷道場でも、加藤や久島国夫、佐藤昌晴、石田芳夫らが成長期を迎えていた。金寅、趙祥衍という2人の若い韓国人棋士が、相次いで木谷道場にやって来たのは、そんな年の3月だった。
○          ●          ○
 43年(昭和18年)、全羅南道出身の金は、中学2年のときにソウルへ出、韓国棋院などで学ぶうちに上達し、ほどなくプロ初段となる。その後、着実に昇段していくが、やがて日本の囲碁のレベルが高いことを知る。
 韓国棋院は戦後、設立された団体で、当時はまだ歴史も浅く、棋士の層も薄かった。金ら若手の棋士は、本因坊秀哉名人ら戦前の日本の棋士の棋譜(対局の記録)などを並べて勉強していたが、自分に力がつけばつくほど、日本の棋士の強さも分かるようになった。
 金が日本留学を決意したのは、ちょうど伸び盛りのそのころ、日本で暮らした経験のある人物から「君の実力では、今の日本の棋士と対局しても、歯が立たない。」と言われたのが、きっかけだった。
 彼は当時18歳、韓国棋院四段だった。そんな風に言われて、「じゃあ、どれほど力の差があり、自分がどのレベルにいるのか。実際に行って、それを確認してみようと思った。」のだという。
 このころの日本は、時の首相池田勇人が所得倍増計画を打ち出し、経済成長への道を突っ走っていた。一方、朝鮮戦争が休戦となって9年しかたっていない韓国は、北朝鮮との軍事的な緊張の中にあり、軍出身の朴正煕らが権力を掌握していた。
 日韓の国交は閉ざされたままだった。渡航に際しての審査も厳しかったが、金は親しい官僚の助力を得て、それをパスし、日本へやって来る。そして、訪ねた先が木谷道場だった。



129:@戦前から多くの弟子を育てている木谷の名は、韓国でも知られていた。囲碁関係者から、「行くなら、木谷先生の所へ行け。」と言われていたのである。  聞いていた通り、日本のレベルは高かった。金は「道場でみんなと打ってみて、自分の棋力が低いことが分かった。」と言う。その金は、道場の中に入段間近の加藤の姿を見いだしている。  「彼は物静かで、いつもニコニコしていました。対局の時はいつも背筋をピンと伸ばし、写真で見た秀哉名人のようでした。碁の内容も実に堂々としていた。」  彼は、その加藤らと1年近く、研鑽(けんさん)の日々を送る。 ○          ●          ○ 趙祥衍氏  趙も新進の棋士だった。42年(昭和17年)、全羅北道の裕福な家庭に生まれたが、朝鮮戦争の混乱の中で一家は財産を失い、釜山へ逃げる。 そこで碁会所のアルバイトをするうちメキメキ上達、14歳のとき、大会で優勝してプロ初段となり、来日前は四段になっていた。  その彼が、偶然にも金と同じころ、来日したのは「一度、日本という国を見てみたい。」という気持ちからだった。 「囲碁のレベルが高いのはもちろんのこと、経済成長がものすごいと聞いていました。その文化に接してみたいと思ったんです。」と話す。しばらく神戸の実業家宅に身を寄せたあと、東京に出た。初めて見る首都は驚きの連続だった。  「街には車がいっぱい走って、駐車場というのがある。地下鉄もある。何だ、これはと思いました。牛乳というものを飲んだのも、日本に来てからです。そのころの韓国はまだ貧しかった。日本は別世界でしたね。」  まもなく木谷道場を訪問し、門下となるが、道場の中をのぞいて、さらに驚く。  



130:精魂の譜
16/03/10 00:48:20.55 +qmFrbTL.net
 
・・・「囲碁の書籍がたくさんあって、優秀な人たちが、立派なカヤの碁盤で打っていました。学ぶ環境という点で、当時の日本と韓国とは比較にならなかった。」
 その道場の片隅で、幼い少女と少年が碁を打っていた。長野県松本市から来た8歳の小林千寿と、熊本県小国町から入門した10歳の井二郎だった。近くにいた、だれかが「囲碁は、このくらいの年齢から英才教育をする必要がある。」と言った。
 それを聞いて、趙は2人が打っている碁を凝視した。見ているうちに、故郷にいた弟のことが頭に浮かんだ。
 「弟はまだ5歳だけど、この子たちより強いかもしれない。」
 それが分かった瞬間から、心がある方向へ傾いていった。
 「弟を日本に連れてきて、勉強させよう。自分は5歳の年に戻れないけれども、弟は今からだ。」
 すぐ韓国の父母に手紙を書き、弟が打った碁の棋譜を取り寄せた。それを木谷に見せ、入門の許しを得ると、彼は、弟を呼び寄せるための手続きに奔走する。弟の名は治勲といった。後年、棋聖、名人、本因坊など日本のビッグタイトルを総ざらいする趙治勲である。
 金は帰国後、兵役についた後、「国手」のタイトルを取って第一人者となる。対照的に、趙は弟の囲碁修行のために、その後長く日本に滞在することになる。
 

131:名無し名人
16/03/10 00:49:12.72 gl3WccDn.net
>>124
それは意図的に試したって言ってるひともいるよね。よくわからんけど

132:名無し名人
16/03/10 00:49:14.96 Q2AVgkph.net
やっぱ将棋よりも奥が深すぎる分ソフトのの意図とか狙いを理解できないっぽいね
将棋だともうちょっとまともに解説できるのに

133:名無し名人
16/03/10 00:50:11.45 QG05X433.net
>>126>>1
実際に囲碁はぐうの音も出ないチョンゲーだよね、何時ものこれをどうぞ

囲碁が大衆レベルで人気があるのは南鮮だけ
例えば中国将棋の愛好者5億、囲碁に関しては3000万/15億と囲碁人口比が
日本(関西棋院ホンが祖国のサイバーオロに語ったところによると100万未満/12700万)より多少マシな程度
実際俺の場合中国人留学生の知り合いが30人近くいるんだけど
ほぼ全員が中国将棋のルールを知っていたのにも関わらず
囲碁のルールを知っていたのはただの一人もいなかったからね
さらに自国の囲碁棋士の名前すら知らなかったという
これは作り話でも誇張でもなく事実
しかも日本に留学しにくるくらいだから母国ではエリート層
囲碁なんて所詮は日本人にも中国人にも台湾人にも相手にもされないキムチ臭いチョンゲー
加えて
囲碁はネット碁も殆ど半島チョン資本だし
有力囲碁教室も殆どが在チョン経営
更に有力囲碁ジャーナリストも在チョン
過去から現在に至るまでのアマチュア囲碁界のスターも男女とも大半が在チョン
プロも生野区や東大阪、鈴鹿市、北九州市というコリアンタウン出身の在チョンばかり
さらに
在日韓国民団と南鮮政府が推し進めていた「朝鮮通信使」の世界遺産登録日韓共同申請の
日本側の代表が日本囲碁業界の伝説「木谷實」の息子な
URLリンク(kokorono-uta.net)
URLリンク(archive.nihonkiin.or.jp)
これだけでも、「あっ・・冊子」ってなるやろw

134:名無し名人
16/03/10 00:50:48.12 v5Q2+Vjk.net
三村囲碁jpに更新きてるね。解説付きで棋譜のせてくれてる。
URLリンク(mimura15.jp)
たかお日記も更新きているが大した内容はなし。

135:名無し名人
16/03/10 00:51:22.67 md70ykWy.net
>>122
プロの解説はそうやったんか
俺みたいな素人からすると黒が序盤大事な部分であまり考えてないように見えたわ
その結果かしらんけど、石のサバきは重いし、もがいてる感じがした

136:名無し名人
16/03/10 00:52:05.18 x+pyWsXy.net
仮に4-1でドルが勝ち越しても、最初を落とすのと最後を落とすのじゃ意味が違うからなぁ

137:名無し名人
16/03/10 00:52:08.37 QG05X433.net
>>127>>1
これもどうぞ
日本棋院子供囲碁大会のメインスポンサーはロッテ
びっくり囲碁回動議論趙治勲 - 辛格浩'50年縁」ストーリー
「私はお金を稼ぐ、日本を破ったのでお前囲碁で日本を勝て」
URLリンク(www.cyberoro.com)
さすがは幼少時に井山が尊敬する棋士として真っ先に名前を挙げたチョンゲー囲碁のレジェンドw
以前にはサラ金のアコムが主催していた棋戦もあったよね
さらにチョンゲー囲碁好きの政治家と言えば菅直人と小沢一郎

138:名無し名人
16/03/10 00:52:33.92 KGlyp9/t.net
異構神機 ってカッコ良いな

139:名無し名人
16/03/10 00:53:02.44 gl3WccDn.net
α碁の読み筋や評価値(勝率)って対局後でもいいから公開しないのかな?

140:名無し名人
16/03/10 00:53:19.29 t9HlvHYU.net
セドル全勝どころか全敗の危険すら出てきたでござる

141:名無し名人
16/03/10 00:54:00.81 ZU0/AsdZ.net
よく知らんけどセドルって攻撃的な棋風なんでしょ
第一戦は様子見だったのか知らんけど、
その噂に聞く彼の攻撃力が出てなかったように思う
なのでここは一発、セドルも腹をくくって
第二戦以降は果敢に攻撃に打って出て
盤面ぐちゃぐちゃにして複雑怪奇な妖術を繰り出して
それに対してαがどう対処するのか?対処できるのか?それを見てみたい
それでも負けるようなら、それはそれでしかたないわ
αがもう既に人外の領域に行ったということだから

142:名無し名人
16/03/10 00:56:04.10 wvGLpzWX.net
囲碁はよくわからんが、イ・セドルって将棋でいえば羽生級の棋士だろう?
囲碁は当分プロの牙城は揺るがないって聞いてただけに吃驚だな
将棋のソフトもgoogleが作ったらとんでもないソフトができてただろうな

143:名無し名人
16/03/10 00:57:23.54 OC4Lrk8G.net
>>136
どこかに論文として出すかもしれないよね

144:名無し名人
16/03/10 00:57:32.37 md70ykWy.net
>>124
俺も打ち過ぎだと思う
セドルは今回舐めぷ感絶対あったやろ
もし、今日の試合勝てば、4連勝あるで!

145:名無し名人
16/03/10 00:58:24.70 ohjTLMlJ.net
逆に今日負けたらいよいよもってヤバいな

146:名無し名人
16/03/10 00:58:27.67 htH4DFgW.net
part1からコメント見返してくと面白いなこれ

147:名無し名人
16/03/10 00:59:36.56 md70ykWy.net
>>142
せやな
今日負けたら囲碁もいよいよ陥落やな
多分四連敗

148:名無し名人
16/03/10 01:00:23.57 N9XdMFXQ.net
人工知能のニュース見て来たけど
実際日本で囲碁はあんまり人気ないだろうね
ルールを知らない人がほとんどだとおもう

149:名無し名人
16/03/10 01:00:31.75 gl3WccDn.net
よく知らんが囲碁では連戦って普通なのか?
そもそもセドルは最近かなり過密日程だよな

150:名無し名人
16/03/10 01:01:13.19 ijrSnkOI.net
大橋「一見人間には悪そうに見える手が20~30手たってみると悪い手になっていないパターンがほとんどですね。」
←強すぎ。もうだめぽ

151:名無し名人
16/03/10 01:01:56.40 md70ykWy.net
>>146
多分、過密日程や
でも世界レート上位者なら慣れてるんじゃね?

152:名無し名人
16/03/10 01:02:33.99 d0SAfRdz.net
>>147
人間には見えていない風景が見通せているのかもな

153:名無し名人
16/03/10 01:03:14.32 ZU0/AsdZ.net
昨日負けてすぐ翌日だから、気分転換はしにくいよね
後は敗因の分析とか、今後の戦略の建て直しとか、
そういうのも一晩でやらなきゃいけないから

154:名無し名人
16/03/10 01:04:19.74 gl3WccDn.net
>>148
たしかにチェスとかもトップは一週間連日の対局みたいなことが普通らしいね。

155:名無し名人
16/03/10 01:04:20.81 umRMWkc9.net
最初は自分より遥かに下のファン・フイに勝った程度の雑魚と思って、解説してたんやろなあ

156:名無し名人
16/03/10 01:06:05.45 vtROOFPv.net
試合のゆっり解説sm28387086

157:名無し名人
16/03/10 01:06:3


158:0.03 ID:HMJivcg/.net



159:名無し名人
16/03/10 01:07:28.96 cv9tXuU2.net
>>41
機械は人間じゃないからな。
最初は人間の棋譜から人間的な打ち方をさせることが目標でも、
強化学習で石の形の細かい評価を覚えて行くにつれて
人間とは違う神経網の構造になって行ってるんだろうな。
ハサビスは認知神経科学の専門家でもあるから、その構造のどこが
人間の神経網と違うのかが一番気になるところなんだろうと思う。
アルファ碁のユニークな挙動の方に興味が行ってるから、アルファ碁が
負ける場合もきっと見てみたい筈だ。セドルに弱点を教えろw

160:名無し名人
16/03/10 01:07:38.59 umRMWkc9.net
もう解説はどんなに悪く見える手を打っても、わかりませんしか言えんやろ

161:名無し名人
16/03/10 01:10:12.99 t9HlvHYU.net
日本棋士じゃ教科書に載ってない手なので何も分かりませんってのが正直な本音だろうw

162:名無し名人
16/03/10 01:12:30.90 Hsk7Sjuy.net
もう解説もAIがやれ

163:名無し名人
16/03/10 01:14:55.51 fi++YfqZ.net
三村ブログ見たけど、「セドルは万全の出来じゃない、メンタル的にも今一つ」と
実力で負けたわけじゃないと見てるようや。あと、序盤はやっぱり黒優勢と。

164:名無し名人
16/03/10 01:15:19.28 xdl2gmts.net
持ち時間はセドルが慣れてる3時間にすべきだったんじゃないの?
もし井山がやるなら8時間2日制とか。
持ち時間が少ない程コンピュータが有利な気がする。
着手を決めるスピードはコンピュータが速いに決まってるんだから。

165:名無し名人
16/03/10 01:16:20.16 gl3WccDn.net
将棋みたいに読み筋や評価値がリアルタイムで公開してほしい。
観る将の気持ちがよくわかるわ

166:名無し名人
16/03/10 01:17:02.19 nFdjs/wh.net
明日負けたら5連敗しそう

167:名無し名人
16/03/10 01:17:09.35 N9XdMFXQ.net
過去スレpart2みたらセドル有利人工知能弱すぎと書いてる奴多すぎで笑うw

168:名無し名人
16/03/10 01:18:20.15 fPb+aVnK.net
普通に全敗覚悟してる
いずれその日は確実に来るんだし

169:名無し名人
16/03/10 01:18:51.52 l3SphP/7.net
 
 バカな、、早すぎるっ!
 
 

170:名無し名人
16/03/10 01:19:00.36 ijrSnkOI.net
数ヶ月前に人間のプロらしくなったと思ったら次のときには人間レベル超えていた

171:名無し名人
16/03/10 01:19:07.29 O+SCmWNN.net
ヨーダに解説してほしい
筋場理論を駆使して

172:名無し名人
16/03/10 01:19:19.97 QG05X433.net
しかし電王戦の演出はエンタメとしても見事だったわ
囲碁はそういう面も糞だなw

173:名無し名人
16/03/10 01:19:35.94 ZU0/AsdZ.net
>>153
thx。非常にわかりやすかった。この動画アップした人はかなり強いんだね

174:名無し名人
16/03/10 01:19:43.53 NUhTQ8Oy.net
>>154
囲碁の勝負としても面白いけど、バックグラウンドが人工知能という壮大なもんだからね
アメリカで囲碁知ってる人はほとんどいないだろうけど、ニュースバリューは十分ある

175:5~転
16/03/10 01:19:53.76 GRk5vEe6.net
人間の様に ⇔ 人間でない様に
↑ パラメータ設定次第 ?
>>156
DL = 深さ側のループ 展開 浅いループを静的深層構造に ?

176:名無し名人
16/03/10 01:20:39.38 0eD+92kv.net
5連敗ならもう勝てる人間は未来永劫出てこないだろう
1勝出来ればまだわからない

177:名無し名人
16/03/10 01:20:56.53 sA7kCc1K.net
東洋のボードゲームって時点で、謎の神秘性があるから欧米でも受けるだろうよ。

178:名無し名人
16/03/10 01:21:01.04 l3SphP/7.net
もしAIが勝っても負けても、全ての対局を学習して強くなることは確か。
AIの成長は加速度的に速くなる。
もう誰にも止められん。
人間には敗因が理解できないだろう。10年ぐらいは。

179:名無し名人
16/03/10 01:21:39.83 md70ykWy.net
このスレ囲碁わかってる奴あんまいなそう
なんか的はずれなこと言ってる奴が多い

180:名無し名人
16/03/10 01:22:16.64 ijrSnkOI.net
今は囲碁とか将棋だけれど
数学とか科学の研究だとか
AIをAIに研究させるとか
経営の最適戦術を検討させるとか
そっちの方に行く事ができるようになると
なんかもう色々と

181:名無し名人
16/03/10 01:22:38.09 nFdjs/wh.net
「モウ、イ・サドル ノデータハニュウリョクカンリョウシマシタ。マケルコトハアリマセン。」

182:名無し名人
16/03/10 01:23:27.62 l3SphP/7.net
>>175
安心しろ。
お前もわかってないから。

183:名無し名人
16/03/10 01:24:10.78 nFdjs/wh.net
>>175
ほとんどアマなんだから、プロの解説プリーズ。

184:名無し名人
16/03/10 01:24:14.54 2qLCawtq.net
学習で今日より明日のほうが強くなるんじゃセドルは勝てないんじゃないか。

185:名無し名人
16/03/10 01:24:36.46 t9HlvHYU.net
>>159
三村、必勝とか言うならあの局面からαに勝ってみろや?
必勝なんだろ?お前が5局やって4~5局勝てるのか?本当に
実際にセドルが負けてんのに大ボラ吹いてる場合じゃないんじゃないか?
対局者はずっと読んでるっていうのに

186:名無し名人
16/03/10 01:25:10.78 md70ykWy.net
>>178
エアプが何いってんだよw

187:名無し名人
16/03/10 01:25:22.11 z6qfjYDJ.net
とりあえず明日も楽しみにしとこう

188:名無し名人
16/03/10 01:25:29.66 ijrSnkOI.net
ニコ生見る限りプロもよくわかっていなかったような・・・

189:名無し名人
16/03/10 01:25:53.75 /IzSqgYK.net
>>175
あなたのしてきたレスも相当的外れな感じだけど
やっぱり祭りだから他所からのお客さんが多いのは確かだろうね

190:名無し名人
16/03/10 01:26:18.09 sA7kCc1K.net
2時過ぎにスレ見たら「セドル圧勝じゃねーか。詰まらん。もう終わりだろ」みたいなレスばかりだったから、
「騒がれたけどまだまだこんなものか」と思ったけど、仕事終わって夜見たらアルファ碁圧勝で手のひら返してて笑ったw

191:名無し名人
16/03/10 01:26:20.62 9slGgHna.net
>>174
オレもそれ思った。寝なくていいんだから・・・。
AIの囲碁学習時間自体、すでにプロ棋士の平均生涯学習時間??超えてるかも
競馬の予想もダンスも浪曲してないしなw

192:名無し名人
16/03/10 01:26:39.06 OC4Lrk8G.net
ニコ生みてる人ってニコ生だけみてるの?素朴な疑問なんだけど

193:名無し名人
16/03/10 01:26:44.08 7eor15M3.net
AlphaGo(人間がなにやら的外れなことを言ってるな)

194:名無し名人
16/03/10 01:28:57.67 Hsk7Sjuy.net
>>189
今日勝ったら本当にこの状態なんだろうな

195:名無し名人
16/03/10 01:29:32.24 0eD+92kv.net
解らないから面白いんだろ
将棋の羽生だって解らないって言ってるし
alphagoなら囲碁?理解してますよって答えそうだがな

196:名無し名人
16/03/10 01:32:00.97 x+pyWsXy.net
イドルが負けるようだったら、誰か森下ルールでやってくれないかね

197:名無し名人
16/03/10 01:32:14.55 t9HlvHYU.net
解説:中韓棋士「序盤から白有利、中終盤にかけて白優勢」
解説:日本棋士「中盤から黒優勢~勝勢、終盤黒に凡ミスの大逆転」
的外れすぎるわ

198:名無し名人
16/03/10 01:32:20.61 md70ykWy.net
>>186
俺もこんな感じやった
未だにコンピューターが強いように思えない
まあ、明日わかる

199:名無し名人
16/03/10 01:32:31.12 Y39oak9Y.net
20世紀の終わり頃棋院で仕事してたときに入門者に対して佐藤プロが
「将棋はもうすぐコンピュ-タ-に負けそうですが、囲碁はまだ先なんで
楽しめます。」と冗談を言っていたが、Xデ-がついにきたんだな

200:名無し名人
16/03/10 01:32:40.13 gl3WccDn.net
大熊悠人 ?@kumanoyuuutu 9時間前
1局の流れ
序盤→なんかAI変調→セドル決め損なう
序中盤→AIが苦しそう→セドル優勢
中盤→AIの謎の勝負手が決まる(変化の余地多そう)
終盤→AIの計算能力半端ない(セドル涙目)
全体的にセドルの本領が発揮できてない印象でした
この違和感は序盤打ってるAIと中~終盤打ってるAIは、中の人が別人じゃないかってぐらい差があったからか

201:名無し名人
16/03/10 01:33:45.27 md70ykWy.net
>>185
お前もエアプ臭いなw

202:名無し名人
16/03/10 01:34:06.88 rk9HCVCI.net
1月に公開した時点でもうプロトップレベルを越えてたんでしょう。
欧州チャンプの時はレベルを下げて戦わしてたのでは。

203:名無し名人
16/03/10 01:34:20.72 ZU0/AsdZ.net
ハブさんって自分がわからない局面に遭遇するとうれしそうなんだよね
難解な局面が大好物なんだよ
ああいう性格じゃないとトップにまでいけないんだろうな

204:名無し名人
16/03/10 01:34:31.03 gl3WccDn.net
>>196 つづき
しかし複雑な局面を潜在的に内包しつつ、シンプルに終わってるってことは、それだけGoogleAIが全部見切ってる可能性がある
大熊悠人
@kumanoyuuutu
囲碁棋士/路傍の石

205:名無し名人
16/03/10 01:35:17.50 To7phE+S.net
途中まで黒優勢とか言ってたプロ先生方も囲碁わかってないよね

206:名無し名人
16/03/10 01:36:24.20 t9HlvHYU.net
大熊さんはニコ生で見てる限り常に黒持ってた感じだったけど、それでもこういう評価になっちゃうんだもんな…
α恐ろしい

207:名無し名人
16/03/10 01:36:49.37 nFdjs/wh.net
なにせプロが黒優勢って言ってたからなあ。
そうは見えなかったけど、プロが言うんだからそうなのかなって思ってた。

208:名無し名人
16/03/10 01:37:21.63 md70ykWy.net
>>201
セドルが序盤打ち過ぎてたのに優勢だったんだから
プロがそう考えるのも無理はないよ
何級なんだよお前

209:名無し名人
16/03/10 01:37:46.19 QD9kKM6j.net
今は囲碁だけに留まってるけど
DeepLearningが発展していけば
今後あらゆる分野で達人の技量超えそうだな

210:名無し名人
16/03/10 01:39:52.14 t9HlvHYU.net
セドル本人が「序盤失敗して以降ノーチャンス」って言ってるからそれが一番正しいとは思うけど
日本棋士ってそもそも攻めるのに抵抗あるじゃん(ほとんど日本ルールでしかやらんから)

211:名無し名人
16/03/10 01:39:52.36 rk9HCVCI.net
とにかく2局目でほぼ判る。

212:名無し名人
16/03/10 01:41:03.45 x+pyWsXy.net
イドルの感想以外で
>中韓棋士「序盤から白有利、中終盤にかけて白優勢」
をリアルタイムで言ってたソースプリーズ
韓国のリアル放送じゃ例のあまりない展開をドルがうまく捌いてる
白が攻めを繋げるのか疑問って感じでドル持ちだったらしいじゃん

213:名無し名人
16/03/10 01:41:06.21 To7phE+S.net
>>204
囲碁やったことないっすサーセンw

214:名無し名人
16/03/10 01:41:55.39 rk9HCVCI.net
レドモンド腰痛、右肩痛なってるかもしれんw

215:名無し名人
16/03/10 01:41:55.70 7eor15M3.net
自分の棋力がもっとあれば、このイベントがもっと楽しめるのにと思うと、なんか悔しい

216:名無し名人
16/03/10 01:42:03.28 WpgEzSGy.net
>>186
井山がセドルに負けた時もそんな感じやったで中盤まではこれで負けるわけがない!ってw

217:名無し名人
16/03/10 01:42:21.18 26vpXCd3.net
うわ囲碁のほうがトップ棋士が負けるの将棋より早くなりそうなんか!
将棋対局避けてるもんなーw

218:名無し名人
16/03/10 01:43:26.02 Y1NHuS1H.net
ブレイクスルー一つで10年先20年先と言われていたことが実現してしまうんだから
いくら科学者、専門家が現在の人工知能を過小評価すること言っても安心できない
突然、ほとんどの仕事を人工知能に奪われるかもしれない

219:名無し名人
16/03/10 01:43:38.16 kkDxVQdm.net
これから面白いことになるぞ
嵌め手は卑怯wwwってのが囲碁でも見たい
これまで考えられなかったようなウンコみたいな指し回しで勝つ棋士出てきて欲しい

220:名無し名人
16/03/10 01:44:15.63 OC4Lrk8G.net
>>210
レドモンドずっと話してて偉いなーみたいな話がスレで出てたときに
ずっと立ってて偉いなーと書きかけたら
レドモンド椅子にのびとった
まじ腰痛心配だわw

221:名無し名人
16/03/10 01:45:04.19 ZuHaxQWP.net
囲碁で勝ったということはもう多くのことで人間の判断力を超せということ
トランプも安倍も要らないだろうw

222:名無し名人
16/03/10 01:45:14.86 sA7kCc1K.net
>>208
まあ韓国はセドル寄りのコメントになるのは無理もない気がするけどね。
日本だって羽生がコンピュータとやったら、解説は羽生さんの肩もつでしょ。
羽生がカスパロフとやった時も、明らかに序盤から羽生がミスしてポーンダウンしたのに、
解説は「羽生さんもただ取られたわけでは無いから」と擁


223:護してた。 そういう意味では中立的かつ実力も強い中国勢のコメントが一番参考になるかもな。



224:名無し名人
16/03/10 01:47:04.29 cv9tXuU2.net
>>78
>CPU1202個という第2回電王戦のGPS将棋を上回るクラスタバージョンです。
アルファ碁の「CPU個数」は、普通「CPUコア数」と呼んでるものだよ。
電王戦の670台GPSは、4コアPCなので2700コアぐらい。
なので分散型アルファ碁のCPUパワーは(コア数では)その半分以下。
しかし神経網用には別に強力なGPUを180個弱も使ってる

225:名無し名人
16/03/10 01:48:02.72 gl3WccDn.net
もしかしてレドモンドさん残りの対局の解説も全部やるの?
たしか英語ネイティブの唯一のプロなんだよね

226:名無し名人
16/03/10 01:48:08.77 fFltGDKQ.net
>>205
車の自動運転も工場の自動化も何もかもディープラーニングやぞ。
この分野にグーグルを初めとした巨大企業が資本を投下してる理由がそれ。
日本は技術者不足で、ベンチャー企業しか期待できないけど・・・。

227:名無し名人
16/03/10 01:48:14.71 POihkJCo.net
大橋さんは白28からずっと白よしと言い始めてる

228:名無し名人
16/03/10 01:48:17.94 t9HlvHYU.net
もうカケツしかいないな

229:名無し名人
16/03/10 01:48:19.75 aJ9rhWfs.net
セドルはベテランなんだし
ラーメン杯4連戦の疲れが残っている状態で
こんな連日の大勝負へ臨むなんてやばくない?
主将はジョンファンにでもやらせておけば良かったと思うんだが

230:名無し名人
16/03/10 01:48:36.66 rk9HCVCI.net
>>216
司会のおっちゃんも空気よんで座ればいいのに盤面見えないように立つし。

231:名無し名人
16/03/10 01:49:05.32 md70ykWy.net
今回の試合で昔の棋聖戦の小林と超治勲のシリーズを思い出したわ
小林が地も厚みも優勢だったのに超にうまく
シノがれて逆転負けしたヤツ

232:名無し名人
16/03/10 01:49:32.63 +qmFrbTL.net
>>204
昨日の負けを引きずって
きょうは逆に堅すぎてアマされてしまわないか不安

233:名無し名人
16/03/10 01:51:34.43 1TOEKOs3.net
コンピュータに勝てる人間いないんだね

234:名無し名人
16/03/10 01:51:38.47 OC4Lrk8G.net
>>220
わかんない
DeepMindのページには韓国側は3人くらい解説陣書いてあるけど
英語解説で名前がでてるのはレドモンド先生だけなんだよね……

235:名無し名人
16/03/10 01:52:29.64 0eD+92kv.net
グーグルは囲碁で勝つというよりは、人工知能は人間より優れているのかを試しているのだと思う
今回で勝利すれば、人工知能>人間を証明できる部分になるだろうし
いずれ車にも一般的に普及されるだけじゃなく、あらゆる分野で活躍するだろうな

236:名無し名人
16/03/10 01:53:17.52 dVeUwvHf.net
>>223
今ならカケツなら勝てるかもしれんが
1ヶ月後にはもうわからん

237:名無し名人
16/03/10 01:53:20.93 07nbr84J.net
いやー第2戦が楽しみだねー

238:名無し名人
16/03/10 01:54:08.02 3l9wg0Xf.net
>>230
囲碁が完全に通過点扱いされてるのが怖い
どこへ行くんだグーグル

239:名無し名人
16/03/10 01:54:56.64 26vpXCd3.net
こういう勝負が将棋で見たかった

240:名無し名人
16/03/10 01:55:55.68 sA7kCc1K.net
AIの歴史は、
AIでこんなことができるようになった→もうやばいな数年後には全部AIになってる
→と思ったけど意外と難しくて何でもは無理→沈静化
を何度も繰り返してるから、心配しなくていいよ。今は第何次ブームかな。

241:名無し名人
16/03/10 01:56:18.57 1TOEKOs3.net
コンピュータが人間に勝つのは30年先って言ってたおじさん息してる?

242:名無し名人
16/03/10 01:57:06.05 gl3WccDn.net
>宮城谷昌光のファンである
レドモンド日本語ペラペラだけど歴史小説も読むのかw

243:名無し名人
16/03/10 01:57:09.30 7eor15M3.net
囲碁、運転はほぼクリア
次は絵や音楽の分野か??

244:名無し名人
16/03/10 01:57:38.66 MyPMJwG3.net
>>233
DeepMindのゴールの一つは、戦争を含めた経済を理解するAIの構築だとか
まあ名前がSkyMindとか言ってたからジョークかもしれんが

245:名無し名人
16/03/10 01:59:27.90 26vpXCd3.net
ターミネーターの世界が来るのか

246:名無し名人
16/03/10 02:00:24.03 QG05X433.net
>>236
そういや将棋がAIに負けた時に「これで将棋人気は終了、これからは囲碁に人が集まる」
と書いていた囲碁ブロガーのおっさんがいたんだけど、
井山が七冠になろうとしているのにまったく盛り上がらない日本囲碁業界と
AIに敗北したチョンの姿を見て何を思うのな?

247:名無し名人
16/03/10 02:01:50.75 9NV4C+iD.net
AlphaGoの戦闘力を見たら、秀行先生はなんて言うだろうな

248:名無し名人
16/03/10 02:02:40.52 OxWPgAKC.net
アルファ序盤下手すぎwがセドル舐めプしてね?
に変わったのか
明日辺りには体調も崩してることになりそうだな

249:名無し名人
16/03/10 02:04:12.07 sA7kCc1K.net
そもそもAIに負けたら競技の人気が落ちるなんてことはないからね。
その前提からして間違っているのさ。
チェスはアナンドのおかげでインドで、昔の日本の力道山なみの国民的ブームになって、
世界で観れば競技人口は億単位で増えてるし。

250:名無し名人
16/03/10 02:04:13.45 07nbr84J.net
正直勝てても1勝がいいところだろと思ってました
まだわからんがなんか普通に無理そう

251:名無し名人
16/03/10 02:05:03.71 gl3WccDn.net
>>238
deepmindは医療関係をやるってニュースが最近ちらっと見た記憶がある

252:名無し名人
16/03/10 02:05:45.37 +qmFrbTL.net
>>238 >>239
とりあえずは哲学とりわけ政治哲学の分野か
正確には対人間というより人間の歴史にたいしてだが・・・

253:名無し名人
16/03/10 02:06:10.99 NVr+nZBQ.net
日経のセミナーで羽生に対して挑発的な質問した池沼囲碁ファンの事を不意に思い出してしまった。

254:名無し名人
16/03/10 02:07:22.74 Hs7sfZxa.net
>>238
絵や音楽も完了してる

255:名無し名人
16/03/10 02:07:29.60 Vbwonr1Y.net
>>230
AlphaGoは昔から囲碁ソフトに使われてるモンテカルロ木探索という手法にDeep Learningを組み合わせてマシンパワーでゴリ押したものだから、囲碁専用のAIってことになるよ
DeepMindも当分は汎用的なものではなく一点集中型のAIを開発するって言ってるし

256:名無し名人
16/03/10 02:08:34.76 rk9HCVCI.net
レド先生は1局目だけであとは韓国のプロ棋士4名が交代で解説するとある。
通訳つけるのか、英語が話せるのかしらないけど。たぶん

257:名無し名人
16/03/10 02:09:23.29 gl3WccDn.net
>>249
あのキモイ絵かw

258:名無し名人
16/03/10 02:09:44.82 OC4Lrk8G.net
>>251
そっかー
ちょっと残念だけどあれを明日もやるのはご負担だからしかたないね

259:名無し名人
16/03/10 02:10:19.06 vC9yQmUB.net
セドルに勝てるαって13路や9路の必勝法も解明できるんじゃないか?
α同士の対局で適正なコミを推し量れるようになると思うのだが

260:名無し名人
16/03/10 02:12:16.43 9NV4C+iD.net
第2戦はAlphaGoが黒番だし、コミ出そうとして無理した結果負ける
…と予想しておきます

261:名無し名人
16/03/10 02:13:30.04 Ol+l6C4U.net
いかに序盤で差をつけるかしか勝機は無いのかなー
中盤以降はノーチャンス過ぎるだろ

262:170~転
16/03/10 02:16:10.48 GRk5vEe6.net
>>181
アップデートせず ? ( 安定性等々 )
>>197
> 中盤→AIの謎の勝負手


263: ( 過去スレにもあったが ) 普通の手の一環 ? > 終盤→AIの計算能力 △ 計算能力 ○ 布石活かす予定通り ? ( >>201 ) >>256 勘で打つ ( 大局観 )



264:名無し名人
16/03/10 02:16:33.00 Vbwonr1Y.net
>>238
絵の方はゴッホとかの名画の描き方を学習して写真から絵を描けるレベルに来てるよ
URLリンク(deepart-io.s3.amazonaws.com)
URLリンク(deepart-io.s3.amazonaws.com)
URLリンク(deepart-io.s3.amazonaws.com)

265:名無し名人
16/03/10 02:17:11.53 9vXkNwvF.net
>羽生に対して挑発的な質問した池沼囲碁ファンの事を不意に思い出してしまった。
ああいうバカは自分が何を言ったか、今頃忘れているさ、都合よく

266:名無し名人
16/03/10 02:19:02.33 gl3WccDn.net
芸術は技術的なことが全てってワケじゃないからな。客観的評価が不可能だから

267:名無し名人
16/03/10 02:21:01.92 9vXkNwvF.net
さいきん、サカキバラの文春写真を解析して、住んでる場所を特定したネットの猛者がいたのに驚いた。
あれは画像解析検索だろ。
囲碁の序中盤をあれでやられると人間のアドバンテージはなくなるわ。

268:名無し名人
16/03/10 02:21:57.83 KdM84bQY.net
コンピューターは怖くないけど制作者がなんか不気味で怖かった
人類はなぜ人工知能なんて考えたんだろう

269:名無し名人
16/03/10 02:23:26.13 HMJivcg/.net
楽しいから

270:名無し名人
16/03/10 02:24:08.82 dVeUwvHf.net
>>262
電子計算機が実用になったのとほぼ同時期に人工知能って言葉もできてるからな

271:名無し名人
16/03/10 02:25:29.90 OxWPgAKC.net
石器を作った時から原理は同じでしょ
便利にするため

272:名無し名人
16/03/10 02:26:22.08 pNZ8HL4F.net
第一戦は李世ドル負けたか・・・

273:名無し名人
16/03/10 02:29:21.31 KdM84bQY.net
便利って言っても石器はなきゃ死ぬレベルじゃん
生きていくのに必要ないものの開発が最近多すぎる
ならネットなんかしてんじゃねえって話だけどさ

274:名無し名人
16/03/10 02:29:26.82 l6Ch0XSs.net
>>254
僕もそれ思いました
今のルールのコミ値は、どう考えても多すぎる気がしてましたし

275:名無し名人
16/03/10 02:40:14.08 pPISnpWW.net
さすがにここまでAIというかコンピューターの性能があがるとは予想してなかったんだろうな
まだまだ囲碁でおいつけないって言ってた頃はCPUだけであって
現状のGPUまでいれた驚異的な処理能力は当時は予想もできなかったレベル
中盤以降の読みの鋭さがプロの予想をはるかにうわまわってた

276:名無し名人
16/03/10 02:40:15.05 pZ6fjizf.net
セドルが 
「人間なら絶対に打たないような型破りな1手に唖然とした」
って言っているけど、具体的にAlphaGoのどの手のことを指して
いるのかわかる人いる?

277:名無し名人
16/03/10 02:43:28.38 7eor15M3.net
>>270
右辺打ち込みらしいよ

278:名無し名人
16/03/10 02:44:11.78 xRBrNIni.net
明日、アルファ碁が初手天元とかやらかしたらそれだけで衝撃だ。
あり得ないと思うが、やりそうだよな。

279:名無し名人
16/03/10 02:44:38.12 x+pyWsXy.net
アルファ碁は「半~1目半勝ちを目指した最適解」を求めるツールだから
今のアルファ碁同士で打ってもコミの最適解は求められないらしいぞ
勝率に明確な差がでるようなら6目半は公平ではないって結論は出せるだろうけど

280:256~転
16/03/10 02:44:51.82 GRk5vEe6.net
>>256 更に言えば
DL = 目への焼付け
→ 棋譜暗記 大量 ( 次善 終局時盤面を見るだけでも良い )
→ ( それだけでは後れを取るが柔の心を用いれば ) 相手の手を活用する余地
※ 但し 難局面大好物との心構え 必須

スレリンク(gamestones板:5番)
> アルファ碁を揺さぶり続け無理な手を誘導すれ
揺さぶるも何も ( 何が起ころうと ) 好手を粛々と求めるだけの仕組

281:名無し名人
16/03/10 02:46:33.00 7eor15M3.net
適当に翻訳かけてそのまま投稿するのはやめろ

282:名無し名人
16/03/10 02:46:46.24 9vXkNwvF.net
>案外、今日の試合はシリーズを盛り上げるための八百長やったりしてな
八百長は彼らの得意とするところだから案外かもなw

283:名無し名人
16/03/10 02:47:09.55 9NV4C+iD.net
白の右辺の打ち込みもびっくりしたけど、その後の出から滑りが人間なら打たない手って
石田先生が解説していたね 滑り打った瞬間、石田先生は「あー、これは全然駄目でしょ」
って言ってたからね でもその後の検討で案外難しいって意見が変わっていた

284:名無し名人
16/03/10 02:49:03.30 qaba0xZ8.net
印象は底知れぬ闇
どれだけ深く広く読んでも
その上があると思うと竦んでしまう
相手は神なのか・・・

285:名無し名人
16/03/10 02:50:32.02 si1TmW5Q.net
三村おかしいことブログに書いてるのかと思ったけどまともだったぞ
中華の解説も概ねあんな感じだったよ
左上の33、左辺の開き、右下の33の抑え、この辺を先着しとかないといけない碁だったみたいよ

286:名無し名人
16/03/10 02:52:21.41 pNZ8HL4F.net
チェスでかつて同じ対局をしたカスパロフがツイートしてるな
Garry Kasparov @Kasparov63
I hope he can recover

287:名無し名人
16/03/10 02:54:15.39 pPISnpWW.net
なんだかんだいってもここまで強いならPC用にでないかなあ・・・っておもっちゃう
考慮時間は長くてもクラウドでデータ蓄積共有するようになればもっともっと強くなれる

288:名無し名人
16/03/10 02:54:19.56 OxWPgAKC.net
アルファ同士でコミ設定変えながら何千回も対局しまくって勝率がどっこいになるのはどこかという調べ方は出来るかな

289:名無し名人
16/03/10 02:55:41.22 wvGLpzWX.net
人間的には一見駄目でも、よくよく調べてみると成立してた、ってのは将棋でもよくあった構図

290:名無し名人
16/03/10 02:56:14.83 pNZ8HL4F.net
>>270
URLリンク(pbs.twimg.com)

291:名無し名人
16/03/10 02:56:33.09 pPISnpWW.net
コミがかわると打ち方も多少かわるから単純にアルファ同士でたたかわせて・・・とはいかんと思う

292:名無し名人
16/03/10 02:57:36.27 x+pyWsXy.net
>>282
出来るだろうけど、その手間と費用をGoogleがかける気になるかと
出た答えが「3目半が正解でした」とか言われた時に人間側が受け入れられるかだなぁ

293:名無し名人
16/03/10 03:03:07.35 8EArPHrM.net
セドル半泣きだったな。

294:名無し名人
16/03/10 03:07:29.99 pZ6fjizf.net
>>284
ありがと
YouTubeの画面でも最新の1手に星印かなんかつけてくれると
素人囲碁ファンにはありがたいんだけど

295:名無し名人
16/03/10 03:08:59.55 OC4Lrk8G.net
>>288
YouTubeに希望出してみたら?案外さっくり対応してくれるかもよ

296:名無し名人
16/03/10 03:15:53.23 vYM5olOs.net
人間が完敗の予測も……
URLリンク(www.buzzfeed.com)
大橋6段は対局後、BuzzFeed Newsの取材に対して、
「希望を込めて人間が全勝すると思っていた。
だが(AlphaGoは)異常に強く、正直、人間が全敗してもおかしくない」と話した。
大橋6段に対局のポイントを解説してもらった。
・AlphaGoは意外な手が多かった。一見、イさんが勝ったとみえたが、
10手、20手ぐらい進行すると、その不思議なAlphaGoの手が効いていた。
人間の棋士ではみたことがない手で、人間の常識と違っていた。
・イさんは7手目で珍しい手を打った。AlphaGoが学習していることを外そうとしている
意図がみえた。対してAlphaGoは10手目が珍しかった。
振り返ると、この7手目と10手目の組み合わせがAlphaGoにとって悪くなかった。
・AlphaGoの手は人間っぽかった。今までのコンピューターにはないことだ。
「Aですか、Bですか」というような相手の様子を聞くような手だった。
これまでは結果を求め、直線的で短絡的だった。
・明日の対局が重要。人間とAlphaGoの先攻と後攻が入れ替わるので、
両方のパターンで強さがわかる。人間が負けると厳しくなる。精神的にも追い込まれる。
大橋6段に、AlphaGoと対戦してみたいか聞いてみた。
「やってみたいとは思いますけど、今日の碁を見せられると自信はないです」。
また、イ・セドル9段に勝てるのは、中国の柯潔(かけつ)9段ぐらいで、
彼も勝てなければ「人類はもうコンピューターに勝てないでしょう」と話す。

297:名無し名人
16/03/10 03:16:06.31 XfdePw0K.net
>>272
αが黒番で初手天元なんて打ってそれでも勝ったら
あぁ、そこが最善なのかと隅から辺に展開していく定石布石の常道が覆されて
トップ棋士のあいだでは天元の打ち方研究へと軌道修正が迫られるわけか
そうなると大変だろうなぁ

298:名無し名人
16/03/10 03:25:44.06 iFYpT59n.net
127手右下抑えてたらどうなってたか解説してる人いないの

299:名無し名人
16/03/10 03:28:07.51 QG05X433.net
>>290
あーあ、言っちゃったw
これで井山七冠が茶番だということが世間に露呈しちゃうね、かわいそw

300:名無し名人
16/03/10 03:29:44.55 si1TmW5Q.net
>>292
どこにも出てない感じだね
実線は白がおかしくて損得変わらない感じになってるけど、中華はでは抑えた方が良いって解説してたよ
で左辺に回る
下辺下がるより良い見たい
そもそも左上の33に入らないのがおかしいって感じだった

301:名無し名人
16/03/10 03:38:51.57 t9HlvHYU.net
初戦はあらゆる部分で圧倒されてしまった印象
人間が打ったら必敗になるような手を何度も打って、実質完勝
この時点でまだ人間が勝てるステージとは到底思えない
少なくとも日本棋士は最後まで勝ちだ勝ちだと浮かれてた訳だし

302:名無し名人
16/03/10 03:42:19.13 UAY7y6XF.net
今日は観戦者増えそうだな
第一局のインパクトが凄かった

303:名無し名人
16/03/10 03:43:14.77 TdPbm0uH.net
URLリンク(mottokorea.com)
ここを見ると半泣きに手の震えな動揺ぶりを見せる
メンタルの弱いセドルはαに勝てないと思た

304:名無し名人
16/03/10 03:44:56.46 9slGgHna.net
AIの勝負手、ワクテカ

305:名無し名人
16/03/10 03:48:55.98 /IzSqgYK.net
>>297
セドルの手の震えと女みたいな声と泣きそうな顔はいつものことなんだけねw
元々メンタルは強い人間だとは思うが今回のダメージは相当だろうな

306:名無し名人
16/03/10 03:49:17.07 t9HlvHYU.net
>>290
一番リアルな予想

307:名無し名人
16/03/10 03:49:54.91 fc/0iX0G.net
これは本当にAIなの?
裏でプロ棋士何人も集めて手動だったり
AIだったとしても途中でマニュアル操作したりしてない?
ニコの電脳戦みたいに事前にAIソフト公開しないと
ぶっちゃけフェアじゃないよ
アメリカはそんなことやらないんじゃなくアメリカの主要産業だからやりそう

308:名無し名人
16/03/10 03:56:02.61 Zq0Dlg6G.net
>>290
ニコ生で冷静だったのは大橋だけだったな
左右が痛すぎて部分部分しか見てなかったが
老害みたいな熊とコミュ障みたいなポナ山の板ばさみで上手くバランス取ってたのが凄い
場の空気も歪で解説できないことも多かっただろうし
明日は大橋と星合だけでやってほしいわ

309:名無し名人
16/03/10 03:57:33.52 RS9qnWRa.net
人類負けた地球死ね

310:名無し名人
16/03/10 03:58:35.28 9slGgHna.net
解説の24世の言う「プロの読みにない手」この先も連発されたら、
かなり疲れるだろうな

311:名無し名人
16/03/10 04:05:54.84 pPISnpWW.net
人間の思考は限界があるから必然的に有力と思われる手から読んでくのでどうしても読み抜けができる
今回のAIがつよかったのはそういう読み抜けまで読んで打ってくるからで
日本が韓国中国にまけた最大の原因でもあるんだがな
日本では悪手に近いとされても韓国中国では研究して手にしてくる
それを今回はAIにやられたわけであってイセドルは強くなって初心わすれてるんじゃないか?
若いころは切れるところはすべて切るっていわれたくらいだったのに

312:名無し名人
16/03/10 04:14:21.51 vYM5olOs.net
韓国KBS
・セドルが衝撃の敗北とトップニュース
・序盤から激しい戦いで最後まで激戦
・7手目に変則的な手でAIを揺さぶったが、相手は動揺しなかった
・7手目は棋士として初めて打った手
・人工知能の102手目が素晴らしい一手だった
・世界トップレベルの棋士が負けた
・負けるとは思ってなかったので大変驚いた

313:名無し名人
16/03/10 04:14:58.42 imuIdUL4.net
初心を思いだしたら勝てるレベルならいいけどね

314:名無し名人
16/03/10 04:17:20.05 t9HlvHYU.net
冷静な人ほど熱戦って言ってる印象

315:名無し名人
16/03/10 04:18:30.78 Px4a/Joj.net
今日もαが勝ったら笑える

316:名無し名人
16/03/10 04:18:55.21 t9HlvHYU.net
ただソフトに熱戦じゃかてないんだよな
ソフトは常にベストの状態だからブレない
人間は必ずブレる

317:名無し名人
16/03/10 04:21:36.62 pPISnpWW.net
今回はイセドルは完全にAIをなめてかかってたし
人間相手に打たない手をうってくるなんてところにも考慮時間を余して負けてるところにもあらわれてる
序盤にへんなとこ切らせるなあっておもったけどやっぱりかってところ
さすがに2局目は侮った打ち方してこないだろうから今度がAIの本番だろう

318:名無し名人
16/03/10 04:30:07.20 rsZo/xQS.net
>>270
取れないシチョウを追いかける型破りな打ち方をするセドルがそれを言うのねw

319:名無し名人
16/03/10 04:30:40.49 07nbr84J.net
今回のマッチで賭けがあったら大変なことになってただろうね
中途半端に知識ある人ほど
オケラになってただろうな

320:名無し名人
16/03/10 04:32:06.92 vYM5olOs.net
>>313
alphago勝ち予想が多数でしたけど
オンライン掛けサイト
URLリンク(bitbet.us)

321:名無し名人
16/03/10 04:32:32.54 /3gs1u61.net
>>239
囲碁に使われた学習システムは汎用的に出来ていて他のことにも応用出来るらしい
囲碁の次は3Dアクションゲームみたいな、より現実に近いものを学ばせるってどっかで読んだ

322:名無し名人
16/03/10 04:34:39.81 9slGgHna.net
AIがヘボな手打っても、読み切っているかもって疑心暗鬼になって、
プロの棋士はもがき苦しみそうだw

323:名無し名人
16/03/10 04:37:03.98 07nbr84J.net
>>314
へーこんなサイトあるんだ
俺はやんなくてよかった

324:名無し名人
16/03/10 04:37:06.34 9QqoToXd.net
>>292,293
>>118の囲碁プレミアムの動画で石田さんが押さえたほうがよかったって解説しているね
03:20:00あたり
三村さんもブログであそこで押さえなかったのが敗着ではなかったかって書いてる
URLリンク(mimura15.jp)

325:名無し名人
16/03/10 04:54:11.80 E4HrTWyG.net
弱い日本棋士の解説なんて100%思いつきで言ってるだけで何の説得力もない。
もしその解説が正しいなら韓国に勝ててるから。

326:273~転
16/03/10 04:55:01.62 GRk5vEe6.net
>>290
> ・AlphaGoの手は人間っぽかった。今までのコンピューターにはないことだ。
DL ベースの性格 色濃い ( 事前情報 )
>>316
棋譜 DL ベース ( 学習 数千年分 )

× 読む 読まない
○ いかなる局面 勘 対応可 ( + 木探索 → 読む 駄目押し )

327:名無し名人
16/03/10 05:00:17.63 c+9yz8wi.net
>三村智保 ?@igomimu 19分19分前

>大勢決した。ここまで来たら黒の勝ちは揺るがない。
この人はプロをやってて恥ずかしくないのでしょうか?

328:名無し名人
16/03/10 05:02:35.06 vYM5olOs.net
大橋拓文
?@ohashihirofumi
興奮から少しさめて冷静な目で今日の李世ドル9段vsAlphaGoの碁について感想を述べます。
リアルタイムの印象重視であるニコニコとは言ってる事が違うと思いますがご了承下さい。
白24、26の、のぞいてぶつかりが強手で白28と切ってからは白がずっと良かったと思います。
印象的な手も多いです。白80から84、86のさばきもよく見ると一連の流れがあります。
白102からの攻防で右辺を値切りつつ先手を取り、左上白116に先着しては白勝勢でしょう。
コンピューター囲碁の弱点では?と言われていた長手数で複雑な攻め合いも
白108の様な手をあっさり打てるようでは認識を改めた方が良さそうです。
序盤に戻りますが、白24、26の様な手で勝機を掴むのは、まるで李世ドル9段の様ですね!
あれ、なんかおかしい。
URLリンク(twitter.com)

329:名無し名人
16/03/10 05:05:40.81 OxWPgAKC.net
頭が固いアホの現実逃避の為に舐めプ扱いされるセドル可哀想

330:名無し名人
16/03/10 05:08:06.76 9QqoToXd.net
>>319
そんなこと言っていたらニコニコや囲碁プレミアムやパンダネットや幽玄の間の解説が見れないよ?

331:名無し名人
16/03/10 05:11:21.17 OC4Lrk8G.net
将棋民なんだけど、電王戦の時に比べたら囲碁民はそれでもだいぶ落ち着いてると思うよ
あのときは最初に負けた若手プロのブログが意味不明に炎上したりして可哀想だった
セドルが韓国でひどいこといわれてないといいんだけど

332:名無し名人
16/03/10 05:11:39.61 si1TmW5Q.net
囲碁の難しいところは勝ちきる事だから
局所局所はどのプロでもそんなに大差ないよ
現にあのセドルだって布石で間違って劣勢になるんだから

333:名無し名人
16/03/10 05:13:44.99 VAWQriXF.net
大橋さん少なくとも2時まで寝れてなかったのか
やっぱりプロ連中は尋常じゃないショック受けてるんだろうな
セドル少しでも睡眠取れるのか心配だわ

334:名無し名人
16/03/10 05:15:21.59 zUWlwSZX.net
山本とかいうウンコ、今日もでるのか?
あれいらんやろうが

335:名無し名人
16/03/10 05:15:24.67 NLoGqw1o.net
>>327
大橋はショックもあるかもしれないけど、単純な興奮だと思うよ。
事前にセドルの負けの可能性を最もよく認識してた人だから

336:名無し名人
16/03/10 05:21:22.56 /dACBl3u.net
山本はいらんな、せめてzenの開発者にしてくれ
まぁニコはもう見ないけど

337:名無し名人
16/03/10 05:27:27.44 GTPe3nKU.net
対人特化で局地戦の勝利を積み重ねて最終的な勝利をもぎ


338:取る感じかな 全面で力碁をやられたら処理能力で劣る人間が勝てるはずがない



339:名無し名人
16/03/10 05:34:47.32 VAWQriXF.net
ニコニコは将棋の影響で見る専の初心者多いからなぁ
層的に初心者目線+PC開発側の解説もある程度できる+空気読まずに話せるって山本はうざいが適任ポジとは思ったけど
アマ初段クラス以上は24世の方見ればいいし
白番でタイに持ち込んで欲しいという願望半端ない

340:名無し名人
16/03/10 05:36:59.60 Wf2/uRto.net
黒127で隅を押さえていたら実戦と4目ほど違う(実戦で白が正しく打っていればさらに差は大きい)から
かなりの僅差だったのだと思う
実戦は白の4目半勝ちになると思うのでそれでも半目負けかもしれないが・・・

341:名無し名人
16/03/10 05:37:22.31 EmB66WPL.net
>>331
局地に拘ってくれるのならセドルにも勝機はある
しかし全体を見て戦われては人間の認識能力では対処しきれない
まあそれが囲碁の面白さなんだけどな

342:名無し名人
16/03/10 05:45:45.39 VAWQriXF.net
>>333
目数充分なら過剰な目数減らしても形決めるほう優先させるって解説の見解になってたから
アルファ目線だといらない4目捨てて中央下部の寄せ勝負に持ち込む希望を一切持たせなかったとも取れる
僅差だったかと言われると微妙なんだよね

343:名無し名人
16/03/10 05:55:02.32 Lbeprd1A.net
ソロバン名人が、電卓に敗れたようなもんでしょ?

344:名無し名人
16/03/10 06:01:13.19 Wf2/uRto.net
>>335
うん、そうなんだよね。白136は誰が見ても明らかな損だけど
150手目以降のいくつかの白の手は自分のレベルではわからないけど
勝っているから緩んだ手を打っているという可能性は十分あり得ると思うので
実際には黒127で隅を押さえていても白の勝ちは揺るがないと
アルファ碁は考えていたのかもしれない

345:名無し名人
16/03/10 06:04:54.57 NLoGqw1o.net
>>336
人間は人間同士で争えば良いだけであって機械に負けるのを恥じることは無いと、
俺は本心から考えてるんだけど、なんか少数派みたいなんだよなぁ

346:名無し名人
16/03/10 06:07:16.94 DX17IpmK.net
>>338
囲碁は今まで大局観やら感性やらが強調されてたから、それが否定される(ように感じられる)のが悔しいという感覚があるんだろうな

347:名無し名人
16/03/10 06:08:31.28 EmB66WPL.net
少なくとも114手目の左上に一手入れた時点では勝ちを確証してる
78手目に手堅く守っているのでこの辺で勝ちが見えてるのかもしれない
とにかくCOMは大人しく負けるということをしないので
COMが守りに入ったら絶対に負ける事は無い

348:名無し名人
16/03/10 06:08:41.57 si1TmW5Q.net
>>338
実際そうだけど、それをプロが認めると、プロの存在意義がなくなってしまうからね
だって仕事としてお金もらって趣味の碁打ってるんだからね

349:名無し名人
16/03/10 06:10:54.90 vYM5olOs.net
>>341
>それをプロが認めると、プロの存在意義がなくなってしまうからね
まったくそうは思わない
プレミアリーグよりもレベルが落ちるからと言ってJリーグが無価値なのか?
無価値であるわけがない
存在意義がなくなるわけがない
人類の最高リーグという立ち位置は機械が人外の強さになろうが関係ない話

350:名無し名人
16/03/10 06:13:36.74 EmB66WPL.net
>>341
求道的に見てる人には価値は無いだろうけど
競技としてみてる人には十分意価値がある
2日制の碁が奥深いからといってNHK杯が無価値になることは無い

351:名無し名人
16/03/10 06:16:27.32 rlBEzs1R.net
囲碁と将棋は違うゲームだが
2ちゃんのスレの流れは将棋とほぼ一緒
囲碁はAIに関する情報が遅れてる

352:名無し名人
16/03/10 06:21:42.71 si1TmW5Q.net
>>342
LVが低い者を見て面白いと思う人は少ないだろう
>>343 競技として見てたって、誰もがその最高LVをいつでも使えるようになったら、わざわざ人間の見る必要があるとは思えないけどね LVが高いものを見ちゃった後に低いものを見ても面白いかは人によるけど 極端な話、世界陸上で100m見るのと、その辺の子供がかけっこするの見るのと、どっちが面白いと思うかだよね



354:名無し名人
16/03/10 06:24:17.22 vYM5olOs.net
>>345
>LVが低い者を見て面白いと思う人は少ないだろう
高校野球はメジャーに比べて明らかに「LVが低い者」だが
>面白いと思う人は少ない
だろうか?
とてもそうは思わんな

355:名無し名人
16/03/10 06:28:16.66 E4HrTWyG.net
人間は不完全だから面白のだろう。プロが終盤にミスしない囲碁のどこが面白いのか。

356:名無し名人
16/03/10 06:28:53.67 rlBEzs1R.net
AIのほうが強いのに
人間同士の低レベルの試合を見たときに
面白いと思う人もいるし、つまらないと思う人もいる
ただそれだけの話なのに
意味のない議論が延々と続く
将棋板と一緒w

357:名無し名人
16/03/10 06:29:10.29 b3vMstGZ.net
tadc ?@tadctw 2 時間2 時間前
「囲碁を知らない人が多いのでちょっと自己紹介。柯潔と申します。1997年生まれ。
暫定世界囲碁界の第1人者(謙虚さは美徳なのでここで暫定にする)。
公式戦で8-2でセドルに圧勝。世界戦優勝3回(この歳で前例なし)。国内戦で何回も優勝。」
カケツって人は面白いですね。
この姿勢って謙虚でも傲慢でもなく単純に自分の価値を正しく評価できてる気がする。
謙虚さは美徳とかふざけて見せてるがこの世の物事は常に暫定なのは事実だし。

358:名無し名人
16/03/10 06:30:24.01 si1TmW5Q.net
>>346
なんか勘違いしてそうだな
高校生はお金で雇われて野球やってるプロじゃないだろう

359:名無し名人
16/03/10 06:30:39.79 VAWQriXF.net
プロが囲碁の完全解明を目指してるならともかく
囲碁の最高レベルの戦い=正着手マシーン同士の戦いって短絡的過ぎるだろ
難解な場面での綾付けが絶妙に上手い棋士タイプの技術をコケにするようなのはちと不快感

360:名無し名人
16/03/10 06:32:03.17 1iY5sWtH.net
今日のニコ生ほっしーでるじゃん
やったぜ

361:名無し名人
16/03/10 06:32:57.20 vYM5olOs.net
>>350
プレミアがリーガより比べて明らかに「LVが低い」が
>面白いと思う人は少ない
だろうか?
とてもそうは思わんな

362:名無し名人
16/03/10 06:33:13.90 rlBEzs1R.net
プロが将棋の完全解明を目指してるならともかく
将棋の最高レベルの戦い=正着手マシーン同士の戦いって短絡的過ぎるだろ
難解な場面での綾付けが絶妙に上手い棋士タイプの技術をコケにするようなのはちと不快感

363:名無し名人
16/03/10 06:36:10.94 1TOEKOs3.net
囲碁ファンは土下座して謝ったほうがいいよ
他のボードゲーム馬鹿にしてすみませんでしたってね
唯一囲碁だけがPCより人間が上ってさんざん馬鹿にしてたよね
もうおまえらのアイデンティティは崩れ去った
ジャンピング土下座しろよ

364:名無し名人
16/03/10 06:36:27.14 EmB66WPL.net
>>347
どちらが勝ってるのかわからないまま終盤に突入するのが面白いんだよな
解説でどちらかの勝ちを断言されたらその先見る気がしないのと同じだな

365:名無し名人
16/03/10 06:37:13.87 NLoGqw1o.net
>>349
自分でいうのが面白いがおおむね事実だからな。

366:名無し名人
16/03/10 06:45:02.32 mwTMoCCmB
>>338
囲碁将棋に限らず例えばボクシングの試合で、人間と人工知能を積ませたロボットが戦ったら
完全に筋肉の動きを探知出来れば1ヒットも貰わずに完全勝利するだろう
サッカーでもメッシのシュートを完全に防ぎ切ったロボット居たよね

今はもうどんなジャンルでも人間側が負けて当然だと思ってる

367:名無し名人
16/03/10 06:40:01.54 si1TmW5Q.net
>>353
何の話してるのかよく分からんけど個人的な感想言われても困るな
向上心がある人であれば、その競技を見る上でLVが高い方を見る方が低い方を見るより面白いと思うけどね
もちろん人によるからどっちとは決まってるわけじゃないけどね
例えばの話、井山がコンピュータに4子とか5子まで打ち込まれたとする
井山が日本のトップです
すげぇーってなるの?
みんなどうでもいいかな?ってなりそうだけどね

368:名無し名人
16/03/10 06:40:31.55 VAWQriXF.net
>>354
わざわざコピペ改変までして煽りたいのかもしれんがその通りだろ
対人はそこが面白いんだから勝手に煽ってればとしか思えん
機械に勝たないとプロじゃないとか頭沸いてるからそういうの楽しみたきゃロボット選手権観戦とかに転向したら?

369:名無し名人
16/03/10 06:40:39.35 b3vMstGZ.net
>>357
そうそう、なんつーか誰もがなんとなく解ってる事実をいちいち説明するユーモアが結構すきだな。
今回の色々を悲観的にヤベーヤベーとかじゃなくて楽しんでる人ってやっぱなんか才能あるんだろうなと思うね。
まあ大物の匂いがしますわ

370:名無し名人
16/03/10 06:41:46.89 vYM5olOs.net
>>359
そもそも日本の囲碁棋士が中韓に勝てなくなって30年以上
日本の中でのランク付けには些かの影響も変化もない
今更の話

371:名無し名人
16/03/10 06:43:31.61 DX17IpmK.net
>>349
謙虚さは美徳とか言っておきながら自分で最強アピールしやがってw
というツッコミを期待してるんだろうな

372:名無し名人
16/03/10 06:44:16.28 si1TmW5Q.net
>>362
確かに世界から劣るけど、もの凄い僅差だからね
LVが高い低いという程の差じゃないでしょ

373:名無し名人
16/03/10 06:44:24.22 L3u+sAr6.net
日本の囲碁界に衝撃 人工知能がトップ級棋士に勝利: 2016/3/9 20:11
URLリンク(www.nikkei.com)
米グーグルが開発した囲碁の人工知能(AI)「アルファ碁」が5回戦の第1戦で、
世界トップ級の棋士である韓国のイ・セドル九段を破ったことで、日本の囲碁界にも衝撃が走った。
コンピューター囲碁に詳しい王銘琬九段は「いずれ人間が負ける日は来るとは思っていたが、
誰よりも強いイ・セドルさんがいきなり負けたことはショック。
最初の応酬ではイ・セドルさんがいまひとつの展開だったが、途中盛り返したと思っていただけに、
最後はいいところなく押し切られて残念だった」と述べ、AIの予想以上の進化に驚きを隠さない。
第2戦以降は、10日、12日、13日、15日に打たれる。
日本で七冠制覇に挑戦中の井山裕太王座は「次はイ・セドルさんに頑張ってほしいが、きわどい勝負になるだろう。
初戦はイ・セドルさんにはっきりしたミスがあったわけではない。
もう少し碁の質を上げないといけないと思っているのではないか」と接戦を予想していた。

374:319~転
16/03/10 06:45:02.35 GRk5vEe6.net
>>345 御心配なく
その辺の子供がかけっこ ← 大局観 度合 → 世界陸上 100 m

芸 = 大局観 感性 等
( + オリンピック パラリンピック )
>>324 失礼致します 口答えの意図はありません
723 :名無し名人:2016/03/09(水) 18:20:45.10 ID:42zka9ub9
>>640
パンダネットの溝上さんも白持ちっぽい雰囲気の解説だった

375:名無し名人
16/03/10 06:47:08.49 NLoGqw1o.net
張豊猷 ‏@liyu1022 14時間前
勝ちが見えて、セドルが緩んでしまったと思う。人の気持ちが悪い方に出ちゃった。
張豊猷 ‏@liyu1022 14時間前
セドル秒読みに入ってないように見える、これで負けるのは納得いかないな〜
張豊猷 ‏@liyu1022 13 時間前
まぁ〜五番


376:勝負だから、最後はセドルが勝つよ。 ↑ 別にけなしてるわけじゃないんだけど、 めっちゃ焦ってるのがこれだけでも伝わってきてリアルだわ 👀Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)



377:名無し名人
16/03/10 06:49:17.87 W0uM2jiT.net
NHKで取り上げられたぞ

378:名無し名人
16/03/10 06:49:21.28 vYM5olOs.net
>>364
>もの凄い僅差だからね
・例えば5年前のソース
インターネットの「囲碁データベース」の中にある「日刊囲碁」によれば、
三大タイトル獲得後の国際棋戦成績は以下のとおり
高尾紳路・本因坊獲得後6連敗
羽根直樹・棋聖獲得後11連敗
張栩・本因坊獲得後2勝1敗
山下敬吾・棋聖獲得後4連敗
依田紀基・名人獲得後5連敗
どこが僅差なのかと
その後の桐山杯では第5-16期まで日本の連敗が12年連続!
一体どこが「物凄い僅差」なのかと

379:名無し名人
16/03/10 06:51:49.60 SLjgEQNq.net
CNN

380:名無し名人
16/03/10 06:51:53.56 si1TmW5Q.net
>>369
勝敗じゃなくて碁の内容の話だよ

381:名無し名人
16/03/10 06:53:36.56 WawNnjsh.net
なんか個人的見解をさもマジョリティか普遍的なものかのように並べ立ててるのがいるな。
個人的な見解だが。

382:名無し名人
16/03/10 06:55:12.55 rlBEzs1R.net
将棋も囲碁も一手の違いが天地の差
どんな内容でも勝敗がすべて
大幅に負け越してるのに
内容が僅差かどうかなんて関係ない
だから日本の囲碁は世界からはまったく相手にされない

383:名無し名人
16/03/10 06:58:00.60 dVeUwvHf.net
まぁ囲碁というゲームがどれだけ奥深くても、打ってる人間を上回ればいいだけだからな
人間の思考はそこまで奥深くないってことだろう

384:名無し名人
16/03/10 06:59:29.59 Iz5itwOS.net
やっぱ序盤でおかしくしてたよな

385:名無し名人
16/03/10 06:59:32.25 si1TmW5Q.net
別に弱くてもプロと名乗ってお金もらって囲碁やったって構わないよ
それで廃れないしお金を出す人がいるなら良いんじゃないの?
個人的には切磋琢磨するから面白いんだと思うけどね
しょうがないと努力しなくなったら終わりそうだがね

386:名無し名人
16/03/10 07:00:22.41 NLoGqw1o.net
>>374
確かに囲碁が奥深いことと人間の着手が奥深いって全然イコールじゃないな

387:名無し名人
16/03/10 07:13:05.60 TPXQfOZb.net
ソフトウェア開発者vsその他の職業
ソフトウェア開発者の勝ち

388:名無し名人
16/03/10 07:15:17.07 si1TmW5Q.net
時間使って丁寧に手厚く打って欲しいな
プレッシャーはあるだろうけど雰囲気は慣れただろうし今日はいけるでしょ

389:名無し名人
16/03/10 07:18:58.17 UgUBzFqb.net
今日もまた虐殺ショーになるのかな???
序盤で人間側がよく見えても実はコンピューターが優勢。
特に悪手や疑問手があったわけではないのに敗勢。
何だ、こんな手なら楽勝だ と思ったら、十数手後にその手が生きてきて
そのまま敗勢・・・・。
昨日の繰り返しなら、今日もボコボコにされるな。
と言って、どこを修正すればいいかもわからんし・・・・。

390:名無し名人
16/03/10 07:20:24.31 9slGgHna.net
時間使って「プロの読みにない手」まで読むしかないもんな
AIは「車の後押し」今日もやると思うw

391:名無し名人
16/03/10 07:21:07.04 9QqoToXd.net
将棋はもうコンピュータのほうが人間よりはっきり強くなってしまったけどそれでも人間どうしのタイトル戦は大人気だよ

392:名無し名人
16/03/10 07:22:54.25 nwD7RCf8.net
将棋でも思ってたけどコンピュータ側は複数CPU(?)とかで
並列処理して先読みしてるんだろうから、人間側も複数のプロと
複数の囲碁盤を用意して試合中に横で試


393:行錯誤すればいい



394:名無し名人
16/03/10 07:22:59.92 rlBEzs1R.net
時間使って丁寧に手厚く打って欲しいな

将棋と一緒で、これだとAIにはまず勝てない
序盤で定石外して、急戦気味の展開に持ち込むしかない
持久戦になると計算能力が高く、疲れ知らずでミスしないAIの勝ち

今日の注目は
序盤で定石に従うかどうか、そしてそれが有効かどうか
定石通りの手堅い展開なら善戦できるだろうが
高確率で最後はAIが勝利するよ

395:名無し名人
16/03/10 07:23:38.30 mGt78gE/.net
子供の運動会のほうが親御さんたちにとっては世界陸上より大切だろ
結局レベルが低いから価値がなくなるなんてことはないんだよ

396:名無し名人
16/03/10 07:25:32.17 WawNnjsh.net
もう触れないほうがいい

397:名無し名人
16/03/10 07:26:09.40 RIgSfTTS.net
>>382
囲碁は人気ないけど…

398:名無し名人
16/03/10 07:26:16.31 Iz5itwOS.net
>>383
それ囲碁の対局じゃないじゃん

399:名無し名人
16/03/10 07:29:30.58 9QqoToXd.net
>>387
囲碁自体の人気がどうこうじゃなくて囲碁ファンにとっては人気があるってことだよ

400:名無し名人
16/03/10 07:32:31.37 nwD7RCf8.net
>>388
コンピュータ側が勝つために処理速度を上げたりプログラムを
工夫したりいろいろやってるんだから、人間側も何もしないん
じゃなくて勝つためにいろいろやって欲しい

401:名無し名人
16/03/10 07:34:07.26 dVeUwvHf.net
>>384
いくら人間が定石外したと、思ってても
アルファ碁からしてみたら「それは2ヶ月前に検討済みだ」ってなるんじゃないかというね

402:名無し名人
16/03/10 07:35:18.27 GsYHNez2.net
なんで平日から始めるん

403:名無し名人
16/03/10 07:36:03.35 UpLmuXwy.net
投了図以下わからない
どのくらい白がいいの?

404:名無し名人
16/03/10 07:36:16.96 fchrPf/X.net
黒番alphagoの布石は二連星と予想

405:名無し名人
16/03/10 07:43:42.11 RIgSfTTS.net
定石とは18歳までに身につけた偏見のコレクション

406:名無し名人
16/03/10 07:45:02.12 yAcZTkGm.net
スポーツのレベル云々で見る見ないはナンセンスやぞ
サッカーなら海外だ代表だ言うて糞つまらんなでしこも見るからなファンはw

407:名無し名人
16/03/10 07:46:23.58 DOGyv5fQ.net
>>393
適当にヨセて見たら白が5目半ぐらい良かったわ

408:名無し名人
16/03/10 07:51:50.23 GsYHNez2.net
右辺打ち込みだよなー
僅差なら連発しそう

409:名無し名人
16/03/10 07:51:53.03 +IE2FDyo.net
あと10年もすれば、人口減少が加速し
日本の囲碁人口は、半減するのでは?
要介護の老人を介護するのは、人口知能をもったロボットか?
囲碁の相手をしてくれ、入浴の介助をしてくれ...

410:名無し名人
16/03/10 07:52:03.63 UpLmuXwy.net
>>397
なるほど
じゃあまだそんなに差はついてないんだね

411:名無し名人
16/03/10 07:52:56.29 si1TmW5Q.net
>>384
一戦目は知らない布石やっていきなり布石から失敗したし、よく読まないでつけて失敗してるんだから、
時間使って丁寧に手厚くになるんだよ
乱戦は時間も使うしどっちかが頓死の可能性が高いから3勝してからでいい
プレッシャーのかかった今日みたいな日じゃ危ないし

412:名無し名人
16/03/10 07:53:21.29 GsYHNez2.net
大差かも

413:名無し名人
16/03/10 07:53:32.27 MyPWWbYa.net
アルファ碁を家庭用PCでやれば、日本のヘボプロくらいかな?

414:名無し名人
16/03/10 07:54:18.53 dhzEsToP.net
今日もドキがムネムネ

415:名無し名人
16/03/10 07:54:33.59 VnyLSmZm.net
セドル(人間)には感情があり この手は良かったのかと打って終えてから後悔する
AIはその時点での自己評価だけで常に先の手を考えるのみ
この差がすごく大きい 人間らしさ が負ける要素と思う 

416:名無し名人
16/03/10 07:54:54.61 MyPWWbYa.net
高尾解説が楽しみですね

417:名無し名人
16/03/10 07:55:26.17 vx5uaYni.net
セドルも井山も序盤に問題があったと考えてるんだな
一方で最初はこれ楽勝などと言ってたニコ生解説陣www
これがレベルの差か

418:名無し名人
16/03/10 07:57:12.42 aMH9iDHU.net
今日は日本時間で何時からだっけ?14時?

419:名無し名人
16/03/10 07:57:13.23 +IE2FDyo.net
>>403
だったら、幽玄の間で指導碁を受ける人がいなくなるね。
レッスンプロには、死活問題だ。

420:名無し名人
16/03/10 07:57:27.07 GsYHNez2.net
盤面狭くする打ち方も見たい

421:名無し名人
16/03/10 07:59:42.10 aMH9iDHU.net
最後まで打つことなくセドルが投了したということはほんとに強いんだよな
並のプロならヨセまでしっかりできるか疑って最後まで作りそう

422:名無し名人
16/03/10 08:00:19.44 i5KuL+jJ.net
>>409
むしろ逆で、アルファゴの時点で並のプロでは読めない状態だからなぁ
素人がソフト使って仮に最適なもの見ても理解できるかは別だし
チェスみたいに賞金が下がってレッスンプロが増加みたいな形に落ち着くのではないだろうか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch