杉内雅男・杉内寿子夫妻at GAMESTONES
杉内雅男・杉内寿子夫妻 - 暇つぶし2ch200:名無し名人
17/11/29 04:05:12.00 6N4YlCxJ.net
>君の碁は死んでる
言うことが本当に囲碁の神様っぽい

201:名無し名人
17/11/29 04:17:00.13 AhsyZUvi.net
>>197
いうて生前から話題にしてた棋士多いだろ。
三村や白石は棋譜をブログに載せてたし、依田はギネス申請したし、女流は杉内先生階段使ってるマジヤバイっていうのが解説会トークの定番だったし。

202:名無し名人
17/11/29 04:42:13.01 1XztEgWp.net
生前からこのスレ自身、囲碁板の中では書き込み多い方だったし

203:名無し名人
17/11/29 05:25:51.61 B6lZUgBT.net
寿子先生はどれくらい長生きするんだろうな。
普通、旦那が死ぬと、奥さんは元気になるらしいんだけど。

204:名無し名人
17/11/29 15:58:50.13 ID5FdHe8.net
今日告別式か
雅男先生のご冥福と、寿子先生が穏やかな日々を送られることを願います…

205:名無し名人
17/12/01 01:13:40.71 AvPGwt8u.net
60近い年齢の時、小林光一と天元戦五番勝負を打っている。
年をとってもあまり衰えないタイプだったんだろうね。

206:名無し名人
17/12/01 01:33:08.12 hSSlQVoH.net
>>200
君は死んでいると言ってやれ

207:名無し名人
17/12/01 08:20:18.78 BK956bTK.net
>>205
60超えてから坂田とNHK杯決勝を打ってるよ
50人トーナメントになって最初の年だと思う

208:名無し名人
17/12/03 13:07:16.10 I8WOF6QR.net
>>201
階段使ってるは有名だよね
囲碁で頭使って認知症予防
適度な運動で筋力体力低下防止
絵に描いたような長生きの秘訣で長寿になった人

209:名無し名人
17/12/16 01:14:18.93 kGAy6lbV.net
井山の談話で雅男先生の名前が出てたね

210:名無し名人
17/12/21 19:43:51.93 +AVQURl/.net
寿子先生今年2勝目!
雅男先生に今年の白星で並んだ

211:名無し名人
17/12/21 20:06:21.61 +AVQURl/.net
今年3勝目だった
雅男先生を追い抜いたんだね

212:名無し名人
18/01/03 14:57:45.97 oB8dC4Gj.net
過疎に元通りかい
死んだ時だけ騒ぎやがって・・・

213:名無し名人
18/02/18 12:58:02.22 izVTR++L.net
囲碁フォーカスに出てたね

214:名無し名人
18/10/04 23:26:52.47 miqPxCrV.net
杉内寿子八段、勝利!
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

215:名無し名人
18/12/02 21:39:53.45 dClBqLZm.net
ほしゅ

216:名無し名人
18/12/03 10:43:36.20 7N0VNWW+.net
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。

217:名無し名人
18/12/31 18:03:38.56 lNwi9lV0.net
杉内先生と言えば
「勝ってたのに投了してしまった林海峰戦」
「盤上の石の2/3が死んだ決勝坂田栄男戦」
など何故か負けたNHK杯戦が思い浮かぶ。

218:名無し名人
18/12/31 19:12:46.56 EhC+lPqS.net
雅男先生って勿論一流ではあったにせよ、今の井山みたいな絶対王者ってわけではなかったよね
単純に棋力の山が高かったからって言うだけではなく棋力の落ちが穏やかなんだなと

219:名無し名人
18/12/31 20:02:19.68 EpmntuHA.net
寿子先生はいまでもお元気だ

220:名無し名人
19/01/09 10:37:32.81 3s0Oa1y0.net
>>217
脳細胞は年をとって数が減ったときにも個々のニューロンのつながりが発達してある程度カバーできるらしい
超一流の学者は死ぬ直前まで一流の研究者のことが多い
また、囲碁は感覚が鋭ければ読みの絶対数が少なくても強い
たとえば最新のLeelaZeroは一回しか読まなくても数十秒考える天頂の囲碁7と同じくらい強い
杉内先生は勉強熱心で有名だったから常にニューラルネットが強化されていたんだろう
ここらへんかな

221:名無し名人
19/01/10 17:04:17.49 Ng+Iesy/.net
寿子先生、溝上に勝利目前か!!?

222:名無し名人
19/01/10 17:05:55.89 uWrAzZTc.net
盤10くらい負けだね
でもさすがいい碁打たれるなあ

223:名無し名人
19/01/10 17:11:55.09 uWrAzZTc.net
ああごめん、目が腐ってた
マジ勝ちそうだな
すげえ

224:名無し名人
19/01/10 17:20:57.39 Ng+Iesy/.net
勝ったあああ

225:名無し名人
19/01/10 17:23:41.26 uWrAzZTc.net
こりゃご主人の分まで、100歳まで現役だね

226:名無し名人
19/01/10 23:12:05.50 xWGrtnm+.net
それなりにAなどの最新形を研究しているであろう溝上が
こういう最高齢ロートル棋士に負けてしまうわけか

227:名無し名人
19/01/10 23:20:26.28 1xUh2dxX.net
インチキ特例最年少の件もあるからねw

228:名無し名人
19/01/11 00:07:51.33 QTe3Jz7Y.net
囲碁は息が長くてすばらしいね

229:名無し名人
19/01/11 00:55:24.56 KwA/i26z.net
これは凄い

230:名無し名人
19/01/11 15:53:44.95 cNIvRfxC.net
溝上スレより
第44期棋聖戦ファーストトーナメント予選 溝上知親 杉内寿子 W+R 2019-01-10
URLリンク(kifudepot.net)
右下ツケに手抜きは意欲的。
左上の二間バサミは最近はケイマガケから難しい戦いにされることが多く、それを避けてケイマやコスミにするのも普通だが、戦いに持ち込まれても打てるという自信の表れが感じられる。
溝上は戦いを避けたが、白26のツケとは若々しい意欲溢れる手。
溝上の黒45の軽い利かしに猛然と反発し、白62から分断されては黒は苦しいか。
溝上には何か誤算があったのではないかと思われる。
あとは一気呵成の見事な攻めで上辺をボロボロにさせ利得を確保、黒のコウにも冷静に対応してゴールイン。
NHK杯常連の溝上相手にどちらが上手か分からないくらいの快勝譜ではないだろうか

231:名無し名人
19/01/11 16:23:26.58 8+kMarLu.net
対局内容も、神がかり。
 どちらが、杉内か間違うぐらい戦う姿勢がすごすぎる。
             碁の方程式

232:名無し名人
19/01/12 03:43:19.79 QhJ8XX1Z.net
>>175
俺が従前から述べてる様に囲碁は論理的思考力がウエイトを占めない低脳感覚右脳ゲーだが、
インチキ特例最年少のお陰でついにメディアでも囲碁が感覚右脳ゲーだと認定されちゃったなw
碁リアンはあんなに囲碁が感覚右脳ゲーだという現実を否定してたのにw
さすが囲碁は97の爺さんプロが中位のレートを残せ、ノーベル賞・フィールズ賞ゼロの韓国の国技だけあるなw

URLリンク(mobile.twitter.com)
>右脳と左脳、将棋は5:5、囲碁は8:2だそうで、ホントかな。
(deleted an unsolicited ad)

233:名無し名人
19/01/12 07:52:59.58 o+Zq8rvd.net
寿子八段は九段まであと何勝だろう?

234:名無し名人
19/01/19 10:46:12.87 FywjurIM.net
何故か誰も書いてないけど、
1/17、女流本因坊戦予選で小松英子四段に快勝!

235:名無し名人
19/01/20 04:47:35.47 lHK0GKC/.net
菫ちゃんと打ってほしい
本因坊秀哉(1874年生まれ)から仲邑菫(2009年生まれ)まで上下135歳

236:名無し名人
19/01/25 07:10:18.14 Wwt9bl1X.net
溝上に勝ったインパクトで溝上スレが立つ
寿子先生の偉大さよ

237:名無し名人
19/01/25 11:41:18.03 ppTbYFOm.net
>233
50勝以上

238:名無し名人
19/01/25 18:25:24.76 vtuVr/C6.net
>>236
中堅クラスの棋士のスレがばんばん立つ年になるといいな

239:名無し名人
19/01/31 12:37:45.17 P3O9/mzF.net
今日は棋聖戦でイミン戦か
ここまで堂々とした打ち回しに見える

240:名無し名人
19/02/01 01:51:30.07 kQT37YAy.net
杉内さんの碁は奇麗だね
こういう打ち方をしたいものだ

241:名無し名人
19/02/02 17:24:57.99 lDCQ+o/P.net
いい戦いぶりだったな
勝てなかったのは残念だが中盤までは互角だった

242:名無し名人
19/02/07 17:42:52.62 77Qx7WyX.net
おいおい、寿子先生加藤啓子にも勝ちそうじゃないか?
にしても寿子先生の対局をいつも中継する野狐は有能
観戦者で井山芝野戦を上回ってるから中国人からもかなり興味があるんだろうな

243:名無し名人
19/02/07 17:43:19.68 77Qx7WyX.net
あ、投了した
寿子先生すごい……

244:名無し名人
19/02/07 17:58:05.15 U6cHaEx6.net
夫婦両方を倒したのか

245:名無し名人
19/02/07 18:26:28.31 xfiJ6vyV.net
すごすぎだろ・・・
こういうドラマを取り上げてもらわないとさあ

246:名無し名人
19/02/07 19:39:42.67 FWhmgyIp.net
ふふふ・・・寿子七冠の誕生は近い

247:名無し名人
19/02/07 22:13:01.76 0m3J2TS8.net
すごい

248:名無し名人
19/02/08 18:06:39.34 uFuDmGXU.net
戦い続きの碁であの内容は感服

249:名無し名人
19/02/08 21:20:50.31 yfe5ZU0d.net
以前はスレが上がるたびにビクビクしてたから
sageがお約束みたいになってたけど、いまはもう違う!w

250:名無し名人
19/02/20 23:21:14.37 CDmlWnBg.net
菫ちゃんのデビュー戦相手に寿子先生の可能性ありますか?

251:名無し名人
19/03/07 11:53:37.83 4Rvv1rVW.net
寿子先生
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

252:名無し名人
19/03/07 19:03:04.90 sHKu7z/X.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

253:名無し名人
19/03/07 19:13:11.46 UNNe8Wc1.net
今放送してるNHKラジオの7時のニュースのヘッドラインで杉内寿子八段の事が報じられました
本人のインタビュー音声付きで嬉しかったわ

254:名無し名人
19/03/07 19:46:15.66 Iafy09nT.net
六時台のNHKラジオにも取り上げられていたが,
七時台は音声付とは

255:名無し名人
19/03/07 20:11:17.63 0CwCRfHx.net
92歳で現役というだけでも凄いのに、本戦入りってホント凄い。
どんな碁打つんだろ。週刊碁に載ったら買ってみよう。

256:名無し名人
19/03/08 00:24:40.23 BDDnR1md.net
>>255
>92歳で現役というだけでも凄い
それ以前に92歳まで生きるって時点で至難の業だぞ。平均寿命超えてるもん。
俺の親族で90歳過ぎるまで生きれた人は誰もいない。

257:名無し名人
19/03/08 02:24:18.38 AtW8bLcJ.net
溝上クラスに勝つくらいならAIの最新形も研究しているんだろうね
若手棋士のようにソフトを使って評価値で比較するような研究はできなくても
AI対局の棋譜を集めて自分で並べる勉強くらいはしてると思う
年金も蓄えもあるだろうしレッスンプロのように生活を考えることなく
いまは純粋に棋戦に勝つことを考えているんじゃないかな

258:名無し名人
19/03/08 08:16:45.33 NQuiV4wN.net
当に鬼婆w

259:名無し名人
19/03/08 10:09:38.92 BDDnR1md.net
旦那の雅夫先生は90過ぎてもネットで中韓の棋譜を取り寄せて最新形の研究とかしてたからね。
寿子先生もAI研究してると思う。
この夫婦は超人だよ。

260:名無し名人
19/03/09 00:31:29.69 Vy7vaOBc.net
ひょとしたら朝ドラ化したりして?
カーネーションのコシノ三姉妹に傚って本田三姉妹の物語な
朝ドラ王道の戦前、戦中、現代を生き抜いているし
誰がヒロインになるか分からんけどスレが埋まるまでに実現するか?

261:名無し名人
19/03/15 18:15:04.64 dovL95At.net
>>260
将棋がドラマになったので(ふたりっ子だっけ)囲碁のドラマもありっちゃありかもな。

262:名無し名人
19/04/21 01:50:07.15 9GV/dDwU.net
まさおくん

263:名無し名人
19/04/21 09:36:56.81 gmfxRGrD.net
よくまああんな性格のドギツイひとを嫁にしたな
人生の修行としてだろうかw

264:名無し名人
19/10/01 22:39:30.53 uwwJi9Cy.net
>>263
なにいってんだこいつ

265:名無し名人
19/10/05 15:20:57.13 XOpUnME9.net
不戦敗は心配だな
何事もなければ良いのだが

266:名無し名人
19/10/05 18:12:00.78 EVsf6XbS.net
うん。

267:名無し名人
19/10/05 21:44:20.33 qsjbL3om.net
>>265
白石勇一がこの前の杉内寿子の対局についてブログで意味深な書き方してたな。
これだけの碁が打てるとは一安心です的な

268:名無し名人
19/10/05 22:35:07.09 t3bd0llB.net
上がってると不安になるスレ

269:名無し名人
19/12/07 08:45:35.15 dFQmXBrI.net
名人戦予選Cで福井正明九段に勝利!

270:名無し名人
20/04/18 21:28:26 XF2cWkxO.net
古い資料探したらアマ強豪の菊池康郎氏に互先で2勝一敗と勝ち越してるね

271:名無し名人
20/05/07 22:01:23 uFtL6wyE.net
妹さん亡くなられましたね

272:名無し名人
20/05/07 22:27:43 pSFfIVk8.net
URLリンク(www.nikkei.com)

273:名無し名人
20/05/10 03:52:29 NurBjJpV.net
悲しいやろなぁ…
妹さんのぶんまで頑張ってほしい

274:名無し名人
20/05/10 15:00:11 /FsnhTeI.net
杉内寿子先生の九段昇段は、まだ先なんだろうか。
何とか女流初の九段に昇進して、雅男九段と本田七段の墓前に報告してほしい。

275:名無し名人
20/08/28 10:39:07 RGKT7bur.net
275

276:名無し名人
21/05/02 20:16:00.50 E4y7lvkP.net
囲碁・将棋チャンネルで、寿子さんの対局。

277:名無し名人
21/05/03 01:22:54.36 OyitbxmV.net
うおおって思ったら30年前の再放送だった。

278:名無し名人
21/05/03 20:49:12.59 6tr1EPWp.net
このスレが上にくるだけで寿子先生に何かあったのか?とドキドキして心臓に悪い。

279:名無し名人
21/05/20 19:28:41.56 62q7XmbG.net
寿子先生おめでとうございます
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

280:名無し名人
21/05/21 14:54:02.96 CFUyp0vF.net
94歳勝利がとんだガセネタだったとはな・・・

281:名無し名人
21/05/21 17:43:45.56 leBZJA3h.net
そしていまだに訂正がない日本棋院で草生える

282:名無し名人
21/05/21 17:51:17.41 leBZJA3h.net
ツイートや記事になってることに対してということね
発表してる結果欄は水間勝ちになってるけど

283:名無し名人
21/05/22 12:37:11.99 ucvNx0Dx.net
人間だから間違えがあるのは仕方ない。問題はその後。
日本棋院のホームページに訂正記事はなく、ツイートにもない。
新聞社の日本棋院から受けたという訂正ツイートを
当事者の日本棋院がリツイートwwwwwwww
今に始まったことじゃないがすげえ団体だなw

284:名無し名人
21/05/22 14:06:38.05 ee4PUIUW.net
対局結果の間違いはすぐ訂正されれば別にいいんだけど、今回のはあってはならないミスだろう

285:名無し名人
21/05/22 17:13:42.18 SwiFa1Yp.net
事務方がどうしようもないのは金がないからとか職員のやる気がうんぬんとかいうけど昔っからだよな
加藤先生がご存命のあたりから変わらん

286:名無し名人
21/10/23 22:38:25.33 mnHiKEi0.net
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
オランダの世界的指揮者 ベルナルト・ハイティンクさん死去
寿子先生より2年年下の1929年生まれ。なお、ヘルベルト・ブロムシュテットさんは、
寿子先生と同い年でご健在。

287:名無し名人
21/10/24 20:45:19.87 IqR4BsNE.net
申し訳ないがこのスレを不用意にageないでもらいたい。心臓に悪い。

288:名無し名人
21/11/15 11:19:02.69 R7ckcv4z.net
18日、杉内先生渋沢真知子に勝ったら2連戦かよ。
打ってる最中にぽっくり逝っても知らんぞ。

289:名無し名人
21/12/20 12:04:07.09 LkH7gtmF.net
寿子先生女流レジェンド戦出てなかったのなんでなんだろう
辞退したのかな?

290:名無し名人
21/12/20 12:06:25.24 CRkB5hXY.net
体調かね
この人以上のレジェンドなんていないんだけどね

291:名無し名人
21/12/20 20:44:42.66 F1XpXaaC.net
>>289
だから不用意にこのスレをageるなよ。寿子先生に何があったかと不安になると言うとるだろうが…

292:名無し名人
21/12/21 16:28:59.08 1R9b7FVT.net
んなこと言ってたら寿子先生について語れないじゃないか😢

293:名無し名人
21/12/22 19:15:33.73 LqQhsbls.net
こないだ不戦敗してたね。

294:名無し名人
22/01/19 02:36:42.91 EvqikKjh.net
まじ?

295:名無し名人
22/01/20 16:15:57.29 BlrvebY7.net
マジ頼むよおまいたち。確報ないまま不要不急にアゲないで…

296:名無し名人
22/01/21 14:51:04.94 xaDBbAuP.net
寿子先生が亡くなられた時だけあがるスレってのも悲しいじゃないか

297:名無し名人
22/01/22 21:27:42.54 DnULh0T3.net
1月24日
立葵杯 予選 杉内寿子 八段 井澤秋乃 五段

298:名無し名人
22/01/30 12:46:02.22 KVXNbwK+.net
時間切れ負け、ということは問題無く打てたようだ。

299:名無し名人
22/02/05 04:39:36.40 uvYQZ8c2.net
>>296
ほんとだよ
ガンガンageてよし

300:名無し名人
22/02/06 21:05:56.81 VHm4GOHF.net
>>298
何手だったかが重要じゃないか?数十手とかなら寝落ちしてたかもしれん。

301:名無し名人
22/02/07 19:43:25.32 Zr+Xhtds.net
今季初白星おめ

302:名無し名人
22/02/08 01:26:01.94 ZlkKiMRE.net
菊地正敏 日本棋院(東京) M 30y07m 5.439 3勝 9敗

303:名無し名人
22/02/08 14:40:52.66 mNg8Cdn+.net
寿子先生勝たれたのか
おめおめ

304:名無し名人
22/03/03 10:14:52.78 NymJvC/7.net
野狐で杉内寿子先生と栗田佳樹さんの対局が中継されているが、
杉内寿子”八段”VS栗田佳樹”9段”と書かれてるw

305:名無し名人
22/03/03 23:28:33.62 JH4I5GcB.net
栗田アマに20目負けか

306:名無し名人
22/03/04 04:41:57.42 fga3f/MA.net
寿子先生のことじゃないけど・・・
似ているスレに書こうかなぁ

307:名無し名人
22/03/05 18:53:23.77 +PLsMOhv.net
どういう心境で手のひらサイズの負けを作るところまで打ち続けたのだろうか?
形勢判断できていなかったのか?心配だ。

308:名無し名人
22/10/17 15:32:41.97 jO3oa99H.net
寿子先生勝利!
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

309:名無し名人
22/10/17 22:05:04.38 +GqCALN/.net
お元気そうでなにより
URLリンク(pbs.twimg.com)

310:名無し名人
22/10/19 19:04:36.28 4hKBZYgb.net
昭和17年に入段。春の大手合からずっと対局を続けて、目黒の岩本邸や高輪の対局場も経験しているレジェンド。
棋院の100周年までは少なくとも頑張ってください。

311:名無し名人
22/10/19 21:07:45.20 wzI6I8P5.net
週刊碁に連載されてる「爛柯の宴」にて、杉内八段についてかなり長く書かれている

312:名無し名人
23/01/08 19:03:51.86 LhA4EQ+5.net
囲碁フォーカスで動く寿子先生が見られた
お元気で何より

313:名無し名人
23/01/11 15:52:32.70 Vc+URUQ2.net
>>309
良い顔

314:名無し名人
23/01/31 19:57:56.10 vLQazOv5.net
クロ現で寿子先生ちらっとご出演
お元気で何より

315:名無し名人
23/02/01 19:42:22.81 0ozBZ9cM.net
愛咲美が打つ!
菫が食べる!
そして寿子が動く!!

316:名無し名人
23/03/06 10:12:18.01 NVEIE3Vi.net
寿子、96歳おめ!

317:名無し名人
23/03/06 14:20:00.74 yHL9X63O.net
お誕生日おめでとうございます🎉✨😆✨🎊

318:名無し名人
23/03/16 17:57:04.08 AkBFolmW.net
碁聖戦予選Cで勝利、女性棋士最年長勝利記録更新おめでとうございます。

319:名無し名人
23/03/16 18:16:12.78 T8onil/s.net
ご近影
URLリンク(pbs.twimg.com)

320:名無し名人
23/03/16 19:08:14.50 7K91XveW.net
囲碁の杉内寿子八段(96)、宮崎龍太郎7段(50)を打ち負かす [421685208]
スレリンク(news板)

321:名無し名人
23/03/16 19:38:18.56 thBClgpv.net
伊藤優詩に勝てるかどうか見ものだな
それで棋力はだいたい分かる

322:名無し名人
23/03/16 19:50:20.47 hk6TEBZI.net
ここ数年の対局はきちんと棋譜を残しているのだろうか?縁起でもない話かもしれんがお年がお年なだけに心配。
(結果的に)絶局となる対局&最後の勝利となる対局の棋譜が残らないようなことはあってはならん。

323:名無し名人
23/03/17 10:28:31.19 +X6ynbW2.net
日本棋院のホームページに記載なしか
ネットではそこそこ盛り上がってるのにな

324:名無し名人
23/03/17 12:36:51.42 lvY1pz5L.net
>>323
まあ、実力を知っている人にとっては年齢を除けば日常の光景ってことなのでは?それを差し引いても棋院ってメディアの扱いになれていないなとは思う。
観戦記者の内藤由起子氏のヤフコメのオーサーコメントによると、近年は話を伺おうとしても「何も活躍していなので」と取材を固辞されているとのこと。
ご本人にしてみれば予選Cで勝ったくらいで何騒いでるの?って感じなのかもしれない。

325:名無し名人
23/03/17 17:35:07.53 maiOmM08.net
雅男先生も、取材については納得のいく成績は残せていないとして辞退していた
未だ修行中の身、1つ勝った負けたで取り上げられるわけにはいかないということ

326:名無し名人
23/03/17 18:34:15.99 YjyhzF8O.net
杉内家の秘密はなんだろう?何か魔力結晶でも置いてあるのか

327:名無し名人
23/03/18 11:18:14.02 60X6sxi5.net
100まで修行か…
囲碁界のそういうとこ好きだな

328:名無し名人
23/03/18 20:05:19.82 B2M0cMyM.net
>>325
そのレベルの志の高さを全棋士が実行するとメディアの取材が一切成立しなくなるので痛しかゆし。

329:名無し名人
23/04/13 12:11:32.62 DFGfQe+Z.net
2023/04/13
第62期大和ハウス杯十段戦予選C
杉内寿子八段-横田日菜乃初段
幽玄の間と野狐で中継やってる。

330:名無し名人
23/04/13 16:13:28.79 ccxHs4tl.net
寿子先生勝利オメ!
若手に勝つとはおそろしいな

331:名無し名人
23/04/13 16:14:57.62 CjlYqL7A.net
横田初段は成績見るとまあまあ勝ってるしすごいな

332:名無し名人
23/04/13 16:24:25.72 itbPkTDv.net
>>331
角刈りのよこちん初段まで落ちたのか
大関から序の口まで落ちた力士が十両まで上がって優勝争いしてたな

333:名無し名人
23/04/13 16:49:04.37 hOGYSaEp.net
そうはいっても囲碁界のためになんとかマスコミに出てほしいもんだな
老年層に希望を与えるだろ

334:名無し名人
23/04/13 16:52:36.97 DFGfQe+Z.net
序盤の劣勢を押し返しての3目半勝ち。
女性棋士最年長勝利記録を1ヶ月更新。

横田日菜乃初段は先月に女性最年少タイトルホルダーに負けてニュースになり、
今回は最年長女性棋士に負けてニュースになってしまった。

335:名無し名人
23/04/13 17:31:26.52 pjUvdYJU.net
うわまた勝ったのか
すばらしいね

336:名無し名人
23/04/13 18:40:31.47 PPB0tHb0.net
絶好調
取材受けるのもプロの義務だよ

337:名無し名人
23/04/13 21:43:54.68 DFGfQe+Z.net
囲碁の杉内寿子八段、96歳1カ月で勝利 女性最年長記録を更新
URLリンク(mainichi.jp)
96歳の囲碁棋士・杉内寿子八段 19歳を破り最年長勝利記録を更新
URLリンク(www.asahi.com)
毎日・朝日が速報出してるのに主催の産経はだんまり

338:名無し名人
23/04/16 16:07:59.93 We72HLDA.net
96歳まで生きること自体難しい
長寿の秘訣はなんだろう

339:名無し名人
23/04/16 17:58:27.04 RBvAZu25.net
>>338
エレベーターを使わないで階段を使うこと

340:名無し名人
23/04/16 18:07:40.73 aOTXvWSD.net
市ヶ谷の坂をしっかり踏みしめて登ること

341:名無し名人
23/04/16 18:19:49.56 TOqyx59u.net
負けないこと

342:名無し名人
23/04/16 18:22:20.78 We72HLDA.net
投げ出さない事

343:名無し名人
23/04/16 19:10:13.95 XOVjI6NP.net
逃げ出さないこと


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch