NHK杯囲碁トーナメントの実況可否を議論するスレat GAMESTONES
NHK杯囲碁トーナメントの実況可否を議論するスレ - 暇つぶし2ch2:名無し名人
08/10/23 11:45:04 u3o4NsgE.net
実況の可否について俺らが議論する余地はない。「レスの量にかかわらず実況禁止」と決まってる。
他人の掲示板を使ってるんだからそこのルールに従うのは当然。


と、一応最初に置いておく。

3:名無し名人
08/10/23 12:02:44 hjLaF+Of.net
将棋板でやれ。囲碁板に駄スレ立てんなバカ

4:名無し名人
08/10/23 21:22:15 IJS/kVM0.net
議論の必要を認めない。

5:名無し名人
08/10/23 21:24:42 CF1DjRcj.net
NHK杯スレで延々とやられるよりはいいんでないか?

6:名無し名人
08/10/24 11:27:33 mS+T3JDD.net
議論で決めよう、という発想の根底にあるであろう
「2ちゃんは、俺たちみんなのもの」
という認識が誤りだからな。

どうやれば実況を防げるか、なら意味あるけど。

7:名無し名人
08/10/24 15:08:34 djl9v9B8.net
ここは囲碁板です。実況可否を議論するのは板違い。
どこか他所でやってください。多分運営板がふさわしいと思う。
>>1は速やかに削除依頼を出してきてください。


8: 
08/10/25 01:34:39 qcwizpk+.net
参考にどうぞ
スレリンク(operate板)l50

9:名無し名人
08/10/25 02:00:51 IVd09UTo.net
>>7
隔離スレとして有効だと思うから、このままでいいよ。

10:名無し名人
08/10/25 15:20:39 gx866DXD.net
原則禁止、現状黙認。そもそも鯖負荷的には所詮ハナクソレベル。運営はこんなとこ見てない。

11:名無し名人
08/10/25 16:16:24 0QuM1U4f.net
>>7
需要があると思って立てた>>1に削除依頼を依頼するのは頭の螺子がおかしいのか?
削除依頼の必要があると思うならそう思う>>7が出せばいいこと

>>2で終わってる(というか議論始まってない)

12:名無し名人
08/10/25 17:26:01 Sp/2EaaP.net
将棋と比べて書き込みが10分の1以下の囲碁板で何をいってんだか・・・
まずレス増やせよ、つか増えて。

13:名無し名人
08/10/25 19:26:57 Yt5Hhbc1.net
VIPでやれ

14:名無し名人
08/10/26 08:57:29 2OvdUMp+.net
>>12
おまえが毎日100レスつけろ。

15:名無し名人
08/10/26 19:23:57 aYYcr41w.net
実況どころか1~2レスしかないときもある
まず実況の定義をすべし

16:名無し名人
08/10/26 20:23:57 0kB6eRWp.net
マジレスすると
うざく感じる程度の実況行為は
あのスレでは見た記憶がない。

ぜんぜん普通の流れだと思う。

17:名無し名人
08/10/26 20:48:48 ptBICk10.net
テレビ見ながらじゃないと意味不明な書き込みはうざいかな。
タイトル戦スレとかの棋譜貼りや後で読んで意味のある書き込みはいいと思うけど。

18:名無し名人
08/10/26 20:55:47 6hz8+v0P.net
むしろNHKの実況板のスレのような囲碁と関係ないレスが・・・

19:名無し名人
08/10/26 21:14:52 e/JqUug0.net
昔は少しくらいなら別にかまわないかなと思ってたが
これ見て考えが変わった。

619 :名無し名人 [sage] :2007/03/18(日) 14:01:55 ID:Jrx17Na/
しかし決勝なのに100レスつかんとは・・・

>>18
NHKの実況板に内容を語るスレ立てれば済む話じゃないの?

20:名無し名人
08/10/26 22:28:49 miOUynC/.net
>>15
以下は運営から持ってきました。

>実況とは「テレビ、ラジオ、ネット等を見聞きしながら板に書き込む行為」
>全てを含みます。
>レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込むことは
>実況にあたります。


21:名無し名人
08/10/26 22:44:22 miOUynC/.net
将棋板のゴタゴタを見ていますと「見聞きした事柄」というものの中には
事実の描写だけではなく感想等ももちろん含まれるようです。
囲碁板は過疎ってるためか、はたまた民度の差かwあまり極端にひどい状況
にはありませんがルール的には、現状でもスレスト→懲罰の流れで板全体が
使いにくいものになる可能性はかなりあります。
鎖国しているとなかなか分からないかも知れませんが状況は割と切迫していると
考えて差し支えないかと思われます。

誘導を無視してスレに居直っている何名かの悪質な人を排除できればおそらく
問題は解決するのですがなかなか難しいですね。

22:名無し名人
08/10/26 23:04:20 ckh15rEy.net
そういう人は潜在的な荒らし要員なので相手にしないだけで充分。
0にできなくても現状でそれほど気にすることはない。

23:名無し名人
08/10/27 00:07:27 3ULWrzIr.net
つまり、各棋戦が行われているときにその棋戦を鑑賞しながら当該スレに書き込むことも禁止ということです

24:名無し名人
08/10/27 15:27:36 OHiMCKig.net
>>23
こういうアホは、靴がきつければ足をナイフで切って合わせろというだろう。



25:名無し名人
08/10/27 21:36:12 JQZDzSDA.net
足の大きさはどうしようもありませんが、行いは正すことができます。
人間は学習し成長するものなのです。

26:名無し名人
08/10/27 22:00:22 LlJRI/E+.net
スレストがかかったら対策を考えましょう。

27:名無し名人
08/10/27 22:40:38 JQZDzSDA.net
いっそのこと運営に通報してしまうというのもあるけどねー
誘導だけは毎週しておいたほうがいいかも。
やるべきことをやっておけば荒らしとして処理してもらえるかもしれないし。

28:名無し名人
08/10/28 09:45:32 ON8nCO3o.net
やだな、全然わかってない。
利用者サイドでできること、やっていいことは、実況報告スレへの報告のみ。
本スレにおいて「実況するな」という書き込みをすると、スレ違いの「アラシ行為」になる。
少々の実況やアラシは運営も目をつぶるが、度が過ぎると規制する。

29:名無し名人
08/10/28 09:56:58 drWMZ8jm.net
実況スレへの誘導は推奨されてるんじゃないかな
スレリンク(operate板:205番)

30:名無し名人
08/10/28 10:01:24 drWMZ8jm.net
4 : 名無し名人 :2008/10/27(月) 19:35:31 ID:13PmHQbw
■呼びかけ・誘導における基本姿勢
理解を得やすくする為、丁寧に、低姿勢で、荒れないように。
   →→シンプルに告知を行い、余計なことは言わない。
   →→高圧的な物言いは反発を買うだけ。命令・煽り口調は論外。
   →→相手を指定して注意すると荒れやすい。

■状況別

○実況が予想されるスレがある(実況の実績が多々あるスレ)
   →→開始前に実況禁止の呼びかけ・誘導。
○実況を見かけた
   →→手短に実況禁止の呼びかけ・誘導。
○注意してもやまない。逆切れされた
   →→仕方ないので間をおく。逆切れは一切相手にしないこと。
○確信犯だとわかった
   →→荒しとみなし報告

31:名無し名人
08/10/28 13:04:01 FYMiZres.net
そんな感じでしょうね。とりあえず放映の少し前くらいに手短かつ客観的な誘導
だけは続けながら一定期間しばらく様子ですね。

32:名無し名人
08/10/28 14:02:11 FAmAcqyA.net
>>30-31
お前らバカだね。 囲碁板の中で書き込みの多い「看板スレ」である
三大棋戦スレやNHK杯スレの実況行為を厳密に禁止すれば囲碁板の存在意義がなくなる。

2chも広告料で運営されている「営利事業」なんだよ。
そうなったら運営側も困る以前に、そんな自分の首を絞めるような規制をするはずが
無いだろうに。(将棋板のように実害が生じるレベルになれば別だが)



33:名無し名人
08/10/28 15:09:06 uXGS5jsM.net
バカと言う方が(ry

>>32
>実況行為を厳密に禁止すれば囲碁板の存在意義がなくなる。
勝手に判断しないで欲しい。囲碁板はタイトル戦スレだけじゃない。
タイトル戦スレも挑戦手合い中だけ用があるわけじゃないしね。

>そんな自分の首を絞めるような規制をするはずが無いだろうに。
広告料云々は別として現実的にいまの過疎っぷりで規制される可能性は少ないとは思う。
(レスの量にかかわらず実況禁止というのは知ってるが)

>将棋板のように実害が生じるレベルになれば別だが
将棋板は実害が生じて睨まれたわけではなく、密告によりスレストされたんじゃなかったっけ。

オレは規制されない限り今まで通りで良いじゃん派。

34:名無し名人
08/10/28 15:57:55 FYMiZres.net
別に実況行為自体が悪いわけじゃないですよ。
実況してよい場所と悪い場所をちゃんと使い分けましょうという話です。

ところ構わずおしっこをするのは子供です・・という話と同じですね。
草木の養分になるとか言い出す人もいるかもしれませんが屁理屈です。

35:名無し名人
08/10/28 19:32:37 IFKRhEDD.net
そうですね。囲碁板ではNHKスレでも三大棋戦スレでも
はるか以前から実況は行われていたし運営サイドからクレームがついた例も無い。

運営側が実況を黙認しているなによりの証明でしょう。

文句がある奴は、せっせと運営に通報してくださいな。

36:名無し名人
08/10/28 22:50:42 xSnb8XpB.net
運営が警告や注意にやって来るとでも思ってるのか?

37:名無し名人
08/10/29 06:46:48 ENHJTtLU.net
スレストかけに来てくれるよ。

38:名無し名人
08/10/29 15:53:31 fHKVzgPz.net
まず人を増やさないと箸にも棒にもかからないよ

39:名無し名人
08/10/29 23:44:48 PpbVsM/5.net
いままでならそういう雰囲気でおkだったというのも理解していますが
将棋板のおかげでこちらも安穏としていられる状態ではなくなりつつあります。



40:名無し名人
08/10/30 00:55:19 /NDMD8UO.net
君おもしろい

41:名無し名人
08/10/30 17:04:42 TDEtQ/RX.net
本当に懲罰的だったのはアナウンサー板かな
スレ保持数を大幅減らされて細々と続いていたスレが大量に落ちた。
今でもアナ板はスレ立て半年で自動的にdat落ちする。

42:名無し名人
08/10/30 23:36:24 LY7MccQD.net
黙認しているわけじゃなく、おとめ組は通報に対して動く機関だから
動いていないだけだと思う。

43:名無し名人
08/10/31 06:56:55 Ya9HVuWh.net
昨日の名人戦第6局の対局中の「実況」書き込みは150レスほどだった。

今日の2日目はもっと増えるだろう。特に張栩の名人位防衛が濃厚になってくる
形勢になれば。

44:名無し名人
08/10/31 15:44:10 iEONY93Y.net
将棋板が実況で規制中
囲碁板も道連れにしようと画策中
スレリンク(bgame板)

676 :名無し名人 :2008/10/31(金) 15:41:04 ID:gHGbrtzR
検討禁止とか言っておきながら同じ過疎板の
【囲碁】名人戦総合スレッドPart23【張×井山】
スレリンク(gamestones板)

こっちは絶賛放置中だからな
どうせ24でやられた低級雑魚とかが私怨で規制板に粘着してるんだろZmtS9TXWは

45:名無し名人
08/10/31 17:08:21 1rcNXrVh.net
囲碁もそのうち来ると思うよw
ただ将棋板の民度があまりにも低すぎて

将棋板から実況が殆ど消えるまでは
囲碁に来ることはないだろうな

将棋板を反面教師に囲碁も早めに対策練っておくべき

46:名無し名人
08/10/31 17:42:58 baIPsfIB.net
まぁ別に規制されても取り立てて困ることもないけどな

47:名無し名人
08/10/31 17:51:43 hkWoRBHo.net
主張の変遷

囲碁板は実況が禁止されていない

過疎板で実況しても影響は無い

規制されても気にならない

48:名無し名人
08/10/31 18:16:41 1rcNXrVh.net
将棋のやつらと同じ流れだなww

49:名無し名人
08/10/31 18:28:11 NGSoB3os.net
名人戦第6局の実況書き込みは、初日(10/30)が約180 二日目(10/31)が約80
二日目は異例に早く終ったこともあろうが、運営からのスレストはもちろん警告も無かったな。

次回11月5・6日に最終第7戦があるが、囲碁では最大級の注目を集める日で
実況書き込みも当然非常におおくなるだろう。
つまり、それでも運営サイドが規制しないなら、囲碁板では黙認ないし放任されているという
確実な証明になるだろう。

実況反対厨は運営に通報しておいてね。事前でも良いし実況の「現行犯」時間帯でもよいから。
それでどちらに転ぶにせよこの論争に決着が付けられる。

>>42
通報が無いから規制されて無いというのなら頑張って通報してね。
>>45
>将棋板から実況が殆ど消えるまでは 囲碁に来ることはないだろうな

スレストするのは、運営側は5分もかければできる。
そんなに掛かりきりになるほど手間が掛かるものじゃないだろ。

50:名無し名人
08/10/31 18:49:22 93Ic3nQr.net
今日も竜王戦は規制されたが、囲碁名人戦は放置
こんな過疎板どうでもいいよ
だいたい囲碁・将棋楽しむのに2chなんか、まったく必要ない

51:名無し名人
08/10/31 19:04:25 2ZRa4bXn.net
天下無敵の過疎w

52:名無し名人
08/10/31 19:16:54 i5+zukpi.net
最近は将棋の人が凸してくる傾向もあるけど、まあ大丈夫だろうね
基本的にこのスレはNHK杯の話で、教育実況に行くのも周知されてる
から伸びる要素ないんだけど

53:名無し名人
08/10/31 19:20:50 8cVcksf9.net
>>49
>>50のように将棋で禁止されたってことは囲碁も基本的にはダメってことだろ。
今までは、実況にふさわしい板がない上、運営側からの文句がなかったからここでやってただけ(将棋含)。
今後は実況板でやればよい。囲碁版住民はNHK杯だって基本的には実況版でやってる。
できれば、ボードゲーム系の実況がしやすそうな所を作ってもらえるといいんだが
当然ここのスレにもいくつかレスは付くだろうが、それは気にする必要はない
そんなの止めようがないし、他に比べて圧倒的に小数なんだから

54:名無し名人
08/10/31 19:36:18 2ZRa4bXn.net
>>53
もっと魚がたくさん居る釣堀行けば?

55:名無し名人
08/10/31 19:40:36 22h0LKrO.net
過疎だから魚いない

56:名無し名人
08/10/31 20:30:01 Ssxyr9eR.net
ここ 2年くらいの状況を知らないんだが、
今ってNHK杯、この板で実況してるの?

以前はちゃんと実況板で実況してたはずなんだが・・・

57:名無し名人
08/10/31 20:31:59 Ssxyr9eR.net
あー、>53 に書いてあるな。すまん

> 囲碁版住民はNHK杯だって基本的には実況版でやってる。

58:名無し名人
08/10/31 23:36:29 w8d9+4Ur.net
基本的には囲碁板は行儀いいんですけどね。
たまには例外の人もいるわけで。根絶です。根絶。
画竜点睛を描きましょう。

59:名無し名人
08/10/31 23:59:19 NpsVRfoc.net
どうぞどうぞ

60:名無し名人
08/11/05 10:21:27 gl3TAbLz.net
名人戦で盛大に実況中だけど、根絶派の人は何もしないの?

誘導するなり、警告するなり、通報するなりしてみたら?

61:名無し名人
08/11/05 10:32:25 sHK/ncIf.net
NHK杯の実況は内容がくだらないことが多いから迷惑なんだよね
名人戦の実況には迷惑してないよ

62:名無し名人
08/11/05 11:04:39 TiLTzQtB.net
要するに実況が気に入らないのではなくて、
気に入らないから気に入らないってことですね。

63:名無し名人
08/11/05 11:26:04 sHK/ncIf.net
NHK杯はTV放送中の実況だから罪が重いだろ
専用スレもあるんだからそっちでやってくれと思う
迷惑してないのに実況だからと言う理由だけで
やめてほしいと思ってる訳じゃないよ、俺は

64:名無し名人
08/11/05 11:32:20 TiLTzQtB.net
> NHK杯はTV放送中の実況だから罪が重いだろ

それはあなたの主観・感想・印象にすぎませんから、根拠になりません。
あなたの言ってることは
「NHK杯の実況は罪が重い。従って、NHK杯の実況は罪が重い」ということに過ぎません。
テレビ放送であろうがネット中継であろうが実況は実況です。

URLリンク(info.2ch.net)

65:名無し名人
08/11/05 11:52:23 sHK/ncIf.net
だから実況だからという理由だけでやめてほしいと思ってる訳じゃないって
実況スレがあるんだからそっちに書き込めばいいだろ
そんなにこっちがいいなら1時間程待てばいいじゃないか
何でそれが出来ないんだと疑問に思ってるだけだよ

66:名無し名人
08/11/05 11:55:57 TiLTzQtB.net
>>65
> 何でそれが出来ないんだと疑問に思ってるだけだよ

疑問を抱くのはあなたの自由です。~~終了~~

67:名無し名人
08/11/05 12:05:29 sHK/ncIf.net
どっちが罪が重いかは置いておくとしても
NHK杯の実況は間違いなく実況だから禁止だな

名人戦の実況は迷惑してる人が
誘導するなり、警告するなり、通報するなり
すればいいと思うよ

68:名無し名人
08/11/05 12:49:52 AAj5A1Sv.net
単なる屁理屈だなw

69:名無し名人
08/11/05 12:53:31 qfUSKOKX.net
テレビだからダメとかアホにも程がある

70:名無し名人
08/11/05 13:00:38 AAj5A1Sv.net
将棋脳w

71:名無し名人
08/11/05 13:16:07 sHK/ncIf.net
>>69
NHK杯はテレビだからダメとは言ってません
名人戦は実況していいと言ったつもりもありません

>>68
どこが屁理屈?
個人的にはNHK杯の方が罪が重いと思ってるけど、同じと考えても
NHK杯の実況も名人戦の実況も禁止
名人戦で実況をしてるからといってNHK杯でしていいということにはならない

72:名無し名人
08/11/05 17:54:32 t5yv06vO.net
罪が重いとか軽いとか関係ない。
TVの実況は禁止事項なのだから明確に違反行為です。


73:名無し名人
08/11/05 18:24:11 XuRb6IvP.net
将棋板
涼実規制やスレスト多発

囲碁板
実況天国

74:名無し名人
08/11/05 19:40:16 x7AqXYLn.net
派手に釣られやがって

75:名無し名人
08/11/05 19:52:36 DUbS59l2.net
誰か密告したみたいだけど止まらなかったな

76:名無し名人
08/11/05 20:40:54 EdtWZzf1.net
実際どのスレで実況してるの?
NHK杯スレなんて放送中も寂しいもんだよ

77:名無し名人
08/11/06 00:22:16 Zb5oz6BB.net
スレリンク(operate板:419番)

78:名無し名人
08/11/06 02:36:50 74SLrLIi.net
たしかに囲碁板の実況行為はたいした量ではないのですが、
量に関わらず禁止というルールがある以上将棋板のゴタゴタの
道連れになる可能性もあるのですよ。自重を望みます。

79:名無し名人
08/11/06 04:00:13 7SfIhLgJ.net
>>78
壊れたレコード

80:名無し名人
08/11/06 07:39:59 wRjpApOw.net
規制がかかるのは書き込み量が多い実況だから、
道連れになるとしたら名人戦などの棋戦スレが先だな。

81:名無し名人
08/11/06 14:29:52 xsVu66vB.net
将棋板だけ移転しててなんかおかしみを感じたw

82:名無し名人
08/11/07 22:32:01 h6ncIZdz.net
NHK杯実況スレのあの阿呆な連中をどうにかして欲しいんだけど、
どうすればいいの?


83:名無し名人
08/11/09 10:30:34 j36Yki32.net
>>82
おまえがこなけりゃ良い
2ちゃんねるは玉石混交
それがいやなら来るな!

84:名無し名人
08/11/09 10:42:02 oOEWWRGe.net
2chは利用者層が広がり過ぎて、2ch住人は云々という言い方はもはや通用しない。
世は並べて玉石混交。それだけの話だわな。だからいやだから来るなっつうのもアレだが、
どうすればいいのかは>>82が考えればいいんじゃないの、自分でw

85:名無し名人
08/11/12 16:15:36 TpP6W5tK.net
名人戦第7局でも実況行為に対して、2ch運営側は一切警告もスレストもしなかった。

これで結論が出たと見て良いだろう。

86:名無し名人
08/11/12 20:34:43 lqun79WK.net
同意
結論出たね

もっとレスが増えて実害があるならともかく
現状の過疎状態で、実況だなんだと細かく分ける実益なし

87:名無し名人
08/11/12 20:43:09 l5KJCJwY.net
囲碁専用の実況スレッドでも作って、そこに引きこもっていてもいいとは思うがね。

貼り付けなんかは固まっていたほうが都合がいいし…

88:名無し名人
08/11/13 05:37:16 UkeX3hHZ.net
それぞれが好きなようにすれば良いじゃないか
いちいち指図するなってこと

89:名無し名人
08/11/13 05:40:53 UkeX3hHZ.net
いいたいのは
ちょっと放送時間内に書けば、実況するなとさわぎ

ちょっと実況めいたことをかけば、実況板へ誘導とさわぎ
そんなやぼなことをしなさんなと

レス自身がすくないんだから、NHKスレに人が集まって楽しくやることを優先しようぜ
ぐだぐだ実益のないルールを押し付けるなと

90:名無し名人
08/11/13 06:41:23 UkeX3hHZ.net
人も車も少ない田舎の町に
街角ごとに信号機をつけて、100メートル走るごとに信号にひっかかる

赤で止まっても、だれもこない
そんな住みにくい町には、ますます人は来ない

それなら、赤信号なしでずっと青で押しボタンと感知式の信号にするという手もあるし、そもそも信号機が必要かと
交通量の多いところと、交通量の少ない田舎を、同じ信号機で規律するする必要はないってこと

つまらん実益のない野暮なルールを押し付けなさんなってこと

91:名無し名人
08/11/13 08:07:15 iiB7OdLf.net
そもそもこの田舎町ではレーシングカーは走行禁止なんだがな

舗装は痛むし、ペイントは禿げるし、ただ通りたい奴には邪魔だし
通りたい奴が少ないから文句も出ないけど

裏で苦労してる管理者のことも考えてやれよ

92:名無し名人
08/11/13 11:21:34 7tW+d0b2.net
レス少ないっていうけどまだ2回戦だからだし
つまらないゴミみたいな一行レスばっかりで
楽しく盛り上がってるって言われてもな…

93:名無し名人
08/11/13 15:15:57 vNDyzfrx.net
NHK杯は名人戦等と違って誘導先もあるので囲碁板では原則アウトですが、
居残ってるのはどうせ隣のクズども(荒らし)なので相手にせず無視を
徹底させましょう。で、このスレは終了。

94:名無し名人
08/11/13 19:01:41 p1DQZw9x.net
とクズが申しております。

95:名無し名人
08/11/13 21:06:03 UkeX3hHZ.net
まあ、2ちゃんねるは、だれかが仕切り役になるのは無理で
それを無理にやろうとすれば、荒れるだけ
それを知らない2ちゃんねるの初心者が、ルールルールとさわぐんだ
ま、初心者は初心者らしくしろと

96:名無し名人
08/11/14 11:01:44 Xup9htxX.net
実況する奴の方が初心者だろ

97:名無し名人
08/11/14 12:57:54 GrY5u7E6.net
実況は禁止とわめいている奴は中学の風紀委員みたいな愚か者。

98:名無し名人
08/11/14 19:01:04 EtWNV5Ar.net
実況からして人生の無駄なのにw
それを巡って口喧嘩ですかww

99:名無し名人
08/11/14 19:09:07 5ky3/PPp.net
他に人生の愉しみがある香具師は、すっこんでろ

100:名無し名人
08/11/14 19:30:31 QI7uuUt+.net
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また明日から実況を密告する仕事が始まるお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

101:名無し名人
08/11/14 20:06:50 oO8Y93oh.net
>>100
密告したけりゃいくらでもどうぞ。

3勝3敗で迎えた名人戦第7局という、囲碁板で実況が最高に盛り上がる
場面ですら運営は動かなかったんだから。 やるだけムダだよ。

102:名無し名人
08/11/14 22:53:15 UQKLoxQW.net
>>96
おれが言っているのは、初心者が仕切るなってこと
初心者がなにを書こうが、かまわん
が、他人に指図するなってことよ

103:名無し名人
08/11/15 14:48:16 qaOaobTf.net
1週ごとの量は少なくても警告を無視して長期間に渡って実況を続けているという実績が
ある程度できたところでもちろん運営側に持っていきますよ。
今は既成事実を集めているところです。
心配なのが、将棋板で暴れてた良識のない連中が囲碁を巻き添えにするために
こっちの荒らしさんと連携して囲碁の実況を始めたりしないだろうかということです。


104:名無し名人
08/11/15 15:03:40 I0XmbkGI.net
1) 実況はサーバ負荷が高いので、実況板で(2chの一応のルール)
2) 現状、実況していても負荷が高すぎるようになるような更新頻度でない?(主観)
3) 騒いでいても、あんまり無意味かな?(自分の主観)
=> 運営側から、何か来たら従いましょうねってことぐらい


105:名無し名人
08/11/15 17:39:05 aED7Zw0N.net
>>103-104
だまって静かにやれ
さわぐな、ぼけ

106:名無し名人
08/11/16 00:56:36 2BrqfWp+.net
報告って・・

自分からわざわざ住みにくくするって・・どM?

107:名無し名人
08/11/16 02:06:08 tn9ZhAl2.net
本気を見せることで抑止力を期待しているのですが・・・・
ブラフではなく本当にそうするつもりです。
万一自分がやらなくても誰かがやるとは思いますが。
でなければ、こういうスレを作ってみんなで話合っている意味も薄れてしまいます。
魂作って仏に入れず、ということにならないよう確固たる決意が必要ですね。


108:名無し名人
08/11/16 04:29:32 Ht4QwUcu.net
好きなようにやったらいい。というかこのスレで有意義な話し合いが
成立していると思っているとしたら、よほどおめでたい。
まあその既成事実とやらが十分蓄積したら、一度自分が
誰のために動いているのか考えてみるといいな。

109:名無し名人
08/11/16 08:31:23 XiNKpWuC.net
実況撲滅君はネタなのでまじめに相手しないように

110:名無し名人
09/02/03 07:25:17 LsPSbUEk.net


111:名無し名人
09/02/03 07:27:24 xdTwKD/J.net
目算なら任せろ

112:名無し名人
09/02/03 08:14:15 TEnTzaUe.net
NHK杯スレに書かれているのは実況じゃなくて検討とか感想だろ
↓こういうのが実況

731 名前: NHK名無し講座 [sage] 投稿日: 2009/02/01(日) 12:45:30.49 ID:mEmkk/5o
おっぱい

732 名前: NHK名無し講座 [sage] 投稿日: 2009/02/01(日) 12:45:31.34 ID:J8VfBk4q
おっぱい

733 名前: NHK名無し講座 [sage] 投稿日: 2009/02/01(日) 12:45:31.69 ID:ivEdbhSG
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!

734 名前: NHK名無し講座 [sage] 投稿日: 2009/02/01(日) 12:45:32.53 ID:nUMT/yeD
おっぱい

735 名前: NHK名無し講座 投稿日: 2009/02/01(日) 12:45:32.95 ID:lzXSL+wg
おっぱい

736 名前: NHK名無し講座 投稿日: 2009/02/01(日) 12:45:34.48 ID:aq6WHFIs
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

737 名前: NHK名無し講座 [sage] 投稿日: 2009/02/01(日) 12:45:38.77 ID:1vP1nh0L
おっぱい

738 名前: NHK名無し講座 [sage] 投稿日: 2009/02/01(日) 12:45:40.75 ID:oxU2btEu
おっぱいきたああああああああああああああああ

113:名無し名人
09/02/03 08:37:31 YZ5OESxp.net
実況とは「テレビ、ラジオ、ネット等を見聞きしながら板に書き込む行為」全てを含みます。
レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込むことは実況にあたります。

実況板以外での実況は禁止です。

114:名無し名人
09/02/03 08:55:29 GTNRPR/I.net
実況が気に入らないなら粛々と報告スレに報告してください。
このスレにおいて、実況禁止、実況禁止となんども書き込むのはスレ違いのアラシ行為です。

115:名無し名人
09/02/03 08:58:48 YZ5OESxp.net
なんでこのスレでスレ違いなんだよ

116:名無し名人
09/02/03 09:37:41 GTNRPR/I.net
このスレは実況可否を議論するスレです。
バカの一つ覚えみたいに実況禁止となんども繰り返すだけでは議論になりませんし、
真面目に議論している人たちの邪魔になります。

117:名無し名人
09/02/03 09:41:47 YZ5OESxp.net
ここで議論してどうなるの?
実況禁止のルールが変わるの?

118:名無し名人
09/02/03 09:50:45 GTNRPR/I.net
2chの実況禁止ルールがあることによって
NHK杯スレでの放送時間中の書き込みが禁止されるか、
を議論するスレです。

根拠を示さずに「実況j禁止ルールがあるんだから放送時間中の書き込みは禁止」と
断定するだけの書き込みは議論のルールに違反していますのでアラシ行為となります。


119:名無し名人
09/02/03 09:54:57 vVlyk3SZ.net
>レスの量に関係なく
関係あると考えている人間が実況しているんだろう
サーバー処理能力と関連付けて、定義を説得力あるものにする努力もしないと

120:名無し名人
09/02/03 09:57:39 YZ5OESxp.net
実況禁止ルールが根拠にならないとは日本語が不自由な方ですか?

成人式を迎えた19歳の飲酒の可否を議論するのと同程度の議論
決めるのは俺たちじゃないし、ここで議論しても意味がない

121:名無し名人
09/02/03 10:04:24 xdTwKD/J.net
禁止されてるというのはどこに書いてあるの?

122:名無し名人
09/02/03 10:29:55 YZ5OESxp.net
レスの量が少ないからいいと主張してる人は
実況禁止ルールがあるからレスの量が少ないということを理解してないのかな?

>>119
直前までの実況のスピード等はなんら意味をなさず
ある瞬間に突然大量の書き込みがあり、サーバはドーンと落ちます

に説得力があるかどうかなんだろうけど禁止理由はサーバ負荷だけじゃないし

123:名無し名人
09/02/03 11:04:18 xdTwKD/J.net
実況といったら実況中継だろ
実況中継してる人なんて見たことがない
ガイドラインにも実況禁止とは書いてない

第一もし実況禁止でも、荒らしみたいになって迷惑するのを防ぐのが
禁止の目的
実況禁止だからするなといってうるさいなら、実質そっちが荒らしと一緒
実質そっちが荒らし

124:名無し名人
09/02/03 11:19:35 YZ5OESxp.net
784 :番犬 ★ :2008/10/07(火) 00:32:35 ID:???0
実況について詳しく書かれている下の文献読んでないやつに実況を語る資格なし

涼実
URLリンク(info.2ch.net)

実況禁止って何?
URLリンク(info.2ch.net)

【夏の陣】実況を『根絶』する方法の考察・実験 10【お止め組。】
URLリンク(qb5.2ch.net)
【秋の陣】実況を『根絶』する方法の考察・実験 9【お止め組。】
URLリンク(qb5.2ch.net)
【秋の陣】実況を『根絶』する方法の考察・実験 8【お止め組。】
URLリンク(qb5.2ch.net)
【夏の陣】実況を『根絶』する方法の考察・実験 7【お止め組。】
URLリンク(qb5.2ch.net)
【夏の陣】実況を『根絶』する方法の考察・実験 6【お止め組。】
URLリンク(qb5.2ch.net)
【夏の陣】実況を『根絶』する方法の考察・実験 5【お止め組。】
URLリンク(qb5.2ch.net)
【夏の陣】実況を『根絶』する方法の考察・実験 4【お止め組。】
URLリンク(qb5.2ch.net)
【夏の陣】実況を『根絶』する方法の考察・実験 3【お止め組。】
URLリンク(qb5.2ch.net)
【夏の陣】実況を『根絶』する方法の考察・実験 Part2
URLリンク(qb5.2ch.net)
【夏の陣】実況を『根絶』する方法の考察・実験 Part1
URLリンク(qb5.2ch.net)

125:名無し名人
09/02/03 12:13:51 xdTwKD/J.net
どっちみち実況とは違うじゃん
手についての書き込みでテレビとか媒体は関係な

126:名無し名人
09/02/03 12:19:48 xdTwKD/J.net
関係ない。問題になるとは思えないが。
実況についての定義を詳しく書いてくれないと何も分からない。
実況の定義を自分で調べなくてはいけないというなら
そんなどうでもいいルール引っ張ってくるのがアホだし
サーバーに負荷がかかるか、不快な荒らしを防ぐならともかく、
どっちでもないならどうだって構わない。
繰り返すが「実況すんな」とうるさいと逆に面倒。
囲碁の番組なら今の手はどうだったなどと話すのは当たり前。
実況しているのではなく、テレビを見た上で話しているだけ。
ピント外れもいいところなので自重すべし。

127:名無し名人
09/02/03 12:24:06 KAFb/hKM.net
2chのルール的には実況行為に該当するという見解だよ。
将棋板の例を見れば明らか。
単に、マイナー競技で書き込み数が少ないから見落とされているだけです。



128:名無し名人
09/02/03 12:30:43 xdTwKD/J.net
誰がそういってたのやら
実況というのは番組の内容について議論することも含まれるかといえば
そうじゃない。2chでは特に、大勢で馬鹿騒ぎするのが実況、といってもいい。
そういう意味では実況されること自体がありえない。
だから問題ない。


129:名無し名人
09/02/03 12:31:43 xdTwKD/J.net
人気のないものだから、ありうる可能性としては暇な粘着荒らしが沸くことぐらいで
実況なんて考えられない。
サーバーに負荷がかかるわけがない。

130:名無し名人
09/02/03 12:38:40 YZ5OESxp.net
実況の定義は>>113
運営がそう言ってる

131:名無し名人
09/02/03 12:50:45 GTNRPR/I.net
テレビを見ながら自分で碁盤に並べて、
碁盤を見ながら書き込むのはOKみたいですね。

132:名無し名人
09/02/03 17:31:30 23SdiZ7w.net
「放送時間中の書き込みは実況板へ」というのが実況禁止ルール

133:名無し名人
09/02/03 19:03:46 Ilok5i08.net
「テレビ、ラジオ、ネットなどを見聞きしながら板に書き込む行為の全てが実況」が公式見解である以上、>>131はアウトだろ。

134:名無し名人
09/02/03 20:04:35 QEBSW+2G.net
>>124
それ、全然大したこと無い実況に対して懲罰のつもりだったのか何だったのか、
とにかく関係ない住人まで巻き込んで板の設定をめちゃくちゃにした
あひるちゃんっていう ★ 持ちが居て、管理人に ★ 持ちを馘にされたときの話だよ。

実況禁止の理念を理解して無い奴が、ただルールだからと言って
杓子定規にうるさいこと言うなって話だと思うけど。

135:名無し名人
09/02/03 21:31:09 Ilok5i08.net
~時の
~場合

って判断をするのはルール作る側。
駄目って書いてあることをやったら駄目なのは当然の結論。

異論があるなら直接言ってこいよな。

136:名無し名人
09/02/03 22:02:19 GTNRPR/I.net
ルールを作るのも適用するも運営サイドの一存
現状放置されてるんだから、サーバ負荷が急増でもしない限り今のままでいい

部外者がルールを振りかざして自己の偏狭な願望を達成しようとするのは滑稽の一語につきる

137:名無し名人
09/02/03 22:08:14 xdTwKD/J.net
公式見解とはどこにも書いてないわけだが、
性質が違うものを一緒にするなよ。
まずダメだという側が運営に問い合わせ、
ログを見せつつ説明して、同意を得るべし。
そうでなくては、説得しようとしてもダメだろう。
今からでも運営に問い合わせるといい。

138:名無し名人
09/02/03 22:10:51 xdTwKD/J.net
ルール違反じゃないしな。
曖昧で融通が利くところで難癖つけて
ジャスラ○クじゃないんだから、そういうことはやめろ。
禁止したいならまず、運営の公式見解を得た上で話せよ。

139:名無し名人
09/02/03 22:54:22 1QM1/7+j.net
そもそも、このスレが板違いだろ。
>>1はさっさと削除依頼出してこいよ。

140:名無し名人
09/02/04 00:15:10 KrK4lsKv.net
みんなで将棋板の二の舞おうじゃないか

141:名無し名人
09/02/04 07:18:23 G9k/Dtk5.net
>>124
URLリンク(info.2ch.net)
実況禁止って何?
FAQ
Q.実況をしているスレッドを見つけたらどうすればいい?
A.実況報告スレへ報告してください。
(引用おわり)

実況と思うやつが、さっさと密告すりゃいいじゃない。それで終わりだろ
おれは実況と認めない

運営がNHKスレを閉鎖するならそれでいい
いま程度の負荷でうだうだいうようなスレや板には魅力ないし、ここに来る意味もない

さよなら2ちゃんねるNHKスレ、囲碁板でいいよ、おれは
だ、か、ら、

だまって静かにやれ
さわぐな、ぼけ

142:名無し名人
09/02/04 07:26:55 G9k/Dtk5.net
>>141 補足
いま、NHKスレpart44
ずっといま程度の放送中のカキコはあった

それでpart44まで来た
それで良いじゃないか

活発な板には新しい人もくる
自由に書けば良いじゃない

新しい人にいちいち放送時間中に書けば、実況実況とやぼなこといいなさんな
NHKスレはいま程度の気楽な雰囲気ででいいと思うよ

143:名無し名人
09/02/04 08:34:17 3iPdnFTP.net
実況禁止ルールがあるからあの程度の書き込みで済んでるわけで
それを理由に書き込んでいいという結論になるわけないだろ

144:名無し名人
09/02/04 08:50:46 0caimKLH.net
あの程度の書き込みで済んでるのは 過疎板 だからです。

145:名無し名人
09/02/04 12:42:18 MPLXejAC.net
> 実況とは「テレビ、ラジオ、ネット等を見聞きしながら板に書き込む行為」全てを含みます。
> レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込むことは実況にあたります。

ということは、NHK杯スレを見ながらここに書き込んだ>>1-144はすべて悪金ですねわかります

146:名無し名人
09/02/04 14:51:13 QKREN/q8.net
100 :名無し名人:2008/11/14(金) 19:30:31 ID:QI7uuUt+
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また明日から実況を密告する仕事が始まるお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


101 :名無し名人:2008/11/14(金) 20:06:50 ID:oO8Y93oh
>>100
密告したけりゃいくらでもどうぞ。

3勝3敗で迎えた名人戦第7局という、囲碁板で実況が最高に盛り上がる
場面ですら運営は動かなかったんだから。 やるだけムダだよ。


147:名無し名人
09/02/04 16:42:54 AzNiaepL.net
その実況の定義だと
ニュース速報板で
現在進行形の事件について新事実が発覚するたびに
何か書込むことも実況なのか?

148:名無し名人
09/02/04 17:58:46 8DqFrasj.net
「新事実の発覚」の定義によるだろうね
発覚が問題じゃなくて放送・発信が問題かと

149:名無し名人
09/02/04 21:17:43 tMm3U5by.net
>>145
なにこの珍種?
バカなの?今すぐ氏ぬの?

150:名無し名人
09/02/04 22:28:13 P9TQZ9C+.net
>>145を見て書き込んだ>>149は実況で悪金ですねわかります

151:名無し名人
09/02/05 06:04:04 Mr5bl7HD.net
>>150
そんなことを言い出したらお前もだし俺もだろ。
早くタヒねよバカw

152:名無し名人
09/02/05 06:10:51 yvSiApfM.net
見ながら書いたら駄目と言うのは同時進行での書き込みを指すんだろ?

>>150は馬鹿なの?
早く消えてしまえ。
屁理屈こねてNHK杯の方もうやむやにしたいんだろw
底辺の考えそうなことだな。

153:名無し名人
09/02/05 06:12:14 het346HR.net
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。       >
  |  (゚)=(゚) |   < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。.   >
  |  ●_●  |   < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。      >
 /        ヽ  < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 >
 | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに戦おう。                        >
 \__二__ノ  < 工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。        >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY


154:名無し名人
09/02/05 18:52:53 UupQxUED.net
>>127
将棋板は公式にテレビ対局もネット中継も実況OKになった
だから囲碁板でも問題ないでしょ

155:名無し名人
09/02/05 19:40:14 Mr5bl7HD.net
正式にOKもらってこい。

156:名無し名人
09/02/05 20:09:58 VQycu3H9.net
>>154
へえ~ 本当? ソースを見せてよ。

157:名無し名人
09/02/05 22:15:24 AGpFaTNH.net
将棋板はOK、囲碁板はNGというのが正解。
ひろゆきは分割されてる事知らないだろうから質問して気付いたら同じになるだろうが。




2ちゃんねる住民の意見・要望を管理人にぶつけるスレッド
スレリンク(operate板:524番)

524 名前:どうやら管理人 ★[] 投稿日:2008/11/22(土) 01:52:26 ID:???0 ?S★(1028890)
将棋板について・・

0.ガイドライン4に基づいての「実況をスレストすること」はありなのか
B.なし



1.実況鯖とはどこか。
E.よくしらないです。

2.将棋板の実況の扱い
B.ネットだけでなくテレビなどの実況も禁止しない

4. 2.の回答はどの範囲まで適応されるか
A.将棋板




158:名無し名人
09/02/05 22:25:28 iOKAtcnz.net
将棋板は実況できる鯖に移転したからだろ
囲碁板はお止め組対象だぞ

159:名無し名人
09/02/05 22:34:58 qDhuPENv.net
NHK杯スレの放送時間中の書き込みが「実況」に該当しているのなら、
運営当局によってなんらかの対処がされているはずです。
現状ではそのような事態になっていないのだから、
運営当局は「実況」とみなしていないのでしょう。

このスレは隔離スレとして機能しているので存続させる価値がありますが、
「実況」に関して議論したい人は運営関連のしかるべきスレで議論すべきですよ。

160:名無し名人
09/02/05 22:39:51 yvSiApfM.net
>>159
「ルール?
今んとこ怒られないから別に大丈夫じゃね?」

って意見なわけだ。
子供だなあ。

161:名無し名人
09/02/05 23:05:03 AGpFaTNH.net
>>159
上段:
時々話題になってるから「実況」とみなされているのは間違いない。

下段:
各板で勝手に議論して必要な時に運用側にリンク張るほうが好まれてる気がする。
こっちは感想だから違う可能性はあるが。

162:名無し名人
09/02/05 23:05:09 RofLY8Gw.net
>>157が本当ならやったもん勝ちってことかな。
囲碁板も行儀良く実況スレ使わないでこっちでやりほうだいしてたら鯖移してもらえるのかな。

163:名無し名人
09/02/05 23:10:19 h7qN4hOP.net
>実況禁止
つまり棋聖戦とかは対局が完全に終わってからしか
話しちゃいけないってことでOK?

164:名無し名人
09/02/05 23:45:40 het346HR.net
正式に裏付けをもらうといい
杓子定規というか役所仕事のようというか・・・
それならそっちが運営に賛同を得て、それからという話
このままでは説得力ないし
>>161
普通に考える限り、問題になってないし話題にもなってない
証拠がない。

165:名無し名人
09/02/06 00:14:06 0ABqrkWM.net
>>156

    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||      |
   !‐---------‐
  .|:::i ./´ ̄ ̄.ヽ.i
  |::::i | |\∧/.|..||
  |::::i | |__〔@〕__|.||
  |::::i |.(´・ω・`)||
  |::::i |       ||
  |::::i | カワイソース.||
  |::::i L___________」|
  |::::i : : : : : : : : : |
  `'''‐ー------ー゙

166:名無し名人
09/02/06 00:30:09 Qozw6uyV.net
規制すべきか否かは管理人が判断すること
外野がつべこべいうのは噴飯モノだ

167:名無し名人
09/02/06 00:33:20 Qozw6uyV.net
>>161
> 時々話題になってるから「実況」とみなされているのは間違いない。

おまえたちのうわさなどなんの価値もない

168:名無し名人
09/02/06 01:08:19 cGCoigA/.net
>>164
実況OKの言質取ってくれば解決するだろ
そんなもの出るわけないけどな

169:名無し名人
09/02/06 01:56:29 XUQ9Sk5M.net
でも将棋板はおkになったのでしょう?

170:名無し名人
09/02/06 07:23:21 taZiHzFt.net
昨日の棋聖戦第3局2日目の実況書き込みは400余りもあった。
スレリンク(gamestones板:162-588番)

しかし、これを含め3大タイトルやNHK杯の実況行為に運営側が
手を下した例は無い。

171:名無し名人
09/02/06 08:00:29 LkmrLasU.net
だーかーらー

議論を終わらせたいなら

「怒られないから良いや」
じゃなくて正式にOK貰って来いよって話なんだよ。

唯一完璧に終わらせる方法だろうが。

172:名無し名人
09/02/06 08:26:46 zSzmVUhv.net
貴重な意見をタダで提供してやってるんだから、運営してるやつが live に
すべきだ!!

173:名無し名人
09/02/06 08:52:37 taZiHzFt.net
実況禁止厨が長い間せっせと密告してるのに、運営はまったく動かない。

これぞ『動かぬ証拠』

174:名無し名人
09/02/06 09:09:24 Qozw6uyV.net
キチガイが粘着しているみたいね。
2chに書き込む際にいちいち運営のOKを貰って来いだなんて・・・
そもそも>>171の書き込みだって運営のOKを貰ってないだろ。

175:名無し名人
09/02/06 10:22:08 JitMNFEV.net
囲碁や将棋では、
主催社が、タイトル戦を盛り上げることを必死で行っている。

トッププロによる、
 次ぎの手の予想や形勢判断の投稿は、
 確かに助言になり問題になる。

下手なアマの予想投稿など、
主催者にとって、プラス面はあっても、
マイナス面などまったくとないといえると思います。

逆に3000スレッド以上にならないと、
 主催社がタイトル戦に広告価値がない
として、タイトル戦を中止することの危惧の方が大きい。

176:名無し名人
09/02/06 12:29:26 5ZLwTf0h.net
>>173
運営の中の人が誰も棋聖戦を見ていなかっただけの悪寒

177:名無し名人
09/02/06 12:46:37 JitMNFEV.net
>>176
それはないでしょう。チェックはしてると思います。お仕事ですから

それより、大きな問題にするとかえって
著作権や独占権、掲載権の問題でかえってトラブルが発生し、
裁判で自分に不利になる判決がでると大変。
かえってやぶへびになるのではないでしょうか。


178:名無し名人
09/02/06 13:02:32 XvBqx+oq.net
棋聖戦とNHK杯は比べられないだろ
棋聖戦は対局中ずっと放送されてるわけじゃないんだから。
放送されていないものに対してどう書き込もうが実況ではない

179:名無し名人
09/02/06 13:25:59 LkmrLasU.net
>>174>>150か?
馬鹿の一つ覚えだな。


要は今まで何も言われなかったからと実況行為をやってきた奴らと、ルールなんだからそれじゃいかんのじゃ無いかって奴らが揉めてるんだろ?

こんなもん互いの意見だけで解決するわけ無いんだから、公式に判断を委ねろよって言いたいわけなんだよ。

勿論わざわざ上が動いてくれるかどうかは知らんけど。
言ってることおかしいかね?

180:名無し名人
09/02/06 13:51:16 JitMNFEV.net
>>179
>公式に判断....?
>上が動いてくれるかどうかは

意味不明の江戸時代の言葉が2つもあると、
 時代錯誤で混乱しそうです。

181:名無し名人
09/02/06 13:55:23 JitMNFEV.net
司法の判断のことなら、
 権利のある被害者の告訴が必要です。

 そこで問題になるのが、
 権利者と被害の大きさになります。

 権利が不明確であり。被害のない場合には告訴もできません。
 
 

182:名無し名人
09/02/06 14:07:32 LkmrLasU.net
>>180
ごめんね。
しょうがくせいでもわかるようにかかないと、いけなかったね。

183:名無し名人
09/02/06 14:14:03 osZCXOu7.net
こんな事で躍らされてるおまいらって…

184:名無し名人
09/02/06 14:57:28 5ZLwTf0h.net
>>177
仕事じゃないと思われ
削除人ですら常駐してないのに、、、

185:名無し名人
09/02/06 14:57:57 JitMNFEV.net
国会での立法措置によって、法律として制定することもできますが、
 この問題が、法律として制定しなけれんばならないほど重要かどうか

 その場合には、国会議員、マスコミや世論への働きかけが必要になります。


186:名無し名人
09/02/06 16:19:57 Qozw6uyV.net
実況禁止を叫び続けても管理人に無視され続けたために
頭がおかしくなったんですね。

でも、2chを訴えないでね。

187:名無し名人
09/02/06 16:32:50 JitMNFEV.net
2chが訴えられる確率は、5%以下
また、その訴えたが認められる確率も、5%以下と思いますが...

188:名無し名人
09/02/06 16:42:52 Qozw6uyV.net
書き込むのに管理人の許可だの判断だのOKだのなんていらないんだよ。
「公式に判断を委ねろ」などとバカの一つ覚えみたいに繰り返してる奴がいるけど、
あまりうるさいとアラシとして運営に通報するよ。

189:名無し名人
09/02/06 17:01:53 5hrAVeR5.net
ID:JitMNFEVは越田

190:名無し名人
09/02/06 17:16:49 osZCXOu7.net
>>188
まあ俺はどっち派でも無いんだけど、そもそも「実況禁止」ってルールの尺度が曖昧だから揉めるんじゃねえ?

191:名無し名人
09/02/06 18:23:27 5ZLwTf0h.net
曖昧3センチ

192:名無し名人
09/02/06 21:06:30 B3KYg1uE.net
スレリンク(operate板:870番)

193:名無し名人
09/02/06 21:10:12 bUowHj46.net
質問
なんで実況が、ダメなの。

194:名無し名人
09/02/06 21:15:09 osZCXOu7.net
>>193
それぐらい自分で調べたらよくね?

>>192
見て来たけども、なんか結局は駄目って事かね。

195:名無し名人
09/02/06 21:50:01 vYw3u1Nv.net
>>194
>見て来たけども、なんか結局は駄目って事かね。

いや、そうでもないよ
自作自演ややらせの可能性は否定できないし

ルールには、大相撲的なのと、サッカー的ルールがある
大相撲的なのは、物言いがついてビデオで検証する

サッカー的ルールは、ゲームの流れ重視で、審判の判断でファウルを取るとき取らないとき
2ちゃんねるは、サッカー的ルールと解釈すればそれでOK

審判が笛を吹いたときがファウルだと

196:名無し名人
09/02/07 02:02:39 DeQgZqgW.net
880 名前:あやせ ★[sage] 投稿日:2009/02/07(土) 01:58:12 ID:???0
>>870
何もいわれないからおkって考えかたは勘弁してくだしあ><
中継をみながら書き込むのは、実況板以外では禁止事項です
>>872-873さんのおっしゃるとおりですねー

197:名無し名人
09/02/07 02:13:58 DeQgZqgW.net
個人的には毎週報告いれて止められないならもう黙認ということでいいよ
可能な時は俺が書き込むので1時頃までに報告がなければ代わりに誰かお願いします
特に今週はちょっと無理な感じがするのでいきなりで悪いですけどお願いします

198:名無し名人
09/02/07 06:28:11 vkgHFrXL.net
>>195 補足
ルール上は、”実況とは「テレビ、ラジオ、ネット等を見聞きしながら板に書き込む行為」全てを含みます。
レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込むことは実況にあたります”ってことでないと、禁止なんかできない。
言い訳が通ってしまうから。極論すれば、ルール上は放送時間中の書き込み禁止まで言わないと、言い訳が通ってしまうだろう。
URLリンク(info.2ch.net)

が、囲碁将棋の現実問題として、サッカーや野球と違い、見ててもどっちが得点してどっちが勝ちそうか分からんときが多い
また、対局中であれ対局後であれ、手の議論は板の本来の要素の一つ
将棋板は、放送中の書き込みOKだと
正論としては、囲碁板はまだOK出てない

が、それムダな議論だよ
将棋板がOKで、囲碁板がダメって理由は考えにくいから
単純に運営側で議論されてないってことだろ
将棋も囲碁も盤上のゲームで、TV放送されるゲームで、将棋がOKなら囲碁もOKで良いだろって議論でいいじゃない

運営に良いたいやつが言えばいいだけの話で、おれはそんなまんどくさいことはしない

199:名無し名人
09/02/07 06:55:55 vkgHFrXL.net
>>198 補足
>ルール上は、”実況とは「テレビ、ラジオ、ネット等を見聞きしながら板に書き込む行為」全てを含みます。

ま、こういうルールの極めは、法律でもけっこう多い
が、実体の運用ではルールよりゆるくしている場合が多い
道路交通法でも運用はそうなっている
URLリンク(law.e-gov.go.jp)

スピード違反は、人による取締りは1割未満はスルー
高速道路の無人機は、30キロオーバーからみたいだ
逆に、踏み切りの一旦停止はかなり厳しい。警官が見ているときは、オーバーアクションくらいでちょうどだ

教習所で教えられることの一つに、車の流れを乱さず流れに乗って走ることの重要性がある
40キロの道だが、車の流れが50キロならその流れにのって走るべき
(車の流れから取り残されて、ぽつんと走ると、横道からの子供や自転車の飛び出しの危険が増える。車の流れに乗っているとそれが少ない)
もちろん車間距離は適切にとってだが

200:名無し名人
09/02/07 07:03:42 vkgHFrXL.net
>>199 雑談補足
もう一つ、教習所で教えられて記憶に残っているのが、歩道を横切るときの一時停止
URLリンク(law.e-gov.go.jp)
第十七条  車両は、歩道又は路側帯(以下この条において「歩道等」という。)と車道の区別のある道路においては、車道を通行しなければならない。
 ただし、道路外の施設又は場所に出入するためやむを得ない場合において歩道等を横断するとき、又は第四十七条第三項若しくは第四十八条の規定により歩道等で停車し、若しくは駐車するため必要な限度において歩道等を通行するときは、この限りでない。
2  前項ただし書の場合において、車両は、歩道等に入る直前で一時停止し、かつ、歩行者の通行を妨げないようにしなければならない。
(引用おわり)

この道路交通法第十七条2項によれば、”車両は、歩道等に入る直前で一時停止し”なのだ
が、教習所では”だれもやってないが”と教える
実際、これをまともにやると、追突の危険が増える
現実に自転車などが来ていて、一時停止が必要なときは、よほど事前に止まるということを後ろの車に知らせておかないと危険だよ、止まる車の方が少ないからね

現実そういう運用でやっていて、問題ないからそれでいいじゃんと考える人も日本人にはおおいってこと

201:名無し名人
09/02/07 10:51:12 d5WK7oSR.net
>>200
最後の一行だけ読んだ

202:名無し名人
09/02/07 11:54:01 TiHoNzYT.net
実況は実況板で

おしまい

203:名無し名人
09/02/07 12:22:15 vkgHFrXL.net
ごくろう

204:名無し名人
09/02/07 12:23:01 vkgHFrXL.net
で?
どうした?

205:名無し名人
09/02/07 12:59:05 vkgHFrXL.net
おとめ組かなんか知らんが、運営側という身分証明書があるわけでもなし
おれは、初期からpart44まで続いてきた、いままでどおりのNHKスレで良いと思うよ
実況板へ行きたいやつは行けば良いし、それぞれが判断すれば良い。では

206:名無し名人
09/02/07 15:08:56 3oFeclsn.net
>運営側という身分証明書があるわけでもなし
>運営側という身分証明書があるわけでもなし
>運営側という身分証明書があるわけでもなし

207:名無し名人
09/02/07 15:35:46 rUIlyIQu.net
運営側が囲碁板での実況行為を止める意思があれば、NHK杯スレでも3大棋戦スレでも
とっくに規制(スレスト、アク禁)を発動しているはずだ。

もう何年も、これらのスレでの実況行為は野放しで、警告すらされていない。
実況禁止厨が密告もせっせとしてるようだが、運営は一向に動かない。

もはや勝負あり。大差で中押し勝ちだな。

208:名無し名人
09/02/07 16:56:40 3oFeclsn.net
結局、実況禁止ルールの存在は認めたのか?

209:名無し名人
09/02/07 17:10:27 BPWLMz5T.net
>>208
2ch全体としては実況禁止ルールはあるが、囲碁板(将棋板との分離前から)では
有名無実で、何年も前から実況行為は黙認or放任状態。

210:名無し名人
09/02/07 17:42:18 MeEUhGOm.net
実況に該当するかどうかの判断は運営サイドの裁量に任されてるんだから、
運営がスルーしてるなら気にしなくていい。

曖昧なルールじゃ駄目だ、きちんと明文化しろ、
と言う人もいるんだろうが、運営サイドとしてもガチガチに明文化すると、
運営サイド自体がルールに縛られることになって面白くないんだろう。
ある程度の裁量権を留保しておきたいのは理解できる。

まあ、そういった2chの利用規約そのものにに不満がある人は2chを使わなければ済む話だ。

211:名無し名人
09/02/07 17:59:56 LcRysYwx.net
囲碁板は実況しててもいいんじゃないの?スレストされたら止めればいいだけで

将棋板は以前「二歩」でサーバを落としたことがあったし、勢いもあったから問題になったけど

212:名無し名人
09/02/07 18:09:32 Lvz96TVx.net
大多数はちゃんと規則を守って実況鯖を利用しているために
一部の不心得者達が勝手なことをしても問題になってないという状態ですね。
いっそのこと全員こっちで実況する?

213:名無し名人
09/02/07 18:47:28 MeEUhGOm.net
>>212
自分の要求が通らないと、すぐに極論に走るんですね。
そういう行動は、人間社会では幼児性の発露としてバカにされますよ。

214:名無し名人
09/02/07 18:57:51 Lvz96TVx.net
極論ではありませんよ。
単なる皮肉。

215:名無し名人
09/02/07 19:09:51 MeEUhGOm.net
自分の要求が通らないと、すぐに皮肉を言うんですね。。
そういう行動は、人間社会では幼児性の発露としてバカにされますよ。


216:名無し名人
09/02/07 19:17:26 GSIs9+/h.net
2chだって営利企業。 サーバーの費用や社員の給料は広告で賄っているんだよ。

実況を杓子定規に禁止して、誰も囲碁板に来なくなったら広告出稿するスポンサーが
いなくなるわな。
まさに『角を矯めて牛を殺す』

三大棋戦スレは囲碁板の看板スレだが、タイトル戦の実況が書き込みでは
圧倒的に多い。

217:名無し名人
09/02/07 19:20:08 Lvz96TVx.net
実況を禁止したら囲碁板に誰も来なくなるってw
それこそ極論だと思いますよ。


218:名無し名人
09/02/07 19:36:11 HrhWJuJ6.net
囲碁板では実況禁止です

将棋板は特例だから比較するのは間違い

219:名無し名人
09/02/07 19:37:11 /aZ4uM4x.net
サーバに負担かかるくらいレスつきっこないんだから
現状でいいだろ

220:名無し名人
09/02/07 19:39:32 eGhtDdMz.net
運営が決めるべき実況について議論しても意味が無いと思う。

目に余るようであれば、お止め組が来るだろうし、来なければ消極的容認かもしれない。

マイナーな競技で人が少ないから消極的容認していると思われるし、
容認できなくて止められた上で誘導が入ればそれに従えばいいだけと思う。

221:名無し名人
09/02/07 21:04:40 jEqmWNPa.net
運営側が囲碁板での実況行為を、長年にわたって放任しているのに

『実況は禁止です』ってわめいている奴って、キチガイ?
それとも狂信的な「規則遵守厨」?

222:名無し名人
09/02/07 21:20:28 g92L/Gu1.net
2chの管理人に「囲碁板も実況を公認してください」って言えば将棋板みたいに堂々と実況できる

でも今管理人いないけどね

223:名無し名人
09/02/07 21:47:33 Rwp+djkE.net
実況可側がスルーしたら済む話じゃね?
相手してもこの話題に決着が付くとは到底思えない。

224:名無し名人
09/02/07 22:11:40 TPJ6yTSS.net
事実この板での実況は禁止行為です。

225:名無し名人
09/02/08 00:55:31 9NNYlVt6.net
>運営側という身分証明書があるわけでもなし
>運営側という身分証明書があるわけでもなし
>運営側という身分証明書があるわけでもなし

226:名無し名人
09/02/08 01:18:58 S7L5Db/p.net
★の存在知らなかったくらいでそんなに繰り返し突っ込まなくても

227:名無し名人
09/02/08 08:51:55 3f3sNVb5.net
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日も実況禁止を連呼する仕事が始まるお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

228:名無し名人
09/02/08 09:46:59 bPupp37P.net
>>225-226
意味分かってないね
ここで実況禁止をわめいている連中>>225のことさ
あんた>>225は、たんなる”名無し名人”(なんの資格もない一般人)だろを確認したってこと

>>227
はいはい
なんの資格も無い一般人は、この隔離スレ内か通報スレ内で連呼してくださいね
外に出て世間さまに迷惑をかけないように!

229:名無し名人
09/02/08 10:31:52 bPupp37P.net
>>228
自分の残っている一番古い過去ログが、NHK杯囲碁トーナメント Part31
スレリンク(gamestones板)
8 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2007/04/29(日) 12:30:22 ID:fbceMWrL
前スレの書き込み。 これが当たるか注視しよう。
    ↓
870 :名無し名人:2007/04/22(日) 17:26:28 ID:ca7Oi7/N
井山今期も駄目だったね
検討でむっつり、石田一人ハイテンションでソンジンはニヤニヤ

9 名前:名無し名人[] 投稿日:2007/04/29(日) 12:44:41 ID:08mHGiC1
ぎゃああああああああああああああああああああああああああ
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

10 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2007/04/29(日) 12:51:25 ID:CiaQ3zXZ
黒怒ってますから深く入ると取りにきますからね

うまい、絶妙の表現だ

11 名前:萩原 ◆pa2Hiami/M [sage] 投稿日:2007/04/29(日) 12:55:25 ID:7KDP5h5w
今北産業

12 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2007/04/29(日) 13:10:05 ID:6LQd8i7J
>>7
前々スレでも書いたんだ

13 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2007/04/29(日) 13:28:23 ID:cK2RR6zI
つかみどころが。。。

14 名前:名無し名人[] 投稿日:2007/04/29(日) 13:59:13 ID:08mHGiC1
井山強えええええええええええええええええええええええええええええええええ

15 名前:名無し名人[] 投稿日:2007/04/29(日) 13:59:34 ID:4PQ3tSP8
おぉ~、井山勝ったなぁ

16 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2007/04/29(日) 13:59:46 ID:RsfQp3bL
左上の劣勢を覆したワロタ

17 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2007/04/29(日) 13:59:58 ID:GJRvLP5n
忍者をボヤかせる男

18 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2007/04/29(日) 14:01:58 ID:g+OIZ4Yo
井山の「参ったなぁ~」に胸キュンしますたw

写真だけ見ると、冴えない面だと応援する気にならなかったんだけど、
うち姿は気品があって格好良いな。
いや、さすが。
大物になってほしいよ。
(引用おわり)

これ以前は、IEだったんで過去ログないけど、記憶では似たような状態だった
計10スレ
定義上は実況なんだろうが
ずっとこれで来たんだし、この程度ならこれでいいべよ

230:名無し名人
09/02/08 12:02:08 S7L5Db/p.net
>>228
何かを説明してくれているらしいが、頼むから日本語で書いてくれ

231:名無し名人
09/02/08 13:14:18 Tb2CHMuP.net
>>230
板自治も運営も理解できてないお子ちゃまにそういう無理を言わないほうが…

232:名無し名人
09/02/08 16:50:47 bPupp37P.net
>>230-231
おれは、初期からpart44まで続いてきた、いままでどおりのNHKスレで良いと思うよ>>205

なんの資格も無い一般人は、この隔離スレ内か通報スレ内で連呼してくださいね>>228

実況と思うやつが、さっさと密告すりゃいいじゃない。だまって静かにやれ。さわぐな、ぼけ>>141

233:名無し名人
09/02/08 17:20:25 RURgiMDA.net
本日のNHK杯の実況書き込みは44レスでした。
スレリンク(gamestones板:13-56番)

234:名無し名人
09/02/08 19:37:15 JIf1YnSW.net
44レスなら問題ないな
少なくとも鯖落とすようなことにはならない   …と思う

235:名無し名人
09/02/08 19:51:13 9NNYlVt6.net
前スレのこと忘れてないか?

236:名無し名人
09/02/08 21:21:47 5MIA84t9.net
前スレ加えると66かな。埋めてた

237:名無し名人
09/02/08 21:22:27 5MIA84t9.net
埋めてた分もあるからこの数字とは言えんけど。

238:名無し名人
09/02/11 09:40:58 nbXEwym6.net
実況解説の
 1 目的と意義
 2 その効果
 3 影響する損得
 4 文化発展として社会的使命
.................
 特定団体の権利主張の保守的な考え方をやめて、
 社会共存主義としての、文化発展を考えてほしいですね。

239:名無し名人
09/02/11 10:26:52 UUx5oqAc.net
>238
NGID登録しました。

240:名無し名人
09/02/11 13:07:32 ypKF+bIr.net
>>238
そっちの方の話題なら、こちらへどうぞ。 お前さん、自分で立てたんだろ?
   ↓
タイトル戦の研究にも許可が必要か
スレリンク(gamestones板)

241:名無し名人
09/02/11 15:31:55 nbXEwym6.net


242:名無し名人
09/04/22 06:53:04 F3IY14rq.net
何で議論する必要があるんだ?

実況は禁止それがルール
気に入らなければ淡々と報告するべし

あとは運営が判断する
お前等の意見は何の参考にもならない

243:名無し名人
09/07/05 09:30:00 FyCrTzXs.net
囲碁よりよほど伸びる将棋板で、こんくらいの伸びなんだけどどう?って聞いたら
こんくらいならいいよって返事もらってたから、囲碁も問題ないでしょ。
100レスも付かないことが多いし。

244:名無し名人
10/03/19 18:19:15 e5m4AlKQ.net
>>242

「何で議論する必要があるんだ?」だけ同意。
結論は逆。

実況禁止はルール
気に入らなければ淡々と破るべし。

あとは運営が判断する
お前の意見は何の参考にもならない。

みんなが円滑に楽しむためのルールであって
ルールを守るための集合体ではない。
ルールだとは言っても、成立当時と異なる状況になれば、
運用も変えていくのが当然だし自然。

245:名無し名人
10/03/25 01:28:00 7koRrSE6.net
囲碁板は囲碁板であって実況板ではない
だから実況はこの板にはそぐわない
実況の中に囲碁番組実況は含まれるが、囲碁の中に実況は含まれない
実況用の板がある以上実況は実況板でしなければならない
他の板で実況をする事は実況板のルールにそぐわない、囲碁板以前の問題
囲碁板で実況するならば実況板を廃止する必要がある
しかしそれは出来ない、実況は囲碁番組だけではないから
実況用の板がある以上実況は実況板でしなければならない

それでも囲碁スレで実況がしたいなら運営に要請する事
規則で禁止されていないなら禁止するよう運営に要請する事
運営が良しと言えば実況OK、ダメなら実況禁止
議論以前の問題
ルールが全て
ルールを作る理由は争いを起こさないため

個人的には、ここで実況しようがしまいがどっちでもいい
囲碁スレに実況レスが残っていようと気にしないし、流れすぎてスレ自体が落ちるようなこともない
ただ俺は実況板を使っているからそいつらの放送後に読んでもわけわからないレスは読まないし、不毛な争いを荒らしだと思っている
だから議論なんかしてる奴はさっさと統一ルールを決めてこい

246:名無し名人
10/03/25 01:43:28 AmUC6yWI.net
>>245が全て

247:名無し名人
10/03/25 17:50:24 R6dos2Y0.net
ルールは既に決まっているよ。
実況板以外での実況は禁止。例外措置も何も存在しない。

248:名無し名人
10/03/26 06:19:40 5cYtfaC/.net
>>245
毎度のことだが、お前はアホだね。

1: NHK杯スレや3大棋戦スレでは対局時の実況行為は
   もう何年にもわたって行われて常態化しているが
   これに対して2chの運営側は、懲罰(スレストやアク禁)はもちろん
   警告すら行った事が無い。

2: 囲碁板の看板にも「実況禁止」の文言は無い。
「ネタバレ禁止」などは列挙されているが。

以上の状況を見れば、2chの運営側は囲碁板における実況行為を
少なくとも消極的には容認しているのは明らかで

運営側が容認している物を、部外者が「禁止だ」とわめいても無意味。

249:名無し名人
10/03/26 06:38:51 Anwlkcwj.net
>>248
容認ってのは運営から言質取ってローカルルールに書いてあるってことだ。
書かれてない以上それは知らないか黙認であって容認ではない。
>>247が全て。

250:名無し名人
10/03/26 07:18:46 ViPy3XQu.net
>>249

まあせいぜい、囲碁板での実況行為を見つけたら、 お前がせっせと密告に励めやw

無駄だと思うがな。 万一運営側が取り締まりに乗り出したら拍手してやるぞw

251:名無し名人
10/03/26 07:26:40 Anwlkcwj.net
>>250
俺は2chのサーバーが落ちようが囲碁板で実況されようがどっちでも関係ない。
>>248がルールを勝手に曲解している馬鹿だといっているだけだ。w

252:名無し名人
10/03/26 08:17:49 ViPy3XQu.net
>>251
運営側が囲碁板での実況行為を、何年にもわたって取り締まらないなら
それがルール。

部外者のお前が「実況は違反だ」と騒ぎ立てるのは単なる「雑音」に過ぎん。
違反だとわめきちらすお前がバカなのだが。

253:名無し名人
10/03/26 08:29:04 ViPy3XQu.net
芸能・スポーツ系板では、看板に「実況禁止」が大書してある。
  ↓
プロ野球板
URLリンク(yutori7.2ch.net)
アニメ板
URLリンク(hideyoshi.2ch.net)

それが囲碁板に無いというのは、運営側が実況を禁止していない明白な証拠。

看板に『実況禁止』を書き込むなど、ほとんど手間が掛からないのだからな。

254:245
10/03/26 18:20:35 Vc5VdVkK.net
ルール決まってたの?
じゃあテンプレにでも書いといた方がいいね
そうしないと規制されるまで禁止だとわからない人間が出てくるだろうから。
決まってる事を融通利かせて許していると意見が対立してスレが荒れるからね
それを回避するためにルールがあるんだから

255:名無し名人
10/03/26 18:35:06 PRc04wzN.net
自治禁止

256:名無し名人
10/03/26 19:07:45 G4v7s+6k.net
取り締まらないから許されてるとか勝手に解釈してる奴が悪い。
実況板以外での実況はすべて禁止なのは2ch全体のルールなのだから
わざわざテンプレにいれる必要もないし、板のルールに書いてなくても守らねばならない。


257:名無し名人
10/03/26 19:10:24 PRc04wzN.net
実況禁止を叫ぶのは禁止されている

258:名無し名人
10/03/26 20:14:58 AfiC7u8f.net
>>256
だから、お前さんが囲碁板から実況を根絶したいと願ってるなら

「○△スレで実況してる奴がいます。取り締まって下さい」と
運営側にせっせと密告することだな。

まあ、せいぜい頑張ってくれやwww

259:名無し名人
10/03/26 22:17:08 FpCTm1nq.net
キチガイらしい屁理屈^^;
実況板以外での実況は禁止されています。はい論破^^v
どうせ「禁止」という言葉の定義でも持ち出して
論点をすり替えるんだろう?wwwwルールを守ってくださいよボケ老人が^^;

260:名無し名人
10/03/27 07:34:46 muT36Xvw.net
>>259
少し聞きたいのだけど

>実況板以外での実況は禁止されています。

それってどこに書いてあるの?

『2ch総合案内』の中でも
URLリンク(info.2ch.net)

【使用上のお約束】
2ちゃんねるって自由な掲示板じゃないの?
お約束・最低限のルールって?
ルールを守らないとどうなるの?
ほかに気をつけることは?

>番組や試合や事象などをリアルタイムに中継する・大量な書き込みを目的としている・等、
>サーバに負荷が高い行為を目的・実行しているものは移動対象になることがあります。

これ以外に「禁止」という明文は無いようだけど。

261:名無し名人
10/04/01 03:00:07 GTuXyHWO.net
>>259 逃げるなよ。応えろよ

262:名無し名人
10/04/02 14:25:19 jewGtvRV.net
「すべての板において実況を禁止する」とか「実況板に限って実況行為を許可する」という
明文の規定は無いようだね。

そうなると、その板の看板に「実況禁止」が書かれていない場合は
「禁止されていない」と解するのが妥当だろう。

263:名無し名人
10/04/14 13:36:14 3Bs/p1oW.net
どうやら結論が出たようだね

264:名無し名人
10/04/15 13:14:02 kpEXAX30.net
>>263
確かにそのようだね。

>実況板以外での実況はすべて禁止なのは2ch全体のルールなのだから

実況禁止を叫ぶなら、この「ルール」がどこに書いてあるのか立証すべきだろう。
「私のの脳内」だけにあるんじゃ? 話にならんからな。

265:名無し名人
10/06/27 18:57:02 DxLYXquu.net
今日、テレビ対局を観戦〈2回目〉
アマチュアの老人の解説、意味分からん・・・

266:名無し名人
10/07/05 21:05:08 d6FZ/mzx.net
>>259
なにが 「はい論破^^v」 だよw

恥ずかしい奴だな



267:名無し名人
10/07/27 18:40:36 RDEa5jOh.net
>>259に最後通告。

何か反論はある? もう4ヶ月以上経ったけど逃亡したまま。

1週間以内に反論が無ければ、お前が論破されたと決定するぞ。

268:名無し名人
10/08/09 19:42:55 A/o53nEj.net
>>267から10日以上経過したが、反論は無かった。

よって、囲碁NHK杯での実況行為は禁止されておらず、自由に行なえるという事で
最終的に決着した。

269:名無し名人
10/08/09 20:18:32 kojPqEMP.net
実況する事によって鯖は落ちるのか聞きたい!
URLリンク(teri.2ch.net)

128 名前: ひろゆ子@管直人 ★ 投稿日: 2001/02/14(水) 14:56 ID:???

実況はサーバ負荷が増えるのでご遠慮頂きたいですなぁ。

実況に関する議論や質問スレッド
URLリンク(qb5.2ch.net)

753 名前: FOX ★ 投稿日: 04/06/16 13:39 ID:???
>>736
はっきりと否定しておきます。

全板で実況禁止です。
実況は2ちゃんねる以外で行ってください。

以上。
----------------------------------------
754 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日: 04/06/16 13:44 ID:Qslk/4oM
>>753
……実況板は?(汗
----------------------------------------
755 名前: FOX ★ 投稿日: 04/06/16 13:45 ID:???
禁止。

全部閉鎖したくらい、
----------------------------------------
756 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日: 04/06/16 13:47 ID:MYclEI1U
>>753
変な人の相手お疲れさま…。
>>755
全部閉鎖したいくらい、の意味かな。
----------------------------------------
757 名前: FOX ★ 投稿日: 04/06/16 13:48 ID:???
実況板は私が管理人に隠れてこっそり作ったですよ。
管理人の意思は「2ちゃんねるで実況は禁止」です。
だからこちらが優先します。

実況は2ちゃんねる外でおこなってください。


さて、実況板はどうしたもんだか・・・
管理人にばれたら閉鎖っすね、
くれぐれもばれないようにお願いします。

URLリンク(info.2ch.net)

270:名無し名人
10/08/10 12:12:58 uravIiuy.net
6年前の情報だとサーバーのスペックからして比較にならないから意味ないよw

271:名無し名人
10/08/10 12:32:28 0w2VqaC8.net
そりゃ、あんたの勝手な言い分だろ。管理側からすれば関係ないこと。実況禁止なのは何年たとうが何ら変わっていない。
それに逆らっても、スレが止められたり、懲罰鯖に飛ばされたりして結局利用者が困るだけ。

272:名無し名人
10/08/10 15:07:22 56nPugwQ.net
>>269-271
また同じことの蒸し返しだな。 >>260を読め。

「2chの憲法」である『2ch総合案内』の中でも
URLリンク(info.2ch.net)   
の中でも、実況行為を全板で一律に禁止するという明文はない。




273:名無し名人
10/08/10 15:53:21 +V1qfmwZ.net
>>2でもう結論が出てるんだな

274:名無し名人
10/08/10 15:53:46 uravIiuy.net
>>271
それならとっくに止められてるけどな、昔は実況程度で高負荷だったろうか今は全く問題ない
サーバー管理する立場からして問題なのは「負荷」で処理能力が低下すること
言ってることの意味解る?


275:名無し名人
10/08/10 15:57:56 oteJRS/1.net
2chのルールに何ら明記されてないのに何で「実況禁止」とか言い出す奴がいるんだろw

276:名無し名人
10/08/10 16:12:26 56nPugwQ.net
>実況の可否について俺らが議論する余地はない。「レスの量にかかわらず実況禁止」と決まってる。

>>273
そういう明文の規定がどこにあるのか。 それをまず証明しろや

277:名無し名人
10/08/10 16:33:24 NYP0gqDL.net
2ちゃんねる有数の過疎板であり囲碁板で議論するような事じゃないだろwwwうちらはまったり行こうじゃないかwww

278:名無し名人
10/08/10 17:15:36 56nPugwQ.net
もし本当に「2chのすべての板において実況は禁止」というのが基本ルールだったら
どこかに必ずそういう規定が明示されているはずだろう。
これだけ論議になってるのだからな。

>>269 みたいな6年以上前の、どこかのスレでの末梢の削除人(お巡り=巡査クラス)の発言を
「国家の法律」とみなすのが、そもそもおかしな話。


279:名無し名人
10/08/12 22:56:42 FCZc00d7.net
いいから
「FAQ
Q.実況をしているスレッドを見つけたらどうすればいい?
A.実況報告スレへ報告してください。」
を遵守してくれ!

お わ り

280:名無し名人
10/08/13 13:07:40 uP3jQReF.net
>>279
5年以上前から「NHK杯の実況禁止」をわめいているやつがいるのだから
たぶん、通報もされてるのだろう。

ただしこれまで、一度もNHK杯の実況行為に対して運営サイドは、
アク禁などの懲罰行為はもちろん、実況行為を止めるようにという警告すらも
行っていない。 スポーツ系やアニメ系の板とは明らかに異なる扱い。

さらに、運営側が囲碁痛手の実況を禁止する意思があるのなら、
まず囲碁板の看板に「実況禁止」を大書するだろう。
アニメ系やスポーツ系の板では軒並み大書してある。

281:名無し名人
10/08/13 23:25:39 1mFaBfaw.net
575 名前:名無し [sage]: 2008/10/24(金) 15:24:18 HOST:nthkid106099.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
こんにちは。
囲碁板から来ました。実況について質問させていただきます。
あるTV番組のスレがあるのですが、放映時間になるとスレの中で実況をする
一部の人たちがかなり長い期間います。ルール違反だからやめろ、いや過疎なのだから構わない等、
スレが混乱状態です。もちろんそれとは別に実況版には専用の実況スレが立つのですが
そちらへ行かず囲碁板の中のスレで実況することは本当にルール違反でしょうか?
私がさがした限りでは明確に禁止されている文章はないように思います。
OKならみんなおそらく囲碁板でやる雰囲気になると思います。
あるいは違反なら対処方はレス削除の依頼しか無いでしょうか?
一応実況板への誘導は行われていますが当人たちはやめるつもりは無いと言っています。
この問題に終止符を打ちたく、質問させていただきました。よろしくお願いいたします。


576 名前:(^-^)犬 ◆VET4349ZB. [sage]: 2008/10/24(金) 16:45:09 HOST:p1227-ipad208souka.saitama.ocn.ne.jp
実況は如何なるものでも、実況板以外では禁止。
誘導入れたら、以下へ報告

★実況密告スレ 11★
スレリンク(operate板)

終止符が打てたら大したものだ。
将棋板との民度の違いが明らかになる問題であろう。
(若しくは同じであるかどうか)

282:名無し名人
10/08/14 07:09:15 vo5VZ1A/.net
「FAQ
Q.実況をしているスレッドを見つけたらどうすればいい?
A.実況報告スレへ報告してください。」
を遵守してくれ!>>279

実況スレに行きたい人は行く
NHKスレに書きたい人は書く
いままで通り

それで、板の閉鎖とかを運営がやるんだったらどうぞだ
それなら、おれは囲碁板から、おさらばするけどね

1)囲碁板では、NHKスレでもなんでも、書きたいときに書きたい事を書けばいいじゃないの。原則フリーで
 (たまたまNHKの放送がある時間帯はNHKスレは自粛とかそんな面倒な)

2)囲碁のスレでは、手の意味とか読みってのが大きな意味がある。記録としても
 そこは、サッカーなどのスポーツと大きく違うところ
 その手を見て考えたこと、自分なりの考えを、すぐ書かないと間延びする(タイミングを失う)よな
 実況スレに書いても、記録としての意味薄いし
 もちろん、「わー」とか「きゃー」とか記録として無意味な(感情のみの)カキコは、実況スレでと思う

3)ただ、2ちゃんねる全体の掟として、実況の定義としては、一括りで記録としての意味があるとかないとかの区別はしないから、原則論から言えば禁止に分類されるんだろうが
 そこは運営が判断するってことで良いでしょ

ま、いままで通り密告したい人は密告してね。で、運営もいままで通りなんだろう。くれぐれも、「運営の代理」みたいに大きな顔して正義感ぶらさげて、このスレの外へしゃしゃりでないようにしてね
お願いしますよ

283:名無し名人
10/08/14 10:16:21 730mtyXJ.net
しばらく様子見てましたが将棋板との民度の違いはないということですね。

284:名無し名人
11/02/09 10:03:43 lD+spmdl.net


285:名無し名人
11/09/30 16:35:41.05 TqHNE52Q.net



【ウォン安・生活苦】 韓国、デモ隊2500人と警官隊が衝突 ソウル市中心部で紛糾



スレリンク(news板)





286:名無し名人
11/10/27 16:23:20.55 nzigL6mL.net
松田

287:名無し名人
11/11/26 21:48:31.64 y0B9s3Es.net
実況Ok

288:名無し名人
11/12/31 18:22:03.80 NWWx9PiH.net
2ちゃんでは10年以上前から実況は禁止されてるでしょうに。


289:名無し名人
12/01/14 08:00:48.42 9rdFkien.net




ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそう


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報や

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタや、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識や
2ちゃんねるやってる人間なら知ってて当然な








290:名無し名人
12/02/06 07:44:48.13 kW6tc0wW.net
いいよね

291:名無し名人
12/02/19 15:12:41.61 2IGLzVSZ.net
テレビ番組の実況はサーバ管理者にとって迷惑行為以外のなにものでもない。
いくら板の住人が話し合って良い事に決めたって
サーバ管理者に良いと言って貰わないとどうしようもないと思う。
仮に今後アタリに突っ込んだ中野神みたいなのが出てサーバが落ちたり、
2chのリソースが足りなくなったときに口実にされても知らんぞ。

292:名無し名人
12/02/19 15:16:32.51 2IGLzVSZ.net
口実ってのは日曜昼に板を止めたりスレ保持数減らしたりすることの口実ね

293:名無し名人
12/06/22 09:32:14.50 yGiAZXt6.net
そうです。議論はこちらがいいですね

294:名無し名人
12/06/22 14:55:37.18 y1PElWB/.net
クソスレ以下ゴミのレスが続きます

295:名無し名人
13/04/10 03:06:36.75 dI0x6qi6.net
>>292
戦後世代に「国民」なんているのかね
自分の身より国が大事だって言い切れる奴がほんとにいるのかね
自分の事しか考えてない「人民」だの国なんか寄生相手ぐらいにしか思ってない「市民」ばっかりじゃないのかね
マスコミの偏向報道以前に教育の問題だよこれは

296:名無し名人
13/12/30 16:40:56.28 v6pi0UFT.net
次スレかと思ったが違ってたw

297:名無し名人
15/11/14 02:22:40.70 atQz8OAA.net
NHK杯囲碁トーナメント スレに書けないんだけど
故障中なのかな

298:名無し名人
15/12/17 02:35:03.33 76VR2+LX.net
は泥棒

299:名無し名人
16/01/18 16:56:16.54 +j/gaaeW.net
3回戦第7局 1月24日 糸谷哲郎八段-千田翔太五段 解説:森 信雄 七段
3回戦第8局 1月31日 藤井 猛 九段-北浜健介八段 解説:行方尚史八段
準々決勝第1局 2月07日 村山慈明 七段-豊島将之 七段 解説:糸谷哲郎 八段
準々決勝第2局 2月14日 行方尚史 八段-(糸谷-千田の勝者) 解説:谷川浩司 九段
準々決勝第3局 2月21日 久保利明 九段-(藤井-北浜の勝者) 解説:羽生善治 名人
準々決勝第4局 2月28日 郷田真隆 王将-広瀬章人 八段 解説:高橋道雄 九段
URLリンク(cgi2.nhk.or.jp)

300:名無し名人
16/08/07 15:32:17.38 VYxR29Fd.net
本淫棒秀哉キターーーー(≧∇≦)

301:名無し名人
17/03/08 13:47:24.18 p2Wgp3+U.net
ポカリンとは? (o・e・)
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
URLリンク(hissi.org)
11/04(水)
URLリンク(hissi.org)
11/05(木)
URLリンク(hissi.org)
11/06(金)
URLリンク(hissi.org)
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
URLリンク(hissi.org)
プレミア12での日韓戦での在日発言
URLリンク(hissi.org)

302:名無し名人
17/06/06 05:50:38.34 BzO1M8PJ.net
セドルアルファ碁戦のときは実況がかなりのびてたよな
まあいまどきあれくらいの書き込みが負荷になるとも思えないが

303:名無し名人
17/06/07 00:50:24.82 ZJ1KLmna.net
実況ではなく高速感想なら可

304:名無し名人
19/05/30 02:47:33.54 jR1chGYC.net


305:名無し名人
20/02/22 13:48:47.12 zeAe5z7F.net


306:名無し名人
20/07/24 19:08:40 42vlV43j.net
活性化。

307:名無し名人
20/08/28 22:07:27 yZF4d/Rk.net
308

308:名無し名人
23/07/15 06:12:10.28 ojZ/6Gd0K
法による支配だのと嘘ハ百ほさ゛いてる利権キチガイの岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壊軍国主義売国奴文雄のテ口組織自民党か゛,憲法違反
極まりない自閉隊利権をさらに倍増させて私利私欲のために世界最惡の殺人組織公明党強盗殺人の首魁斎藤鉄夫ら國土破壞省と賄賂癒着してる
クソ航空関係者に.カによる一方的な現状変更させて都心まで数珠つなき゛て゛鉄道のз0倍以上もの温室効果ガスをまき散らす大量破壊兵器の
クソ航空機飛は゛させて憲法13条25条29条と公然と違反して私権侵害に威力業務妨害にと繰り返して莫大な石油を無駄に燃やしてヱネ価格
暴騰させて国民の生活どころか人権まで蹂躙して、気侯変動によって土砂崩れに洪水.暴風,猛暑.干は゛つ、大雪にと住民を殺しまくって
WМΟか゛1970年以降確認しているだけて゛2〇〇萬人以上か゛気侯変動によって殺害され經済損失は6○○兆円以上た゛が,もはや正当防衛かつ
緊急避難としてクソ航空関係者と国土破壊省のテ口リストを皆殺しにする権利を住民が有することは法的に認められた正当な権利なのは明らか
日本人は個人的な恨みによる行動は゛かりだが、民主主義とは武カによってのみ維持て゛きるという世界の常識を理解しないと奪われる━方た゛ぞ!

創価学会員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐か゛口をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
htΤΡs://i、imgur.сom/hnli1ga.jpeg


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch