24/09/15 23:26:10.02 NiwqUXke0.net
捕手
3:名無しさん@弾いっぱい
24/09/17 13:37:12.45 x2Jz1F5G0.net
駅前留学
4:名無しさん@弾いっぱい
24/09/18 00:18:17.04 T4eD+Y8K0.net
楽しみだねぇ!
5:名無しさん@弾いっぱい
24/09/19 08:11:00.68 lazoivRM0.net
クソSTGマイスターのMOSS
従来とは違う全方位STG
クソゲーセンミカドが後押し
何に期待できて誰が喜ぶゲームなのこれ
6:名無しさん@弾いっぱい
24/09/20 15:48:04.45 Wn+jJ17R0.net
これタイムパイロット(何らかの条件を満たすとボスが出現して倒すと面クリ)?
それともヴァンサバ(一定時間耐えるとボスが出現して倒すと面クリ)?
後者なら遠慮します
7:名無しさん@弾いっぱい
24/09/20 18:01:42.51 yJYSxPkN0.net
いっぱい撃っちゃって いっぱい稼げる
8:名無しさん@弾いっぱい
24/09/25 15:10:18.70 jwAzjb1e0.net
ヴァンサバ雷電
9:名無しさん@弾いっぱい
24/09/26 18:20:29.82 HzoefJ6E0.net
ライデンファイターズも来るんか
10:名無しさん@弾いっぱい
24/09/29 20:31:52.39 zgGMA13h0.net
雷電の機体ってMiG-29に似てるね。
11:名無しさん@弾いっぱい
24/10/13 20:47:06.48 KsbOdLz00.net
パチンコ臭がすごいね
12:名無しさん@弾いっぱい
24/10/30 00:49:59.23 cTN3brX40.net
んー映像見ると面白そうじゃないね
13:名無しさん@弾いっぱい
24/10/30 18:51:05.37 c++bYNFL0.net
元々速攻がキモみたいなゲームだったから完全に別ゲーだよね
14:名無しさん@弾いっぱい
24/10/31 08:31:39.33 SWHpvGH90.net
なんか淡々と進んでいくな
なんで生き残ってるのか、なんで死んだのか、よくわからん
あと3面がせいぜいの腕の自分が初見で6面はさすがに雷電としてはぬるすぎな気が
15:名無しさん@弾いっぱい
24/10/31 09:18:04.39 0EagWz4P0.net
面白い?
16:名無しさん@弾いっぱい
24/10/31 12:44:02.55 cVMnAKiE0.net
まあまあ
17:名無しさん@弾いっぱい
24/10/31 20:08:26.47 J71HlkEM0.net
なんか使う武器によって音楽がブツブツ切れるんだが
18:名無しさん@弾いっぱい
24/10/31 20:08:27.38 J71HlkEM0.net
なんか使う武器によって音楽がブツブツ切れるんだが
19:名無しさん@弾いっぱい
24/10/31 23:24:39.53 i5dEhVm90.net
ヴァンパイアサバイバー系みたいな?
にしては値段高すぎると思う
nova driftってのがめっちゃ売れてるから雷電もマクロスの赤字埋めるためにこういうの作ったのかな?
20:名無しさん@弾いっぱい
24/11/01 15:36:08.53 2vDqbXFd0.net
音楽良いね
ゲームは最初はどうかと思ったけど外伝的としたらアリかなと思えてきた中毒性あってそこそこ楽しい
21:名無しさん@弾いっぱい
24/11/01 16:23:14.56 sUVuZfhP0.net
雷電期待すると駄目だが雷電の見た目した別ゲーとしてのんびり遊ぶ分には悪くは無いとは思う
追加要素とかで色々増えたら長く遊べそう
22:名無しさん@弾いっぱい
24/11/02 12:24:45.56 jBT4vlRI0.net
面白いんだか、つまらないんだかよく分からないゲームだな
やり続けると面白くなっていくのかな
23:名無しさん@弾いっぱい
24/11/02 19:29:46.81 ym8jMCSC0.net
これさ、ぶっちゃけ雷電でやらなくてもよかったなって感じた
つまらない訳では無いが
24:名無しさん@弾いっぱい
24/11/02 20:33:10.59 o+Gg47JR0.net
普通に面白い
25:名無しさん@弾いっぱい
24/11/02 21:17:51.30 zgR/g2q80.net
悪くはないんだけどクオリティが値段に合ってない
26:名無しさん@弾いっぱい
24/11/02 22:00:47.67 1aiz/LqH0.net
フルプライスで買うゲームではない
安くて良い全方位シューは他にもある
27:名無しさん@弾いっぱい
24/11/04 21:43:33.85 Rpg5OTfB0.net
敵が固くて爽快感がない
ライフ制が仇になって避けさせる気がない
28:名無しさん@弾いっぱい
24/11/05 00:36:46.51 JfEUjDpQ0.net
アイテムや大型機が画面外に行ったときにでるマーカーの横位置が実際の位置とずれまくっててただでさえ視認性の低い宝箱を見失いやすいな
テストプレイとかで誰も指摘しなかったんだろうか?
29:名無しさん@弾いっぱい
24/11/05 00:46:07.28 JptWG+RX0.net
発売されたばっかなのにスレ死んでて草
他の版で盛り上がってるんやろな
30:名無しさん@弾いっぱい
24/11/05 09:11:24.25 sgD8YloK0.net
砂漠面でオレンジの弾ってVの時と同じ事やってて根本的にセンス無えなと
31:名無しさん@弾いっぱい
24/11/05 13:37:16.58 UEmPFeD50.net
期待してなかったから普通に面白くて良かった
時間溶けるわ
32:名無しさん@弾いっぱい
24/11/05 15:56:36.91 loq/4q0y0.net
歴代自機登場するみたいだけど隠し機体はあるの?
33:名無しさん@弾いっぱい
24/11/05 17:39:11.82 sgD8YloK0.net
1~5の歴代自機とNOVAオリジナル機体が有る
買うには条件クリアした上でめっちゃ金稼がなきゃいけないけど
34:名無しさん@弾いっぱい
24/11/05 18:00:17.11 ZMePQ/2/0.net
よくこんなのに金出せるねきみたち
35:名無しさん@弾いっぱい
24/11/05 18:31:54.28 Ex3xvu8g0.net
そういやライデンファイターズの機体はないのか
36:名無しさん@弾いっぱい
24/11/06 01:40:08.56 Hc2UEVet0.net
>>34
こんな物ですら買えない貧乏人なのかね
37:名無しさん@弾いっぱい
24/11/06 01:45:46.64 +0uVO7LJ0.net
>>36
ありがとう自民党
38:名無しさん@弾いっぱい
24/11/06 06:27:45.66 /Patzkd+0.net
来年また健康保険料3万円上がるしな
39:名無しさん@弾いっぱい
24/11/06 06:39:32.45 FqxaI2xD0.net
ヴァンサバに乗っかったゲームだな
キャラ小さいしショボいわ
路線変更ならブルーセイバーズOOHみたいなのにして欲しかった
40:名無しさん@弾いっぱい
24/11/08 05:21:39.81 HEZ6c6jK0.net
やったらやったでつまらなくはないけど
やっぱ割高感はあるよなー
雷電の名前に釣られてこの内容じゃなってのもあるかな
41:名無しさん@弾いっぱい
24/11/08 08:35:26.51 OZHObak20.net
それよりもはよ雷電IIと雷電DXを出して欲しい
ファイターズシリーズの発売も早めにね
42:名無しさん@弾いっぱい
24/11/08 08:47:27.17 B4VohGxh0.net
PS5PROでやってもロード長いなー
そしてトロフィーのタイトル名が雷電Zeroなのはなぜなんだ
43:名無しさん@弾いっぱい
24/11/10 11:51:13.22 wanRaKyq0.net
Steamでレガシーがセールで195円だから悪評が目立ってるのを承知で買ったけど思った以上にひでえな
BGMをアレンジに変更できた初代PS板の雷電1と2のセットよりひどい
44:名無しさん@弾いっぱい
24/11/13 07:07:13.93 0lVDm+0/0.net
イボルブの装備を取得していると この装備が進化可能、って事かの?
メインウェポンの進化条件が分からん
45:名無しさん@弾いっぱい
24/11/13 07:10:18.60 0lVDm+0/0.net
強化って解除できないのかな
46:名無しさん@弾いっぱい
24/11/13 11:03:12.74 S4yGzBC60.net
メインウェポンは〇〇パワーレジスタを1個取れば進化okなので、あとはリロールしてメインを上げ切った方が良いかも
47:名無しさん@弾いっぱい
24/11/13 11:17:36.75 0lVDm+0/0.net
レジスタかサンクス
じゃあイボルブも逆か イボルブに記載されてるスキルを進化可能にするって事か
48:名無しさん@弾いっぱい
24/11/13 13:42:11.90 bG+GVMDK0.net
レベル上限に達した武器を進化(イボルブ)させるのに対応したスキルが必要って事だぞ
49:名無しさん@弾いっぱい
24/11/13 13:52:53.36 ZXKT4IaH0.net
>>39
ブルーセイバーズOOHめっちゃ好き
作者さんリメイクしてくれないかな
50:名無しさん@弾いっぱい
24/11/14 20:08:44.59 nD56GjL20.net
なんかやたらアイテムが拾いにくいなと思ってたが
当たり判定が小さいだけでなくて
自機に慣性がついてるせいで少し位置がずれるんだな
酷い仕様だ
51:名無しさん@弾いっぱい
24/11/14 21:45:21.42 BS5eeUWa0.net
近付いたらアイテム吸って欲しい
…いや判定も外見も大きくしたほうが嬉しいな
ボムや宝箱を見失うことがある
52:名無しさん@弾いっぱい
24/11/15 06:39:38.05 Bk/MI97H0.net
効率の良い金集め教えてください
53:名無しさん@弾いっぱい
24/11/15 12:36:56.44 JL4VA/Gb0.net
資金稼ぎはアンリミテッドかなあ?
スキルを最大強化してからは強化の代わりに資金を入手出来る
難度はイージーでもいい
ラック上げると効率良いと思う
54:名無しさん@弾いっぱい
24/11/15 14:54:02.25 Bk/MI97H0.net
>>53
ありがとうございます!
55:名無しさん@弾いっぱい
24/11/15 18:30:31.60 dmHmKaYU0.net
まずは雷電Ⅲの機体を買ってパッシブスキルを上げてみ
56:名無しさん@弾いっぱい
24/11/15 18:30:58.83 dmHmKaYU0.net
すまん雷電3ね
57:名無しさん@弾いっぱい
24/11/15 19:00:49.21 Bk/MI97H0.net
ありがとうございます!
58:名無しさん@弾いっぱい
24/11/16 07:36:46.56 B6Ia+oLa0.net
停止時に少し滑るの、これロボゲーの動きですね
それ意識したら動かしやすくなった
59:名無しさん@弾いっぱい
24/11/16 09:53:10.21 +aHoLJLX0.net
銀癌やってた方がマシやんけ
60:名無しさん@弾いっぱい
24/11/16 16:23:34.99 wd5Ok9oF0.net
青レーザー弱くない?
堅い敵が大量に出るゲームで堅い敵を貫通しないレーザーって何の意味があるのか…
61:名無しさん@弾いっぱい
24/11/16 18:03:18.14 B6Ia+oLa0.net
バルカンとプラズマを使いこなせない、と書きに来たら逆の人がおる
レーザーは離れてもヒット数変わらんし思った通りに狙えるから好き
62:名無しさん@弾いっぱい
24/11/16 18:08:35.89 rCwZ8CJz0.net
バルカンはイボルブしたらめっちゃ強いぞ
63:名無しさん@弾いっぱい
24/11/16 23:47:48.36 B6Ia+oLa0.net
メインウェポンの進化ってパワーレジスタの他に対応するオプションも要るんじゃない?サブライトニングレーザーとかのイボルブ枠にメインウェポンあるよ。
64:名無しさん@弾いっぱい
24/11/17 10:32:46.60 3ezcZkCp0.net
Steamのライデンレガシーってクレジット回数増やせないのか?
他の家庭用移植ではコンティニューしまくれるのに
ホントに駄目駄目移植なんだな
65:名無しさん@弾いっぱい
24/11/18 00:46:22.97 rSmJIFkc0.net
今後アップデートはあるんだろうか?
せめて画面外マーカーが大きくズレてるバグは修正してほしいな
66:名無しさん@弾いっぱい
24/11/18 08:14:24.38 5rQcuLZ90.net
自機が近づいた時のアイテムと敵の動きが異なる現象も関係してそう
載ってるレイヤーが違うように見える
67:名無しさん@弾いっぱい
24/11/18 23:36:07.21 T51uuxew0.net
まさかアイテムが異様に取りづらいのって雷電シリーズのお約束再現だったりして
…そこまで考えて作ってないか
68:名無しさん@弾いっぱい
24/11/21 22:17:42.68 TrETUHNG0.net
ヴァンサバを悪魔城コラボで始めてそっちばっかりやってたけどひと段落してやっとこっちをやり始めた
うん、クソゲーだなコレ
69:名無しさん@弾いっぱい
24/11/23 11:42:19.43 KDNICpJo0.net
メカでヴァンサバというのは大変良いが
ヴァンサバライクというジャンルとして見ると1プレイが長いな
switchのいつでもスリープ機能に感謝
70:名無しさん@弾いっぱい
24/11/23 12:29:59.17 u1O5zLQL0.net
いちいち止まるからテンポ削がれるしな
71:名無しさん@弾いっぱい
24/11/23 12:57:42.24 zT0xXlMu0.net
ロードも長いしね
PS5ですらあんなに長いのは何の冗談かと
72:名無しさん@弾いっぱい
24/11/23 13:03:19.14 KDNICpJo0.net
ロード時間は別に構わん ステージ開始時に1回なので
73:名無しさん@弾いっぱい
24/11/24 10:14:07.50 CvzNsADt0.net
PS5版雷電IVミカドもやたらロード長かったな。
74:名無しさん@弾いっぱい
24/11/26 18:13:52.75 yGHYLXca0.net
PS5でも遅いのは技術力不足なのかもなぁ
魔法のSSDでロード0秒と謂われてたくらい読込み速いハードなんでしょ?
メーカー側の問題なんだろうね
75:名無しさん@弾いっぱい
24/11/26 20:21:23.92 dJ4yk0Cf0.net
こう言っちゃなんだけどそうデータ量が多そうにも見えないからなあw
76:名無しさん@弾いっぱい
24/11/26 23:07:03.16 9qc4gTY20.net
アナログスティック操作は箱コン向きなのに
xboxで出して欲しいわ
77:名無しさん@弾いっぱい
24/11/26 23:37:23.93 TZ/8tBLs0.net
スティック…
これに限った話ではないがプレステ以外のスティックってなんで左右対称じゃないんだ?
XBOXのバーチャロンと塊魂で非常に困った
納得できるのはswitchくらいか あれは分離してそれぞれコントローラーになるから仕方がない
78:名無しさん@弾いっぱい
24/11/27 01:08:23.18 UG7vcy1s0.net
今はアナログスティックメインで操作するゲームが主流だからだろ
PS4のはマシになったけどPS3のコントローラは使いやすいとは言えないものだったよ
5は触ったことないから知らん
79:名無しさん@弾いっぱい
24/11/27 13:26:00.68 GatKO9qV0.net
人間工学的にメイン操作のスティック(左)はXboxやSwitchコントローラーの位置が適切らしい
何でも左右対称で良いという訳じゃないんだな
PSコンは左右スティック位置が近すぎて個人的にバーチャロンは遊びにくかったわ
80:名無しさん@弾いっぱい
24/11/27 17:08:45.27 Rw49FprQ0.net
十字キー上配置はレトロゲーム向きやな
81:名無しさん@弾いっぱい
24/11/27 23:39:31.61 oVrdXF9x0.net
全スキル進化どれを達成してないかわかる方法ある?
一々覚えとらんわこんなもん
進化の条件はスキル説明の右上にあるアイコンのスキルが一つまたは二つ必要ってことだよね?
82:名無しさん@弾いっぱい
24/11/28 10:48:03.48 /LJZ3mwf0.net
いや進化達成はゲーム内では分からん 自分でメモして
右上のイボルブはそのアイコンのスキル『を』進化させることが出来るという意味
メインウェポンにはイボルブ無いやろ? 進化にはイボルブ欄にメインウェポンのアイコンが記載されてるスキル(2個ある)が必要
83:名無しさん@弾いっぱい
24/11/28 21:13:47.64 MK9VGz1N0.net
>>82
ありがとう
84:名無しさん@弾いっぱい
24/11/28 23:40:20.10 MK9VGz1N0.net
ステージ5のボスが中ボスラッシュなのにステージ6までアレなのは怠かったわ
ハードやベリーハードでラスボスの後に赤い石とのバトルとか…ないよね
85:名無しさん@弾いっぱい
24/11/29 00:45:10.42 Z6oXxNvF0.net
イボルブについてゲーム内どころか公式ページにさえ何の説明も無いのは困る
86:名無しさん@弾いっぱい
24/11/30 10:28:04.20 LDDJ94JW0.net
初代雷電の機体が一番楽しいけど5面以降は装甲厚いカミカゼが多すぎてやっとれん
87:名無しさん@弾いっぱい
24/12/07 16:05:28.12 HhHFDkfN0.net
ミカドの配信で雷電NOVAやってたけど新情報無しか
アップデートは望み薄かな
88:名無しさん@弾いっぱい
25/01/03 08:51:15.82 2zX/wKgV0.net
アンリミテッドモードを2時間半くらいやっていると表示がおかしくなってしまって笑える
89:名無しさん@弾いっぱい
25/01/13 13:28:22.52 /CJbt2+F0.net
なんでこの糞スレ伸びてないの?
90:名無しさん@弾いっぱい
25/01/13 17:18:42.67 F2pQ0FTO0.net
爽快感が足りんのよね
91:名無しさん@弾いっぱい
25/02/03 22:06:00.81 SQvr59+f0.net
達人王みたいに隠しボス?青髑髏?みたいなの出して心バキバキに折るくらいの鬼つよボスでも
出せばいい。更に雑魚がヴァンサバ顔負けくらいに出てきて4人プレイでフルパワーがかりでも
無理かもとかそんな感じにすればもっと売れるだろ
てか歴代の佐藤豪の曲もっと入れろ
92:名無しさん@弾いっぱい
25/06/10 22:29:36.06 WCWgetmb0.net
左右スティックでの操作が上手くいきません
基本バックしながら撃つ様になってしまいます
何方かアドバイスお願いします
93:名無しさん@弾いっぱい
25/09/18 10:11:46.45 jIiXszEA0.net
今更更新来て1.02になったけど何がどうなったのやら
94:名無しさん@弾いっぱい
25/09/24 19:32:34.24 M+rxPPZx0.net
初セール中