ダライアスシリーズ総合スレッド /x87/at GAMESTG
ダライアスシリーズ総合スレッド /x87/ - 暇つぶし2ch541:名無しさん@弾いっぱい
23/02/13 22:00:36.34 NPhKVPM/0.net
>>538
黎明期でろくに一般社会人としての常識を教えたり習ったりする事の無い会社が発端だからその慣習もあるんじゃない
会社は会社、個人は個人って考え
で、いろんな会社あっちフラフラこっちフラフラだから尚更
職人の世界も渡り歩きは沢山あるけどどこも最低限の躾や礼儀を見につけてから余所へ出されてたからそういうイカれた人材は少ない

542:名無しさん@弾いっぱい
23/02/17 14:40:00.94 s3aNwBf00.net
シルバーホーク 3F-1B SPACE FIGHTER テストショットです。
URLリンク(ameblo.jp)

543:名無しさん@弾いっぱい
23/02/17 16:35:00.86 TPvr/sPa0.net
イイネ!(^o^)

544:名無しさん@弾いっぱい
23/02/17 17:29:40.08 yqnLzJDo0.net
ナガーノの会社なのかー 
直接、買いに行ったら怒られるかな 
ナーガノ良いとこ一度はおいで

545:名無しさん@弾いっぱい
23/02/17 20:00:06.40 lI31eTRi0.net
ナガーノ行こうとしたらヤーマ梨に行ったりしてしまった事のある方向音痴なので帰ってこれるかわからないので考えさせてください
グンマーやトチーギは平気で峠を攻めて帰ってこれるのにナゼだらう?

546:名無しさん@弾いっぱい
23/02/17 20:36:04.07 yqnLzJDo0.net
どうせならフォーミュラとか外伝も
使ってくれんかのう 
お願いしますバ◯ンダイさん

547:名無しさん@弾いっぱい
23/02/17 21:52:34.76 wuwb4/kY0.net
伏せてないw
てか、架空の会社になってまう(笑)
個人的にはなぁ
アオシマ合体シリーズで出して欲しいんだ

548:名無しさん@弾いっぱい
23/02/18 00:28:00.43 fkz7scC90.net
>>546
URLリンク(pbs.twimg.com)
バン○イ「これ完売したら考えるわ」

549:名無しさん@弾いっぱい
23/02/18 01:36:23.51 6IubJPaA0.net
うわ、それが噂のナガーノの工場かー 
憧れるー

550:名無しさん@弾いっぱい
23/02/18 05:06:02.17 639gfPDT0.net
>>548
(3+7)*18*5
映ってる分だけで900か

551:名無しさん@弾いっぱい
23/02/18 13:08:14.47 NL3nScR00.net
計算できない;;

552:名無しさん@弾いっぱい
23/02/18 18:14:41.74 vMdWMlPE0.net
つかガチャの再販してほしい

553:名無しさん@弾いっぱい
23/02/18 19:14:09.29 jpCrK+3F0.net
そろそろタイトーにはワンフェス当日版権許諾を復活して欲しいの

554:名無しさん@弾いっぱい
23/02/19 23:00:13.05 rHTcDGbD0.net
レジェンドとburstパーツと両方予約した 

555:名無しさん@弾いっぱい
23/02/19 23:03:37.76 EZkXTWuj0.net
>>553
あれ手続き面倒な割には、企業には利益ほとんどないらしいから、今のタイトーには期待できないんじゃないか

556:名無しさん@弾いっぱい
23/02/19 23:56:09.00 JcWbqg+n0.net
そうらしいね
かつて勤めてた会社の先輩がガレキとか手懸けて出してたけど色々と面倒というかハードルが高いらしい
モノ作りスキモノがそれでも出たいという気力で成り立ってるようなもんだと言ってた

557:名無しさん@弾いっぱい
23/02/20 01:27:51.92 DQXkdnu30.net
>>555
当日版権は版権元に旨味はなく、飽くまでファン活動の応援で自社IPを伸ばす為の好意で成り立っている
タイトーはそう言うところを理解してて以前は許諾してたんだけど
スクエニに買収されてから親会社がそう言うものに一斉不許諾の姿勢を取っているからと言う理由で
タイトーもただそれに倣っちゃっているんだよね
スクエニにはドラクエ、FFとか強力なIP持っててそう言う目的で伸ばす必要もないし、それに便乗して他社に儲けを出させたくないんだろうけど
タイトーのものは世間ではマイナー扱いだからそれに従う意義もないんだけどね

558:名無しさん@弾いっぱい
23/02/20 14:01:52.01 scYtGmIL0.net
スクエニはゲームは稼ぐための手段だ文句あるのか?廃課金とか自分の責任だ知ったこっちゃない!違法じゃねえよ
ウチのキャラの財産権が云々……
そんな感じ
まるでアヘン戦争前のイギリスだぁ
中国がゲーム会社を罰する云々を見ててそう思った
財産権の侵害だ!と流石に戦争にならんけど

559:名無しさん@弾いっぱい
23/02/20 15:53:25.97 iqVO5Gck0.net
ヤマト「松本零士先生がお亡くなりになった」
セカンド「お前は関係ないよね?」

560:名無しさん@弾いっぱい
23/02/20 16:12:32.30 SJ0ew4FK0.net
松本先生がダライアサーじゃなくてよかったわ
R-TYPEももしかしたら波動砲で怒られてたかも

561:名無しさん@弾いっぱい
23/02/20 21:04:01.93 4vw4t4GC0.net
あの人アレだからなあ
うどん屋なんかと一緒にするな!だっけか?痛い発言
あれで一気に嫌いになった(当時飲食店バイトだった)
まあ売れたり有名になるのと人間性は関係無い事あるが
さっきスクエニあげられてたけどいいゲーム出すのと企業の倫理観?姿勢とかは別もんなんだなと

562:名無しさん@弾いっぱい
23/02/20 21:52:04.42 8Hz5ZD0t0.net
クイーンフォッスル「私たち、昔は普通のシーラカンスでした」
ファイヤーフォッスル「謎の美女に誘われて、機械の体をタダでくれる星に行ったら、こんな姿に」

563:名無しさん@弾いっぱい
23/02/20 22:39:29.34 2enWikkj0.net
最近寝不足が祟ってプリウスミサイルみたいな死に方をしてしまう

564:名無しさん@弾いっぱい
23/02/21 00:00:04.99 pykiZVX20.net
タイトーの松本零士先生絡みと言えば宇宙戦艦ヤマトとコスモウォリアー零があった
前者はほとんど西崎氏絡みだったようだけど

565:名無しさん@弾いっぱい
23/02/21 00:06:29.49 pykiZVX20.net
>>560
松本先生はゲームとは疎遠だったみたいだし
特にSTGのようなニッチなジャンルは視界にすら入ってなかったんだろうな

566:名無しさん@弾いっぱい
23/02/21 00:42:29.66 ShVYtTyL0.net
波動砲発射前に粒子が収束する描写のアイデアを考えたのは自分だと主張してたっけ
Gダラのαビームはセーフか?

567:名無しさん@弾いっぱい
23/02/21 08:29:37.42 MEpu1DzI0.net
>>563
俺も寝不足じゃないけど疲れてて地形にぶつかって死ぬケースが増えてる
アームを残したままシルバーホークが爆発して萎えるな

568:名無しさん@弾いっぱい
23/02/21 09:23:40.34 J5wtIh+70.net
アナステプレイで初代工場面の背景にひっかかったカプセルを取りにいく勇気

569:名無しさん@弾いっぱい
23/02/21 12:21:28.73 UQt6y3Kg0.net
初めて初代プレイした時にアームついてて安心してたらレーザーが貫通してきて死んだ事に衝撃を受けた
ゲーム内であのうぇっ!となった衝撃を越えたのは今のところ無い

570:名無しさん@弾いっぱい
23/02/21 12:37:15.65 sNfZdtDU0.net
アームも決して万能じゃないよなw
ハイパーもYゾーンで事故の原因になっちゃうし

571:名無しさん@弾いっぱい
23/02/21 12:47:59.46 o22lNth20.net
ラスボス倒した後に余ったアームぽよんぽよんするの楽しいよな

572:名無しさん@弾いっぱい
23/02/21 13:14:56.23 j38MKEgD0.net
アームの残り数えてたら窪みに突っ込んで死んだことある

573:名無しさん@弾いっぱい
23/02/21 14:10:17.23 5i6VM+w/0.net
GダラVer.2「アームは甘え」

574:名無しさん@弾いっぱい
23/02/21 14:12:36.54 UQt6y3Kg0.net
>>571
高確率でそういう人に遭遇してたが調子にのってウボァーした人も結構いた気がする
CSコアで地形をアームで幾度かすり抜けた時に甘くなりましたなTAITOも、とその都度思う

575:名無しさん@弾いっぱい
23/02/21 21:45:56.13 +4J3SwPW0.net
>>573
Youtubeに上がってるアームなしクリア動画を思わせる
それどころか丸腰クリアもあるな
理論的には可能(©高橋涼介)のようだが、実際にやるのは普通の人間の範囲を超えてジェダイ並みだな
ダラIIの丸腰クリアも可能らしいけど狂ってるわw

576:名無しさん@弾いっぱい
23/02/21 21:47:48.64 kQ1s0Z/l0.net
初代で初めてボスを倒したあと分岐のさせ方が分からず画面前方に居続けて全滅した思ひ出

577:名無しさん@弾いっぱい
23/02/21 22:33:08.89 5hpVpYiJ0.net
外伝最大の敵は赤勲章
初代最大の敵は地形

578:名無しさん@弾いっぱい
23/02/21 22:33:21.65 5hpVpYiJ0.net
外伝最大の敵は赤勲章
初代最大の敵は地形

579:名無しさん@弾いっぱい
23/02/21 22:33:34.06 5hpVpYiJ0.net
外伝最大の敵は赤勲章
初代最大の敵は地形

580:名無しさん@弾いっぱい
23/02/21 22:37:37.36 5hpVpYiJ0.net
すまん、またスマホ版Janeが悪さした

581:名無しさん@弾いっぱい
23/02/21 22:57:50.60 JUXdGXx40.net
別に言う程赤勲章辛くなくね

582:名無しさん@弾いっぱい
23/02/21 23:10:10.00 FgDl6lYO0.net
アーケード版よりスーダラが先だったのもありステージ分岐の斜面が思った以上に後ろまで来たのでビビった覚えがあるw

583:名無しさん@弾いっぱい
23/02/22 00:05:45.70 2WkIGGHr0.net
別に言う程赤勲章辛くなくね

584:名無しさん@弾いっぱい
23/02/22 00:07:05.78 2WkIGGHr0.net
これがJaneか
chmateが使いモンにならんから変えたらこれだ

585:名無しさん@弾いっぱい
23/02/22 00:20:58.14 zlOOStNX0.net
なんか荒らされてるスレのように見える

586:名無しさん@弾いっぱい
23/02/22 01:41:12.08 5CKKeXJy0.net
でも連呼するのなんかカッコイイ
中二臭くて

587:名無しさん@弾いっぱい
23/02/22 02:09:14.10 bmSU2ITF0.net
めでてぇし

588:名無しさん@弾いっぱい
23/02/22 02:09:21.28 bmSU2ITF0.net
めでてぇし

589:名無しさん@弾いっぱい
23/02/22 07:39:41.78 HzpVgBCW0.net
大事な事なので

590:名無しさん@弾いっぱい
23/02/22 09:24:01.89 Q6IukbsK0.net
当たり判定のない線を引いて分岐させる、Gダラのエリア選択方式は良い進化形だった

591:名無しさん@弾いっぱい
23/02/22 10:05:29.93 lO5kfJn50.net
Ⅱで既に改善されてんじゃん
遊んでやれや

592:名無しさん@弾いっぱい
23/02/22 10:15:42.25 7fPCg5Xd0.net
ナイストみたいにぶつかったら強制分岐で良かったのに
分岐の時だけ地形で弾かれる処理入れるのが難しかったのかな

593:名無しさん@弾いっぱい
23/02/22 11:27:20.12 qqcxcRe30.net
そんなに優しい時代ではなかった

594:名無しさん@弾いっぱい
23/02/22 11:53:26.88 zlOOStNX0.net
死んで覚えるしかない
1回経験すれば次からはやらかさないだろ

595:名無しさん@弾いっぱい
23/02/22 12:03:31.81 KCNaEDO/0.net
>>591
IIは他に色々問題ありすぎて…じゃなくて、ゲームの進行を中断しない形でのルート選択方法という枠内での話よ

596:名無しさん@弾いっぱい
23/02/22 12:04:52.45 RieorhP80.net
痛くなければ覚えませぬ

597:名無しさん@弾いっぱい
23/02/22 12:20:50.91 gdvk9rhd0.net
分岐時の真ん中の地形は見てれば余裕で避けられるから良いとして斜めの道はもっと広くして良かっただろと思うわ
というか別に斜めの壁が迫ってきたり上下スクロールしたりする必要も無かったよね
分岐したら上下スクロールせずそのままブラックアウトで良いよな

598:名無しさん@弾いっぱい
23/02/22 12:22:06.66 ig9Wb7eW0.net
>>594
いや、一度覚えても時々やらかす人いるぜw
戦艦沈めて解放感に浸った時がヤバイ
ピラニアレーザー成功させた後でコレやったら、絶望感ハンパじゃないだろうなw
ウェーブ狙いでレーザーにしたのに、無意味どころかゲームオーバー直結w

599:名無しさん@弾いっぱい
23/02/22 13:15:11.56 Cw8u480z0.net
>>598
時々やらかす自分が通りますよ~~~
心境的に「倒すなよ!絶対に倒すなよ!」のノリが脳ミソに降臨する
すぐに正気に戻れるかが運命の分かれ道
*笑うかい?*

600:名無しさん@弾いっぱい
23/02/22 15:01:31.46 qqcxcRe30.net
激突は風物詩だからな
あと斜めスクロールの時の「グイーン感」はジェットコースター的なスリルなんよ

601:名無しさん@弾いっぱい
23/02/22 15:58:23.37 EBTDikiv0.net
>>590
ローコスト案としてはベストだけどそれって進化なんかな

602:名無しさん@弾いっぱい
23/02/22 17:55:23.34 nrw5STMR0.net
頭脳戦艦ガルやレジオンのように選んだ道がまっすぐなるようにすれば事故は減るけど見栄えが綺麗じゃないか

603:名無しさん@弾いっぱい
23/02/22 18:00:01.78 Cw8u480z0.net
>>600
そう、あのグイーン感のスリル
事故った奴はハードラックとダンスっちまったんだよ……………

604:名無しさん@弾いっぱい
23/02/22 21:17:44.38 qqcxcRe30.net
WARNING!の代わりに「!?」

605:名無しさん@弾いっぱい
23/02/22 22:09:01.66 Cw8u480z0.net
カネコのエアバスターを思い出しました…
あのホーミングミサイルの挙動が独特のやつ

606:名無しさん@弾いっぱい
23/02/22 22:15:34.31 VHQT3Phr0.net
II以降のダライアス経験者が何の知識もなく初代やると、
ほぼ確実に分岐壁に激突する
「ルート選択画面まだかなー」と思ってる間に
いきなり高速で迫ってきた大地にガッと激突して
「!?」ってなってしまう

607:名無しさん@弾いっぱい
23/02/23 02:01:29.66 R8P/uE5u0.net
>>605
弾切れするからショットのパワーアップ抑えるってダライアスに通ずるものがあるな

608:名無しさん@弾いっぱい
23/02/23 10:25:00.38 gefbHfrO0.net
初代は今の基準だと不親切な部分もあるけど、これがゲームって感じが強くてシリーズ中で一番好き
ウェーブ派の俺でも、液でミサイルクリアの楽しみが減って残念に思う
攻略の幅の広さがよかったのに

609:名無しさん@弾いっぱい
23/02/23 17:52:53.15 Js9claa00.net
イヤイヤ飽きた頃にextraでミサイルクリアでしょ
Qゾーンは本当に地獄を味わえる

610:名無しさん@弾いっぱい
23/02/23 18:24:51.81 Sa4ViyZM0.net
たまーにダラTWINやると
面白く感じる時が多々ある自分は異端ですかね?

611:名無しさん@弾いっぱい
23/02/23 19:17:35.64 s/lBku1n0.net
気分をageたい時に聴く曲としてはイイんでない?
難易度もほどほどでストレス溜まらないし

612:名無しさん@弾いっぱい
23/02/23 20:34:05.80 nfJ6RK2T0.net
なるほど
雷電伝説みたいなものか

613:名無しさん@弾いっぱい
23/02/23 21:17:25.09 JfqTLzxb0.net
>>609
そりゃゲームバランス極悪だろw
その辺りのゾーンなんてほぼウェーブ必需品で、タイトーもそれを狙って調整した訳だし

614:名無しさん@弾いっぱい
23/02/24 11:03:06.25 k0avmSvu0.net
ツインはウェーブの形状がウルトラギロチンかウルトラスパークみたいな感じでなんかイイ
エンペラーとクイーンの2匹が円の動き!みたいな登場の仕方が印象にのこる

615:名無しさん@弾いっぱい
23/02/24 11:34:15.23 lEX2ifDH0.net
まあダライアスのウェーブって感じではないよなツインウェーブ

616:名無しさん@弾いっぱい
23/02/24 12:07:13.01 vCj6jk8O0.net
それを言ったら外伝も

617:名無しさん@弾いっぱい
23/02/24 17:13:53.54 ZYWCe8Tx0.net
あの超連射で撃ち出された無数のウェーブはいったいどこへ行くのやら

618:名無しさん@弾いっぱい
23/02/24 17:21:48.71 BiCK2O/R0.net
実は初代ではそこまで強いと感じなかったウェーブが
「tueeeee!!」ってなったのがツイン
外伝はたぶん参考にしたんじゃないかと思う

619:名無しさん@弾いっぱい
23/02/24 18:26:46.47 UPnoVzIC0.net
>>617
ダライアス星を一周してシルバーホークの背後を直撃

620:名無しさん@弾いっぱい
23/02/24 22:16:00.17 k0avmSvu0.net
ウェーブは実はサンダーフォースの方が印象にのこる
音声合成でコールするゆえに
ダライアスは極力音声合成入れないよなぁと思う
戦艦の唸り声?やツナサシミ、CSのオペレーター戦況のやり取りぐらいしかない

621:名無しさん@弾いっぱい
23/02/24 23:15:46.26 rL3if2R70.net
外伝でパワーアップ取ったときソウル言っとるが

622:名無しさん@弾いっぱい
23/02/24 23:35:06.94 UaI2Aojx0.net
そして輝くゴールデンオーガ

623:名無しさん@弾いっぱい
23/02/25 10:57:56.49 +PRKnW5K0.net
初代では道中でウェーブの有り難みを感じるな
特にPなんてウェーブ有無の差が激しい
でもOLDだとボスが硬くて困る
スコアアタッカーならその欠点を利用して稼げるんだけどな

624:名無しさん@弾いっぱい
23/02/25 13:10:45.58 SYmT1woO0.net
硬いというかダメージ通らんのよな

625:名無しさん@弾いっぱい
23/02/25 13:17:28.86 4l6u9VYs0.net
ウェーブの有り難みは3画面ならではだよな
スクロール遅いPCE版はまだしも(得点入らんけどw)
メガドラ版だと障害物手前で撃とうにも上下移動が間に合わない

626:名無しさん@弾いっぱい
23/02/25 14:08:40.29 cE/7BX2N0.net
PCE版はウェーブにするのが大変だったような

627:名無しさん@弾いっぱい
23/02/25 15:14:06.08 Q3OfX6cK0.net
MD版ってすごいけど面白くはないよな

628:名無しさん@弾いっぱい
23/02/25 16:58:02.45 GHIZ5eXs0.net
アーケード版を1画面化するにあたって再調整してないから単純にムズい

629:名無しさん@弾いっぱい
23/02/25 17:00:10.79 /E1y20hp0.net
また板のてっぺんにへんな重複スレがあがっててウザい
ほっときゃいいとは思うがやはり異常にウザい

630:名無しさん@弾いっぱい
23/02/25 17:01:03.19 TVFsP8x40.net
サイクリンみたいに後方(画面左)から出現する敵は、3画面だから許されるのであって
狭い1画面で同じようにやられると事故が続発するのは当然

631:名無しさん@弾いっぱい
23/02/25 17:04:20.16 SYmT1woO0.net
Gダラや外伝でも左から来るのはポイント覚えてないと結構つらいな

632:名無しさん@弾いっぱい
23/02/25 17:18:27.21 ebBsN7Yp0.net
前にも言ったが、PCEのスパダラ(ダライアスプラス)は
一画面になるにあたってスクロールスピードと
敵弾の弾速を調整している
逆に出現した敵を速攻で排除してしまうと、
しばらく『敵が出現しない間』が生まれる事がある
MDのダラIは一画面でも基本、スクロールスピードと
敵弾の弾速がアーケードに近くなってる
おかげでPCEに比べると難易度が激変するほど高い

633:名無しさん@弾いっぱい
23/02/25 18:34:45.44 WVUceKoG0.net
ただスーパーダライアスはアイテム飛んでく速度が速すぎる上に数も少なくなってて難易度上がってる部分もある

634:名無しさん@弾いっぱい
23/02/25 23:30:11.00 Npg/EjIx0.net
NEWで下クジラルートミサイルクリアしようとしたら、Zゾーンで間違って赤取って、最弱レーザーでクジラに突入しちゃったw
クジラの耐久力850って何だよw
最強ウェーブの時よりも耐久性あるってどういう事よw
アームの耐久性とボムを駆使して何とかクリアしたけど、マジでレーザーってウェーブまでの我慢タイムでしかないなw

635:名無しさん@弾いっぱい
23/02/26 11:56:48.09 HTRGxz790.net
何でACまで反転出来なかったのか

636:名無しさん@弾いっぱい
23/02/26 20:46:31.11 PxQPnKxm0.net
男なら振り向くな、前だけ見てろと教わったから

637:名無しさん@弾いっぱい
23/02/26 20:53:26.08 aevTLbWD0.net
若さか…

638:名無しさん@弾いっぱい
23/02/26 20:54:06.84 /agft/CT0.net
>>632
でもMDミニのダライアスには初心者向けのTIAT機(EASY)があるから気軽に遊ぶには一番良いかな

639:名無しさん@弾いっぱい
23/02/26 20:55:05.35 K++Uy4Eu0.net
タラバガニてこ と さ!

640:名無しさん@弾いっぱい
23/02/27 02:04:16.05 42u54IEn0.net
2の時点で振り向いとるけどな
任意じゃないが

641:名無しさん@弾いっぱい
23/02/27 07:47:53.51 ScYdRN050.net
>>638
ティアットあれ気付かないわ
それにMDの問題は耐久力じゃなくてスピード起因だからなあ

642:名無しさん@弾いっぱい
23/02/27 21:35:16.50 +xP/76FY0.net
>>636
ティアットやルシアは女なんで……ま、まさか男の娘ッ……!

643:名無しさん@弾いっぱい
23/02/27 21:37:01.98 +xP/76FY0.net
>>637
若さいうなら前向きでなくむしろ上というか天井を向いて無いと「元気ないな、病気か?」と言われる

644:名無しさん@弾いっぱい
23/02/27 23:02:12.76 1FbxMlap0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ギャバン

645:名無しさん@弾いっぱい
23/02/27 23:47:33.39 9Hv4fREm0.net
ブラックホールボンバーに引きずりこめ!

646:名無しさん@弾いっぱい
23/02/28 00:22:29.76 YxGS1HrE0.net
ダライアスならBBFに引き摺り込まないと

647:名無しさん@弾いっぱい
23/02/28 15:26:09.47 bJHEgATx0.net
【PLUM直販】発送開始いたしました「シルバーホーク 3F-1B SPACE FIGHTER」
緻密な造形のみならず、プラキット初心者の方でも簡単に組み立てられるシャフトクリックジョイント方式のキットとなっています
ぜひお買い求めください
URLリンク(ameblo.jp)

648:名無しさん@弾いっぱい
23/02/28 18:09:48.71 KoJ8Lc7I0.net
Am◯azonで買ったシルバーホークは
6月発売ってなってるけど俺は何を買ったんだ
Amaz◯onから届くの待ってるよりも
ナガーノまで直で買いに行った方が 
早くて安いんだけどなー

649:名無しさん@弾いっぱい
23/02/28 19:28:53.52 V+a8plkH0.net
>>644
ラーメンに入れるやつだな

650:名無しさん@弾いっぱい
23/02/28 19:51:45.26 bJHEgATx0.net
幻夢界に引き摺り込め!の人が亡くなられた

651:名無しさん@弾いっぱい
23/02/28 20:38:25.67 bheQT+bB0.net
魔空空間じゃないのか?

652:名無しさん@弾いっぱい
23/02/28 21:07:27.25 s66gIGJq0.net
ドン・ホラーの中の人は、すでに鬼籍入りしてる
昭和は遠くになりにけりだなあ

653:名無しさん@弾いっぱい
23/02/28 22:26:50.34 m7Nq+1Ro0.net
マクー空間だ

654:名無しさん@弾いっぱい
23/03/01 06:37:03.31 K3unZ+Nz0.net
>>644
「ふりむかない」年寄りは頑固老害か痴呆って言われるだけだけどな

655:名無しさん@弾いっぱい
23/03/01 08:27:33.66 BFFNyzpb0.net
初代ゾーンFの最後の赤玉2つどうしてる?
俺は半ば諦めだわw
取れたらラッキーってところ
本当はOでウェーブ欲しいところだけど、最悪Tでもどうにかなるし

656:名無しさん@弾いっぱい
23/03/01 08:46:32.61 b3ui7wIp0.net
EASYだとあの2つ取れるとピラニアでウェーブになれるんだよな

657:名無しさん@弾いっぱい
23/03/01 10:12:46.17 ibaOj2aL0.net
そう、EASYだと上ルートでも下ルートでも赤玉の取り逃しなければピラニアウェーブも可能だよね
ピラニアは最強レーザーよりも最弱ウェーブの方が有利だし
上ルートだとイソギンレーザーの関門が待ち受けてるけどw
俺ピラニアレーザーよりイソギンレーザーの方が苦手だわ

658:名無しさん@弾いっぱい
23/03/01 11:36:01.85 ILj67Lk30.net
>>654
言われたのか?

659:名無しさん@弾いっぱい
23/03/06 13:24:03.89 fB/DI6hs0.net
URLリンク(ameblo.jp)
※このキットにTi2とイア・レトナは付属しません

660:名無しさん@弾いっぱい
23/03/06 15:29:41.49 HloLVkMo0.net
キングフォスル「ベルサー星人は付属しません」
グレートシング「そもそもどこに乗っているんだろ?」

661:名無しさん@弾いっぱい
23/03/06 16:37:39.25 h1MXfl5T0.net
IIだとベルサー同盟軍という呼称になってるから、
実際は各星系の悪漢が悪の組合に参加してるだけで
ベルサー星人なる固有の種族は存在しない可能性すらある

662:名無しさん@弾いっぱい
23/03/07 00:13:16.31 oS5BromV0.net
レーザーとかウェーブが貫通してくるんで中の人すぐ死ぬ

663:名無しさん@弾いっぱい
23/03/07 00:18:14.92 TdQcKVAJ0.net
2だと宇宙服のヒト型っぽいのが落ちてくけどシルバーホークと比べると結構デカい

664:名無しさん@弾いっぱい
23/03/07 01:59:54.85 nxpZGLGb0.net
ベルサー星人ゼントラーディ説

665:名無しさん@弾いっぱい
23/03/07 02:28:12.71 EDR4exK30.net
ベルサー戦艦もシーマと同じく機械生命体で良いのに

666:名無しさん@弾いっぱい
23/03/07 07:08:06.52 9sysof/20.net
逆にパイロットが操縦してる設定なのに、
咆哮を上げたり断末魔の悲鳴を発したりするよな

667:名無しさん@弾いっぱい
23/03/09 10:34:47.88 ekyUAQ0r0.net
最近PS4を入手しました。
ダライアスとつくタイトルが多くて整理がつきません。
バーストCS…PSPの移植版
コズミックリベレーション…過去作どらかの3D化リマスター?
コズミックコレクション…2Dタイトル詰め合わせ
アケアカダライアス…そのまま
このくらいであってますかね?バーストACは移植されてないのかな?
詳しい方教えてください。
できの良いもの、良くないものもできれば知りたいです。

668:名無しさん@弾いっぱい
23/03/09 10:43:40.22 pwx9XaGk0.net
とりあえず>>10の公式を読もうか

669:名無しさん@弾いっぱい
23/03/09 12:43:39.94 hzhGlt+F0.net
最近仕事から帰ってきたら、疲れてすぐ寝てばかりで、なかなかダライアスやる時間が取れない(泣)
絶対ヘタッピになってるな

670:名無しさん@弾いっぱい
23/03/09 15:49:16.86 v5iy1GR80.net
仕事しないと死ぬぞ

671:名無しさん@弾いっぱい
23/03/09 16:20:42.40 gfsVJ/uI0.net
バーストCSでベルサーとシーマが争ってたけどオリジナルG.T.vsグレートシングとかあったりするんかね

672:名無しさん@弾いっぱい
23/03/09 23:56:16.75 ekyUAQ0r0.net
>>668
公式を読んで、ストアを見てきました。
DBACEX+とDBCSは似た内容ですか。私はアーケードを昔から好むので、一方を選ぶとしたらACの方が向いてますかね?

673:名無しさん@弾いっぱい
23/03/10 01:06:23.82 zemF9GzW0.net
CSモード絶対イラネというなら、それでいいんじゃないかな
個人的には、CSモードはゲームとしては微妙だが
過去シリーズの曲ほぼ全て聞ける点と、
無印ダラバーから続くストーリー(そんな大したものじゃ無いが)にケリつけた点は評価してる

674:名無しさん@弾いっぱい
23/03/10 09:27:51.00 VQZq0ScB0.net
ナイトメア系、カニさん軍団、ギガバイト先輩と戦えるのはCS MODEだけ!
他作品自機のDLCコンテンツが遊べるのはCS MODE だけ!

675:名無しさん@弾いっぱい
23/03/10 10:04:11.92 qf2Yypcl0.net
CSモードは暇な時間に1,2ステージずつ地道に進めるのが楽しいよ

676:名無しさん@弾いっぱい
23/03/10 10:06:26.65 FTCmzJ8t0.net
CSモードは気楽でいいよ
ノーマルは分岐しょぼいしステージ特色・演出薄いし退屈

677:名無しさん@弾いっぱい
23/03/10 20:08:47.89 /T9WuLH/0.net
>>662
怖い

678:名無しさん@弾いっぱい
23/03/11 00:06:16.45 IC3wbOqJ0.net
>>672 です、youtube差異比較を見て、2000円以下になるというCSのセールに期待。
DBCSはかなり盛りだくさんなタイトルのようですね。

679:名無しさん@弾いっぱい
23/03/11 03:12:57.28 owYaUyWQ0.net
>>673
古いほうだけもってるけど新しいほうはcsモードないのか
DLCモードもないけどacモードで古い方は選べないやつが再現されてるのよな
てかSwitch版だけいつのまにかDLCモードだけのやつ発売してるのな
ゲームボーイサーガイアまで発売されてて驚いた
psにはサーガイアないのは時限独占だろうか

680:名無しさん@弾いっぱい
23/03/11 11:53:00.98 8L+F0HuD0.net
いやCSコアはその名の通りCSモードも入ってるぞ
先に出たACEX+と被るモードが削られた

681:名無しさん@弾いっぱい
23/03/12 10:29:59.78 hpyD8Vve0.net
>>679
GBのサーガイアはコズミックコレクションが
Switchのみでリリースだった頃のアマプラ特典だったもの
元が任天堂ハードだからというのも理由かもしれないけど

682:名無しさん@弾いっぱい
23/03/12 10:41:12.64 lS9S7Pc30.net
面白い動画見つけた。
この人シューティングゲームの素質はあると思う(避けとか上手いところがある)のに、なんでこんな事するの?って一面も
アメリカバージョンみたい
URLリンク(www.youtube.com)

683:名無しさん@弾いっぱい
23/03/12 20:09:49.31 Np5XvF/N0.net
スマブラ桜井氏はプラモ作るのも早い
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

684:名無しさん@弾いっぱい
23/03/12 20:18:26.84 fJTmaMoF0.net
>>682
避けるのが上手いように見えるのはエミュレータのステートセーブロード使いまくってるからだろ
アーム無くなってから途端に回避精度上がるとかどう考えても不自然だろうに

685:名無しさん@弾いっぱい
23/03/13 11:37:12.46 gIMv9sJE0.net
ゲームとしてはケイブシューのほうが好きなんだけど演出とか雰囲気はダライアスが最高だわ
なんかおちつく
海洋生物と落ち着くBGMで実家的な落ち着きを感じる

686:名無しさん@弾いっぱい
23/03/14 13:43:27.55 NfJ+FWmN0.net
メカサカナボスが泳ぐだけのアプリをなんで作らないのかね
スクエニって爆死するFFアプリばっかじゃん
馬鹿なの?

687:名無しさん@弾いっぱい
23/03/15 14:03:31.96 17TB1kmL0.net
>>678
どうする?
URLリンク(www.taito.co.jp)

688:名無しさん@弾いっぱい
23/03/15 14:21:18.82 iPsDI/dn0.net
>>687
少し前からCSが半額になってて今日までだったからそちらを買いました。
皆さんのCSモードのオススメもあったので。
なのでACEXは見送りですね。コズコレACとGダラHDは迷うところですが…しばらく考えます。ありがとう。

689:名無しさん@弾いっぱい
23/03/15 17:00:06.86 2XnqpBbQ0.net
Switchのスペースインベーダーの旧版持ってるんだがアプデでゲーム追加されたから今出てるインベーダー系は買う必要なし?
あとiPhoneのダライアスバースト買おうとしたら新しいiosでは正常に動かないって2019年の説明があったけど今もそのまま放置?

690:名無しさん@弾いっぱい
23/03/16 04:09:43.72 Gsr/Hz6o0.net
てかpsは普通のスペースインベーダー入ったやつ売ってないんだな
次元独占か?

691:名無しさん@弾いっぱい
23/03/16 14:57:18.53 lduODETR0.net
>>689
こっちはandroidだけど多分同じ不具合が残ったまま改善されてない
ゲーム画面が横に合わせて拡大されるので最近のワイド画面スマホでは上下に表示されない部分ができる

692:名無しさん@弾いっぱい
23/03/16 15:43:50.17 R7/YS7l90.net
それでちゃんと表示されるならいいけどちゃんと動かないとかだと嫌だな

693:名無しさん@弾いっぱい
23/03/16 16:00:00.49 /aTMLMcC0.net
>>689
旧版のタイトル追加アプデは現行品と同じにするためのものだから
改めて買い直す必要はないよ

694:名無しさん@弾いっぱい
23/03/16 16:14:00.53 8lluQ+p00.net
新版二つで旧版一つと同じってこと?

695:名無しさん@弾いっぱい
23/03/16 22:02:43.58 IBEJqeog0.net
新版二つで旧版一つと同じ…ってコト!?

696:名無しさん@弾いっぱい
23/03/16 22:48:43.70 /3jsS2fe0.net
ふたつもいらない、ひとつでじゅうぶんですよ

697:名無しさん@弾いっぱい
23/03/17 08:44:04.19 GpnqCykL0.net
わかってくださいよ!

698:名無しさん@弾いっぱい
23/03/18 01:19:51.39 ZliNb8Uk0.net
GダライアスHDはやる価値ありますか。アーケードのオリジナルは当時まあまあやり込み、好きでした。

699:名無しさん@弾いっぱい
23/03/18 08:53:05.46 522FCY2T0.net
CSモードは通しプレイじゃないのが疲れなくていいな
と思ったらバーストはACモードの通しでも短かかった

700:名無しさん@弾いっぱい
23/03/18 09:44:39.55 tQIBwhT+0.net
>>699
今でも遊んで楽しいなら買えば?
ワイはGはあの頃だったから楽しかったなあ
今はダルくてアカン

701:名無しさん@弾いっぱい
23/03/18 10:40:57.50 /C0I4el10.net
正直HDの恩恵はあまりない
コレクター魂的にはアリ

702:名無しさん@弾いっぱい
23/03/18 10:48:34.14 ZliNb8Uk0.net
>>700
>>688です、CSをやり始めたんですがなんか、Gダラと比べるとボスの迫力がまるで足りない。Gで初めてクイーンフォスルを見たときの衝撃は忘れられない。
CS序盤だからならいいけど。

703:名無しさん@弾いっぱい
23/03/18 11:10:56.73 /C0I4el10.net
バーストが淡白なのは同感
ボスデザインも無機質寄りだしね

704:名無しさん@弾いっぱい
23/03/18 11:26:02.25 UN+N/jhR0.net
バーストは16:9モニターの2画面ありきでの見せ方だからね
家庭用に落とすと一画面に縮小されてしまうから全体的にこじんまりしてしまうのは致し方なし

705:名無しさん@弾いっぱい
23/03/18 15:30:56.49 k5J37Nz60.net
バーストはPSP生まれなんだが…

706:名無しさん@弾いっぱい
23/03/18 16:38:36.02 RXwMo0Qt0.net
ゲーセンのやつって4:6二枚?
溝の口タイトーでたまにやるけど振動と音の臨場感すごいな
ちょっとした映画館気分

707:名無しさん@弾いっぱい
23/03/18 17:55:19.92 D/f2Ns0U0.net
なんで縦長やねん
しかも横に並べたら結局4:3
古いデカいモニタ一枚でええやん

708:名無しさん@弾いっぱい
23/03/18 21:07:08.67 zKuPKx9N0.net
Steamでまたセールやってるな
GダライアスHDまだ持ってないから買っちまうわ
遊ぶ時間あまり取れないんだけどなw
バーストも安い時に買ってて、これも面白いんだけど、その割に遊んでない気もするし
初代が面白すぎ&思い出補正でハマってしまってるのもいけないw

709:名無しさん@弾いっぱい
23/03/19 19:55:56.30 oQ3VxxA/0.net
今週もNHK大河ドラマ「どうするダライヤス」が、はっじまるよー

710:名無しさん@弾いっぱい
23/03/19 20:24:41.42 2QMspaM70.net
令和のダラさん

711:名無しさん@弾いっぱい
23/03/19 20:34:31.86 kJCXPfCG0.net
>>709
今後の展開として、ピラニアの天ぷらの食い過ぎで死ぬって噂もあるようだ

712:名無しさん@弾いっぱい
23/03/20 20:14:11.19 s8VIgDOA0.net
switchのCSコアのスクランブル面のゲージ表示が
購入時から変なんだが治す気ないのかな?
変なのはうちのやつだけ?

713:名無しさん@弾いっぱい
23/03/21 12:54:59.01 44tM8K1t0.net
アルカノイドインベーダーのスイッチ版もってたけどめんどくさくてやってなかったんだがスマホ版買ってみてやってるんだが面白いな
わざわざSwitch出してジョイコン外してはめんどくさいからスマホ向きだわ
もともとスマホだから当たり前かもしれんが
アルカノイドやったことないけど興味湧いたがまだアケアカにはないのな

714:名無しさん@弾いっぱい
23/03/21 12:56:59.38 Ejw7MYBO0.net
誤爆か?

715:名無しさん@弾いっぱい
23/03/21 12:59:33.48 44tM8K1t0.net
すまんインベーダーとかのスレないからタイトーレトロゲーム総合みたいなノリで書いた

716:名無しさん@弾いっぱい
23/03/22 15:51:07.75 YvJZ5SnN0.net
Gダラとコズミックコレクションがともに2500円くらいに下がってるけどもっと安かったことあります?

717:名無しさん@弾いっぱい
23/03/22 16:49:03.96 8ZQvBzhQ0.net
>>715
インフィニティジーンのスレあるから
せめてそっちだろ…

718:名無しさん@弾いっぱい
23/03/23 01:29:46.41 en/iOtMs0.net
来週もプロコと、地獄めぐりに付き合ってもらう!

719:名無しさん@弾いっぱい
23/03/23 09:10:53.35 31Eiy58g0.net
数珠の珠投げるって坊主としてどうなの

720:名無しさん@弾いっぱい
23/03/23 09:11:41.16 5TH5HxST0.net
破戒僧じゃないとは誰も言ってない

721:名無しさん@弾いっぱい
23/03/23 17:53:50.52 4TGFLUaM0.net
アサルトとかネクストとかオリジンとか
使った事無い機体まだあるから
それ使えば、まだまだ遊べる 
それと烏賊とまだ戦った事ないしで
ホント+買って良かったよ 
逆に初代買って後悔して2階の窓から
投げ捨てたほろ苦い思ひ出

722:名無しさん@弾いっぱい
23/03/23 21:50:27.72 Wuf2Y7N/0.net
オリジンは乗り心地が悪くてオシリジンジンする

723:名無しさん@弾いっぱい
23/03/23 21:58:52.97 QMjd469+0.net
またダライassの話か

724:名無しさん@弾いっぱい
23/03/23 22:39:09.72 Cty6xL310.net
そりゃダライアスのスレだからなw

725:名無しさん@弾いっぱい
23/03/24 13:03:02.29 +bFihISZ0.net
Good-bye my ass

726:名無しさん@弾いっぱい
23/03/24 15:08:42.73 VyN/aRBk0.net
もう二度とウンコできないねえ

727:名無しさん@弾いっぱい
23/03/25 10:30:47.24 kMRVT7lb0.net
どっかで聞いたな、そのセリフ

728:名無しさん@弾いっぱい
23/03/25 10:44:40.75 s/vpirG90.net
みんなのアイドル、宇宙一かわいいTi2ちゃんはウンコなんてしません!

729:名無しさん@弾いっぱい
23/03/25 10:51:40.66 9FRd010h0.net
でもチンコはするんだろ

730:名無しさん@弾いっぱい
23/03/25 21:38:41.37 rQBGEKK30.net
コズミックコレクションでⅠⅡ外伝を初めてじっくり遊んだけど、めちゃくちゃ難しいね
難易度EASYにしても結局覚えなきゃ前に進めないのは昔ながらのSTGという感じ
UWQHDのモニター欲しい
改めてダラバーはそういう難しさを上手に取り除いて遊びやすくしてるんだと実感した
演出とかも含めてシリーズの集大成だったんだな

731:名無しさん@弾いっぱい
23/03/25 23:16:31.18 9Zu6K+BL0.net
未来の国からはるばると

732:名無しさん@弾いっぱい
23/03/25 23:54:39.07 JQ3JjRJz0.net
いや、違う世界線の人じゃないか?

733:名無しさん@弾いっぱい
23/03/26 22:53:13.66 HqfcPl850.net
windowsならIとIIの間に空白が見える
iOSだと見えないのでIIIに誤認してしまうな

734:名無しさん@弾いっぱい
23/11/03 18:07:21.99 oTGqO188H
大麻が流行ってるけど社会に深刻な害をもたらしてる宗教こそ禁止しろよ、邪悪な利権団体創価学會は宗教し゛ゃねえだろって突っ込みは
ともかく家族がバカ丸出し印刷物の曼荼羅とか飾ってたら酒や煙草のように放っておけばいいなんて考えてはいけない.歳食うほど狂乱ぷりに
拍車をかけて会話すら成立しなくなるぞ、ゴショとか持ってたら急を要するからな,一刻も早く引き裂いてゴミに出さないと頭をイカレさせる
洗腦システムの餌食になるぞ、国土破壊省を乗っ取った斎藤鉄夫公明党という世界最悪の殺人テロ組織が,力による-方的な現状変更によって
クソ航空機倍増させて閑静な住宅地から都心まて゛数珠つなぎて゛鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして騷音まみれにして
静音が生命線の知的産業壊滅させて気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて土砂崩れ、洪水,暴風
熱中症にと災害連發、家が流されたり殺されたりした人を仏罸だ宿業た゛として住民の生命と財産を奪い取ることを正当化
悪質な洗腦スパイラルによる罠が張り巡らされてるからな、国の存続に関わる深刻な癌が進行してる現実を認識して病巣を駆除しよう!
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.Рhp?тype=items&id=I0000062 , URLリンク(haneda-)Рroject.jimdofrеe.com/
(成田)Τtps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)tТPs://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

735:名無しさん@弾いっぱい
23/12/22 05:45:29.91 pJlL4KRLB
白々しいバカ丸出しミサイ儿飛来訓練にワロタ
自民公明が日本に原爆落とした世界最惡のならず者国家と共謀して軍事演習だなんだと隣国煽って軍事利権倍増して私腹を肥やしてるだけ
ミサイルなんかより数珠つなぎで飛ばしてるクソ航空機か゛堕ちて一帯火の海になるリスクのほうが圧倒的に高いぞ税金泥棒、世界中て゛
クソ航空機は四六時中墜落してるし金属部品やら落下させてるし地球破壊することが経済た゛のと勘違いしてる岸田異次元増税憲法ガン無視
地球破壞霸権主義文雄によって日本近海の海水温が突出して上昇してるほど莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動させて日本どころか
世界中で災害連発に食糧危機、プロパガンダ放送局だらけで報道されていないが世界最悪の脱炭素拒否テロ国家に送られる化石賞4連続受賞
してる犬コロ腐敗国家日本も世界中から相当の恨みを買ってるのが現実、同時多発報復の標的になっても少しもおかしくないからな
安全か゛欲しけれは゛マッチポンプで私腹を肥やしてるクソ公務員と銃刀法を廃止して拳銃.スティンガー、手榴弾を新三種の神器にすることた゛
(情報サイ├) ttρs://www.call4.jp/info.phP?tyρe=items&id=I0000062
TURLリンク(han)<)t-rouтe.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Com/


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch