22/09/14 09:15:24.84 2gTRcpdD0.net
立てました
23スレ目は消滅してます すいません
3:名無しさん@弾いっぱい
22/09/14 09:19:16.35 2gTRcpdD0.net
あとアケゲー系はこちらに統一されてます
URLリンク(www.treasure-inc.co.jp)
4:名無しさん@弾いっぱい
[ここ壊れてます] .net
乙のような物体
5:名無しさん@弾いっぱい
[ここ壊れてます] .net
発表後すぐに配信って、お、おうという感じでいいっすな
6:名無しさん@弾いっぱい
22/09/14 11:44:50.74 NgYsdRVv0.net
>>5
任天堂の常套手段だよ
7:名無しさん@弾いっぱい
22/09/14 12:56:34.51 D0jlLwvb0.net
サターン版のオリジナル要素はちゃんと全部入っているのかな?
それが判らないと手が出せない
8:名無しさん@弾いっぱい
22/09/14 13:41:22.24 DmdFOowK0.net
トレジャーには昔みたいに新作ゲームをどんどん作ってほしいね
9:名無しさん@弾いっぱい
22/09/14 13:44:20.92 JrmnNIXHO.net
Switch版のBGMが一旦フェイドアウトしてループするのはナメてんのかね
これで文句出ないと思ってるんなら大したモンだよ
10:名無しさん@弾いっぱい
22/09/14 15:38:03.94 Cfr+HFdj0.net
銀銃のボタン設定、デフォだと超やりにくいなコレ…
なんかやりやすくなるコントローラーでもあるの?
11:名無しさん@弾いっぱい
22/09/14 17:22:18.37 JrmnNIXHO.net
格ゲー用の6ボタンコントローラ
12:名無しさん@弾いっぱい
22/09/14 17:43:23.26 evEyWUq/0.net
ロクヨンのコントローラーでやってみるかな
ABCボタンでちょうど6個にはなる
13:名無しさん@弾いっぱい
22/09/14 17:44:29.12 WgwHH96X0.net
残念
Cボタンユニットは十字キーにアサインされてる
14:名無しさん@弾いっぱい
22/09/14 17:59:02.38 NgYsdRVv0.net
>>7
ストーリーモードはサターン版のムービーあったよ、オープニングしか見てないけど
それよりこれコンティニューないのか?
15:名無しさん@弾いっぱい
22/09/14 20:28:42.77 dAWAkSku0.net
BGMのフェードアウト、3面前半のReturn,後半のDebrisでも確認できたから楽曲全般同じかも(雑魚シューター並感)
何らかの理由でBGMのループ設定がうまくできず、予め繋げた一塊の音声ファイルを再生させてる感じがするけど、そうだとしてもフェードアウトまでの尺が短すぎるんよなぁ
プレイ部分に問題は感じられないだけにここはどうにかして修正してほしい
16:名無しさん@弾いっぱい
22/09/14 20:33:22.13 NgYsdRVv0.net
>>15
あまり関係ないかもしれんがNew3DS版ゼノブレイドでも似たような問題があったな
17:名無しさん@弾いっぱい
[ここ壊れてます] .net
>>15
フェイドアウトのループは全面全曲する
ラストは1ループで終わるから当然しないけど
18:名無しさん@弾いっぱい
22/09/14 22:17:20.28 VvZcsqyM0.net
うへえ…
半分以上曲聴くのが目的のヘボシューターなんで、そう聞かされてしまうと買うの躊躇うわ
なんとかしちくり
19:名無しさん@弾いっぱい
22/09/14 23:05:18.51 JrmnNIXHO.net
普通ならすぐ直せるって思う所だけど
ライブワイヤーってケイブシュー三作もオンラインランキング未だ実装出来てないし
そもそもこれを良しとして出しちゃってるような所だからなあ
20:名無しさん@弾いっぱい
22/09/15 01:35:55.43 gClsPftG0.net
サントラでおk
21:名無しさん@弾いっぱい
22/09/15 08:39:19.69 6qMF2BGk0.net
ん、箱版あればいらない子?
22:名無しさん@弾いっぱい
22/09/15 10:45:02.60 X8cRVu4k0.net
switch版の斑鳩モードってどこにあるの
23:名無しさん@弾いっぱい
22/09/15 11:02:11.28 etcBX6siO.net
今の所はそうなるね
24:名無しさん@弾いっぱい
22/09/15 11:17:22.92 SYb8Jmgg0.net
サターンっぽい見た目に出来るらしいのでそこは良いな
俺はクレカ締め日過ぎたら買うけど下手だしサターン版の記憶も既に薄いから検証はできん
25:名無しさん@弾いっぱい
22/09/15 11:39:05.71 etcBX6siO.net
>>22
クリアしたら選べるようになった
難易度の条件はおそらく不問
26:名無しさん@弾いっぱい
22/09/15 13:39:46.31 QYHPBV090.net
>>19
未だに実装してないのか
1年前からもうすぐって言ってたハズだが?
27:名無しさん@弾いっぱい
22/09/15 20:40:22.13 lQZvg19a0.net
BGMのループはアプデしてくれるみたいで良かった
28:名無しさん@弾いっぱい
22/09/15 20:52:15.86 99vwWszo0.net
>>27
どこ情報?
29:名無しさん@弾いっぱい
22/09/15 21:02:57.07 JrfLzGKS0.net
公式Twitter
30:名無しさん@弾いっぱい
22/09/15 21:12:25.05 5fWEGAVW0.net
>>29
見てきたけど書いてなかったぞ
31:名無しさん@弾いっぱい
22/09/15 21:22:32.21 3a8ClYBi0.net
どこ見てんだよ
19時35分の投稿見ろ
32:名無しさん@弾いっぱい
22/09/15 21:38:10.96 5fWEGAVW0.net
>>31
これと別のアカウント?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
33:名無しさん@弾いっぱい
22/09/15 21:41:27.93 xzSvq+fO0.net
とレジャーじゃなくてlive wireの垢だよ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
34:名無しさん@弾いっぱい
22/09/15 22:19:52.72 5fWEGAVW0.net
>>33
ああ、そこまで見てなかったわ
うーんちゃんと直そうって偉いな
35:名無しさん@弾いっぱい
22/09/15 22:50:56.08 SmbaqoX80.net
同じサターン時代の良作、蒼穹紅蓮隊も
ここが移植してくれんかな?
銀銃と蒼穹って同じ基板だからいけそう
36:名無しさん@弾いっぱい
22/09/15 22:56:20.00 etcBX6siO.net
自分もTwitterで文句呟いてたらLiveWireからわざわざお詫びのDM来てたわ
これはすぐ直しそう
37:名無しさん@弾いっぱい
22/09/16 07:19:03.47 OlTkifXF0.net
Switch版酷えな、音楽がちゃんと繋がってないw
XBOX360版よりも劣化した欠陥品じゃねえかw
38:名無しさん@弾いっぱい
22/09/16 07:29:29.23 VVewT0pL0.net
素直にPSで出さないからこんなことになる
39:名無しさん@弾いっぱい
22/09/16 07:57:32.53 AmsKl64y0.net
PSまでマルチ展開できる資金力がないんだろ
据え置き向けなら箱版があるわけだしコア層ならとっくの昔に手に入れてるから
PS版まで買い直すのは余程のファンかお布施感覚で投げ銭出来る人しかいなくて採算が合わない
40:名無しさん@弾いっぱい
22/09/16 08:02:48.12 5stX9hD10.net
ましてや品質も低いんじゃなあ
41:名無しさん@弾いっぱい
22/09/16 09:16:46.32 sCM2VpPU0.net
BGM以外不具合無いし、それも修正するって言ってるけどな
42:名無しさん@弾いっぱい
22/09/16 10:42:04.66 +zTd4VsN0.net
PSクレクレおじさんに目を付けられたか
43:名無しさん@弾いっぱい
22/09/16 10:55:46.26 /ytguNXp0.net
ここは発売初期にいつも不具合出すから言われてもしょうがないでしょ
Switchのデススマのスコアとか仕様で通したし
44:名無しさん@弾いっぱい
22/09/16 10:59:58.35 Unc0EmIGO.net
デススマはシティコネやろがい
45:名無しさん@弾いっぱい
22/09/16 11:19:35.99 /ytguNXp0.net
素で誤認してた
誠にすまぬ
エンダーリリーズ三機種で買ってるから許して
46:名無しさん@弾いっぱい
22/09/16 11:27:50.17 R0tAMb0M0.net
で、公式ツイッターで匂わしてた新作ってこれなの?
47:名無しさん@弾いっぱい
[ここ壊れてます] .net
35周年にPSに来ると予想
48:名無しさん@弾いっぱい
[ここ壊れてます] .net
そう言えばケイブシュー三作はオンラインランキング未実装のままなのに
シルバーガンはハナから有るんだな
49:名無しさん@弾いっぱい
22/09/16 13:09:09.05 3zxI909T0.net
>>46
トレジャーのツイートは今年「発表」できるように開発中、だから発売は来年以降のタイトルじゃないかな
50:名無しさん@弾いっぱい
22/09/16 13:09:20.39 deY7u1UW0.net
まぁPSで出しても売れないもんな
スイッチで出したのは当たり前
51:名無しさん@弾いっぱい
22/09/16 15:23:53.47 UH8wPYJj0.net
このスレで求められてる新作ってのはM2開発/販売じゃないかと
52:名無しさん@弾いっぱい
22/09/16 17:22:33.49 Ux/ualGY0.net
ウブスナ
開発協力トレジャーみたいな?
53:名無しさん@弾いっぱい
22/09/16 17:44:05.09 Ow8J3STL0.net
すぐバグ直すってのは好感持てるけど
配信初日に速攻で指摘されるバグってのもなんだかな
ダイレクトに間に合わせるのに無理して出したのでは?
54:名無しさん@弾いっぱい
22/09/16 17:47:06.48 p2rEqSsr0.net
ワシもそう思う
>Switch「 レイディアントシルバーガン 」に関して、「BGMがループしない」「SEに違和感がある」等の意見をいただいております。他の不具合も含め、急いで対応を行っておりますので、ご不便をおかけして誠に申し訳ございませんが、今暫くお待ちください。
55:名無しさん@弾いっぱい
22/09/16 22:37:05.80 GYcHBtYH0.net
一応ループはしてるからOK扱いされたのかな
56:名無しさん@弾いっぱい
22/09/16 23:50:13.34 /tmNAD+o0.net
XBLA版はどうだったんだろ
57:名無しさん@弾いっぱい
22/09/17 03:00:37.21 /jH04e4I0.net
>>56
BGMSEいずれもオリジナルと同じだよ。
58:名無しさん@弾いっぱい
22/09/17 20:31:38.64 QXMtq+zO0.net
「B+Cの連射速度をアケ版にする」設定とか付ければ
360版との差別化ができる
59:名無しさん@弾いっぱい
22/09/17 20:45:20.99 EyfuEQgP0.net
XBLA版はペンタが位置ズレしてたけどswitchでもそのままなの?
60:名無しさん@弾いっぱい
22/09/18 01:07:09.18 V+GTT3GB0.net
こいつもデブリか
61:名無しさん@弾いっぱい
[ここ壊れてます] .net
PS4版配信される頃に改善アップデートくるだろ。
今のうちに問題点は報告しといた方がいい。
62:名無しさん@弾いっぱい
22/09/18 17:48:04.51 DIIzZBM50.net
>>61
PS4版来るかなあ
一応だけど、製造終了してるゲーム機じゃなかったっけ
63:名無しさん@弾いっぱい
22/09/18 17:58:12.51 hQsXo0tO0.net
終了はしてなくないか
まあ実際作ってるかどうかは知らんけど
ただここはシティコネクション他と違ってエスガル2や大復活もSwitchにしか出してないからPS4版がくる可能性はあまり高くない気はする
PS4版も出たら買うけどねアケコンあるし
64:名無しさん@弾いっぱい
22/09/18 18:57:22.95 wSBRc/a10.net
ケイブの移植のとき要望が多ければ他機種でもとは言っていたが
一年以上経っても何もなくて新作をスイッチで出してるんだから
PSなんて待ってても無駄だよ
そもそもここの会社は人数少ないからSHTの移植に割ける人的リソースが足りないよ
65:名無しさん@弾いっぱい
22/09/20 23:35:54.94 QToIaujcO.net
シルバーガンの更新来て1.02になったけどフェードアウトはそのまんまだった
66:名無しさん@弾いっぱい
22/09/21 22:49:31.16 85IvdGMz0.net
1.02は「北米でのレーティング変更に伴う変更」だってさ
なんか表現が変えられてたりするんだろうか
67:名無しさん@弾いっぱい
22/09/21 23:38:48.01 +fYMsz5z0.net
エンディングの全裸に謎の光が!?
68:名無しさん@弾いっぱい
22/09/22 00:00:16.38 MSb0vKAI0.net
ソフト自体にレーティング情報が内蔵されてるからレーティングが変わったらそりゃ更新入る
69:名無しさん@弾いっぱい
22/09/22 03:50:11.63 bbhdun4R0.net
ラスボスの股間にボカシが入ったらちょっと面白いかも
70:名無しさん@弾いっぱい
22/09/24 19:18:50.14 +qTgxQ7y0.net
出すのが遅すぎた
今さらやる気しねぇ
71:名無しさん@弾いっぱい
22/09/24 20:47:52.86 8gwa2Nf40.net
欲しい人は既に10年前から箱で遊んでる
やる気しないとか言ってる人は元々やる気ない(´・ω・`)
72:名無しさん@弾いっぱい
22/09/24 20:56:55.20 wAnbvC7W0.net
SSも箱も買わなかったからSwitchで楽しんでるわ
73:名無しさん@弾いっぱい
22/09/24 21:25:34.33 tI7BQjbI0.net
switchで斑鳩モード遊べないんだけど
シルバーガンのあとで斑鳩買ったせい?
もう取り返しがつかない?
74:名無しさん@弾いっぱい
22/09/24 21:31:27.23 J7DabJHm0.net
ゲームクリアしたら選べる
75:名無しさん@弾いっぱい
22/09/24 21:55:51.37 tI7BQjbI0.net
>>74
サンクス
クレジット全消費しても大回転倒せないほど下手だけど頑張る!
76:名無しさん@弾いっぱい
22/09/25 05:06:52.31 zumMidhp0.net
PS版よりSteam版の方があるんじゃね
77:名無しさん@弾いっぱい
22/09/25 09:55:18.16 cBqsI5H00.net
XIGAの菱形降ってくるところってどの武器が1番ダメージ与えられる?
火力足りてないから低速なうちにできるだけダメージ与えたい
78:名無しさん@弾いっぱい
22/09/25 11:28:20.06 tOiCHFq2O.net
普通にAじゃないの
79:名無しさん@弾いっぱい
22/09/25 12:17:42.69 cBqsI5H00.net
マジっすか
アーケード版6面時点でAが17しかなくて倒しきれず高速化されちゃうのよね
80:名無しさん@弾いっぱい
22/09/25 13:34:18.18 qryDJ/yl0.net
自分はBCでやってたな
81:名無しさん@弾いっぱい
22/09/25 15:11:52.86 kiv6foaL0.net
そんなこと考えるより5-A稼げるように練習した方が早い
ラスボスなんてただの消化試合
82:名無しさん@弾いっぱい
22/09/25 17:10:50.87 tOiCHFq2O.net
そうそう
正面から撃つ以外の攻め手が出来るならもっと稼げるはず
83:名無しさん@弾いっぱい
22/09/27 01:48:01.01 skj3avym0.net
逆によくA17LVでウルトラマンまで行けるな…
84:名無しさん@弾いっぱい
22/10/07 18:05:55.14 Hhf3VAVJ0.net
Switchシルバーガンのアプデまだー?
85:名無しさん@弾いっぱい
22/10/12 16:40:04.13 Mn5TXL/cO.net
Switch版シルバーガンアプデでBGMは直ったけど今度は効果音の音量バランスがおかしい
敵の発射音や爆発音はデカいのに自機周りの効果音がやたら小さい
ソードの音とかほとんど聞こえないしハイパーが溜まった音も聞こえない
86:名無しさん@弾いっぱい
22/10/12 17:22:23.95 3p1XmLFo0.net
SEは引き続き調整するって言ってるから違和感がある所は
Livewireに報告すればいいよ
87:名無しさん@弾いっぱい
[ここ壊れてます] .net
Coming soon: Treasure's strategic shooter, Radiant Silvergun, gets a Switch physical release.
Standard, SteelBook, and Collector's Edition available.
The SteelBook Edition of Radiant Silvergun enters the fight for human survival. Includes the game on Switch, the SteelBook & slipcase.
Radiant Silvergun's Switch physical release gets a fully-featured Collector's Edition that includes a retro-styled box, diorama, OST and more!
88:名無しさん@弾いっぱい
22/10/13 10:24:04.80 Ru4+a7Lp0.net
パッケージ出るのか
不具合全部修正してからそれを収録してくれよ
89:名無しさん@弾いっぱい
22/10/13 11:28:21.09 DS0uN2VE0.net
最初1ドル100円で換算して、まあ限定版ならそれぐらいするよねと納得しかけたが、1ドル150円で計算し直してやべえってなった
90:名無しさん@弾いっぱい
[ここ壊れてます] .net
日本ではSUPERDELUXE GAMESから出るよ
91:名無しさん@弾いっぱい
[ここ壊れてます] .net
日本でも出るのか良かった
92:名無しさん@弾いっぱい
[ここ壊れてます] .net
SEは調整するからおかしいところは報告ください、っていうか
開発側でST-V、サターン、Xboxあたりと並べて比較すれば済む話じゃないの?
93:名無しさん@弾いっぱい
[ここ壊れてます] .net
スピーカーによって誤差があるとか?
94:名無しさん@弾いっぱい
22/10/13 22:03:33.82 oBOjX1k70.net
海外パッケージ版コレクターズエディション円がゴミすぎるせいで約2万か
日本ではいくらで売るんだろうか
95:名無しさん@弾いっぱい
22/10/13 22:14:44.32 j7KChkQl0.net
参考までにテトリスエフェクト・コネクテッドのコレクターズエディションは
Limited Run Gamesでは$99.99
SUPERDELUXE GAMESでは\13,970
96:名無しさん@弾いっぱい
22/10/15 04:39:19.29 B9FtY5WO0.net
海外版Saturnのジュエルケースとか付けられても嬉しくないけどそのへんちゃんと変更すんのかな?
97:名無しさん@弾いっぱい
22/10/15 06:57:09.91 d4XynxJB0.net
>>85
ハイパーソードのSEとかほとんど聞こえんくて、同時発音数制限で消えたんかと思うくらい小ささが際立つ感
98:名無しさん@弾いっぱい
22/10/15 08:45:57.40 ToMcUr500.net
>>96
理想 日本版を再現したCDケースがついてくる
現実 海外版ジュエルケースそのまま
大穴 コレクターズエディションは日本では発売しねーから!
99:名無しさん@弾いっぱい
22/10/15 10:54:07.07 2DS5uWFz0.net
だから日本でも出るって言ってんだろ
100:名無しさん@弾いっぱい
22/10/15 12:51:38.97 l3nPE7YR0.net
シルやり会の攻略同人CDのパッケージデザインがほぼ公式で好き
101:名無しさん@弾いっぱい
22/10/16 11:52:06.40 u3nYZQ4D0.net
スイッチ版シルバーガンは数量限定なのかな?
受注生産なら良いんだけどなぁ
102:名無しさん@弾いっぱい
22/10/16 15:54:34.63 gV4PqDpT0.net
同じメーカーから出るソルクレスタは限定版はサイトからの受注生産のみで
通常版は一般流通でも販売するから似たような感じになるんじゃないかな
103:名無しさん@弾いっぱい
22/10/16 17:34:38.25 9puRVfV80.net
とりあえずファミ通の記事を読むんだ!
URLリンク(www.famitsu.com)
104:名無しさん@弾いっぱい
22/10/16 17:39:35.78 9puRVfV80.net
日本版パッケージはこちらで告知予定
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
105:名無しさん@弾いっぱい
22/10/16 20:54:43.33 3G/yZeKW0.net
>>102
>>103
ありがとう
受注生産なら安心して予約開始を待てるね
106:名無しさん@弾いっぱい
22/10/16 22:54:17.85 pXr/FnW30.net
ソルクレスタやテトリスみたいに普通にショップにも出荷するんじゃね?
107:名無しさん@弾いっぱい
22/10/25 17:55:10.36 lUlFspp00.net
たけぇ~!
108:名無しさん@弾いっぱい
22/10/25 18:01:28.87 mecCyNn50.net
海外のパケ版予約締め切り後に日本での発売見送りますなんて事にならない?
109:名無しさん@弾いっぱい
22/10/25 18:17:12.65 BshesZ850.net
>>108
>>99
110:名無しさん@弾いっぱい
22/10/25 18:38:12.89 kVxo0kyW0.net
日本での発売が発表されてるの知ってる
それ以降の発表が遅いから白紙にならないか心配なんだわ
111:名無しさん@弾いっぱい
22/10/25 18:38:33.92 miflnFoa0.net
同じ会社が出すテトリスエフェクトはなんか結局Amazonやゲオでも予約受け付けてんな
112:名無しさん@弾いっぱい
22/10/25 18:39:51.80 miflnFoa0.net
心配ならその会社に聞けよ
俺らがわかる訳ねえだろ
113:名無しさん@弾いっぱい
22/10/25 19:52:44.38 Xc845ECy0.net
アトムハートの秘密Switchに出ないかなあ
多分GB&GBAがSwitchオンラインで始まってもアトムは入らんだろうな
114:名無しさん@弾いっぱい
22/10/25 20:38:41.77 KsTkf3CM0.net
手塚プロだけならともかくソニーピクチャーズのアニメが絡んでるからなー
115:名無しさん@弾いっぱい
22/10/27 10:12:48.47 CV8rBE1v0.net
予約サイトっぽいところに飛んだら
よくわからん海外サイトで価格がドル表記だったから
おかしいなと思ったら海外版の販売サイトだったのか
国内版はこれから発表されるのね
116:名無しさん@弾いっぱい
22/10/28 00:06:15.61 +4ivCvzK0.net
アトムハートってこの板でもいくつかスレがあるあの人が絡んでるんじゃなかったか
117:名無しさん@弾いっぱい
22/10/28 00:21:29.05 iTUI8XJLO.net
シナリオ書いたのが奴だろ
118:名無しさん@弾いっぱい
22/11/04 01:23:56.01 yMuAFDa00.net
国内版詳細発表まだ?
119:名無しさん@弾いっぱい
22/11/04 17:15:10.46 d8wvDgT50.net
詳細は不具合全部修正してからでいいわ
パッケージ買ったのにいきなりデイワンパッチとか萎えるし
120:名無しさん@弾いっぱい
22/11/04 17:25:49.63 d9hIZedB0.net
なんで?別にパッチぐらいいいじゃん?
121:名無しさん@弾いっぱい
22/11/04 17:33:44.63 xtD1cS/K0.net
パッケ買ったところで最新のパッチ当たってるとは限らんのよ
122:名無しさん@弾いっぱい
22/11/04 17:36:48.87 Sv3Ndjuq0.net
オンラインサービスが終わってたらうんたらかんたら
価値も固定してるしバグが枯れてからでええんちゃうと思うけど
123:名無しさん@弾いっぱい
22/11/04 19:24:26.87 C9Hs9Pm00.net
スイッチはオンラインサービス終了してもパッチを他の本体から共有できるよ
DLCの共有は無理だけどね
PS4はオンラインサービス終わったら二度とパッチ手に入らんが
124:名無しさん@弾いっぱい
22/11/04 19:33:59.28 v8iuMqSY0.net
仕様は理解したが
シルバーガンの最新パッチが入ってる他の本体に出会える可能性
125:名無しさん@弾いっぱい
22/11/04 19:48:54.06 d8wvDgT50.net
まあ、気持ちの問題といってもいいけど
大げさに言うと価値観の問題
俺は、パケで買ったゲームが初日からパッチ対応されると
いきなり不完全版掴まされたと思ってしまうたちなんで
126:名無しさん@弾いっぱい
22/11/04 20:17:30.49 1KjgBEEx0.net
>>124
すれちがい通信ですね、わかります
127:名無しさん@弾いっぱい
22/11/04 23:03:57.79 yMuAFDa00.net
>>121
コレクター向けに出してる会社だから大抵の場合安定したビルドになるまで製造されない
128:名無しさん@弾いっぱい
22/11/07 06:58:59.80 2Sdb1LOf0.net
パケとかいらん、サントラだけでいい
129:名無しさん@弾いっぱい
22/11/08 01:12:10.43 MHObejMA0.net
海外版もうすぐ締め切りやけどいつになったら国内版案内されるんだよ
130:名無しさん@弾いっぱい
22/11/08 06:22:10.60 xDJTFOGX0.net
待ちくたびれて冷めてきた
131:名無しさん@弾いっぱい
22/11/08 18:53:35.42 xfMTn8Oe0.net
おまえらswitch版斑鳩が15%OFFだぞ
132:名無しさん@弾いっぱい
22/11/08 19:11:56.03 C106D48c0.net
分かるけどさぁ、分かるんだけどいつまで銀銃斑鳩で引っ張るのよ
何考えてるの前川さん!
133:名無しさん@弾いっぱい
22/11/09 20:22:41.72 rtLyq1r00.net
開発能力ないんだから仕方ない
134:名無しさん@弾いっぱい
22/11/10 01:02:41.99 ht/fqW600.net
今のトレジャーはただの版権管理団体だからな
135:名無しさん@弾いっぱい
22/11/13 02:23:33.93 F9r9ahwV0.net
国内版まだ?
ポシャッたん?
136:名無しさん@弾いっぱい
22/11/13 02:34:57.61 NUKzUz/k0.net
海外版の数字をもとに、慎重に検討中
137:名無しさん@弾いっぱい
22/11/13 11:46:13.97 IFS60LsH0.net
どうせ受注生産なんだろうけど焦らすよね
138:名無しさん@弾いっぱい
22/11/14 16:39:59.10 AwR0vuFj0.net
せっかくだから海外版も買っとくかって思って買ったら
通常版1本買うのに9000円取られたわ
139:名無しさん@弾いっぱい
22/11/14 17:03:53.21 qrlZksTk0.net
国内で出るのにこの円安の時にわざわざ海外版買うのか
金持ちやね
140:名無しさん@弾いっぱい
22/11/14 21:07:35.35 0ArdZ+JK0.net
>>138
おれも駆け込みで買ったけどドル150円のイメージだったから想定より安く買えて満足(混乱)
141:名無しさん@弾いっぱい
22/11/14 22:07:14.15 2EK47spu0.net
>>139
好きな作品はESRB版も集めるようにしてる
あと万が一やっぱり出せませんみたいになった時の保険
142:名無しさん@弾いっぱい
22/11/25 15:56:17.28 ROJ1rej50.net
うぶすなー
143:名無しさん@弾いっぱい
22/11/26 13:29:22.38 BwS75j2Y0.net
スーパーデラックスゲームスはやくきてくれー
144:名無しさん@弾いっぱい
22/11/26 14:52:09.94 EhuFAmoR0.net
「出す…!出すが…今回まだその時と場所の指定まではしていない。
どうかそのことを諸君らも思い出していただきたい。
つまり…我々がその気になれば日本版発売は
10年20年後ということも可能だろう…ということ…!」
なんてことになってない?海外版買わなかったから心配だわ
145:名無しさん@弾いっぱい
22/11/26 15:34:13.69 4TcpYCLi0.net
まだ音も完全じゃないしちゃんと安定してからでいいわ
ここはせっかちな人が多いね
146:名無しさん@弾いっぱい
22/12/02 18:53:11.66 jgWZ+/A+0.net
パッチ更新のお知らせ
URLリンク(live-wire-cstg.blogspot.com)
147:名無しさん@弾いっぱい
22/12/02 22:44:56.37 Tx802B1BO.net
でもやっぱり敵側の音ばっかり聞こえるの直ってない
148:名無しさん@弾いっぱい
22/12/02 22:56:32.37 FgXPJtKb0.net
音楽のループがおかしいのって直ったっけ
数か月やってないからわからん
149:名無しさん@弾いっぱい
22/12/02 23:52:52.42 qcilcWUi0.net
最初のパッチで曲のループだけは直ったけどAとかハイパーソードの音が全然聞こえなくなってた
150:名無しさん@弾いっぱい
22/12/12 22:56:44.78 qIOsNhWX0.net
ゴミかよ
151:名無しさん@弾いっぱい
22/12/12 23:04:46.07 rXDMPOHa0.net
アーケードの6Aの第一形態でガメオベラや
152:名無しさん@弾いっぱい
22/12/20 13:59:57.15 0ZhJ1Ja30.net
権利管理してるだけなら
銀銃のSteam版とPS5版もはよ
153:名無しさん@弾いっぱい
22/12/20 15:49:55.05 H2LM6Xkk0.net
livewireはSwitchにしか移植してくれないから無理そう
154:名無しさん@弾いっぱい
22/12/20 16:34:19.39 Kn4mCDjE0.net
steam版斑鳩を作った所に頼もう
155:名無しさん@弾いっぱい
22/12/20 21:31:16.24 k5XUWBuF0.net
steamはともかくPS5になんか出すメリットないしな
156:名無しさん@弾いっぱい
22/12/30 10:47:47.80 GV/DL9rN0.net
結局続報のないまま年越しか
157:名無しさん@弾いっぱい
22/12/30 12:46:51.83 f4Fy/8Oq0.net
パッケージ以前に効果音修正すら無かった
158:名無しさん@弾いっぱい
22/12/30 12:53:45.52 xXdfgIkw0.net
But I believe the day when you buy Radiant Silvergun Collector‘s Edition in Japanese.
159:名無しさん@弾いっぱい
22/12/30 14:14:58.81 rwdPz+ZU0.net
>>154
steam版はトレジャー作なんだが
160:名無しさん@弾いっぱい
23/01/06 21:06:24.29 nYokzlhK0.net
銀銃Switchパッケージ国内版はまだかね?
161:名無しさん@弾いっぱい
23/01/08 11:39:55.74 qypDEYr20.net
いや、パケ版以前に
効果音鳴らすだけの修正にどんだけかかってんだよ
パケ版はまともなDL版が出来てからでいいよ
162:名無しさん@弾いっぱい
23/01/08 12:51:16.29 Fte1MuXd0.net
パケ版を投機物としてしか見てない勢
163:名無しさん@弾いっぱい
23/01/08 13:57:01.18 i2HRrfm10.net
ケイブシューのスコアタも未だに未搭載だし
わりと技術力の無いメーカーなのね、Livewire
164:名無しさん@弾いっぱい
23/01/08 18:30:36.56 fqkXwV0i0.net
PS4/5版はSトリビュートあたりから出るのを期待するしかないのか。
165:名無しさん@弾いっぱい
23/01/08 19:11:52.15 s6meK6FC0.net
何故スイッチを買うという選択肢が無いのかなぁ
166:名無しさん@弾いっぱい
23/01/08 19:30:19.13 Pdt23n+o0.net
箱版「あのー」
167:名無しさん@弾いっぱい
23/01/08 20:39:52.86 1YujlugL0.net
XBOX買おうぜ!
168:名無しさん@弾いっぱい
23/01/09 23:08:49.43 OaM+R6SP0.net
海外パケ予約しておいて正解だったわ
169:名無しさん@弾いっぱい
23/01/27 14:29:04.16 vLagc1yN0.net
てすと
170:名無しさん@弾いっぱい
23/01/27 16:33:36.69 OxWsM/hu0.net
URLリンク(twitter.com)
>Xbox one / X|S の後方互換で「 #斑鳩 #IKARUGA 」のリプレイがズレる問題を、
>後方互換チームに修正していただきました!
>長年ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
>自分のリプレイや 2P ARCADE 44,291,170 等の超絶リプレイをお楽しみください。
>現在、1月30日まで67%OFF 339円のセール中です!
X|S発売手前らへん?で互換追加が終わって結構たっている(互換ゲーのアップデートも年単位で絶えていた)ので
もう放置かなあと思ってたらまさかの対応で結構びっくり
(deleted an unsolicited ad)
171:名無しさん@弾いっぱい
23/01/27 16:41:55.32 0Klj3txQ0.net
箱版は映像がぼやけているのでフィルターをオフにしてほしい
172:名無しさん@弾いっぱい
23/01/27 20:30:18.46 AamNeALW0.net
箱版は720PだからスイッチやPS4の1080Pに比べるとぼやけて見えるとかじゃないの
173:名無しさん@弾いっぱい
23/01/29 21:32:12.91 BprcY23L0.net
>SWITCH「レイディアントシルバーガン 」のランキングとリプレイを更新しました。STORY 1P ORIGINAL NORMAL 21,643,990 他、スコア更新ありがとうございます。v02でもリプレイがズレる事があり、ご迷惑をおかけしますが、現在調査中ですので、もうしばらくお待ちください。
174:名無しさん@弾いっぱい
23/02/02 21:57:39.89 fG9rjWBo0.net
サイ
175:名無しさん@弾いっぱい
23/02/02 21:58:21.78 fG9rjWBo0.net
すまん、誤爆った
176:名無しさん@弾いっぱい
23/02/19 18:40:54.71 kYUY5WCm0.net
良いってことよ!
177:名無しさん@弾いっぱい
23/02/22 00:07:41.83 cip04b+I0.net
パッケージ国内版は無かったことになってない?
178:名無しさん@弾いっぱい
23/02/22 01:14:18.31 cv85TWps0.net
いらないだろ
179:名無しさん@弾いっぱい
23/02/22 04:43:52.12 6v8zjHbW0.net
わたし待つわ
いつまでも待つわ
180:名無しさん@弾いっぱい
23/02/22 10:51:04.16 CSjyFSCO0.net
効果音鳴ってない状態の物を
パケ版に収録されても困るだろ
181:名無しさん@弾いっぱい
23/02/22 11:01:34.34 FJBRPlvU0.net
Livewireってひょっとしてポンコツなのでは…?
182:名無しさん@弾いっぱい
23/02/22 11:04:05.29 oeG5H5Pu0.net
ひょっとしなくても
183:名無しさん@弾いっぱい
23/03/03 16:07:15.21 OV4jMb0D0.net
トレジャースレがあって良かったgba.ps.サターンの名作というか唯一無二だからなシューティングやアクションゲームは
184:名無しさん@弾いっぱい
23/03/03 16:11:35.35 ZqOSfQna0.net
スレがあっても話題がない
銀銃まだですかぁ
185:名無しさん@弾いっぱい
23/03/03 17:02:11.02 c/SNyVQ50.net
>>184
まだかって、この前Switchに銀銃出たやん
186:名無しさん@弾いっぱい
23/03/03 19:26:23.21 7y5+aGs5O.net
でも未だに音の修正出来てないっていう
187:名無しさん@弾いっぱい
23/03/03 21:21:11.53 YPLchl6z0.net
罪×罰のジャンルはアクション?
188:名無しさん@弾いっぱい
23/03/04 01:11:41.73 thWEau+UO.net
アクションシューティング
189:名無しさん@弾いっぱい
23/03/04 11:07:48.68 ++PjGdYG0.net
PS4/5でも銀銃たのみます。
190:名無しさん@弾いっぱい
23/03/04 11:16:41.10 43d7TFqk0.net
Steamでも頼む
191:名無しさん@弾いっぱい
23/03/04 15:34:56.80 WPRZPW3T0.net
XboxかSwitchで買えばいいじゃん
Xboxなんて今セールで最安値なのに
何で買わないの?宗教なの?
192:名無しさん@弾いっぱい
23/03/04 17:08:56.21 R5QGZhPn0.net
意味のないプライドが邪魔してSwitch買おうとしない知人がいるの思い出した
いまさら任天堂ハードとか買いたくない、がテンプレ的に返ってくる感じ
193:名無しさん@弾いっぱい
23/03/04 17:27:37.78 ic8R4eoX0.net
斑鳩は全機種あるんだから持ってるハードで買いたいと思うのは普通では
まぁlivewireだしswitchにしか出さないと思うけど
194:名無しさん@弾いっぱい
23/03/04 20:45:13.19 ++PjGdYG0.net
単純にゲーム機何台もいらないし。
195:名無しさん@弾いっぱい
23/03/04 21:48:46.70 nmMYnfyX0.net
プレ値のゲームボーイミクロはこの前買ったがswitchは買うタイミングがわからん
買った直後にswitch2出されたら損した気分になりそうで手が出せんわ
ケイブシューや銀銃やりたいなら箱で間に合ってる
196:名無しさん@弾いっぱい
23/03/04 22:24:22.19 OC1/OL+N0.net
6年前からずっと同じこと言ってそう
197:名無しさん@弾いっぱい
23/03/04 22:27:19.40 z/lGMNcF0.net
>>195
>買った直後にswitch2出されたら損した気分になりそうで手が出せんわ
そういう考えならハードは発売と同時に買うのがいいね
198:名無しさん@弾いっぱい
23/03/04 22:57:26.60 vIZbAVMa0.net
遊びたいソフトのあるハードを買うのが普通だと思ってた
みんなが持ってる(俺の)ハードに移植しやがれって我儘が許されるのは小中学生までじゃない?
199:名無しさん@弾いっぱい
23/03/04 23:03:46.94 DO0drw3a0.net
ゲーム機買わねー
200:名無しさん@弾いっぱい
23/03/04 23:15:23.19 /1lN+VXw0.net
>>198
悲しい事だが「PSに出せ」のあの人たちはインターネットが一般化した20数年前からずっと言ってるんだ
201:名無しさん@弾いっぱい
23/03/05 06:24:58.06 vD/ACwyg0.net
つまり20数年間小中学生って事か
202:名無しさん@弾いっぱい
23/03/05 10:21:21.27 oMXIQfgL0.net
「ハードはソフトのために仕方なく買うもの」って任天堂が言ってた
203:名無しさん@弾いっぱい
23/03/05 10:37:12.83 Yx5GSHa+0.net
斑鳩がゲームキューブに出たときもPS2に出せって言ってた気がする
204:名無しさん@弾いっぱい
23/03/05 11:13:22.62 PtxFh/RE0.net
異世界おじさん特需も遠にすぎて心霊呪殺師太郎丸は半永久的に移植の機会を逃した。
Sトリビュート何やってんだか。
205:名無しさん@弾いっぱい
23/03/05 12:31:51.51 aErUkYvA0.net
いせおじは製作スケジュールがガタガタ過ぎて話にならん
206:名無しさん@弾いっぱい
23/03/05 15:26:58.15 PtxFh/RE0.net
怪我の巧妙でメガドライブミニ2とはタイミングがマッチした。
その後ソニックインサイダーハリネズミの逆風に見舞われたが。
207:名無しさん@弾いっぱい
23/03/05 16:24:49.52 b4fo/P5k0.net
>>203
そういえば言ってたな
どうしても遊びたければハードを買えばすむ話なのにそうしないのは
貧乏なのか宗教なのかなんだろうね
208:名無しさん@弾いっぱい
23/03/05 18:38:39.59 Ih4SbnDp0.net
>>204
仕方ないからSトリビュートでガンフロンティアを出す権利をやろう
…え、要らないあっそう
209:名無しさん@弾いっぱい
23/03/05 18:56:10.84 IC532yZ90.net
Sトリビュートでいいからバブルシンフォニーとプリルラをお願いしたい
210:名無しさん@弾いっぱい
23/03/05 19:05:05.46 uDc7Xr+B0.net
他の趣味ではもっと金掛けてるけど
もうむやみにゲーム機を増やしたくないのはある
任天堂タイトルをやりたければ
任天堂ハードを買わなければならないのはわかってるが
211:名無しさん@弾いっぱい
23/03/05 19:42:26.34 4HV/Hh3E0.net
罪と罰とかそもそも任天堂ハードで出た作品はSwitch Onlineにアドバンテージがあると思う。
switchで64エミュレーションそんなに難儀なの?
212:名無しさん@弾いっぱい
23/03/05 20:46:53.67 Fw4Kx7P60.net
んなわけない
64なんてwii、下手したらGCですらエミュレート出来るほどだし
213:名無しさん@弾いっぱい
23/03/05 22:00:56.83 Yx5GSHa+0.net
Switchで実際にN64ソフトが遊べるのにどこから「そんなに難儀なの?」という疑問が出てきたんだ…?
214:名無しさん@弾いっぱい
23/03/06 07:11:24.18 nEZfCyiN0.net
とりあえず買える内にVCの罪と罰買っといた
215:名無しさん@弾いっぱい
23/03/06 15:56:48.52 e7IScW150.net
再ダウンロードもそのうち終わるんだろ?
買っても意味なくね
216:名無しさん@弾いっぱい
23/03/06 17:14:40.19 BezdlF+M0.net
再ダウンロードが終わった途端に今そこにあるハードが壊れて遊べなくなるのか?
217:名無しさん@弾いっぱい
23/03/06 19:20:23.97 XDSQ8rPB0.net
>>216
それよくあるジンクス。
218:名無しさん@弾いっぱい
23/03/08 23:56:46.03 8ss65nSN0.net
WiiのVCすらまだ再DL出来るんだからあと何年かは平気だろ
219:名無しさん@弾いっぱい
23/03/09 01:04:09.90 /6mvLJxg0.net
俺のWii壊れたわ
220:名無しさん@弾いっぱい
23/03/09 07:42:16.45 BSWH+tTq0.net
いよいよになったらエミュでも何でも取ればいい
221:名無しさん@弾いっぱい
23/03/09 10:25:59.04 uTIIOhm70.net
パッチ配信されたみたいだけど効果音直った?
222:名無しさん@弾いっぱい
23/03/09 11:01:16.03 xLJ/xWE3O.net
>>221
やっぱり自機周りの音小さくて聞こえにくい
223:名無しさん@弾いっぱい
23/03/09 16:29:33.69 pwx9XaGk0.net
>Switch「 #レイディアントシルバーガン 」1.0.5パッチ(リプレイ不具合修正)を配信いたしました。多くのリプレイが正常動作するようになりましたが、まだリプレイの不具合がある事も確認しています。引き続き検証を進めさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
だとさ
224:名無しさん@弾いっぱい
23/03/09 17:17:31.79 PvrSF3sP0.net
そのツイートにリプライしてる人すげーな
視覚を使わずプレイとか出来るんかね
225:名無しさん@弾いっぱい
23/03/09 23:24:21.57 fbmRe4sJ0.net
効果音直らないのかよ
もう箱しかねえな
226:名無しさん@弾いっぱい
23/03/23 00:05:17.93 c0NX+rMS0.net
斑鳩パッケージ版再販きたああああああああああああああ
227:名無しさん@弾いっぱい
23/03/23 01:05:21.70 arT2GH3U0.net
パッケージイラスト変わったのか
228:名無しさん@弾いっぱい
23/03/23 01:53:41.98 c0NX+rMS0.net
今回は何処でも買えるっぽいし銀鶏になってるからコレクターアイテムとしてはちょっと弱くなった感あるな
229:名無しさん@弾いっぱい
23/03/23 02:00:24.55 szte24Vf0.net
前回買ったからイラネ
230:名無しさん@弾いっぱい
23/03/23 10:10:35.89 rVez4hhF0.net
>>228
こっちのが希少だったりするパターンもなくはない
231:名無しさん@弾いっぱい
23/03/23 10:42:02.50 td7N9Ztb0.net
後年マジカルチェイスみたいなプレミア価格になるのか?
232:名無しさん@弾いっぱい
23/03/23 13:05:02.40 jlW6oR/50.net
初回版もってたら1P機と2P機並べられて胸熱
233:名無しさん@弾いっぱい
23/03/23 13:41:18.59 mTMHCHTX0.net
リバーシブルというオチだったりして
234:名無しさん@弾いっぱい
23/03/23 14:38:09.75 HmnEDnUf0.net
海外のみかと思ってたわ再販
235:名無しさん@弾いっぱい
23/03/23 15:00:00.53 esS5wKNH0.net
>>233
ケースのジャケットはリバーシブルらしいけど初回と同じでトレジャー表記になるだけだと思う
236:名無しさん@弾いっぱい
23/03/23 15:46:45.05 zX2ASV0T0.net
ベスト版の生産数が少なくて通常版よりもプレミアついたってソフトがあったけどなんだったか忘れた
探し方が悪いのかもしれんけどネット通販続々完売してるな
全額内金の店頭なら余裕なんだろうけど
237:名無しさん@弾いっぱい
23/03/23 17:25:14.32 gKHLaQI/0.net
>>236
斑鳩の場合、特定の店でしか買えなかった初版の方が数少ないんじゃないかと思う
再販版はキャンセル可でかつ複数回注文できるところばかり売り切れてるから転売屋が買ってるだけだな
238:名無しさん@弾いっぱい
23/03/23 21:26:11.10 Dbt2A92/0.net
>>236
PS3のまもるクンはそうだったかも
239:名無しさん@弾いっぱい
23/03/23 22:27:28.04 Q8oXR+y00.net
再販知って買おうと思ったがもうどこの店舗も完売状態
どんだけ数少ないんだ
240:名無しさん@弾いっぱい
23/03/23 22:35:54.06 Dbt2A92/0.net
数が少ないのもそうだけど、転売屋に目を付けられたんだろうね
241:名無しさん@弾いっぱい
23/03/23 22:37:35.10 Oc9gW0pq0.net
斑鳩ランキング乗ったってどっかで見た
242:名無しさん@弾いっぱい
23/03/23 23:27:20.80 7TFPSVBO0.net
オマケなんてつけずにソフト単品で売ればいいのにね
でもそれだと売れないのか
243:名無しさん@弾いっぱい
23/03/24 00:22:30.35 D/ZnqxWr0.net
オマケが本体で、本体なんてオマケ
うーん、哲学
244:名無しさん@弾いっぱい
23/03/24 07:53:32.05 40lg0FDE0.net
ヤマダウェブコムでまだ予約できるで
245:名無しさん@弾いっぱい
23/03/24 11:13:13.84 ElhUnn5b0.net
ゲーセン版とかにあった、難易度選択中かなにかに人が歩いてるようなデモ画面は無くなっちゃつたの?
246:名無しさん@弾いっぱい
23/03/24 11:32:26.88 QJS/V0+P0.net
移植版はドリキャス版にしかない
247:名無しさん@弾いっぱい
23/03/24 12:05:10.69 5VxuFBld0.net
ゲームキューブ版にもある
248:名無しさん@弾いっぱい
23/03/24 12:22:10.41 83jfekSV0.net
森羅
249:名無しさん@弾いっぱい
23/03/24 16:02:04.58 HtVmhsOe0.net
結局銀銃のパッケ版はいつ出るんや
250:名無しさん@弾いっぱい
23/03/24 17:28:23.93 myk/2L1C0.net
それが問題だな。
251:名無しさん@弾いっぱい
23/03/24 19:33:04.65 t9GXXrjo0.net
GCに出てたな
あれチャプターが細かくて便利なんだっけ
252:名無しさん@弾いっぱい
23/03/24 20:38:22.87 GJRSbKn90.net
斑鳩、ゲオで両機種とも予約受付復活しててPS4版予約した
253:名無しさん@弾いっぱい
23/03/24 21:26:55.37 a1zQ6y1l0.net
他の店舗でもそのうち復活すると思うで
254:名無しさん@弾いっぱい
23/03/24 22:54:15.39 h6av0SPu0.net
結局インストールしたDL版でしか遊ばないんだしどうせ飾るだけになるパケ版なんてDC版持ってりゃ充分だな
255:名無しさん@弾いっぱい
23/03/24 23:04:22.17 WJo4Bysk0.net
何本売れて何本遊ばれるんだろうか
256:名無しさん@弾いっぱい
23/03/26 20:20:07.78 nUtfnLXA0.net
今日再販気がついたが、
どこも買えんわ
257:名無しさん@弾いっぱい
23/03/27 17:09:30.45 liFwWgsh0.net
20%引きセールきた
258:名無しさん@弾いっぱい
23/03/27 19:45:23.89 /4KolCZ50.net
店頭いけよ余裕で予約できるわ
259:名無しさん@弾いっぱい
23/03/27 22:06:51.09 uLW2XoC80.net
量販とかだとショートする可能性あるけどな
260:名無しさん@弾いっぱい
23/03/28 21:52:46.89 WTxgWcWb0.net
ビック淀は店舗終わってたわ
261:名無しさん@弾いっぱい
23/03/30 10:50:21.29 PNswkKSi0.net
ビッグ錠かと思ったわ
262:名無しさん@弾いっぱい
23/03/30 20:18:03.58 n1ChwGpI0.net
(予約)出来らあっ!
263:名無しさん@弾いっぱい
23/03/30 20:37:48.43 Lunkwxkh0.net
>262
そういうの嫌いじゃない
264:名無しさん@弾いっぱい
23/04/11 17:58:49.69 sOJLu0x50.net
アマゾンに転売屋のおすすめ出てきて再販今知ったわ
どこ見てたら当日に情報入るんですか?
265:名無しさん@弾いっぱい
23/04/11 18:06:07.39 JteGjYKs0.net
ここだよ、ここ!
266:名無しさん@弾いっぱい
23/04/13 12:56:57.92 ZHsetrsY0.net
もう手遅れだろう
267:名無しさん@弾いっぱい
23/04/13 19:53:24.37 419IuhdT0.net
追加予約あるぞ
268:名無しさん@弾いっぱい
23/04/14 00:09:54.15 WodV7gJO0.net
マジ?今度は逃さないぞ!
269:名無しさん@弾いっぱい
23/04/14 00:29:27.28 t3/vUXp90.net
嘘だよ
270:名無しさん@弾いっぱい
23/04/14 19:10:21.11 2NhIdIme0.net
予約できなかったのは思いが足りないってことだ
271:名無しさん@弾いっぱい
23/04/15 11:22:31.93 +2h5rOY00.net
DC版と箱版持ってるからいいやと思ってたけど
PSストア眺めてたら499円になってたから買っちゃった
画質良くなってて良かったけど久々に遊んだら頭混乱して難しかった
272:名無しさん@弾いっぱい
23/04/28 13:06:31.46 +siE9WOq0.net
シルバーガン日本語パッケ無かった事になってる説ないか?
273:名無しさん@弾いっぱい
23/04/28 15:10:13.91 FWKk4nCh0.net
まだ不具合が解決してないからそれが解決してからでいいよ
274:名無しさん@弾いっぱい
23/04/29 22:49:16.21 691sc9Kj0.net
SWITCH版と比較して、XBOX360版の移植具合はどの程度だったのでしょうか?
275:名無しさん@弾いっぱい
23/04/30 00:21:56.13 /bjfnrDG0.net
ていうかSwitch版が360版からの移植
もちろん音は普通
276:名無しさん@弾いっぱい
23/04/30 15:51:34.67 qXuRkqYj0.net
日本版パッケージを出します、
のアナウンスが去年10月くらいだっけ?
この業界ではままあることとはいえ。
このタイトルは何とか発売に漕ぎ着けて欲しいものだ。
277:名無しさん@弾いっぱい
23/04/30 15:56:16.39 60hLL3ij0.net
大元のLimited Run Gamesがそもそもまだ時期決まってないからなー
URLリンク(limitedrungames.com)
278:名無しさん@弾いっぱい
23/05/02 01:34:58.32 jVEP5h8k0.net
海外版予約しておいてよかったわ
279:名無しさん@弾いっぱい
23/05/02 18:23:12.30 IyxeNQ/C0.net
あの手の海外サイトはまぁ年単位で遅れるなんてザラよ
発売中止ってことは今のところないから安心して忘れて気長に待つしかない
280:名無しさん@弾いっぱい
23/05/02 19:05:21.10 hnj28hEy0.net
>>274
アケ版と360の違いは後者は処理落ちしない事
自分はシルバーガンに関しては処理落ちない方が好きだけど、アケ版もしくはサターン版に思い入れある人は違和感あるかも
ほかは気にならなかった記憶
後はサターンモードの仕様が若干違ってたかも
281:名無しさん@弾いっぱい
23/05/02 22:06:50.95 hTtg1FQ/0.net
>>275・280
おおっ! 返信をありがとうございます。
処理落ちについては、有り・無しモードが選べたりしたのでしょうか。
それにしても、360版の時点で完成度の高い移植だったのですね。
ゲーム自体はSWITCHのDL版で遊べますが、当時のトレジャーファンとしては
やはりパケ版が欲しくなってしまいます。
282:名無しさん@弾いっぱい
23/05/02 22:19:35.57 su4TqR5a0.net
>>279
そういやパッケージ版ネコネイビー予約してたの忘れてたわ
…もう3年経ってるんですがそれは
283:名無しさん@弾いっぱい
23/05/03 00:38:38.03 yYGNa5XT0.net
SUPERDELUXE GAMESが立ち上げ一発目で予約受付したテトリスエフェクトが
初っ端から生産工程の都合で延期になった(ようやく今月出る)から
シルバーガンもちゃんと目途が立つまで受付しないようにしてるんじゃね
284:名無しさん@弾いっぱい
23/05/05 11:48:17.39 fpBD5Wcz0.net
いまだに話題がシルバーガンて…
去年中に新作発表するとか宣言してどーなったんだよ
285:名無しさん@弾いっぱい
23/05/05 14:54:37.38 vilcmiZ+0.net
その新作がSwitchのシルバーガンだよ
そもそも社長一人しか居ないのに完全新作が作れる訳が無い
286:名無しさん@弾いっぱい
23/05/11 03:50:29.80 taMV55720.net
>>283
あれは特典グッズの都合であってゲーム自体は関係ないからな
延期にならなくてもCEは元々通常版に比べて凄い遅れるのが普通
一切情報出てこないシルバーガンとは全然違う
287:名無しさん@弾いっぱい
23/05/11 22:07:24.11 nXhUUUeH0.net
スパデラさんはサンソフトの超絶プレミアゲーに注力っぽいから仕方ないね
288:名無しさん@弾いっぱい
23/05/12 00:28:32.35 IoWJAKIR0.net
銀銃の時と同じで続報来ないパターンだろ
文言そっくりで笑うわ
289:名無しさん@弾いっぱい
23/05/12 00:58:40.95 iCKHJ4Lf0.net
あれはGBベースのカーボンエンジン製だからすぐ出そう
290:名無しさん@弾いっぱい
23/06/13 01:29:54.20 41NRTi520.net
パッケ版シルバーガンの続報が来たな
なんかアレンジサントラをカートリッジに入れる為にもうちょいかかるとかいう話らしい
291:名無しさん@弾いっぱい
23/06/13 03:56:28.63 ne8/4AVX0.net
それが本当ならマジ有難いのだが。
292:名無しさん@弾いっぱい
23/06/14 09:24:23.16 YzJ9kb5O0.net
まずは音を直して
293:名無しさん@弾いっぱい
23/06/15 12:10:59.89 NFc0hfer0.net
シルバーガンはまだだが怒首領蜂大復活の予約が開始した
294:名無しさん@弾いっぱい
23/06/15 12:41:34.07 B7Q3q8/S0.net
このスレに大復活関係なくね?
295:名無しさん@弾いっぱい
23/06/16 06:47:10.93 vQZLP2tv0.net
30%offセールきたよ
296:名無しさん@弾いっぱい
23/06/16 15:18:58.98 CY30ARyE0.net
>>295
パケ版予約済だけど、この値段なら買ってもいいな
297:名無しさん@弾いっぱい
23/06/16 15:22:47.22 0oVbWu0l0.net
いつまでシルバーガンと斑鳩を神格化して崇めてるのやら
レトロゲームは好きだし、発売当時はすげーと思ったけどそんな大層なゲームやないで
298:名無しさん@弾いっぱい
23/06/16 22:57:41.46 2+FwIk+T0.net
エイリアンソルジャーで突き放された感があってシルバーガンは難易度高いイメージが強い
299:名無しさん@弾いっぱい
23/06/27 00:19:38.73 Kjw8UeGB0.net
斑鳩発送きちゃあああああ
300:名無しさん@弾いっぱい
23/06/27 00:42:41.96 1+SJeBfj0.net
任天堂様お願いします
アトムハート鉄腕アトムをSwitch Online Plusにどうか……
301:名無しさん@弾いっぱい
23/06/27 01:20:03.33 w9ziUfPn0.net
ここに書き込んでも届かないよ
302:名無しさん@弾いっぱい
23/06/27 06:42:45.26 LCSP61re0.net
ていうかセガに言えよ
303:名無しさん@弾いっぱい
23/06/27 07:20:35.48 gufXW/KD0.net
奥成辺りにDMしろ
まあ何も出来んだろうけどな
304:名無しさん@弾いっぱい
23/06/27 12:19:58.03 WJyG+twR0.net
>>300
サブスク反対
305:名無しさん@弾いっぱい
23/06/30 12:32:54.87 m/AnrH2A0.net
再販しても結局は転売ヤーの餌にしかならなかった斑鳩
306:名無しさん@弾いっぱい
23/06/30 13:21:26.29 xhQXwgMF0.net
割高になるんだろうけどソフト単品で再販すりゃ良かったのにね
しかも前回とちょっと変えたもんだからコレクターもまた欲しがるという地獄
307:名無しさん@弾いっぱい
23/06/30 13:22:03.29 xhQXwgMF0.net
既視感あると思ったら同じこと書いてたわ
>>242
308:名無しさん@弾いっぱい
23/06/30 16:39:17.48 /OUic6jW0.net
海外の特典と共通化すればコストダウン出来るってのと海外みたいに通常版も出せるほど余裕がないからじゃね?
ちょっと変えるのは初販時に数量限定とか謳ってた場合は全く同じのを再販すると法的に問題になる可能性があるから仕方ない
309:名無しさん@弾いっぱい
23/07/01 17:07:16.70 slsUbYhP0.net
いうてこの再販版はそこまでプレミア化するかな?
定価よりは高くなるだろうけど倍までいかないような
310:名無しさん@弾いっぱい
23/07/02 00:05:45.05 Uu1uwMUy0.net
2、3年後には高くなってるよ
311:名無しさん@弾いっぱい
23/07/02 18:37:39.97 vv/09KHg0.net
>>300
オメガファクターで頼むわ
312:名無しさん@弾いっぱい
23/07/06 11:05:34.56 Xk0Jwpzv0.net
罪と罰、移植まだ?
313:名無しさん@弾いっぱい
23/07/06 11:17:58.54 CsAP1y8N0.net
Onlineで遊べるやろ
314:名無しさん@弾いっぱい
23/07/06 18:27:03.54 8QAOaxH30.net
遊びたい訳じゃないし
315:63
23/07/06 19:16:42.76 5JhHhfh60.net
やらない人向けにガワだけ販売すればいいんじゃね?
316:名無しさん@弾いっぱい
23/07/08 17:46:55.27 E6AZkK510.net
実数じゃないけど参考までに
ファミ通週販TOP30
23位 Switch版 2,192本
圏外 PS4版 集計不能(1,641本未満)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.famitsu.com)
317:名無しさん@弾いっぱい
23/07/08 23:35:24.02 o5alxH3k0.net
2機種合計5000くらいしか作ってないとか高騰不可避ですわ
318:名無しさん@弾いっぱい
23/07/09 01:47:13.42 U1u8UohY0.net
Switch版の直後にPS4版出したときはトレジャー公式TwitterでやたらPS4版だけ推してたのにねえ
319:名無しさん@弾いっぱい
23/07/14 13:27:57.32 +YN8moKq0.net
わけのわからんメーカーの二番煎じ移植なんて
プレ値つかねーよ
320:名無しさん@弾いっぱい
23/07/14 14:39:24.77 kT1OoUTJ0.net
発売元がピッキーなだけで開発(PS4のDL版は発売元も)はトレジャーだが…?
321:名無しさん@弾いっぱい
23/07/14 15:07:22.92 jc28O9Hw0.net
開発はPS4もSwitchも泥版を作った会社だよ
販売経路が違うだけ
322:名無しさん@弾いっぱい
23/07/14 18:52:11.88 T6RNnFA40.net
>>319
2020年発売のやつがプレ値がついてたから再販したんだけど
323:名無しさん@弾いっぱい
23/08/03 12:25:33.39 ALZGhL6u0.net
銀銃steam版来た
324:名無しさん@弾いっぱい
23/08/03 12:40:03.74 g3ge6oYA0.net
URLリンク(store.steampowered.com)
325:名無しさん@弾いっぱい
23/08/03 12:49:33.56 YRtLJmU+0.net
動画見る限り、360版と同じ処理落ち一切しないクソ移植っぽいな
サターン版最高
326:名無しさん@弾いっぱい
23/08/03 14:06:06.62 DlZ+B8xw0.net
とりあえず人柱の報告待ち
327:名無しさん@弾いっぱい
23/08/03 18:34:11.58 X6uFe9E+0.net
効果音の不具合直ったのなら
まずSwitch版のパッチ配信してほしいんだが
それとも不具合搭載したままSteam版配信すんのかな?
328:名無しさん@弾いっぱい
23/08/04 17:42:53.36 nkljlUzg0.net
銀銃やっとかよ
発売日に押さえるわ
329:名無しさん@弾いっぱい
23/08/10 18:03:18.16 Xg3JkPVf0.net
NintendoSwitch RADIANT-SILVERGUN ¥2,500->¥1,500
330:名無しさん@弾いっぱい
23/08/18 19:02:14.56 nzCyHAu+0.net
Steam版シルバーガン、配信されねぇな
331:名無しさん@弾いっぱい
23/08/18 22:06:24.47 U5AFZrMT0.net
今日のはずなのにな
332:名無しさん@弾いっぱい
23/08/18 23:00:44.88 VZtWdJ3p0.net
>>329
6月よりさらに安くなってて草
333:名無しさん@弾いっぱい
23/08/19 14:08:18.89 dnCSadm00.net
Steam版シルバーガンの配信はSwitch版のセール終了後にされたのかもね
334:名無しさん@弾いっぱい
23/08/19 21:05:52.36 3CCpar+k0.net
18日にsteam配信予定とか見たのにマジ延期っすか?
steam版斑鳩発売から8年以上経過してやっと実現かよって楽しみにしてたのに
ちょっとショックだわ・・・
335:名無しさん@弾いっぱい
23/08/19 22:25:11.41 IGNxjsYA0.net
Switch版発売の一年後まで覚悟しておくわ
一年間の時限独占契約だったかもしれないし
336:名無しさん@弾いっぱい
23/09/05 07:20:42.87 qFrndz4S0.net
ドリキャス版なんかロード時間何それって感じでストレスゼロだったよなすげえよなあ!
337:名無しさん@弾いっぱい
23/09/05 07:24:43.36 qFrndz4S0.net
斑鳩
338:名無しさん@弾いっぱい
23/09/05 11:36:13.72 dAA7xAWE0.net
我、生きずして死すこと無し。
理想の器、満つらざるとも屈せず。
これ、後悔と共に死すこと無し。
339:名無しさん@弾いっぱい
23/09/05 16:03:13.97 l9cEfEu20.net
嗚呼
340:名無しさん@弾いっぱい
23/09/06 01:04:27.89 uv/m6clp0.net
我、死せずして生きること無し。
341:名無しさん@弾いっぱい
23/09/06 04:52:43.94 Wj8/KTcq0.net
おっ、かっけえ
円盤
342:名無しさん@弾いっぱい
23/09/08 22:09:16.55 skAS9km20.net
望まれることなく、浮き世から捨てられし彼等を動かすものってなーんだ?
343:名無しさん@弾いっぱい
23/09/14 06:03:07.24 NusxZQET0.net
斑鳩4面クリアできる気がしないんだけど
あれどこ見て避けるねん
344:名無しさん@弾いっぱい
23/09/14 07:03:49.42 wdf0sU660.net
そりゃワインダー見て避けてるが
345:名無しさん@弾いっぱい
23/09/14 12:53:20.46 wFFpFfdX0.net
テロップ前全繋ぎするとわかると思うけど、4面って見てから避ける殺意持った弾は少なめ
何度も通して全体の流れ把握して自分のできる動きを確定させてからが本番だから
気分転換のドットイートまじおすすめ
パズルゲーム頑張ってー
346:名無しさん@弾いっぱい
23/09/15 11:00:45.11 deaB/Y0d0.net
あっ!!
そうか、斑鳩ってパックマンの後継なんだ
347:名無しさん@弾いっぱい
23/09/15 21:19:51.03 iHSniklb0.net
斑鳩は4面が1番楽しいので、苦しみながらも楽しんでくれ。
まずはワインダーを避ける練習をしよう
348:名無しさん@弾いっぱい
23/09/17 14:38:49.78 qBS2+IP10.net
おやっさん達が、ここに居るって事は
銀癌も斑鳩もクリア出来るって事なんですよね?
今の若い奴等よりよっぽど根気あると思う
さすが昭和二桁生まれって感じですね
349:名無しさん@弾いっぱい
23/09/17 15:18:40.97 XaktUz6y0.net
クリアは出来るよ
コンティニューしまくりだけど
350:名無しさん@弾いっぱい
23/09/17 21:02:49.88 n1UBDgjk0.net
クリアするだけなら先人のパターンをコピればok
自力1コインノーマルクリアとかでも真剣にやって100時間程度じゃないかなあ
351:名無しさん@弾いっぱい
23/09/18 09:11:26.34 p6bfNTtC0.net
>>348
昭和10年生まれが斑鳩クリアしてたら根気の一言では語れない特殊能力持ちだ
352:名無しさん@弾いっぱい
23/09/18 10:05:33.54 YAEeecTS0.net
今の若い連中は課金して強くなった
上手くなった気で居るのが気に入らない
こう言った課金の無いゲームなんて
はなっからやる気無いだろうがな
それも廃れた原因か
353:名無しさん@弾いっぱい
23/09/20 03:40:20.34 a2aJa9PC0.net
音ゲーは若い子多いし課金の有無は問題じゃない
STGは何をどうすればいいのか最初分かりづらいんだよ
マイクラみたいなサンドボックスゲーやオープンワールドで何すればいいか分からないつって投げる人いるけどあれに近いと思う
音ゲーはノーツに対応したボタン操作するだけだから見たまんまだが
STGはバカ正直に出てきた敵倒すだけじゃどうにもならなかったりする
2,3作ノーコンできるまでやり込んでセオリー覚えれば楽しくなってくるがその前に挫折する人がほとんどだからな
354:名無しさん@弾いっぱい
23/09/22 01:45:49.43 /pHDO+gq0.net
シルバーガンは当時でもわかりにくかったな
俺も最初は全くピンと来なかったし、明らかに初プレイの人があっという間にゲームオーバーになって首を傾げながら席を立つ姿を何度も見たよ
俺は某スコアラーの稼ぎプレイを見て感動して、そこからやり込んだ
355:名無しさん@弾いっぱい
23/09/26 08:47:06.74 R7pPLV5U0.net
STGの基本はバカ正直に出てきた敵倒すだけだろ
シルバーガンの基本もバカ正直に出てきた赤い敵だけ倒すだけだ
356:名無しさん@弾いっぱい
23/09/26 12:55:15.94 dF7ZN0P40.net
上手い人見たら蒼や黄も倒してるけど
357:名無しさん@弾いっぱい
23/09/27 00:00:58.78 Zs3gLq8D0.net
赤だけ倒してると思ったらたまに青倒して黄色倒しに切り替えてるのはなんでだろ
358:名無しさん@弾いっぱい
23/09/27 00:34:33.63 tgKZzeZU0.net
赤→青→黄の順番に倒すとシークレットボーナスでそのまま黄色倒し続けると点数が上がる
ステージ通じて赤の敵が少ない、あるいは黄色が多くてシークレット狙いに切り替えたほうが点数が高い場合に採用する
まあクリアするだけならそこまでガチガチにやらんでも基本赤だけ倒してりゃOK(一応4Cのみ青のほうが高い)
359:名無しさん@弾いっぱい
23/09/27 01:26:01.12 KlIMyYAh0.net
つか、Steam版シルバーガンまだかよ
シルバーガンより後に近日発売でストアに登録されたレイズは先に出ちまったぞ
360:名無しさん@弾いっぱい
23/09/27 23:31:19.68 w2fM9Una0.net
レイズたけーよー
361:名無しさん@弾いっぱい
23/09/29 18:11:21.55 sKRJWTSP0.net
そろそろリリース来て欲しいよなぁ
362:名無しさん@弾いっぱい
23/09/29 18:39:12.34 IrCZglR60.net
明日だよな
363:名無しさん@弾いっぱい
23/10/11 19:05:14.03 3v8dOF+N0.net
test
364:名無しさん@弾いっぱい
23/10/11 19:13:00.69 y2GT/diN0.net
シルバーガンの自機が透明ポリゴンになるステージどこだっけ?
動画みたいなぁ
なんだか懐かしいなぁ
365:名無しさん@弾いっぱい
23/10/11 19:19:19.75 2VCjn4E00.net
steam斑鳩normal3600万超えついに出たんだな
結構前から繋がり待ち段階だったようだけどいやーやべぇな
366:名無しさん@弾いっぱい
23/10/12 17:48:10.76 WT1l51Lx0.net
>>364
ステージ2のラスト
367:名無しさん@弾いっぱい
23/10/12 18:47:47.01 b+Rp0pGe0.net
サンキュ
368:名無しさん@弾いっぱい
23/10/14 13:55:15.57 9YWGbGqz0.net
w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!
369:名無しさん@弾いっぱい
23/10/22 19:49:06.50 flvl16f00.net
Switchのシルバーガンが11/8までセールで半額だけど、パケ版の件はその後どうなったんだ!?
370:名無しさん@弾いっぱい
23/10/22 22:21:39.91 D3zBFggL0.net
出るよりもswitch終了のが早かったりして
371:名無しさん@弾いっぱい
23/10/23 00:24:46.52 9yMFEeCt0.net
steam版銀銃はいつでるの?
近日発売をいつまで待たせるの
372:名無しさん@弾いっぱい
23/10/23 00:49:50.58 1FHM4Ho80.net
Limited Run Gamesのは2024 Q1になってるな
373:名無しさん@弾いっぱい
23/10/23 18:51:39.37 QBkou8/S0.net
で音は直ったんだっけ?
374:名無しさん@弾いっぱい
23/10/27 18:06:10.31 yGgCyHTz0.net
最新バージョン1.0.5で自機周りのSE小さいまま
BGMフェードループ解決済み
375:名無しさん@弾いっぱい
23/10/27 18:25:35.85 QJGSUmVn0.net
名作縦スクロールSTG『レイディアントシルバーガン』Steam版11月3日配信へ。サターン版とXbox 360版それぞれの“画角”でプレイできるモード収録
URLリンク(automaton-media.com)
376:名無しさん@弾いっぱい
23/10/27 18:55:49.93 IyuZmveE0.net
画角だけで、サターン版自体が収録されるわけじゃないのか
377:名無しさん@弾いっぱい
23/10/27 19:36:02.49 3578VPn00.net
Switchのハロウィンセールと被るけど出すのか
378:名無しさん@弾いっぱい
23/10/27 20:49:07.51 HEyn7Sh10.net
価格はまだ出てないな
switch版と同じで2500円かね
379:名無しさん@弾いっぱい
23/10/27 21:49:40.05 3578VPn00.net
価格もHPやTwitterで出してるよ2500円だとさ
380:名無しさん@弾いっぱい
23/10/27 23:07:29.63 F9+ifR5F0.net
箱で持ってるから80%オフになったら買うかも
381:名無しさん@弾いっぱい
23/10/28 01:04:24.64 DswCxKil0.net
>>375
Steamページ
Radiant Silvergun
URLリンク(store.steampowered.com)
382:名無しさん@弾いっぱい
23/10/28 01:26:40.63 6ZS72RWl0.net
どうやら俺の低スペックPCじゃ無理だ。斑鳩と虫姫とかはできたけど今回はたぶんプレーできんわ
383:名無しさん@弾いっぱい
23/10/28 11:01:58.05 h1kxN6M10.net
360仕様でSwitch版の音が直らない現状を見てしまったら不安になるのもわかる
どうせ据え置きなら箱でええやんって
384:名無しさん@弾いっぱい
23/10/28 11:08:07.01 9gKSUx+O0.net
虫姫できるならスペック充分では?
あんなに弾幕でないよ
385:名無しさん@弾いっぱい
23/10/28 11:22:24.68 6ZS72RWl0.net
steam版の推奨スペックのメモリ8Gとあるけど、俺のPCのメモリ4Gしかないもの
動くかな?
386:名無しさん@弾いっぱい
23/10/28 12:20:52.51 /ljqv6M90.net
6464Q
387:名無しさん@弾いっぱい
23/10/28 15:12:10.82 Ske0KfXZ0.net
メモリ安いんだから増設だ
388:名無しさん@弾いっぱい
23/10/28 15:43:33.34 1p/AUaPG0.net
steam版銀銃やっとリリースか
389:名無しさん@弾いっぱい
23/10/28 19:13:54.37 N5koECSk0.net
サターン版オリジナルステージとか
ストーリーモードは入ってないの?
390:名無しさん@弾いっぱい
23/10/28 22:18:48.95 qtQ4YBgo0.net
入ってるよ
箱版の移植だから
箱版ですでにサターンモード入り
391:名無しさん@弾いっぱい
23/10/28 23:17:31.49 adaQNmdw0.net
ソノトーリデス
392:名無しさん@弾いっぱい
23/10/29 00:42:39.96 WAIhT6lx0.net
そうなのか
サンプル画像や動画を見ても、パイロットの顔カットインとか無かったから、てっきりアケ版のみかと
393:名無しさん@弾いっぱい
23/11/03 00:28:24.32 E20QdKSc0.net
配信開始おめ
Radiant Silvergun
URLリンク(store.steampowered.com)
394:名無しさん@弾いっぱい
23/11/03 00:49:49.83 1LN3/hXy0.net
当たり判定可視モードあるなら買う
395:名無しさん@弾いっぱい
23/11/03 08:13:23.67 x4Pa4dQo0.net
seバランスとか直ってるかい?
396:名無しさん@弾いっぱい
23/11/03 10:33:05.95 v44CIcMG0.net
リリース直後だから少々不具合があるな
俺の環境だとRadeonのグラボつけてるからかサターンにあったシネマティックのデモ画面が映らないで音だけが出ている状態
グラボがゲフォだと問題ないみたいだし掲示板見ても同じようなスレが建ってるから修正アップデートを待つかね
397:名無しさん@弾いっぱい
23/11/03 11:47:09.13 GC4ZvXWK0.net
サウンド設定が機能してないな。
数値変えても音量変わらん。
398:名無しさん@弾いっぱい
23/11/03 14:20:43.43 ldR0fSRu0.net
ポーズ時のメニュー、相変わらずタイトル画面に戻るだけでリスタートはないのな
>>397
俺の環境では、問題なく音量を調整できたよ
399:名無しさん@弾いっぱい
23/11/03 17:09:50.35 v44CIcMG0.net
俺も音量の調整はできた
ただ音量変化のカーブがちょっと極端で0~低数値で一気に音量が上がってそこから変化カーブが急激になだらかになる感じ
あとやっぱこの手のシューティングゲームにはリスタート機能つけてほしいよな
とりあえず開発元はRadeonグラボ使用下での不具合をいち早く対応をしてほしいね
400:名無しさん@弾いっぱい
23/11/03 22:45:21.40 a5uimt4r0.net
ゲーセン版と比べられる人いないかな
ゲーセンだと結構処理落ちかかる場面あるんだけど
Steam版もかかる?それとも一切なし?
401:名無しさん@弾いっぱい
23/11/04 05:25:47.96 32crtZUt0.net
お前が買ってお前がレビューしろ
402:名無しさん@弾いっぱい
23/11/04 15:52:06.75 CREIXRV30.net
>>400
俺もそれ気になってたんだ
プレイして報告してくれ 頼んだぜ
403:名無しさん@弾いっぱい
23/11/04 18:24:38.40 PMd6UqUp0.net
すでに幾つか動画上がってるけど、それで判断できない?
404:名無しさん@弾いっぱい
23/11/04 18:44:50.89 fyHxj9lw0.net
ゲーセン版と違いが分かるんだったら
とりあえず買って1~2時間ばかり触ってみて
ダメだったら返金リクエストしてもらえばいいじゃん
人に聞くよりそっちのほうが早いぞ
405:名無しさん@弾いっぱい
23/11/04 18:59:05.13 fyHxj9lw0.net
ちなみにsteamの返金対象プレイ時間は購入後2週間以内で最長プレイ時間は2時間未満な
そこまで触れば処理落ちの度合いがわかるだろう
406:名無しさん@弾いっぱい
23/11/05 11:08:33.35 J01QHtQc0.net
処理落ち全くないものでした・・・
407:名無しさん@弾いっぱい
23/11/05 11:17:23.99 W9ScEduJ0.net
>>400
360版は処理落ちは一切かからない
それの移植だから多分一緒だと思う
408:名無しさん@弾いっぱい
23/11/05 16:11:12.91 k8zrTGKW0.net
マジかよ
もう別ゲーじゃん
409:名無しさん@弾いっぱい
23/11/05 17:22:16.43 PmY14kCc0.net
一生サターン版やってればいい
410:名無しさん@弾いっぱい
23/11/05 18:05:17.75 EwW/g7DK0.net
どっちにしろクリアできないヘタクソだから、そこはどうでもいいやw
サターンモードが収録されてるので購入決定
サウンドテストがあるなら尚良しだけど
411:名無しさん@弾いっぱい
23/11/05 18:27:03.70 lvgS9/VS0.net
サターン版も違うから基板買え
斑鳩もNAOMI版じゃないから基板買えよ
412:名無しさん@弾いっぱい
23/11/05 20:44:32.42 psJbqhkP0.net
現代の開発力でも完全移植ってできないものなんだな
413:名無しさん@弾いっぱい
23/11/05 20:48:42.59 8kmdwMPg0.net
技術的には可能
開発コスト的に現実的じゃないというだけでは
414:名無しさん@弾いっぱい
23/11/05 21:04:22.65 W9ScEduJ0.net
サターン版はゲームバランスを取るための処理落ちではなくてガチ落ちだと思う
スプレッドボムを展開するだけでスローになっちゃうし
アケ版&サターン版に当時からの思い入れが深い人(こういう人はだいたいサターン版持ってるだろうし)以外なら
処理落ちしない版でいいと思うよ
415:名無しさん@弾いっぱい
23/11/06 02:13:30.47 KthcoQMy0.net
Xinput操作対応していないの?
416:名無しさん@弾いっぱい
23/11/06 04:35:23.58 QhPEnenZ0.net
うちの銀銃はdirectinputに反応しない。
斑鳩やケイブ系など他は大丈夫なのに。
417:名無しさん@弾いっぱい
23/11/06 05:41:15.75 V20YcOKs0.net
スイッチ版買ったのにsteam版も買ってるわスイッチ版無駄になった
418:名無しさん@弾いっぱい
23/11/06 07:40:57.41 uwqjh31u0.net
>>416
Direct inputはかなり古い規格だから近年は徐々に排除傾向になって
Xinputでないと不具合が出るケースがあるからな
たしか斑鳩もsteam版リリース当初はDirect input非対応だったような気がするし
419:名無しさん@弾いっぱい
23/11/06 14:44:06.46 Kb5GSOlO0.net
社長の生活の為に全部買わないと次が出ないぞ~
420:名無しさん@弾いっぱい
23/11/06 15:13:17.76 kQlWDyFT0.net
>>416
俺環も同じ
仕方ないからJoyAdapterで何とかプレイ出来てる
JTKとLLJOYだとバックグランド監視?で引っ掛かりコマ落ちガクつく
x360ceはなぜか認識しない
421:名無しさん@弾いっぱい
23/11/06 15:33:17.18 KthcoQMy0.net
30年前に小さなテレビとセガサターン実機であそんでいたから面白かったんであって
今の時代だときつい様な気がする
動きがカクカクしているような
422:名無しさん@弾いっぱい
23/11/06 17:54:57.32 +RjbdQzD0.net
終盤の巨大ボスステージ開幕で雑魚がすんげーたくさん湧いてくるけど
こんなのどうやってチェインするんだよとイライラしてネット動画見たらわけのわからん処理してた
オレには真似不可能だわ
423:名無しさん@弾いっぱい
23/11/06 18:08:26.69 uwqjh31u0.net
>>420
それXinputが問題じゃなくてx360ceの問題だよ
コントローラーエミュレーターでトラブルが起きるのだったら
素直にXinput対応コントローラーを使ったら?
424:名無しさん@弾いっぱい
23/11/06 18:30:03.99 tMLI98pv0.net
xinputに加えて、PSとSwitchのコントローラー対応してるだけいい方だぞ。
今時Direct-input使ってる方がおかしい。
425:名無しさん@弾いっぱい
23/11/06 23:38:52.06 KthcoQMy0.net
スチームパイロッツがもしも完成していたらそうなっていただろうな
426:名無しさん@弾いっぱい
23/11/07 01:51:27.34 aIS1wqFP0.net
>>424
PS4コントローラーやswitchのUSBものはdirect-inputですよ
427:名無しさん@弾いっぱい
23/11/07 13:12:14.94 5RT9gfY60.net
>>424
古い方式かもしれないが
USB遅延がイヤとか慣れ親しいからとか
敢えてXinput選んでない人もいるだろ
新しいもの基準やお前の常識で
古きものをおかしいとか切り捨てるとか
スネ夫と同じ性格だな
428:名無しさん@弾いっぱい
23/11/07 13:12:23.91 5RT9gfY60.net
>>424
古い方式かもしれないが
USB遅延がイヤとか慣れ親しいからとか
敢えてXinput選んでない人もいるだろ
新しいもの基準やお前の常識で
古きものをおかしいとか切り捨てるとか
スネ夫と同じ性格だな
429:名無しさん@弾いっぱい
23/11/07 15:31:32.61 xvC3tr9k0.net
USBの遅延は別問題だろ
430:名無しさん@弾いっぱい
23/11/07 17:43:43.92 oapk8LgV0.net
0421名無しさん@弾いっぱい
2023/11/06(月) 15:33:17.18ID:KthcoQMy0
30年前に小さなテレビとセガサターン実機であそんでいたから面白かったんであって
今の時代だときつい様な気がする
動きがカクカクしているような
これって誰に対して言ってたんだろ?
妄想で独り言みたいな感じか?
流石2級だな
431:名無しさん@弾いっぱい
23/11/07 17:56:36.07 hvrTSJKn0.net
>>428
遅延とドライバーは別だよ
432:名無しさん@弾いっぱい
23/11/07 18:01:04.39 hvrTSJKn0.net
>>430
だから?
って感じだよなw
多分そいつはレガシー作品を全否定したいんだろうね
433:名無しさん@弾いっぱい
23/11/08 18:03:04.16 B8kwRApQ0.net
>>426
PS4とSwitchのコントローラーはsteamクライアント側でコントローラーを対応させてるから使えるんじゃないの?
だからPS4とSwitchのコントローラーは使えるけどその他のDirectInputコントローラーは使えないという具合
ゲームソフト側はおそらくXinputで動かすことを想定して作られてるかと思うけど
だからsteamでゲームコントローラーを使いたいのならXinput対応コントローラーを使うほうがベターと思う
434:名無しさん@弾いっぱい
23/11/08 22:01:12.96 MDhd809j0.net
大復活のザツザ戦で顕著にあらわれるが
xinputコントローラー、アケコンは軒並み遅延があるから
私はIFSEGA+サタパ乗っ取りRAPで動かしてるけどなあ
USBものでUFB以外の遅延ゼロの品があるなら聞きたい
435:名無しさん@弾いっぱい
23/11/09 00:06:21.57 +NLzJTCp0.net
360/ONEX版とか所有していれば買う必要はないわけなんだな
436:名無しさん@弾いっぱい
23/11/09 01:30:42.20 7OHQsYZP0.net
Steamで出てサターン版は安くなったのかな
437:名無しさん@弾いっぱい
23/11/09 03:21:37.29 MmzX1QLY0.net
>>434
いや それプログラミングの問題だろ
ウソだとおもうならsteam版の斑鳩をXinputのコントローラーでやってみ?
遅延なんかまったく感じないぞ
438:名無しさん@弾いっぱい
23/11/09 03:34:00.22 MmzX1QLY0.net
あとグラボ側で遅延を解消させる項目をONするかしたら多少マシになるとは思う
遅延の原因は局所に起こるフレームレートが低下してるからと思うんだが
おそらく移植を担当したLiveWireの技術力がそれだけ追い付いてないだけかと思うかな
開発元のトレジャーが移植したらまた違った話になってたかと思う
ちなみにNAOMI版斑鳩はハードの仕様上で遅延は避けられなかったから
明らかな遅れがあった(USB接続はUSB1.0だったのも原因の一つだった)
それでもクリアできた人がいたからまぁ慣れで何とかなるかと思うけど
439:名無しさん@弾いっぱい
23/11/09 03:53:51.56 MmzX1QLY0.net
steamの掲示板見るとAMDのグラボを使ったらwindowモードだと60fpsで動くが
フルスクリーンモードだとガクっとフレームレートが落ちる現象が出たりとかもあるな
AMDのグラボだとムービーが映らないといった不具合も出ているから
Radeonを使ってる人は現時点では色々と問題を感じてそうな具合だな
440:名無しさん@弾いっぱい
23/11/09 04:50:59.22 Jb9+yGzn0.net
360が出たころはまだゲーセンに斑鳩実機を置いてるとこが多くて
360版(1200MSP=1500円くらいだったっけ、破格だった)→アケの順番で体験したからなんだこれ遅延スゲーって思った記憶ある
>>421読んでシルバーガンでカクカク??と思ったけどAMDグラボでの不具合のある動画でも見ちゃったのかな
441:名無しさん@弾いっぱい
23/11/09 12:11:23.88 soPWz5by0.net
リミテッドランからメール
通常版の出荷が始まったらしい
442:名無しさん@弾いっぱい
23/11/09 12:18:40.65 3glfI2Gp0.net
>>440
そいつはリース落ち1万円のゴミPCでゲームやってるからカクカクなんだよ
リース落ち1万のビジネスモデルなのにゲームをやってるからゲーミングPCと言い張ってる
443:名無しさん@弾いっぱい
23/11/09 15:00:48.44 Ij3tMMeF0.net
>>436
シューティングは他で出ると高くなる傾向が有るから安くはなってないと思う
444:名無しさん@弾いっぱい
23/11/09 17:58:30.83 fRO+Kdml0.net
>>441
限定版購入のワイ低みの見物
445:名無しさん@弾いっぱい
23/11/09 18:04:57.34 +NLzJTCp0.net
当時ゲーセンで遊んでるやつを一人も見たことが無かったな
武器が7種類あって訳わかめ
ベリーイージーで10期スタートでも円のの所まで行けなかった
446:名無しさん@弾いっぱい
23/11/09 18:11:08.81 3glfI2Gp0.net
0445名無しさん@弾いっぱい
2023/11/09(木) 18:04:57.34ID:+NLzJTCp0
当時ゲーセンで遊んでるやつを一人も見たことが無かったな
武器が7種類あって訳わかめ
ベリーイージーで10期スタートでも円のの所まで行けなかった
知能が低くてその上発達障害だから敵配置も覚えられなくて
武器が7種類あって訳わかめ
ベリーイージーで10期スタートでも円のの所まで行けなかったという訳だw
ベリーイージーとか知恵遅れだと言ってるようなもんだろwwww
447:名無しさん@弾いっぱい
23/11/09 18:34:48.80 +NLzJTCp0.net
>>446
では佐野クニョン君先生がお手本の1コインクリアしたハイスコア画像を公開してくれるんですよね?
448:名無しさん@弾いっぱい
23/11/09 18:44:03.55 3glfI2Gp0.net
と、プレイ動画を1つも上げずに逃げている発達障害が申してます
達人1000万とか達人王3周の動画はまだか?待ってるんだが?
449:名無しさん@弾いっぱい
23/11/09 18:50:40.43 +NLzJTCp0.net
チョーセンジンサン佐野とは何か?
自宅にアーケード基板が遊べる環境をスレ違いの場所で永遠に自慢し続け
無敵設定で1000万までプレイし続け自慢しているチンパンさん
※シルバーガンなどクリアは永久に無理でしょう
450:名無しさん@弾いっぱい
23/11/09 19:02:56.08 3glfI2Gp0.net
0449名無しさん@弾いっぱい
2023/11/09(木) 18:50:40.43ID:+NLzJTCp0
チョーセンジンサン佐野とは何か?
自宅にアーケード基板が遊べる環境をスレ違いの場所で永遠に自慢し続け
無敵設定で1000万までプレイし続け自慢しているチンパンさん
※シルバーガンなどクリアは永久に無理でしょう
訳すと
俺に出来ないんだからあいつにも出来ない筈だッ!
達人1000万なんて無敵に決まってるッ!
451:名無しさん@弾いっぱい
23/11/09 19:07:00.08 3glfI2Gp0.net
ベリーイージーで10期スタートが日常のゴミじゃ
たとえヌルシューでも1000万は嘘だと思うわなw
452:名無しさん@弾いっぱい
23/11/09 19:11:38.56 +NLzJTCp0.net
わざわざトレジャーのスレまで必死チェッカーで検索して絡んでくるのなら
少なくともそのスレのゲームで結果を見せるべきだろ?
チンパン邦雄君?
453:名無しさん@弾いっぱい
23/11/09 19:21:37.38 3glfI2Gp0.net
武器が7種類あって訳わかめ
ベリーイージーで10期スタートでも円のの所まで行けなかった
なんてホザいてるゴミが他人にチンパン呼びw
チンパン2級はオマエだろ
達人1000万はまだか?
454:名無しさん@弾いっぱい
23/11/09 19:32:36.09 MumDQDHx0.net
2匹まとめてNG
455:名無しさん@弾いっぱい
23/11/09 22:18:42.56 wdTymhxG0.net
>>437
どう考えてもUFB以外のUSBものに遅延がないというのは
明らかにハード知識不足
USBがシリアルということもしらないんだな
456:名無しさん@弾いっぱい
23/11/09 23:08:10.37 O+/F2c220.net
遅延そこまで気にするなら永遠に基盤でプレイしていればいいじゃん。
457:名無しさん@弾いっぱい
23/11/09 23:18:12.27 0v8e1iDc0.net
>>455
それは何msくらいの差があるの?
458:名無しさん@弾いっぱい
23/11/09 23:43:49.81 lsUfKSII0.net
>>455
お前も知識不足。他より低遅延なだけでUFBも遅延はある
USBである以上、遅延は避けられない
>>456
基板な
459:名無しさん@弾いっぱい
23/11/10 13:56:59.85 4+HPK6b90.net
オリジナルステージいいね
普通のシューティングじゃない仕組みが合って新鮮だ
460:名無しさん@弾いっぱい
23/11/10 14:44:15.65 BfopJI610.net
スレタイのABCって何?SSのボタン操作の事?
461:名無しさん@弾いっぱい
23/11/10 15:54:11.75 GFvqxZ680.net
シルバーガンを知っていたら疑問を持ちようがないでしょうに
462:名無しさん@弾いっぱい
23/11/10 17:50:21.84 T1m7dyOa0.net
>>461
こんな知恵遅れに理解出来る訳ないじゃん
0446名無しさん@弾いっぱい
2023/11/09(木) 18:11:08.81ID:3glfI2Gp0
0445名無しさん@弾いっぱい
2023/11/09(木) 18:04:57.34ID:+NLzJTCp0
当時ゲーセンで遊んでるやつを一人も見たことが無かったな
武器が7種類あって訳わかめ
ベリーイージーで10期スタートでも円のの所まで行けなかった
463:名無しさん@弾いっぱい
23/11/10 18:52:51.87 u2o0qPw60.net
疑問はないけどわざわざそんなスレタイ装飾いるのかとは思う
464:名無しさん@弾いっぱい
23/11/10 22:35:41.59 Nx9Zg+rR0.net
トレジャーの「シューティング板」スレだからABCの装飾は当然アリでしょ?
俺的にはむしろこのスレタイに疑問に感じるほうが逆に意味がわからんわ
465:名無しさん@弾いっぱい
23/11/10 23:28:41.03 T1m7dyOa0.net
460のそいつ発達障害のニワカだから追い払えば解決
466:名無しさん@弾いっぱい
23/11/11 07:29:02.55 88nWEPjz0.net
日本語版パッケージについては後日詳細をから1年過ぎて何もないのは凄い
467:名無しさん@弾いっぱい
23/11/12 16:49:29.00 kyoCSOhV0.net
ABCなんてトレジャーゲーならではって事でもないし
わざわざ装飾する意味は分からんな
468:名無しさん@弾いっぱい
23/11/12 17:04:26.78 iQk4omnw0.net
トレジャーの「シューティング板」スレだからABCの装飾は当然アリでしょ?
俺的にはむしろこのスレタイに疑問に感じるほうが逆に意味がわからんわ
469:名無しさん@弾いっぱい
23/11/12 18:02:18.94 gXXZ1f+l0.net
>>467
アケ版銀銃のインストカードに書いてるショットボタン表記やんか
これに加えてA+B、A+C、B+C、A+B+Cもあったがな
てか何を今更負けん気出してるのか知らんけど銀銃以外のアケゲーシューティングで
このようなボタン表記してたのは他にあったっけ?
470:名無しさん@弾いっぱい
23/11/12 18:09:33.89 sZHL4tGf0.net
ABCが何のことかわかりはするけど銀銃ならではかと言われると全然そんなことはない
471:名無しさん@弾いっぱい
23/11/12 18:12:49.30 gXXZ1f+l0.net
SS版よりも以前のAC版ショットボタン表記がABCというのが嘘だと思うなら
AC版銀銃インストカードの画像ググってくれよ すぐに出てくるぞ
ちなみに銀銃はトレジャー初の業務用シューティングゲーム第一作目な
472:名無しさん@弾いっぱい
23/11/12 18:19:23.09 gXXZ1f+l0.net
何をそんなにムキになってるのか知らんけど
銀銃はトレジャー初のアケゲーシューティングゲームなw
それ以前にトレジャーにシューティング作品が全く無かったわけやからな
加えて攻撃ボタンの組み合わせで攻撃方法が変わる特異な操作系だったから
そりゃスレタイにABC表記を入れてもいうほど不自然でもないやろ
473:名無しさん@弾いっぱい
23/11/12 18:52:30.56 EVnUDBv00.net
ABCより赤青黄だな
474:名無しさん@弾いっぱい
23/11/12 18:55:35.27 ZjqSkNh20.net
ABCの組み合わせで7種の入力をさせることで印象的なSTGだったら銀銃だし俺も真っ先に連想はするけど
「ボタンが3あってインストにABCボタン表記されてるSTG」というお題だったらガレッガとか普通にある
こう言っても頭に血が上ってるようだから聞けないだろうな
>>473
それな
475:名無しさん@弾いっぱい
23/11/12 19:09:39.41 xDzJHRQ80.net
書き込むネタが無いからループしてんの?
476:名無しさん@弾いっぱい
23/11/12 20:22:12.27 iQk4omnw0.net
連投長文書いてる奴が「何をそんなにムキになってる」とか言い出すの面白すぎる
477:名無しさん@弾いっぱい
23/11/13 06:52:48.00 ERA5Irs30.net
もうこのスレ終わりなのかなあ
478:名無しさん@弾いっぱい
23/11/13 07:45:59.02 ZChDG3wU0.net
第○○と○○目は同じ意味だから
第○○目と一緒に使っちゃだめだよ
479:名無しさん@弾いっぱい
23/11/13 08:18:57.98 5fqTCi5c0.net
なんでみんな仲良くできないの?!
480:名無しさん@弾いっぱい
23/11/13 10:59:20.24 nEtDHWTy0.net
しかし、私は信じています
いつの日か
481:名無しさん@弾いっぱい
23/11/13 11:53:05.19 PZkBmmRu0.net
このスレの未来は、お前たちにかかっているのだ。早く行け!
艦長、あとは頼んだぞ…
482:名無しさん@弾いっぱい
23/11/13 13:35:13.65 qg9C4E5B0.net
ママーッ!
483:名無しさん@弾いっぱい
23/11/13 14:11:20.14 IJ9NwEIy0.net
URLリンク(i.imgur.com)
484:名無しさん@弾いっぱい
23/11/13 17:43:49.19 leDYWS/90.net
ABCに文句言ってるこいつらはニワカ? → >>463
ずっと昔からトレジャースレのスレタイにABC銀銃がついてるのに
何をいまさらこれに文句言ってんのか?
485:名無しさん@弾いっぱい
23/11/13 17:55:42.73 IJ9NwEIy0.net
0445名無しさん@弾いっぱい
2023/11/09(木) 18:04:57.34ID:+NLzJTCp0
当時ゲーセンで遊んでるやつを一人も見たことが無かったな
武器が7種類あって訳わかめ
ベリーイージーで10期スタートでも円のの所まで行けなかった
ニワカの典型
1コインクリアなんて出来て当然なのに
486:名無しさん@弾いっぱい
23/11/13 18:00:50.22 4EWDAA0x0.net
大丈夫・・・何時か、きっとわかり合える日が来る。
487:名無しさん@弾いっぱい
23/11/13 18:20:03.16 Ld1dnZLL0.net
何をそんなにムキになってるのか知らんけど
488:名無しさん@弾いっぱい
23/11/14 09:58:04.46 NKYROWKQ0.net
何を今更負けん気出してるのか知らんけど
489:名無しさん@弾いっぱい
23/11/14 16:21:00.89 JOgfSV/D0.net
STEAMレイディアントシルバーガンで、画面の色合いがおかしい、爆発やエフェクトが白飛びしている、等の意見をいただいております。フィルタ:HI-RES、半透明:MESH1の設定でプレイしてみていただけますでしょうか?他にも、お好きな設定を見つけていただけますと幸いです。
490:名無しさん@弾いっぱい
23/11/14 22:08:28.60 G4qNLxs50.net
Switch版の音の修整もいい加減してほしい
491:名無しさん@弾いっぱい
23/11/15 10:35:06.35 c6n2gk/e0.net
シルバーガンでちまちまショットあててボーナス得る技があるけど
あれってショットのレベルアップにも影響するの?
492:名無しさん@弾いっぱい
23/11/15 11:25:44.62 g2sVjk4F0.net
テメーで試せよ
1面でも試せるのにやらないってそういう頭も無いのかよ
493:名無しさん@弾いっぱい
23/11/15 12:16:53.64 GKvPmLQ10.net
>>492
おこなの?
494:名無しさん@弾いっぱい
23/11/15 12:48:51.42 n/l1GI9h0.net
武器レベルには加算されないスコア稼ぎのテクニックだよ
495:名無しさん@弾いっぱい
23/11/15 15:30:17.37 jeTe1LRq0.net
シルバーガンをよく知っている
それ自体がおっさんの証明に他ならないんだからえー加減落ち着こう、かくいう私もだ
496:名無しさん@弾いっぱい
23/11/15 22:03:31.02 iD/yoQES0.net
>>494
ありがとね
497:名無しさん@弾いっぱい
23/11/16 19:20:57.52 hOGRuNmR0.net
AMD Radeon使用下でのムービーが映らない不具合まだ直らないねぇ
ドライバ絡みなのにそんなにてこずるもんなのかね
たしか元となった360版のハード(X箱360)はグラフィックチップはRadeon使ってたと思うが
steamに移植した際にRadeonそっちのけでnvidiaに最適化しちゃったのか?
498:名無しさん@弾いっぱい
23/11/16 19:24:57.58 PWRrOhHe0.net
>>497
流石に世代が違い過ぎてあんまり関係ないんじゃないかな
499:名無しさん@弾いっぱい
23/11/16 19:34:52.11 hOGRuNmR0.net
グラフィックや動作不具合に関してはチップメーカーの最適化が根っこに絡んでると思うのよね
まぁとにかく早く不具合を直してくれんかなぁ
500:名無しさん@弾いっぱい
23/11/16 20:23:41.08 mY9dfwnS0.net
>>492
俺はまだワンコインで1面までいけたことないわ…
2面まではいけるんですけどね
501:名無しさん@弾いっぱい
23/11/16 21:02:21.85 67aVMNx60.net
Switch版の音を未だに直せてないのにそんな速く修整来る訳なかろう
502:名無しさん@弾いっぱい
23/11/17 16:19:15.22 tCmUDJDs0.net
STEAM 「 レイディアントシルバーガン 」の、AMDグラフィックカード環境における、ムービー再生不具合で、ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございません。修正版をアップデートしましたので、確認して頂けますと幸いです。
503:名無しさん@弾いっぱい
23/11/17 18:18:22.47 BCgkm/BZ0.net
ムービー映ったぁ
504:名無しさん@弾いっぱい
23/11/17 18:21:28.88 hQZzY7Qa0.net
そもそもSwitch版の音関係の不具合は
今回のSteam版のように今後対応します
みたいなアナウンスはあったの?
無いなら把握してない可能性すらありそうだな
505:名無しさん@弾いっぱい
23/11/17 20:14:47.13 12latwoO0.net
このスレ読んで無いなら対応の動きを把握してない可能性すらあるな
506:名無しさん@弾いっぱい
23/11/18 08:01:41.00 PHb/OuFr0.net
steamはサポートが絡むフォーラムにバグ報告が上がったから対応したのであって
サポートも忙しいから5ちゃんの掲示板スレをわざわざ読まないっしょ
Switch版の音不具合を直してほしかったらここにカキコするよりも先に
Live Wireのサイト内にあるお問い合わせにSwitch版銀銃のバグ報告上げないと
507:名無しさん@弾いっぱい
23/11/18 10:19:44.96 cvXhUkDk0.net
Switchの音はトレジャー公式が継続して調査いたします言ってるけど
まあやるのはLiveWireだが直らんのかこれ
508:名無しさん@弾いっぱい
23/11/19 16:01:52.20 2qeCzKIM0.net
箱で遊べば幸せになれるのに
509:名無しさん@弾いっぱい
23/11/19 23:10:32.41 LiiNDFIa0.net
>>416
DirectInput(サターンパッド)動作確認したよ
設定参考までに
steam入力ON
XBOXコンOFF
PSコンON
SWITCHコンOFF
一般コンON
結果XBOXコンとして変換動作
パラレル接続+三和の新型レバー反応最速設定で
ポーリング関係なし遅延皆無で銀銃できたのは幸せ
510:名無しさん@弾いっぱい
23/11/20 13:36:55.29 UiMUJoA80.net
発売情報から数か月待たされたが
アケコン繋いでゲーセンさながら感覚で楽しめるとは嬉しい。
みんなはソードなど同時押し武器は1ボタン設定?
当時のホームでは同時押し武器ボタン+A連ついてたけど
配置が訳わからんかったので毎回ABCのみでの同時押し。
ソードも3つバシバシ押してたw
511:名無しさん@弾いっぱい
23/11/20 14:03:26.49 jiTsG/ea0.net
スコアラーが通うようなゲーセンでは
ABCの3つのボタンの下に
ソード、B連、B+C同時押し
となってたと記憶してる
512:名無しさん@弾いっぱい
23/11/20 14:17:42.17 zrUACl5O0.net
チンパン汚寒は標準のABCの3ボタンのみでも↓の通り
2023/11/09(木) 18:04:57.34ID:+NLzJTCp0
当時ゲーセンで遊んでるやつを一人も見たことが無かったな
武器が7種類あって訳わかめ
ベリーイージーで10期スタートでも円のの所まで行けなかった
513:名無しさん@弾いっぱい
23/11/20 14:21:51.60 pum4O55Y0.net
俺んとこは2ボタンだったぜ
AC、同時押しでソードだが、Cは後方にも発射される3way仕様だった
514:名無しさん@弾いっぱい
23/11/20 18:13:11.24 EWaq8VbP0.net
俺が当時行ってたゲーセンはABCの3ボタンのみ
サターン版手に入れる前にすでに銀銃を遊んでたのでソードのABC押しは今でもあまり抵抗ない
後にサターン版手に入れた時に2ボタン攻撃とソードの専用割り当てがあるのを知ったクチ
515:名無しさん@弾いっぱい
23/11/22 00:32:43.51 ZcvWsC/l0.net
パッドでやる時はソードボタン使うけどスティックで遊んでる時は3ボタン同時押しでやってるかな
516:名無しさん@弾いっぱい
23/11/22 13:34:17.32 blLRpRsJ0.net
昔の話だが
当時爆流行りのビートマニアにハマって通ってた女性が
休憩がてらお決まり位置のベンチでジュース飲みながら
近くにある俺のシルバーガンのプレイをちょくちょく見る日々
ある拍子に「(銀銃)死なないですね」「ビートマニア上手いですね」と始まり
なんやかんやでその娘がsteam銀銃始めて2面攻略中
なんかプロジェクトRSのテーマの輪廻みたいなものを感じてる
517:名無しさん@弾いっぱい
23/11/22 14:34:57.00 lJbqtY1M0.net
最後に彼女が「私のこと、愛してる?」って聞いたら、そのゲーセンが爆発したんだろ
518:名無しさん@弾いっぱい
23/11/22 16:46:58.64 eoZOvq3p0.net
陰毛から再生されて今に至る
519:名無しさん@弾いっぱい
23/11/22 19:13:37.46 XfNn5kcL0.net
AMDグラボ使用下での銀銃の平均フレームレートが46.3って出ているわ
14フレーム弱落ちてるんやけどGe-forceでもこれくらい落ちてるん?
520:名無しさん@弾いっぱい
23/11/22 21:47:54.43 kAAgDly/0.net
チンパン汚寒は妄想大好きイイネ0
2023/11/09(木) 18:04:57.34ID:+NLzJTCp0
当時ゲーセンで遊んでるやつを一人も見たことが無かったな
武器が7種類あって訳わかめ
ベリーイージーで10期スタートでも円のの所まで行けなかった
521:名無しさん@弾いっぱい
23/11/23 20:39:34.18 4y8Mbclz0.net
銀銃のSwitch版ってXB版と同じ仕様だっけ?残機
522:名無しさん@弾いっぱい
23/11/26 08:54:24.37 bAmjLspv0.net
1000万超えました
褒めて
523:名無しさん@弾いっぱい
23/11/26 09:43:39.13 1T7OPa8D0.net
アーケードモードだったら褒めるよ
よく頑張ったな
一応1000万到達しなくても1CCできるゲームレベルだけど
それは達成したのか