ダライアスシリーズ総合スレッド /x67/at GAMESTG
ダライアスシリーズ総合スレッド /x67/ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@弾いっぱい
18/03/27 07:19:55.18 ijdJbho/0.net
〓過去スレ〓
ダライアスって
URLリンク(mentai.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ◆
URLリンク(yasai.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE A ◆
URLリンク(game.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE C ◆
URLリンク(yasai.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE D ◆
URLリンク(game.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE E ◆
URLリンク(game.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE F ◆
URLリンク(game.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE G ◆
URLリンク(game.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE H ◆
スレリンク(arc板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE I ◆
スレリンク(arc板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE J ◆
スレリンク(arc板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE K ◆
スレリンク(arc板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE L ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE M ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE N ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE O ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE P ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE Q ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE R ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE S ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE T ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE U ◆
スレリンク(gamestg板)


3:6/ ◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE V ◆ http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1185010588/ ◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE W ◆ http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1191008984/ ◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE X ◆ http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1198937386/ ◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE Y ◆ http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1205491126/ ◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE Z ◆ http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1211883595/



4:名無しさん@弾いっぱい
18/03/27 07:21:22.27 ijdJbho/0.net
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE α ◆ (実質31スレ目)
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE β(29) ◆ (実質32スレ目)
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE γ(33) ◆ (実質33スレ目)
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE γ(33) ◆ (実質34スレ目)
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE δ(34) ◆ (実質35スレ目)
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE ε(36) ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE ζ(37) ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE η(38) ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE θ(39) ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE ι(40) ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE κ(41) ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE λ(42) ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE μ(43) ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE ν(44) ◆
スレリンク(gamestg板)
【AC新作】ダライアス総合Part45 ZONE ξ
スレリンク(gamestg板)
【AC新作】ダライアス総合Part46 ZONE ο
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x47/
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x48/
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x49/
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x50/
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x51/
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x52/
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x53/
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x54/
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x55/
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x56
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x57
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x58/
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x59/
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x60/
スレリンク(gamestg板)

5:名無しさん@弾いっぱい
18/03/27 07:22:51.54 ijdJbho/0.net
ダライアスシリーズ総合スレッド /x61/
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x62/
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x63/
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x64/
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x65/
スレリンク(gamestg板)

6:名無しさん@弾いっぱい
18/03/27 07:24:17.77 ijdJbho/0.net
〓ボス一覧〓
・ダライアス (1987)
 キングフォスル・・・シーラカンス
 エレクトリックファン・・・イソギンチャク
 デュアルシェアーズ・・・ロブスター
 ファッティグラトン・・・ピラニア
 キーンベイオネット・・・カジキマグロ
 アイアンハンマー・・・シュモクザメ
 ストロングシェル・・・カメ
 グリーンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 オクトパス・・・タコ
 カトルフィッシュ・・・イカ
 グレートシング・・・マッコウクジラ
・ダライアスII (1989)
 ハイパースティング・・・ミノカサゴ
 アロイランタン・・・アンコウ
 スチールスピン・・・ハリセンボン
 キラーヒジア・・・アジ
 ドリオサーム・・・ウツボ
 レッドクラブ・・・カニ
 ヤマト・・・ヤドカリ
 リーダイン・・・ウニ
 グランドオクトパス・・・タコ
 リトルストライプ・・・エンゼルフィッシュ
 マザーホーク・・・シルバーホーク
 バイオストロング・・・胎児
・スーパーダライアス (1990)
 キングフォスル・・・シーラカンス
 エレクトリックファン・・・イソギンチャク
 バーストアウト・・・フグ
 ビッグラジャーンヌ・・・エイ
 リトルストライプ・・・エンゼルフィッシュ
 デュアルシェアーズ・・・ロブスター
 マイホームダディ・・・ヤドカリ
 ファッティグラトン・・・ピラニア
 ガードサベージ・・・アオザメ
 スチールスピン・・・ハリセンボン
 ハードマウルスク・・・クラゲ
 アロイランタン・・・アンコウ
 タフスプリング・・・イセエビ
 ハイパースティング・・・ミノカサゴ
 キーンベイオネット・・・カジキマグロ
 ドリオサーム・・・ウツボ
 ミスティックパワー・・・アンモナイト
 ファイアースター・・・ヒトデ
 アイアンハンマー・・・シュモクザメ
 バディブレイザー・・・ウミテング
 レッドクラブ・・・カニ
 ストロングシェル・・・カメ
 グリーンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 オクトパス・・・タコ
 カトルフィッシュ・・・イカ
 グレートシング・・・マッコウクジラ

7:名無しさん@弾いっぱい
18/03/27 07:25:38.04 ijdJbho/0.net
・ダライアスプラス (1990)
 キングフォスル・・・シーラカンス
 エレクトリックファン・・・イソギンチャク
 ビッグラジャーンヌ・・・エイ
 リトルストライプ・・・エンゼルフィッシュ
 デュアルシェアーズ・・・ロブスター
 ガードサベージ・・・アオザメ
 レッドクラブ・・・カニ
 ハードマウルスク・・・クラゲ
 タフスプリング・・・イセエビ
 キーンベイオネット・・・カジキマグロ
 マイホームダディ・・・ヤドカリ
 ミスティックパワー・・・アンモナイト
 ファイアースター・・・ヒトデ
 グリーンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 オクトパス・・・タコ
 カトルフィッシュ・・・イカ
・メガドライブ版 ダライアスII (1990)
 ハイパースティング・・・ミノカサゴ
 アロイランタン・・・アンコウ
 スチールスピン・・・ハリセンボン
 ドリオサーム・・・ウツボ
 ヤマト・・・ヤドカリ
 リーダイン・・・ウニ
 グランドオクトパス・・・タコ
 レッドクラブ・・・カニ
 リトルストライプ・・・エンゼルフィッシュ
 マザーホーク・・・シルバーホーク
 バイオストロング・・・胎児
 ネホノジア・・・アジ
・ダライアス・ツイン (1991)
 キラーヒジア・・・アジ
 クイーンフォスル・・・シーラカンス
 エンペラーフォスル・・・シーラカンス
 デーモンソード・・・イカ
 デュアルシェアーズ・・・ロブスター
 ダークコロナタス・・・タツノオトシゴ
 レッドミスト・・・タコ
 フルメタルシェル・・・カメ
 ハイパーグレートシング・・・クジラ
 スーパーアロイランタン・・・アンコウ
 グレートタスク・・・セイウチ
・サーガイア (1991)
 キングフォスル・・・シーラカンス
 レッドクラブ・・・カニ
 ストロングシェル・・・カメ
 ビッグマーマン・・・マンボウ
 カトルフィッシュ・・・イカ
 グリーンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 エンシェントヘルム・・・カブトガニ
 グレートシング・・・クジラ

8:名無しさん@弾いっぱい
18/03/27 07:26:57.12 ijdJbho/0.net
・マスターシステム版 サーガイア (1992)
 ハイパースティング・・・ミノカサゴ
 アロイランタン・・・アンコウ
 キラーヒジア・・・アジ
 ドリオサーム・・・ウツボ
 レッドクラブ・・・カニ
 リーダイン・・・ウニ
 ヤマト・・・ヤドカリ (※難易度によってリーダイン、ヤマトのどちらか一方が出現)
 グランドオクトパス・・・タコ
 マザーホーク・・・シルバーホーク
 バイオストロング・・・胎児
 スチールスピン・・・ハリセンボン
・ダライアスフォース (1993)
 バイオハザード・・・ミジンコ
 マディクリスタル・・・クラゲ
 スパイラルスネイル・・・カタツムリ
 サンダーボルトファン・・・イソギンチャク
 デビルフィッシュ・・・イカ
 ピースデストロイヤー・・・リュウグウノツカイ
 ステルサー・・・カメレオン
 ザンディックII・・・プレシオサウルス
 グレートフォース・・・クジラ
 メガロプロス・・・プテラノドン
 ガルストビック・・・ヒト
・スーパーダライアスII (1993)
 ゴールデンアイズ・・・キンメダイ
 B・ガーディアン・・・ガーデンイール
 キラーヒジア・・・アジ
 リベンジシャーク・・・サメ
 ディープドラゴン・・・シードラゴン
 クラブアーマー・・・カブトガニ
 ボールドクラブ・・・タカアシガニ
 ヤマト・・・ヤドカリ
 リーダイン・・・ウニ
 ダークモドン・・・オニボウズギス
 ヒートアロー・・・マンボウ
 モデラートー・・・リュウグウノツカイ
 メカ・バイオストロング・・・胎児

9:名無しさん@弾いっぱい
18/03/27 07:28:15.24 ijdJbho/0.net
・ダライアス外伝 (1994)
 ゴールデンオーガ・・・オニキンメ
 エンシェントドーザー・・・カブトガニ
 キングフォスル・・・シーラカンス
 フォールディングファン・・・オウギベンテンウオ
 エレクトリックファン・・・イソギンチャク
 プリックリーアングラー・・・アンコウ
 ネオンライトイリュージョン・・・イカ
 ファッティグラトン・・・ピラニア
 ダブルディーラー・・・ヒラメ・カレイ
 タイタニックランス・・・ベレムナイト
 クラスティハンマー・・・シャコ
 デッドリークレッセント・・・カガミダイ
 グレートシング・・・クジラ
 リスクストレージ・・・フウセンウナギ
 バーミリオンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 ヒステリックエンプレス・・・タカアシガニ
 オーディアストライデント・・・マンボウ
 キュリアスシャンデリア・・・エビクラゲ
 ストームコーザー・・・オニキンメ
・Gダライアス (1997)
 エクリプスアイ・・・フシギウオ
 トライポットサーディン・・・サンキャクイワシ
 クイーンフォスル・・・シーラカンス
 デュアルホーン・・・ニシキエビ
 ディメンションダイバー・・・ギンザメ
 アブソリュートディフェンダー・・・マツカサウオ
 ファイアーフォスル・・・シーラカンス
 デスウイング・・・オニイトマキエイ
 エイトフィートアンブレラ・・・メンダコ
 エターナルトライアングル・・・ミツクリザメ
 ライトニングコロナタス・・・ウィーディーシードラゴン
 ヘビーアームズシェル・・・オサガメ
 ジ・エンブリオン・・・クリオネ
 アコーディオンハザード・・・アノマロカリス
 G.T.・・・マッコウクジラ
・ダライアスR (2002)
 キングフォスル・・・シーラカンス
 エレクトリックファン・・・イソギンチャク
 ガードサベージ・・・アオザメ
 タフスプリング・・・イセエビ
 ミスティックパワー・・・アンモナイト
 ファイアースター・・・ヒトデ
 グリーンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 オクトパス・・・タコ
・ダライアスバースト (2009)
 アイアンフォスル・・・シーラカンス
 マッドホイール・・・オウムガイ
 ライトニングフランベルジュ・・・ノコギリエイ
 ミラージュキャッスル・・・ハリセンボン
 ハングリーグラトンズ・・・ピラニア
 サウザンドナイブズ・・・ミノカサゴ
 ダークヘリオス・・・リュウグウノツカイ・サイバリオン
 グレートシング・・・クジラ

10:名無しさん@弾いっぱい
18/03/27 07:30:13.10 ijdJbho/0.net
・ダライアスバースト アナザークロニクル (2010)
・ダライアスバースト アナザークロニクルEX (2011)
・ダライアスバースト クロニクルセイバーズ(2016)
 アイアンフォスル・・・シーラカンス
 ナイトフォスル・・・シーラカンス
 キングフォスル・・・シーラカンス
 ハードホイール・・・オウムガイ
 マッドホイール・・・オウムガイ
 ソーンホイール・・・オウムガイ
 ハイパージョー・・・ゴブリンシャーク
 ヘビージョー・・・ゴブリンシャーク
 ディザスタージョー・・・ゴブリンシャーク
 アサルトジョー・・・ゴブリンシャーク
 トライデントジョー・・・ゴブリンシャーク
 ライトニングクロウ・・・ノコギリエイ
 ライトニングフランベルジュ・・・ノコギリエイ
 ライトニングプリズン・・・ノコギリエイ
 エンシェントバラージ・・・タイマイ
 スラッシュシェル・・・タイマイ
 ファントムキャッスル・・・ハリセンボン
 ミラージュキャッスル・・・ハリセンボン
 デュアルスピン・・・ハリセンボン
 ブライトリーステア・・・デメニギス
 インセインステア・・・デメニギス
 グラシーステア・・・デメニギス
 バイオレントルーラー・・・ダイオウグソクムシ
 ゴールデンルーラー・・・ダイオウグソクムシ
 サベージルーラー・・・ダイオウグソクムシ
 サウザンドナイブズ・・・ミノカサゴ
 サウザンドエッジ・・・ミノカサゴ
 サウザンドバレッツ・・・ミノカサゴ
 ハングリーグラトンズ・・・ピラニア
 ヘビーグラトンズ・・・ピラニア
 ブルートグラトンズ・・・ピラニア
 ダークヘリオス・・・リュウグウノツカイ・サイバリオン
 ダークフレイム・・・リュウグウノツカイ
 ダークフレア・・・リュウグウノツカイ
 グレートシング・・・マッコウクジラ
 G.T.V・・・マッコウクジラ
 G.T.B・・・マッコウクジラ
 マッシブウィップ・・・ゴマフイカ
 ブレイジズウィップ・・・ゴマフイカ
 ドレッドフルウィップ・・・ゴマフイカ
 フォースクロウ・・・カニ
ソリッドクロウ・・・カニ
ツインクロウ・・・カニ
ダブルクロウ・・・カニ
アジュールナイトメア・・・アオミノウミウシ



11:クリムゾンナイトメア・・・アオミノウミウシ ギガンティックバイト・・・ダンクルオステウス



12:名無しさん@弾いっぱい
18/03/27 07:31:31.22 ijdJbho/0.net
〓関連リンク〓
TAITO LIVE
URLリンク(www.ustream.tv)
TAITO SOUND TEAM "ZUNTATA" OFFICIAL SITE
URLリンク(zuntata.jp)

テンプレここまで

13:名無しさん@弾いっぱい
18/03/27 15:32:56.01 ChIo2kEc0.net
糞漏れそう

14:名無しさん@弾いっぱい
18/03/27 23:39:12.50 lIGB4T6L0.net
おつあげ

15:名無しさん@弾いっぱい
18/03/28 23:39:13.53 PN16CVNFM.net
2とツインどっちが先かという前スレの疑問、
ボスのコードナンバーが手がかりになるんじゃないかと
思ったが、ほとんどバラバラなのな
バイオストロング(ZZ1X)とダークコロナタス(ZZ1O)は、
ナンバリングが近いけど全く別系統だろうし

16:名無しさん@弾いっぱい
18/03/28 23:49:01.90 6qZh2gTI0.net
んなもん適当だよ適当

17:名無しさん@弾いっぱい
18/03/29 02:36:27.23 2KiOiECl0.net
ダライアスはパラレル前提の世界なんだから設定はある程度ユルくていいんだよ。
製作者もほとんどバラバラなんだから。

18:名無しさん@弾いっぱい
18/03/29 05:01:21.22 IiUTctTa0.net
設定厨の人は大変だな
あんまり気にしたことないけどレイシリーズの方が短い分ちゃんとまとまってそう

19:名無しさん@弾いっぱい
18/03/30 11:17:03.16 EKTpVamCM.net
ミリオタやガノタは、コードナンバーにロマンを感じるんだよ
抜け番にどんなドラマがあったんだろうとか

20:名無しさん@弾いっぱい
18/03/30 15:17:53.34 3drxhwOzM.net
ないよ
ナンバー付けたらなんかカッコイイからだろ

21:名無しさん@弾いっぱい
18/03/30 23:49:54.24 ykaWLBws0.net
ダライアス1はボスをかっこよく演出することに全振りした(だから道中はおざなり)けど、
シルエット状態での浮上/沈没や前座の分裂機雷は
時間食うからインカム的に嫌われて、2では無くなったんじゃないかな
2のボスが軽く感じられるのはそれが一因
代わりに何か、手軽にかっこよさ感じられる要素入れられないかってことで
コードナンバー導入してみたけど、あまり刺さらなかったのか外伝以降は無かったことに

22:名無しさん@弾いっぱい
18/03/31 00:48:03.21 Ix2Z37Hb0.net
0721
1919とかでいんだわ

23:名無しさん@弾いっぱい
18/03/31 02:01:27.66 kyh3qk3f0.net
そういうのはRさんの所にお任せします
あのナンバー、当時タイトーで扱ってた基盤の製品番号とかなんとか
ズンタタナイトで言ってたっけ

24:名無しさん@弾いっぱい
18/03/31 10:33:25.01 Ix2Z37Hb0.net
4545

25:名無しさん@弾いっぱい
18/04/05 22:31:23.75 Oe1Ynww50.net
「ダラ2なんて遊べたもんじゃない」
「なんだと⁉︎ 1年待ってろ、本当のダライアスを作ってやる!」

来年はダライアス3

26:名無しさん@弾いっぱい
18/04/06 01:50:14.13 k2+E2DRjM.net
クジラックスの話でもしようぜ!

27:名無しさん@弾いっぱい
18/04/06 02:58:43.47 uHCS8UKA0.net
>>20
ダライアス星からの秘密指令1919だって?

28:名無しさん@弾いっぱい
18/04/06 11:20:15.63 BRR2UZmI0.net
hello 45450721

29:名無しさん@弾いっぱい
18/04/06 13:11:02.26 oR6TVeKJM


30:.net



31:名無しさん@弾いっぱい
18/04/06 13:54:01.23 8TaF0h4WM.net
>>24
結局断筆してないの?

32:名無しさん@弾いっぱい
18/04/06 17:59:32.99 O5wGeZuCa.net
a bic battle camera is approaching fast

33:名無しさん@弾いっぱい
18/04/09 07:26:03.63 CH5O6FIF0.net
35ななしのよっしん
2017/07/05(水) 01:52:59 ID: cyLQ8QzQt3
>>17 ツインのオープニングには「ベルサー連合軍」とあるので、
部族をまたいだ複数のグループから侵攻を受けたんではないだろうか。
↓みたいな時系列を妄想してる。
CS:侵攻してきたベルサーのグループを壊滅させるも人類の国力が疲弊、
惑星ダライアスが衰退する一方で直接侵攻を受けなかった惑星オルガが文明の中心に。

ベルサーの複数のグループが合同して「ベルサー連合軍」を結成、
前後して惑星ダライアスに侵攻。

軍事力の低下した人類は惑星ダライアスを放棄、惑星オルガが名実ともに人類の母星に。
軍事予算の削減もあり、シルバーホークは惑星オルガで主力となっていたセカンドが主流になる。
※ツインのシルバーホークはセカンドベースの性能です。

惑星ダライアスを攻勢発起点としたベルサー連合軍の侵攻を
セカンド/オリジンシルバーホークで迎撃、惑星ダライアス奪還。

ベルサーのさらなる侵攻に備えオリジン・セカンドとレジェンドの3機種を
全人類の主力に制定、量産が行われる(フォースの序盤に「シルバーホークの改良・量産のくだりがある。
3号機のハイプレスレーザーはバースト砲に見えなくもない。
常時バーストを照射できるのであれば相当な性能向上。)

ことごとく侵攻を阻止され、シーマの介入も受けて追い詰められたベルサーは
全部族を結集(だから海洋生物以外の生物をモチーフとした戦艦が登場するのだと強弁してみる)して
人類への総攻撃を開始、CS時代を超える全面戦争に。

34:名無しさん@弾いっぱい
18/04/09 22:06:08.52 ZERMmb41M.net
CSでシーマと和解したから、バースト系の兵器は使えなくなったって事でいいんじゃね

35:名無しさん@弾いっぱい
18/04/10 17:56:53.68 HBvzhNT40.net
CSのシーマはバースト技術の拡散防止を半ば諦めてるのかも
だから新たにバーストイーターという無力化手段を講じることにした

36:名無しさん@弾いっぱい
18/04/11 18:06:38.76 GSmRaDzE0.net
ma-mo@デザフェス47【I-79】
@_wuper
ダイオウグソクムシのリュックサック!これから自分用のを作ります。
無事に完成したらデザフェスで展示予定。 #女の価値を決めるバッグ
URLリンク(pbs.twimg.com)

37:名無しさん@弾いっぱい
18/04/11 18:30:46.67 pAhvBH3U0.net
ダンゴムシにしか見えん

38:名無しさん@弾いっぱい
18/04/11 20:36:30.19 ZFrXIFQ4M.net
>>34
そもそも広く認知されたときの第一印象がダンゴムシだし

39:名無しさん@弾いっぱい
18/04/12 21:10:56.60 5XgYRUEya.net
まぁダイオウグソクムシとダンゴムシの近縁度って、大まかにヒトとワオキツネザルくらい、あるいはもう少し近いからなぁ

40:名無しさん@弾いっぱい
18/04/15 13:55:35.11 PhG+eg0Q0.net
メガドラミニにダラ2は収録されるかな

41:名無しさん@弾いっぱい
18/04/15 14:15:31.25 /1polBL80.net
ハッシュタグ #メガドラミニ収録希望で呟くのだ

42:名無しさん@弾いっぱい
18/04/15 18:53:44.08 frM4IHT40.net
される訳無いじゃん
されるのはセガのゲーム中心

43:名無しさん@弾いっぱい
18/04/15 18:54:51.88 frM4IHT40.net
ファミコンミニとスーファミミニのラインナップを見る限りコナミゲームは入ってるかもな
メガドライブのドラキュラと魂斗羅は入ってるかもね

44:名無しさん@弾いっぱい
18/04/15 18:56:06.96 frM4IHT40.net
サードだとナムコゲーが数本入る感じ
残りはセガゲーだけだと思う

45:名無しさん@弾いっぱい
18/04/15 19:45:27.70 m7UhGyeE0.net
>>30
こういうの好き

46:名無しさん@弾いっぱい
18/04/15 22:02:11.30 /fJdM/hAa.net
スーパーアァンタジーゾーンは入れてほしい

47:名無しさん@弾いっぱい
18/04/15 22:05:21.21 sG0Y5TAn0.net
なんだそのホモっぽい響きは

48:名無しさん@弾いっぱい
18/04/16 01:07:37.71 7/dJmpsI0.net
>>43
YA-DA-YO

49:名無しさん@弾いっぱい
18/04/16 17:38:05.23 vn/f9ZWaM.net
光ファイバーコミュニケーション
バイド全開

50:名無しさん@弾いっぱい
18/04/16 21:47:53.31 TAFFrEU3a.net
アイレムは難しいやろ、九十九Pはグランゼーラだし

51:名無しさん@弾いっぱい
18/04/21 16:19:43.01 niT+ICDU0.net
次のガンダムの話聞いて、略称にダブルミーニング持たせるパターンもう飽きたと思うのは、間違いなくダラバーのせい

52:名無しさん@弾いっぱい
18/04/22 11:48:39.48 Q6bWBK9jK.net
飽きるとか飽きないとかいう段階じゃなくなった

53:名無しさん@弾いっぱい
18/04/22 14:14:22.31 FV11s+vvM.net
セカンドプロローグ←まぁわかる
アナザークロニクル←正史じゃないの?
クロニクルセイバーズ←タイムパトロールの話ですか?

54:名無しさん@弾いっぱい
18/04/24 00:24:26.18 9P+S7r6V0.net
考えてみりゃGダラの時点で、15もの意味を(無理やり)合わせ持ってたんだよな

55:名無しさん@弾いっぱい
18/04/24 19:36:04.12 ayI8l4ox0.net
ぶっちゃけ
一番怖いのは一番敵に回したくないのは
バイドだよな。
それに比べりゃベルサーやら何やらなんて
全然、怖くないよね。

56:名無しさん@弾いっぱい
18/04/24 19:37:17.51 ayI8l4ox0.net
何やらじゃなくてシーマだった。

57:名無しさん@弾いっぱい
18/04/24 22:25:15.29 bCvM6Jru0.net
やらしーま

58:名無しさん@弾いっぱい
18/04/27 00:35:11.83 Zl0wYOeJ0.net
CSもいいけどやっぱ外伝が一番おもろいな
コッテリ系の外伝に比べるとCSはどうしても淡泊に感じる

59:名無しさん@弾いっぱい
18/04/27 02:29:08.48 +j7FQ+A+0.net
わかる

60:名無しさん@弾いっぱい
18/04/27 03:33:59.08 +m+Yp/pTa.net
アケアカで外伝出してほしい
家庭用ならEXTRAで3.4時間プレイしても撤去されないだろうし
秋葉原H○○みたいに

61:名無しさん@弾いっぱい
18/04/27 19:37:50.63 8sLVL1Ut0.net
なんでこんな要望が多いのに
出さないのかね?
BGとかPWなんて糞ゲー出す暇あんなら
外伝出せや

62:名無しさん@弾いっぱい
18/04/27 20:08:42.50 58tO4PqL0.net
だって声でかいだけでお金出さないし

63:名無しさん@弾いっぱい
18/05/01 05:59:53.79 cCYfpEOlM.net
URLリンク(dime.jp)
フォールディングファン発売

64:名無しさん@弾いっぱい
18/05/07 13:10:14.81 VeK8g+uhM.net
ポコチンビーム

65:名無しさん@弾いっぱい
18/05/09 16:44:25.80 9jDZIe7M0.net
URLリンク(odawara-hakone.keizai.biz)
ダライアスサンダルを作ろう

66:名無しさん@弾いっぱい
18/05/09 20:46:46.03 744AsPT2a.net
メガドラでダライアス作った人の動画YouTubeで見たけど、たまげたわ!メガドラって、あんなに性能高いの?一画面なのを除けば、ほぼアーケードと遜色ない出来だわ。セガが如何に無能なのかが良くわかったわ。

67:名無しさん@弾いっぱい
18/05/09 23:31:34.82 ACny6fEE0.net
セガ?

68:名無しさん@弾いっぱい
18/05/10 00:42:09.62 sd5Od03U0.net
ガセ

69:名無しさん@弾いっぱい
18/05/10 00:48:44.87 1q9br+9/a.net
ガセじゃねーよ。YouTubeでメガドライブ ダライアスで検索してみな。

70:名無しさん@弾いっぱい
18/05/10 00:52:19.41 sd5Od03U0.net
絶対にいやや!

71:名無しさん@弾いっぱい
18/05/10 01:38:52.97 oqJssEgG0.net
だからなんでメガドライブの性能高いと言いながらセガが無能扱いなんだよw

72:名無しさん@弾いっぱい
18/05/10 01:45:16.95 +ojkcKDH0.net
同じハードでも、後の時代になるほど
性能をうまく引き出せるようになって
良作が生まれるのはよくあること
個人制作なら納期や予算の締め付けも無いしな

73:名無しさん@弾いっぱい
18/05/10 02:44:34.55 RYLjkKms0.net
まだ未完成な状態で容量が30メガbitだからな。
メガドライブ後期じゃないとこの容量は難しいし、
販売数を考えると当時GOサインが出るとも思えないな。

74:名無しさん@弾いっぱい
18/05/10 23:19:33.45 qnA2b4HZ0.net
セガハードはソフトを起動すると必ず一番最初にSEGAロゴが表示される
これは「セガとライセンシー結んだメーカーによる公式ソフトですよ」という表示だが
これを勘違いし「セガハードで出てるゲームは全部セガが作った」と思ってる奴が少数ながらいる
>>63はそのうちの一人だと思う

75:名無しさん@弾いっぱい
18/05/10 23:33:08.45 6wNxqHtDa.net
これをセガがメーカーに作るように要請出来ないからセガは無能だと言ってるんだがなwタイトーのゲームをセガが作る訳ないのは猿でもわかるわw

76:名無しさん@弾いっぱい
18/05/10 23:49:54.00 oqJssEgG0.net
なんだただのバカか

77:名無しさん@弾いっぱい
18/05/11 00:02:59.85 BcEOpsK70.net
DARIUS MEMBER DASH AC

78:名無しさん@弾いっぱい
18/05/11 20:11:24.97 lYcTN/1gM.net
メガドライブってプログラム作りやすいの?
サターンは、なんで動いてるのか本人にも分からないと聞いたことあるけど

79:名無しさん@弾いっぱい
18/05/11 20:19:11.60 tSf5vzvW0.net
メガドラはDMAがちょっと癖あるくらいで普通

80:名無しさん@弾いっぱい
18/05/13 15:33:17.95 RoJ7VnPU0.net
こういうのって、どこまでがセーフなの?
制作まで?公表まで?頒布まで?
売るのは間違いなくアウトだけど

81:名無しさん@弾いっぱい
18/05/13 18:19:41.09 /UyKDc5f0.net
コナミや任天堂ならアウトだが、それ以外は
「無料」なら「黙認」されるレベルかと
金取ったらアウトだが、いっそメーカーに
公式に掛け合ってみたら良いんじゃないか
運が良ければ買い取ってもらえるかもしれない

82:名無しさん@弾いっぱい
18/05/13 18:28:59.26 xYnHQwTe0.net
ドラクエでやってた人は後年になってから突然やっぱダメって言われたらしいな

83:名無しさん@弾いっぱい
18/05/13 18:36:01.71 5S9eZQul0.net
>>70
バイトじゃなくビット?

84:名無しさん@弾いっぱい
18/05/13 22:40:00.34 x/wEydSDK.net
そりゃそうだろ

85:名無しさん@弾いっぱい
18/05/13 23:42:39.04 kQZmhLlm0.net
何年か前に鉄拳の原田プロデューサーが二次創作活動に関して回答してたな
要約すると「良いか悪いか会社に聞くな。うまくやれ。楽しんでくれてありがとう」的な感じだった

86:名無しさん@弾いっぱい
18/05/14 00:51:05.32 GDvnbdAO0.net
スクエニってなんか小煩いイメージ

87:名無しさん@弾いっぱい
18/05/14 17:05:37.26 mQvPriJAK.net
>>82
クールだね!

88:名無しさん@弾いっぱい
18/05/15 03:05:56.16 rF/GedTE0.net
ダライアス娘
あの巨大戦艦が女の子になってここに集結!

89:名無しさん@弾いっぱい
18/05/15 04:00:18.01 T0Pnr7VJ0.net
>>82
だいぶ前にゲームのキャプチャ動画をYouTubeやらニコ動にアップするのはどうなのかってのをとある会社の副社長に聞いたことがあるんだけど、
すっごく言葉を濁しながら「会社としてはノーとしか言えない」って言ってたのを思い出した。

90:名無しさん@弾いっぱい
18/05/15 06:25:45.18 ksk13gKa0.net
>>83
FF15で揉めた事あったろ

91:名無しさん@弾いっぱい
18/05/16 15:17:54.06 fqUFXueu0.net
可愛すぎる URLリンク(goo.gl)

92:名無しさん@弾いっぱい
18/05/17 00:30:27.01 Y3QL6Grd0.net
>>88
グロ

93:名無しさん@弾いっぱい
18/05/21 20:31:10.98 pxAdW5Sm0.net
久しぶりにダラバーSPやったら、
敵のバースト発射前にカンカンカンの警告音
鳴らないのすっかり忘れてた

94:名無しさん@弾いっぱい
18/06/04 13:44:22.27 lBp6a2/GM.net
犯人の犯沢さん
編集の編沢さん
ベルサーのベル沢さん

95:名無しさん@弾いっぱい
18/06/09 12:59:38.72 x3WyG7G+0.net
「ダライアス」が好きすぎて個人でメガドライブに移植 46歳から始めた3年に渡るプログラミング学習の成果 - ねとらぼ
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)

96:名無しさん@弾いっぱい
18/06/10 01:53:45.89 6QTGaBM00.net
よし…深夜だしNECアベニューの話でもしようぜ!

97:名無しさん@弾いっぱい
18/06/10 09:37:14.73 O5qgjhEA0.net
あれ効果音をPCMじゃなくてPSGでやればもっと容量小さくなりそう

98:名無しさん@弾いっぱい
18/06/10 18:57:44.60 27uBCili0.net
音楽が謎アレンジだったりボスが変更されてるスーパーダライアスIIがどうしたって?

99:名無しさん@弾いっぱい
18/06/10 19:35:58.55 jOGe5b44x.net
URLリンク(i.imgur.com)

100:名無しさん@弾いっぱい
18/06/10 23:16:57.58 L7CXkw3n0.net
昔からダライアススレは同じ話しかないよ

101:名無しさん@弾いっぱい
18/06/11 07:32:38.50 cVZXH5Eh0.net
ゲームはループしないのになぁw

102:名無しさん@弾いっぱい
18/06/11 13:16:10.39 iOTytqhG0.net
ダライアサー?

103:名無しさん@弾いっぱい
18/06/11 13:38:19.41 fUNCGdG3a.net
漁師

104:名無しさん@弾いっぱい
18/06/11 20:03:25.72 KwTIJ27G0.net
漁師は臭い
ダライアサーが正解

105:名無しさん@弾いっぱい
18/06/11 20:57:59.15 zSw71tFdd.net
PS4で漁師デビューしました。よろしくお願いします。

106:名無しさん@弾いっぱい
18/06/11 22:52:15.91 NjiJ3kuyM.net
おう、とりあえず捕鯨できるよう頑張れ

107:名無しさん@弾いっぱい
18/06/12 09:00:22.32 mONK7qhIa.net
>>101
ダライアスの人ならダライアシアンなのでは?
ダライアスは動詞じゃないけど、"ダライアスで遊ぶ"という動詞とすればダライアサー
ダライアスで遊ぶ人の意味だからダライアサーで良いのかもしれない

108:名無しさん@弾いっぱい
18/06/12 10:26:46.99 cksgpi+M0.net
ダライアスト/Dariust

109:名無しさん@弾いっぱい
18/06/12 10:39:38.39 3wD+fwS00.net
dariusistにならんの?

110:名無しさん@弾いっぱい
18/06/12 13:42:36.43 OqFr8Ryl0.net
ベルサーでいいや

111:名無しさん@弾いっぱい
18/06/12 20:34:55.02 WzLQoj0w0.net
うーん、やっぱ漁師でw

112:名無しさん@弾いっぱい
18/06/12 20:44:54.62 HjQHMefE0.net
ダライラマ

113:名無しさん@弾いっぱい
18/06/12 20:49:57.70 UKVEBQj5M.net
一本釣帝でおねがいします

114:名無しさん@弾いっぱい
18/06/13 01:47:28.67 aDJAioJC0.net
"Planet Saviours"じゃダメかね。やっぱダメだよね。

115:名無しさん@弾いっぱい
18/06/15 09:11:54.85 CTiBk4b1a.net
>>85
URLリンク(ebten.jp)

116:名無しさん@弾いっぱい
18/06/15 20:47:04.65 JvGqFTEW0.net
M
@manpokenautilus
Small parasitic snails found on the brittle star.
URLリンク(pbs.twimg.com)

117:名無しさん@弾いっぱい
18/06/19 17:42:23.73 L/5yQ5IH0.net
>>90
カンカンカン?
俺はポンポンポンに聴こえるわ。
どうでもいいか。

118:名無しさん@弾いっぱい
18/06/20 03:29:32.95 lp+apJCIM.net
グレート慎吾

119:名無しさん@弾いっぱい
18/06/20 03:59:29.74 nEs9KOZC0.net
あばよっ!

120:名無しさん@弾いっぱい
18/06/20 08:42:01.39 1AMDprj9d.net
シンゴー!シンゴー!

121:名無しさん@弾いっぱい
18/06/21 22:10:31.43 TLfLgpA/M.net
URLリンク(twitter.com)
何だこりゃ

122:名無しさん@弾いっぱい
18/06/22 06:35:35.65 iGjb8ZY90.net
コレがチートダライアスか

123:名無しさん@弾いっぱい
18/06/28 20:24:52.47 RvbyjHGV0.net
サイドアームつながり
【俺たちの懐ゲー】名作シューティング『R-TYPE』ほか
2018/06/28(木) 開演:21:30
/lv313833849?ref=qtimetable&zroute=index

124:名無しさん@弾いっぱい
18/06/30 11:39:04.98 0jKniEbh0.net
URLリンク(youtu.be)
なんで冷蔵庫に入ってるんだ

125:名無しさん@弾いっぱい
18/06/30 14:31:26.10 yQsNFo/P0.net
センスいい部屋だな、綺麗に掃除されてるし、収納も見せる収納で見た目に華やかで

126:名無しさん@弾いっぱい
18/07/02 17:21:31.53 DZVTutMh0.net
URLリンク(www.famitsu.com)
歴代『ダライアス』作品を移植した『ダライアス コズミックコレクション』 がNintendo Switchで発売決定! 発売日は2019年2月28日予定

127:名無しさん@弾いっぱい
18/07/02 18:00:13.71 9j4RmM+ha.net
Switch買うか(クソデカため息)
Steamで売ってくれよ

128:名無しさん@弾いっぱい
18/07/02 18:03:11.94 EDNgflF+0.net
>>123
おー、旧シリーズほぼ全部はなかなかいいじゃん

129:名無しさん@弾いっぱい
18/07/02 18:59:22.27 sL38BAeUa.net
バーストはともかくGダラが無い違和感

130:名無しさん@弾いっぱい
18/07/02 19:06:56.82 X6OI3L650.net
Gダラないのか

131:名無しさん@弾いっぱい
18/07/02 19:28:42.72 CyqmzZ5cd.net
特装版のラインナップいいなあ
ほんとsteamで出して欲しい

132:名無しさん@弾いっぱい
18/07/02 20:06:57.91 yae50okg0.net
G無しでこの値段設定は流石に足元見過ぎだろ
どうせ数は出ないだろうからボリたいのは分かるが

133:名無しさん@弾いっぱい
18/07/02 20:17:40.95 9/6EnIGS0.net
G無いのはおかしいね
PSに移植されてるんだから技術的な問題とも思えないけど
何か収録できない理由があるんだろうな

134:名無しさん@弾いっぱい
18/07/02 20:43:37.59 6uRvlphQ0.net
G、バースト、バーストAC(CS)と三本同梱で"ダライアス・ニュー・ジェネレーションズ"(適当)とか発売する腹積もりなのでは?

135:名無しさん@弾いっぱい
18/07/02 20:45:50.94 OVUhoucKd.net
もとのAC版がPS互換機版で作られてるからじゃないの?
詳しいことはわからんけども。

136:名無しさん@弾いっぱい
18/07/02 20:46:57.96 7FjVdNYX0.net
PS互換基板だけどXboxで出た式神の城とかの話でもする?

137:名無しさん@弾いっぱい
18/07/02 20:51:13.55 6uRvlphQ0.net
知らんかった >式神の城
PS2基盤?


138: PS基盤? 家庭用据え置き機華やかりし頃ってそういうゲーム多かったんやなって……



139:名無しさん@弾いっぱい
18/07/02 22:09:30.39 s7kDD5RN0.net
あわよくば第二弾出したいという理由以外ないような

140:名無しさん@弾いっぱい
18/07/02 22:20:34.22 5s6hY63I0.net
>>133
エミュで楽して詰合せを売りにしたい今回と
フルスクラッチで作った式神移植とじゃ意味合い違うだろうよ

141:名無しさん@弾いっぱい
18/07/02 22:29:51.84 s7kDD5RN0.net
えっエミュで楽してるの?ソースは?

142:名無しさん@弾いっぱい
18/07/02 22:31:15.87 5s6hY63I0.net
値段見てこれが移植だと思えるなら病院行け

143:名無しさん@弾いっぱい
18/07/02 22:31:18.46 FaWew+bTM.net
ペヤング

144:名無しさん@弾いっぱい
18/07/02 22:37:01.11 s7kDD5RN0.net
そういやハムスターとかもエミュに手を加えてるだけか

145:名無しさん@弾いっぱい
18/07/02 23:39:19.36 Fo/ltJrya.net
エミュじゃないとこの値段じゃないよな

146:名無しさん@弾いっぱい
18/07/03 00:07:38.21 3NpGrC7Y0.net
>>136
じゃあファミコンやスーファミやPS1やPS2もひっくるめた
ロックマンやロックマンXのコレクションがPS4でもSwitchでも出てる話でいいかな

147:名無しさん@弾いっぱい
18/07/03 00:47:27.14 deCiZOJx0.net
>>131
ニュージェネ・・・
ルティア、ティアット、Ti2によるアイドルユニットかな?

148:名無しさん@弾いっぱい
18/07/03 01:02:05.92 n7A877S90.net
初代ダライアスやるためにps4買った身としては、今後ps4の方がどうなるかが問題だわ
2や外伝はともかく、SFC系のツインやフォースが移植される可能性は低いと考えて
switch買うしかないか

149:名無しさん@弾いっぱい
18/07/03 03:10:32.36 xYV8QINQM.net
ベルサー軍を打ち負かし星の平和を取り戻すまで

150:名無しさん@弾いっぱい
18/07/03 03:11:47.09 V+iSRx/u0.net
800円で売ってる彩京シューは移植だよ

151:名無しさん@弾いっぱい
18/07/03 04:56:22.86 zXHTwBJed.net
まあここの皆は文句つけるだけで買わないよね

152:名無しさん@弾いっぱい
18/07/03 05:51:52.49 05JqYymO0.net
>>143
Ti2ってなんだかんだ言われるけど、デザイナーがデザイナーだけに、ロリ・アンドロイド・猫耳(そう見えるだけ)と属性大盛で好き
(あとリーガも好き)
他の二人はよく知らない……、ルティアがGで、ティアットが初代(Ti2の名前のルーツ)よね?

153:名無しさん@弾いっぱい
18/07/03 18:31:48.26 Wqzlxhv70.net
>>126
Gはアゴバリアーが倒せなかったので
嫌いだわい。

154:名無しさん@弾いっぱい
18/07/03 21:04:54.65 n7A877S90.net
>>148
外伝のアンナちゃんを忘れないであげて

155:名無しさん@弾いっぱい
18/07/03 21:56:03.92 POhuor4ma.net
>>150
あそっか(失念)
まだまだnoobだわ

156:名無しさん@弾いっぱい
18/07/04 07:35:32.06 vJTAYvwd0.net
PSPバースト発表の時はお祭り騒ぎだったのに今回のリメイクはあまり反応ないな

157:名無しさん@弾いっぱい
18/07/04 08:06:59.01 GNXBrgbhp.net
新作と移植じゃ反応違うの当たり前だろ

158:名無しさん@弾いっぱい
18/07/04 08:07:08.82 G/doSqz8a.net
新作じゃないし

159:名無しさん@弾いっぱい
18/07/04 09:03:27.02 myBS8MHl0.net
コズミックコレクション、どこの会社が移植やるのかまだわからんけど、移植度はあまり期待できない気がする。
いや常識的に考えてSTG4本の移植度調整とか無理だって。

160:名無しさん@弾いっぱい
18/07/04 10:25:39.35 PEYkyTCO0.net
>>155
特捜版では収録数が倍なんだが?

161:名無しさん@弾いっぱい
18/07/04 12:34:42.73 WKVWEvpR0.net
URLリンク(ryokutya2089.com)
>ダライアスコレクションの移植はM2が担当するとのことで移植面で心配することはないでしょう。

162:名無しさん@弾いっぱい
18/07/04 12:46:2


163:4.55 ID:+Xb6DMLVF.net



164:名無しさん@弾いっぱい
18/07/04 13:51:49.77 l6DsddioM.net
「シーマが嫌いだから」

165:名無しさん@弾いっぱい
18/07/04 14:35:27.38 gikfTkVC0.net
俺も近所のおっさんが乗ってる日産シーマ嫌いだったわ
シーマってかおっさんの運転下手すぎ

166:名無しさん@弾いっぱい
18/07/04 14:57:08.04 I/eUVWli0.net
ハイパーアームなんか出すな。やられたいのか!
(地形に弾かれ)いわんこっちゃない…

167:名無しさん@弾いっぱい
18/07/04 15:11:43.40 yO7C+MPe0.net
今回収録しなかったタイトルも検討中らしいし期待してる

168:名無しさん@弾いっぱい
18/07/04 15:45:01.89 512Tb4+Z0.net
ダライアスαは音源CD基準にして欲しいな。

169:名無しさん@弾いっぱい
18/07/04 15:51:24.43 JLCoie/w0.net
ここにきてタイトーが家庭用に積極的になってるみたいでうれしい
あらゆるプラットホームで出していくならばPS4にもワンチャンあるかもしれん
まあPS4よりスイッチの方が売れるんだろうが

170:名無しさん@弾いっぱい
18/07/04 15:53:34.32 I/eUVWli0.net
それよりも画質周りのオプションとしてSGも選べるようにして欲しい

171:名無しさん@弾いっぱい
18/07/04 18:08:15.11 vYQGRa6+0.net
>>158
第2弾があるということ

172:名無しさん@弾いっぱい
18/07/04 18:17:27.48 vJTAYvwd0.net
>>160
プリウスの方がこわくね?
第2弾はダライアスRが入るのか安心した

173:名無しさん@弾いっぱい
18/07/04 18:25:41.78 +CsSyTpV0.net
YADAYO

174:名無しさん@弾いっぱい
18/07/04 18:32:01.90 d31zG6W50.net
一番ヤバいのは女の運転だ。
老いも若いも関係ねぇ。
誰が奴等に免許を与えたんだよ。

175:名無しさん@弾いっぱい
18/07/04 18:32:27.08 l6DsddioM.net
>>164
2外伝Gまでは期待したいけど、ツインフォースはps4で出せるの?

176:名無しさん@弾いっぱい
18/07/04 19:40:09.61 vJTAYvwd0.net
女の運転は基本サウザーだからな
vitaでコズミックやりてえ

177:名無しさん@弾いっぱい
18/07/04 19:40:13.88 nmgNkLsH0.net
なんで?

178:名無しさん@弾いっぱい
18/07/04 19:40:43.12 nmgNkLsH0.net
>>172>>170

179:名無しさん@弾いっぱい
18/07/04 19:41:57.74 d31zG6W50.net
ツインなんて黒歴史
一体誰が買うんだよ?需要無いだろ。

180:名無しさん@弾いっぱい
18/07/04 20:16:06.98 myBS8MHl0.net
俺はツイン好きだよ。

181:名無しさん@弾いっぱい
18/07/04 20:32:24.94 0Ed1o5mi0.net
ツインからダライアスに嵌ったわい涙目
フォースの方こそ黒歴史だと思うわ

182:名無しさん@弾いっぱい
18/07/04 20:39:16.79 1TFV8DN+M.net
俺はフォースが一番気になる

183:名無しさん@弾いっぱい
18/07/04 20:57:49.16 l6DsddioM.net
>>172
ps4でスーファミのソフト出せるのかって事ね

184:名無しさん@弾いっぱい
18/07/04 21:33:06.42 qOjIr4gTM.net
YA-GA-MO

185:名無しさん@弾いっぱい
18/07/04 21:45:10.79 pFKq5kdY0.net
ツインは画面が狭くて敵の弾よけにくかった思い出

186:名無しさん@弾いっぱい
18/07/04 21:45:53.74 GG/WUEKDM.net
ダルイデス

187:名無しさん@弾いっぱい
18/07/04 22:07:16.64 Mzcrmfnk0.net
>>178
なんで出せないと思ってるの?

188:名無しさん@弾いっぱい
18/07/04 22:14:06.49 br6nZIsH0.net
フォースはアームの上限が3発までっていうのがねえ。

189:名無しさん@弾いっぱい
18/07/04 22:32:52.88 nmgNkLsH0.net
>>178
ファミコンのロックマンの詰め合わせがPSで出たり
PS2のロックマンXの詰め合わせがSwitchで出たりしてるよ?

190:名無しさん@弾いっぱい
18/07/04 23:19:41.11 vJTAYvwd0.net
じゃあGダラ入れろよ無能

191:名無しさん@弾いっぱい
18/07/04 23:23:54.45 DwcmZKQxa.net
反響が大きければ第2弾も有りか
第2弾とか第3弾出した後に全部まとめたのも出すな

192:名無しさん@弾いっぱい
18/07/04 23:24:47.87 vJTAYvwd0.net
毎回限定版にCDや粗品つけてな

193:名無しさん@弾いっぱい
18/07/04 23:26:19.93 KsHJDgkG0.net
アケアカでダラII以降が滞ってるのは、反響が小さかったからと言うことでいいのか

194:名無しさん@弾いっぱい
18/07/05 04:13:55.34 6qr0gQDc0.net
多分ハムスター的にはアケアカで出したかったんだけど、結局タイトーがコズミックコレクション出すことにしたからアケアカではやめてね、ってことになったんだろうな。

195:名無しさん@弾いっぱい
18/07/05 06:04:58.59 UI4OCNQ+0.net
>>167
乗ってる人次第だから、多少はね?
今はMOVE乗ってるけど相変わらず怖い

196:名無しさん@弾いっぱい
18/07/05 07:20:42.54 WX67w6Vt0.net
シリーズ出ると期待してPS4買った奴気の毒やな

197:名無しさん@弾いっぱい
18/07/05 09:10:10.55 NfqUCwWt0.net
まあアケアカ当時は「ダライアスシリーズ」がラインナップに入っていたけど
今のアケアカじゃダライアスどころか
R-TYPEシリーズやらグラIIIやらのメジャータイトルも出る望みが薄くなってる
そんなところにスイッチ版とはいえダライアスシリーズをM2が製作とはなんという棚ボタとは思ってるよ

198:名無しさん@弾いっぱい
18/07/05 09:55:28.80 M09+B+hj0.net
M2棚ボタつってもアケアカのダライアスとは確実に比較されちゃうから
コレはコレでプレッシャーかかる仕事だとは思うよ

199:名無しさん@弾いっぱい
18/07/05 10:02:56.82 eBStvDl+M.net
アケアカは良くも悪くもオリジナル重視だからな
ステージとボスのセレクトぐらいは付けて欲しかったわ

200:名無しさん@弾いっぱい
18/07/05 10:07:08.06 jiQXRlr6M.net
そういう機能つけるのって簡単じゃないのかね。

201:名無しさん@弾いっぱい
18/07/05 10:14:06.39 NfqUCwWt0.net
今回のはおまけ要素は最低限しかつけないんじゃないかな
沙羅曼蛇ポータブル的な
あれもM2だったよね
なにしろコズミックコレクションは9本セットで
社長もやりたいことはあっても時間が足りないみたいにいってるし

202:名無しさん@弾いっぱい
18/07/05 10:24:58.30 HBBjcjxl0.net
M2はコレクション的な物より、AC版をベースに移植版で好評な要素を足すといった
一点集中をしてくれると嬉しいんだけど、デベロッパーじゃ仕方ないか

203:名無しさん@弾いっぱい
18/07/05 10:28:16.36 NfqUCwWt0.net
ああ、沙羅ポにはリファイン版グラ2みたいなアレンジ要素もあったか
やるとすればダラαをAC版ぽく、とかかなぁ
そうなるとPCE版じゃなくなるけど

204:名無しさん@弾いっぱい
18/07/05 10:29:11.83 vOlKcuo00.net
過去にはファンタジーゾーン2のシステム16版とかギャラクシーフォースのグラ描き直しとか
えらい手間かかりそうな仕事もやってたのに

205:名無しさん@弾いっぱい
18/07/05 10:43:04.17 M09+B+hj0.net
ギャラクシーフォースはPS2にパワーアップ移植するのに3年ぐらいかかってるから
M2がダライアス移植するならアーケードでボツになったボス全部出すとかは期待しちゃうけど
そんなん許してくれるパブリッシャーなんて限られてるよなって

206:名無しさん@弾いっぱい
18/07/05 11:57:18.09 eBStvDl+M.net
PS版Gダラのボスセレクトでも物足りなかった
(自機パワーアップ状態を細かく設定できない、キャプチャー連れて行けない等)けど、
その程度も望み薄かな、これは

207:名無しさん@弾いっぱい
18/07/05 15:31:04.13 Rr1SoSt90.net
それは贅沢な仕様だろう。

208:名無しさん@弾いっぱい
18/07/05 17:30:23.23 eBStvDl+M.net
DBACなら、クロニクルモードで大抵の面やボスを直でプレイできたからさ
当初は全3面って短すぎと思ったけど、今思えば妥当な長さだった
逆に、昔の全7面をぶっ通しでやるのメンドイ
軽くV’とコーザーだけ戦いたい時とかあるじゃん

209:名無しさん@弾いっぱい
18/07/05 21:14:30.22 NfqUCwWt0.net
今回もファミ通DXパックが予定されてるらしいぞ
またユノゥミやクリスタルがついてしまうのかそれとも他のやつがつくのか
前回のCDBOXでファミ通DXパックはおなかいっぱいなんだけど

210:名無しさん@弾いっぱい
18/07/05 21:45:48.66 WX67w6Vt0.net
邪魔になるだけなんだよな

211:名無しさん@弾いっぱい
18/07/06 10:02:44.26 810RhJH60.net
今日からGダライアス
TAITO LIVE@秋葉原「Hey」
URLリンク(live2.ni) covideo.jp/watch


212:/lv314237359



213:名無しさん@弾いっぱい
18/07/06 10:38:12.13 rMn9V8FZ0.net
またかよ

214:名無しさん@弾いっぱい
18/07/06 10:55:20.11 bsUTd+RiM.net
switchで遊べない分これで補完しろってか

215:名無しさん@弾いっぱい
18/07/06 12:05:31.68 yqB8jXmn0.net
Gダラはアーケード版準拠の移植がまだ無いんだっけ
コズミックコレクションの売れ行き次第だろうな

216:名無しさん@弾いっぱい
18/07/06 12:34:39.93 a20zQrmu0.net
>>202
ラウンドセレクトに各面ごとの難易度切り替えまで可能だったPSレイストーム
8面が選べないのが玉に瑕だったが

217:名無しさん@弾いっぱい
18/07/06 12:38:22.94 IN9LnphG0.net
あれはAC版にもついてた仕様じゃなかった?>各面難易度

218:名無しさん@弾いっぱい
18/07/06 13:02:24.35 a3UWF2vJ0.net
GダラVer.2の移植はまだですか!

219:名無しさん@弾いっぱい
18/07/06 14:33:53.93 XzB+XBh80.net
>>211
まあプレイヤーが弄れる(オペレーターがではない)かどうかってのは大きく違うんでないか?

220:名無しさん@弾いっぱい
18/07/06 19:23:04.23 bcORKxcVd.net
>>192
ダライアスとグラ1、2、沙羅曼蛇と出てるのに贅沢だなあ
R-TYPEは今取得してる権利じゃ出せないしPS3で既に出てるのも知らなさそう

221:名無しさん@弾いっぱい
18/07/06 19:28:55.91 qohWkdYJ0.net
イライラしないで

222:名無しさん@弾いっぱい
18/07/06 19:56:07.97 up92AeArr.net
グラ2は出てないだろ

223:名無しさん@弾いっぱい
18/07/06 20:39:04.05 MlLO1DY+0.net
>>215
ダアイラス

224:名無しさん@弾いっぱい
18/07/06 20:43:42.35 qohWkdYJ0.net
PS4で出てますよ、グラディウスIIゴーファの野望も。

225:名無しさん@弾いっぱい
18/07/06 21:05:23.29 fSg2rgge0.net
タイトーインタビュー見たけど2Dのダライアスって言い方してるから
Gはダラバーとセットで出る可能性もあるな
売り上げ次第か

226:名無しさん@弾いっぱい
18/07/06 21:48:57.22 rMn9V8FZ0.net
ダラバーはもういいよ

227:名無しさん@弾いっぱい
18/07/06 22:27:00.31 U/13U2vX0.net
Gはオリジナル、Ver2、高解像度版もおくれ

228:名無しさん@弾いっぱい
18/07/09 16:07:42.37 OmWKGhjl0.net
ダライアスバーストは永遠

229:名無しさん@弾いっぱい
18/07/10 18:24:57.31 3wUmw1fS0.net
ダライアスコズミックコレクション
アマゾンプライムデー7月16日12:00から7月17日23:59プライム会員限定で
GBサーガイアダウンロード追加←NEW!

230:名無しさん@弾いっぱい
18/07/10 20:02:05.55 A68YkRG8M.net
ディスクに入れろよ

231:名無しさん@弾いっぱい
18/07/10 20:05:34.10 T5rQOISp0.net
Switchはディスクじゃねーよ

232:名無しさん@弾いっぱい
18/07/10 20:08:47.63 8LqvjXfI0.net
最悪TAITO潰れても構わんけど
潰れるなら最期にアーカイブスに
達人を出してから潰れろや。
話はそれからだ。

233:名無しさん@弾いっぱい
18/07/10 20:23:16.20 yEpHcB5WM.net
タイトーそのものは最早スクエ二のアミューズメント部門

234:名無しさん@弾いっぱい
18/07/10 21:04:33.84 xa+nvU5ZM.net
>>223
よし、楽天は対抗してダライアスオリジンを付けよう

235:名無しさん@弾いっぱい
18/07/10 21:55:25.97 oGgT0WsCM.net
ディスクシステム版

236:名無しさん@弾いっぱい
18/07/10 22:32:49.89 qODKShUX0.net
最近のダライアスの売り方ワイは嫌いや

237:名無しさん@弾いっぱい
18/07/10 22:59:52.79 uhHiQ1Hja.net
>>228
???「じゃあうちはダライアスRを」

238:名無しさん@弾いっぱい
18/07/11 14:39:05.07 ULrSnGBVM.net
スペースマンボウ

239:名無しさん@弾いっぱい
18/07/11 14:47:30.24 yxjiFovFd.net
switchって、ソフトはSDカードと同じフラッシュロムなんだろか?
それともマスクロムなんかな?
フラッシュロムだと数年遊ばないとゲームデータ自体が自然蒸発してやばそう。

240:名無しさん@弾いっぱい
18/07/11 15:50:38.84 HwJEUhTy0.net
そうか
14年経って消えたDSソフト続出だろうな

241:名無しさん@弾いっぱい
18/07/11 17:11:08.40 yxjiFovFd.net
DSまではマスクロムだから大丈夫だと思う。

242:名無しさん@弾いっぱい
18/07/11 19:12:56.24 SKQDm20Ud.net
フラッシュも12年のどう森までSLC使ってたからかなり持つ。
通電しないで何年も経つと危ないのは、その後の世代から

243:名無しさん@弾いっぱい
18/07/11 21:18:11.06 UiTvjUlAp.net
セーブ領域の話でもしてんのかな

244:名無しさん@弾いっぱい
18/07/11 21:26:41.03 49QCOh7F0.net
ダライアスコズミックコレクションってPS4(PS5?)でも出さないのか
switchとか糞ハードだけじゃなくてさ

245:名無しさん@弾いっぱい
18/07/11 23:21:36.55 bVxQVZKr0.net
俺が心配してるのはセーブ領域ではなくて、
ゲームそのものがフラッシュメモリに書き込まれてるんじゃないかと言うことなんだが。

246:名無しさん@弾いっぱい
18/07/11 23:34:58.59 HwJEUhTy0.net
なんでそんなアホみたいなことしてると思った?

247:名無しさん@弾いっぱい
18/07/12 09:29:44.97 dR9DcEV00.net
>>238
いまは予定ないけどPS4でだす可能性はゼロじゃない
そして別のハードで出すとなるとスイッチ版にない要素をつける可能性もある
いままでのパターンからして

248:名無しさん@弾いっぱい
18/07/12 09:48:45.84 jmY8RNyrp.net
レトロゲーがPS4では売れないんじゃしょうがないんじゃないの

249:名無しさん@弾いっぱい
18/07/12 10:06:00.05 1PpFiIp8M.net
steamで出せばいいのに

250:名無しさん@弾いっぱい
18/07/12 10:23:22.09 VbSc7EBR0.net
M2もアフォやな

251:名無しさん@弾いっぱい
18/07/12 13:26:37.21 NtiM7gVRM.net
暑くてダルイデス

252:名無しさん@弾いっぱい
18/07/12 15:08:37.01 f1TvTIGj0.net
M2ってPC向けの仕事したことあるのかな

253:名無しさん@弾いっぱい
18/07/12 19:23:44.96 OFe5TOyW0.net
ソフトとかミドルウェアとか作ってるやないですか

254:名無しさん@弾いっぱい
18/07/12 20:41:16.50 dR9DcEV00.net
どうやらGB版サーガイアを手に入れるにはアマゾンプライムデー(2日間限定)に
プライム会員になってコズミックコレクションを予約注文するしかなさそうだね
まあ値段変わらず特装版でも手に入るのはいいけど2日間限定の予約期間って
あまりにもシビアだね
ちゃんと売り切れしないように数も用意してもらわないと困るけど
期間や数量限定にするよりふつうに売った方が売れると思うんだけど

255:名無しさん@弾いっぱい
18/07/12 21:04:20.12 4ml2gFXK0.net
普通に売って売れない商品だから変な売り方してるんやぞ
通常販売にしたら「うーん、来月w」→忘却やからな

256:名無しさん@弾いっぱい
18/07/12 23:03:40.64 0Rf9H+te0.net
飢餓感を煽るのって大事よ
特に日本人は限定版という言葉に弱いらしいし

257:名無しさん@弾いっぱい
18/07/13 08:05:33.49 kNd36aoB0.net
ナンボでも出す、思い入れのある客しか相手にしてない売り方だからな
これで移植度が悪かったら大変よ

258:名無しさん@弾いっぱい
18/07/13 09:38:56.60 X6saaccB0.net
客増やす気はないんだな

259:名無しさん@弾いっぱい
18/07/13 10:14:25.12 T2Foq1vq0.net
シューティングといえばFPSかTPS
シューティング総選挙の1位がゴ魔乙と言う時代だぞ
客増やすとか夢物語

260:名無しさん@弾いっぱい
18/07/13 10:41:32.34 YNSNKhy20.net
うーん
スイッチ持ってないけどとりあえずアマプラ版買っておいて
未開封にしといてPS4版でるまで寝かせておくかなあ
PS4版来たらスイッチ版を売るということで

261:名無しさん@弾いっぱい
18/07/13 12:03:04.03 KbC+A8cmp.net
開けないのに買う意味あるの?

262:名無しさん@弾いっぱい
18/07/13 14:31:20.63 X6saaccB0.net
転売したいやん

263:名無しさん@弾いっぱい
18/07/13 14:42:54.67 qpPIfuN50.net
オーシャンが無いから買う気しない(建前)
しかし今回スクエニでも角川でもなくタイトーが販売だってのになんてこったい

264:名無しさん@弾いっぱい
18/07/13 14:49:43.02 dPK4wkX/0.net
何だかんだ言われつつも、やっぱりスクエニ角川ってマーケティングのノウハウあるからな

265:名無しさん@弾いっぱい
18/07/13 14:59:57.35 X6saaccB0.net
カプコンのスト2コレクションの方が優秀過ぎる

266:名無しさん@弾いっぱい
18/07/13 17:05:31.89 YNSNKhy20.net
>>255
2年くらいまってPS4版でなかったりスイッチに他にもいろいろ集まって来たなら
あきらめてスイッチ本体買って開封するよ

267:名無しさん@弾いっぱい
18/07/13 21:35:12.02 kZL7MNi90.net
ダウンロードコードの期限は?

268:名無しさん@弾いっぱい
18/07/13 22:33:59.60 jd2pOiUd0.net
普通は150日ですね

269:名無しさん@弾いっぱい
18/07/14 00:37:33.75 x9EInzep0.net
PS関係は、本体持ってなくてもとりあえずDLコード入力できるけど
スイッチや3DSは、遊ぶ本体持ってないとダメなんだよね?

270:名無しさん@弾いっぱい
18/07/14 09:42:43.50 QVpXknC00.net
ダウンロードコード期限があるのか…
つまりヤフオクとかでアマプラ版落とすにしても
発売日から5か月たったらサーガイア消失するのか
2年くらい寝かしておく訳にもいかないな

271:名無しさん@弾いっぱい
18/07/14 09:56:45.94 BClNY1gS0.net
ああでもバンナムのロストヒーローズ2に付属の特典引換コードは
期限はあるけど問い合わせで新しいコードもらえたりしたわ
タイトーがどうするかは知らん

272:名無しさん@弾いっぱい
18/07/14 11:17:00.50 OHOQs2aIM.net
とりあえず落ち着いてGBサーガイアの動画でも見てみたら?
そんな必死になって欲しがるほどの物じゃないと気づくかもよ(高度な情報戦)

273:名無しさん@弾いっぱい
18/07/14 13:09:51.26 1g3omyYP0.net
タイトーバラエティパック持ってるからそこまで欲しいわけじゃないけど
Switch本体に入れときたいとは思う

274:名無しさん@弾いっぱい
18/07/14 14:04:49.12 BOLIn3ei0.net
特別面白い訳じゃないしなあ
一回クリアしてからやってねえ

275:名無しさん@弾いっぱい
18/07/14 17:00:00.82 SkSrmP4C0.net
この攻略ビデオを参考にしてさらに腕を磨いてほしい
URLリンク(www.youtube.com)

276:名無しさん@弾いっぱい
18/07/14 17:17:28.36 zYhNIX2C0.net
当時糞ゲー扱いされてたソフト詰め合わせに追加で11k払うのは無理です

277:名無しさん@弾いっぱい
18/07/14 19:24:28.06 e8wMVUTT0.net
ほなら、買わんかったらええ話じゃないですか(正論)

278:名無しさん@弾いっぱい
18/07/14 19:31:34.95 BOLIn3ei0.net
買って転売が正解

279:名無しさん@弾いっぱい
18/07/14 20:24:58.70 e8wMVUTT0.net
誰も買わなくて積むまでワンセット

280:名無しさん@弾いっぱい
18/07/14 21:18:30.98 r9iK6Sn0M.net
バーチャルダライアス

281:名無しさん@弾いっぱい
18/07/14 22:10:48.46 NU6mtmAua.net
シーラカンスや鯨を手で掴めそうだ
>バーチャルダライアス
ピチピチ

282:名無しさん@弾いっぱい
18/07/15 08:07:08.23 lHkr+ZEh0.net
あとから出てくる別の限定版で「えええええ?」になるのは
なんとなく予想できるけどとりあえずアマでぽちるわ

283:名無しさん@弾いっぱい
18/07/15 13:34:50.51 cC5ermzN0.net
ゴライアス

284:名無しさん@弾いっぱい
18/07/15 16:56:34.27 1OuAsytZ0.net
スーファミの囲碁ゲーやんけ

285:名無しさん@弾いっぱい
18/07/16 10:46:14.06 /sDRKqgU0.net
業務用ってことは3・2画面版だよな?

286:名無しさん@弾いっぱい
18/07/16 10:47:21.00 f0JemHNfM.net
インカム「ホニャラララポヮン

287:名無しさん@弾いっぱい
18/07/16 12:04:36.73 e0prDXLl0.net
尼18144円で18日以降キャンセル不可か

288:名無しさん@弾いっぱい
18/07/16 12:05:12.05 D40ew74v0.net
アマプラ特捜版予約完了

289:名無しさん@弾いっぱい
18/07/16 12:07:00.43 qa7YxBc+0.net
予約余裕やん

290:名無しさん@弾いっぱい
18/07/16 12:34:55.39 zTaLD02O0.net
コズミックの特装版の方ってアマゾンとエビテン限定販売なの?

291:名無しさん@弾いっぱい
18/07/16 12:35:41.83 F1UubusMd.net
スイッチよりPS4のグラフィグで遊びたいと思うのは普通の感覚でしょ
スイッチはコントローラーの遅延もあるからシューティングには向かない

292:名無しさん@弾いっぱい
18/07/16 12:36:26.45 5yOD3Y0d0.net
まだ開発中だろうし予約だから全部受け付けるんじゃない?

293:名無しさん@弾いっぱい
18/07/16 12:37:02.67 gzb09WZG0.net
>>285
何のゲームかも分かってないソニー業者はもっと勉強してきて

294:名無しさん@弾いっぱい
18/07/16 13:09:08.20 yEA7b79jM.net
4kリマスターする訳でもないのに、PS4だろうがproだろうが、画質はまったく、変わらねぇんだがなあ。

295:名無しさん@弾いっぱい
18/07/16 13:35:00.47 zTaLD02O0.net
特装版予約しといた
尼&エビ限定かもしれないし

296:名無しさん@弾いっぱい
18/07/16 13:37:45.94 w6XhjKJ20.net
eストア特典のダライアス音源気になる
詳細が出たら通常盤も考えるか

297:名無しさん@弾いっぱい
18/07/16 13:49:27.53 3X7iO6QG0.net
ダライアス関連商品はいつも価格に悩まされるが
買わずに後悔したことが無いので、多分そこまで
欲しいわけじゃないのかも
今回のは買ったとしても通常版だな

298:名無しさん@弾いっぱい
18/07/16 13:51:36.14 sJKLAUBCM.net
さかなさかなさかなー

299:名無しさん@弾いっぱい
18/07/16 14:55:08.43 zTaLD02O0.net
ドットゲームってリマスターしても逆に粗さが目立って駄目だわ
レトロフリーク買ったけど画面が駄目過ぎて結局普通の実機ハードでプレイしてる

300:名無しさん@弾いっぱい
18/07/16 15:13:54.09 BwjaRq6X0.net
(1)
amazonプライムデー限定 「サーガイア(GB版)」DLC配信
\18,114
(2)
Amazon.co.jpエビテン限定 ダライアスCD(楽曲未定)
※「Amazon.co.jpエビテン 限定特典ダライアスCD」は、
特装版に付属する、「ダライアスアレンジCD」及び、
「e-STORE 限定特典 ダライアス音源」とそれぞれ別内容となります。
\18,114
(3)
スクウェア・エニックスe-STORE限定 ダライアス音源(楽曲未定)
※「e-STORE 限定特典 ダライアス音源」は、
特装版に付属する、「ダライアスアレンジCD」及び、
「Amazon.co.jpエビテン限定特典 ダライアスCD」とそれぞれ別内容となります。
\18,114

301:名無しさん@弾いっぱい
18/07/16 15:19:49.84 zTaLD02O0.net
えげつない商売やってんな

302:名無しさん@弾いっぱい
18/07/16 15:31:05.92 3X7iO6QG0.net
ダラバーCSの時も一番需要が無さそうなVita版だけを限定版仕様にして
二重買いを推し進めていたっけ その後PS4版は別の特典付けてパッケ化
まあ商売なんだろうが露骨よね 自分はPS4DL版のみ購入

303:名無しさん@弾いっぱい
18/07/16 15:39:15.50 WbhRgf3R0.net
プライムデー限定のやつ、画像にはサーガイアだけしか載ってないけど
プライムデー限定版の説明の最後にエビテンと一緒のダライアスCDのが追加されてるの
わかりにくいな

304:名無しさん@弾いっぱい
18/07/16 16:54:00.42 qa7YxBc+0.net
買うのが悪い。買うから図に乗る
文句言いながら買うのも謎

305:名無しさん@弾いっぱい
18/07/16 16:55:17.64 qa7YxBc+0.net
あ、俺は今回の情報で買い逃した人の為に予約しました(^ω^)

306:名無しさん@弾いっぱい
18/07/16 16:58:14.47 etTPA1mx0.net
ACの移植って聞いて少し興味が出たけどⅡも外伝もSS版に慣れちゃったから今回はパスすることにしたよ
Switchだから持ち運べて適当に遊べるって点は魅力だけどそれもアケステに慣れちゃってるからな

307:名無しさん@弾いっぱい
18/07/16 18:38:42.75 5YQeRrTV0.net
>>297
よく読んでみ?
エビテン版にはまた別のCDが付くんだ…
ややこしい…

※「コズミック コレクション特装版」に付属する、ダライアスアレンジCDとは別内容となります。 
※数に限りがあります。なくなり次第終了となります。 

308:名無しさん@弾いっぱい
18/07/16 18:40:51.97 KNlb3i6Aa.net
アマゾンとエビテンの特典cdは共通だろ?

309:名無しさん@弾いっぱい
18/07/16 18:54:24.80 x25MehIGd.net
特装版にはCDが同梱されてるからややこしくなるのかねぇ
エビテンアマゾンで付く特典CDは別添え
ちなみにアマゾンでは特典CD付かないのもあって通常と特装合わせると現在6種類あるというのがね
CD付かないやつは価格保障でどうなるかだね

310:名無しさん@弾いっぱい
18/07/16 19:12:20.25 zwTdaqdX0.net
一般人は通常版のプライム版を買えばいいの?
これで尼エビCDとサーガイアGBがつくんだよね

311:名無しさん@弾いっぱい
18/07/16 19:


312:27:04.05 ID:1iNCZnpg0.net



313:名無しさん@弾いっぱい
18/07/16 19:35:20.41 NpsmI+/q0.net
お前ら冷静に考えてみろよ
ツインだとかフォースみたいなウンコと劣化移植群の為に1万余計に支払う必要性はないぞ
消費の誘惑に惑わされるなよ

314:名無しさん@弾いっぱい
18/07/16 19:39:08.27 KNlb3i6Aa.net
アマゾンが売るアマゾンプライム版
エビテンが売るエビテン版
アマゾンエビテンと表記してあるのわエビテンのアマゾン出張店てのがあってそこで購入したのも含まれる
スク・エニ(タイトー)が売るeストア版
この三種類があって
アマゾンが売る(サーガイアが付く)
エビテンが売る(エビテンCDが付く)
タイトーが売る(タイトーCDが付く)
こうゆうこと?

315:名無しさん@弾いっぱい
18/07/16 19:46:49.26 lQ/07usH0.net
たぶんそれで合ってる…と思うw
特典商法やめてほしいわ…ただでさえ特装版だって安くねえのに…

316:名無しさん@弾いっぱい
18/07/16 20:00:37.03 YkUtCFtya.net
>>306
物欲が止まらないんだよ
欲しくなったらもうダメ
あ、でも皿とか巾着はいらないです

317:名無しさん@弾いっぱい
18/07/16 20:02:50.08 xoiEK1kf0.net
案外ここってピュアなおっさんが多いんだな
もっとアニメとかの類似商法で擦れた奴らが居ると思ってた

318:名無しさん@弾いっぱい
18/07/16 20:15:47.30 77MNTb8la.net
こっちの板に移動か
ゲハと違ってニワカの付け焼き刃知識じゃドヤれないから大変だね笑い

319:名無しさん@弾いっぱい
18/07/16 20:25:33.06 BwjaRq6X0.net
スクエニeストアの「ダライアス音源」って、
「CD」と書かずに「音源」って書いてるから、
ダウンロードかもしれない、と思っているが、真相は如何に?

320:名無しさん@弾いっぱい
18/07/16 20:31:28.16 1iNCZnpg0.net
付け焼き刃が若干美味そうな語感

321:名無しさん@弾いっぱい
18/07/16 20:32:07.99 1iNCZnpg0.net
ダライアス音頭かとおもた

322:名無しさん@弾いっぱい
18/07/16 20:36:53.91 428+u6Ya0.net
>>310
サントラとかの特典商法なら好きにすれば良いけど、コレクションと付けておいてゲームを店舗特典にするのは流石に無いわ

323:名無しさん@弾いっぱい
18/07/16 20:58:44.88 WbhRgf3R0.net
>>301
アマプラ版特典はサーガイアとアマエビ限定CD
エビテン版特典はアマエビ限定CDだけ
Eストア版特典はEストア限定音源
でしょ?
エビテン版にはまた別のCDが付くってのがわからんけど

324:名無しさん@弾いっぱい
18/07/16 21:02:56.63 vKq/QEbD0.net
通常版:ゲーム全部入り 早期特典でGB版
特装版:ブックレットとかサントラとか、自機やボスのフィギュア
各通販限定:テーマとかサントラとか
こんな感じなら、迷わず通常版買ってたんだけど

325:名無しさん@弾いっぱい
18/07/16 21:04:28.63 xHpcvhIDa.net
>>316
サーガイアが付いてる方はアマエビ限定CDは付かないんじゃないかなぁ

326:名無しさん@弾いっぱい
18/07/16 21:10:50.42 1iNCZnpg0.net
>>318
アマの表記がおかしいけどCDは付かない気がする
誤表記だった場合オトシマエをどうするのかしらんけど

327:名無しさん@弾いっぱい
18/07/16 21:16:04.48 mnK5rL430.net
付くだろ
公式にも書いてあるんだぞ

328:名無しさん@弾いっぱい
18/07/16 21:16:06.15 WbhRgf3R0.net
プライムデー限定版に【Amazon.co.jpエビテン限定特典】 (ダライアスCD)付 って書いてるし
コズミックコレクションのホムペにも同じことが書いてあるけど

329:名無しさん@弾いっぱい
18/07/16 21:23:19.12 1eY35KaX0.net
>>321
それってサーガイアが付いてる方のプライムデー限定商品には書いてないんだよね
アマエビ限定特典版の方には書いてあるんだわ
スマホから見てるんだけど

330:名無しさん@弾いっぱい
18/07/16 21:23:24.38 1iNCZnpg0.net
あ公式見てなかったごめん

331:名無しさん@弾いっぱい
18/07/16 21:29:00.63 mnK5rL430.net
>>322
いまアプリで見てみたが、書いてあるぞ
詳細の方を開いてみ
そこの特徴の一番下

332:名無しさん@弾いっぱい
18/07/16 21:30:36.92 KFu+wCte0.net
特装版のCDと違って店舗特典は数曲入ってるものかもしれない

333:名無しさん@弾いっぱい
18/07/16 21:31:51.29 1eY35KaX0.net
>>324
あ、書いてあったね
混乱させてごめんよ

334:名無しさん@弾いっぱい
18/07/16 21:32:17.65 Av5oRKet0.net
発売日までにまたプライムデーやるだろうから
そのときにもGB版サーガイア付きの予約を受け付けるんだろうな

335:名無しさん@弾いっぱい
18/07/16 21:49:59.91 qa7YxBc+0.net
次の予約にはスーパーダライアスが付きます!!!!!!!!!!!!!!

336:名無しさん@弾いっぱい
18/07/16 21:51:42.59 1u+Nf5xvp.net
サーガイアつき通常版予約した
これでイナフ

337:名無しさん@弾いっぱい
18/07/16 22:06:52.39 BwjaRq6X0.net
Amaプラ版はGBサーガイアとダライアスCDの両方がつくのか。
しかも通常版でも。情報サンクス。

338:名無しさん@弾いっぱい
18/07/16 22:07:54.73 XLIeLTHo0.net
俺も通常版買って様子見しようかなぁ
どうせ最終的にDL版買うし

339:名無しさん@弾いっぱい
18/07/16 22:21:18.82 1iNCZnpg0.net
>>328
スクエニなんかまるで信用してないから
全然ありうると思う
ただスーパダライアスはさすがに単体DL版を後出しするとおもうが

340:名無しさん@弾いっぱい
18/07/16 22:41:24.62 7CEoNuV30.net
どこに書いてあるんだよ

◆特装版だけの豪華特典◆
ダライアスアレンジCD: タイトーのサウンドチームZUNTATAと多数の著名ゲームミュージックアーティストが参加したアレンジCD
ダライアス公式資料集: 未発表の資料や新規インタビューを掲載予定
ミニチュアアクリルマーキー: 筐体上部のタイトルパネル「マーキー」を計3枚封入予定
◆プライムデー限定版には『サーガイア』(GB)のDLCを同梱◆
シリーズ初の携帯機への移植タイトルである『サーガイア』(GB)のダウンロードコードを特別に同梱。ゲームを彩るGB音源によって忠実に再現された初代『ダライアス』のサウンドは必聴。
製品概要
【ダライアス コズミックコレクション特装版】
●収録タイトル
『ダライアス』(アーケード)
『ダライアスII』(アーケード)
『SAGAIA』(アーケード)
『ダライアス外伝』(アーケード)
『ダライアスツイン』(SFC)
『ダライアスフォース』(SFC)
『ダライアスII』(MD)
『SAGAIA』(SMS)
『ダライアス・アルファ』(PCE)
●特装版同梱特典
ダライアスアレンジCD
ダライアス公式資料集
ミニチュアアクリルマーキー
●プライムデー限定版特典
Nintendo Switch用ダウンロードコード 『サーガイア』(GB)

341:名無しさん@弾いっぱい
18/07/16 22:43:55.36 3TgDc0Isa.net
>>333
説明の方じゃなくて詳細の方やで

342:名無しさん@弾いっぱい
18/07/16 22:44:00.27 C+0ST9oRd.net
Amazonはエビテンと提携してて、前からエビテンで扱ってる商品はAmazonでも買えるようになってる。
で、今回のエビテンCD付きのは、たまたま今日から予約開始になっただけで、プライム会員とか関係ない。
だから、エビテン版にはサーガイア(GB版)は付かないし、
逆にAmazonプライム版にエビテンCDは付かないよ。

343:名無しさん@弾いっぱい
18/07/16 22:45:05.58 7CEoNuV30.net
>>334
見たらあったけど、誤植だよね

344:名無しさん@弾いっぱい
18/07/16 22:51:15.93 g2Z3JwBQ0.net
サーガイアのダウンロード番号はメルカリだといくらになるかねえ

345:名無しさん@弾いっぱい
18/07/16 23:03:54.13 3TgDc0Isa.net
>>336
公式HPにも同じ記述が有るから誤植かどうかは不明
俺はサーガイアが目的なんでCDは付いてきたらラッキー程度に考えてるけど、気になるなら公式なりアマゾンに問い合わせてみたらええ

346:名無しさん@弾いっぱい
18/07/16 23:04:22.78 mnK5rL430.net
エビテンCDが付く事は公式にも書いてあるんだが何度言わせる気だ

347:名無しさん@弾いっぱい
18/07/16 23:57:06.00 88wRSScm0.net
どうせならダラ外のメスト版のムックとか復刻でつけてほしかったわ。

348:名無しさん@弾いっぱい
18/07/16 23:58:15.35 3TgDc0Isa.net
これ発売後はダラ外ムックの高騰あるで

349:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 00:21:17.57 HZn2Soaz0.net
M2担当ならネシカでタイトー二作品担当したツテで
外伝もバグ修正とネシカランキング対応でラインナップにだな
ってのを当時から思ってた
ネシカクロスライブはもはや生ける屍状態だから絶対ないだろうが…

350:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 00:46:24.38 5dpXSni00.net
Amazonに問い合わせた。
カスタマーセンターのチャットで問い合わせたら、
調べてからメールで回答してくれるということになって、
返事が来たよ。
結局、公式にあるとおり(当たり前だけど)
Amazonプライムの「サーガイア(GB版)」が付くやつにはエビテンCDが付くってさ。
だから、全特典をコンプしたい人は、Amaプラのサーガイア付きのとスクエニe-storeのを購入すればいい。

351:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 00:48:17.55 5dpXSni00.net
●●様
Amazon.co.jpにお問い合わせいただき、ありがとうございます。
チャットにて、お問い合わせいただいた件について回答させていただきます。
ダライアス コズミックコレクション特装版【プライムデー限定】ゲームソフト「サーガイア(GB版)」DLC配信
URLリンク(www.amazon.co.jp)
上記商品には、【Amazon.co.jpエビテン限定特典】 (ダライアスCD)が付属します。
そのため上記商品と下記商品の違いは、【プライムデー限定】ゲームソフト「サーガイア(GB版)」が付属するかしないかのみの違いとなります。
ダライアス コズミックコレクション特装版【Amazon.co.jpエビテン限定特典】 (ダライアスCD)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
回答にお時間をいただきましたことをお詫びいたします。
なお、このEメールに返信してご連絡をいただくことができます。
その他ご不明な点がありましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。
Amazon.co.jp カスタマーサービス ▲▲
ご利用ありがとうございました。
Amazon.co.jp

352:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 00:49:28.08 br5Wn0x1a.net
>>343
問合せ乙
じゃあエビテンのは皿とか巾着が付くのが売りなのか

353:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 02:15:43.21 RQOLA09u0.net
特装版1位かよ
売れすぎ
今日までしかキャンセル出来ないって知ってんのね

354:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 02:21:09.36 2p52HdBL0.net
神は言われた
買わずに後悔するより買って後悔しなさい、と

355:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 02:29:24.95 dkVUSQpm0.net
買っても詰む俺

356:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 05:18:15.77 D0S8f2O20.net
MD版2だけが少し気がかりだけどGBサーガイア付き通常で我慢する

357:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 06:39:39.88 A52Fczmda.net
>>346
ちょっとプレミア感煽るだけでこれか、チョロいなw

358:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 06:43:55.70 /rL/Ly+W0.net
何割が転売目的なんだろうなぁ

359:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 07:02:24.19 GXpF52sYd.net
プライム特装版にはしれっとマケプレが2万6千付けてるな

360:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 08:49:32.50 sANK+yae0.net
特装版他店舗ってAmazon限定じゃないよね?
他店舗でも出るの?

361:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 09:04:20.51 aVSNg3IP0.net
通常版特装版共にアマゾンとエビテンとスクエニEストアで売ってる
一般の店舗じゃ中古以外売らないと思う
とにかくアマゾンで買うにしてもバージョン多すぎて紛らわしい

362:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 09:20:24.52 pJJqZqjx0.net
>>354
そんなに流通絞るわけ無いだろ

363:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 09:20:41.08 D0S8f2O20.net
>>352
プライム期間中に出す意味あんのかな
まだあるんでしょ?
無料お試しだろうとにかくプライム会員は嫌だっていう変わり者用かな

364:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 09:46:34.41 pJJqZqjx0.net
今回でアクティブな客はほとんど予約したろうけど
このままだと今後ランキングからも消えて存在感無くなって
当日ひっそりと販売って事にしかならないから
絶対に何か仕掛けてくると思うんだよな
それこそアクティブな客はもう残ってないから
そいつらが2つ目を予約しなくちゃならなくなる様な何か

365:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 10:08:13.36 p5GUdOGH0.net
アケアカやVCみたく、全部バラで配信してくれればなあ
アケ&メガドラのダラIIと外伝買って終われるのに
それ�


366:セけのために特装版買う気は起きない



367:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 10:21:08.64 L65Cd+tbM.net
>>358
アケアカ方式じゃ全く儲からないことに気づいての、今回の特典商法だろ
記念ボックス売りまくって味をしめたZUNTATAあたりが入れ知恵したんじゃないかと、
個人的には勘繰ってるw

368:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 10:25:58.03 5HHUcATza.net
多分そうだろ
利益出すなら限定と煽った方が売れるから

369:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 10:28:56.57 p5GUdOGH0.net
>>359
たしかに儲け的にはアレかもしれんよな
特典商法ってのはあり得る話 ダライアスって以前もCD2枚で収まる
ようなCD-BOXをボッタ値で売ったが、速攻完売だったしな
一部のアンチによればM2が入れ知恵したことになっているようだがw

370:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 10:53:24.69 dkVUSQpm0.net
>>361
ダラバー以降の限定版商法はM2関係ないよな
タイトーの誰だか知らんがアホのせい
今回売れてるだろうからどんどんえげつない事になるぞ
PSPダラバー発表の頃は嬉しかったけどねえ
もっと格好良くなって欲しいもんだ

371:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 10:57:43.09 HLTkXnWr0.net
GダラはPS版出す時の特典にするのが見え見え

372:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 11:03:54.69 fIZ39WmkM.net
まだGダラもアーケードの移植ならマシだがPS版だったら無能

373:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 11:27:04.87 D0S8f2O20.net
PSのGダラがあるならリメイク版だろうな
7,800円クラスになりそうだけど

374:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 11:48:24.71 QDwLqVxO0.net
なんで全タイトルを揃えなかったのかが引っかかる
未収録のヤツを別のコズミック作る予定と勘繰ってるが

375:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 11:58:30.82 dGhhEgRe0.net
GダラとダラバーACでコズミックコレクション2
特装版にスパダラ1、2とPSSS
どこぞの糞店舗限定でダライアスプラス
商品としてあまりに弱いな

376:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 11:59:57.14 i01HMwRW0.net
アーケード版でボス26体バージョンを作ってくれる奇跡はあるかな

377:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 12:40:33.59 QDwLqVxO0.net
>>367
今のツインとフォースをそれらに替えるだけよ

378:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 14:27:00.09 dkVUSQpm0.net
おまえら喜べ。
BEEPでも特典来るぞ。震えて待て

379:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 14:45:53.06 yHtiQNe90.net
ナリナリさんは買ったんやろか

380:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 14:47:45.85 wsy/md/Aa.net
サーカディアなんてついてもやらないだろ実際

381:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 14:59:02.14 UMXhd1uVa.net
やらなくても、これでしか手に入らないと思うと欲しくなる不思議!
まあGB版探せばできるんだがw

382:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 15:00:32.59 pJJqZqjx0.net
>>370
嘘だと思ったら本当にツイートしてて草

383:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 15:08:28.28 fIZ39WmkM.net
顔文字煽りすぎ

384:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 15:18:29.00 P4K/ypmYd.net
>>374
これはタイトーが持ちかけたんじゃなくてBEEPが持ちかけた話だから、たいした特典にはならないだろ

385:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 15:21:06.36 D0S8f2O20.net
BEEPなんてもう廃刊しとるやろ@地方民

386:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 15:34:36.25 gxtvVozj0.net
URLリンク(m-fetishism.com)

387:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 15:36:52.21 Bd9uBaDC0.net
BEEPはガレッガの時もやってたし、そりゃやるだろうな

388:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 15:38:42.80 p5GUdOGH0.net
ZTTファンはゲームやらん奴も多いが、特典付きは音源の分だけ買いそう
CD-BOXも2回出ているし、毎度ながら良いお客様だなw

389:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 15:43:17.73 dGhhEgRe0.net
まあゲーム以外の特典なら幾つ店舗特典作られても構わんよ無視するから
GBサーガイアはもうこの企画通した奴許さん息の根止める

390:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 15:43:47.62 D0S8f2O20.net
メタルソルジャーアイザック収録 は弱いか

391:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 15:47:28.80 96bn99k/a.net
>>370
ソノシートでも付けようってか

392:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 16:30:19.38 583UPT6q0.net
で、結局お前らはどこの店舗で買うの?

393:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 16:42:06.72 MuVMQQg70.net
まだ特典の情報も詳しく出ていないし、発売日まで先が長いから決めてないな

394:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 16:45:26.42 pJJqZqjx0.net
俺はDL版を一番安く買えるところ

395:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 16:48:14.89 fIZ39WmkM.net
中古

396:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 16:51:56.22 OHkyrZV/a.net
>>370
コットンでも参戦するのかな

397:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 17:37:54.90 p5GUdOGH0.net
スーパーダライアスって実機以外だとWiiのVCしか無いんだっけな
そっちは持ってるけど、スプライトのチラつきが減ってて良かった
アームがいまいち信用できないのと、カプセルの数調整した版がやりたいわ

398:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 18:19:40.65 /rL/Ly+W0.net
隠しで難易度セレクトあってカプセル数調整できたような気がするけど
変わらなかったかもしれん

399:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 19:16:30.83 583UPT6q0.net
やっぱり特典情報、DL版情報待ちなのね
自分もそうなの

400:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 19:46:06.20 atZraJKD0.net
口汚く怒るほどの事なのか、全然理解できないわ。

401:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 19:52:16.59 QDwLqVxO0.net
DLで特装版があるといい

402:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 19:59:49.91 /QLO0YrK0.net
初ダライアス買おうと思うんだけど尼通常プライム買えば十分楽しめる?
おすすめのダライアスってどれなんだろう

403:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 20:13:53.25 dkVUSQpm0.net
サーガイア別にやらなくてもいいよ
只の通常版買えばいいよ
値段同じならサーガイア入りでもいいよ

404:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 20:17:28.45 WMytm5uZ0.net
>>394
DBCS買っとけ
もしくは外伝

405:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 20:26:48.17 br5Wn0x1a.net
サーガイアはゲームボーイでシューティング遊んだ人向けなんで、サーガイアの動画見て欲しいと思えばアマゾンプライムの通常版買って、興味持てなければ他で安い通常版買えばいいんじゃないかな?

406:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 20:29:48.71 /QLO0YrK0.net
>>395-397
DBCSとサーガイアと初代の動画見比べてきますありがとう

407:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 20:33:41.35 EqlVOrpA0.net
>>398
初代見るならついでに外伝も見るんだ
外伝は超オススメ

408:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 20:55:16.32 /QLO0YrK0.net
>>399
早速見てくるよ!

409:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 20:57:06.61 96bn99k/a.net
>>394
Gダライアスかな…

410:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 21:00:15.70 GXIOYIpB0.net
初代PS4アーケードアーカイブスでやるのだ!

411:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 21:00:57.91 EqlVOrpA0.net
Gダラ遊ぶなら基板か初代PS版しかないからハードル高そう

412:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 21:11:24.21 GXpF52sYd.net
Gダライアスはウィンドウズ版もあるよ、一応

413:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 21:16:50.90 EqlVOrpA0.net
>>404
win版はどうなん?

414:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 21:21:19.32 GXIOYIpB0.net
GダライアスはPS2のタイトーなんとかーずに入ってるよ

415:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 21:22:22.97 GXpF52sYd.net
>>405
すまん、遊んだことないから詳細は知らない
パソコンならではの高解像度対応。ハイクオリティな画質で業務用、家庭用を完全に凌驚!
らしいけど

416:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 21:27:29.67 EqlVOrpA0.net
高解像度対応なのか
テクスチャはそのままだろうしジャギジャギなのかな

417:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 21:46:19.09 MuVMQQg70.net
EDムービーはPS版そのままで酷かったよ

418:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 21:50:00.72 dkVUSQpm0.net
PC版はPS移植だったうんこかと

419:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 21:50:36.13 tt0hAmaP0.net
Gは持ち上げられ過ぎな気がする

420:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 22:53:48.05 sANK+yae0.net
Gは曲で八割くらい上がってる

421:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 23:08:44.85 /rL/Ly+W0.net
ダライアス知らない人がGの曲だけ聞くとなんだこれって印象らしいな

422:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 23:11:53.48 dkVUSQpm0.net
今Gダラやるとクソだるいよ
曲は眠くなる

423:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 23:23:10.44 VyYLfmEu0.net
今のZUNTATAが作った音源だのCDだのホントいらないです

424:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 23:26:51.21 Hnu+m+8XM.net
今イグレックの話した?

425:名無しさん@弾いっぱい
18/07/17 23:36:23.41 fIZ39WmkM.net
今のZUNTATAは金回収にご執心なイメージ

426:名無しさん@弾いっぱい
18/07/18 00:08:46.59 Task2Xvn0.net
さてプライムデー終わったか
早く量販店でも特装版の予約開始してくれ

427:名無しさん@弾いっぱい
18/07/18 00:13:32.34 /0wNg6U30.net
さあ、もうキャンセルできない
予約者が馬鹿を見るようなことはしないでね…

428:名無しさん@弾いっぱい
18/07/18 00:17:45.59 1CVkHyZN0.net
プライムデー我慢出来たぞ~
これで最初の予定通りDL版を待てる

429:名無しさん@弾いっぱい
18/07/18 00:19:15.02 PhonyZZF0.net
今回は特装版はそれほどたくさんは作らない気がするな
ガレッガで結構痛い目見ただろうし…

430:名無しさん@弾いっぱい
18/07/18 00:20:57.66 H+6mkjwJa.net
特装版は受注生産でいいよ
予約期間長いし欲しい人にはほぼ行き渡るでしょ

431:名無しさん@弾いっぱい
18/07/18 00:39:50.62 mW04mr39d.net
>>419
GBサーガイアが他でも買えるような施策はしないだろうし
他店舗では別の特典が付くことは明言されてるから今から何出されても同じだろ

432:名無しさん@弾いっぱい
18/07/18 01:04:59.53 ug0mraPK0.net
>>419
電車でGOは最悪だった
ベルが無い事を隠して発表して予約キャンセルもさせない
挙げ句バグ塗れで発売
まー致命的なバグは回収して直したけどさ
ベル削除を発表しなかったのは悪質

433:名無しさん@弾いっぱい
18/07/18 01:31:36.45 C75Y9r0od.net
擁護するつもりは毛頭ないけど、新作発表で○○が増えました!○○ができるようになりました!とは言うけど、私わざわざ○○はできなくなりました!って言うとこあんまりないような。
ファミ通のクロスレビューとかで「○○がなくなったのはマイナスポイント」みたいに書かれて発覚するのはともかく。
でもまぁ、電車でGOはやってないからわからないけど、ユーザーに重要だと思われてるシステムが、前作にあったのに新作でなくなってたらそりゃ炎上するわな。

434:名無しさん@弾いっぱい
18/07/18 01:43:43.94 JSKq+ECX0.net
急に4人同時対応しますとかないかなコズミックコレ

435:名無しさん@弾いっぱい
18/07/18 08:32:34.60 DDZWcGMnM.net
サーガイアのコードは発売と同時にオクで500円くらいで出回るのを期待して予約しなかった

436:名無しさん@弾いっぱい
18/07/18 08:37:16.86 Task2Xvn0.net
>>427
ないだろう
サーガイヤGB付きは値引きも無いんだし

437:名無しさん@弾いっぱい
18/07/18 08:48:51.39 HUPQLP7kd.net
アマ見てみたらプライム特装のマケプレなくなってるな
かわりにCD無し特装にマケプレが付いてるがこれはもしかして…

438:名無しさん@弾いっぱい
18/07/18 09:02:42.91 mmGI/isv0.net
5000チャージしたら1000ポイントプレゼントやってたから
通常版だけ予約した

439:名無しさん@弾いっぱい
18/07/18 09:03:00.75 7/yi6AEt0.net
>>427
5000円なら出ると思うよ

440:名無しさん@弾いっぱい
18/07/18 09:11:19.80 DFiFxiEk0.net
50円で

441:名無しさん@弾いっぱい
18/07/18 09:27:17.07 Z6CT56Lw0.net
でもまあ、家庭用版はスパダラとメガドラIIくらいしか思い入れないので
仮に特装版買ったとしても、ほとんどやらずに終わりそうだな
通常版にしたって、全ボス倒したあたりで満足してやめそうだし

442:名無しさん@弾いっぱい
18/07/18 09:32:14.05 1CVkHyZN0.net
レトロゲーは大半の人がそんな感じだから半端に高いと非常にコスパ悪くなる
想定プレイ時間でいったら18,000円とかありえねーよ

443:名無しさん@弾いっぱい
18/07/18 09:39:17.77 cWGTzv0f0.net
今回の騒動はブランドにネガティブなイメージと禍根を残したな
タイトーはこれからずっと特典商法であれこれ言われることになるだろうし
短期的には儲かるのかもしれないけど長期的に見るとデメリットの方が大きいのではないだろうか

444:名無しさん@弾いっぱい
18/07/18 09:41:28.26 tZWDmKlU0.net
ダラバーからダライアスやたら限定版だのグッズだの乱発してるが今回のでいよいよ付いていけなくなってきた
下手に買ってあげるもんじゃないな

445:名無しさん@弾いっぱい
18/07/18 09:57:33.38 KPOqIv7bM.net
発売するだけコナミ系よりはマシかな‥

446:名無しさん@弾いっぱい
18/07/18 10:23:21.87 MCMJEPr60.net
買いたい奴だけかえばいいんじゃない
俺はまだ許容範囲だがなぁ
とはいってもPS4完全版までまつけど

447:名無しさん@弾いっぱい
18/07/18 11:00:19.49 fxiQbXYJM.net
俺はGダライアスしか持ってないから、今回のはありがたい
まぁ、カモとか言われるんだろうけど

448:名無しさん@弾いっぱい
18/07/18 11:41:44.65 ln8QgR6b0.net
>>435
こういう商法ができるほどブランドイメージの高いコンテンツって、ダライアス以外ではレイシリーズぐらいしかない
(インベーダーは知名度では圧倒的だけど、限定に釣られるタイプのファンは少ない)だろうから、
やりたくても続けられないんじゃないかね
1回か2回ぐらいなら、許されると思ってるのかも

449:名無しさん@弾いっぱい
18/07/18 12:16:12.89 uumwVOv0p.net
サーガイア(AC版)って国内ダラ2とゲーム的な違いはあるの?

450:名無しさん@弾いっぱい
18/07/18 12:19:14.66 mubdNiGY0.net
こんなニッチなタイトルなんて出るだけで御の字。金を出さなきゃもう消えてくだけのジャンルだよ。

451:名無しさん@弾いっぱい
18/07/18 12:23:19.06 7/yi6AEt0.net
発売日が遠すぎるのがなんとも

452:名無しさん@弾いっぱい
18/07/18 12:27:24.17 Vs+1/NzD0.net
グラディウスやR-TYPEみたいに何も出ないよりマシだわ
Gダラ完全移植とHDリマスターの希望もあるしな

453:名無しさん@弾いっぱい
18/07/18 12:27:28.66 o5IQV1qkM.net
メーカーもユーザーも昔のモノにすがり付くのやめようぜ!

454:名無しさん@弾いっぱい
18/07/18 12:32:50.49 yyMztvuX0.net
別にツインやフォースは消えていいから通常版を買うわ
さすがに特装版は(内容的に)高すぎる

455:名無しさん@弾いっぱい
18/07/18 13:04:40.93 ynSKTR0n0.net
尼で逃した奴はもう買う価値ないよな
通常版も買う価値ないし
こういう売り方ってバカだと思うわ

456:名無しさん@弾いっぱい
18/07/18 13:09:51.73 OGtkwIEVp.net
素朴な疑問なんだけど特典コンプ狙う人って基板も持ってたりするん?

457:名無しさん@弾いっぱい
18/07/18 13:13:01.23 1CVkHyZN0.net
これで終わったら発売する頃には尼ランから姿を消して
特に話題にもならないまま発売を迎える事になるけど
そんな事にはしないだろ
良くて次回プライムデーに同じ形で再販売
最悪もう1つ買わなきゃ意味がないくらいの特典付きを出してくるよ

458:名無しさん@弾いっぱい
18/07/18 13:18:09.29 yyMztvuX0.net
>>447
価値ないよなって言われてもDLなら別にイラネって思う俺みたいのもいる
売り方がバカなのには同意

459:名無しさん@弾いっぱい
18/07/18 13:21:43.86 07NZUCtxp.net
>>447
それだな、
たががGB版のために定価で買う奴はそら居るけど
買い逃した奴が不完全版なら要らねってなるやつの方が多い

460:名無しさん@弾いっぱい
18/07/18 13:30:52.72 Z6CT56Lw0.net
こういったレゲー系はたまにちょこっと遊ぶのが良いんであって
そうなるといつでも手軽に遊べるDL版が最適なんだよな
これだけのためにSwitch買うくらいの奴なら挿しっ放しでもいいだろうが

461:名無しさん@弾いっぱい
18/07/18 13:31:51.92 JSKq+ECX0.net
いつものスクエニの糞判断に注目
覚悟は出来てる
ダライアス以外のことなら言語道断だけど

462:名無しさん@弾いっぱい
18/07/18 13:39:35.69 yyMztvuX0.net
>>452
その辺りは、どれだけ遊ぶかやコレクションとして考えたりで違ってくるだろうね

463:名無しさん@弾いっぱい
18/07/18 13:44:01.36 5vOOGfR90.net
「後世の人間が手に取れる」アーカイブ化という観点で価値がゼロになった
仮にこの次にGダラとバーストと....と収録されてコレクション2が出ても歯抜け確定した訳だから

464:名無しさん@弾いっぱい
18/07/18 13:56:16.83 mubdNiGY0.net
なにかしら違う次世代のハードでまた出るだけだと思うけど。

465:名無しさん@弾いっぱい
18/07/18 14:15:51.14 UgShGVM5d.net
その次世代の頃には購買層の平均年齢60歳とかになってそう

466:名無しさん@弾いっぱい
18/07/18 14:58:56.42 q/ZZJpLXM.net
>>451
GBサーガイアなんて別にいらんわと思うが、
他所で外伝EX付けるとか言われたら抗う自信ないw

467:名無しさん@弾いっぱい
18/07/18 15:06:41.80 o5IQV1qkM.net
>>457
毎回美空ひばり全集買う様なもんだね

468:名無しさん@弾いっぱい
18/07/18 16:00:09.80 MCMJEPr60.net
>>441
欧州版のACサーガイアなら色々変更されてるよ
ゾーン分岐が2ステージに一度だったり難易度は全体的に高めだったり
一部のザコやボスの攻撃や背景がアレンジされてるらしい
アオキヒロシ氏談

469:名無しさん@弾いっぱい
18/07/18 16:18:46.51 mW04mr39d.net
過去の名作を誰もが気軽に手に取れる環境を作れば客層は広がる
発売半年以上前のアマプラ予約限定なんてやり口はその逆を行く

470:名無しさん@弾いっぱい
18/07/18 16:54:02.56 H+6mkjwJa.net
>>448
外伝と外伝EX(コンバート品)、Gダラ、Gダラver.2は基板で持ってるよ
初代とIIは流石に3画面や2画面用意するのめんどくさいんでパス

471:名無しさん@弾いっぱい
18/07/18 19:22:16.25 ntRdf2960.net
サーガイア予約してるけどキャンセル出来ないんだなー
後から普通に配信しますなんてやりやがったらブチ切れるで
発売日に買う予定無かったのにこれのために予約したんだからな

472:名無しさん@弾いっぱい
18/07/18 19:24:01.47 vROJ8R2cd.net
>>463
サーガイヤGBの単独配信は平気でやると思う


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch