グラディウス&沙羅曼蛇 78at GAMESTG
グラディウス&沙羅曼蛇 78 - 暇つぶし2ch900:名無しさん@弾いっぱい
18/03/18 14:04:27.71 RpTSZ+UI0.net
9面のキューブstageというかテトリスstageってメストの読者からのアイデアだったのか
達人→達人王が出るまでの間の一部ユーザーからの変な意見が招いた末路と似ている気がする

901:名無しさん@弾いっぱい
18/03/18 14:32:41.69 Hs7DDmXA0.net
グラディウスⅢの場合はコナミがゲーメストと提携してアイデアを一般公募したんだから達人王とは話が異なる

902:名無しさん@弾いっぱい
18/03/18 15:24:49.05 J2dMhOd80.net
問題はアイデアそのものじゃなくてゲームとしてどう実装するかとバランス調整だと思うんだけどね
キューブ面だって最後のラッシュ以外は復活もそこまで難しくはないわけだし

903:名無しさん@弾いっぱい
18/03/18 16:33:28.06 iDKkwQad0.net
序盤の空中戦はマスターして、終盤ラッシュのコツはだいたい掴んだ
一発目で低いのがきたら諦めるが・・・w

904:名無しさん@弾いっぱい
18/03/18 17:12:32.91 wFbm3jMZ0.net
アイデアそのものではなく、IIIは
詐欺判定とか見るに
開発期間の短さによる単純な調整不足を感じる
バランス練りこんでたらアイデアそのものは
秀逸な物が多かったと思う
3D面と最後の脱出は絶対いらんと思うが

905:名無しさん@弾いっぱい
18/03/18 17:27:59.15 vArdQmT10.net
AMショー版より格下の基盤に替えた際に、
プログラムの流用できたのかな
1から作り直したなら余計スケジュール圧迫してそう

906:名無しさん@弾いっぱい
18/03/18 19:31:01.31 FALvF8CH0.net
880 名前:名無しさん@弾いっぱい[] 投稿日:2018/03/18(日) 14:04:27.71 ID:RpTSZ+UI0
9面のキューブstageというかテトリスstageってメストの読者からのアイデアだったのか
達人→達人王が出るまでの間の一部ユーザーからの変な意見が招いた末路と似ている気がする

誰も聞いてないことをいちいち書き込まない時が済まないナマポの汚寒
インチキできしか遊べないガイジは黙ってろや!

907:名無しさん@弾いっぱい
18/03/18 19:42:14.96 TUOZXMXd0.net
IIIのロケテでの1面背景はなかなかイカしてると思う
ワイバーンがボスというのもインパクト大だし

908:名無しさん@弾いっぱい
18/03/18 21:54:41.53 FALvF8CH0.net
036@momo_kandaガイジオサム
アーケードゲームを嗜みます。 ゲーム基板&ゲームグッズ収集も少々。頭の悪そうなことばかりつぶやきます。
ゲームセンター&ドライブイン巡り。ジャンク漁りが好き。
アーケード、コンシューマー問わずゲーム関連をつぶやいてる方をフォローさせて頂いております。
スロカス。

頭の悪そうなこと?頭が悪いから日本語が変なだけだろw
スロカスwww低収入の好きな遊びがパチスロだからお似合いだわ
ゲーム性皆無の演出だけを眺める作業なんてやってて何が楽しいんだか
頭の悪いオサム君のツイッター(トップの気持ち悪い絵が目印w)
URLリンク(twitter.com)

909:名無しさん@弾いっぱい
18/03/18 22:07:04.11 v9fejpu50.net
>>877
面セレ用 しかも残機無限
やり方知ってたらタダゲーやり放題

910:名無しさん@弾いっぱい
18/03/18 22:18:27.15 FALvF8CH0.net
49 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2017/11/12(日) 12:11:24.52 ID:jZY0z4560 [1/2]
グラは凄いけど
面数が短いのをボスの耐久力を上げて誤魔化しているのは改善されてるの?

下手糞だからどのボスにも苦戦して
耐久力のせいにするガイジオサム

911:名無しさん@弾いっぱい
18/03/19 00:50:18.71 54wbK9r+0.net
STGパズルシューティングはグラディウス3のビギナーモードでも格ゲー勢みたいな
暗記単純作業ゲーに逃げてる一般人にとっては難しい。
そこで、ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ~ど、ももち、かずのこ、
とやらの「テトリスやりこんだのに中級レベルにも到達できなかった頭の悪いアホ」でも
全1になれる格ゲーに逃げてる格ゲー作業員が挫折せずに遊べる、格闘ゲーのように
何も考えずにレバーとボタンをガチャるだけで遊べる猿モードの追加を考えてみた。
これでSTGパズルシューティングも盛り上がる。メーカーもこのアイデアを真似して頂きたい。
STGパズルシューティングの猿モード(格闘ゲーモード)
(攻略理論を考える頭脳は不要。読み、戦略、駆け引き、計算、アドリブは必要無し)

格闘ゲーと同じく敵は最大でも一匹しか出現しない
格闘ゲーと同じく敵は最大でも一発しか弾を撃ってこない
1ボタンで自動攻撃。ホーミングで敵を追いかけて自動攻撃してくれる。
コマンド入力で無限にボンバー撃てる
コマンド入力でパワーアップできる
レバー後ろ入力中は無限バリア装着。
体力ゲージ制。体力ゲージが0になるまで当たっても死なない。
格闘ゲーのピヨり復帰のようにレバーとボタンをガチャりまくれば
画面上のすべての敵にダメージを与える。

912:名無しさん@弾いっぱい
18/03/19 12:16:09.00 pQG4cqh10.net
グラⅢのせっかくのエディットなのにミサイルがカスばっかでノーマルミサイルしか使い道が無い。

913:名無しさん@弾いっぱい
18/03/19 23:44:18.24 Vg7y+GvJ0.net
グラ3始めたばかりのキッズは皆そう言うね
今も昔も

914:名無しさん@弾いっぱい
18/03/20 02:25:59.69 nFsiI6aw0.net
Nミサの何が不満なんだか
Aだともれなく微妙なダブルと微妙なレーザー、メガクラがついてくるけど
Eだとバチカ、リップル/ツイン、残オプが選べるんだよなぁ

915:名無しさん@弾いっぱい
18/03/20 09:54:14.77 GP/XmHsP0.net
アッパーミソも貴重

916:名無しさん@弾いっぱい
18/03/20 14:42:51.88 e6Ao/A4I0.net
ノマミサの爆発エフェクト紛らわしい

917:名無しさん@弾いっぱい
18/03/20 15:43:13.39 yB51zYFh0.net
カスに壊せる右上ヴァイフを壊せないノーマルミサイル

918:名無しさん@弾いっぱい
18/03/20 15:43:32.12 yB51zYFh0.net
おっと、左上か

919:名無しさん@弾いっぱい
18/03/20 18:50:23.60 zdtGAP/H0.net
そんなあなたにEレーザー
蛇オプでもええぞ

920:名無しさん@弾いっぱい
18/03/20 19:01:56.09 wNHRpuyt0.net
上級者の皆さん、コントロールミサイルの強さを語ってください

921:名無しさん@弾いっぱい
18/03/20 19:15:30.43 N+p0Locu0.net
>>866
さらまんだミカドにあったわよん
ライフはなかったけんども
今ならトライゴンとAージャックスもある
ついでにサンクロ2も

922:名無しさん@弾いっぱい
18/03/21 07:28:36.79 ws2EIowc0.net
>>900
薄い地形貫通する
判定でかい
前に対して一番火力がある
上にも下にも撃てる
どや?

923:名無しさん@弾いっぱい
18/03/21 07:54:03.38 IpCKbAPh0.net
>>902
あ、上級者の皆さんに訊きたかったんで_(^^;)ゞ

924:名無しさん@弾いっぱい
18/03/21 08:47:15.72 HgwvRUJ90.net
ミカドの公式チャンネルにコントロールで1周してる回があるな

925:名無しさん@弾いっぱい
18/03/21 11:14:14.38 k6+dCCem0.net
コントロールさ~れて~♪

926:名無しさん@弾いっぱい
18/03/21 12:25:13.34 IpCKbAPh0.net
河合奈保子さんのバストたまんね

927:名無しさん@弾いっぱい
18/03/21 15:37:37.61 aBy0LhkJ0.net
いつになったらグラディウスのLINEスタンプ出るの?

928:名無しさん@弾いっぱい
18/03/21 17:28:33.75 ws2EIowc0.net
>>903
そうかそうか
B装備かアッパー使えや

929:名無しさん@弾いっぱい
18/03/21 20:10:20.77 ru8ucayy0.net
サダマサシ

930:名無しさん@弾いっぱい
18/03/21 23:29:49.36 CvBnNPJI0.net
ニコ動で本気を出したグラⅢのボスの動画が笑えたけど特に6面ボス前に注意コメントで
「口に飲み物を含んでください」
って説明が出てたのが特におかしかったな、あとモアイがぴょんぴょんするんじゃ~とかも

931:名無しさん@弾いっぱい
18/03/22 00:07:22.01 mVIKFVux0.net
KONAMIが出したアプリ「ときめきアイドル」の伊澄いずみってキャラが「グラディウスの新作を作るんだ」って言ってて草
モーニングミュージックもアプリ内で流れる

932:名無しさん@弾いっぱい
18/03/22 01:20:37.03 CgB0dZcz0.net
>>911
どうせオトメディウスだろ
ネメシスIIみたいなドラマチックなものなら有りだけどな

933:名無しさん@弾いっぱい
18/03/24 04:20:10.11 mtioDHJ30.net
グラディウス4は5番装備のレーザーが
アーマーピアッシングじゃなくてツインレーザーだったら
名作になれたかもしれないのにOTZ

934:名無しさん@弾いっぱい
18/03/24 09:20:33.18 sN24qNTR0.net
武器だけよくてもどうにもならん

935:名無しさん@弾いっぱい
18/03/24 09:28:42.71 Qt+RAf6W0.net
Ⅳ好きだけどなー。アドリブ要素が多いからこそ面白い。パターンこてこてじゃ飽きるじゃん

936:名無しさん@弾いっぱい
18/03/24 11:05:54.83 OlZmc5APO.net
それだけで嫌われてるってわけでもないのに

937:名無しさん@弾いっぱい
18/03/24 11:34:37.65 mld/2E7n0.net
IVは評価できる点が他の作品に比べて少ないだけ

938:名無しさん@弾いっぱい
18/03/24 12:01:28.60 tQlef3a/0.net
それ駄作ってことじゃ…

939:名無しさん@弾いっぱい
18/03/24 12:28:03.78 wc0yvM3R0.net
Ⅳ好きな人は好きな人で、自由に語ればいいと思うけどな
アドリブ要求されるスタイルも悪くない

940:名無しさん@弾いっぱい
18/03/24 21:23:59.68 bMWcUixZ0.net
>>866 です。「首都圏で沙羅曼蛇かライフフォースできる店教えてほすい」と書き込んだ者です。教えてくれた人たち、どうもありがとう。行ってみます。

941:名無しさん@弾いっぱい
18/03/24 22:44:43.78 yPrM9kqv0.net
>>875
茂原はゆうこりんの本拠地で、ここからいちごの馬車(電車)でタレント事務所通いしていたのだが
このせいで有名どころになったはずなんだけど
電波発言をしくじり先生で悔いて、ママさんタレントに転向したら無名に逆戻りか

942:名無しさん@弾いっぱい
18/03/24 22:49:51.66 yPrM9kqv0.net
>>883
一番下が来たら、ひさしの下に待機して4,5個目を回避し8個目から積む
9割方終わってると思うパターンでも2-3割抜けられる
>>897
左上と左下にオプション仕込んで撃つ2周目まではできた

943:名無しさん@弾いっぱい
18/03/24 22:53:41.46 wc0yvM3R0.net
>>920
楽しんで行ってらっしゃい

944:名無しさん@弾いっぱい
18/03/24 23:21:22.73 ix1q7e160.net
まず音楽だな
4もちょっといいかなって曲もあるが3と比べたら話に�


945:ネらない



946:名無しさん@弾いっぱい
18/03/24 23:37:31.53 CW1frZXR0.net
今のハードでグラフィックを最大限綺麗にした初代グラディウスと沙羅曼陀やりたいな 余計な追加無しでグラフィックだけを強化したやつ 出ないかな?

947:名無しさん@弾いっぱい
18/03/24 23:38:53.25 96GR0M0E0.net
絶対叩くに一票

948:名無しさん@弾いっぱい
18/03/25 00:33:41.61 3IXZtv9l0.net
PS3かなんかで出たR‐TYPEみたいなヤツ?

949:名無しさん@弾いっぱい
18/03/25 00:42:49.25 OvItjaPg0.net
リメイクすると必ず余計な装備とか追加するからつまらなくなるんだよな
曲もヘンテコリンなアレンジしてオリジナルをぶっ壊すし リメイクのスペハリが良い例

950:名無しさん@弾いっぱい
18/03/25 01:42:51.50 wYnAR3w50.net
曲の劣化アレンジといえばアッアッアッアールタイプを置いて他にあるまい

951:名無しさん@弾いっぱい
18/03/25 02:47:07.81 h4vD+NLH0.net
まあ叩くのが楽しみの一つだしいいんじゃない

952:名無しさん@弾いっぱい
18/03/25 03:23:56.10 yQXoSUOW0.net
Ⅲって、難易度調整やっていないだろ
なんだこれ・・・

953:名無しさん@弾いっぱい
18/03/25 05:55:29.19 i3Hc3cL90.net
そんなⅢもアケアカスレでは待ちわびてる声がちらほら見られる

954:名無しさん@弾いっぱい
18/03/25 07:08:50.49 m5YxQlr20.net
まぁ、売れんもんは出せんわね・・・w

955:名無しさん@弾いっぱい
18/03/25 07:47:13.77 Op6S6Rgb0.net
アケアカじゃPS2版並みの追加要素は期待できんしなあ

956:名無しさん@弾いっぱい
18/03/25 09:24:37.79 hIZ276/30.net
操作遅延を最低限に抑えて、処理落ちの条件含めて忠実に再現してくれれば余計な物は要らんよ

957:名無しさん@弾いっぱい
18/03/25 09:39:26.95 DYZgFOph0.net
もう基板かったし今更アケアカ出さなくていいよ

958:名無しさん@弾いっぱい
18/03/25 09:58:40.93 1QXf/pR70.net
IIよりIIIの方が売れそう
あの難易度は家庭用向けだ

959:名無しさん@弾いっぱい
18/03/25 10:19:29.59 53EZo3vg0.net
>>929
ポックル「あっあっあっ(クチュクチュ・・・)」

960:名無しさん@弾いっぱい
18/03/25 15:11:55.66 uuDhRPa+0.net
IIIはPS2版やるのが一番だよ ノーマルならAC版の難易度だし
難易度イージストなら詐欺判定も無くなり
難易度も良心的になったまま、各ステージのギミックを遊べる
イージストのIIIこそ「ほんらいたのしい ぐらでぃうす すりー」
に思えてくる

961:名無しさん@弾いっぱい
18/03/25 15:42:28.67 pjizYGKy0.net
矩形波ツインビー

962:名無しさん@弾いっぱい
18/03/25 16:58:45.21 /D/c288w0.net
IIIとかIVを運ゲーって言ってる奴で上手いプレイする奴見たことない

963:名無しさん@弾いっぱい
18/03/25 16:59:34.53 hIZ276/30.net
運ゲーって言ってる奴いんのか

964:名無しさん@弾いっぱい
18/03/25 17:06:50.91 p3EHpSnX0.net
PS2版は灯台レーザーで何故かミサイル一発撃つだけで処理落ちかかるからアーケードより難易度上がってる。フル装備の話ね

965:名無しさん@弾いっぱい
18/03/25 19:15:23.70 wADj7gnB0.net
>>932
アケアカはけっこう誰得なタイトルも多いよ

966:名無しさん@弾いっぱい
18/03/25 19:15:53.68 wADj7gnB0.net
>>933だった

967:名無しさん@弾いっぱい
18/03/25 19:27:42.62 dBvWhe730.net
「フラックアタック」を出したアケアカだからなw

968:名無しさん@弾いっぱい
18/03/25 19:28:12.45 S1FsDlnn0.net
ムーンパトロールとか誰が買ってるんだろ
いくら原価も安いとはいえ、利益出てるのか?

969:名無しさん@弾いっぱい
18/03/26 00:10:38.84 DLZSmfx30.net
グラⅡも稼働して30周年経ったのか
来年はグラⅢでなんかイベントあればいいけど

970:名無しさん@弾いっぱい
18/03/26 00:40:12.53 dXaKZC900.net
スローなどのインチキでしかクリア出来ないガイジ汚寒が何こいてんだか
イベントがあってもお前は関係ねえから

971:名無しさん@弾いっぱい
18/03/26 21:42:50.12 MtqgTehg0.net
ところでグラディウスⅥ


972:は何時出るんだ?



973:名無しさん@弾いっぱい
18/03/26 21:46:01.95 hsUmrbMa0.net
8時頃

974:名無しさん@弾いっぱい
18/03/26 22:05:35.10 FPuZlKzq0.net
>>948
30周年なのか、30年経ったのかどっちかにしなさい

975:名無しさん@弾いっぱい
18/03/26 23:42:48.63 5tr0mFxy0.net
PS3の初期に発売予定表にあったグラディウス新作はどこまでプロジェクト動いていたのか

976:名無しさん@弾いっぱい
18/03/27 16:54:37.66 B+sjpTZs0.net
プロットすら上がってなさそう

977:名無しさん@弾いっぱい
18/03/27 20:27:14.57 PfOni1Rb0.net
続編が出るなら二度とトレジャーには頼まないでほしい
あいつら世界観とかストーリーとか知らなさすぎ
崎元も世界観知らねえからクソみたいなBGM作るし

978:名無しさん@弾いっぱい
18/03/27 21:15:09.50 a2ir1xsO0.net
同意だな 何あの機械都市ばっかりのステージ構成 センスがまるで感じられない 大体グラディウスと言えばモアイ
モアイと言えばグラディウスって位 切っても切れない関係の物を ぶった切るとは何考えてんだ?イースター島からクレームでも来たのか?新作出すならグラディウスを分かってる人達に作って欲しいな

979:名無しさん@弾いっぱい
18/03/28 00:54:28.21 T5oJdQnv0.net
>グラディウスを分かってる人達
もうこの世にはそんな人物などおらん
あとはひたすら怒りを爆発させて死ぬだけさ

980:名無しさん@弾いっぱい
18/03/28 09:24:36.47 R1fzlUQd0.net
汚寒が佐野の原付マシンに嫉妬!
オイラは44にもなってチャリなのにあいつはあんなスゲエバイクで悔しい・・・

URLリンク(uproda.2ch-library.com)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

981:名無しさん@弾いっぱい
18/03/28 13:22:00.44 3ynS3Llk0.net
Vのステージが機械だらけでうんざりって言うけどのっぺりした細胞ステージの方がひどくないか?
Vの世界観にモアイが合わないから出さなかったって公式で言われてたけど、エピソードIIや極パロの様なメカモアイでも出せば良かったのに

982:名無しさん@弾いっぱい
18/03/28 19:29:56.77 IoHS8Kaw0.net
MSXやGBAでも出てたがモアイに機械を足したものこそ世界観おかしくない?

983:名無しさん@弾いっぱい
18/03/28 19:49:46.82 PN16CVNF0.net
メカモアイがありなら、メカ火山やメカプロミネンスもありだな

984:名無しさん@弾いっぱい
18/03/28 20:36:35.18 eeNbSGVl0.net
メカクリスタル

985:名無しさん@弾いっぱい
18/03/28 22:23:28.37 1v92mVMK0.net
メカヴァーさま

986:名無しさん@弾いっぱい
18/03/28 23:59:33.72 ZX94maik0.net
さすがにイースター島からクレームきたらリング攻撃どころかカニバリズムの刑に処されそう

987:名無しさん@弾いっぱい
18/03/29 02:20:47.55 7TyHAqns0.net
ROM版グラディウス基板、ヤフオクで170万

988:名無しさん@弾いっぱい
18/03/29 05:50:27.14 E86sDHt70.net
ROM版の中でも、何か仕様の違いとか特殊性でもあったのだろうか?
板が違うか載ってるROMか…
ROMのおまけもなしで、一部手書きだったりで、いいとこ80万くらいかと思ったが
このあたりマニアの解説が望まれるな

989:名無しさん@弾いっぱい
18/03/29 06:21:47.37 b2gI50GL0.net
オクの価格なんて吹っかけだろ
その価格で売れたと言うなら凄いけど

990:名無しさん@弾いっぱい
18/03/29 07:12:19.38 mGkjjSfU0.net
落札されてるぞ。
アーケード基板 JAMMA変換ハーネス付き グラディウス ROMボード版 動作確認済み。 URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

991:名無しさん@弾いっぱい
18/03/29 08:00:06.48 wn4L8uEZ0.net
壱百七拾萬!



992:行ったねぇ~



993:名無しさん@弾いっぱい
18/03/29 09:16:07.17 VhPUKSpZ0.net
貧乏人の汚寒は嫉妬するのみ
俺がファミコン版の偽物で惨めに遊んでるのに本物とか許せない!ってかw

994:名無しさん@弾いっぱい
18/03/29 09:23:23.38 b2gI50GL0.net
まじかよ
グラディウス好きの石油王とかマイケルジャクソンでもいるのか

995:名無しさん@弾いっぱい
18/03/29 09:59:47.36 rHgsWg0r0.net
マニアって何処にでも居るのさ でもここまでの人ってある意味尊敬するな これだけグラディウスが好きな人達がアイデア出し合って新作作れば面白い物が出来ると思うんだけどな

996:名無しさん@弾いっぱい
18/03/29 10:21:38.48 dC53AJSQ0.net
さて今日もエミュでグラ1すっかー(はなほじ~

997:名無しさん@弾いっぱい
18/03/29 10:26:09.75 dC53AJSQ0.net
>>970
マジレスすると貧乏じゃなくても普通は買えない

998:名無しさん@弾いっぱい
18/03/29 12:14:07.34 wn4L8uEZ0.net
今のうちにせめてグラⅡ押さえとくか

999:名無しさん@弾いっぱい
18/03/29 13:05:08.14 +zV6/FuN0.net
僕グラディウサー

1000:名無しさん@弾いっぱい
18/03/29 15:58:47.94 O5en3Obm0.net
私もエミュでいいわ
これで充分

1001:名無しさん@弾いっぱい
18/03/29 16:22:06.43 8jklvYRs0.net
ヤフーなんかに落札システム利用料として
15マソも払いたくねぇ・・・

1002:名無しさん@弾いっぱい
18/03/29 16:24:40.50 8jklvYRs0.net
評価が雨なしなんだね
あのテは使わないか
でも、金額が金額だからわからないな

1003:名無しさん@弾いっぱい
18/03/29 17:07:46.64 n4V7qrwy0.net
PS4のアケアカ版の出来に満足しているのでバブルシステム版とネメシス欧州版オクに流そうか検討している。
Ⅱ、Ⅲ、沙羅曼蛇、沙羅曼蛇2、海外版ライフフォース、XEXEXも検討中だけれど。

1004:名無しさん@弾いっぱい
18/03/29 17:25:55.67 VhPUKSpZ0.net
汚寒「俺がファミコン版でミッションコンプリートとか嘘吐いて誤魔化すのに必死なのに佐野は本物を持ってて悔しい!」

1005:名無しさん@弾いっぱい
18/03/29 17:28:13.80 r19Q7Xna0.net
ハムさん宣伝はいいからw

1006:名無しさん@弾いっぱい
18/03/29 19:12:39.47 +16nAnW10.net
970が知性の無さそうなカタワだったから代わりに立てたよ
グラディウス&沙羅曼蛇 79
スレリンク(gamestg板)

1007:名無しさん@弾いっぱい
18/03/29 20:26:28.19 5ueF6Hdt0.net
いまだ2ch.netってのもどうかね

1008:名無しさん@弾いっぱい
18/03/29 20:59:23.93 LdR4b/7v0.net
>>984
それはchmateの仕様かも

1009:名無しさん@弾いっぱい
18/03/30 04:24:32.71 mi8j5uKa0.net
一本レーザーで7面練習していたら気持ち悪くなった
乗り物酔いみたいな感じかな
のそーっと動いているのが、すっと解けるあれのせいっぽい

1010:名無しさん@弾いっぱい
18/03/30 04:54:39.31 lmuHVj5R0.net
グラ3は最初エミュでやってたけど結局基板買ったなぁ
処理落ちがかかりにくいから高次週が辛すぎ

1011:名無しさん@弾いっぱい
18/03/30 13:26:24.87 wn/W82tV0.net
よくあんなの何周もする気になるなw
一周で充分だわ

1012:名無しさん@弾いっぱい
18/03/30 16:14:57.06 8OPVQIAP0.net
俺も2-1で既に折れる
なんで1面だけ張り切って道中激変させてんだよとw
それで次があの2面だろー?

1013:名無しさん@弾いっぱい
18/03/30 16:49:18.06 EKTpVamC0.net
できれば全面手を入れたかったけど時間が足りんかった

1014:名無しさん@弾いっぱい
18/03/30 17:24:19.25 uEV5wGwJ0.net
おおよそB装備かリップルバーチカルの定番EDITで2-1は挑むことになる人多いだろうけど、Bは爆風で弾見えなかったりその爆風で上ハッチを処理することになったり
Eだとバーチカルで砂ドラゴンへのオプションの重ね方が難しいのもあって何気に最初の関門だったりする。
D装備だとフォトンで砂ドラゴン瞬殺できるからおすすめ

1015:名無しさん@弾いっぱい
18/03/30 22:58:55.69 d8yP4Ohe0.net
170万1千1円でROM版グラディウスを落札した人がTwitterで報告してた。
URLリンク(twitter.com)

1016:名無しさん@弾いっぱい
18/03/30 23:24:30.97 FZvWj0HQ0.net
アーケードグラディウスって希少基盤なんだ。熱烈なファンが手に入れたならいいじゃん

1017:名無しさん@弾いっぱい
18/03/30 23:57:21.17 H6/DPwiK0.net
高確率で肉団子地帯で死んでしょぼい装備で2周目をやらされるハメになる
2-1って上手い人なら高確率で復活出来るもんなの?

1018:名無しさん@弾いっぱい
18/03/31 00:39:38.96 Lbfinun70.net
そもそもミスらんわ
しょーもないこと聞いてんなよ雑魚が

1019:名無しさん@弾いっぱい
18/03/31 02:30:27.76 Fr2eJ7/K0.net
だからと言って駄目じゃない駄目じゃない
サイクロンレーザー 駄目じゃない

1020:名無しさん@弾いっぱい
18/03/31 07:04:46.90 xwKkBQil0.net
>>994
前半は右端中央で避ける復活パターンがある
ライオンは殺さないのがポイント
ともあれ肉団子を確実に抜ける練習した方が楽

1021:名無しさん@弾いっぱい
18/03/31 07:54:24.46 n3NOP67b0.net
うまい人も最初からうまいわけじゃない
なんども団子や脱出で死んで
そのたびに2-1裸でプレイさせられて
ちょっとずつ復活パターンを覚えていく
そしてなんとか2-1突破したと思ったら次は2-2を裸プレイが待っているw

1022:名無しさん@弾いっぱい
18/03/31 09:18:25.83 MNwh8l/70.net
カンスト

1023:名無しさん@弾いっぱい
18/03/31 10:48:55.98 CGWvqDZq0.net
1000ならグラディウスⅥ今年中に出る

1024:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 208日 23時間 48分 13秒

1025:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch