ダライアスシリーズ総合スレッド /x66/at GAMESTG
ダライアスシリーズ総合スレッド /x66/ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@弾いっぱい
17/03/03 17:56:17.30 pCiPqXy90.net
〓過去スレ〓
ダライアスって
URLリンク(mentai.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ◆
URLリンク(yasai.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE A ◆
URLリンク(game.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE C ◆
URLリンク(yasai.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE D ◆
URLリンク(game.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE E ◆
URLリンク(game.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE F ◆
URLリンク(game.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE G ◆
URLリンク(game.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE H ◆
スレリンク(arc板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE I ◆
スレリンク(arc板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE J ◆
スレリンク(arc板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE K ◆
スレリンク(arc板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE L ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE M ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE N ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE O ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE P ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE Q ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE R ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE S ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE T ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE U ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE V ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE W ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE X ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE Y ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE Z ◆
スレリンク(gamestg板)


3:11883595/



4:名無しさん@弾いっぱい
17/03/03 17:57:16.86 pCiPqXy90.net
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE α ◆ (実質31スレ目)
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE β(29) ◆ (実質32スレ目)
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE γ(33) ◆ (実質33スレ目)
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE γ(33) ◆ (実質34スレ目)
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE δ(34) ◆ (実質35スレ目)
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE ε(36) ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE ζ(37) ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE η(38) ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE θ(39) ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE ι(40) ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE κ(41) ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE λ(42) ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE μ(43) ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE ν(44) ◆
スレリンク(gamestg板)
【AC新作】ダライアス総合Part45 ZONE ξ
スレリンク(gamestg板)
【AC新作】ダライアス総合Part46 ZONE ο
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x47/
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x48/
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x49/
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x50/
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x51/
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x52/
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x53/
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x54/
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x55/
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x56
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x57
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x58/
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x59/
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x60/ [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(gamestg板)

5:名無しさん@弾いっぱい
17/03/03 17:58:16.10 pCiPqXy90.net
ダライアスシリーズ総合スレッド /x61/
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x62/
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x63/
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x64/
スレリンク(gamestg板)

6:名無しさん@弾いっぱい
17/03/03 17:59:16.18 pCiPqXy90.net
〓ボス一覧〓
・ダライアス (1987)
 キングフォスル・・・シーラカンス
 エレクトリックファン・・・イソギンチャク
 デュアルシェアーズ・・・ロブスター
 ファッティグラトン・・・ピラニア
 キーンベイオネット・・・カジキマグロ
 アイアンハンマー・・・シュモクザメ
 ストロングシェル・・・カメ
 グリーンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 オクトパス・・・タコ
 カトルフィッシュ・・・イカ
 グレートシング・・・マッコウクジラ
・ダライアスII (1989)
 ハイパースティング・・・ミノカサゴ
 アロイランタン・・・アンコウ
 スチールスピン・・・ハリセンボン
 キラーヒジア・・・アジ
 ドリオサーム・・・ウツボ
 レッドクラブ・・・カニ
 ヤマト・・・ヤドカリ
 リーダイン・・・ウニ
 グランドオクトパス・・・タコ
 リトルストライプ・・・エンゼルフィッシュ
 マザーホーク・・・シルバーホーク
 バイオストロング・・・胎児
・スーパーダライアス (1990)
 キングフォスル・・・シーラカンス
 エレクトリックファン・・・イソギンチャク
 バーストアウト・・・フグ
 ビッグラジャーンヌ・・・エイ
 リトルストライプ・・・エンゼルフィッシュ
 デュアルシェアーズ・・・ロブスター
 マイホームダディ・・・ヤドカリ
 ファッティグラトン・・・ピラニア
 ガードサベージ・・・アオザメ
 スチールスピン・・・ハリセンボン
 ハードマウルスク・・・クラゲ
 アロイランタン・・・アンコウ
 タフスプリング・・・イセエビ
 ハイパースティング・・・ミノカサゴ
 キーンベイオネット・・・カジキマグロ
 ドリオサーム・・・ウツボ
 ミスティックパワー・・・アンモナイト
 ファイアースター・・・ヒトデ
 アイアンハンマー・・・シュモクザメ
 バディブレイザー・・・ウミテング
 レッドクラブ・・・カニ
 ストロングシェル・・・カメ
 グリーンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 オクトパス・・・タコ
 カトルフィッシュ・・・イカ
 グレートシング・・・マッコウクジラ

7:名無しさん@弾いっぱい
17/03/03 18:00:16.15 pCiPqXy90.net
・ダライアスプラス (1990)
 キングフォスル・・・シーラカンス
 エレクトリックファン・・・イソギンチャク
 ビッグラジャーンヌ・・・エイ
 リトルストライプ・・・エンゼルフィッシュ
 デュアルシェアーズ・・・ロブスター
 ガードサベージ・・・アオザメ
 レッドクラブ・・・カニ
 ハードマウルスク・・・クラゲ
 タフスプリング・・・イセエビ
 キーンベイオネット・・・カジキマグロ
 マイホームダディ・・・ヤドカリ
 ミスティックパワー・・・アンモナイト
 ファイアースター・・・ヒトデ
 グリーンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 オクトパス・・・タコ
 カトルフィッシュ・・・イカ
・メガドライブ版 ダライアスII (1990)
 ハイパースティング・・・ミノカサゴ
 アロイランタン・・・アンコウ
 スチールスピン・・・ハリセンボン
 ドリオサーム・・・ウツボ
 ヤマト・・・ヤドカリ
 リーダイン・・・ウニ
 グランドオクトパス・・・タコ
 レッドクラブ・・・カニ
 リトルストライプ・・・エンゼルフィッシュ
 マザーホーク・・・シルバーホーク
 バイオストロング・・・胎児
 ネホノジア・・・アジ
・ダライアス・ツイン (1991)
 キラーヒジア・・・アジ
 クイーンフォスル・・・シーラカンス
 エンペラーフォスル・・・シーラカンス
 デーモンソード・・・イカ
 デュアルシェアーズ・・・ロブスター
 ダークコロナタス・・・タツノオトシゴ
 レッドミスト・・・タコ
 フルメタルシェル・・・カメ
 ハイパーグレートシング・・・クジラ
 スーパーアロイランタン・・・アンコウ
 グレートタスク・・・セイウチ
・サーガイア (1991)
 キングフォスル・・・シーラカンス
 レッドクラブ・・・カニ
 ストロングシェル・・・カメ
 ビッグマーマン・・・マンボウ
 カトルフィッシュ・・・イカ
 グリーンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 エンシェントヘルム・・・カブトガニ
 グレートシング・・・クジラ

8:名無しさん@弾いっぱい
17/03/03 18:01:16.35 pCiPqXy90.net
・マスターシステム版 サーガイア (1992)
 ハイパースティング・・・ミノカサゴ
 アロイランタン・・・アンコウ
 キラーヒジア・・・アジ
 ドリオサーム・・・ウツボ
 レッドクラブ・・・カニ
 リーダイン・・・ウニ
 ヤマト・・・ヤドカリ (※難易度によってリーダイン、ヤマトのどちらか一方が出現)
 グランドオクトパス・・・タコ
 マザーホーク・・・シルバーホーク
 バイオストロング・・・胎児
 スチールスピン・・・ハリセンボン
・ダライアスフォース (1993)
 バイオハザード・・・ミジンコ
 マディクリスタル・・・クラゲ
 スパイラルスネイル・・・カタツムリ
 サンダーボルトファン・・・イソギンチャク
 デビルフィッシュ・・・イカ
 ピースデストロイヤー・・・リュウグウノツカイ
 ステルサー・・・カメレオン
 ザンディックII・・・プレシオサウルス
 グレートフォース・・・クジラ
 メガロプロス・・・プテラノドン
 ガルストビック・・・ヒト
・スーパーダライアスII (1993)
 ゴールデンアイズ・・・キンメダイ
 B・ガーディアン・・・ガーデンイール
 キラーヒジア・・・アジ
 リベンジシャーク・・・サメ
 ディープドラゴン・・・シードラゴン
 クラブアーマー・・・カブトガニ
 ボールドクラブ・・・タカアシガニ
 ヤマト・・・ヤドカリ
 リーダイン・・・ウニ
 ダークモドン・・・オニボウズギス
 ヒートアロー・・・マンボウ
 モデラートー・・・リュウグウノツカイ
 メカ・バイオストロング・・・胎児

9:名無しさん@弾いっぱい
17/03/03 18:02:16.37 pCiPqXy90.net
・ダライアス外伝 (1994)
 ゴールデンオーガ・・・オニキンメ
 エンシェントドーザー・・・カブトガニ
 キングフォスル・・・シーラカンス
 フォールディングファン・・・オウギベンテンウオ
 エレクトリックファン・・・イソギンチャク
 プリックリーアングラー・・・アンコウ
 ネオンライトイリュージョン・・・イカ
 ファッティグラトン・・・ピラニア
 ダブルディーラー・・・ヒラメ・カレイ
 タイタニックランス・・・ベレムナイト
 クラスティハンマー・・・シャコ
 デッドリークレッセント・・・カガミダイ
 グレートシング・・・クジラ
 リスクストレージ・・・フウセンウナギ
 バーミリオンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 ヒステリックエンプレス・・・タカアシガニ
 オーディアストライデント・・・マンボウ
 キュリアスシャンデリア・・・エビクラゲ
 ストームコーザー・・・オニキンメ
・Gダライアス (1997)
 エクリプスアイ・・・フシギウオ
 トライポットサーディン・・・サンキャクイワシ
 クイーンフォスル・・・シーラカンス
 デュアルホーン・・・ニシキエビ
 ディメンションダイバー・・・ギンザメ
 アブソリュートディフェンダー・・・マツカサウオ
 ファイアーフォスル・・・シーラカンス
 デスウイング・・・オニイトマキエイ
 エイトフィートアンブレラ・・・メンダコ
 エターナルトライアングル・・・ミツクリザメ
 ライトニングコロナタス・・・ウィーディーシードラゴン
 ヘビーアームズシェル・・・オサガメ
 ジ・エンブリオン・・・クリオネ
 アコーディオンハザード・・・アノマロカリス
 G.T.・・・マッコウクジラ
・ダライアスR (2002)
 キングフォスル・・・シーラカンス
 エレクトリックファン・・・イソギンチャク
 ガードサベージ・・・アオザメ
 タフスプリング・・・イセエビ
 ミスティックパワー・・・アンモナイト
 ファイアースター・・・ヒトデ
 グリーンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 オクトパス・・・タコ
・ダライアスバースト (2009)
 アイアンフォスル・・・シーラカンス
 マッドホイール・・・オウムガイ
 ライトニングフランベルジュ・・・ノコギリエイ
 ミラージュキャッスル・・・ハリセンボン
 ハングリーグラトンズ・・・ピラニア
 サウザンドナイブズ・・・ミノカサゴ
 ダークヘリオス・・・リュウグウノツカイ・サイバリオン
 グレートシング・・・クジラ

10:名無しさん@弾いっぱい
17/03/03 18:03:16.26 pCiPqXy90.net
・ダライアスバースト アナザークロニクル (2010)
・ダライアスバースト アナザークロニクルEX (2011)
・ダライアスバースト クロニクルセイバーズ(2016)
 アイアンフォスル・・・シーラカンス
 ナイトフォスル・・・シーラカンス
 キングフォスル・・・シーラカンス
 ハードホイール・・・オウムガイ
 マッドホイール・・・オウムガイ
 ソーンホイール・・・オウムガイ
 ハイパージョー・・・ゴブリンシャーク
 ヘビージョー・・・ゴブリンシャーク
 ディザスタージョー・・・ゴブリンシャーク
 アサルトジョー・・・ゴブリンシャーク
 トライデントジョー・・・ゴブリンシャーク
 ライトニングクロウ・・・ノコギリエイ
 ライトニングフランベルジュ・・・ノコギリエイ
 ライトニングプリズン・・・ノコギリエイ
 エンシェントバラージ・・・タイマイ
 スラッシュシェル・・・タイマイ
 ファントムキャッスル・・・ハリセンボン
 ミラージュキャッスル・・・ハリセンボン
 デュアルスピン・・・ハリセンボン
 ブライトリーステア・・・デメニギス
 インセインステア・・・デメニギス
 グラシーステア・・・デメニギス
 バイオレントルーラー・・・ダイオウグソクムシ
 ゴールデンルーラー・・・ダイオウグソクムシ
 サベージルーラー・・・ダイオウグソクムシ
 サウザンドナイブズ・・・ミノカサゴ
 サウザンドエッジ・・・ミノカサゴ
 サウザンドバレッツ・・・ミノカサゴ
 ハングリーグラトンズ・・・ピラニア
 ヘビーグラトンズ・・・ピラニア
 ブルートグラトンズ・・・ピラニア
 ダークヘリオス・・・リュウグウノツカイ・サイバリオン
 ダークフレイム・・・リュウグウノツカイ
 ダークフレア・・・リュウグウノツカイ
 グレートシング・・・マッコウクジラ
 G.T.V・・・マッコウクジラ
 G.T.B・・・マッコウクジラ
 マッシブウィップ・・・ゴマフイカ
 ブレイジズウィップ・・・ゴマフイカ
 ドレッドフルウィップ・・・ゴマフイカ
 フォースクロウ・・・カニ

11:名無しさん@弾いっぱい
17/03/03 18:04:16.06 pCiPqXy90.net
〓関連リンク〓
TAITO LIVE
URLリンク(www.ustream.tv)
TAITO SOUND TEAM "ZUNTATA" OFF


12:ICIAL SITE http://zuntata.jp/index.html テンプレここまで



13:名無しさん@弾いっぱい
17/03/03 19:43:35.04 7onlpKpc0.net
>>1
乙です

14:名無しさん@弾いっぱい
17/03/03 20:51:29.17 3SZs2eT50.net
ソリッドクロウ・・・カニ
ツインクロウ・・・カニ
ダブルクロウ・・・カニ
アジュールナイトメア・・・アオミノウミウシ
クリムゾンナイトメア・・・アオミノウミウシ
ギガンティックバイト・・・ダンクルオステウス
なんか足りんのが気になった

15:名無しさん@弾いっぱい
17/03/04 07:00:40.80 b4rzQj0x0.net
>>1

16:名無しさん@弾いっぱい
17/03/04 21:13:37.85 TMiFuXyk0.net
あげ

17:名無しさん@弾いっぱい
17/03/04 21:47:32.00 N4ThUGcm0.net
おつ

18:名無しさん@弾いっぱい
17/03/05 13:22:06.21 Vacp3YBB0.net
おつおつ

19:名無しさん@弾いっぱい
17/03/05 15:50:58.02 r2AMSE560.net
セガの炎上マーケティングにダライアスを巻き込むのはやめてほしい

20:名無しさん@弾いっぱい
17/03/06 19:44:23.13 Qdsqfvzp0.net


21:名無しさん@弾いっぱい
17/03/06 19:48:40.39 U4hvGyMc0.net
!?

22:名無しさん@弾いっぱい
17/03/07 01:58:11.20 VedZL8SM0.net
?

23:名無しさん@弾いっぱい
17/03/07 20:05:46.01 xT6xiyiq0.net
生ダラ

24:名無しさん@弾いっぱい
17/03/08 20:33:50.32 kADESacb0.net
【春のゲーム祭り】自分と同じ年に生まれたゲームで遊んでみる【ダライアス】
2017/03/08(水) 開場:21:57 開演:22:00
lv292461259

25:名無しさん@弾いっぱい
17/03/08 20:37:44.16 Rry0jiXt0.net
※これは面白いよ~
この動画一つで皆がわからなかった真相が明らかに!!!
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

26:名無しさん@弾いっぱい
17/03/09 16:39:30.27 Ex+QSeOn0.net
>>22
これ見たけど結構がんばってて面白かったな
いい大人達ってのもハムスター公式で生放送してたけど
ゲームの音が片側からしか出力できてなくてあきらかにBGMがおかしくなってるのに
そのままBGMが人気とかなんとか言ってやってたよ
公式の宣伝なのになにやってるんのニコニコの人達

27:名無しさん@弾いっぱい
17/03/11 13:00:06.62 brbrAzX/0.net
アケアカのダライアス買ったんだけど難し過ぎない??
一面のボスにすらなかなかたどり着けない、、
ダライアスバーストはそこそこやれるのに!

28:名無しさん@弾いっぱい
17/03/11 23:08:19.88 F83BP9DG0.net
ダライアスバーストは簡単だしな

29:名無しさん@弾いっぱい
17/03/12 05:40:35.11 evCBoL990.net
>>25
つ EASY

30:名無しさん@弾いっぱい
17/03/12 06:53:21.74 wd6suYri0.net
Aゾーン(1面)から地形の狭いところで地上物が弾ばらまいたり
けっこう嫌らしいところがあるもんねぇ
あと青いバギー(ベンサーだっけ)が撃ってくる高度追尾するミサイルとか
犬の首みたいなのの編隊が結構硬くて撃ち込んでる間に気を取られて他の処理が疎かになる
などが被弾する原因かな
2面以降は赤ハッチから撃たれる高度追尾ミサイルがかなり速いし
パラボラアンテナのレーザーでアーム残ってても一撃死とかある
総じて空中編隊より地上物の方が危険なのかな

31:名無しさん@弾いっぱい
17/03/12 07:56:04.73 jAYLVUCL0.net
>>28
右端の少し後をキープするだけでなんとかなる

32:名無しさん@弾いっぱい
17/03/12 17:33:32.31 neh6B/j70.net
Aゾーンでアーム被弾していなくても栗山さんに殺される
難しすぎる

33:名無しさん@弾いっぱい
17/03/16 19:06:00.99 T4fz5ZuY0.net
ばびーですら1面クリアしてたぞ

34:名無しさん@弾いっぱい
17/03/16 19:13:48.09 O7AB0qH80.net
ダライアス2って「強力に改造されたシルバーホーク」
のはずなのに初代より弱体化してると思うんだが…

35:名無しさん@弾いっぱい
17/03/16 19:57:41.87 DY5uzd0J0.net
よく荒らしがそんな事言ってるけど意味わからん
普通に弾数も発射速度も倍になってるのに

36:名無しさん@弾いっぱい
17/03/16 20:22:56.59 nTes80lg0.net
妻・佐志美

37:名無しさん@弾いっぱい
17/03/16 20:37:59.47 u/IKRmth0.net
フルパワーアップ状態なら歴代最強かも

38:名無しさん@弾いっぱい
17/03/16 20:52:33.05 Pa8d3jYy0.net
自機も強化されたが敵はそれ以上に強くなってたのと、
時系列的に前である外伝の方がもっと強いから

39:名無しさん@弾いっぱい
17/03/16 20:58:53.53 3U7eKSAP0.net
>>32
前作ボス群を初代機では破壊すら出来なかった胴体から撃ち込んで
木端微塵に破壊できる時点で凄まじく強力だとおもうのですが

40:名無しさん@弾いっぱい
17/03/17 06:11:26.71 HMJfThE60.net
ウェーブ使えないから「火力落ちてね?」
と思う気持ちは分からないではないが
総合的にはやはり性能は向上してると思われる
武器は三つ搭載してるし
白玉がウェーブより弱い事は否定しない
両者が共演してるツイン、フォースでは
ウェーブのほうが圧倒的に強い

41:名無しさん@弾いっぱい
17/03/17 06:28:15.46 rZOu5Urm0.net
『ダライアスバースト クロニクルセイバーズ』カプコンとのコラボDLCの配信を記念して実施されたスタッフ座談会が公開
URLリンク(www.famitsu.com)

42:名無しさん@弾いっぱい
17/03/17 07:10:12.94 cHPRY8N90.net
ダライアスは全貫通ウェーブありき

43:名無しさん@弾いっぱい
17/03/17 13:59:13.68 +boRAn5r0.net
レジェンド「お、おう」

44:名無しさん@弾いっぱい
17/03/17 16:00:20.19 odhALRKe0.net
freedom聞いてると心ぴょんぴょんする

45:名無しさん@弾いっぱい
17/03/17 19:13:38.99 NvvrPWvo0.net
あれ? 秋葉HEYの大画面ダラII、なくなった…?

46:名無しさん@弾いっぱい
17/03/17 19:41:29.98 ua0qtFnR0.net
>>43
和光に行った、期間は未定

47:名無しさん@弾いっぱい
17/03/17 21:37:06.97 CvPTOUEA0.net
向かいのタイステなら行ったけど和光なんて何も用事無いしな
インカムがアレだったから仕方ないか

48:名無しさん@弾いっぱい
17/03/17 22:20:09.68 j3jQo2YJ0.net
シューティングではじめてラスタースクロール演出を取り入れたのはダライアスII

49:名無しさん@弾いっぱい
17/03/17 22:25:22.21 wRzaBWvj0.net
シューティングで初めて寝床を提供したのもダライアス

50:名無しさん@弾いっぱい
17/03/17 23:02:55.71 uOaVdK2v0.net
ラスタースクロール初めて見たときはカッコよかったなぁ

51:名無しさん@弾いっぱい
17/03/20 04:10:23.53 xtRQ25zR0.net
ミッションいらいらするお(^q^)

52:名無しさん@弾いっぱい
17/03/22 21:55:08.83 uvA2lGE/0.net
初めてダライアスバーストをやってみた。
初代ダライアス世代にとっては、進化したボディソニックで当時の感覚が蘇った。

53:名無しさん@弾いっぱい
17/03/22 22:02:04.56 uvA2lGE/0.net
>>46
ファンタジーゾーン

54:名無しさん@弾いっぱい
17/03/22 22:30:51.69 Y6gXhu5W0.net
それタイトル画面だけやん

55:名無しさん@弾いっぱい
17/03/22 22:36:09.94 s12c99dy0.net
スチールスピンは嫌だ…スチールスピンは嫌だ…スチールスピンだけは嫌だ…!

56:名無しさん@弾いっぱい
17/03/22 22:58:57.55 13Qko3xR0.net
>>46
アトミックロボキッド11面

57:名無しさん@弾いっぱい
17/03/22 23:13:12.02 13Qko3xR0.net
セクターゾーン(セクロス)の方がわかりやすいし古かったな

58:名無しさん@弾いっぱい
17/03/22 23:18:09.52 uvA2lGE/0.net
セクロスしたいものです。

59:名無しさん@弾いっぱい
17/03/22 23:30:38.34 s7sD289Q0.net
当時はラスターと言うとうねうねする奴指すのが一般的だった記憶

60:名無しさん@弾いっぱい
17/03/22 23:41:17.22 x+w2db0H0.net
レースゲームの地面なんて昔からずっとあれなのに、別に特別な処理と思わず注目されなかったからね

61:名無しさん@弾いっぱい
17/03/22 23:49:42.70 uvA2lGE/0.net
ラスター時代のレースゲーは車の形をした障害物競争でしかなかったからな。
コースが回転するようになって、ようやくヨーが発生する車っぽいものになった。

62:名無しさん@弾いっぱい
17/03/22 23:54:27.40 uvA2lGE/0.net
その点、アウトランは単なるラスターでありながら、
演出でもって十分なドライブ感覚を出してきたところが凄かった。

63:名無しさん@弾いっぱい
17/03/24 15:19:08.85 JklHGmm70.net
>>46
わりと真面目に
マグマックスが元祖

64:名無しさん@弾いっぱい
17/03/24 15:38:44.96 NQfmiW3x0.net
背景がぐにゃる演出の事だろ

65:名無しさん@弾いっぱい
17/03/24 15:40:55.73 JklHGmm70.net
あぁ。そっちね

66:名無しさん@弾いっぱい
17/03/24 16:43:01.76 g+218CRg0.net
>>61
ラスタースクロール=うねうね効果って勘違いしてる人多い

67:名無しさん@弾いっぱい
17/03/24 17:01:22.57 qdt+JZwC0.net
>>61
マグマックスよりセクターゾーン(セクロス)の方が古いだろ

68:名無しさん@弾いっぱい
17/03/24 17:28:06.87 NQfmiW3x0.net
厳密にはセクロスとマグマックスの奥行き表現はラスターじゃないけどね
セクロスは縦画面だから縦向きにラスターしちゃうし
マグマックスもスクロール距離やジャギーの掛かり方がラスターでは不可能
1ライン単位のラスターはストIIくらい限定したスクロールじゃないと破綻する

69:名無しさん@弾いっぱい
17/03/24 23:54:49.78 FLY6eHXb0.net
>>66
マグマックスのはラスタースクロールに加え、ラスターズームもやってるってことじゃないかな。
ラスターごとに横に拡大縮小もやってるってこと。
セクターゾーンも確かに縦画面でこういうことをやるのは特殊な感じだが、このころの作品のラスター処理は、
汎用基板での処理と違ってその作品でやる表現のためだけに特化したハード設計なんだろうな。
チューブパニックの回転処理もそんな感じだし。
でも、マグマックスもセクターゾーンも、背景のパターンにパースがかかってるのにスプライトの拡縮をやってなくて、
地面とキャラの大きさの辻褄が合ってない当たりが時代を感じさせるな。
ちなみにラスターに対して垂直方向(縦方向)にラスタースクロール/ズームみたいなことをやってるといえば、ゼクセクスもそうだね。
普通に横方向のラスター処理もやってるけど。

70:名無しさん@弾いっぱい
17/03/25 01:19:53.97 DPbUthsv0.net
ニチブツは84年に回転拡大を使ってるからFF4の飛空艇と同じ方式じゃないかな
だからラスタ割り込みでは出来ない正確なパースを描けるけど
正弦波を使って画面をぐにゃぐにゃに歪める事は出来ないはず

71:名無しさん@弾いっぱい
17/03/25 01:56:35.80 x0jAyMLR0.net
バーストのDLC半額セールやってるな

72:名無しさん@弾いっぱい
17/03/25 01:59:53.18 LIMOMjlr0.net
そういや出たツイもラス面の雲が横、つまり横画面で言う縦方向にゆらめいてたな

73:名無しさん@弾いっぱい
17/03/25 16:51:57.51 DPbUthsv0.net
>>70
あれはグラフィックを8ドット幅に輪切りにして揺らしてる擬似ラスター
だから角度を抑えて揺らさないと崩壊する

74:名無しさん@弾いっぱい
17/03/25 16:56:58.58 +z+UkBAh0.net
そういや、ラスターって、ハードによってはハードウェアスクロールすらできなかった時代から
結構多くの作品に採用されてたな。
意外と負荷は軽い方なのかな?

75:名無しさん@弾いっぱい
17/03/25 20:45:06.45 ZuROp1Md0.net
半額で利益が出るのか

76:名無しさん@弾いっぱい
17/03/25 22:32:16.56 HZGSdeqv0.net
>>72
意外とというか…アニメーションだと負荷バカ高いので
走査線割り込みの度に(HWへの)スタート位置指示の方を弄るのがラスター操作
頻度が多いだけで、負荷はほぼゼロ

77:名無しさん@弾いっぱい
17/03/25 23:44:19.50 2SvBwXpd0.net
ブラウン管の特性を上手く生かした演出

78:名無しさん@弾いっぱい
17/03/26 00:41:25.81 bIPlwRHbO.net
>>70
PCエンジンでもちゃんと再現していたのが凄い

79:名無しさん@弾いっぱい
17/03/26 01:40:41.53 raaVKkCE0.net
フォースは音源替えると化ける
ゲームは糞だが曲は秘めてる

80:名無しさん@弾いっぱい
17/03/26 03:18:40.27 dEgYH8I10.net
>>27
イージー設定だとレーザーが弱いバージョンでも、ピラニアでウエーブになってるから楽だね。
エキストラのFでワザと戻されて赤2つ取り直して、Iでピラニアウエーブを良くやったよ。

81:名無しさん@弾いっぱい
17/03/26 20:32:04.81 N67mkrWT0.net
>>76
横ラスター自体はPCEでも普通に出来るからね
その後の縦分割スクロール再現の方がPCE的には凄い

82:名無しさん@弾いっぱい
17/03/27 00:27:38.92 rjB85Sg40.net
CSのGダラDLCってどこで買えるんだろう

83:名無しさん@弾いっぱい
17/03/27 01:40:29.55 rjB85Sg40.net
自己解決

84:名無しさん@弾いっぱい
17/03/27 03:45:51.95 T6WoptrQ0.net
ラスタースクロールの存在知ったの出たな!ツインビーからだわ
初代ダラ知ったのスーダラだったし機器が高すぎて高嶺の花だった

85:名無しさん@弾いっぱい
17/03/27 06:06:43.32 HqYtG5i60.net
動画評論家が知らない事
ミス時に少しだけパワーダウンする方式は外伝よりスーパーダライアスIIが先に採用している

86:名無しさん@弾いっぱい
17/03/27 11:01:05.61 npeNHxtW0.net
GダラVer.2の初心者モードもミス時に1段階パワーダウンするだけだったな
キャプ敵まで付いてくるのでボス戦で非常にありがたい
メタルブラックのラスタースクロールは1ラインごとに拡大縮小までやって
3D空間を表現していて当時衝撃的だった

87:名無しさん@弾いっぱい
17/03/27 19:44:21.17 w/tFYv1iO.net
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
代表も見れねえちきしょう
結果知らされて見れねえちきしょうクソったれ同和のクソ野郎地獄へ落ちろ
音楽聞けねえちきしょう
テレビ見れねえちきしょう
同和のクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ同和
お前らの恐ろしさをもっと見せてみろ。そんなんじゃなんともねえぞ
袋とじ見たぞ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ同和
生きる権利もねえクズ共が藁地獄へ落ちろ
嫌がらせがエスカレートするのが楽しみでしょうがない
今それだけが楽しみだ
俺の生き甲斐藁
それだけ怒ってるってことだもんな藁
分かったか?お前らは生きる権利すらねえクソ野郎共だ
ラブホ行ったのがそんなに悔しいかざまあみろチンカス共が藁
思う存分楽しんでくるぞあばよ
椎名茉莉、知っちゃったよ。ラブホに来なければ知らなかったはずだけどな。サンキューお前ら藁
超美形。嬉しくてたまらん。お前らどうしてくれる?藁ほれ赤字分を取り返すために必死になれ
ピザ食ったぞ。羨ましいだろう?藁ざまあみろ
音楽聞いたぞざまあみろ
非人が美人

88:名無しさん@弾いっぱい
17/03/27 22:39:38.29 RSMVsGj10.net
初代からパワーダウンしてたよ?

89:名無しさん@弾いっぱい
17/03/28 00:06:06.39 JXSZgejM0.net
初代方式に戻ったのはGダライアスから

90:名無しさん@弾いっぱい
17/03/28 02:25:25.71 GfBAS5nX0.net
NEXT「ビルドアップ」

91:名無しさん@弾いっぱい
17/03/29 11:48:05.19 lGF5sPWg0.net
バンバンババン!

92:名無しさん@弾いっぱい
17/03/29 16:23:48.77 dbz6Hqhm0.net
動画評論家が知らない事
ダライアスRのキングフォスル攻略法はアーケードと同じ

93:名無しさん@弾いっぱい
17/03/30 12:33:23.10 8DyqhzKD0.net
>>77
彩星とか俺も好きだわ
誰か音源アレンジしてるの?

94:名無しさん@弾いっぱい
17/04/03 23:36:47.82 sAuNHM7z0.net
動画評論家が知らない事
スーパーダライアスIIのボスは発売のずっと前から写真公開されていた

95:名無しさん@弾いっぱい
17/04/04 02:47:55.03 e/hDBT000.net
スーパーダライアスIIの
A HUGE BATTLE SHIP IS "APPROACHED" FASTはさすがに無いわ
ヒジアもスペル間違ってるし…

96:名無しさん@弾いっぱい
17/04/04 03:26:12.63 e3oVyPi40.net
1942のBGM聞いてるとイライラする

97:名無しさん@弾いっぱい
17/04/04 05:18:43.01 GDMhSHuZ0.net
巨大戦艦のほうが接近されてるのか
まあそのほうが正しいがw

98:名無しさん@弾いっぱい
17/04/04 06:37:04.00 YhnnDZBQ0.net
All your base are belong to us.

99:名無しさん@弾いっぱい
17/04/04 12:21:00.32 5w1GqjK70.net
動画評論家が知らない事
スーパーダライアスIIのスコアフォントは原作準拠

100:名無しさん@弾いっぱい
17/04/04 12:49:03.45 jov+FLEg0.net
この人ずっと一人で何言ってるの?

101:名無しさん@弾いっぱい
17/04/04 13:18:30.56 UxtSOBB80.net
ネットイナゴはサンダーフォーススレに帰れば?

102:名無しさん@弾いっぱい
17/04/04 13:48:41.10 CW+mw20D0.net
同じキーワード使ってるからNGしやすいよ

103:名無しさん@弾いっぱい
17/04/04 13:52:36.29 FPqGTUtV0.net
ゲーム叩きが生き甲斐の人たちにダライアスの話が通じる訳ないからね

104:名無しさん@弾いっぱい
17/04/04 16:01:14.99 t9uooZ+S0.net
内容がどうでもよすぎて辛い

105:名無しさん@弾いっぱい
17/04/04 23:00:26.06 QeXDagmA0.net
「タイトーサウンドの魅力とこだわり
ZUNTATAインタビュー」
URLリンク(t.co)

106:名無しさん@弾いっぱい
17/04/05 02:41:57.06 eSmdzsmk0.net
人気シューティングゲーム「ダライアス」の30周年を記念したEdyカードシリーズが登場!
第一画面目は「ダライアス」「ダライアスII」「ダライアス外伝」「Gダライアス」の4種!
お買い求めは「タイトートイズマーケット」で!
URLリンク(t.co) URLリンク(t.co)

107:名無しさん@弾いっぱい
17/04/05 05:48:59.96 gxLEPh/h0.net
動画評論家って言うか、息を吸うように嘘をつくどっかの宗教の人たちだよね

108:名無しさん@弾いっぱい
17/04/05 23:16:15.43 9vxE1nkI0.net
春予定と言ってた筐体型スマホスタンドまだかいな

109:名無しさん@弾いっぱい
17/04/06 00:22:08.98 1bg02dy10.net
来年はダライアスIIIぐらいの信用度

110:名無しさん@弾いっぱい
17/04/06 00:33:01.84 067IbZIP0.net
30th買ってないのがモロバレだな

111:名無しさん@弾いっぱい
17/04/06 07:17:45.68 qi1untQq0.net
買ったけど来年はダライアスⅢに変わりはないだろ

112:名無しさん@弾いっぱい
17/04/07 20:26:46.99 Tc+MAz5C0.net
タコ食べたい

113:名無しさん@弾いっぱい
17/04/07 20:37:13.38 knz+xHW40.net
アイムティンコータコサシミ

114:名無しさん@弾いっぱい
17/04/07 22:04:19.38 FfxYY7vY0.net
タイトルは"Iron Hammer is approaching fast."で
URLリンク(www.asahi.com)

115:名無しさん@弾いっぱい
17/04/07 22:34:32.91 x1BY/0FX0.net
IIはクソ
ダサい

116:名無しさん@弾いっぱい
17/04/07 22:41:39.82 U3C5xyLm0.net
すげーわかる
だがそれがいい

117:名無しさん@弾いっぱい
17/04/07 22:47:56.39 2C3EJai00.net
Ⅱ叩いてるのが精神病患者なのがよく分かるなあ

118:名無しさん@弾いっぱい
17/04/08 12:47:04.47 wMvV3thQO.net
タイトーシューの魅力は悲壮感を不幸な自分と重ね合わせて恍惚に浸る事なのに
ダラⅡは明るくてそれができないんだよなあ
最終面のコンセプトがリア充で童貞にはイライラするだけ。ボスセブンのように自殺したくなる感傷が起こらない

119:名無しさん@弾いっぱい
17/04/08 15:29:22.98 CVjPoxE80.net
>>93
pcエンジン版に期待した人すべてに降りかかった災厄
ゲームも音楽も救いようがない

120:名無しさん@弾いっぱい
17/04/08 16:56:27.67 FW/5omA10.net
精神障害者はサンダーフォーススレに帰れ

121:名無しさん@弾いっぱい
17/04/08 18:39:50.47 xndJZ6OG0.net
Boss scene 7って小倉さんは2面のボスの曲のつもりで作ったんだろ?

122:名無しさん@弾いっぱい
17/04/08 19:56:53.61 Bn1Hngkf0.net
IIはギャグシューと見れば及第点
正史には入れられない

123:名無しさん@弾いっぱい
17/04/08 20:13:17.20 4RY53UdR0.net
ダラII機はダラバー、特にCSモードで意外なほど存在感発揮したのが救い

124:名無しさん@弾いっぱい
17/04/08 20:22:42.46 k8r9BPfA0.net
隔離病棟から抜け出してくるなよ

125:名無しさん@弾いっぱい
17/04/08 20:27:50.71 5dEnyogS0.net
ダラ2の魅力って何だろう?

126:名無しさん@弾いっぱい
17/04/08 20:48:27.99 82dfHWEx0.net
緑レーザーだな

127:名無しさん@弾いっぱい
17/04/08 21:36:26.10 uOrOPd9Y0.net
トンマノシーマに誘われて悪いことしてるでしょ

128:名無しさん@弾いっぱい
17/04/08 21:41:57.99 Xtz+Fvse0.net
アーウー

129:名無しさん@弾いっぱい
17/04/09 07:53:36.08 /tTxvYJP0.net
IIの魅力てレーザーしかないのか
やっぱりクソでねか

130:名無しさん@弾いっぱい
17/04/09 09:28:35.97 HN44y78I0.net
初代こそ至高

131:名無しさん@弾いっぱい
17/04/09 11:10:25.35 3TakLYog0.net
病人は早く屠畜場に帰りなさい

132:名無しさん@弾いっぱい
17/04/09 11:34:32.30 S+PxRcwI0.net
>>129が知らない事
おまえがダライアスⅡのネガティブキャンペーンをやっているという事実

133:名無しさん@弾いっぱい
17/04/09 11:36:44.67 q8kpNEjh0.net
初代は楽しいね夢がある
IIはつまらないね全てダサい
外伝は面白いねテンポがいい
Gは浸れるね気づいたら1時間経ってる
バーストACは気持ちいいね脚を伸ばせる

134:名無しさん@弾いっぱい
17/04/09 11:43:16.26 20RlUnnu0.net
サンダーフォース信者って生きてて恥ずかしくないのかな

135:名無しさん@弾いっぱい
17/04/09 22:52:03.36 vXlSQOoH0.net
この流れは、要するにスーパーダライアスIIってこと?

136:名無しさん@弾いっぱい
17/04/10 17:41:30.37 etamXfmc0.net
どちらかと言えばダライアスRかも

137:名無しさん@弾いっぱい
17/04/13 02:37:46.24 ui0mPjy/0.net
すいません、どなたかGダラのwarning音を可能な限り正確にオノマトペで表現してくれないでしょうか
甲高い音すぎて自分の脳では変換出来ませんでした
宜しくお願い致します<(_ _)>

138:名無しさん@弾いっぱい
17/04/13 03:00:57.72 adQAHSpm0.net
GダラのWARNINGは
「ピウゥゥーーー


139:イ! ピウゥゥーーーイ!」 ってイメージ。



140:名無しさん@弾いっぱい
17/04/13 07:05:39.85 l7Ol+KPoO.net
キウゥーン キウゥーン

141:名無しさん@弾いっぱい
17/04/13 09:18:40.90 3Z3wz8Jb0.net
>>133
ブオーブオーブーーーー(PCエンジンの動きが0.5秒止まる)ーーー。

船が出るぞー

ガスコンロつき屋形船登場でプレイヤーずっこける

142:名無しさん@弾いっぱい
17/04/13 11:35:53.91 nFsYrlbT0.net
          ┌┬┬┬┐
    ――┴┴┴┴┴―――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  患者を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'

143:名無しさん@弾いっぱい
17/04/13 20:10:24.08 hqgS0iZJ0.net
フィーんャオーん
フィーんャオーん

144:田中タイキック
17/04/14 20:41:08.20 s09Utq0Fl
YouTubeに沢山あります

145:名無しさん@弾いっぱい
17/04/16 03:54:14.54 G9VoVtYC0.net
こうして、
俺の高校生活三年間は
幕を閉じた。
思えば、
マンボウ狩りにばかり
精を出していたような
気がするなぁ。
なにはともあれ、
無事外伝卒業できて
本当に良かった。

146:名無しさん@弾いっぱい
17/04/16 18:13:01.66 aoCnkWRM0.net
TBSでクジラ

147:名無しさん@弾いっぱい
17/04/16 23:34:29.40 wLkB4kUg0.net
クジラが出てこないダライアスなんて(禿笑)

148:名無しさん@弾いっぱい
17/04/16 23:59:16.10 O11VIp2v0.net
キチガイ警報発令中

149:名無しさん@弾いっぱい
17/04/17 04:14:42.57 OnjApsBt0.net
えっ?君もオタクかい?

150:名無しさん@弾いっぱい
17/04/18 12:32:50.35 ufI9BCjM0.net
スーパーダライアスのドルビーサラウンドって当時対応するオーディオ機器など持っておらず違いがわからなかったけど、
実際のところどうだったかわかる人います?
スーパーダライアス2のバーチャルリアリティサウンドシステムのほうが実装したこと自体が謎だけど
URLリンク(img-cdn.jg.jugem.jp)

151:名無しさん@弾いっぱい
17/04/18 12:59:20.91 C6UFLxQx0.net
どうせネットの劣化音源で批評してるんだろ
血の輪廻よりドラキュラXXのほうが音がいいとか言い出す動画評論家までいるし

152:名無しさん@弾いっぱい
17/04/20 10:24:15.09 /0eXh+c20.net
>>147
当時それだけの為にAVアンプをバイトして買った。
サブウーファーで低域が出たりリアスピーカーから音がするから音量上げると凄かった。

153:名無しさん@弾いっぱい
17/04/22 04:49:15.15 nO8TeryVO.net
てす

154:名無しさん@弾いっぱい
17/04/22 04:55:00.36 nO8TeryVO.net
タイトーメモリーズ版の、Gダライアスやってるんだけど
これって、難易度SUPER EASYにしても
AC版のGダラよりムズい?
やってみたけど、弾速いような気がした;

155:名無しさん@弾いっぱい
17/04/22 06:06:52.29 JArZa4ys0.net
タイメモのGダラはアーケード版より圧倒的に難しい
アーケード版では本来処理落ちが発生してて
その速度で避ける事を想定した場面で
一切処理落ちしてない

156:名無しさん@弾いっぱい
17/04/22 06:55:23.71 y10T2BUa0.net
当たらなければどうという事はない

157:名無しさん@弾いっぱい
17/04/22 07:31:44.21 v8TPquc90.net
そうそう当たるものではない

158:名無しさん@弾いっぱい
17/04/22 07:42:59.01 slyZ4Q5c0.net
当たらなければどうとか言ってた人、その頃は結構バカスカ当たってたけどな。

159:名無しさん@弾いっぱい
17/04/22 17:35:36.68 UdMxbZJu0.net
>>151
Gダライアス 処理落ち比較
でぐぐるとニコニコの比較動画が出てくるのでそれを見れば一目瞭然

160:名無しさん@弾いっぱい
17/04/22 18:17:39.68 nO8TeryVO.net
>>156
SUPER EASYにしてもダメ?
若干弾速が穏やかになった気がするんだけど
SUPER EASYがAC版ダライアスの処理落ちくらいかなと思って

161:名無しさん@弾いっぱい
17/04/22 18:22:03.91 oRdbKpjq0.net
そんなのニコニコ評論家に聞いても分からないだろ

162:名無しさん@弾いっぱい
17/04/22 19:49:11.87 UdMxbZJu0.net
あ、じゃああとは2ch研究家であられる先生からご説明いただけるとの事ですので
先生お任せします

163:名無しさん@弾いっぱい
17/04/22 19:57:59.30 xYNXe7uw0.net
ランダム要素ないしパータン作ってしまえばどっちも同じ
強いて難を挙げればゾーン間の明暗明バカかと
快適な分PS2のがやりやすいがボスの重厚さがそこなはれるから
やはりACが至高

164:名無しさん@弾いっぱい
17/04/22 22:53:05.64 axh5K4if0.net
パータン♪パータン♪パータ~ン♪
テレッテッテッテ
遠くで~呼んでる~声がす~る~♪

165:名無しさん@弾いっぱい
17/04/25 19:44:42.15 0DbfA2/P0.net
>>152
外伝やってるけど
連射ないから、ちゃんおつには
死ぬほど辛いorz

166:名無しさん@弾いっぱい
17/04/25 22:29:06.29 mHqSVc6N0.net
つ 連射付スティック/パッド

167:名無しさん@弾いっぱい
17/04/26 00:09:44.26 5ckKAQOS0.net
>>161
パーマン、ピーマン、チャーハン!
きたよ僕ピーマン
チャーハン~!

168:名無しさん@弾いっぱい
17/04/26 02:37:07.00 FlO11VOU0.net
マグロス マグロス
雄々しく立ったオトシゴは

169:名無しさん@弾いっぱい
17/04/26 02:48:14.08 f04bQbtC0.net
マグロのボスって居たっけ

170:名無しさん@弾いっぱい
17/04/26 05:35:38.69 MrkbC5qc0.net
キーンベイオネットがメカジキだが
マグロそのものは出てない
意外と王道的で特徴の少ない魚は
かえってボスにしづらいのだろうか

171:名無しさん@弾いっぱい
17/04/26 06:52:03.18 tzIc5sip0.net
>>163
シンクロ連射よりおっそいので論外

172:名無しさん@弾いっぱい
17/04/26 07:18:13.31 M9d4GCnl0.net
シンクロは理論上最速なんだから当たり前だろ

173:名無しさん@弾いっぱい
17/04/26 07:57:08.86 R/gvyLIu0.net
アジなんか干物だし

174:名無しさん@弾いっぱい
17/04/26 10:33:57.08 WoO5gfifO.net
鮭も出てないな

175:名無しさん@弾いっぱい
17/04/26 11:14:25.19 V4SXA/L80.net
メカにしても何の魚なのか分かりやすい形のじゃないと

176:名無しさん@弾いっぱい
17/04/26 17:19:39.51 NvWOQC8B0.net
だけどウニに触手生やすのはどうかと思う

177:名無しさん@弾いっぱい
17/04/26 18:49:17.78 WoO5gfifO.net
ウニって脚生えてるからそれじゃないの

178:名無しさん@弾いっぱい
17/04/26 20:22:55.02 f04bQbtC0.net
バイオストロングキャビア説

179:名無しさん@弾いっぱい
17/04/27 05:45:43.27 c+GDmNpB0.net
早くクリムゾンと戦いたい

180:名無しさん@弾いっぱい
17/04/27 06:14:38.11 8bwGZnHi0.net
悪魔合体
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

181:名無しさん@弾いっぱい
17/04/27 22:47:07.60 p9dSmmUS0.net
バーストのミラージュキャッスルやファントムキャッスルってモチーフはハリセンボンらしいけど、
本体を包み込むように武装してるパーツって、ハリセンボンの生態とか習性に元ネタがあるの?

182:名無しさん@弾いっぱい
17/04/28 06:07:24.22 yP3HaHp00.net
ハリセンボンはフグの仲間で、フグのように
体を風船のように膨らませて防御する
全身には無数のトゲが生えているので
無敵の装甲と化すわけだ
ミラージュキャッスルは「膨らんだ状態のフグ」を
現したものではないかと
だったらパージできる装甲じゃなくて
自分が膨らめよと言いたくなるかもしれないが
戦艦であって生物ではないので
無理なのじゃ…

183:名無しさん@弾いっぱい
17/04/28 06:20:09.80 ghM9Cioj0.net
そもそもIIのボスをなんで引っ張ってきたのかって話になるからこの話題は終了

184:名無しさん@弾いっぱい
17/04/28 07:38:02.50 4N/rpNHm0.net
でもあのハリセンボン、バーストビーム撃つとき萎んでいくよな…

185:名無しさん@弾いっぱい
17/04/28 10:49:46.50 3U6Yhpa20.net
しょせん外観だけのモチーフだし
グソクやウミウシも本物はあんなに激しく動き回らないって
ズンタタナイトでセルフツッコミ入れてたじゃん

186:名無しさん@弾いっぱい
17/04/28 12:39:47.10 BVCWhNKUO.net
ビームも弾も撃たないしな

187:名無しさん@弾いっぱい
17/04/28 12:49:36.03 s69CAiPm0.net
初見がダライアスシリーズで、実際に見てみるとイメージ違いすぎって生き物、皆が選ぶベスト1は何か

188:名無しさん@弾いっぱい
17/04/28 15:53:34.79 4y62atbj0.net
ヤズカ

189:名無しさん@弾いっぱい
17/04/28 20:46:43.90 Zi6yuJX30.net
動きからモチーフに合わせようとすると、ミノカサゴとシーラカンスが頭を下に向けた逆さ泳ぎで餌を狙うという、素人には想定外なキャラ被りががが

190:名無しさん@弾いっぱい
17/04/28 20:54:47.21 Iby6QedP0.net
アジなんか開いた状態で泳いでないなそういえば。

191:名無しさん@弾いっぱい
17/04/28 20:57:13.07 nPYOQEJR0.net
トライポッドサーディン

192:名無しさん@弾いっぱい
17/04/28 21:08:07.35 KVf5lqfm0.net
ウニの中身

193:名無しさん@弾いっぱい
17/04/29 12:34:33.16 7oofqpyV0.net
マルチにて
透ける王村サトシ全部HP1
透ける庇う
冷シェゾスキル透けるにぶちこむ
透ける行かず
ダイラグスキル透けるにぶちこむ
透ける行かず
ネコミスキルうって上消し吸収して全員行く
おかしい

194:名無しさん@弾いっぱい
17/05/01 01:53:29.76 IDScOah30.net
Gダライアスを最新の3Dグラフィックスでリメイクして欲しいな
全バージョン収録にVS BOSSとビギナーモード
装備の状態などカスタマイズして好きなエリアやBOSS練習できるモード
BGMを聞いたり資料などが見れる鑑賞モード等々
...書いてて虚しくなった

195:名無しさん@弾いっぱい
17/05/01 03:00:27.17 LASWqmRT0.net
>>191
わかるわー。
アーケードなのにPS互換基板の中途半端なスペックで、グラフィック的には惜しい作品だったもんな。
Gダラに限らずFX-1などのPS基板が登場した当時、家庭用互換の廉価基板とはいえアーケードならもう少しどうにかなんなかったのと思った。
NAOMIが出たころに、Gダラはもう少し待ってNAOMIで出してほしかったとも。
レイストームもそうだけど。
Gダラはステージ数も1プレイ通しで5面と少ないから、リメイクするならそのへんも追加してほしい。

196:名無しさん@弾いっぱい
17/05/01 09:50:44.36 p7GhbHJl0.net
レイクラは上位基板なのでPS移植が難しかったんだっけか

197:名無しさん@弾いっぱい
17/05/01 13:58:44.05 wPj28Nsw0.net
NAOMIで出てたら遅延がボーダーダウン並になるから却下

198:名無しさん@弾いっぱい
17/05/01 16:56:53.99 NtFHSvxX0.net
ワタシ、ナオミよ。

199:名無しさん@弾いっぱい
17/05/02 00:49:08.63 JrPMfk8d0.net
>>191
4K対応ならなおよし

200:名無しさん@弾いっぱい
17/05/02 01:01:53.02 jPX/RV/M0.net
ナオミ・キャンベル懐かしい
アケアカのダライアスに次があったら
やっぱりダライアス2になるのかなあ
Gダライアスまで移植されるのだろうか
グラディウスシリーズはすでに3つ出ているのに...
ダライアスⅡ、外伝、Gは完全移植が無い(?)から是非ともやって欲しい

201:名無しさん@弾いっぱい
17/05/02 02:13:21.66 ZOvdtLCR0.net
>>192
レイストームは360やPS3でHD化リメイクされたけど、あの意味不明なアス比問題もあって満足な出来とは言い切れないんだよな
こういうリメイク・リファインものはだいたいフルプライスではない廉価版として作られるものだけど、
安価なりにリメイクとしても半端な出来で終わることが多い
まあ技術力よりメーカーのやる気の問題なんだけど、今のタイトーじゃアーケードでも家庭用でも期待できないね
タイトーに限ったことじゃないけど

202:名無しさん@弾いっぱい
17/05/02 10:16:06.65 gw8AAfUJ0.net
nVIDIAが金出してくれればワンチャンあるで

203:名無しさん@弾いっぱい
17/05/02 13:18:23.38 wfw608jDO.net
ダライアスⅠとⅡは、家庭用では画面小さすぎて難があるねぇ~
業務用大型モニターでも雑魚キャラと弾が、ちっちゃいのに、見えづらくて避けきれねぇ~;

204:名無しさん@弾いっぱい
17/05/02 13:28:24.61 sotcH7PO0.net
40インチあれば初代の小さい方と同じ程度のサイズだよ

205:名無しさん@弾いっぱい
17/05/02 15:55:10.58 WpIpmRie0.net
PSVR

206:名無しさん@弾いっぱい
17/05/02 16:33:38.16 qI/80Huk0.net
お前天才だな

207:名無しさん@弾いっぱい
17/05/02 17:12:54.85 0O4+2maj0.net
うちは37インチだが、全体が見えるのでかえってやりやすくなった
迫力はイマイチだけどね あ、アケアカのダライアスの話

208:名無しさん@弾いっぱい
17/05/06 22:37:22.64 1GWze1DP0.net
久しぶりに外伝やろうとサターンとアナログ21ピンCRTを押入から発掘した
サターンの動作確認中にCRTが壊れてしまって外伝プレイできず orz

209:名無しさん@弾いっぱい
17/05/07 03:14:54.14 pvamtZmf0.net
TAITO Classicsで外伝とGダラ出る可能性あるかもって言ってたからリクエスト入れつつ気長に待つか...
こういう移植計画はチョロっと出て終わったりするから怖いのよね

210:名無しさん@弾いっぱい
17/05/07 03:19:26.25 TC/tukbx0.net
たけしの挑戦状とタイムギャル買って、お布施するのだ

211:名無しさん@弾いっぱい
17/05/07 08:32:19.94 MF+j+CBJ0.net
DLCの充実ぶりを見てると、Win&PS4のDBCSは売れてる感じがするよね
外伝とGダラの Win&PS4 移植もオナシャス

212:名無しさん@弾いっぱい
17/05/07 16:30:57.95 jqLjYT5R0.net
なぜVitaをなかったことにするあるか

213:名無しさん@弾いっぱい
17/05/08 12:21:06.31 YfsOu4Dr0.net
タイムギャルは買った
レイシリーズも買う
たけし...たけしは...むむむ

214:名無しさん@弾いっぱい
17/05/08 14:06:54.25 HMi3/w/J0.net
タイムギャルいま知ったわ
ありがとう

215:名無しさん@弾いっぱい
17/05/08 16:12:22.16 hkZ4YD2e0.net
タイムギャル知らん人多いよね。ジジイゲーマードストライク
だと思うんだけど、周知が足りていない感じ。

216:名無しさん@弾いっぱい
17/05/08 17:11:57.45 w2Khpjkc0.net
GWで集まった元ゲーマー仲間たちに周知しといたわ
勝ってくれるかどうかは分からんが

217:207
17/05/08 21:27:44.76 fqTH/+Pb0.net
ヲサーンゲーマー的にはサンダーストームもストライクだけど、TAITOじゃなくてDECOだったよね
>>209
本当だ!Vitaが抜けてました m(__)mスマソ
以後、気をつけます

218:名無しさん@弾いっぱい
17/05/08 22:49:32.99 azmFc5x+0.net
LDゲームは見た目ばかりで中身が無い典型だが
おっさんの思い出だから許すの!
思い出なき今ゲーこそ虐殺すべき

219:名無しさん@弾いっぱい
17/05/08 23:58:50.84 OG8rOpBf0.net
いや中身が無いのが一番ダメだろ

220:名無しさん@弾いっぱい
17/05/09 00:20:34.74 TrlwMM+U0.net
今ゲーにも素敵なものは沢山あります
思い出も大事です
ですが今も昔も分け隔てなく楽しむのがゲーマーというもの
人間いつ死ぬかわからないのですから何事も楽しまなくては

221:名無しさん@弾いっぱい
17/05/09 07:13:07.95 9MpOl4Wv0.net
ゲームは見た目でも中身でもなく思い出が本質

222:名無しさん@弾いっぱい
17/05/09 08:40:53.02 OM8fcLMs0.net
今ゲーだっていい思い出はたくさんあるもんだよ
それが結び付かないって奴は、少し疲れてるだけだから今はゲームなんか遊んでないでしっかり休むべき

223:名無しさん@弾いっぱい
17/05/09 17:25:48.25 Wl02M1JM0.net
URLリンク(twitter.com)

224:名無しさん@弾いっぱい
17/05/09 21:06:43.12 PErGMfd40.net
>>219
ハナからやらないから思い出などできようがない
なぜやらないかというと最初からクソと分かってるから
なぜクソだと分かるかというと多感期の思い出じゃないから
もう新しい楽しみは永久にあらわれない
なのにクソゆとりはクソつまらんものを面白い、面白いと騒ぐ
もう全員死ねや

225:名無しさん@弾いっぱい
17/05/09 21:21:39.93 8FAuZq5b0.net
お前一人が死んでろ

226:名無しさん@弾いっぱい
17/05/09 21:45:30.64 0LRpLGkN0.net
こういう老害と同一視されたくないなあ

227:名無しさん@弾いっぱい
17/05/09 21:52:21.85 rQQ0h8bv0.net
懐かしい動画を見ると、若い世代に対して怒りがこみ上げてきて
ゆとり罵倒コメントをせずにはいられない。

228:名無しさん@弾いっぱい
17/05/09 21:54:44.12 AjmMCAL+0.net
ネットで覚えた汚い言葉をほいほい使う人とは仲良くしようと思わない

229:名無しさん@弾いっぱい
17/05/10 00:21:37.80 O4DGFHaW0.net
40歳間際になってシューティングに手を出して、
プレステ4とダラバー買ったんだけど普通に面白いよ。

230:名無しさん@弾いっぱい
17/05/10 08:37:48.33 vh5EmVvZO.net
そういう話は盛り上がらない
老害をつついて興奮させた方がよく燃える

231:名無しさん@弾いっぱい
17/05/10 12:56:38.32 rmPpp0Zi0.net
>>227
ゲスいよおまえ

232:名無しさん@弾いっぱい
17/05/10 16:18:49.51 uvlMJTA/0.net
よっぽど惨めな人生送ってきたんだろな
同情するわ

233:名無しさん@弾いっぱい
17/05/10 16:22:55.37 iW+/bvHW0.net
若い子と仲良くするために子供向けゲームやるのって犯罪臭がする

234:名無しさん@弾いっぱい
17/05/10 21:13:36.67 vh5EmVvZO.net
じいさんの八割は多感期原理主義者の興奮猿
脳味噌働かせてるじいさんなどめったにいない

235:名無しさん@弾いっぱい
17/05/10 23:13:59.98 QXbdtCxe0.net
遅かれ早かれ皆そうなるんだから
俺は違う!な~んて特異アピールなぞ無駄無駄

236:名無しさん@弾いっぱい
17/05/11 09:22:24.90 en9+ewXN0.net
ブーメラン

237:名無しさん@弾いっぱい
17/05/11 09:23:20.36 Wp8igS0p0.net
こんな事言ってる時点で完全に同類なんだよなぁ

238:名無しさん@弾いっぱい
17/05/12 08:41:18.12 IOIJjJHe0.net
にこにこシーマがありまして
にこにこヤズカがいるんです

239:名無しさん@弾いっぱい
17/05/14 13:21:13.64 V6KgEIU70.net
ダークヘリオスが倒せないのでもう寝ます
おやすみなさい

240:名無しさん@弾いっぱい
17/05/14 14:08:47.07 mKBqSnmD0.net
IIばっかやってっからだヘタレ

241:名無しさん@弾いっぱい
17/05/14 14:39:48.93 De1cxyo90.net
老害モメサしか居ないスレ

242:名無しさん@弾いっぱい
17/05/14 16:28:07.29 SwrwdzJN0.net
【TAITO魂】進化した伝説ゲー『スペースインベーダー エクストリーム』をつくった人と実況
2017/05/15(月) 開場:20:57 開演:21:00
lv297743616?ref=qtimetable&zroute=index
5zx46cx

243:名無しさん@弾いっぱい
17/05/15 12:59:01.99 boYPZW1s0.net
ダライアス外伝の話はここでいいのかな
昨日heyでダラ外のあたりでプレイ見てたら
完全フル装備(白弾なし)ノーミスノーボムで
ストームコーザー倒してる人いてビビった
いいもん見させて頂きましたわ

244:名無しさん@弾いっぱい
17/05/15 15:59:21.01 vo7EJyOG0.net
まぁ「攻撃が始まったら倒せない」とか言われてても
緋蜂ほどは人外向けではない事は間違いない

245:名無しさん@弾いっぱい
17/05/15 18:50:26.45 gU78hYh40.net
ストームコーザーもいい歳だからね

246:名無しさん@弾いっぱい
17/05/15 22:03:17.34 GDPl11jL0.net
避け切れば勝手に倒れるから別にどうってことはない

247:名無しさん@弾いっぱい
17/05/15 22:08:42.30 BizIq5Qr0.net
ストームコーザーの動画もこのスレでのリクエストが発端だったんだよな…。
もう10年くらい前か?
懐かしいなあ。

248:名無しさん@弾いっぱい
17/05/16 15:29:27.03 pcrJ+5oV0.net
外伝って明らかにソフ連+手連でバランスとってるから
連付きだと最強だろうがなんだろうが簡単すぎるからな。ほとんどの敵が攻撃パターン出せずに落ちていく…

249:名無しさん@弾いっぱい
17/05/16 16:06:47.51 ZdSbwheA0.net
シンクロあれば初期装備でも何も困らないからな
パワーダウンが減ったとか実はあんまり関係ない

250:名無しさん@弾いっぱい
17/05/16 20:15:22.24 MXBa8JpQ0.net
ところでゴールデンオーガのfigmaはまだですか?

251:名無しさん@弾いっぱい
17/05/16 20:49:54.44 0KKhpxkD0.net
>ソフ連+手連でバランスとってるから
エアプはなんでも脳内で語るから

252:名無しさん@弾いっぱい
17/05/16 21:35:02.37 AiiwY9qy0.net
外伝のバランスは手連が基準だろ
ただし、最後まで疲労による連射速度低下が無いことが前提だがw

253:名無しさん@弾いっぱい
17/05/16 21:37:05.68 vdH4BaWg0.net
箱○のSTG色々セールやってるぞ
ぐわんげ斑鳩ストラニアエグゼリカなどが257円

254:名無しさん@弾いっぱい
17/05/16 21:37:52.44 vdH4BaWg0.net
誤爆しちまった
STGスレだから許して(´・ω・`)

255:名無しさん@弾いっぱい
17/05/16 21:44:35.07 bCE4WRH50.net
駄目です

256:名無しさん@弾いっぱい
17/05/16 21:58:22.96 0KKhpxkD0.net
なんでも脳内で語るから所構わず誤爆するんだよp

257:名無しさん@弾いっぱい
17/05/16 21:59:17.28 6dmzHqv20.net
オレはこの現象をリバイバルと呼んでいる

258:名無しさん@弾いっぱい
17/05/16 22:20:24.13 0KKhpxkD0.net
やれやれ無知を曝してしまったのをなんとか必死に流そうと躍起になってるから消えてやるかの

259:名無しさん@弾いっぱい
17/05/16 22:21:49.91 60/dtozl0.net
じじいは黙って去れよこの世から

260:名無しさん@弾いっぱい
17/05/16 23:11:48.70 l00ZoB6e0.net
餓鬼ブチ切れワロスww
IIしか視てないから他が疎かになるのだ。たわけ

261:名無しさん@弾いっぱい
17/05/16 23:12:46.55 sjIzuxfI0.net
ごちゃごちゃうるせーすっこんでろ無能

262:名無しさん@弾いっぱい
17/05/16 23:15:01.98 l00ZoB6e0.net
たわけw

263:名無しさん@弾いっぱい
17/05/16 23:17:13.44 i25hNYZO0.net
死ねよゴミ虫

264:名無しさん@弾いっぱい
17/05/16 23:53:26.43 Yzy+UC580.net
ミミズだってオケラだってゴミ虫だって
みんなみんな生きているんだ友達なんだ

265:名無しさん@弾いっぱい
17/05/19 03:32:01.31 U0P4Jusad
>>221
ハナからやらないか
まで読んだ

266:名無しさん@弾いっぱい
17/05/19 16:42:35.87 nQRYO3vK0.net
オレは買わなかったんだが、先日出たBOXの音源
あんまり音が良くないって聞いたけどそうなん?
前のサントラの音に慣れすぎて、とかもあったりして

267:名無しさん@弾いっぱい
17/05/19 20:34:24.15 0x/5UN4p0.net
買わなくていい
外伝だけが特別視されてるのか、それ以外のディスクにはイロイロ形を変えてIIの騒音が混ざっててきっしょ
未来完了7の余韻に浸ってるところにチープなIIの雑音が流れてくるから不快きわまりない
よおく考えよう
お金は大慈だよう

268:名無しさん@弾いっぱい
17/05/19 21:12:04.32 DibzcY9+0.net
          ┌┬┬┬┐
    ――┴┴┴┴┴―――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  患者を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'

269:名無しさん@弾いっぱい
17/05/19 23:20:38.03 z4q4PhJO0.net
>>263
音質厨は気になるかもしれないけど特別音質については気にならないし十分な出来だと思うよ

270:名無しさん@弾いっぱい
17/05/19 23:51:01.12 0x/5UN4p0.net
音質は良い
いらない素材が混じってるのが不満ってだけで

271:名無しさん@弾いっぱい
17/05/20 07:23:31.73 xko7lcT/0.net
個々の耳による

272:名無しさん@弾いっぱい
17/05/20 07:24:26.65 xko7lcT/0.net
糞歌がマジでいらない
あれ入れるならRいれろよ

273:名無しさん@弾いっぱい
17/05/20 14:21:12.28 VvRxmBgu0.net
グルコス行きだあんなもん

274:名無しさん@弾いっぱい
17/05/20 19:57:14.18 ZEl/Dc6b0.net
>>263
ゴミを買う様なモン

275:名無しさん@弾いっぱい
17/05/21 01:32:56.56 yjmS5yIP0.net
サントラに親でも殺されたのかな?

276:名無しさん@弾いっぱい
17/05/21 16:07:45.18 RI2iP/cJ0.net
グルコスに親殺されカス定期的に湧くよな

277:名無しさん@弾いっぱい
17/05/21 19:40:56.77 7pmcIMSf0.net
そのうち俺たちも生き残った子ピラニアから復讐されるのだ

278:名無しさん@弾いっぱい
17/05/27 01:59:37.18 KaToKy5l0.net
海外ツインのステレオええのう

うーむ聞き慣れた国内ツインの方がいいな

ツイン曲ダサかっこ悪、フォースがのれる

デザエモン音源飽きた。ケータイのがなかなか

なんか音外してるしGBのが味あるな

基本に立ち返って初代原曲を愛しないと

Gだ、Gの重さが重力を感じさせてくれる!

ダラの主幹は美女ナース、つまり外伝よ
↓イマココ

279:名無しさん@弾いっぱい
17/05/27 02:51:27.83 OCKYQn800.net
次作もシルバーホークと地獄に付き合ってもらう

280:名無しさん@弾いっぱい
17/05/27 11:03:23.00 yK/JzdZu0.net
次作が出ればいいんだけど…

281:名無しさん@弾いっぱい
17/05/27 11:09:15.66 NNryFhgv0.net
ベルサーを倒したにも拘らず、戦争は終わらなかった
戦いに疲れたシルバーホークのパイロットたちは、
カプセルに乗って戦いのない宇宙を目指すエンド

282:名無しさん@弾いっぱい
17/05/27 12:00:08.55 PtKZtO0u0.net
放置してたアーカイブとバーストがVRで復活しました

283:名無しさん@弾いっぱい
17/05/27 22:06:57.96 7aidkpCD0.net
VRの仮想大画面は結構良いらしいね

284:名無しさん@弾いっぱい
17/05/28 06:53:26.45 53x7wRhf0.net
結構どころか最高だぜ

285:名無しさん@弾いっぱい
17/05/28 07:48:50.11 HWYMaKKf0.net
最高と書かれてあったら低評価である証明
世の常

286:名無しさん@弾いっぱい
17/05/28 09:29:12.99 udNtUqTl0.net
ま、そう思えばスルーすればいいだけ 俺は楽しんでる

287:名無しさん@弾いっぱい
17/05/29 05:22:49.41 Fgs+l7lf0.net
Gダライアスのパイロット
サムラック17歳
ルティア15歳
最近知ってびっくらこいた

288:名無しさん@弾いっぱい
17/05/29 07:37:46.95 ipVWnFM30.net
アムネリア王「子孫いっぱい残さなきゃいけないから、若いほうがいい(直球)

289:名無しさん@弾いっぱい
17/05/29 09:23:09.77 gFcFZTDT0.net
15歳が世界の命運託されるとか過酷ってレベルじゃねえな

290:名無しさん@弾いっぱい
17/05/29 10:06:14.06 R1EHFnBz0.net
世界の運命を託されて大失敗した初号機パイロット(14歳)

291:名無しさん@弾いっぱい
17/05/29 13:21:02.30 dZbLdjzgO.net
なあに創作物じゃ珍しくもない

292:名無しさん@弾いっぱい
17/05/29 14:08:42.14 QhnQZZRu0.net
必要ない必要ない赤玉なんて必要ない
サムラーック!

293:名無しさん@弾いっぱい
17/06/01 09:48:36.70 LHe9VbFU0.net
秋葉heyのEX配信しとるんか

294:名無しさん@弾いっぱい
17/06/01 10:03:20.39 XnTo9OlT0.net
今日で終わりだよ

295:名無しさん@弾いっぱい
17/06/01 10:04:00.53 LHe9VbFU0.net
まーじでー

296:名無しさん@弾いっぱい
17/06/01 19:11:36.48 W7dOX3Ek0.net
次はツイン、スパダラ2みたいな明るいダライアスで

297:名無しさん@弾いっぱい
17/06/01 19:37:44.08 2wK56R3z0.net
本当に地球の生き物? ロシアの漁師が撮影した深海生物が思わず疑いたくなるレベル
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)
次回作のネタ補給

298:名無しさん@弾いっぱい
17/06/01 19:55:27.85 b9aZW74h0.net
URLリンク(twitter.com)
なんかえらい卑猥なんだけど

299:名無しさん@弾いっぱい
17/06/01 19:57:33.60 mLEdLXaW0.net
ベルサー「こーいうのはバイドに任せる」

300:名無しさん@弾いっぱい
17/06/03 17:50:53.73 FozZeJcv0.net
>>293
「明るいイデオン」的なニュアンスで…

301:名無しさん@弾いっぱい
17/06/03 20:54:31.85 h4Jjy0xW0.net
<ヽ`∀´>PCエンジン版は判定がおかしいニダ!MDのほうが原作に忠実!
URLリンク(twitter.com)
検証の結果。メガドライブ版だけ大幅に狂っている事が発覚。
URLリンク(t.co)
<ヽ`∀´>判定なんて気にならないニダ!そこまで拘るなら基盤を買えニダ!
URLリンク(twitter.com)
原作をまともにやった事もないのに「プレイ感覚を再現」と嘘をついて他機種版を叩く
原作ダラIIにも粘着してる某キチガイ宗教のいつもの手口

302:名無しさん@弾いっぱい
17/06/04 14:30:04.48 Ruit9qa80.net
5年以上からネットストーキングしてるとか怖すぎ

303:名無しさん@弾いっぱい
17/06/04 14:35:27.52 Ruit9qa80.net
タイプミス「5年以上前から」ね
sage忘れた。すまん

304:名無しさん@弾いっぱい
17/06/04 15:52:11.65 Lh7ntYlT0.net
ゲーム叩きを趣味にしてる人って嘘がばれると被害者主張始めるよな

305:名無しさん@弾いっぱい
17/06/04 19:53:59.08 mVojn9YP0.net
今年こそIIIでるよね?
家庭用でもいいからさ

306:名無しさん@弾いっぱい
17/06/04 20:04:42.38 A0ztvdYg0.net
BOX買ってない奴厨が出るぞ

307:名無しさん@弾いっぱい
17/06/04 20:48:24.24 BNzki+Ly0.net
いまさらながら、
PS3でダウンロード版Gダライアスを購入して
プレイしているんだけど、ファイアフォッスルが
出るステージで地下から上にスクロールする
場面で表示キャラが崩壊してよく分からない
四角になる事が。
これの回避方ってあるのかな?

308:名無しさん@弾いっぱい
17/06/04 23:48:44.30 nfWNYVyP0.net
>>304
ファイアフォスルは行ってないから分かんないけど
Vitaでやると
処理落ち時に連射が途切れて勝手に溜めになったりする
新ハードでのアーカイブス動作確認とか一つ一つはやってないんだろうね
前に書いたら報告しとけで終わってしまったが
同じく不具合出る人がいたとは
こういうのってどこに報告すんだろうね

309:名無しさん@弾いっぱい
17/06/05 19:18:25.47 jOW412OB0.net
魔界村シリーズもマイクロニクス叩きや超魔界村叩き
スーパーグラフィックス版よりメガドライブのほうがプレイ感覚は忠実!という捏造などなど
某キチガイ宗教の活動


310:がダライアスシリーズとそっくり



311:名無しさん@弾いっぱい
17/06/06 23:49:01.65 RLk/PVus0.net
つうか、おっちゃん達さぁ
ダライアスの話をしようず

312:名無しさん@弾いっぱい
17/06/08 17:12:53.30 uGo1CTip0.net
ダライアスをビーム干渉ゲーにしたGとバーストの罪は岡野哲より重い

313:名無しさん@弾いっぱい
17/06/08 17:28:28.74 sMR0pQsD0.net
メタブラのせいだろ

314:名無しさん@弾いっぱい
17/06/08 18:26:05.97 JM4pi9iS0.net
釣り針見えてんぞー

315:名無しさん@弾いっぱい
17/06/08 21:33:38.32 +wlFnLvL0.net
アイスダラ~…

316:名無しさん@弾いっぱい
17/06/09 00:32:03.04 ipVmKERG0.net
>>307
上でやってるバカは無視しとけ
こういう話題バラまいてる方が悪い

317:名無しさん@弾いっぱい
17/06/09 00:46:47.43 jE9IAQ5r0.net
ゾルゲがどうのこうのと暴れてるくせに

318:名無しさん@弾いっぱい
17/06/10 19:59:38.58 P6dO8Eon0.net
原作レイプならスーパーダライアスIIに勝るものはない
並びそうなものはダライアスRだけどスーパーダライアスIIのガスコンロつき屋形船とバイドストロングには勝てない

319:名無しさん@弾いっぱい
17/06/10 20:29:46.00 /une+02W0.net
セガハード以外のすべてのダライアスを叩いて回って
たまたまイナゴが釣れたのがスーダラIIだったというだけの事
キチガイ宗教のいつもの手口

320:名無しさん@弾いっぱい
17/06/10 21:10:09.55 14Zo6P8b0.net
PS版外伝が駄目な出来だったのの逆恨みからの偽装も大変だね

321:名無しさん@弾いっぱい
17/06/10 22:52:02.42 WI9K3WeJ0.net
割れのネガキャン動画を作っといてよく言うわ

322:名無しさん@弾いっぱい
17/06/11 00:20:09.28 xHxmPZvQ0.net
R-typeのアレンジもイントロだけで叩かせてたな

323:名無しさん@弾いっぱい
17/06/12 02:55:23.28 tu3A7rz50.net
3初殴ってグレートシングを倒せ!

324:名無しさん@弾いっぱい
17/06/12 10:38:27.85 IFMdwY4O0.net
>>316
PS版の外伝は処理落ちがSS版より酷かったくらい
GBA版とPCE版IIは悪意を持って作られたといわれても仕方がないレベル

325:名無しさん@弾いっぱい
17/06/12 11:18:09.33 QjUiVz/C0.net
セガハード以外のダライアスを叩ければなんでもいいんだよ

326:名無しさん@弾いっぱい
17/06/12 12:21:18.01 ELxdRKuV0.net
サターン版から逆恨みしての遡ってPCEageか

327:名無しさん@弾いっぱい
17/06/12 18:45:27.81 Is1AivPS0.net
プレステダラ外
ボス爆発ショボかったりゲームオーバー曲がブツ切りだったり
たとえ処理落ちが無くてもサターン版にかなう訳ない

328:名無しさん@弾いっぱい
17/06/12 19:09:10.71 YnmglTT50.net
PSには2Dの概念がなくて
2Dに見えるものも全部ポリゴンとテクスチャで表現してるんだぞ
SSとはわけが違うんだよ

329:名無しさん@弾いっぱい
17/06/12 19:33:55.85 3omhQSgF0.net
スーパーダルイデス

330:ダーメスト
17/06/12 19:37:20.85 bNloImyuO.net
Dダラ

331:名無しさん@弾いっぱい
17/06/12 21:49:27.92 /9+xmCZgO.net
>>324
それは言い訳にしか過ぎなくてやり方次第でどうとでもなるって言ってたけどな

332:名無しさん@弾いっぱい
17/06/12 21:52:03.96 rOZ0gngQ0.net
誰がよ?

333:名無しさん@弾いっぱい
17/06/12 21:59:38.84 01/oJumZ0.net
無知は気楽でいいよな

334:名無しさん@弾いっぱい
17/06/12 22:20:25.45 QjUiVz/C0.net
もしサターンとPSの移植内容が逆だったら
PS版は森がカットされた糞移植!!!と大暴れしてるのが想像できる

335:名無しさん@弾いっぱい
17/06/12 22:59:31.10 eoafqtBt0.net
プレステ外伝はステージセレクトの曲も変だった気がするぞ
誰か確認して

336:名無しさん@弾いっぱい
17/06/12 23:10:45.06 1qM+hOf60.net
クソステ版ダラ外伝とGENESIS版ビューポイントはネクサスインテーラクト開発
ジェネシス版ビューポも常時処理落ちしてるような代物だったが
メガドラであれだけビューポを再現出来てれば立派。ハードの潜在能力が高いおかげだね
一方クソイステーション版ダラ外は勝ち組ハードの癖に二番手のサターンに負けて情けない!
実力が無い癖に虚構で大衆を騙したクソハード。我々真のゲーマー=セガファンの目は誤魔化せなかった

337:名無しさん@弾いっぱい
17/06/12 23:13:44.28 EOEMnzUd0.net
確かに、叩ければなんでも良いもんな

338:名無しさん@弾いっぱい
17/06/12 23:22:53.17 9LGADH9i0.net
実はPS3でやると実機と遜色ないスピードでプレイできる
無論タイメモのではなく

339:名無しさん@弾いっぱい
17/06/13 00:16:08.44 q9cduAoE0.net
薄型PS2ではどうなんだ?

340:名無しさん@弾いっぱい
17/06/13 00:27:43.93 Gv5Dx+EG0.net
俺は薄くない

341:名無しさん@弾いっぱい
17/06/13 00:43:09.33 eAOk+aPeO.net
スピードだけが改善されてもグラフィックパターン削られまくってるからやっぱり糞だよ

342:名無しさん@弾いっぱい
17/06/13 01:55:08.30 AluM71hv0.net
>>331
導入部の短いフレーズだけで終わるんだよな

343:名無しさん@弾いっぱい
17/06/13 02:05:47.61 Gv5Dx+EG0.net
危険な奴らが来る 宇宙の暗闇から
さあ目を覚ましてくれ 正義のクジラG.T.

344:名無しさん@弾いっぱい
17/06/13 02:33:28.13 VqxtrtJJ0.net
CSの追加パックもう打ち止めなんかね
R-TYPEとグラディウスとアインハンダーは来てほしかったな
欲を言えばフィロソマのストレガ

345:名無しさん@弾いっぱい
17/06/13 03:09:08.86 Gv5Dx+EG0.net
マーズは一読をすすめるで
アニメのゴッドマーズしか知らんなら読んどくと銀河鉄道999並みの違いにびびるで

346:名無しさん@弾いっぱい
17/06/13 03:21:52.39 DTUOQ0EQ0.net
マーズはガキの頃に読んで結構ショックだったわ
ラストの唐突感とか

347:名無しさん@弾いっぱい
17/06/13 10:46:32.86 Y2oJ3jdJ0.net
>>332
残念ながらPSとSS両機持ちは多かったからそんな差別的な言葉は使わなかったんだよ

348:名無しさん@弾いっぱい
17/06/13 16:13:04.82 m9r+y28u0.net
PS版ダライアス外伝はなぜかステージクリアとゲームオーバーのBGMが同じ

349:名無しさん@弾いっぱい
17/06/15 12:54:43.77 mhtFF47H0.net
もうオルガ側視点の続編は出ないのかな…

350:名無しさん@弾いっぱい
17/06/15 17:20:05.97 svlYwc4Y0.net
あれ、バーストだと惑星オルガってどういう扱いだっけ
バーストの主人公達の母星ってダライアス星だっけ
バーストでベルサーが拠点にしてたのが元アムネリアだっけか
惑星ヴァディスってのもあったよな
ヴァディス民はダライアス星に帰還したか

351:名無しさん@弾いっぱい
17/06/15 17:30:52.77 HVPIRA9T0.net
Ⅱと外伝って両立してるの?

352:名無しさん@弾いっぱい
17/06/15 18:27:51.10 QW2HGz6x0.net
ところでIi2とその相方って、なんでCSだとなかったことにされてるんだろうか

353:名無しさん@弾いっぱい
17/06/15 18:33:52.55 55CIdYl/0.net
>>347
2は外伝よりも前の時代じゃなかったっけ?
>>348
リーガの事をほのめかす様な描写があるし、Ti2はCSのストーリーにもちゃんと出てくるよ

354:名無しさん@弾いっぱい
17/06/15 18:34:04.50 KzLdp5nl0.net
そりゃIi2なんて奴はいないからな
マジレスするとCSでもリーガは現役だし
Ti2も某所でセリフだけ出演してるぞ

355:347
17/06/15 18:35:01.55 55CIdYl/0.net
>>347
間違えた、外伝が2以前だったと思う

356:名無しさん@弾いっぱい
17/06/15 18:43:33.44 M5qNBQE20.net
外伝が2より前の時代という設定にしたせいで、
ベルサーの兵器体系が無駄にややこしいことに

357:名無しさん@弾いっぱい
17/06/15 19:23:41.28 QW2HGz6x0.net
そうか

358:名無しさん@弾いっぱい
17/06/15 19:42:18.56 74XvGtC60.net
IIの存在が余計

359:名無しさん@弾いっぱい
17/06/15 19:55:56.97 eaGQgkr20.net
          ┌┬┬┬┐
    ――┴┴┴┴┴―――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  病人を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'

360:名無しさん@弾いっぱい
17/06/15 20:10:57.68 l401ENzl0.net
Ⅱとツインがパラレルなんだっけ

361:名無しさん@弾いっぱい
17/06/16 00:15:15.91 N0xL+v4q0.net
>>346
セカンドが隠し機体として登場するタマイサ星系マシツブがオルガ、
同じく外伝の登場するミトナ星系タミがヴァディスだと脳内補完してる
2の恐竜エンドだとオルガの住民は滅んでるけど、表彰エンドなら無事ということになるから
多分これが正史なんだろう

362:名無しさん@弾いっぱい
17/06/16 04:14:26.19 5cmLHiyH0.net
2のSOS発信元って何だったんだろうな。EDでも触れられてない気がする。

363:名無しさん@弾いっぱい
17/06/16 06:08:59.26 5s7fIjSq0.net
メガドラ版の追加エンドだと
ダライアス星の少数の生き残りを
シルバーホークで救出してる
ACからのエンディングも5つ全部あるが
グッドエンド二つ
(敵要塞破壊 オルガに帰還して表彰される)
バッドエンド三つ
(夢オチ 数百年経ってた クラゲ戦艦)
なので、追加エンドがそれっぽい

364:名無しさん@弾いっぱい
17/06/16 08:37:46.03 GJ8yZ/Ie0.net
バーストはタイトー?の金払い悪くて
AC以降はキャラ使えないとか
そんな話なかったっけか

365:名無しさん@弾いっぱい
17/06/16 19:46:32.33 sNQmr3aj0.net
ねえよ
くだらん作り話はいらん

366:名無しさん@弾いっぱい
17/06/16 21:41:49.90 /x98YSln0.net
>>358
太陽系でしょ

367:名無しさん@弾いっぱい
17/06/16 21:45:26.01 5cmLHiyH0.net
>>359
メガドラ版の一番下ルートだよな。
アーケード版ではプロローグの設定を回収できてないってことなのか。
まあ、昔のゲームではよくあることかも知れないが&#183;&#183;&#183;

368:名無しさん@弾いっぱい
17/06/17 12:12:17.82 XcBnG/wc0.net
同盟軍「くっくっく、ニセの救難信号を送って、のこのこやって来た奴らを袋叩きにしてやる」
なお返り討ちに遭った模様

369:名無しさん@弾いっぱい
17/06/18 19:23:19.67 H15e2/ue0.net
ダライアスは貫通ウェーブありき

370:名無しさん@弾いっぱい
17/06/18 21:43:14.74 v7eJePqI0.net
外伝「おっ、そうだな」

371:名無しさん@弾いっぱい
17/06/19 01:31:00.84 heFxr3Oc0.net
貫通ウェーブがトラップであること自体がゲーム性の一部であるoldバージョン

372:名無しさん@弾いっぱい
17/06/19 03:21:37.36 sFno9mXg0.net
ダルイデス外伝

373:名無しさん@弾いっぱい
17/06/20 08:29:33.38 /ITWDMQy0.net
フミカネぼやいてたって見たことあるけどな

374:名無しさん@弾いっぱい
17/06/20 18:36:01.05 ClAWjw2m0.net
>>369
何て?
もっとTi2のお尻を描きたかったとか?

375:名無しさん@弾いっぱい
17/06/21 03:14:30.13 hIWklfMu0.net
オレ要らないじゃんと

376:名無しさん@弾いっぱい
17/06/21 05:19:51.10 aQ/fbl7d0.net
まぁ確かにフミカネにしてみれば、キャラデザ依頼されて描いてみたはいいもののゲーム中ではチラッと出る程度だし、
これと言って特に商品展開されたわけでもなかったし、そりゃあこれ別に自分じゃなくてもちょっと絵の上手い社内の人間に描かせておきゃいいじゃんって思うわなぁ。
これがよそのゲームのお仕事なら、キャラデザ・フミカネ氏!ってもっと大々的に売り出して、公式的にフィギュア作ったりイラストを使ったグッズを出したりして、
ゲーム内でももっとキャラクターが全面に出ていればそこから自分に興味持ってくれる人が出てさらに有名になってっていうループができるところなんだろうけど。
如何せん、STGっていうゲームジャンルとその


377:ファン層とはちょっと相性が良くないわな。



378:名無しさん@弾いっぱい
17/06/21 08:43:38.63 vzQ+RF/B0.net
縦シューなら、パイロットなり主人公自身のキャラクターをアピールする方式は珍しくなかっただろに

379:名無しさん@弾いっぱい
17/06/21 10:33:24.50 eJTVk/Ki0.net
フミカネってエースコンバット6のディスク叩き割った画像上げた人だろ
あいつやばいよ

380:名無しさん@弾いっぱい
17/06/21 12:05:16.24 wjhMsFec0.net
発売前でピラミッドがユーザーの反応に慎重だったってのもあるんじゃないか
確か開発中の画面だと機体セレクト画面にもキャラ絵あっただろ
少しでも批判あったら引っ込める準備はしてたんだろう
あの頃は爆死した某なんとかの影響も大きかったし
ニコ動のコメントでだけど
弾ヒットの点滅が緑なだけで叩いてたのも何者だよと思ったよ
それも製品版では変えてたし

381:名無しさん@弾いっぱい
17/06/21 14:20:36.79 EpfRnPzH0.net
某なんとかは別に爆死してないぞ
キチガイが猛烈に暴れてただけで前作もほとんど売り上げ同じ

382:名無しさん@弾いっぱい
17/06/21 18:49:46.58 oE4rqg1i0.net
>>371
うんいらない
タイトーの人に適当にデザインさせておけば良かったね
さかなに気合い入れてくれれば後は棒でも何でもいいよ

383:名無しさん@弾いっぱい
17/06/22 02:58:22.25 vIUgRgSD0.net
本人の前で言ってみろ

384:名無しさん@弾いっぱい
17/06/22 02:59:15.27 ChZnNsyd0.net
糞だから死ねよゴミが

385:名無しさん@弾いっぱい
17/06/22 04:58:41.31 uQk6zH/90.net
ヒット時の点滅色も昔のダライアスは赤黄色紫と相当カラフルだったのにね
ネットで暴れた物勝ちみたいな時代だよな

386:名無しさん@弾いっぱい
17/06/22 06:12:37.18 8KZ7Sdyr0.net
失敗が許されないダライアスのブランド背負ってるのに
プロジェクト自体は吹けば飛ぶような状況で、
タイトー本社にも余裕がなかった頃だから、
ナーバスになってたのも仕方ない

387:名無しさん@弾いっぱい
17/06/22 08:19:29.84 rtvHup3b0.net
キャラデザのギャラが低いって話
やってられんみたいなのは見た
それでPSPよりあとのはほぼ出てきてないんでは?
Ti2

388:名無しさん@弾いっぱい
17/06/23 02:06:08.51 4vZNRBhY0.net
巨大戦艦のデザインも?

389:名無しさん@弾いっぱい
17/06/23 20:47:33.71 RrcrFG4X0.net
タイトーに限らずSTGのギャラは安いだろうな
だから何処も新作やらなくなった

390:名無しさん@弾いっぱい
17/06/24 10:36:16.42 Y8cV8yvD0.net
ラス面複数あるのにラスボス使い回しとか笑う

391:名無しさん@弾いっぱい
17/06/25 00:25:12.93 FecFW9rM0.net
1/12 ダライアス 筐体 スマホスタンド
6,000円 (税込 6,480 円)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
※7月上旬再入荷分も完売の為、一時注文受付を停止させていただきます。
初回何台作ったんだろうか・・・

392:名無しさん@弾いっぱい
17/06/25 02:07:39.34 NnqLptHg0.net
預金残高が沈んでいく…
オレは伝説のとおり税金を納めた…
だが無理な納税をしたことで将来のプランが暴走を起こしてしまう…

393:名無しさん@弾いっぱい
17/06/25 06:48:46.35 DGf2xV8t0.net
うじうじ悩んでないで働け
いつまで親に庇護してもらっとんのや
飯代通信代くらいてめえで払えよ

394:名無しさん@弾いっぱい
17/06/25 14:30:14.32 edB67z0Q0.net
二度見するほど美しい生き物
@nidomi_bea
【テングモウミウシ】 光合成をおこなう事ができるウミウシ。
体長は5ミリ程で、日本やインドネシア、フィリピンなどの浅い海に生息しています。
未だに解明されていないことの多い生き物でもあります。
URLリンク(pbs.twimg.com)

395:名無しさん@弾いっぱい
17/06/25 15:13:52.64 4mvMwEvX0.net
URLリンク(t.co)
シューティング総選挙が終わったと思ったら、今度はZUNTATA楽曲人気投票だとさ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


396:名無しさん@弾いっぱい
17/06/25 19:41:17.58 hjx0K4T60.net
G・ダライアス一番簡単なルート教えてケロ&#128056;
(ステージ内の分岐込みで)

397:名無しさん@弾いっぱい
17/06/25 20:09:27.27 MwtCowuH0.net
俺の個人的な意見では
シーラカンス上(γ-E)→ギンザメ上(ε-J)→メンダコ下(ι-R)→クリオネ上(ν-A)
が一番簡単かな
4面の1UPの位置も視覚的に覚えやすい位置だし、青玉(シールド)の数も若干多い
ショットの成長(赤玉の頻度)も悪くない
メンダコは上ルートは若干つらい

398:名無しさん@弾いっぱい
17/06/25 23:02:25.27 CGvfCCwc0.net
ADGMUが覚えやすい

399:名無しさん@弾いっぱい
17/06/26 02:06:51.17 imosL+te0.net
シラネーヨ

400:名無しさん@弾いっぱい
17/06/26 11:00:03.69 og+uaImS0.net
連付きなら一番上が簡単
倒すだけならファイヤーも上分岐なら簡単だしオトシゴも難しい攻撃無いから

401:名無しさん@弾いっぱい
17/06/26 12:37:51.63 Wf33Yla10.net
>>395
なるほど&#128077;
ステージ内の分岐も教えてケロ&#128056;

402:名無しさん@弾いっぱい
17/06/26 18:59:51.61 7HPJxMRc0.net
自分でやってみて楽な方行きなよ

403:名無しさん@弾いっぱい
17/06/26 20:16:37.92 idVT/kF50.net
ダルイデス

404:名無しさん@弾いっぱい
17/06/27 15:08:23.43 DBVT1Umm0.net
やばいオススメコースのラスボス、タツノオトシゴ超苦手w

405:名無しさん@弾いっぱい
17/06/27 15:50:46.67 qEHJ8XVt0.net
Adamを流してもらえなかった逆恨みで、意外と強いオトシゴ
ボス本体の動きに翻弄されないこと
腹からの電撃はタイミングが嫌らしいので、間合いを覚えること
ショットクローは引きつけてから避けること

406:名無しさん@弾いっぱい
17/06/27 20:13:38.30 yUuEgpN90.net
オトシゴは中ボス引き連れて行ったら開幕頭のカバーをαビームでフッとばしてた

407:名無しさん@弾いっぱい
17/06/28 06:08:02.42 rqMvYrU00.net
当時ゲーメストでも上ルートのオトシゴが一番楽と紹介してたっけ
オトシゴはきしめんぐらいしか難しいの無いもんな

408:名無しさん@弾いっぱい
17/06/28 07:53:03.24 PtUM3bRG0.net
発狂前に死ぬから楽勝でしょ
ファイアフォスルも基本はクイーンフォスル互換だから難しいって事はない
道中の弾が見にくいのだけが難点

409:名無しさん@弾いっぱい
17/06/28 10:16:00.87 JPSLoz3K0.net
上下上下のクリオネがクリアルートと紹介されてたのは
バージョン2だっけ?

410:名無しさん@弾いっぱい
17/06/28 16:22:52.41 CMgPjfTU0.net
Gダライアスって
PS互換基板だから
PS2でやったぐらいか
処理落ちが
ACに近いのかな~?

411:名無しさん@弾いっぱい
17/06/28 16:23:35.71 CMgPjfTU0.net
Gダライアスって
PS互換基板だから
PS2でやったぐらいか
処理落ちが
ACに近いのかな~?

412:名無しさん@弾いっぱい
17/06/29 01:35:40.62 oFVpZG0VR
GダライアスHDとか出ねーかなあ

413:名無しさん@弾いっぱい
17/06/30 18:17:48.44 YaNJORsS0.net
貫通武器ばっかり使っていたから知らなかったけど、
ツインのラスボスの攻撃って結


414:構多彩なんだね。



415:名無しさん@弾いっぱい
17/07/02 21:05:05.07 72Y1x31o0.net
ダライアスクロニクルセイーバーのACモードの
easyモードでZONE-AのBGMの曲名を教えてください。
いくらググってもまったく別の神曲がたくさん出てきてイライラしてます。

416:名無しさん@弾いっぱい
17/07/02 23:27:27.58 2MbAdP6i0.net
ふり~だん~~♪

417:名無しさん@弾いっぱい
17/07/02 23:30:04.41 4cwRopp60.net
普通にググればWikiで分かるだろうに、どういう調べ方したんだ?

418:名無しさん@弾いっぱい
17/07/03 03:10:19.03 2b5Xc8BL0.net
>>411
すまん、俺の探しかた雑だったわ。zone A ばっかで検索してた。冷静になって探したら見つかった。
組曲光導 ~第一曲 鉄の化石でした。

419:名無しさん@弾いっぱい
17/07/03 06:23:40.60 si4QLHhs0.net
>>408
最弱のラスボスと罵られる事もあるが
実は速攻で倒さないとヤバいタイプのボスなので
ウェーブでさっさと始末するのは正攻法でもある

420:名無しさん@弾いっぱい
17/07/03 12:29:53.46 LvLvMDgyO.net
スーパーダライアスの地形ってアーケード版と違うの?

421:名無しさん@弾いっぱい
17/07/03 13:14:33.76 BHTOkuBJ0.net
ダルイデス

422:名無しさん@弾いっぱい
17/07/07 23:09:04.70 MPKyfL700.net
凄ぇ!!G.T.!!
URLリンク(twitter.com)

423:名無しさん@弾いっぱい
17/07/08 21:01:50.82 3uxI3tmg0.net
不思議で奇妙な海中生物
@prt_baby
【謎の生物ゴーストシュリンプ】 透明なエビのような謎の生物。
海外では「ゴーストシュリンプ」と呼ばれており、フクロウミノミの仲間だそうです。
水の中にいると、ほとんど目に見えなくなるそうです。
URLリンク(pbs.twimg.com)

424:名無しさん@弾いっぱい
17/07/08 21:02:48.05 3uxI3tmg0.net
不思議で奇妙な海中生物
@prt_baby
【フライドエッグクラゲ】 半熟卵にしかみえないクラゲ。
エーゲ海、アドリア海に多く生息していて、海の中をぷかぷかと漂っているそうです。
URLリンク(pbs.twimg.com)

425:名無しさん@弾いっぱい
17/07/10 12:24:01.03 n80ZVow+0.net
>>414
全く同じ

426:名無しさん@弾いっぱい
17/07/10 20:14:59.22 yjuFe6Fc0.net
>>419
ウソ書くなよw
スーパーダライアスは手前の地形がスプライトだから
ちらつきを抑えるために結構簡略化されている

427:名無しさん@弾いっぱい
17/07/10 21:01:15.95 Bebl2/oq0.net
分かりやすいのだとLゾーンの袋小路のところの岩が断片化されてるな

428:名無しさん@弾いっぱい
17/07/10 21:41:44.65 XY8FneB10.net
>>418
ひっくり返ったモンブラン

429:名無しさん@弾いっぱい
17/07/11 04:13:33.64 OoU0fxv/0.net
PCエンジンってBG枚数一枚なんだよね
シューティングの多いハードというイメージあるが
制約も多かった

430:名無しさん@弾いっぱい
17/07/19 01:28:11.12 PA8Z4AV8r
初代ダライアス(New.ver)をPS4で頑張ってんだが、イカルートがクリア出来ねー!
PステージやLステージの方がよっぽど簡単じゃねーか。
ピラニアを頑張ってレーザーで攻略するのと、ミサイルでYステージ攻略、どっちが楽なんだ・・・。
というか、当時は皆ミサイルでクリア出来てたのか?あのステージを?
誰か知っている人います?

431:名無しさん@弾いっぱい
17/07/27 18:24:36.84 hemskdRY0.net
新シリーズ?
URLリンク(twitter.com)

432:名無しさん@弾いっぱい
17/07/27 23:24:35.26 m4kjNols0.net
ワーニングワーニングパニック

433:名無しさん@弾いっぱい
17/07/29 21:42:28.86 JS+MtLZI0.net
グリッドシーカーの話でもしようぜ!

434:名無しさん@弾いっぱい
17/07/29 22:17:30.35 Kj5VSuOI0.net
超能力開発ゲームか

435:名無しさん@弾いっぱい
17/07/31 12:31:39.73 kOfndvs/O.net
アーケード版よりスーパーダライアスの方が普通に遊びやすかった件

436:名無しさん@弾いっぱい
17/07/31 17:48:16.49 E8NeAZ8C0.net
アーケード版ダライアスは
アミューズメント・マシンという観点で評価すべき
無論それをそのまま家に持っていく事はできないので
家用にアレンジしたスーパーダライアスもまた良作である

437:名無しさん@弾いっぱい
17/07/31 19:46:30.72 0WBD4AIL0.net
スーパーシステムカード

438:名無しさん@弾いっぱい
17/07/31 20:58:24.82 MBA6qkF30.net
三画面筐体は最初にハード作ってから
無理矢理それに合うソフトを作ったとしか考えられん。

439:名無しさん@弾いっぱい
17/07/31 21:24:15.78 na67niS/0.net
ダライアス
ヤズカ出るの早すぎ
ピラニアだけ強すぎ
スーパーダライアス
ただでさえ画面狭いのにボスが突撃してくる
正直Ⅱやツインのほうが爽快感あって普通に面白い

440:名無しさん@弾いっぱい
17/08/01 05:43:34.99 06HHzkSu0.net
2はクソ
ラスボス使い回すとか何の冗談

441:名無しさん@弾いっぱい
17/08/01 08:40:17.67 TthizdRsO.net
スーパーダライアスを見てからアーケード版を見ると
ボスがちっちゃく見える(´・ω・`)

442:名無しさん@弾いっぱい
17/08/01 12:07:43.61 s+gms2dk0.net
Ⅱを叩いてる人はスーダラⅡ叩く時だけ原作ファン面する朝鮮人

443:名無しさん@弾いっぱい
17/08/01 22:47:18.90 stp9rg2S0.net
スーパーダライアスはアーケード版より色数が少ないのだが
パレットの選び方が上手いのでアーケード版より綺麗に見える

444:名無しさん@弾いっぱい
17/08/02 03:52:36.13 OmikL/220.net
当ててみせる!

445:名無しさん@弾いっぱい
17/08/02 09:54:54.82 GVlnZIC4O.net
エンディングもエンディング曲のイントロ部分とオーバーラップさせるROM2版の演出のほうがいいと思う

446:名無しさん@弾いっぱい
17/08/03 14:21:06.32 3A4Aj0d/0.net
何か来るぞ
ZUNTATA 10/12レイBOX @taito_zuntata
タイトー&ZUNTATAファンは明日の「アーケードアーカイバー」を見ることを強くおススメします! 
URLリンク(sp.live2.ni)<)

447:名無しさん@弾いっぱい
17/08/03 20:25:19.19 YS6tHYb40.net
どうせレイクラのアプリ配信日が決まったって程度の話だろ
基板で十分事足りてる
ついでにスレ違い

448:名無しさん@弾いっぱい
17/08/03 21:30:33.35 Gd4/BqUm0.net
スーパーダライアスは大画面でプレイできて
スプライトのちらつきが無い
バーチャルコンソール版が最高だね

449:名無しさん@弾いっぱい
17/08/05 00:26:20.55 ypDHlc4A0.net
PS4のダライアスにアップデートパッチ来たね
Zゾーンの突然死の再現までするとは…こだわり凄いな
■バージョン1.01
・ゲームバージョンを追加しました。
・壁紙を追加しました。
・スキャンライン項目を変更しました。
・こだわり設定を追加しました。

450:名無しさん@弾いっぱい
17/08/05 01:16:07.32 AW5mgMmW0.net
「DARIUS THE ORIGIN」の提供がRakuten Gamesで本日スタート。HTML5技術を活用し,シリーズ第1作を進化させたタイトル - 4Gamer.net
URLリンク(www.4gamer.net)

451:名無しさん@弾いっぱい
17/08/05 01:25:56.48 hl5XLfPQ0.net
進…化……?

452:名無しさん@弾いっぱい
17/08/05 13:10:18.16 d7lZV+aY0.net
>>444
コントローラ使えないよね?

453:名無しさん@弾いっぱい
17/08/05 14:35:18.91 M67zREsK0.net
とりあえずBOSS7まで聴いてきたよ
言っちゃ悪いがスマホ


454:だとガクガクすぎてゲームにならんなw それとボスの耐久性が濡れたティッシュペーパー並



455:名無しさん@弾いっぱい
17/08/05 14:42:24.93 mZjMWXla0.net
>>447
京安の中華タブレットだろどうせw

456:名無しさん@弾いっぱい
17/08/05 15:33:48.80 6ugxVkd00.net
2017/08/05(土) 開場:09:50 開演:10:00
【全国エンタメまつりin岐阜】1日目 生中継
lv302165002?ref=qtimetable&zroute=index

457:名無しさん@弾いっぱい
17/08/05 16:29:59.99 M67zREsK0.net
>>448
安い煽りだが乗ってやるよ
型落ちのiPhone 6だから安心しろ
煽りついでにどれだけタブレットに散財すれば止まらず遊べるのか
自前の端末に自信あるなら教えてくれるよな?

458:名無しさん@弾いっぱい
17/08/06 00:05:01.86 KCQ5ZW2k0.net
>>446
JoyToKeyでいける

459:名無しさん@弾いっぱい
17/08/08 03:21:50.42 ml3MhE3a0.net
まさかこの世にアホン6程度で市民権得られると思い込んでる2周遅れがいようとはな
HTML5なんぞでゲーム書いてるバカも大概
はじめからやる気A.N.丸分かり

460:名無しさん@弾いっぱい
17/08/08 11:14:40.73 pP5bUaTT0.net
ダルイデス

461:名無しさん@弾いっぱい
17/08/08 11:45:22.66 2YIPGXTD0.net
クリアしたと思ったらスタッフロールだけ流れてエンディング無し
BGMも途中で途切れて2週目が始まるのダルい

462:名無しさん@弾いっぱい
17/08/08 15:40:06.23 Crfavcwt0.net
pcだとそこそこ楽しめるよ
クリックしっぱなしが辛いけどw

463:名無しさん@弾いっぱい
17/08/08 16:22:28.00 D0IJF/Ra0.net
>>452
原理主義者の説教はお呼びじゃないのよ~

464:名無しさん@弾いっぱい
17/08/08 20:35:18.67 u+wmYeCN0.net
スーパーダルイデス

465:名無しさん@弾いっぱい
17/08/09 12:32:29.96 X8g1vVOA0.net
なんとなくPS版ダライアス外伝をPS3で起動してみたんだが
BGMが鳴らなくてわろた ほんといいとこねーなこの移植
ディスク入れたら他PSゲーでは出てこない
ディスク情報がありませんとかのメッセージ出てきて
ん? と思ったんだが
CD-DAが再生できないとかなのかなぁ
それか光出力に対応してないとかかも わからんけど
こんな環境で今時PSダラ外起動する人もいないと思うけど
一応報告

466:名無しさん@弾いっぱい
17/08/09 20:05:19.57 lUB9LNiD0.net
Gダライアスの色々な面で起きるBGMがいきなり切れるバグを修正したバージョンをSteamで出してくれませんかねぇ

467:名無しさん@弾いっぱい
17/08/10 01:35:00.69 JxGDMIIq0.net
>>458
知ってる
パッチ当ててPSPに突っ込んだらちゃんと音鳴らせるんだよな

468:名無しさん@弾いっぱい
17/08/10 10:34:05.61 By+N0WeT0.net
「セガハード以外のダライアスを叩いてないと死んでしまう病」
「セガハード以外の魔界村を叩いてないと死んでしまう病」
「セガハード以外のサンダーフォースを叩いてないと死んでしまう病」
本当に死んでくれると助かるんだけどなあ

469:名無しさん@弾いっぱい
17/08/10 11:03:59.33 PwcyLnAw0.net
>>461
だいじょぶだいじょぶ
セガハードのダライアスⅡも叩かれてる

470:名無しさん@弾いっぱい
17/08/10 12:21:31.43 Oq0Ak+rD0.net
そのソニー信者には日本語で話しても通じないぞ

471:名無しさん@弾いっぱい
17/08/10 14:01:04.09 nLsShE8o0.net
ZAP

472:名無しさん@弾いっぱい
17/08/10 14:13:00.13 xaeqWr540.net
>>459
タイメモじゃアカンの?

473:名無しさん@弾いっぱい
17/08/10 16:05:31.09 kFmhXi8h0.net
>>463
違うよ
保土ヶ谷無職童貞だよ

474:名無しさん@弾いっぱい
17/08/10 16:32:26.37 w2AUf+Ku0.net
またこの汚物が暴れてんのか

475:名無しさん@弾いっぱい
17/08/11 22:46:47.72 bDZZ0vSf0.net
>>465
処理落ちなさ過ぎて全く別ゲー 
あれはアカン


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch