ダライアスシリーズ総合スレッド /x61/at GAMESTG
ダライアスシリーズ総合スレッド /x61/ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@弾いっぱい
15/05/20 01:02:16.46 Z9Z8+4xv0.net
〓過去スレ〓
ダライアスって
URLリンク(mentai.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ◆
URLリンク(yasai.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE A ◆
URLリンク(game.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE C ◆
URLリンク(yasai.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE D ◆
URLリンク(game.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE E ◆
URLリンク(game.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE F ◆
URLリンク(game.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE G ◆
URLリンク(game.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE H ◆
スレリンク(arc板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE I ◆
スレリンク(arc板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE J ◆
スレリンク(arc板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE K ◆
スレリンク(arc板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE L ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE M ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE N ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE O ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE P ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE Q ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE R ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE S ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE T ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE U ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE V ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE W ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE X ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE Y ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE Z ◆
スレリンク(gamestg板)

3:名無しさん@弾いっぱい
15/05/20 01:04:03.97 Z9Z8+4xv0.net
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE α ◆ (実質31スレ目)
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE β(29) ◆ (実質32スレ目)
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE γ(33) ◆ (実質33スレ目)
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE γ(33) ◆ (実質34スレ目)
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE δ(34) ◆ (実質35スレ目)
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE ε(36) ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE ζ(37) ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE η(38) ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE θ(39) ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE ι(40) ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE κ(41) ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE λ(42) ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE μ(43) ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE ν(44) ◆
スレリンク(gamestg板)
【AC新作】ダライアス総合Part45 ZONE ξ
スレリンク(gamestg板)
【AC新作】ダライアス総合Part46 ZONE ο
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x47/
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x48/
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x49/
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x50/
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x51/
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x52/
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x53/
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x54/
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x55/
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x56
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x57
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x58/
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x59/
スレリンク(gamestg板)

4:名無しさん@弾いっぱい
15/05/20 01:04:53.97 Z9Z8+4xv0.net
〓ボス一覧〓
・ダライアス (1987)
 キングフォスル・・・シーラカンス
 エレクトリックファン・・・イソギンチャク
 デュアルシェアーズ・・・ロブスター
 ファッティグラトン・・・ピラニア
 キーンベイオネット・・・カジキマグロ
 アイアンハンマー・・・シュモクザメ
 ストロングシェル・・・カメ
 グリーンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 オクトパス・・・タコ
 カトルフィッシュ・・・イカ
 グレートシング・・・マッコウクジラ
・ダライアスII (1989)
 ハイパースティング・・・ミノカサゴ
 アロイランタン・・・アンコウ
 スチールスピン・・・ハリセンボン
 キラーヒジア・・・アジ
 ドリオサーム・・・ウツボ
 レッドクラブ・・・カニ
 ヤマト・・・ヤドカリ
 リーダイン・・・ウニ
 グランドオクトパス・・・タコ
 リトルストライプ・・・エンゼルフィッシュ
 マザーホーク・・・シルバーホーク
 バイオストロング・・・胎児
・スーパーダライアス (1990)
 キングフォスル・・・シーラカンス
 エレクトリックファン・・・イソギンチャク
 バーストアウト・・・フグ
 ビッグラジャーンヌ・・・エイ
 リトルストライプ・・・エンゼルフィッシュ
 デュアルシェアーズ・・・ロブスター
 マイホームダディ・・・ヤドカリ
 ファッティグラトン・・・ピラニア
 ガードサベージ・・・アオザメ
 スチールスピン・・・ハリセンボン
 ハードマウルスク・・・クラゲ
 アロイランタン・・・アンコウ
 タフスプリング・・・イセエビ
 ハイパースティング・・・ミノカサゴ
 キーンベイオネット・・・カジキマグロ
 ドリオサーム・・・ウツボ
 ミスティックパワー・・・アンモナイト
 ファイアースター・・・ヒトデ
 アイアンハンマー・・・シュモクザメ
 バディブレイザー・・・ウミテング
 レッドクラブ・・・カニ
 ストロングシェル・・・カメ
 グリーンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 オクトパス・・・タコ
 カトルフィッシュ・・・イカ
 グレートシング・・・マッコウクジラ

5:名無しさん@弾いっぱい
15/05/20 01:05:25.38 Z9Z8+4xv0.net
・ダライアスプラス (1990)
 キングフォスル・・・シーラカンス
 エレクトリックファン・・・イソギンチャク
 ビッグラジャーンヌ・・・エイ
 リトルストライプ・・・エンゼルフィッシュ
 デュアルシェアーズ・・・ロブスター
 ガードサベージ・・・アオザメ
 レッドクラブ・・・カニ
 ハードマウルスク・・・クラゲ
 タフスプリング・・・イセエビ
 キーンベイオネット・・・カジキマグロ
 マイホームダディ・・・ヤドカリ
 ミスティックパワー・・・アンモナイト
 ファイアースター・・・ヒトデ
 グリーンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 オクトパス・・・タコ
 カトルフィッシュ・・・イカ
・メガドライブ版 ダライアスII (1990)
 ハイパースティング・・・ミノカサゴ
 アロイランタン・・・アンコウ
 スチールスピン・・・ハリセンボン
 ドリオサーム・・・ウツボ
 ヤマト・・・ヤドカリ
 リーダイン・・・ウニ
 グランドオクトパス・・・タコ
 レッドクラブ・・・カニ
 リトルストライプ・・・エンゼルフィッシュ
 マザーホーク・・・シルバーホーク
 バイオストロング・・・胎児
 ネホノジア・・・アジ
・ダライアス・ツイン (1991)
 キラーヒジア・・・アジ
 クイーンフォスル・・・シーラカンス
 エンペラーフォスル・・・シーラカンス
 デーモンソード・・・イカ
 デュアルシェアーズ・・・ロブスター
 ダークコロナタス・・・タツノオトシゴ
 レッドミスト・・・タコ
 フルメタルシェル・・・カメ
 ハイパーグレートシング・・・クジラ
 スーパーアロイランタン・・・アンコウ
 グレートタスク・・・セイウチ
・サーガイア (1991)
 キングフォスル・・・シーラカンス
 レッドクラブ・・・カニ
 ストロングシェル・・・カメ
 ビッグマーマン・・・マンボウ
 カトルフィッシュ・・・イカ
 グリーンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 エンシェントヘルム・・・カブトガニ
 グレートシング・・・クジラ

6:名無しさん@弾いっぱい
15/05/20 01:06:02.45 Z9Z8+4xv0.net
・マスターシステム版 サーガイア (1992)
 ハイパースティング・・・ミノカサゴ
 アロイランタン・・・アンコウ
 キラーヒジア・・・アジ
 ドリオサーム・・・ウツボ
 レッドクラブ・・・カニ
 リーダイン・・・ウニ
 ヤマト・・・ヤドカリ (※難易度によってリーダイン、ヤマトのどちらか一方が出現)
 グランドオクトパス・・・タコ
 マザーホーク・・・シルバーホーク
 バイオストロング・・・胎児
 スチールスピン・・・ハリセンボン
・ダライアスフォース (1993)
 バイオハザード・・・ミジンコ
 マディクリスタル・・・クラゲ
 スパイラルスネイル・・・カタツムリ
 サンダーボルトファン・・・イソギンチャク
 デビルフィッシュ・・・イカ
 ピースデストロイヤー・・・リュウグウノツカイ
 ステルサー・・・カメレオン
 ザンディックII・・・プレシオサウルス
 グレートフォース・・・クジラ
 メガロプロス・・・プテラノドン
 ガルストビック・・・ヒト
・スーパーダライアスII (1993)
 ゴールデンアイズ・・・キンメダイ
 B・ガーディアン・・・ガーデンイール
 キラーヒジア・・・アジ
 リベンジシャーク・・・サメ
 ディープドラゴン・・・シードラゴン
 クラブアーマー・・・カブトガニ
 ボールドクラブ・・・タカアシガニ
 ヤマト・・・ヤドカリ
 リーダイン・・・ウニ
 ダークモドン・・・オニボウズギス
 ヒートアロー・・・マンボウ
 モデラートー・・・リュウグウノツカイ
 メカ・バイオストロング・・・胎児

7:名無しさん@弾いっぱい
15/05/20 01:28:11.81 Z9Z8+4xv0.net
・ダライアス外伝 (1994)
 ゴールデンオーガ・・・オニキンメ
 エンシェントドーザー・・・カブトガニ
 キングフォスル・・・シーラカンス
 フォールディングファン・・・オウギベンテンウオ
 エレクトリックファン・・・イソギンチャク
 プリックリーアングラー・・・アンコウ
 ネオンライトイリュージョン・・・イカ
 ファッティグラトン・・・ピラニア
 ダブルディーラー・・・ヒラメ・カレイ
 タイタニックランス・・・ベレムナイト
 クラスティハンマー・・・シャコ
 デッドリークレッセント・・・カガミダイ
 グレートシング・・・クジラ
 リスクストレージ・・・フウセンウナギ
 バーミリオンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 ヒステリックエンプレス・・・タカアシガニ
 オーディアストライデント・・・マンボウ
 キュリアスシャンデリア・・・エビクラゲ
 ストームコーザー・・・オニキンメ
・Gダライアス (1997)
 エクリプスアイ・・・フシギウオ
 トライポットサーディン・・・サンキャクイワシ
 クイーンフォスル・・・シーラカンス
 デュアルホーン・・・ニシキエビ
 ディメンションダイバー・・・ギンザメ
 アブソリュートディフェンダー・・・マツカサウオ
 ファイアーフォスル・・・シーラカンス
 デスウイング・・・オニイトマキエイ
 エイトフィートアンブレラ・・・メンダコ
 エターナルトライアングル・・・ミツクリザメ
 ライトニングコロナタス・・・ウィーディーシードラゴン
 ヘビーアームズシェル・・・オサガメ
 ジ・エンブリオン・・・クリオネ
 アコーディオンハザード・・・アノマロカリス
 G.T.・・・マッコウクジラ
・ダライアスR (2002)
 キングフォスル・・・シーラカンス
 エレクトリックファン・・・イソギンチャク
 ガードサベージ・・・アオザメ
 タフスプリング・・・イセエビ
 ミスティックパワー・・・アンモナイト
 ファイアースター・・・ヒトデ
 グリーンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 オクトパス・・・タコ
・ダライアスバースト (2009)
 アイアンフォスル・・・シーラカンス
 マッドホイール・・・オウムガイ
 ライトニングフランベルジュ・・・ノコギリエイ
 ミラージュキャッスル・・・ハリセンボン
 ハングリーグラトンズ・・・ピラニア
 サウザンドナイブズ・・・ミノカサゴ
 ダークヘリオス・・・リュウグウノツカイ・サイバリオン
 グレートシング・・・クジラ

8:名無しさん@弾いっぱい
15/05/20 01:28:53.34 Z9Z8+4xv0.net
・ダライアスバースト アナザークロニクル (2010)
・ダライアスバースト アナザークロニクルEX (2011)
 アイアンフォスル・・・シーラカンス
 ナイトフォスル・・・シーラカンス
 キングフォスル・・・シーラカンス
 ハードホイール・・・オウムガイ
 マッドホイール・・・オウムガイ
 ソーンホイール・・・オウムガイ
 ハイパージョー・・・ゴブリンシャーク
 ヘビージョー・・・ゴブリンシャーク
 ディザスタージョー・・・ゴブリンシャーク
 アサルトジョー・・・ゴブリンシャーク
 トライデントジョー・・・ゴブリンシャーク
 ライトニングクロウ・・・ノコギリエイ
 ライトニングフランベルジュ・・・ノコギリエイ
 ライトニングプリズン・・・ノコギリエイ
 エンシェントバラージ・・・タイマイ
 スラッシュシェル・・・タイマイ
 ファントムキャッスル・・・ハリセンボン
 ミラージュキャッスル・・・ハリセンボン
 デュアルスピン・・・ハリセンボン
 ブライトリーステア・・・デメニギス
 インセインステア・・・デメニギス
 グラシーステア・・・デメニギス
 バイオレントルーラー・・・ダイオウグソクムシ
 ゴールデンルーラー・・・ダイオウグソクムシ
 サベージルーラー・・・ダイオウグソクムシ
 サウザンドナイブズ・・・ミノカサゴ
 サウザンドエッジ・・・ミノカサゴ
 サウザンドバレッツ・・・ミノカサゴ
 ハングリーグラトンズ・・・ピラニア
 ヘビーグラトンズ・・・ピラニア
 ブルートグラトンズ・・・ピラニア
 ダークヘリオス・・・リュウグウノツカイ・サイバリオン
 ダークフレイム・・・リュウグウノツカイ
 ダークフレア・・・リュウグウノツカイ
 グレートシング・・・マッコウクジラ
 G.T.V・・・マッコウクジラ
 G.T.B・・・マッコウクジラ
 マッシブウィップ・・・ゴマフイカ
 ブレイジズウィップ・・・ゴマフイカ
 ドレッドフルウィップ・・・ゴマフイカ

9:名無しさん@弾いっぱい
15/05/20 01:29:56.07 Z9Z8+4xv0.net
〓関連リンク〓
TAITO LIVE
URLリンク(www.ustream.tv)
TAITO SOUND TEAM "ZUNTATA" OFFICIAL SITE
URLリンク(zuntata.jp)
ダライアスバースト アナザークロニクル オリジナルサウンドトラック 絶賛発売中!
URLリンク(zuntata.jp)
ダライアスバースト アナザークロニクル Live in O-EAST -revolt- 好評発売中!
URLリンク(zuntata.jp)
URLリンク(ebten.jp)
ZUNTATA25周年記念アルバム 「COZMO ~ZUNTATA 25th Anniversary~」 好評発売中!
URLリンク(darius.jp)

10:名無しさん@弾いっぱい
15/05/20 01:34:23.59 Z9Z8+4xv0.net
        ∧∧  ミ   _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ テンプレ ここまで│
     ~′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪       ││ _ε,' 3

11:名無しさん@弾いっぱい
15/05/20 02:00:40.17 9yPRslwm0.net
ズッデデデッズッデレデッデズッデンデンデーン
ズッデデデッズッデレデッデズッデンデンデーン
っていう初代の曲のタイトルなんていうのか教えて下さい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


12:名無しさん@弾いっぱい
15/05/22 12:33:36.29 Qw0sbXHn0.net
その感じだと inorganic beat か chaos かねえ
ボス曲なら boss 1~7 で数字変えて虱潰しに探せば曲名わかると思うでよ

13:名無しさん@弾いっぱい
15/05/22 13:02:46.83 zc9NuTyh0.net
やるかやらないかは自由!!
超本命で暇なときに遊んでみて
何となくやってみたらウハウハですた↑
□をsに変換、※を削除する
□nn2ch.n※et/s12/83arisa.jpg

14:名無しさん@弾いっぱい
15/05/22 23:30:51.56 6Wp8W+Sb0.net
いちおむつ

15:名無しさん@弾いっぱい
15/05/23 01:21:53.13 aQIMyEch0.net
ダライアスって何気に人気だな
どこがいいのかあんまわかんないが

16:名無しさん@弾いっぱい
15/05/23 07:27:01.79 iORZS0MX0.net
解る人にだけ解って貰えれば十分

17:名無しさん@弾いっぱい
15/05/23 08:36:58.44 Lmw5JmlP0.net
万人受けするシューティングなんてインベーダーが最初で最後

18:名無しさん@弾いっぱい
15/05/23 08:39:58.48 i5zWcQee0.net
口を慎みたまえ
君はベルサー王の前にいるのだ

19:名無しさん@弾いっぱい
15/05/23 08:54:07.41 iORZS0MX0.net
>>18
「核トーチカ」
「BHB」
「αビーム」
「バースト」

20:名無しさん@弾いっぱい
15/05/23 09:26:33.26 ihsvBqxm0.net
滅びの呪文多すぎだろ……

21:名無しさん@弾いっぱい
15/05/23 09:50:26.81 aiSOrJhu0.net
>>18
キサマ正気かぁ?

22:名無しさん@弾いっぱい
15/05/23 10:39:38.44 /oH9Yd/w0.net
ベルサーは王制というより軍事政権のイメージ

23:名無しさん@弾いっぱい
15/05/23 13:09:33.45 RH9JTDiW0.net
ベルサー動物保護団体

24:名無しさん@弾いっぱい
15/05/23 14:20:05.51 Imuh75DX0.net
>>22
では「ベルサーに下品な男は不要だ」という路線で
ベルサーの超兵器って戦艦自体が超科学の産物なのを除けばシーマ直伝のバーストビームしかないような気がする
そしてことごとくカウンター手段がある

25:名無しさん@弾いっぱい
15/05/23 14:40:24.03 z2IVQGxs0.net
他の文明のテクノロジーも接収しているはずだけど、設定が複雑化するのを避けるために、ゲーム内では登場しないのか
あるいはシーマテクノロジーの方が優秀なので、そっちだけが使われているのかも知れん
ところでシーマは集合知性だが、知性の本質がハードウェア(肉体)じゃなくソフトウェアにある(いわゆるミーム説)とすれば、シーマテクノロジーに依存しているベルサーって、実はシーマなのかもとか考えてしまった

26:名無しさん@弾いっぱい
15/05/23 23:20:39.47 kPnJwGKlO.net
久々に初代やって、何年ぶりかにLゾーンに攻めたら全滅…

27:名無しさん@弾いっぱい
15/05/24 00:01:26.35 gEeePK1Z0.net
>>26
初代だとミサイルで突入かな。金玉の位置を忘れると辛いよね。

28:名無しさん@弾いっぱい
15/05/24 00:33:54.72 MWLLYD7K0.net
>>25
少なくともダライアスに攻めてくるベルサー群は全てシーマテクノロジー(魚介類大型戦艦)がベースになってるよな
バーストで攻めてきたベルサーは他のと違う部族らしいことが仄めかされてはいるが、それでもあの兵器な辺り
シーマテクノロジーがどれだけ優秀だったかの指標になるんじゃないか

29:名無しさん@弾いっぱい
15/05/24 00:45:53.58 Hkr9PeclO.net
>>27
秋葉原heyです、エクストラverです、レーザーです
プレイしてないが、その後にトラタワ行くと小さく感じる
トラタワでは何となくプレイしたくない、プレイするなら秋葉原heyか馬場ミカドだけ
ミカドは左ディスプレイを何とかしてくれればベスト

30:名無しさん@弾いっぱい
15/05/24 05:59:02.34 pyG5o6JS0.net
実際問題、他文明を侵略したとしても
その文明があっさりベルサーに敗北するレベルであれば
技術レベルが数段劣っているという事で
技術を吸収する価値すら無いのではないか
戦闘以外の技術なら吸収してるかもしれないが…
おいしいカレーの作り方とか
ダライアスIIでは、地球はベルサーに制圧されて
ヤマトを接収されてる
ダライアス界の地球にはヒーローはいなかったようだ

31:名無しさん@弾いっぱい
15/05/24 07:01:49.39 6h3EewLJ0.net
ボーグみたいだな
つーか元ネタかもしれんけどw

32:名無しさん@弾いっぱい
15/05/24 08:41:59.57 v/+FHqZF0.net
>>29
A-B-D-G-Lルートで赤の取りこぼし無しだとだと、
Lの最初の赤2個で早々にウエーブにできるから、
運がいいと楽だよね。
取れなかった事を想定して、金玉の位置を覚えるしかない。
Lゾーンは正直慣れだと思う。
Heyは右モニターの重なりを直してほしいよね。
自分は前半分を多用するスタイルなので狭いゾーンの激突死が怖い。

33:名無しさん@弾いっぱい
15/05/24 12:15:02.01 Hkr9PeclO.net
>>32
Gで2個ほど取れなかった
Lで赤出したけど地形に挟まりハイパーアームだから取れなかったし
明らかに詰んだ状態・・・
今度は、アルコール摂取してプレイしたる!
ゲーメストではLが一番難しいと言われてたね

34:名無しさん@弾いっぱい
15/05/24 16:29:29.91 RabrppiL0.net
風邪引いてるときとアルコール入ってるときは反射神経落ちるよ

35:名無しさん@弾いっぱい
15/05/24 16:42:55.45 XlZabQAs0.net
下痢の時もな

36:名無しさん@弾いっぱい
15/05/25 00:32:30.18 FZLnGK0i0.net
やっぱアルコールだめなんだね
薄々感じたことはあるんだけど

37:名無しさん@弾いっぱい
15/05/25 00:38:08.64 cwEk22mX0.net
質問いいですか

38:名無しさん@弾いっぱい
15/05/25 20:25:42.68 hKqa+WH7O.net
微酔いだと思い切った行動がとれる
素面だと慎重な操作で緊張が走るが、微酔いは無縁
ドラゲーもそう
だが飲酒運転は絶対無理、命に関わるからな
ゲームは命関係ないから自由に出来る

39:名無しさん@弾いっぱい
15/05/25 21:13:47.15 9YILp6c+0.net
ゲームはベストコンディションで姿勢を正して感謝しながらやるべき

40:名無しさん@弾いっぱい
15/05/25 22:48:55.60 L09pAASE0.net
通は風邪で下痢の状態で酒を飲みながらやる

41:名無しさん@弾いっぱい
15/05/26 01:31:21.76 S/J7Cq1+0.net
ちょっと臭うボディソニック筐体

42:名無しさん@弾いっぱい
15/05/26 12:50:21.41 33MSoYT0O.net
飲酒プレイは絶対ダメ
テンゲンマニュアルとのお約束だぞ

43:名無しさん@弾いっぱい
15/05/26 13:23:15.38 r2wm84bV0.net
初代のボスが沈む音って
ぽぉぉぉぉぉぉぉぉぉぅ
って聞こえる
マイケルみたいだよね

44:名無しさん@弾いっぱい
15/05/26 18:19:45.99 ecmCs9Q5O.net
>>39 >>42
だが、断る!
自宅が防音してあり専用筐体があれば、ワイングラス片手にダライアスやりたいぐらいだ

45:名無しさん@弾いっぱい
15/05/26 18:28:22.52 j4aEGAGRO.net
ワイングラス片手に? ナイトストライカーの方がいいんじゃない?

46:名無しさん@弾いっぱい
15/05/26 18:37:59.64 orX5VYW/0.net
酔っ払い運転が過ぎて、車が空を飛んだり
ロボットに変形する幻を見るようになるのか

47:名無しさん@弾いっぱい
15/05/26 20:32:36.88 pI2xYjNu0.net
ファミ通の懐ゲーコーナーがGダラの回だった

48:名無しさん@弾いっぱい
15/05/26 21:21:28.89 ecmCs9Q5O.net
>>45
それは勘弁、悪酔いしそうで嫌だ
ダライアスならスタート時に一口、分岐点で一口って感じでさ
>>43
過疎ってるゲー音板で書いたけど
マドンナのチェリッシュって、初代のクリアBGMと少し似てる
URLリンク(www.youtube.com)
の中間の2分10秒くらいからね

49:名無しさん@弾いっぱい
15/05/26 22:33:09.99 j4aEGAGRO.net
片手で出来るゲームだって言いたいだけだった。すまない。目指せオールパシフィスト

50:名無しさん@弾いっぱい
15/05/27 17:08:23.82 WOGo7Qt+0.net
片手でゲームができるわけないだろ

51:名無しさん@弾いっぱい
15/05/27 17:27:06.31 PV+6qHgO0.net
>>50
URLリンク(www.youtube.com)

52:名無しさん@弾いっぱい
15/05/27 18:13:31.57 pjWIa144O.net
>>50
片腕の不随の人が湾岸ミッドナイトやってた人がいたぞ
片腕だけで華麗なハンドル操作は圧巻
MTは無理だからATプレイヤーだったけど上手かった

53:名無しさん@弾いっぱい
15/05/27 20:55:18.64 XyW19Ngf0.net
ダブルプレーとかできる人がいるんだから、片手プレーだっているだろう

54:名無しさん@弾いっぱい
15/05/27 21:59:29.09 DBG9UXIo0.net
>>50
あぁん?
ビール片手にクリアできるように調整されているサンダーフォース6をディスってんのか?

55:名無しさん@弾いっぱい
15/05/27 22:05:31.76 Ffj4gI3D0.net
スマホゲーなら、片手でもプレイ可能
こういうのもある
URLリンク(i.meet-i.com)

56:名無しさん@弾いっぱい
15/05/28 01:33:09.01 eGx8RUT80.net
ぐるーぶこーすた~♪

57:名無しさん@弾いっぱい
15/05/28 03:44:13.20 jAfIP1kZ0.net
サンダーフォース信者はシューティングゲーム板の汚物だな。

58:名無しさん@弾いっぱい
15/05/28 20:29:29.48 B2fVXGYd0.net
ゲームセンターあらしは一人で3台のゲーム機を操作していたぞ

59:名無しさん@弾いっぱい
15/05/28 20:31:12.82 Z7gQIn/l0.net
>>55
そういやダライアスバースト・セカンドプロローグというのがあったけど
あれはもう購入(プレイ)不可なんかね

60:名無しさん@弾いっぱい
15/05/28 22:29:04.03 lHYJN+EyO.net
アタリの玉転がしゲームも片手で出来る
ダライアスと、この玉転がしゲームはいい音だしてたな
木製ってのがいいんだな、沙羅曼蛇も木製

61:名無しさん@弾いっぱい
15/05/29 08:27:36.02 o6C5FW5G0.net
あらし手使わないやん

62:名無しさん@弾いっぱい
15/05/29 19:21:19.69 rQWo6IGl0.net
ダライアスストア微妙なの売ってるな
CDだけ売ってやれよ。抱き合わせかよ

63:名無しさん@弾いっぱい
15/05/29 20:37:33.70 55JdlpB+0.net
一秒間に200万回レバーを動かすからな
高橋名人も真っ青

64:名無しさん@弾いっぱい
15/05/29 22:01:25.21 syStNOoNO.net
初代のラスボス
ノーマルからエクストラと強化したの
オクトパス・ストロングシェル
あまり変わらないの
カトルフィッシュ
弱体化したの
グレートシング・グリーンコロナタス

エクストラで一番苦手なのがストロングシェル

65:名無しさん@弾いっぱい
15/05/29 23:14:41.71 N3O52jbw0.net
なんとかグラトンって名前を思い出すたびにグラタンを食べたくなる

66:名無しさん@弾いっぱい
15/05/30 00:52:34.37 uff27iVe0.net
あらし・大車輪+出っ歯でゲームだ!だね
左右の腕はレバー握りっ放しだから、競技ゲームはパックマン辺りか

67:名無しさん@弾いっぱい
15/05/30 04:06:57.37 lTgz2Zih0.net
Heyの初代、ついにモニタがおかしくなってた

68:名無しさん@弾いっぱい
15/05/30 07:30:47.88 jYiusA900.net
>>65
ナウシカのあれか

69:名無しさん@弾いっぱい
15/05/30 07:32:10.53 HGMUd8j10.net
グラタンはナディアですよ

70:名無しさん@弾いっぱい
15/05/30 10:32:34.86 o7xXDvYA0.net
さとる、一平太(?)もゲームなかなかうまいんだよな

71:名無しさん@弾いっぱい
15/05/30 10:38:15.65 mYqcUXd60.net
あらしは主人公がゴキブリの大王と下水道で戦ってる最中汚水に落ちて糞まみれになったの見てから二度と読まなくなった

72:名無しさん@弾いっぱい
15/05/30 11:13:35.11 uff27iVe0.net
>>71そーゆーキャラなんで。おやつ中に読んでいたら残念
当時行きつけのゲーセンのニンウォリはコンパネがハイパーオリンピック状態で悲惨だったが
ダラの時にメダルやカプセルを使われた模様

73:名無しさん@弾いっぱい
15/05/30 19:48:20.42 6mzcCMmA0.net
今なんとかSS版ダラ外でクジラルートクリア出来た
赤勲章対策で自殺したり、ボンバー連発でゴリ押ししたりとグダグダだったけどね
ノーミスにこだわらないなら意外となんとかなるもんだ

74:名無しさん@弾いっぱい
15/05/30 22:12:13.45 7vRzT0WCO.net
VITAでいいから
スーパーDARIUSがやりたい

75:名無しさん@弾いっぱい
15/05/30 23:04:27.86 6XlnnORG0.net
どうぞ!

76:名無しさん@弾いっぱい
15/05/30 23:10:59.68 jF8uitVr0.net
インベーダー インベーダー
インベーダー インベーダー
インベーダー インベーダー
インベーダー インベーダー 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


77:名無しさん@弾いっぱい
15/05/31 08:38:36.43 O26RhjWb0.net
>>73
前ヘイでみたねーちゃんはシャコやったあと地形に墜落して赤全取りしてからクジラと対峙してたな
捕鯨する女がいるとはさすが帝都と当時おもた

78:名無しさん@弾いっぱい
15/05/31 08:54:55.26 yEfolFmq0.net
勲章全部拾ってた雑魚俺おる?

79:名無しさん@弾いっぱい
15/05/31 11:37:57.94 hBnLPAjC0.net
Gダライアスは今でこそ画面が粗いけど名作だなぁ
迫力がすごい
リメイクされたら震えるんじゃないかな

80:名無しさん@弾いっぱい
15/05/31 11:44:18.73 Ddnd9sn3O.net
今は無き、メッセサンオーの基板コーナーで
初代があった頃に、巧かった女性がいた
何年後にheyで初代が巧い女性を発見
多分、同一人物
その女性、馬場ミカドでは見たことない
馬場ミカドはギャル集団でニンウォリをやってるのを見かけた

81:名無しさん@弾いっぱい
15/05/31 12:18:23.84 /g/H2Cr50.net
クノイチかな?

82:名無しさん@弾いっぱい
15/05/31 12:26:10.99 hQ9duIUZ0.net
残念だが、採算面でスクエニが許可出すとは思えない
日本のゲーマーはすっかり怠惰してしまったよ…攻略しようという気概がない

83:名無しさん@弾いっぱい
15/05/31 12:33:10.79 jyLbDur20.net
ニンウォリもディシディアFFみたいなナウでキャッチーなエフェクトバリバリの3D対戦にすりゃインカム稼げんじゃね(^q^)

84:名無しさん@弾いっぱい
15/05/31 14:31:28.48 Wi+HANHl0.net
>>79
何度も書くがGダラはグラが粗いから
迫力があったり、演出がハマったりしている。
綺麗なグラでリメイクしてもレイストームHDとかと同じでつまらないと思うわ。

85:名無しさん@弾いっぱい
15/05/31 15:39:33.05 y2I+XoFE0.net
グラが荒いから迫力がある?
Gダラは弾は見辛いわ、敵はダサいわで全くダメだった
外伝の芸術的なドット絵の後にあのローポリは酷い

86:名無しさん@弾いっぱい
15/05/31 16:01:48.43 UpeB0U2z0.net
>>73
>>77
残機潰したら最後ボーナス減るからやり直し
ちんこもまんこも赤は避けろよ

87:名無しさん@弾いっぱい
15/05/31 16:18:06.96 O26RhjWb0.net
>>86
ちょっとは読解力つけろ
勉強しろ本を読め

88:名無しさん@弾いっぱい
15/05/31 16:46:54.51 UpeB0U2z0.net
大物になる為に

89:名無しさん@弾いっぱい
15/05/31 16:47:16.62 Wi+HANHl0.net
>>85
外伝がどうとか、弾が見辛いとか、敵がダサいとかじゃなくて
>Gダラはグラが粗いから
>迫力があったり、演出がハマったりしている。
別にGダラがプレイし易いとか面白いとか言ってるわけじゃない。

90:名無しさん@弾いっぱい
15/05/31 17:49:04.95 JSJqD0Tf0.net
つらかとぶぁい

91:名無しさん@弾いっぱい
15/05/31 18:24:43.88 XKtJoEnw0.net
ひとつだけ確かなことは
ダラ外はウンコ

92:名無しさん@弾いっぱい
15/05/31 18:56:44.89 O26RhjWb0.net
スパダラIIチーム()乙

93:名無しさん@弾いっぱい
15/05/31 20:09:38.20 w5AkhAzt0.net
>>84
ダラバーめっちゃ面白かったけど

94:名無しさん@弾いっぱい
15/05/31 23:40:35.19 fHjsRWrE0.net
>>77
クジラゾーン開幕で自殺して、その後出てくる赤勲章全部取るとちょうど赤ウェーブ白弾に戻るあたり
スタッフも意識してゲームをデザインしてるんだと分かる

95:名無しさん@弾いっぱい
15/06/01 02:03:36.39 5RuOvkL6O.net
赤ウェーブ白弾が強いって作り手がわかっていたんなら
最強状態を赤ウェーブ白弾にするんじゃ?

96:名無しさん@弾いっぱい
15/06/01 02:08:25.87 +o6OeslB0.net
「最強が最強じゃない」ってのはダラシリーズの伝統だから…
初代ノーマルVerからウェーブ攻略に固執していた俺にとっては「悪しき伝統」だがw

97:名無しさん@弾いっぱい
15/06/01 08:25:04.74 b7eCyA6y0.net
パワーアップが異端な2ですらストレートレーザー>エナジーレーザー(まんじゅう)
だからな>最強が最強じゃない
バーストのセカンド機にもきっちり継承されてたけど

98:名無しさん@弾いっぱい
15/06/01 16:26:43.49 LfC/QGDU0.net
PCE=PS1 コミカルなSTG豊富
MD=SS 硬派なSTG豊富
FC=SFC 糞シュー量産機。特にSFCは酷い。
PS2 過去作の詰め合わせ等抱負。コスパ最高

99:名無しさん@弾いっぱい
15/06/01 17:16:07.72 FXKeGfd50.net
聞きすてならねえな

100:名無しさん@弾いっぱい
15/06/01 17:42:59.94 gSgJTyhlO.net
地元ゲーセンに外伝エキストラなるものが入ってた
懐かしさのあまりプレイしたが6面でキャプチャー中ボスがいっぱい出たんだが・・・
取り敢えずもっかいプレイしてくる

101:名無しさん@弾いっぱい
15/06/01 17:45:37.42 F9jON08W0.net
ハックROMバージョンだっけ?

102:名無しさん@弾いっぱい
15/06/01 19:00:22.05 xh6RxKKr0.net
ダラ外エキストラ版って正式にタイトーが出したやつなの?

103:名無しさん@弾いっぱい
15/06/01 19:58:56.25 KFD24nHh0.net
ソニーは壊れるからなー

104:名無しさん@弾いっぱい
15/06/01 20:30:18.16 6Ib+bFc30.net
最近good bye my earthのボーカル版を知ったんだけどこれって本来どこで聞けたの?
あとこれ歌詞がところどころ聞き取れないんだけどどっかで歌詞見れない?

105:名無しさん@弾いっぱい
15/06/01 20:49:10.60 +o6OeslB0.net
むしろWikipediaのGダラの項目にあるGダラVer2こそ
本気でタイトーが出したもんなのかと疑いたくなるw
ゲームスピード上昇って、ストII→ストII’ターボみたいに速くなってたの?
>>97
>ストレートレーザー>エナジーレーザー(まんじゅう)
これも後に知って愕然としたわw

106:名無しさん@弾いっぱい
15/06/01 21:09:51.27 J6RhZhTj0.net
何度かプレイすれば体感で分かるだろ
明らかにボス沈めるまで時間かかるし
GダラVer2の高速化は、ボスの挙動な
直接攻撃と関係ない、画面奥での動きとかがサッサと終わるようになってる

107:名無しさん@弾いっぱい
15/06/01 21:38:06.38 WQbiq3yC0.net
ver2はインカムあげたいゲーセン儲けたいバージョン
今だと1ゾーンずつ金取るとかありそうだね

108:名無しさん@弾いっぱい
15/06/01 21:56:36.59 QlV1sNJy0.net
●山「さてver.2調整の続きやるか」
お上「もう作らなくていいから。ROMをラインに持ってったし」
●山「?!」ピキピキ

109:名無しさん@弾いっぱい
15/06/01 22:32:52.50 DkfFdUHE0.net
>>104
ライブ版とか?

110:名無しさん@弾いっぱい
15/06/02 01:14:18.38 vMc2+P7U0.net
ストレートレーザー>エナジーレーザー(まんじゅう)
って、密着でもそうなの?
ストレートで止めとけば画面内にたくさん出せて連射きくし、広く当たるとは思っていたが

111:名無しさん@弾いっぱい
15/06/02 01:43:21.72 yzkowYRu0.net
やっと新作ボス用の魚貝類ネタがあったまってきたところだぜェ…

112:名無しさん@弾いっぱい
15/06/02 04:50:34.68 N0NinBJ90.net
スクエニ「採算取れないんで、DBACで終わりですw」

113:名無しさん@弾いっぱい
15/06/02 06:41:02.67 KWLm7LBZ0.net
ストレートレーザーって 赤 何個目まで?
今度やってみるわ

114:名無しさん@弾いっぱい
15/06/02 06:47:56.53 /2ozxjxR0.net
>>110
恐らく見た目通りで、ストレートは2発分のダメージが入るのに対し、
まんじゅうは、当たり判定が大きくなるだけで
1発分のダメージしか加算されないのでは無いかと

115:名無しさん@弾いっぱい
15/06/02 07:16:52.18 cr6KFw+r0.net
まんじゅうこわい

116:名無しさん@弾いっぱい
15/06/02 19:46:37.53 4DZAX0ZGO.net
>>111
AKIRAの金田か!?

117:名無しさん@弾いっぱい
15/06/02 23:24:45.83 /P62rHuj0.net
深海魚の擬人化!?超かわいい深海女を育てる育成ゲーム!
URLリンク(appget.com)
今はこーいうのじゃないと駄目なのか

118:名無しさん@弾いっぱい
15/06/02 23:34:47.62 4Pn1vThs0.net
ダライアスのたまごっちみたいな育成ゲームがあったらやってみたいな
最初はそこら辺の雑魚→頑張って育てて最終的にはボス級戦艦になるとか

119:名無しさん@弾いっぱい
15/06/02 23:42:46.92 FjSundp40.net
何食わせんの?銀鷹?それとも勲章とか球とか?

120:名無しさん@弾いっぱい
15/06/02 23:44:59.95 F75AYeiK0.net
ウーパールーパー

121:名無しさん@弾いっぱい
15/06/03 00:28:08.07 wEvwVUUZ0.net
えりまきとかげ

122:名無しさん@弾いっぱい
15/06/03 00:32:35.06 6glSaO810.net
シーモンキー

123:名無しさん@弾いっぱい
15/06/03 02:49:19.73 Cj/nRlfd0.net
ツナサシミ

124:名無しさん@弾いっぱい
15/06/03 02:57:19.15 9OPadC660.net
それ銀鷹青い方の要望

125:名無しさん@弾いっぱい
15/06/03 08:15:07.62 ER4WCXXe0.net
マスタースパーク

126:名無しさん@弾いっぱい
15/06/03 08:17:35.50 RwDnGm26O.net
頭脳戦艦ガルですねわかります

127:名無しさん@弾いっぱい
15/06/03 12:34:51.90 htpDzcQ80.net
ZONEをループしながら勲章を100個集める?

128:名無しさん@弾いっぱい
15/06/03 13:32:54.84 d0vXXA6k0.net
大陸の砂漠に隠されている黄金のキンメダイを破壊すると100万点ボーナス

129:名無しさん@弾いっぱい
15/06/03 18:01:10.59 gTr2Q+WHO.net
>>128
スターフォースかね

130:名無しさん@弾いっぱい
15/06/03 20:41:26.18 RwDnGm26O.net
チェンジエアブレードかと

131:名無しさん@弾いっぱい
15/06/03 23:19:57.86 5PFcP6S10.net
>>109
すまん、調べたら二次創作BGMだった

132:名無しさん@弾いっぱい
15/06/03 23:26:12.01 htpDzcQ80.net
>>128
ファミコンロッキーなら、別の場所から帝国の黒い最終兵器STORM CAUSERが登場

133:名無しさん@弾いっぱい
15/06/03 23:30:02.44 +0BDWH6D0.net
ダライアスの楽曲でボーカル入ったのって
Say PaPa (Free the Love)の他に何かあるっけ

134:名無しさん@弾いっぱい
15/06/03 23:58:04.14 5PFcP6S10.net
さらに調べたらそのダライアス二次創作BGMを作ってた人、死んでたらしい
偶然見つけたものなのになんか悲しい

135:名無しさん@弾いっぱい
15/06/04 05:37:57.47 0sDe8ndF0.net
>>133
ボーカルと言えるかどうか分からんが、
「ン~ン~アーアー」的な声なら
ダライアス外伝の大抵の曲に入ってるじゃないか

136:名無しさん@弾いっぱい
15/06/04 07:27:22.48 XygQi0Q+0.net
(∩゚Д゚) ンーンーアーアー

137:名無しさん@弾いっぱい
15/06/04 12:58:36.96 paorKErV0.net
>>134
もしかしてazuliaxectyer?

138:名無しさん@弾いっぱい
15/06/04 14:05:53.44 pvgY1/Ye0.net
youyouyou

139:名無しさん@弾いっぱい
15/06/04 17:06:45.24 BaPJdWBN0.net
ダラ外のピラニアさん、お前一体何があったんだって言いたいくらい鬼畜な攻撃してくる
特にOピラニアがキツイ

140:名無しさん@弾いっぱい
15/06/04 18:06:01.06 6SbQv5HI0.net
ボムでゴリ押しやで?
初代旧バージョンのレーザーでピラニアよりは全然楽

141:名無しさん@弾いっぱい
15/06/04 19:04:01.68 Cyl49aQM0.net
Kのピラニアの方がきつくね?
Oは第二適当に張り付いて第三気長にやれば楽

142:名無しさん@弾いっぱい
15/06/04 19:04:20.88 p9RTB8yD0.net
ピラニアは元々強キャラのイメージじゃなイカ

143:名無しさん@弾いっぱい
15/06/04 19:10:17.95 1zIpTDCA0.net
道中も含めて、明らかにOよりKのが厳しい

144:名無しさん@弾いっぱい
15/06/04 19:10:32.23 hgqMzGLT0.net
弱いピラニアといえば、常にケツ掘られるダラバーACのやつくらいじゃね?

145:名無しさん@弾いっぱい
15/06/04 19:56:43.91 1zIpTDCA0.net
2の中ボスも弱いよ
最終面に出てくる奴はシャレにならんが

146:名無しさん@弾いっぱい
15/06/04 20:44:24.41 BaPJdWBN0.net
>>141
>>143
多分そうなんだろうけど、Kピラニアばかり練習してOピラニアはろくにやったことないから
そう感じてるんだと思う。あとOの方がなんか体力多いし

147:名無しさん@弾いっぱい
15/06/04 21:02:28.79 mbzhtnPl0.net
kピラニアは2段階目のばら撒きがきつい

148:名無しさん@弾いっぱい
15/06/04 21:23:40.68 3FoNri510.net
Oピラニアは殆どパターンになるので楽
Kピラニアは楽なのは1段階のみで、2段階目ボム推奨
3段階目は下手に避けるよりダメ無視張り付きした方が被害が少ない

149:名無しさん@弾いっぱい
15/06/04 21:32:02.73 4832XMbO0.net
>>137
その人
検索したらニコニコ大百科が引っかかって掲示板内の去年の書き込みに急逝したと書かれてた

150:名無しさん@弾いっぱい
15/06/04 21:45:35.80 BaPJdWBN0.net
>>148
Kはいつもそのパターンで倒してる。Oはもう少し練習しないとダメだな

151:名無しさん@弾いっぱい
15/06/04 21:52:03.97 3C2Hf7e70.net
URLリンク(i.imgur.com)
これの作者で合ってるか?だとしたら素でショックなんだが…

152:名無しさん@弾いっぱい
15/06/04 22:34:56.13 lUFOt66M0.net
正解

153:名無しさん@弾いっぱい
15/06/04 23:14:23.68 4832XMbO0.net
知ったばっかで詳しくないけどこの曲の人
URLリンク(youtu.be)

154:名無しさん@弾いっぱい
15/06/04 23:23:44.35 F01k1bOk0.net
前その人の存在を知った数日前に亡くなってたのを知ってなんとも言えない気持ちになった

155:名無しさん@弾いっぱい
15/06/04 23:37:30.01 3C2Hf7e70.net
やっぱりか……今更だがご冥福お祈りします(´;ω;`)

156:名無しさん@弾いっぱい
15/06/05 00:10:06.14 qTyj4PZQ0.net
ダラ外Z'はKピラニアPシャコと、一見さんお断り感パないのがワクワクしますね
チキンハートな私は選択時レバー↓に入れてしまいます でもRシャコも異常

157:名無しさん@弾いっぱい
15/06/05 00:23:24.57 iafBxS7+0.net
Kピラニア第二形態のバラマキを事もなさげに避ける動画には戦慄した
なんかコツがあるんだろうな

158:名無しさん@弾いっぱい
15/06/05 05:30:04.14 3Kyb1ZsU0.net
ヒント:エミュ

159:名無しさん@弾いっぱい
15/06/05 06:29:39.03 /PJFA0j40.net
当たらなければどうということはない

160:名無しさん@弾いっぱい
15/06/05 07:18:24.00 4FpswTBA0.net
当たるからどうにもならない

161:名無しさん@弾いっぱい
15/06/05 09:14:05.71 BqBpP/Mu0.net
Kピラニアの第二を一瞬で終わらせる為に
第一でダメージを沢山与えれば良いらしいが未だに出来ない
昔付き合ってた人が異様にそれ上手かったんだよなあ
もっと詳しく聞いときゃ良かった

162:名無しさん@弾いっぱい
15/06/05 11:44:19.72 0IUidgH90.net
自分が早いので
事前行為をじっくりたっぷりしておいて
同時に果てようという算段ですね
わかります

163:名無しさん@弾いっぱい
15/06/05 12:35:34.42 BqBpP/Mu0.net
メストムックに一応書いてあったのが
通常二回の張り付きで吹っ飛ばして第二へ行くのでは無く
控えめに打ち込んで一番上で三回目の張り付きをして吹っ飛ばすのが良いらしい
上手く行けば第二を一秒で終わらせられる
誰か上手く行ったら教えてw

164:名無しさん@弾いっぱい
15/06/05 13:01:39.57 qTyj4PZQ0.net
>>162
お互い満足で良い心がけじゃないの
しかもダラ外に転用できるとは、むしろこの男デキる

165:名無しさん@弾いっぱい
15/06/05 13:16:56.03 3UJg09LX0.net
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)
ダラⅡ筐体57万円終了か

166:名無しさん@弾いっぱい
15/06/05 21:49:11.50 +SZoZzll0.net
天野ゲーム博物館からⅡの二画面筐体無くなるのか…
初代は残るみたいだからホッとした

167:名無しさん@弾いっぱい
15/06/06 15:14:30.19 3GI7pTRx0.net
新作考えたお
『ダライアスロースト』
仲間が捕らえられた!
ローストチキンにされる前に救い出すため銀鷹が再び飛び立つ!
こんな感じでひとつ宜しくお願い致します(-人-)

168:名無しさん@弾いっぱい
15/06/06 21:53:20.16 KIASY9np0.net
>>167
タイトルは「パロイアス」にでもすりゃえーんじゃないかな(鼻ホジ
そういやパロディウスシリーズにダライアスのパロって入ってたっけか?

169:名無しさん@弾いっぱい
15/06/06 22:01:09.76 7UtLlJs40.net
何かダライアスのアーム的なのがあった気が

170:名無しさん@弾いっぱい
15/06/06 22:08:16.62 DOOPNWMn0.net
天使ブタのミカエルがまんまシルバーホークのパロディだね

171:名無しさん@弾いっぱい
15/06/06 22:11:25.44 KIASY9np0.net
>>169-170
あー、敵キャラじゃなくて自機サイドにあったのかw
自分ツインビーばっか使ってたんで気付いてなかったw

172:名無しさん@弾いっぱい
15/06/06 22:54:36.61 /FzcdLVJO.net
あっかんべぇ~だ~が

173:名無しさん@弾いっぱい
15/06/06 23:05:15.00 EX/0zcwG0.net
>>167むちむちホーク

174:名無しさん@弾いっぱい
15/06/07 05:18:35.51 5WesL3JW0.net
ダラバーPSPのクジラルート(アーケードモード・難易度ハード)だと最高どの位稼げるんだろう
上手い人はカンストしちゃうのかな

175:名無しさん@弾いっぱい
15/06/07 05:29:58.51 e5iIPyW70.net
当時はかなりあっさりカンストしたんで、スコアの桁設定のミスだとか言われてた記憶が

176:名無しさん@弾いっぱい
15/06/07 05:42:44.81 5WesL3JW0.net
すごいなー、俺は頑張っても8千万くらいだわ
ドリルで稼ぐのめんどくさいからさっさとカウンターで終わらせてしまう

177:名無しさん@弾いっぱい
15/06/07 06:31:59.99 mOCxX9vq0.net
>>174
ボスが自爆しないから延々かせげるのだ

178:名無しさん@弾いっぱい
15/06/07 10:54:41.27 TGG/TQza0.net
アームはないけど中華大仙がなんかダラ2っぽい。
ハックロム作れないかな

179:名無しさん@弾いっぱい
15/06/07 16:56:49.60 TAfLACiR0.net
鱈い安

180:名無しさん@弾いっぱい
15/06/07 18:22:44.05 caG87/e2O.net
初代のカトルフィッシュは'turboの春麗っぽい

181:名無しさん@弾いっぱい
15/06/07 19:22:33.97 Ron/yUe6O.net
>>178
インセクターXもダライアスっぽい
鋼鉄帝国のボス戦もダライアスに通じるものがある

182:名無しさん@弾いっぱい
15/06/07 19:59:39.74 K+rGKQnz0.net
タイトー横王道スタイルということで ケイブ縦と同じか

183:名無しさん@弾いっぱい
15/06/07 23:18:50.51 xEy9ivLJ0.net
ダライアスっぽいSTGと言えばコリューンじゃね?

184:名無しさん@弾いっぱい
15/06/07 23:37:25.72 c5PmyPsL0.net
今日ゲーセン行ったら見つけたので貼っておきますね
ダライアスバーストACEX フリープレイイベント inスガイディノス札幌中央
日時 2015年7月19日(日)
開始 12:00 終了23:30
URLリンク(light.dotup.org)
ちなみにダラバー以外にはGダラ、ダラ外、ダラ外EXが置いてあります
タイトーではないですがボダソ、まも呪が少し前から再稼働してます
あと格闘ゲーム中心の液晶筐体のゲーム選択でセンコロ2、ストラニアもやれるはずです
もちろん他のSTGもたくさん設置してあります
お盆時期でもないので遠征などは少し厳しいとは思いますが機会があれば是非・・・
店員っぽい書き込みになっちゃったけどSTGコーナー縮小を危惧するいちユーザーですのであしからず

185:名無しさん@弾いっぱい
15/06/07 23:40:04.31 c+lzpufK0.net
ダライアスをダライアスと見抜けない人が大型筐体STGをプレイするのは難しい

186:名無しさん@弾いっぱい
15/06/08 02:21:44.87 vdwYmglj0.net
ダライアスっぽい~って、そーゆー意味ではないw

187:名無しさん@弾いっぱい
15/06/08 02:41:12.94 Ti3b3AfH0.net
日本テレネットがPC-88で1987年に出した出した「ルクソール」なる縦STGの
自機装備がショット・ボム・シールドで赤緑青の球集めて進化させるという
まんまダライアスで吹いた記憶があるw

188:名無しさん@弾いっぱい
15/06/08 06:55:31.14 an/iS+NW0.net
昔のSTGにハマっているゆとり世代だけど、周りにSTGやってる奴一人もいないわw
この前ゲーム大好きとかいう奴と仕事中に話してみたが…
俺「趣味はシューティングです」
A「ああーCoDとか!?」
俺「いや…ダライアスとかR-TYPEとか」
A「え?ダ、ラ? タイプ?何それ?」
俺「」
って感じだった

189:名無しさん@弾いっぱい
15/06/08 08:22:57.60 +vVv8RCj0.net
シューティングで真っ先にFPS出てくるのも凄いわ
ゆとりだと弾幕ゲー挙げそうなもんだが

190:名無しさん@弾いっぱい
15/06/08 08:24:18.35 CZXoFff/0.net
いや、シューティングっていったら一般世界ではFPSのことだ

191:名無しさん@弾いっぱい
15/06/08 08:26:40.05 KhsqLUf00.net
たまをうつゲーム?
パチンコのこと?
こんなかんじ

192:名無しさん@弾いっぱい
15/06/08 08:29:28.02 zWENEC8l0.net
海外ゲームサイトやGooglePlayでもジャンルをシューティングにしたら
普通にFPS,TPSが出る時代だぞオッサン共

193:名無しさん@弾いっぱい
15/06/08 08:33:19.82 lK5/3mBI0.net
だからなんだ

194:名無しさん@弾いっぱい
15/06/08 11:21:04.93 TDE09i/x0.net
マリオドラクエみたいに現役で知名度の高いタイトルなら兎も角
当時ですらマイナーだったタイトルなんて、普通は知らんわな

195:名無しさん@弾いっぱい
15/06/08 16:42:12.26 PNSYaGai0.net
ゲームと言っても画面見て操作するゲームだけじゃないしね

196:名無しさん@弾いっぱい
15/06/08 18:51:10.07 /GaelA2b0.net
>>184
行けんががんばれ。俺の前ホームは数年前2Dアクション・シューティング一斉撤去されちゃった。

197:名無しさん@弾いっぱい
15/06/08 23:00:36.66 4CbTNFO0O.net
俺の地元のマイナー地区で初代が三台もあったからな~

198:名無しさん@弾いっぱい
15/06/11 02:49:53.60 Tvu0PH+10.net
ダライアスコーストって海辺でメカ魚を眺めるだけのアプリでないかな

199:名無しさん@弾いっぱい
15/06/11 04:31:30.01 HS73Y0GTO.net
bgmはクラシックのスケーターズワルツで優雅に鑑賞したい
おまけゲームで海中に投下されたゴミを撃ち返してゴミ捨て場に入れられればなおよし

200:名無しさん@弾いっぱい
15/06/11 12:38:02.71 Tvu0PH+10.net
「今ならオットセイ、もらえる」

201:名無しさん@弾いっぱい
15/06/11 12:55:06.59 jETTIkhlO.net
次回はRPGだ!

202:名無しさん@弾いっぱい
15/06/11 14:34:35.82 rLfSu8EH0.net
なんでバリアとかシールドじゃなくてアームなんですか?
ツインビーみたいに腕があってもげたりするわけでもないのに

203:名無しさん@弾いっぱい
15/06/11 16:33:01.56 O0FSYMGG0.net
>>202
動詞で、(防具などで)身を固める

204:名無しさん@弾いっぱい
15/06/11 19:53:28.04 wMLnFpM50.net
Armorの略とかそんなんじゃなかった?

205:名無しさん@弾いっぱい
15/06/11 20:23:30.32 XmjiUwUk0.net
普通にArmorのArmだろ

206:名無しさん@弾いっぱい
15/06/11 20:30:52.20 cHvpTnOX0.net
Aromorは装甲で
Armは武器なんだよなあ

207:名無しさん@弾いっぱい
15/06/11 21:43:06.27 uzqHaar50.net
ア○レムの真似っこでDARIUS TACTICS

208:拒むことを知らす神コテ ◆z3G10BQTG.
15/06/11 22:16:09.52 1f7XXLtG0.net
東方蛇来尻

209:名無しさん@弾いっぱい
15/06/11 22:36:33.62 +cJE0Vb10.net
これにはベルサーも苦笑い
URLリンク(news.livedoor.com)

210:名無しさん@弾いっぱい
15/06/12 08:02:59.70 kjOYs3EP0.net
サメ映画いいよね

211:名無しさん@弾いっぱい
15/06/12 09:45:13.87 4fpSKdPy0.net
ベルサーならスリーヘッドじゃなくてトライヘッドだな

212:名無しさん@弾いっぱい
15/06/12 11:25:28.95 QMTJ8NHo0.net
ベルサー軍をうちまかし 星の平和を取り戻すため
プロコラムサックリーガで プロコラムサックリーガで
合体だ!!

213:名無しさん@弾いっぱい
15/06/12 12:00:00.90 SqAplqCs0.net
青いアイテムを取ると、首がひとつ増えます(最大で3つまで)

214:名無しさん@弾いっぱい
15/06/12 12:08:18.73 AuMRJiDD0.net
暴れん坊天狗かよ

215:名無しさん@弾いっぱい
15/06/12 13:24:27.12 4cktLL1+0.net
>>212流星乱れる 宇宙の彼方 故郷の星 ダラの星
ゴッドZONEΣですね分かりません

216:名無しさん@弾いっぱい
15/06/12 18:44:37.94 rvNljzTN0.net
またサントラ出るの?

217:名無しさん@弾いっぱい
15/06/13 02:12:02.63 om9Z8ZgY0.net
つーかそろそろ新作か家庭用だしてくれー
ダラバーの感動をもう一度

218:名無しさん@弾いっぱい
15/06/13 02:50:37.09 Azjqj2Qs0.net
Gダラリメイクでもいいです

219:名無しさん@弾いっぱい
15/06/13 02:53:22.46 HIYe+oXo0.net
>>218
>>84

220:名無しさん@弾いっぱい
15/06/13 03:02:50.57 Azjqj2Qs0.net
俺はそうは思わんよ
ジェネシスのアレはあくまでバーストビームだし・・・

221:名無しさん@弾いっぱい
15/06/13 08:02:48.70 e2MqPUw10.net
何気に生き残り率の高いダライアスシリーズ

222:名無しさん@弾いっぱい
15/06/13 10:54:54.41 zq5Vdv3Z0.net
ダラバーは奇跡だな
PSPででたのもそうだが
今の時代にアケで3画面とか往年のセガ以上の大英断

223:名無しさん@弾いっぱい
15/06/13 11:03:53.02 JF0iBKgm0.net
>>222
DBACは2画面だけどなw
今の技術をもってしても画面同士を隙間なく繋ぐには
ハーフミラーを使わないとだめなんかね

224:名無しさん@弾いっぱい
15/06/13 11:56:37.34 zq5Vdv3Z0.net
>>223
間違えた はずいw

225:名無しさん@弾いっぱい
15/06/13 12:10:12.95 iM6hduTA0.net
時間が経ってもやはり「よくあんなの出したな」としか思えない
もちろん良い意味で

226:名無しさん@弾いっぱい
15/06/13 12:19:19.07 yv+OXeC20.net
>>223
そりゃできるだろうけど専用の超ワイド液晶作るなんてコストかかりすぎだろ

227:拒むことを知らす神コテ ◆z3G10BQTG.
15/06/13 12:30:27.62 yOjGQBK40.net
バックにまだ良心があったスクエニがいたから出来たんだろうな
ソシャゲとリメイクしか出さなくなった今は無理

228:名無しさん@弾いっぱい
15/06/13 13:10:29.58 2k3xB61t0.net
次回作はVRゴーグル利用方式にすれば問題ない
タイトルはダライアスOculusで

229:名無しさん@弾いっぱい
15/06/13 14:21:38.19 zq5Vdv3Z0.net
一般的なアケでHMDゲーを普及させる場合、
汗とか脂の付着問題はどうなんのかね
いちいち清掃してたらコストかかりすぎだし

230:名無しさん@弾いっぱい
15/06/13 14:32:26.82 i3h/sXjx0.net
>>213
元ネタ(ドラスピ)のようにやられ判定も大きくなったら嫌だな。

231:名無しさん@弾いっぱい
15/06/13 19:39:41.42 ZUsi2Vxq0.net
今ならLGの超ワイド液晶があるから続編プリーズ

232:名無しさん@弾いっぱい
15/06/13 19:49:05.40 qGvwca7v0.net
全国のDBACの収益が上がれば次回作筐体は
Gダライアスエンディングの全方位投影映像になるよ

233:名無しさん@弾いっぱい
15/06/13 20:12:31.21 HmeCSv8q0.net
子供にはアルファベットの順番をDBACEXG…と覚えさせようと思うんだ

234:名無しさん@弾いっぱい
15/06/13 22:28:32.33 ugnbyB8T0.net
単語も、偏った言葉を真っ先に覚えそうだな
PRICKLYとかCURIOUSとかCRUSTYとか

235:名無しさん@弾いっぱい
15/06/14 16:12:22.82 0kI8jJ+H0.net
もう終了したけどダライアスⅡ筐体2台目
同時期に2台とは不思議なこともあるもんだね
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)

236:名無しさん@弾いっぱい
15/06/15 02:45:47.23 rnkNP2uc0.net
店舗としては要らないが捨てられず困っていたところにオク出品発見
動向を見てイケると判断、が相場

237:名無しさん@弾いっぱい
15/06/16 00:07:05.86 MRN+CcKh0.net
>>233-234
ギリシャ文字も覚えさせよう

238:名無しさん@弾いっぱい
15/06/16 13:28:26.98 Az57oKBi0.net
シェンムーがkickstarterで続編の出資を募って、
結構順調に集まっている模様
海外に根強いファンが多いってのは得だな

239:名無しさん@弾いっぱい
15/06/16 19:04:14.67 P5g7D3x40.net
URLリンク(kids.gakken.co.jp)
グソクとアノマロかー

240:名無しさん@弾いっぱい
15/06/16 21:55:21.45 xc/3GhK90.net
>>238
サンダーフォーススレに帰れ。

241:名無しさん@弾いっぱい
15/06/16 22:48:34.00 G96KVvBX0.net
>>234
幼少の頃にダライアスで覚えた HYPER を比較的最近まで英語だと思っていた…。

242:名無しさん@弾いっぱい
15/06/16 23:33:56.42 s7oVa85l0.net
お、おう…

243:名無しさん@弾いっぱい
15/06/16 23:47:29.57 Az57oKBi0.net
由来はギリシャ語でも、普通に英語という解釈でいいんじゃないの
語源とか言い出したら、純正の英語なんてかなり少なそうだけど

244:名無しさん@弾いっぱい
15/06/17 07:40:34.82 YXeMKAZfO.net
INGURISSYU

245:名無しさん@弾いっぱい
15/06/17 13:36:55.34 ORSKC1ux0.net
I am a pen

246:名無しさん@弾いっぱい
15/06/17 13:38:19.64 n1BvttrC0.net
最初に覚えさせる単語はWarningだな

247:名無しさん@弾いっぱい
15/06/17 13:45:15.36 bm1ANDFv0.net
大体、ARM って何だ。何でシールドが腕なんだ。
今になった気がついた事に、これってもしかして ARMOR と書きたかったのか。
しかし文字数的には ARMOR と書いても収まりそうなのが謎。

248:名無しさん@弾いっぱい
15/06/17 17:44:06.73 U5sXcUXT0.net
ARM(アルム)はレムリア語で「神の御加護」の意味だよ

249:名無しさん@弾いっぱい
15/06/17 22:09:04.07 4lWT8bmh0.net
キャッチザハート

250:名無しさん@弾いっぱい
15/06/17 22:37:21.77 /TIYR47C0.net
>>249
DECO

251:名無しさん@弾いっぱい
15/06/17 22:49:09.49 ORSKC1ux0.net
テクノファンタジーでいいよ

252:703
15/06/18 13:11:17.00 LGBfM3B90.net
>>249サークルK(90年代のCM)

253:名無しさん@弾いっぱい
15/06/18 16:11:57.59 vslRZjXu0.net
>>248
×レムリア語
○アムネリア語

254:名無しさん@弾いっぱい
15/06/18 16:20:53.13 i3mYHhEN0.net
ネムネム…(o_ _)o..zzZ

255:名無しさん@弾いっぱい
15/06/18 18:16:59.75 Nx4PRZlg0.net
アムネリア語は、アルファベットじゃなくてギリシャ文字じゃねーの

256:名無しさん@弾いっぱい
15/06/19 06:40:36.65 698ws+0g0.net
アムネリアが結局滅ぼされる件

257:名無しさん@弾いっぱい
15/06/19 07:05:29.12 3P5+Fbqb0.net
編む練り屋

258:名無しさん@弾いっぱい
15/06/19 07:32:16.81 AW9RGYi50.net
ダライアス星なんて毎回滅ぼされたり爆発したり、もう大変なんですよ!

259:名無しさん@弾いっぱい
15/06/19 12:49:41.83 0Oaw461V0.net
和田がスクエニを去って、タイトーにどう影響するか

260:名無しさん@弾いっぱい
15/06/19 13:30:58.06 jMRl78nC0.net
キャチザハート

261:名無しさん@弾いっぱい
15/06/19 15:35:13.48 bz1q4o4W0.net
ハートはえぐられてスクエニに献上されました

262:名無しさん@弾いっぱい
15/06/19 17:00:18.48 7BI8qt2B0.net
和田いなくなったのってかなり前じゃね?

263:名無しさん@弾いっぱい
15/06/19 21:12:08.18 o/bbgViF0.net
>>258
地球だってくぱぁ~って割れるんだぜ

264:名無しさん@弾いっぱい
15/06/19 21:56:25.22 0Oaw461V0.net
>>262
役職を退いた後も、契約関係は続いていたらしい

265:2
15/06/19 22:57:02.17 WxpUuFZc0.net
お前らの中にイケメンいない?
稼げるのかレポ頼むw
メンガって検索してみて

266:名無しさん@弾いっぱい
15/06/20 00:54:42.12 2KreID3H0.net
金沢に旅行ついでにバイパスレジャーランド行ってダライアス外伝やってきた
アケ版やるの初めてだったけど、SS版と比べて処理落ちが全くなくて難しいね
頑張ったけど結局クジラに負けてしもうた

267:名無しさん@弾いっぱい
15/06/20 02:22:40.25 OaZwLgf10.net
松田社長はダライアスなんて
知りもしないて思う

268:名無しさん@弾いっぱい
15/06/20 09:32:01.57 uV8vB/x/0.net
ダリウス三世かダライラマの親戚?くらいかもな

269:名無しさん@弾いっぱい
15/06/20 22:31:43.30 8hnnw2SC0.net
てか、ダライアスって単語自体は人名なんだよね、たしか

270:名無しさん@弾いっぱい
15/06/20 22:32:51.94 zGMqHgQ50.net
洗い出すバスト

271:名無しさん@弾いっぱい
15/06/21 03:44:11.56 1GRrffQL0.net
バスクリン?(難視)
それはグラディウスだろ!(横暴)

272:名無しさん@弾いっぱい
15/06/21 13:10:49.55 txAP/YIR0.net
あのバスクリンがバクテリアンって奴かw

273:名無しさん@弾いっぱい
15/06/21 13:39:13.64 +Xvi3C8Z0.net
ボス戦の背景が赤かったり青かったりするのは、
バスクリンを入れたからだよ

274:名無しさん@弾いっぱい
15/06/21 16:17:39.60 TMUK82qF0.net
ダラ外をなにかで再リリースしてくれないかな…

275:名無しさん@弾いっぱい
15/06/21 17:27:24.76 h1ukOTh80.net
グラディウスに対抗してダレイオスから引用したとしか思えない
今のハード性能だったら、そのままアーカイブとかで再現できそうなのになぁ
サターン版は持ってないし、PS2メモリーズ版も処理落ちとか顕著だし、PS版は論外

276:名無しさん@弾いっぱい
15/06/21 18:25:55.09 +/u4MSFp0.net
iOS

277:名無しさん@弾いっぱい
15/06/23 16:45:29.12 1b4QBq4A0.net
最近DBACのQUZを攻略してるんだけど、ヘビーグラトンズが安定して倒せない…
特に4本の追尾レーザーと、紫レーザー+追尾ミミズレーザーでアームがガリガリ削られてしまう
誰がノーダメのコツを教えてくれませんか?機体はネクストでレーザー止めしてます。

278:名無しさん@弾いっぱい
15/06/23 17:00:24.68 rziECK7c0.net
追尾4本は適当に左下→上→右でいけるでしょ
紫+追尾は上→下ってワインダーするから空間の上の方で待機
追尾が来たところで下に向けてワインダーするのに合わせて自機を下→右って弧を描いて回避
ホーミング来るときに日和って来る前から逃げこみたい場所に居るとgdる

279:名無しさん@弾いっぱい
15/06/23 17:17:32.47 1b4QBq4A0.net
>>278
分かり易いです!わざわざすいません
しかし回避している間にも絶えず飛んでくる弾幕に当たってしまうんですよね
まあそこは純粋に避けの技術を磨くしかないですよね…

280:名無しさん@弾いっぱい
15/06/23 17:43:33.26 rziECK7c0.net
グラトンのホーミングは足が遅いし軌道をパターン化できるから
今までホーミング注視してたのを目の端で見るくらいにして
逃げ先に来るであろうグリンピース弾をしっかり見るようにすればいいよ
来ちゃった弾を避けるんじゃなくてこれから来る弾を予め見ておくのが大事

281:名無しさん@弾いっぱい
15/06/23 20:34:49.61 1b4QBq4A0.net
>>280
なるほど、弾を注視して追尾は身体で覚える感じですかね、練習してみます。
こういうアドバイスは動画見ただけじゃ分からないですね
ありがとうございます。

282:名無しさん@弾いっぱい
15/06/23 22:28:38.35 H5qWWPHO0.net
当たらなければどうということはない

283:名無しさん@弾いっぱい
15/06/24 12:25:06.54 fFhzIQr20.net
シャアだっけ?

284:名無しさん@弾いっぱい
15/06/24 12:27:01.00 ok4qYIV60.net
シャアって魚みたいな名前だよね

285:名無しさん@弾いっぱい
15/06/24 16:59:30.93 icXz4Wjp0.net
当たらないから倒せない

286:名無しさん@弾いっぱい
15/06/24 18:00:48.40 l60eypjj0.net
ジョア

287:名無しさん@弾いっぱい
15/06/24 21:24:47.42 Lv4C7Jbz0.net
そいつはパーツを全て剥がされた丸裸(フル・フロンタル)。
おまけに攻撃も激しくなっている。

288:名無しさん@弾いっぱい
15/06/25 13:35:13.63 ClLuC9WK0.net
ダライアスバーストやってんけど1面とピラニア戦のBGM素晴らしいな
背景が寂しいけど

289:名無しさん@弾いっぱい
15/06/25 14:45:43.33 C4IDaFgM0.net
ボス戦の背景は初代リスペクト故致し方無し
一応理由は設定されてるんだけどね

290:名無しさん@弾いっぱい
15/06/25 15:13:43.61 v3Mk30GL0.net
名前は知ってるけど略さずになんて言うかは忘れたBBF

291:名無しさん@弾いっぱい
15/06/25 15:32:55.97 8KoppXpD0.net
Big Battle Field

292:名無しさん@弾いっぱい
15/06/25 16:57:28.39 fPObwILX0.net
ダライアスバーストはサイバリオンアレンジが好き
サイバリオンはやったことないけど

293:名無しさん@弾いっぱい
15/06/25 23:33:45.79 69dFh9B30.net
DBACの脱皮後サイバリオン曲の原曲をYouTubeで探してみて
主人公のサイバリオンが敵のサイバリオンと戦う時の曲だったと初めて知った

294:名無しさん@弾いっぱい
15/06/26 09:32:07.50 1iPbKgXP0.net
クロニクルは 6HEXしか表示されないから
最後が アイアンフォッスルで瞬殺で終わりかと思っていたら
G・Tキターとなる。 得した気分

295:名無しさん@弾いっぱい
15/06/26 13:57:33.24 t87QjDoE0.net
フォスル戦のBGMで判別可能

296:名無しさん@弾いっぱい
15/06/26 16:56:11.73 FzK0uY3N0.net
唐突に申し訳無いんですが
GダライアスのHDバージョンって販売してますか?

297:名無しさん@弾いっぱい
15/06/26 19:29:08.69 nkwCl+OU0.net
唐突に申し訳無いんですが
レイクライシスのHDバージョンって販売してますか?

唐突過ぎるだろ

298:名無しさん@弾いっぱい
15/06/26 19:32:23.82 ebM81ZpD0.net
レイクライシスのアケ版なら、札幌のお店に入ったよ。
だけどダラバーの画面が故障中でプレイ不可…
修理してくれるみたいだけどね。

299:名無しさん@弾いっぱい
15/06/26 21:15:36.08 jbVE0J+fO.net
キャプテン・ネオって好きな曲
コズミック・エア・ウェイも好きな曲
いい曲なのに続編にはアレンジ使用してないのが残念

300:名無しさん@弾いっぱい
15/06/26 21:23:40.82 3R0mlP+s0.net
アレンジは大体ハズレだし、別にいいよ
唯一の例外は未来完了from7だな

301:名無しさん@弾いっぱい
15/06/27 00:05:13.90 OGPUMmUS0.net
グルコスのFAKEのアレンジは好きだなぁ

302:名無しさん@弾いっぱい
15/06/27 00:14:47.03 g1Bsb86t0.net
グルコスって海底いたタラコ唇の怪物だっけ?

303:名無しさん@弾いっぱい
15/06/27 01:25:19.09 i6yYaS6N0.net
未来完了from7は良かったな

304:名無しさん@弾いっぱい
15/06/27 09:48:36.01 c4Pi95Md0.net
グラコス?
外伝のアレンジアルバムは合わなくて
一回だけ再生して実家に放置したままですわ

305:名無しさん@弾いっぱい
15/06/27 09:53:14.08 YaPMQ2wY0.net
>>303
曲自体も良かったが、
あそこで使うことで
初代ダライアスへの
つながりを示唆する
っていうのが上手いわ

306:名無しさん@弾いっぱい
15/06/27 12:37:42.30 Byvobqqi0.net
ZUNTATAのアレンジはメタルブラック The Firstが良いよね

307:名無しさん@弾いっぱい
15/06/27 12:47:56.31 g1Bsb86t0.net
スパダラ2のダークモドンとかの曲って
なんかダライアスの曲として
違和感ありまくりなんだけど原曲あるの?

308:名無しさん@弾いっぱい
15/06/27 13:03:50.31 N3kVNhqR0.net
I LED NU-RED-GASは良かった

309:名無しさん@弾いっぱい
15/06/27 18:32:32.26 v/tdF+dB0.net
そもそもスパダラ2の曲なんて、アレンジもオリジナルも
違和感ありまくりだぜ
たぶんダークモドン、ディープドラゴン戦の曲や
ラスボスの曲はオリジナルだと思われる
スタッフロールが初代ダラのスタッフロールの曲なのは
最初は「おっ」って思うが、スタッフロールが終わらないうちに
曲だけ先に終わってしまうんだよな

310:名無しさん@弾いっぱい
15/06/27 18:44:11.85 g1Bsb86t0.net
>>309
そうなのか
スパダラ2はオリジナルボスのデザインも曲アレンジも
ほんとセンスなかったな

311:名無しさん@弾いっぱい
15/06/27 20:33:54.11 IugZ5JZW0.net
北海道すごいわ
ダライアス外伝エクストラ稼動してるとこ2店舗あるのな

312:名無しさん@弾いっぱい
15/06/27 22:51:02.96 SiaP8YbNO.net
キャプテン・ネオの原曲が収録されついる「メタル・ソルジャー・アイザック2」
何で2なんだろう・・・
これって1が無いよね?

313:名無しさん@弾いっぱい
15/06/28 07:45:27.80 HjOO/Z8u0.net
キングコング1がないのと同じ
詮索させるための姑息な主砲

314:名無しさん@弾いっぱい
15/06/28 08:23:15.68 ajZLX5HM0.net
ダライアスとゴライアスって似てるよね…
ゴライアスとゴスペラーズも似てるから
ダライアスとゴスペラーズはきっと友達以上の関係なんだろうね!

315:名無しさん@弾いっぱい
15/06/28 09:06:22.93 yNOwWmwJ0.net
>>312
1は最終的に未発売。でも発表はしていたので、改良作が2になってる。
アフターバーナーと同じだよ。

316:名無しさん@弾いっぱい
15/06/28 11:32:27.98 1qmALTt1O.net
>>313
>>315
サンクス
シューベルトの未完成交響曲とグレイト大ハ長調みたいな感じだね

317:名無しさん@弾いっぱい
15/06/28 12:51:49.35 vCw1aHxF0.net
メタル・ソルジャー・アイザック2は
初めて聞いたし見たこともないと思ったら
自分のアケデビューの直前だったわ
タイメモにも入ってたみたいだけど

318:名無しさん@弾いっぱい
15/06/28 19:49:37.25 d/utxJ/K0.net
ダライアスに足りないもの
・努力
・友情
・勝利

319:名無しさん@弾いっぱい
15/06/28 19:58:06.23 qAsyBgi20.net
Gダラは友情要素たくさんだろ!・・・と思ったけど、あれただの乗っ取りだしな・・・
しかもボムにしたりビームエネルギーにしたりしてるし、よくよく考えると酷いもんだw

320:名無しさん@弾いっぱい
15/06/28 22:41:46.64 1qmALTt1O.net
初代の2P協力プレイで友情をw

321:名無しさん@弾いっぱい
15/06/28 23:03:47.42 VgVKXFDx0.net
初代は自機同士に当たり判定なかったっけかw

322:名無しさん@弾いっぱい
15/06/29 00:51:58.01 iBjsMAA30.net
魚にだって友情はあるんだー!

323:名無しさん@弾いっぱい
15/06/29 05:54:13.01 4t4sjKaE0.net
>>318
R-TYPEやグラディウスには努力や友情や勝利があるのか?

324:名無しさん@弾いっぱい
15/06/29 06:29:41.53 jnzp7mHu0.net
TRTの新型機開発努力!
フォースとの友情!
多大な犠牲を払った勝利!
R-TYPEは少年にも安心してオススメできる作品ですね

325:名無しさん@弾いっぱい
15/06/29 07:11:24.53 mhlDFYRq0.net
>>324
アカン……、アカン…………

326:名無しさん@弾いっぱい
15/06/29 10:15:56.60 YPBNaDB/0.net
波動砲だけで努力&勝利だな
フォースはともかくビットにはあまり友情を感じないw

327:名無しさん@弾いっぱい
15/06/29 12:18:12.72 aayyYw79O.net
>>325
URLリンク(www.youtube.com)
これ思い出したw

328:名無しさん@弾いっぱい
15/06/29 21:55:24.50 GfTSQ3p30.net
>>323
友のためにパワーカプセルになったとか
友のためにANGELPACになったとかあるんじゃね?
俺は友のために赤玉になって外伝機に近づきたい

329:名無しさん@弾いっぱい
15/06/29 21:57:51.31 Ch7y3hfp0.net
>>328
機械化人の食糧カプセル思い出したわ

330:名無しさん@弾いっぱい
15/06/29 22:25:21.57 iBjsMAA30.net
オプションとかビットには、
死んだ戦友の魂が再利用されているんだよ
「いっしょに戦ってくれ」的な

331:名無しさん@弾いっぱい
15/06/29 22:34:17.31 mhlDFYRq0.net
>>327
ええ歌やのに笑ろてまう

332:名無しさん@弾いっぱい
15/06/30 10:46:08.95 Wo/SQ0fb0.net
>>330
外伝で後ろに付いてるサポートユニットってそういう……

333:名無しさん@弾いっぱい
15/06/30 16:33:14.65 l9mYxwf90.net
DBSPの表示変更は画面に黒枠をつけても
そこに仮想ボタンを配置できねーから
結局はゲーム画面上に重ねて配置するしかない
なんだアレ

334:名無しさん@弾いっぱい
15/06/30 17:06:51.46 dkf85iPx0.net
スマホでゲームってのがまずおかしい

335:名無しさん@弾いっぱい
15/06/30 17:10:36.15 qHsrjykZ0.net
でもDBSPはスマホSTGとしてはかなりよく仕上がってるでよ

336:名無しさん@弾いっぱい
15/06/30 18:18:37.73 DdwLmfPaO.net
できるできない以前にシューターのプライドが許さない

337:名無しさん@弾いっぱい
15/06/30 18:27:14.75 VCASfdbJ0.net
ゲームボーイなんか画面が揺れるどうのこうの

338:名無しさん@弾いっぱい
15/06/30 18:30:42.47 PkhGla8/O.net
>>331
あかん、ティーナ・カリーナとダライアスやりたくなったw

339:名無しさん@弾いっぱい
15/06/30 19:53:53.84 LmcEztl30.net
>>335
もう少し遅い時期のリリースだったら、
売り切りじゃなく
フリーミアム方式で稼げただろうにな

340:名無しさん@弾いっぱい
15/07/01 04:49:58.66 He2jVLb20.net
せっかくだから、俺はこのダライアスRをプレイするぜ

341:名無しさん@弾いっぱい
15/07/01 08:03:25.80 +F2as6uD0.net
ウメコラム感動した。
ゼンイチ()のためにネタを隠すスコアラーが居るけど、あれは良くないわ。
お互いに挑戦し合うことで全STGに通用する能力を高めていけるのに、半端な虚栄心のせいで、せっかくの良い連鎖が断ち切れてしまうからね。
ネタを隠すことで全体のレベルを下げ、己の弱さを誤魔化そうってんだからマジどうしようもないね。

342:名無しさん@弾いっぱい
15/07/01 16:34:19.58 dWc+MiH10.net
誤爆?

343:名無しさん@弾いっぱい
15/07/01 18:55:10.80 Ssc+oVlU0.net
他のところでも見たから馬鹿がマルチやってるだけでしょ

344:名無しさん@弾いっぱい
15/07/01 21:58:29.43 1vVYqPCz0.net
ダラバーACは2年前に飽きて、やっていなかったが
ここ最近またやるようになったよ
クロニクルのステージがかなり種類多いね
やっぱ、ゲーセンでやる2画面ボディソニックは金を払う価値がある

345:名無しさん@弾いっぱい
15/07/02 20:50:03.96 zDARQ6Gd0.net
飽きるのは
お爺ちゃんになってきた証拠です。

346:名無しさん@弾いっぱい
15/07/02 20:55:53.55 1EPphN2sO.net
>>345
じゃー、飽きずに囲碁将棋やってる老人は何なんだろうね?w

347:名無しさん@弾いっぱい
15/07/02 21:03:05.53 c13dyNqq0.net
囲碁将棋は至高にして究極のゲームなので飽きることはないのです

348:名無しさん@弾いっぱい
15/07/02 21:47:36.35 xY3Sd8tx0.net
>>347
なんかそれが真理のような気がする
でも、個人的にはオセロが至高

349:名無しさん@弾いっぱい
15/07/02 21:50:03.14 VuEUzpS/0.net
オセロはもう人間はコンピューターに全く歯が立たないからなぁ

350:名無しさん@弾いっぱい
15/07/02 22:00:16.45 xY3Sd8tx0.net
まあ、人間の友達と遊ぶから、多少はね?
人間じゃ勝てないってので思い出したけど、小説版"2001年宇宙の旅"に、HAL9000がクルーとチェスを遊ぶときには、確率でわざと負けるようにプログラムされてる描写がある
Ti2もリーガとチェスなんかを遊んで、わざと負けて見せたりすることもあったのだろうか

351:名無しさん@弾いっぱい
15/07/02 22:55:44.39 zDARQ6Gd0.net
気持ち悪りぃ。
ゲームに関係無い話しすんなよキモい

352:名無しさん@弾いっぱい
15/07/03 00:03:00.86 +ga/L0Xq0.net
ゲームの話してるだろわからんのかこのhageッ

353:名無しさん@弾いっぱい
15/07/03 01:39:35.24 pnjvQ4yM0.net
>>350
亜空間ネットワークに接続状態なら常勝無敗だけど、
何らかの要因で(メンテとか)ネットワークに接続できない、素の状態だとリーガ有利、とかだと俺が嬉しい

354:名無しさん@弾いっぱい
15/07/03 01:51:50.21 RiF9sNgN0.net
まあ、バースト戦役のきっかけとなった
亜空間ネットワークのダウンは、
ベルサーが通信チェスの譜面に
密かに紛れ込ませた
ウイルスが原因なんですけどね

355:名無しさん@弾いっぱい
15/07/03 02:08:16.21 OE3LoGUl0.net
マキシマムドライブ!

356:名無しさん@弾いっぱい
15/07/03 16:25:29.38 k6LybPAY0.net
REAL ZUNTATA NIGHT ~大発表会2015~キャラアニ×ZUNTATA
URLリンク(www.4gamer.net)
ライブ来たわー
キャラアニって所とコラボで何か発表するみたいだけどなんだろね

357:名無しさん@弾いっぱい
15/07/03 18:15:16.47 bXvDaapN0.net
配信は無くてライブだけか
行けないので関係ないな
行ける奴は、何か情報あったら
報告頼むわ

358:281
15/07/03 18:50:34.29 W4RLTntq0.net
>>280
今日2000円注ぎ込んで練習してQUZを1クレジットでクリア出来ました
ご指導のおかげでグラトンズはノーダメか1ダメ程度でいけるようになりました!ありがとうございます
あと、ノーミス目指すには鬼畜G.T.Vをどうにかしないとだめですね(涙

359:名無しさん@弾いっぱい
15/07/03 19:13:05.63 E4KjcRy70.net
おめでとうー役に立てたようでよかった
GTVは撃ってくる弾が多いから逆に設置バーストの維持がし易いので
効率のいい設置の仕方がわかればクリアはすぐそこだと思う
下に潜り込んだ時の攻撃は攻めずに行くなら右上いっちゃうのも手かな
フォーミュラバースト封印でもノーミス行けるからなんとかなるなる

360:名無しさん@弾いっぱい
15/07/03 19:51:46.06 W4RLTntq0.net
バースト封印でノーミス…フォーミュラってそんなに強いんですか?
バーストの挙動がネクストと一緒だったら手軽に使えただろうになあ
とりあえず自分は防御し易いネクストでチキンプレイしながら倒してみますw

361:名無しさん@弾いっぱい
15/07/03 20:32:23.27 qmX/TwMd0.net
レジェンドのボム接射が強力であることに気付いてから
G.Tシリーズと渡り合えるようになったなあ

362:名無しさん@弾いっぱい
15/07/03 20:51:05.94 gBjVpyd/0.net
ネクストだとGT系の攻撃はGTVの背中バースト以外ほとんど食らう要素無くなるから
そもそも接射する必要もないんだけどなぁ

363:名無しさん@弾いっぱい
15/07/03 21:28:58.43 koGZLA9Y0.net
おっちゃん達って、やっぱ
白髪ボーボーなん?
白髪ボーボーで上手い人よく見るんだよね
そもそも髪の毛生え残ってんの?

364:名無しさん@弾いっぱい
15/07/03 23:25:50.71 x4MCVdFn0.net
おいまたおっちゃん言いやがったな
髪はまだまだあるし大丈夫だっ

365:名無しさん@弾いっぱい
15/07/04 01:45:26.90 YTfIg43l0.net
やっぱ初代からのファンて
もう初老くらいの年齢に
達してるよね?
自分は外伝から噛り出した口だから
まだ若僧の部類なんかな。
やはり年季が違うよね。
いつも思ってんだけど、このスレッドの
おっちゃん達の会話が正直
何言ってんだか、さっぱり解んないし。
もっと攻略に役立つような内容の会話を
してほしいもんだね。

366:名無しさん@弾いっぱい
15/07/04 01:59:00.10 LGhoyBcU0.net
ガーディック外伝からとはなかなか古参ですな

367:名無しさん@弾いっぱい
15/07/04 08:06:36.49 g/Ky8D2G0.net
Heyで初代に座ってるおじ様たちはてっぺんがさみしいの。
ぜんじ氏は今もプレイしたりするんだろうか。

368:名無しさん@弾いっぱい
15/07/04 08:44:16.59 meBU41DQ0.net
ぜんじなら俺の横でプレイしてるよ

369:名無しさん@弾いっぱい
15/07/04 08:49:29.39 fQEsoekgO.net
ボーっと眺めてないでドリル数えてやれよ

370:名無しさん@弾いっぱい
15/07/04 09:08:31.53 MLXad5CU0.net
>>365
初代なんて30年近く前のゲームなんだし、外伝だって20年前、
今更攻略の話題とか散々既出だしね。
でも聞けば答えてくれるんだから、普段は雑談で良い、
というか雑談しかできないだろ。

371:名無しさん@弾いっぱい
15/07/04 09:53:39.76 elD7b0W80.net
僕の人生もバーストしそうです

372:名無しさん@弾いっぱい
15/07/04 11:17:03.32 jRGvq76x0.net
Ti2「リーガの逞しいこのネクスト・・・もうバーストしそうだよ?」

373:名無しさん@弾いっぱい
15/07/04 11:37:03.77 LGhoyBcU0.net
「ココをアサルとどうなるのかな?」

374:名無しさん@弾いっぱい
15/07/04 13:41:58.78 YTfIg43l0.net
>>ガーディック外伝
だから、それが何言ってんだか
解らんて言ってんだよ、お爺ちゃん

375:名無しさん@弾いっぱい
15/07/04 14:01:29.49 VBBLXrUd0.net
ガーディック外伝でもメタルソルジャーアイザックIIでも知ってるヤツの方が多いだろうな、ここは

376:名無しさん@弾いっぱい
15/07/04 14:13:32.12 2p+eXsNP0.net
外伝でググると、ファイヤーエムブレムやウィザードリィと並んで
ダライアス外伝もヒットする
だが、何ページかめくっても
ガーディック外伝は出てこない

377:名無しさん@弾いっぱい
15/07/04 14:20:55.97 UmPI1a6J0.net
異聞録ェ…

378:名無しさん@弾いっぱい
15/07/04 15:06:03.29 YTfIg43l0.net
高齢化の一途

379:名無しさん@弾いっぱい
15/07/04 15:17:30.90 LGhoyBcU0.net
あの時14世だったダライラマはまだご健在

380:名無しさん@弾いっぱい
15/07/04 16:08:24.27 n+hhH/LZ0.net
Gダラから始めたピチピチの若者なので皆が何言ってるか分からないです

381:名無しさん@弾いっぱい
15/07/04 16:32:18.55 S92ubWE/0.net
Gダラから始めた人達ももう30代ぐらい行ってるだろ

382:名無しさん@弾いっぱい
15/07/04 16:39:56.74 0i/xhbfC0.net
だらずがダライアスに聞こえるっスよ!

383:名無しさん@弾いっぱい
15/07/04 16:59:03.07 LYqdJnzP0.net
最近始めましたがもう30です・・・

384:名無しさん@弾いっぱい
15/07/04 18:50:35.69 CDxHDLag0.net
>>365
縦読みしちゃったよ

385:名無しさん@弾いっぱい
15/07/04 20:52:26.82 cx9fL9nE0.net
初代を初めてプレイした小5の夏休み
小遣い足りなくて初クリアは中2
中3で全ルートノーミスクリア達成したのは良い思い出

386:名無しさん@弾いっぱい
15/07/05 00:14:17.54 L2blml/H0.net
ダライアススレにいて、古い話が分からんとか言われても困るわ。
上の人も書いているけど、外伝だって20年前だし。
分からないなら目の前の機械で調べるがスルーしろよ、うぜえ

387:名無しさん@弾いっぱい
15/07/05 00:36:09.44 IeKo+Wsr0.net
外伝は、まだ新しい部類に
入ってると思う。
それ以前の話し解る人、解らない人で
一応、分けられると思う。

388:名無しさん@弾いっぱい
15/07/05 01:31:02.87 L2blml/H0.net
分けてどうするの?

389:名無しさん@弾いっぱい
15/07/05 01:42:20.82 TSfIKVO50.net
古参が新参を差別する

390:名無しさん@弾いっぱい
15/07/05 01:46:43.56 L2blml/H0.net
新参が古参をバカにしているんですが…

391:名無しさん@弾いっぱい
15/07/05 03:45:03.61 ZrwDSs220.net
俺は新参かな?古参かな?って迷ってたら
分岐の岩にぶつかっちまったじゃないか
まあでも俺は新参かな☆

392:名無しさん@弾いっぱい
15/07/05 08:06:04.78 WTZA/jRk0.net
初代の分岐思い出したw

393:名無しさん@弾いっぱい
15/07/05 08:13:39.92 /wwEPi190.net
初代はメンテが命なんやで。
稼働させてるところ、面倒だけどしっかりたのんまっさ。

394:名無しさん@弾いっぱい
15/07/05 09:02:04.58 dU+Xbwmd0.net
まずどこからが古いひとなんだろ
判断基準はプレイ歴? 年齢?

395:名無しさん@弾いっぱい
15/07/05 09:28:16.19 N6QVPnzf0.net
ここで引け目を少しでも感じたらまだまだ若い

396:名無しさん@弾いっぱい
15/07/05 10:58:11.18 MVqsanVg0.net
Gダラ、7.5連が付いてる店があったけど…コレはクジラ以外で使うルートってありました?

397:名無しさん@弾いっぱい
15/07/05 12:25:20.03 IF32DzxmO.net
>>394
自分より年食ってる人間全員だろう
ついでにレトロゲームの定義は自分の幼少時代までのゲーム。押し付け合って世代間対立だ!

398:名無しさん@弾いっぱい
15/07/05 15:05:43.31 IeKo+Wsr0.net
おっちゃん達って
タイトー&ダライアスきもヲタのくせに
ダライアスと関係無い話しばかりで
盛り上がってるけど、そのくせ
達人とか達人王には全く触れないんだね。

399:名無しさん@弾いっぱい
15/07/05 15:23:24.93 ZrwDSs220.net
ダライアスと関係してても気づかないだけじゃね?
>>391とか

400:名無しさん@弾いっぱい
15/07/05 15:47:54.13 aoj2hFKn0.net
DBSPのBGMをOFFにして、
ミュージックアプリで
他のゲームの曲を流しながら
プレイするのが好きなんだけど、
ダライアスじゃなくて達人王の曲も
けっこうハマる
特にC ZONEのI defend STMと
I ZONEのStill love youがいい感じ

401:名無しさん@弾いっぱい
15/07/05 16:17:58.39 ZrwDSs220.net
さっき超久しぶりにPSPのDBやったら
バースト設置ボタンがわからないわカウンターは当てられないわ
SPの自機移動スピードに慣れて弾は避けられないわ散々だったw
カウンターのタイミングってACやSPと違うよね確か

402:名無しさん@弾いっぱい
15/07/05 17:47:24.62 C69PeGY70.net
その3作の中で一番タイミングがシビアなのがPSP版だわな
サイドはまだ大丈夫だけど、AC版の正面に慣れてたらPSP版の正面はサッパリ取れない

403:名無しさん@弾いっぱい
15/07/05 17:54:17.49 /wwEPi190.net
>>398
東亜プランに興味ないし

404:名無しさん@弾いっぱい
15/07/05 18:02:26.67 KUaAODFI0.net
初期の東亜プランは開発だけで、販売はタイトーだったけどな

405:名無しさん@弾いっぱい
15/07/05 18:21:47.31 L2blml/H0.net
んなこたあ分かって言ってんだと思うよ

406:名無しさん@弾いっぱい
15/07/05 20:28:26.30 rbhn2vUd0.net
若い人には初代のケツにくる振動をぜひ感じてほしい

407:名無しさん@弾いっぱい
15/07/05 20:30:05.22 IeKo+Wsr0.net
おっちゃん達って
キモいなぁとは思う要素は多々あるけど
リスペクト出来る要素が全く無いんだよね。
光導legendで2億取れるわ!とか
そんな猛者いないの?

408:名無しさん@弾いっぱい
15/07/05 20:35:13.74 L2blml/H0.net
別にリスペクトする必要なんかないんだぞ。
2chに何を求めてんだ?

409:名無しさん@弾いっぱい
15/07/05 20:43:44.67 L2blml/H0.net
ことごとく論破されてて草
>光導legendで2億取れるわ!
スレタイ100回読めアホ
あ、俺おっちゃんだから馬鹿にしてくれていいよwww

410:名無しさん@弾いっぱい
15/07/05 20:48:19.91 aoj2hFKn0.net
別に、バカにリスペクトされても
嬉しくないどころか、
むしろ迷惑だしなあ

411:名無しさん@弾いっぱい
15/07/05 21:09:23.65 UK2Dbr/V0.net
来年ダライアスのライブでもやってくれないかな
バースト系は聴いたからいいや

412:名無しさん@弾いっぱい
15/07/05 21:36:41.48 nSEMceDN0.net
7月9日から秋葉原HEY 2階のニコ生晒し台がダライアスになる
シューター 気合い入れろよな
名人降臨希望

413:名無しさん@弾いっぱい
15/07/05 21:41:53.98 UK2Dbr/V0.net
チミがプロになればいんじゃねー
がんばれー

414:名無しさん@弾いっぱい
15/07/05 22:00:26.98 KszpNRyY0.net
何でageてる奴にろくなのいないんだ?

415:名無しさん@弾いっぱい
15/07/05 22:37:51.93 +HXDXUPj0.net
ダライアスボイン
ティアットのアームがとても大きくて柔らかそうな形状になっている特殊Ver.のダライアスだ!
揉めば揉むほど強力になるぞ!

416:名無しさん@弾いっぱい
15/07/05 23:52:49.35 yAqhKYWu0.net
Gダラのビーム干渉で鍛えられた連打力のおかげで
達人も無事クリアできました。ありがとうダライアス

417:名無しさん@弾いっぱい
15/07/06 00:16:29.52 j3PnQqBF0.net
>>415
被弾すればアームの先端部分が起ってくるのか

418:名無しさん@弾いっぱい
15/07/06 13:47:51.01 +1gJ0buI0.net
Ti2に邪魔になったザリガニを大量に押し付けられたい
同じ水槽にザリガニをまとめて入れておいたらうっかり共喰いさせてしまい、
その後、自分が何もかも全てにおいて悪かったのだと認めるまで、Ti2から時間をかけたねっちりとした事情聴取と状況分析と責任追求を淡々と続けられて理不尽な気持ちでいっぱいになりたい

419:名無しさん@弾いっぱい
15/07/06 14:13:17.65 kx+mSdMg0.net
GGGダライアス外伝!外伝!外伝!

420:名無しさん@弾いっぱい
15/07/06 19:40:11.05 JMbjiueJ0.net
やっぱ思ってた通りの返しだな。
これだけ言っててもゲームに関係無い
キモいレスばかりだし。

421:名無しさん@弾いっぱい
15/07/06 20:09:52.67 afssyBh+0.net
age
あっ…(察し

422:名無しさん@弾いっぱい
15/07/06 21:11:22.85 nhLFKPhN0.net
BB2C使ってるが、デフォルトsageが不安定なのよね
一括りにage厨認定されると困る

423:名無しさん@弾いっぱい
15/07/06 21:31:50.02 vlEBLMer0.net
リーガのヘビーアームズシェル

424:名無しさん@弾いっぱい
15/07/06 21:44:53.16 BHAZOMllO.net
すまんsageてしまった

425:名無しさん@弾いっぱい
15/07/06 23:14:07.05 j3PnQqBF0.net
Ti2とリーガってその日の出撃が終わったら何してるんだろうか

426:名無しさん@弾いっぱい
15/07/07 01:19:20.21 jbrCXOVx0.net
ZUNTATAライブニコ生中継あるんですって
でもせっかくだし行ってみようかなぁ

427:名無しさん@弾いっぱい
15/07/07 07:24:42.45 gLD6+Kiu0.net
ローカル板でagesage言ってる奴ってまだ居たんだな
すげー

428:名無しさん@弾いっぱい
15/07/07 09:00:16.17 GCO3exJ60.net
どうでもいいけどTi2をタイツって読んでるおじさんがいた

429:名無しさん@弾いっぱい
15/07/07 10:32:04.80 jF1leVot0.net
最初はティッツかとおもたよ
貧乳だけど

430:名無しさん@弾いっぱい
15/07/07 11:03:10.75 JLR435O20.net
名前は読めないわ、
安易に萌えに走って反感買うわで
いいとこ無しのTi2哀れ

431:名無しさん@弾いっぱい
15/07/07 12:12:23.84 7rTyRSQ10.net
せめてグルコスとかでもうちょっと日の目を浴びてもいいんじゃないかとは思うんだがな

432:名無しさん@弾いっぱい
15/07/07 12:12:34.23 jF1leVot0.net
アメコミみたいな初代とのタッチの差が激しい

433:名無しさん@弾いっぱい
15/07/07 12:36:26.65 hAmkCJdR0.net
日の目を…浴びる

434:名無しさん@弾いっぱい
15/07/07 12:48:24.05 4NcApbu50.net
エクリプスアイ?

435:名無しさん@弾いっぱい
15/07/07 12:50:03.99 7rTyRSQ10.net
国語のお勉強が必要ですね……

436:名無しさん@弾いっぱい
15/07/07 13:24:59.31 mbH752Fk0.net
ゲーセン行く暇ない
アプリかなんかで新作出してくれ

437:名無しさん@弾いっぱい
15/07/07 13:27:11.00 UNYl31y90.net
いいよ

438:名無しさん@弾いっぱい
15/07/07 20:19:50.45 UyGydX430.net
キモ陰気臭ぇスレだなォィ
グラディウスとかRタイプスレみたいに
覇気が無いんだよ覇気が。
加齢臭+αって感じ。

439:名無しさん@弾いっぱい
15/07/07 20:38:54.61 HIhBmH3o0.net
またサンダーフォース信者が荒らしに来たのか。

440:名無しさん@弾いっぱい
15/07/07 21:06:26.41 FC8Her8B0.net
回避スキルが足りないぞ
ボス戦でアームが剥がれた気持ちを思い出してキレイに回避しよう!そうしよう!

441:名無しさん@弾いっぱい
15/07/07 21:10:09.47 9cA6TrNg0.net
リアルジャコパンチもらった
ガチで強いなあれ

442:名無しさん@弾いっぱい
15/07/07 21:13:31.04 +b5RLksD0.net
指の骨とか折れなかったか?

443:名無しさん@弾いっぱい
15/07/07 21:16:30.91 mLHF9yIe0.net
水槽にひびを入れることもあるらしいな

444:名無しさん@弾いっぱい
15/07/07 21:40:24.41 4NcApbu50.net
>>441
ジャコなんて余裕だろ
まとめて大根おろしと一緒に食っちゃえ

445:名無しさん@弾いっぱい
15/07/07 21:42:26.36 o2JAf4DJ0.net
ジャコパンチは岩砕くんだぜ
デビルマンと渡り合えるんだぞ

446:名無しさん@弾いっぱい
15/07/07 21:47:36.99 eiQ8XDu/0.net
>>445
デビルマン強ええなおい

447:名無しさん@弾いっぱい
15/07/07 22:06:18.31 XQDsG30k0.net
ちりめん!

448:名無しさん@弾いっぱい
15/07/07 23:29:55.56 2XcEBcf00.net
シャコは目もいいらしいな。
なんでも錐体細胞が12種類もあって(人間は赤青緑の3種)、電波の波長までもが光として見えるとか。

449:名無しさん@弾いっぱい
15/07/07 23:33:01.83 taYyPSRB0.net
携帯電話の電波とかまで見えるとしたら
水族館とか人間文明に近い場所にいるシャコは機嫌悪そうだなw

450:名無しさん@弾いっぱい
15/07/08 08:14:57.25 6Es0F1/p0.net
なんでダライアスRって叩かれてんの?
初めてのダラがコレで結構楽しめたんだけど・・・
欲を言えば3DSでリメイクして欲しいわ
立体視対応で巨大なお魚ボスを眺めたいわ

451:名無しさん@弾いっぱい
15/07/08 08:19:04.89 FqZiaJEp0.net
ダラRはあのへんちくりんアレンジの曲が癖になる

452:名無しさん@弾いっぱい
15/07/08 10:57:48.21 AnVZyzR+0.net
>>433
視覚化するとエクリプスアイの登場シーンだよ
ダライアサーにとっては普通の用法

453:名無しさん@弾いっぱい
15/07/08 22:08:56.74 yyMqwQ+R0.net
ガンフロンティアのBGM聞きながら外伝赤玉3連止めで
攻略するのが俺の日課
赤玉強し!

454:名無しさん@弾いっぱい
15/07/08 22:22:58.37 XEVIg1/s0.net
シルバーホークのメイン武装だが、対空ミサイルは知ってる、レーザーも十分理解できる。
さて、バイオニックってなんじゃ?

455:名無しさん@弾いっぱい
15/07/08 22:23:25.82 XEVIg1/s0.net
ああ、バイオニックウェーブね。

456:名無しさん@弾いっぱい
15/07/08 23:23:44.31 HlfYbrTd0.net
Gダラ難しいです…
2面のイカみたいな中ボスをキャプチャ出来ません
正面から撃つと撃墜されます
コツとかありますか

457:名無しさん@弾いっぱい
15/07/08 23:28:24.85 FqZiaJEp0.net
動画を観まくって練習すればそれ位なら上手く行くよ

458:名無しさん@弾いっぱい
15/07/08 23:30:35.25 u4RkjKsz0.net
>>456
クリア優先なら、面開始の最初にキャプチャーした雑魚を中ボスまで持っていって
キャプチャーボムを使って接射して金色パーツを破壊する

459:名無しさん@弾いっぱい
15/07/08 23:58:31.56 0xSvoCLw0.net
猫だましボムだな

460:名無しさん@弾いっぱい
15/07/09 00:08:44.68 ESE9lE3X0.net
キャプチャーボムは威力はあまりないけど無敵時間が結構長いから
接射と組み合わせるのが基本だな
でもVer2は弾消しだけで無敵が無くなったから非常に使いづらい

461:名無しさん@弾いっぱい
15/07/09 01:38:35.29 TP1roJX10.net
そんなに無敵時間ってあったっけ
ver.1しか知らないが爆風に重なってない限り思いっきり食らってたような

462:名無しさん@弾いっぱい
15/07/09 02:13:53.26 H/nBEd6T0.net
秋葉原HEY ニコ生配信台来るな

今日からスーパープレイ観れるかな

463:名無しさん@弾いっぱい
15/07/09 04:47:45.98 FVFDJa6R0.net
TAITO LIVE@秋葉原「Hey」
2015/07/09(木) 開場:09:27 開演:09:30
URLリンク(live.nic) video.jp/gate/lv227395531

464:名無しさん@弾いっぱい
15/07/09 04:57:49.96 emvmPaI90.net
関東住みなら俺のヘタレプレイを流してやるのになぁ

465:名無しさん@弾いっぱい
15/07/09 06:28:49.93 HiBPiC5d0.net
>>458
ボムで一気に仮面を削るんですかなるほど
やってみますありがとうございます!

466:名無しさん@弾いっぱい
15/07/09 08:13:04.89 iIzyb7QpO.net
>>450
シナだから。ジャレコ社長は在日ヤクザ

467:名無しさん@弾いっぱい
15/07/09 12:03:42.54 xvjPcSnl0.net
ダライアス外伝 ZUNTATAなんだよな
ニコ生配信をBGMに聴いている

468:名無しさん@弾いっぱい
15/07/09 12:18:40.87 AQ7IgimX0.net
イオンでオカリナ演奏ショーやってて気づいたんだが
初代ED曲の冒頭主旋律ってオカリナなのな

469:名無しさん@弾いっぱい
15/07/09 12:38:45.04 xvjPcSnl0.net
ニコ生 ダライアス盛り上がるわ
観ている方もガチ勢多し

470:名無しさん@弾いっぱい
15/07/09 19:56:15.02 RPcdji4K0.net
>>456
正面から撃つから墜される
斜めから撃て

471:名無しさん@弾いっぱい
15/07/10 00:07:20.61 /m1x/8v80.net
ダライアス外伝配信良かったね。
かなり楽しめたよ。

472:名無しさん@弾いっぱい
15/07/10 01:48:39.23 xWxwCUyJ0.net
       WARNING !!
   A HAGE BATTLE SHIP
       ART NATURE
   IS APPROACHING FAST.

473:名無しさん@弾いっぱい
15/07/10 02:34:18.67 eIPZgT3+0.net
Final zomo is over

474:名無しさん@弾いっぱい
15/07/10 07:57:00.90 P4hBOtlm0.net
463て朝だったのか
ニートじゃないから見れなくて無念

475:名無しさん@弾いっぱい
15/07/10 08:45:51.33 PoqWOsTT0.net
あ?

476:名無しさん@弾いっぱい
15/07/10 09:16:36.90 zh0KV9pI0.net
何言ってだこいつ

477:名無しさん@弾いっぱい
15/07/10 17:46:10.55 uBj7cU510.net
朝だったら店開いてねぇっていう一般常識も知らん社会人とか恥ですわー

478:名無しさん@弾いっぱい
15/07/10 18:00:17.59 0E95moTd0.net
ニート三連星今日も炸裂だな笑

479:名無しさん@弾いっぱい
15/07/11 10:01:47.93 LMqHHDC30.net
俺自分語りいいっすか?
ニートだったら金無くてダライアスできねーじゃねーか
↓そして今
社畜になったが時間が無くてダライアスできねーじゃねーか
なんだ……うう…………
わたしはどうすれば

480:名無しさん@弾いっぱい
15/07/11 10:21:21.64 rQyfDcTh0.net
今日1日ダラ外配信見て過ごす奴wwwwwwwwwww

俺はゲーセン行ってくるぜ!見てるだけじゃ満足できねえからな!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch