19/02/01 14:58:48.08 vhsUkbUV0.net
桜井さんが作ったらクリスタルゴリ押しでなおかつ神パルみたいなノリになるに決まってる
950:名無しさん@弾いっぱい
19/02/01 16:46:15.14 HvtDtPWA0.net
>>949
絶対嫌だ
951:名無しさん@弾いっぱい
19/02/01 22:33:12.19 BEg75MZ/0.net
クリスタルは死ぬほど嫌だけどパルテナはよくない?
952:名無しさん@弾いっぱい
19/02/06 12:15:19.83 xC7SdfgU0.net
なんか寒いんだよなとにかく
953:名無しさん@弾いっぱい
19/02/08 17:05:20.38 K8p02WM50.net
アサルトみたいなのは勘弁してほしい
スマブラの通信みたいなのはもっと勘弁してほしい
954:名無しさん@弾いっぱい
19/02/08 17:23:34.66 4b1I+MT40.net
パルテナ寒いか?テイルズとかに比べたら全然マシじゃん
955:名無しさん@弾いっぱい
19/02/13 17:06:43.61 XURyL7PV0.net
>>943
遅レスだがアサルトのバトルモードならウルフ操作できた気が
956:名無しさん@弾いっぱい
19/02/13 18:47:41.29 qYuegadW0.net
パルテナ好き
957:名無しさん@弾いっぱい
19/02/14 23:45:49.34 kNXWWelK0.net
ダイレクトみた?スターフォックス出てたで!!
958:名無しさん@弾いっぱい
19/02/19 13:45:37.55 Qfhe7p4D0.net
零買ってやってるけど普通に面白いじゃん そんな酷な評価されるほど操作性悪くなくね
959:名無しさん@弾いっぱい
19/02/21 06:24:32.51 pioOgsDv0.net
全機体で操作方法ぜんぜん違うのがきつい
960:名無しさん@弾いっぱい
19/02/21 15:22:57.48 dB3jDzNh0.net
単純に2画面がキツかった
スターリンクにウルフも出るんだね
961:名無しさん@弾いっぱい
19/02/26 08:15:45.94 Sqjrjdb20.net
改めて、64版は通信のセリフが秀逸だな
仲間・敵の役割・特性がよく分かる&関係性や背景を匂わす、チュートリアル・ルート分岐など攻略のヒントになっている、
失敗したら煽り・成功したら褒めてくれる、ちょっとしたジョークや遊び心も盛り込んでいる、それらすべてが短い2行でまとまっている
技術的な制約があったおかげってのもあるだろうが、センスが素晴らしいよ
「ゲームのための」キャラ描写・ストーリー描写のお手本だと思う
962:名無しさん@弾いっぱい
19/03/10 07:36:37.20 41C8RB1m0.net
>>835
スレ死んでんな
ageてみたけど
963:名無しさん@弾いっぱい
19/03/10 14:48:42.00 opvKQd9H0.net
ソンネン大佐
964:名無しさん@弾いっぱい
19/04/02 15:06:13.21 rJhXZQt00.net
今でもスターフォックス64は遊べる
ほんとよくできたゲームです
965:名無しさん@弾いっぱい
19/04/24 23:32:50.86 UW2eZt2M0.net
今更だが3D買ったわ
そして64でやりたくなった
966:名無しさん@弾いっぱい
19/05/08 16:02:54.81 iuBYjzUZ0.net
初代の素朴なかっこよさが好きだったけど
64版発表で大歓喜して、
フタを開けたら自分が思ってたより対象年齢が下がってる感じがして離れちゃったんだよなぁ。
フォントとかボイスとかキャラ押しなところとか。
なんならもう少し遅れて生まれて64から始めたかった。
なんつーか、時オカよりムジュラが好きな感覚というか。母艦に入るときの不穏な空気感とか、ボス戦のマジな緊張感とか。
64版はちょっとノリが明るいんだよね。
「あんどるふさまーごめんちゃい」
とか。
ゲームとしては最高なんだろうけど。
多分スペースコンバットシムを求めてたのかも。
そういうのもあって、2の実質リメイクみたいなコマンドを最近始めたんだけど結構ハマってる。
全体的なノリがシリアスなスターフォックスがやりたい!
例えるならステラアサルトSSとかxboxのムラクモ。
後者はクソゲーだけど。
967:名無しさん@弾いっぱい
19/05/08 16:04:45.57 iuBYjzUZ0.net
64好きにはスマン。
言える場所がないから吐かせてもらった。
968:名無しさん@弾いっぱい
19/05/08 16:09:23.94 iuBYjzUZ0.net
エックスリターンズくらいがちょうどいいな俺は。
単にローポリ好きであの開発者と波長が合うのかもしれん
969:名無しさん@弾いっぱい
19/05/15 21:09:41.63 fZ8qJOgF0.net
スターリンクやってるライラット系獣人いる?スターリンク板イマイチ人いなくてなぁ