16/12/20 23:21:57.80 9Vj8i69k0.net
なんでディジョンのコピーを大量に作って無敵の軍隊を作らなかったのかと
338:名無しさん@弾いっぱい
16/12/21 00:32:04.93 vizUctwE0.net
>>337
ん?君は僕、僕且つ君達?あ、あれえ!?ゴーストが!
339:名無しさん@弾いっぱい
16/12/21 06:33:25.66 PJpOKVMH0.net
PlayStation VR でコフィンシステム再現できる
リメイク早よ
340:名無しさん@弾いっぱい
16/12/26 20:25:58.09 uQFWNpFq0.net
なんでこれリメイクしないの?
341:名無しさん@弾いっぱい
17/01/10 02:23:12.51 2ihYBlaS0.net
レナはフランカーに乗れていいよな
342:名無しさん@弾いっぱい
17/01/11 21:27:20.22 Ha34AJY60.net
お喋りしない
343:名無しさん@弾いっぱい
17/01/12 07:59:16.53 hP55tjZy0.net
攻撃を開始します。
344:名無しさん@弾いっぱい
17/01/24 23:12:23.33 heIgTVep0.net
給油ブーム接続位置まで前進してください
345:名無しさん@弾いっぱい
17/01/26 01:17:38.18 vfvc/VPa0.net
君の名は見たんだが瀧の声とエリックの声が似てるなと思ったよ。
346:名無しさん@弾いっぱい
17/01/30 18:15:53.42 xG4W9zFY0.net
スタッフロールに社長の名前が出てきたよね
347:名無しさん@弾いっぱい
17/01/30 18:41:18.97 WKinTxzE0.net
>>346
URLリンク(i.imgur.com)
テレビ出演おめでとうございますw
348:名無しさん@弾いっぱい
17/02/06 20:09:02.31 RANs46hj0.net
PS4でやりてぇな
349:名無しさん@弾いっぱい
17/02/06 21:58:09.05 GH+fPA+80.net
PS2のときからコネクタがUSBなのになんで毎回フライトスティックを買い換えないといけないんだよ・・・・
350:名無しさん@弾いっぱい
17/02/09 14:05:55.15 fcegB5yU0.net
この間のやりすぎコージー見たんだが、サブリメーションのような技術が現実になろうとしていたな
約20年前のゲームとは思えない。未来予知ゲームのよう。
しかも人工知能が人間と融合するとか、まさにリアルネモ。ネモの謎が解けたのではないのか。
ジオペリアの暴走ミッションもAIの暴走だろうし…それを止めるのは人間であるという暗示かもな。
サイモンの仕業だとしても。
351:名無しさん@弾いっぱい
17/02/15 11:41:06.29 H07w96N40.net
リメイク待ってたら2030年とかになってそうで怖い
352:名無しさん@弾いっぱい
17/02/15 21:39:51.89 4Wcr4l8n0.net
リメイクだとお金掛けずに、ソコソコ儲かるちゃうん?
353:名無しさん@弾いっぱい
17/02/17 19:43:53.04 yg8OYTsT0.net
うちもリメイクと言うか同じ世界観と機体で作ってほしいんだけど
メインシナリオは考えなくても良かったとして
追加シナリオ期待するだろうし
今のグラフィックだとテクスチャやらPS4向けにプログラムも書き換えなきゃいけないし結局新規タイトル開発するぐらいの費用が掛かるんじゃないかな~
354:名無しさん@弾いっぱい
17/03/01 07:04:27.97 JV7wtHjJ0.net
>>349
アケコンやハンコンも微妙に仕様を変えてくるよね
売らなきゃいけないのも分かるけど、お客さんは逆に減っていくような気がする
355:名無しさん@弾いっぱい
17/03/25 22:16:07.58 DngMUuXy0.net
100年後ぐらいにリメイクされて
Project BLUE 地球SOSみたいにこんな現実はねぇよw
と突っ込まれるかも
現代は
バックトウザフューチャーの30年後の未来に来たが
空を飛ぶ車なんて無理だし
356:名無しさん@弾いっぱい
17/03/25 23:02:19.60 V0HLXYcv0.net
え?
あるじゃん。普及はしてないけど。
357:名無しさん@弾いっぱい
17/04/10 11:19:24.17 eHM2TjuS0.net
「空を飛ぶ車」じゃなくて、エネルギー関連が映画の未来像より遅れている
当たり前みたいな事だけど
重力下において遠心力と求心力があるように、反重力を見つけ制御出来たら可能なんだろな
いや、見つかったらジェットいらないかw
リメイクACE3、はよ
358:名無しさん@弾いっぱい
17/04/20 13:34:50.54 LYJ0xJ9T0.net
Wikiにディジョンの最終目標がサイモン殺害って書いてたがそんな説明あったっけ?
サイモンが逆恨みしてディジョンがとばっちり食らうストーリーだと思ってたが
双方向憎劇だったの?
359:名無しさん@弾いっぱい
17/04/25 21:31:15.13 lQde94jB0.net
ウィキってたま―に無理解釈来るからな―
360:名無しさん@弾いっぱい
17/04/25 23:48:38.30 YLgvA8GM0.net
ディジョンは無理矢理自己で
精神を移されたからサイモンを恨んでいるんだろ
恋人も殺されたし
361:名無しさん@弾いっぱい
17/04/26 11:34:10.32 o51yka6T0.net
ぶっちゃけサイモンについては子供の頃おもちゃ屋でデモムービーを見た時
「ああ、この科学者のおっちゃんは戦争か事故かでこのスーッと消えた助手だか
娘さんだかを亡くしてそれで平和な世の中を願ってる系のキャラなんだろうなぁ」
とか思ってたわ
皆だってそうだろ?
362:名無しさん@弾いっぱい
17/04/26 13:25:01.01 Qg8LMcmh0.net
Steamに移植してほしい(^_^*)
363:名無しさん@弾いっぱい
17/04/26 22:54:13.17 XWTVVmYV0.net
精神を移すなんて出来てないだろ
人格を模したコピーAIを作っただけ
ツイッターのbotみたいなもん
サイモンも坊主憎けりゃで残滓のディジョンコピーの抹消に拘ってるだけだろう
364:名無しさん@弾いっぱい
17/04/26 23:12:54.51 Q4pYpw4e0.net
なんか5つのルートすべていきなり最後ディジョンを撃墜するミッションになってて
強引過ぎると感じていたんだよな
365:名無しさん@弾いっぱい
17/04/27 02:05:02.01 HvsGqb9p0.net
真相がわかった後はディジョンを殺せるという一定の条件になったら
ネモの中にあるサイモンスイッチが入ってディジョン殺すマシーンになるって解釈をしてたな
366:名無しさん@弾いっぱい
17/04/27 18:10:23.28 TS57016F0.net
レナは最後ヘルメットを取ったけど
あのあと死ぬのかな?
367:名無しさん@弾いっぱい
17/06/11 06:06:46.90 OJsPMAdE0.net
>>364
ディジョンの正体を知ってれば当たり前の展開なんだけどな
368:名無しさん@弾いっぱい
17/06/29 00:38:41.47 2gv3LG5E0.net
>>366
日光を浴びなければ大丈夫
369:名無しさん@弾いっぱい
17/06/29 09:25:31.78 GZuAC0cn0.net
フランカーってそんなにいいのか
370:名無しさん@弾いっぱい
17/06/29 16:40:54.01 OuLBkM9k0.net
Su-37(チェルミネート)を
スーパーフランカーと読んでたのも
ずいぶん昔の話よ
371:名無しさん@弾いっぱい
17/07/16 02:19:03.75 kvkRcZtf0.net
そのまま真っ黒になって落ちんな
372:名無しさん@弾いっぱい
17/07/16 06:00:16.78 nqBWPliB0.net
そもそもNEMOは何なのか
サイモンデッドコピーを調整したものなら
ディジョンを殺せる条件が揃った時点で当然実行する
P.I.G.ならサイモンがディジョンを殺す命令を組み込んだ
373:名無しさん@弾いっぱい
17/07/16 22:48:12.35 XtTCWkUa0.net
そんなわけで今海底二万海里を読んでいる
374:名無しさん@弾いっぱい
17/07/17 16:50:27.24 +luTTxnZ0.net
ネモ船長?
ラテン語で誰でもないって意味だっけ?
375:名無しさん@弾いっぱい
17/07/17 19:40:46.80 E+w7qu9H0.net
主人公がディジョンを殺す為のプログラムなら
なんで自分の意思で転職とかするんだろう?
サイモンが途中で抹殺プログラムを実行するのかな
376:名無しさん@弾いっぱい
17/07/18 04:19:18.16 tC92zzBg0.net
以前、自力でオールA取ったデータ消えた
今自力でオールA無理だ
Su-35?で高高度目指すミッションとか、
成層圏から下りてきてキース救うミッションとか
ああいうのはコントローラーの振動やばくて難易度高い
まあ振動切ればいいんだろうけど
377:名無しさん@弾いっぱい
17/07/18 21:20:15.43 kjO7hVWC0.net
3の難易度むっちゃ高いよね
ミサイルの性能が異常に高い
おまけにミッション多すぎて全部最高ランクで埋めるの大変
タイトル画面のドットの色がランクで決まると聞いて全部Aランクで埋めてやろうとしたら
どんなに頑張ってもなぜか埋まらなかったな
378:名無しさん@弾いっぱい
17/07/18 23:13:27.93 CBbgouXJ0.net
1つだけ条件が判らないのがあったけど、何度かやってたらAランクとれたな。
しかし埋めたところでw
379:名無しさん@弾いっぱい
17/07/19 02:50:38.72 aUugjSUJ0.net
O.S.L.解禁
380:名無しさん@弾いっぱい
17/07/26 02:21:01.28 8aVVk8L10.net
PS末期のナムコはサウンドが素晴らしいよな
エスコン3然り、レイジレーサー然り、R4然り
381:名無しさん@弾いっぱい
17/07/26 02:24:56.39 8aVVk8L10.net
ENTER DISIONのBGMとか本当しびれる
かっこいい
382:名無しさん@弾いっぱい
17/08/05 08:44:40.47 wr+to+uO0.net
7でだいぶ3の時代に近づいた感があるけど
それでもリメイクは無いのかな
383:名無しさん@弾いっぱい
17/08/07 23:26:54.13 9bI45ogz0.net
エアフォースデルタBWKをナムコが新作を創ればいいんだ
384:名無しさん@弾いっぱい
17/08/10 00:12:34.93 bTDtnv/C0.net
>>382
エスコン3とFF8はリメイクしてほしいな
PS後期は名作ゲーの宝庫
385:名無しさん@弾いっぱい
17/08/14 19:46:21.48 vuA1F1Sg0.net
4K、HDRでリメイク早よ
冗談でなく本気でお願いしたい
386:名無しさん@弾いっぱい
17/08/16 02:05:11.10 QIJD6sdz0.net
盆休みに一周したけど、ほんとに名作だなぁ。
アーカイブスでも正直うれしいレベルなんだけど、ps3だと表示の不具合あるから無理だな。
移植ぐらいでいいから頼む…
387:名無しさん@弾いっぱい
17/08/17 06:22:00.22 7uOb5iKh0.net
>>386
全ルートをいっぺんに?
どのくらい時間かかったの?
388:名無しさん@弾いっぱい
17/08/17 18:28:53.06 mK89BSVM0.net
今リメイクするなら近年観測が進んだSpriteの中を飛ぶミッションも欲しいな
URLリンク(blog-imgs-67-origin.fc2.com)
389:379
17/08/18 05:56:20.43 LlgR3z/N0.net
>>387
だらだらやってたからあんまりはっきりしないけど1シナリオ1時間半くらいだから10時間かかってないんじゃないかな。
難易度ノーマルでまったりだからやり直しもほとんど無かったし。
390:名無しさん@弾いっぱい
17/08/18 20:28:36.96 a+3TiQ9A0.net
今みても機体の縁のギザギザとか地表のモザイク状のテクスチャが順番に置き換えられてるとことか
PSちゃんが一生懸命計算してる感があって愛おしいよね
URLリンク(youtu.be)
391:名無しさん@弾いっぱい
17/08/18 20:44:12.46 mXIx/p+B0.net
R-103 デルフィナス♯3を見ると
あの何度も聞いた台詞が聴こえてくる
392:名無しさん@弾いっぱい
17/08/19 19:03:54.74 Iv5md21/0.net
デル3はこの人の作ったモデルが設定より優美な形で好きだなあ
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
393:名無しさん@弾いっぱい
17/08/20 10:24:04.34 xBlyhYzD0.net
ミサイルの誘導性が高くて避けるときの緊張感が他の作品以上だった気がする
394:名無しさん@弾いっぱい
17/08/20 22:00:26.86 2YOcIelB0.net
フレア無かったけど全域のジャミング合わせるミッションとか面白かったね
395:名無しさん@弾いっぱい
17/08/23 18:30:48.16 2dz2pnGZ0.net
はあエレクトロスフィアをVRでやりたいよぉ
リメイク頼みます…
396:名無しさん@弾いっぱい
17/08/24 21:48:47.49 KLcDTBiE0.net
3って他のエスコンより重力強いよね
397:名無しさん@弾いっぱい
17/08/25 21:28:11.90 TOa58Jkf0.net
何度もレモラで失速したなぁ(良い思い出)
398:名無しさん@弾いっぱい
17/08/30 23:10:29.46 hDOp7aUB0.net
7の動画観て思ったけど3みたいにミサイルの軌跡に見惚れるみたいなことはもう無いのかなと
リアリティが増すと失われるモノもあるように思う
399:名無しさん@弾いっぱい
17/09/08 16:31:06.62 SHRrmgQ50.net
>>362
PCゲームの、VECTOR THRUST
MODで機体追加出来るんだけど
AC3関連の機体、充実してる
機銃訓練用のデコイまで操縦できる
ちゃんとゼネラルのマーキングされてるのに感動した
400:名無しさん@弾いっぱい
17/09/18 19:57:07.06 L+zFqXgS0.net
4K HDRで遊べたら楽しそうだな
しかしAC3は無印PSながら頑張ってたんだね
401:名無しさん@弾いっぱい
17/11/19 06:50:33.02 r/pwW24u0.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆