10/05/18 10:45:55 hwgVfrfT0.net
>>458
>>1はお前だろw
シールフィード、なんてどうやったら打ち間違いするんだよww
462:名無しさん@弾いっぱい
10/05/18 13:40:45 R7rxn96L0.net
猿人にしてもメガドライ豚にしても
蔑称に無理ありすぎ
幼少期に何かがあってこうなっちゃったんだと思うけど
この手の人って死んだら治るらしいから
一度試したら良いよ
463:名無しさん@弾いっぱい
10/05/18 15:18:35 DsAC2auF0.net
背景は当時から動画だと思っていたが
自機や変態組んで来る敵は計算してるでしょ?
スプライト的に動かすよりは、処理が軽いと思うし・・・
当時その辺懐疑的になって何回も自機や敵の動きを見たが
60フレームであのパターンを用意するとなると逆に大変でしょ。
画面に奥行きがあるから奥と手前ではキャラの大きさも全然違うし。
それにもし、6Mのバッファに収まるとすればもう少しデザイン複雑に
すると思うけどなぁ、結局はチップパターンなんだから
ボスや自機がやられて爆発する時に処理がちょっと重くなるのが
いい証拠だと思う。2Dとポリを同時処理するから重くなる・・・のか?
違うかなぁ~
464:名無しさん@弾いっぱい
10/05/18 18:31:46 LqvqN9Hy0.net
キャラもパターン
雑魚は全部同じ動きしかしてない
ポリゴンなら自由に動かせたんだがな
MCDで60fpsでポリゴンなど不可能な話だった
465:名無しさん@弾いっぱい
10/05/18 18:43:44 /V0qKT6HP.net
メガドライ豚は他のゲームにも妄想を膨らまして過大評価しまくってるんだろうなあ
>>464
よく見るとアニメパターン少ないからな
馬鹿のメガドライ豚なら騙せるからあれで良かったんだろうが
466:名無しさん@弾いっぱい
10/05/18 19:23:00 Um/Tfv/R0.net
セガオタはキチガイだっていうのはわかったwww
467:463
10/05/18 20:53:45 DsAC2auF0.net
>464
その理屈はおかしい
当時のSTGなんて動きや出現場所は同じものが殆どでしょ。
スプライトとかポリとは全く関係のない話。
俺は背景と同程度のポリが動かせるなんて一言も言ってないぜ?
ダイナミックな動きにして、手前に表示された時なんかに動画との
解像度が合わなくなるし、処理も重たくなるからキャラの動きは88準拠にしたんだと思う。
ポリゴンに関しても雑魚が沢山出てくる面でも恐らく100ポリ使ってないよ。
良く見れば三角の簡単な組み合わせばかりでしかも表示は小さい。
アレなら68でも余裕で処理できる。
>465
それは本当かい?
自分はハード現役なんでw今確認したんだけど,とてもパターンには見えないよ
ゲーム歴長いおっさんなんで自分の目を信じたいんだが、それを証明できるものって
あるのかな?
上にあるリンクのヤツだと動画、等としか書いてなくてキャラについては
記述がないし・・・
ケンカする気は全くない、事実が知りたいだけなんだ。
長文失礼しました。
468:463
10/05/18 21:05:28 DsAC2auF0.net
すまん、追加する。
464に聞きたいんだが、計算で処理できるものを何でわざわざチップパターンに
置き換えて、データ量増えるようなことをするのかな?
バッファが6Mしかないし、倍速CDだし・・・
何か他にメリットでもあるの?
469:名無しさん@弾いっぱい
10/05/18 21:38:26 zZ4J8XBc0.net
そのシルフィードの動画を抜き出すソフトの存在なんだけど
動画か画像で確認出来ないの?
そのサイト以外まったく情報がない
まず、スレ主である否定派はそこをしっかり証明して動画うpよろ。
470:名無しさん@弾いっぱい
10/05/18 23:01:24 mo0TSHMb0.net
処理できる云々の話ではなく
実際シルフィードはパターン収録してるだけだから仕方ない
サイズの小さい動きの決まった雑魚をパターンで収録しているだけ
手前でサイズが変わるのも単にアニメパターンでそう見せてるだけの話だ
憶測で勝手なことばかり言ってるからセガ信者は馬鹿だと言われるんだ
471:名無しさん@弾いっぱい
10/05/18 23:05:55 /V0qKT6HP.net
頭の凝り固まったクソジジイ相手にしても仕方ない
そいつの中ではリアルタイムポリゴンだってことにしとけ
意味不明な持論を展開してそれが正しいと思い込んでるからな
472:463
10/05/18 23:06:31 DsAC2auF0.net
今改めて実機で確認したけど、全くカクカクしてないし
単純に端から端へ自機を動かしても滑らかに角度変わる。
これだけのパターンを他の雑魚キャラなんかも置き換えると
バッファに収まらない、無理。
CPUで楽々処理できるキャラを何でパターンで書くんだよw
言いだしっぺはどうせエミュでやったんだろうな
聞いた俺が馬鹿だったわw
473:名無しさん@弾いっぱい
10/05/18 23:14:31 mo0TSHMb0.net
まず計算で処理できるって発言から支離滅裂だな
何をどう計算しているのかについては全く言及できないようだし
CPUで処理できて勝手にバッファに収まらないと決めつけているのも馬鹿そのもの
シルフィードは自機・雑魚パターンは予めアニメーションとして収録させている
これだけの話
キャラサイズが小さいから余裕でパターン収録できた
パターンも動きも決まっているものをわざわざ計算(笑)させる意味がない
474:463
10/05/18 23:16:53 DsAC2auF0.net
>>470
>>471
頭の凝り固まったクソジジイなのは認めるよ、言われてもしょうがないかもw
ただ、もしパターンなのが本当なら証明して欲しいんだよ
そこまで言うってことは自分達で確認したんだろ?
どっか参考になるURL貼ってくれよ・・・
475:名無しさん@弾いっぱい
10/05/18 23:17:16 lW0ayeVZ0.net
背景は動画垂れ流し
キャラはプリレンダでアニメパターン
どうしようもないゲームだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
全部が詐欺じゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwww
476:名無しさん@弾いっぱい
10/05/18 23:34:34 /V0qKT6HP.net
シルフィードはアニメゲー。
発想としてはPC-FXと全く同じ
3Dはムービーで画を用意して表現すればいい!とね。
見た目が3Dならムービーでも騙されると言う事が
このゲームでセガ信者自らが証明してるんだよなw
477:463
10/05/18 23:37:12 DsAC2auF0.net
>473
確かに計算について詳しくは分からないよwそれは認める。
でもシルフィードについては、キャラ、背景動画、音楽と別々のCPUで動かしてたんだよね?
(違ったら訂正してね)
そうすれば、キャラは68 1つで充分動くはず。なのにどうしてパターンなの?
バッファの6Mはパターンだけに使われるわけじゃなく、動画の転送とかにも使ってるはずだし
と言う疑問から、パターンと言っている人に証明してもらいたいんだ。
俺の言ってるのももちろん憶測だし、あなたが言ってるのも人から聞いただけの
話かもしれないし・・・
証拠があれば万事解決だしさぁ~
頼む教えてくれーー!
478:名無しさん@弾いっぱい
10/05/18 23:59:40 /V0qKT6HP.net
例えばアイテムなんかはポリゴン風ではなく2Dのドットそのままで表現されているものがある
これも手前に来るにつれて次第にサイズが大きくなる
パターンが用意されたものであると分かるだろう
479:名無しさん@弾いっぱい
10/05/19 00:00:24 oBmtlnfz0.net
あの程度の小さいキャラなんて6メガの容量に余裕で収まる
大魔界村より容量多いんだ
自機が端から端まで移動するパターンを収録するなんて屁でもない
アニメパターンで全て用意できるものを
わざわざいちから計算して表示なんて面倒で重たくなる処理を入れるのは
無駄な労力だし、無駄な負荷をハードにかけるだけだ
そんな馬鹿げたことをする開発者なんていない
現実的じゃないしMCDの性能的にも無理
セガ信者はMCDの性能を過大評価しすぎだわ
480:463
10/05/19 00:22:11 MSrKhpVR0.net
>478
は?いや、そういう事じゃなくて・・・ははw
>479
という事は、68フルに使って、キャラだけを動かすとしても厳しいってこと?
それにあなたの言う馬鹿げた事をするのが、当時のGAだったし。幻想でしかないけどねw
たださあ、今までの書き込み見てると正直わかんないよ、誰も証明出来ないんだから。
みんな大まかな説明ばっかりで、こっちとしても理解は出来るけど納得は出来ないなぁ
結局みんな何処でパターン情報仕入れたの?それだけでも教えてほしいなぁ
481:名無しさん@弾いっぱい
10/05/19 00:37:14 U3LFxZoV0.net
パッと見小さいキャラでも結構なポリゴン数使ってそうだからなあ
それがかなりの数の編隊を組んで高速で動かしても処理落ちなしだからパターンで持ってるってのもうなずけるんじゃない?
あとポリゴンで自由に計算できるんだったらゲーム中のキャラもっと巨大なオブジェクトを出せるはずだが
スプライトサイズ内に収まりそうな細々としたキャラしか出せないのはそういった理由もあるのでは
482:463
10/05/19 00:50:04 MSrKhpVR0.net
巨大なオブジェクト(敵)が出ないってのは
ポリゴン数だけじゃなくて、描画面積の問題もあるんじゃないかなぁ?
例えばフレーム数が極端に落ちちゃうとか・・・計算してたらの話だけどねw
ってか久々に書きまくったなw眠くて堪らんわ
会社遅刻するわけにもいかないのでこの辺にしておきます。
それではお休みなさいzzz
483:名無しさん@弾いっぱい
10/05/19 02:05:39 oBmtlnfz0.net
敵キャラがポリゴンだったらキャラの動きが多彩になっただろうね
アニメパターンだから決められたレールの上を動くことしか出来ない
484:名無しさん@弾いっぱい
10/05/19 02:14:22 3qf4kRa8P.net
背景動画、キャラはアニメパターン
マイクロコズムやスカベンジャーと同じですね
GAはキャラをポリゴン風にして応用した
ユーザーを騙すのが上手かったね
485:名無しさん@弾いっぱい
10/05/19 08:03:03 zvVP0oN9P.net
>>484
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
486:名無しさん@弾いっぱい
10/05/19 11:47:14 Zw1SBir30.net
実際のMCDシルフィードのオプションメニューに
ポリゴンビューアがあるのは知ってるのかい?
背景全てではないが、自機、敵機、ボス、艦隊の一部は
確かポリゴン表示で、角度、大きさを変更して見れたはずだが
それすら否定するのか?
487:名無しさん@弾いっぱい
10/05/19 17:32:20 ihzeVMs20.net
しょうがないな
背景は動画。これは当時の雑誌でも宣伝されていて、パッケージにも動画とある。
キャラはポリゴン。ポリゴンの定義は頂点で囲まれた区域を塗りつぶす処理。
プリレンダバターンではメガCDのバッファ(約768KB)収まっていない簡単な証明。
YZは縦シューだから反転して読んで
PolygonTestモードに入る。
CHAR NO : 001-001 の場合
X 49から197 だから 横軸だけで 148パターン
SIZEはレンダリングされたデータを表示するスプライトのサイズ
SIZE:000は8*8(dot)で 1dotに4bitだから、32(bit)*8(line) = 32byte
SIZE:001は16*16(dot)で 64(bit)*16(line) = 128byte
SIZE:000はY軸に120から428まで308パターン。308*32 = 9856byte
SIZE:001はY軸に429から541まで112パターン。112*128 = 14336byte
X(data) * Y(data) = 148 * ( 9856 + 14336 ) = 3580416byte
これが 31パターン( <- おそらく頂点テーブルはこのパターンのことを指している)
3580416 * 31 = 110992896(byte)
プリレンダの場合CHAR NO : 001-001だけでメガCDのバッファ超える
上記の理由で仮に頂点テーブルを使用しても、
レンダリングはリアルタイムで行う必要が出てくる
(パッケージにリアルタイムポリゴン表記アリ)
>>464 >>483
>雑魚は全部同じ動きしかしてない
>決められたレールの上
実際プレイしていないだろ。自機の座標見て軌跡が変わる。
88版ほどエゲつない攻めはしてこない。
>>468
>倍速CD
メガCDは等速
タレ流し言っているのは2面の背景に当たれ
488:463
10/05/19 18:10:56 MSrKhpVR0.net
やっと会社終わった
一日経って見ると、否定派の意見が抽象的で意味不明なものが多いなw
俺も人のこと言えんかw
>483
ごめん、問題外だわ
>484
確かシグノシスのゲームだな。
当時TOWNS持ってたからPLAYしたよ。
当時はキャラのパターン枚数や色数なんかが、目視で確認できたから
良く見てたんだけど、あれは自機なんかのフレーム数がシルフィードと違いすぎて
比較の対象にならないよ。もしかして家庭用はフレーム数が違うのかな?
確かPSとかに移植されてたよね、フレームレートとかも変えられるんだっけ?
>486
昨日それ書けばよかったよ、ありがとう!
ビューアでアレだけデカイの動かせて、ゲーム中表示できないなんて
ありえないしね。ビューアで戦艦を大きく表示させてる時より
ゲーム中のポリゴンのが遥に少ないし。と言うより描画面積の問題か。
まあビューア自体は、フレーム安定させる為や、戦艦の大きさに合わせて
動きはゆっくりだけどね。当時はこれでも感動したもんだw
チップパターンはやっぱりないなwメーカーがそんな非効率な
作り方するわけないよ。誰だよこんな事言い始めたのはw
489:463
10/05/19 18:17:58 MSrKhpVR0.net
>487
詳しい方ありがとう!
話半分くらいしか解らないが、何となくは理解できた。
それと倍速CDは確かに等速でした、スンマセンでしたw
眠い時に書き込んじゃダメだなぁ
490:名無しさん@弾いっぱい
10/05/19 19:30:10 iG/jSmrH0.net
>>488
否定派というか、単なるメガドラアンチだからな。
レトロ板では有名なメガドラアンチの荒らしが居るが、恐らく同一人物だろう。
491:名無しさん@弾いっぱい
10/05/19 20:11:16 ywguD8ez0.net
>>487
>>雑魚は全部同じ動きしかしてない
>>決められたレールの上
>実際プレイしていないだろ。自機の座標見て軌跡が変わる。
たしか道中で自機を左右から挟み込む行動をしてくる敵がいたけど、あれは自機とy軸が合うと挟み込み行動してくるしな。
あと、開発者談だと「特定箇所で倒せば倒すほど敵がわいてくる地点がある」ということだから
以上2点だけ切り出しても「前もって保存されたムービーとして再生」されてるのでは実現不能だね
492:名無しさん@弾いっぱい
10/05/19 20:14:03 xywIySbk0.net
ムービー垂れ流しのパターンゲーか
シューターとしては許せない存在だろうな
シューティングを冒涜した駄作
493:名無しさん@弾いっぱい
10/05/19 20:16:47 3qf4kRa8P.net
>>491
背景のムービーとキャラは別だろ
494:名無しさん@弾いっぱい
10/05/19 20:18:36 xywIySbk0.net
>>490
メガドライブのアンチではなく
シルフィードに騙された被害者しかここにはいない
垂れ流しシルフィードの過大評価を許すな!!
495:名無しさん@弾いっぱい
10/05/19 20:38:21 hmks9d/M0.net
|/|
|/|
,,,,,,,,,,,|/|,,,,,,,,,,,,,,
彡;;;;;::;:,,;::;;;;::ヾ~
彳;;メ;;;;;;;;;;;;:::;;;;;;::ミ~
入ツ::;;;;*:;─*;:;;;:;;ヽ~
(;;;:.::(;;*:.:.;:*::;)u:.::)~
('';:;;;:∴;;:)3(;;:∴::)~
ヾ、;;;::;,_,;;,,;,. u;;ノ~
こここここここ)''
./ ヾ
|:: |::. 大分 |:|
|__ .|______)|
((〈三三三[□]三ソ
(:::::::::::::::::::::::::::::::| 三
三 |:::::::::::::::|::::::::::::::|
|;;;;;;;;;;;;;;|.|;;;;;;;;;;;;|
(( し.ノ し.ノ ))≡
-━━-
496:名無しさん@弾いっぱい
10/05/20 00:12:49 kCaqLFT50.net
>>494
メガドライブのアンチ=シルフィードに騙された被害者=お前だろ。
勝手に背景含めてフルポリゴンだと信じこんでた馬鹿はお前しかいねーよw
497:名無しさん@弾いっぱい
10/05/20 00:28:57 S/vpp45vP.net
オープニングがアニメだったと知ったときは本体ぶっ壊したよ
498:名無しさん@弾いっぱい
10/05/20 00:29:14 0wWaufmS0.net
当時からつまらないゲームだと思っていました
動画垂れ流しであることも判明した今
さらにその思いは強まりましたね
シルフィードの過大評価を阻止せよ!!
499:名無しさん@弾いっぱい
10/05/20 00:58:10 FBf9ulaO0.net
>>476
PC-FXはMEGA-CDや3DOのあとになるが・・・。
それとPCエンジンにはメガCDほどの動画再生能力はない。
LDゲームの移植はおろかフルモーションムービーを背景にしたSTGは無理。
その頃ロムロムで可能なのはカクカクした紙芝居を一方的に垂れ流すレベルまで。
せいぜいデジコミ(笑)が関の山だった。
その後、時代の読み違いで動画再生能力に特化したPC-FXですらLDゲームまがいができるよう
になっただけでデジコミ(笑)に終始しバーチャへの対抗となるFXファイターはお蔵入りする始末。
ついにNEC-HEのマルチメディアからはシルフィードほどの意欲作は生まれなかった。
500:名無しさん@弾いっぱい
10/05/20 02:08:38 TLNggfFO0.net
NEC PC-88版のシルフィードは 確かに素晴らしかった
だが、メガCDのシルフィードははっきり言ってゴミそのもの
意欲作と言えるのは1986年当時にフルポリゴンを実現した
元祖シルフィードのみ
PCから7年遅れで背景をムービー垂れ流しに劣化させた
低解像度シルフィードに価値は全くなく、
高い金を出してメガCDというクソハードを買ってしまった
セガ信者が強引に名作と祭りあげて過大評価をしていただけだった
我々ゲーマーからは古臭いゲーム性を酷評されていたのが現実だな
501:名無しさん@弾いっぱい
10/05/20 02:15:06 S/vpp45vP.net
何をやっても垂れ流シルフィードが論破される展開だな・・orz
オープニングをワイヤーフレームで
さらに音声合成、ポリゴンなど意欲作だった元祖シルフィード
OPからいきなり垂れ流でゲーマーを落胆させた垂れ流しルフィード
MCDの垂れ流しルフィードは擁護のしようもない・・・orz
502:名無しさん@弾いっぱい
10/05/20 02:21:22 kCaqLFT50.net
古臭いゲーム性は当時のメガドライバー達からも指摘されていたが・・・
その欠点を補って余りある映像美や演出が高い評価を得たのだ。
この映像美にはカメラワークの見事さも含まれる。
当時を知らないエミュ厨には理解できない話だろうがな。
503:名無しさん@弾いっぱい
10/05/20 03:09:25 S/vpp45vP.net
>古臭いゲーム性は当時のメガドライバー達からも指摘されていたが・・・
盲目的にマンセーしている豚だらけだった
ゲーム性が糞なのにメガドラ雑誌でランク上位にあってゲーマーから見る目が無いといわれていた
>その欠点を補って余りある映像美や演出が高い評価を得たのだ。
>この映像美にはカメラワークの見事さも含まれる。
カメラワークではなく背景の動画が動いていただけ
キャラの視点は常に一定
ゲームシステムは「2D]
504:名無しさん@弾いっぱい
10/05/20 03:11:00 bTLkE12k0.net
どうしようもねえな糞フィードwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
未だに信者が過大評価し続けているのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
505:名無しさん@弾いっぱい
10/05/20 03:17:35 bTLkE12k0.net
>>500
同意
PC-88版の虎の威を借るゴキブリうぜえよなwwwwwwwwwwwwww
MCDとか何の価値もないし88劣化させただけのゴミなんだよwwwwwwwwwwwwww
506:名無しさん@弾いっぱい
10/05/20 03:36:11 kCaqLFT50.net
wを沢山生やして随分と必死だな。
>>503
カメラワークは発進デモを差していたんだが、お前の貧相な想像力ではわからなかったか。
> 盲目的にマンセーしている豚だらけだった
> ゲーム性が糞なのにメガドラ雑誌でランク上位にあってゲーマーから見る目が無いといわれていた
”ゲーム性”だけが全ての判断基準な読者レビューではないからな。
極端な言い方をすればゲーム性がマイナスでもそれ以外が優れていればトータルで高評価になってしまう事もありえる。
507:名無しさん@弾いっぱい
10/05/20 09:44:48 bTLkE12k0.net
収録されたムービーのカメラワークを褒めるゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
確かにそんな持ち上げ方はゴキブリにしかできないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゲームは始終視点固定と痛いところを突かれて悔しかったんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中身はツマンネー2Dゲーだもんなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
508:名無しさん@弾いっぱい
10/05/20 10:16:34 To8bjKYh0.net
メガドライ豚はゲーム部分の視点と背景のムービーの区別もついてないようだからな
509:名無しさん@弾いっぱい
10/05/20 11:48:39 1B1KAIWb0.net
結局、被害者面しているのは、MCDが買えずに遊べなかった僻み者で
当時、遊んだ人は十分堪能したんで実質被害者無しだな。
MCD版が買えずに、PS2や360に移植されたと思って喜んでみたら
PC版やMCD版の魅力の欠片も残ってない糞移植だったんで
やってもいないMCD版を叩いているだけだろう。
510:名無しさん@弾いっぱい
10/05/20 12:30:00 l0L1UxVz0.net
|/|
|/|
,,,,,,,,,,,|/|,,,,,,,,,,,,,,
彡;;;;;::;:,,;::;;;;::ヾ~
彳;;メ;;;;;;;;;;;;:::;;;;;;::ミ~
入ツ::;;;;*:;─*;:;;;:;;ヽ~
(;;;:.::(;;*:.:.;:*::;)u:.::)~
('';:;;;:∴;;:)3(;;:∴::)~ 喪炉喪炉⑨・・・
ヾ、;;;::;,_,;;,,;,. u;;ノ~
こここここここ)''
./ ヾ
|:: |:::. >>1 |:|
|__ .|______)|
((〈三三三[□]三ソ
(:::::::::::::::::::::::::::::::| 三
三 |:::::::::::::::|::::::::::::::|
|;;;;;;;;;;;;;;|.|;;;;;;;;;;;;|
(( し.ノ し.ノ ))≡
-━━-
511:名無しさん@弾いっぱい
10/05/20 12:31:38 l0L1UxVz0.net
【 大分コピペ猿の一生 】
10~20代 : 学校にも行かず、毎日PCエンジンをしながら、このまま一生過ごせたらいいなぁ など
と夢想しつつ、自由を謳歌した気ままな生活を送る。運動不足が仇で巨漢(デブ)になる。
20~30代 : やがて親は定年で退職するも、息子の為、家計を養うために老体に鞭打ちパートに出る。
しかし親心も分からぬ身勝手な人間なので、相も変わらずPCエンジンやPCゲーに没頭。
それどころか親不孝にも、両親の前で一生このまま過ごすんだと豪語する。
自慰行為のし過ぎでだんだん頭髪が薄くなる。
30~40代 : 無理が祟り、突然父親が倒れる。そしてガンの宣告。ようやく今後に漠然とした不安を抱く。
入院費用は高額で、実家の金銭的余裕は徐々に失われていく。 ある時、死後の自分について、
父が心配していると母から聞き、涙する。しかしもはや社会復帰など出来ない(出来る訳がない)。
父親の葬儀では親戚一同から白い目で見られている事に気づき、居たたまれなくなり実家を飛び出す。
40代~ : 行くあてもなく数日で家に戻って来るが、母親に会わせる顔もなく、ついに完全に部屋に引き篭もる。. 今
いつしか母親も年を取り、毎日寝たきりとなる。しかし介護もせずに放置する。母はうわ言の様に、. こ
もはや生まれる可能性もない孫の顔を早く見たいと話すが、それを聞く度に憎しみを覚える。 ⇒ の
母親の医療費と生活費で貯蓄も消え、数十年手入れもしてない実家は、もはや廃屋同然。 辺
オンボロPCで繋がっているネットで、無残な現実から逃避する。もはや無職・だめ板は見る勇気もない。 り
生活の中心は2ちゃんねるでズルズルと毎日が過ぎて行く。 ♪
50代~ : ずいぶん前に母親も死んだ。葬式も挙げる金もなく、ビニールシートに包んで押入れに隠してかなり経つ。
もう電気も水道も使えない。この廃屋を売ろうかとも考えるが、 売り方も分からず、売れるとも思えない。
貯金はとうに切れた。自分の人生は何だったのか。自分にはもう誰もいない。死んでも誰も気にしない。
孤独と絶望。これが自分の望んだ人生だったのか・・・。
ある日、PCエンジンにより人生が狂わされた事に気づき、なけなしのお金をはたいてNECに爆破予告の
封書を送り世間を騒がす。
終末 : 死後数年経って廃屋を取り壊す業者が、ビニールシートに包まれた母親とコア構想に囲まれたコピペ猿の
遺体を発見。共同墓地で無縁仏となる。
┏━━━━┓ 『 悲劇!! 大分コピペ猿 逝去 』
┃ / \ ┃ ~ PCエンジンに人生を狂わされる ~
┃/ \┃ ___
┃ // ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃ ,;f ヽ
┃彳丿 lヽ.┃ i: i
┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃ | |
┃ r .:.:. (_:.::::._) :.:: : ).┃ | | ///;ト,
┃ ( ∴.ノ▽(∴ ノ ┃ | ^ ^ ) ////゙l゙l;
┃⌒\_____ノ⌒┃ (. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! | おおっ なんという人生じゃ
┃ ┗━┛ .┃ ,,∧ヽ !-=ニ=- |. │ | .| 南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏.....
┃ 故 大分コピペ猿 ┃ ./\..\\ `ニニ´ !, { .ノ.ノ 大分コピペ猿 大分コピペ猿
┗━━━━┛ / \ \ ̄ ̄ ̄.. / / .|
512:名無しさん@弾いっぱい
10/05/20 12:36:30 nKI1jKa00.net
SA-77 SILPHEEDの1/100 プラモデルの発売日が6月10日まで延びたよーーーー!!
うわあぁぁぁぁーーーーーーーーーーーん!!
でも好評につき追加生産って事だったら喜んでやるんよ。
513:名無しさん@弾いっぱい
10/05/21 05:42:05 CaNKv4rI0.net
STOP!! 激遅 CD-ROM ロード時間 ムービ垂れ流し
~ クソゲー撲滅キャンペーンにご協力ください ~
514: ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10/05/21 07:18:43 H+mIMiKA0.net
|/|
|/|
,,,,,,,,,,,|/|,,,,,,,,,,,,,,
彡;;;;;::;:,,;::;;;;::ヾ~
彳;;メ;;;;;;;;;;;;:::;;;;;;::ミ~
入ツ::;;;;*:;─*;:;;;:;;ヽ~
(;;;:.::(;;*:.:.;:*::;)u:.::)~
('';:;;;:∴;;:)3(;;:∴::)~ 喪炉喪炉⑨・・・
ヾ、;;;::;,_,;;,,;,. u;;ノ~
こここここここ)''
./ ヾ
|:: |:::. >>1 |:|
|__ .|______)|
((〈三三三[□]三ソ
(:::::::::::::::::::::::::::::::| 三
三 |:::::::::::::::|::::::::::::::|
|;;;;;;;;;;;;;;|.|;;;;;;;;;;;;|
(( し.ノ し.ノ ))≡
-━━-
515:名無しさん@弾いっぱい
10/05/21 11:04:21 Qy8Q7II60.net
最高だろ
516:名無しさん@弾いっぱい
10/05/21 14:02:35 /RPD5gUpP.net
所詮糞ゲー量産マシンのMDで絶賛されたタイトルだって事だ
任天堂の機種とは違い、あちらじゃ大した出来でも無いものが意外にウケたりしてたからな
MDユーザーから見た贔屓目の評価ってものを差し引いたら、結局は有り触れた凡作程度にしかならん
コレと言ったオリジナリティも無く、内容はPC88版と大差なし
そこにポリゴンに見せかけたアニメをぶち込んだからMDユーザー限定でもてはやされたってだけで、
今の時代ではそんなちんけなアニメが物珍しいわけでも無く、
フラクタルもポリゴンも全てムービーによる誤魔化しなので技術的にも価値は無い。
ゲームそのものの出来はギャラガよりやや下程度が正当な評価と言えるだろう
517:名無しさん@弾いっぱい
10/05/21 15:56:15 xfXx8xOz0.net
今の時代ではそんなちんけなアニメが物珍しいわけでも無く
~~~~~~~~~~~~
レゲーを語る時は当時の情勢を考慮するものだ。
わかったか、エミュ厨?w
518:名無しさん@弾いっぱい
10/05/21 16:13:00 Pe9kdYOl0.net
>>516 の頭の中では
SFCでフルスクリーンのオープニングムービーが
ガンガン動いていたんだろう。
519:名無しさん@弾いっぱい
10/05/22 01:11:51 D3ilsFuH0.net
初めて88版見たが素晴らしいな
あの当時の8ビットPCでポリゴン、音声合成を既に実現している
しかもオープニングはムービー垂れ流しのMCDと違って、リアルタイムのワイアーフレーム描写だ
MCDがただムービー入れただけのゴミと言う主張にも納得した
志が全く違うわ
520: ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10/05/22 01:45:28 jfaqSWfP0.net
|/|
|/|
,,,,,,,,,,,|/|,,,,,,,,,,,,,,
彡;;;;;::;:,,;::;;;;::ヾ~
彳;;メ;;;;;;;;;;;;:::;;;;;;::ミ~
入ツ::;;;;*:;─*;:;;;:;;ヽ~
(;;;:.::(;;*:.:.;:*::;)u:.::)~
('';:;;;:∴;;:)3(;;:∴::)~ 喪炉喪炉⑨・・・
ヾ、;;;::;,_,;;,,;,. u;;ノ~
こここここここ)''
./ ヾ
|:: |:::. >>1 |:|
|__ .|______)|
((〈三三三[□]三ソ
(:::::::::::::::::::::::::::::::| 三
三 |:::::::::::::::|::::::::::::::|
|;;;;;;;;;;;;;;|.|;;;;;;;;;;;;|
(( し.ノ し.ノ ))≡
-━━-
521:名無しさん@弾いっぱい
10/05/22 01:46:09 jfaqSWfP0.net
【 大分コピペ猿の一生 】
10~20代 : 学校にも行かず、毎日PCエンジンをしながら、このまま一生過ごせたらいいなぁ など
と夢想しつつ、自由を謳歌した気ままな生活を送る。運動不足が仇で巨漢(デブ)になる。
20~30代 : やがて親は定年で退職するも、息子の為、家計を養うために老体に鞭打ちパートに出る。
しかし親心も分からぬ身勝手な人間なので、相も変わらずPCエンジンやPCゲーに没頭。
それどころか親不孝にも、両親の前で一生このまま過ごすんだと豪語する。
自慰行為のし過ぎでだんだん頭髪が薄くなる。
30~40代 : 無理が祟り、突然父親が倒れる。そしてガンの宣告。ようやく今後に漠然とした不安を抱く。
入院費用は高額で、実家の金銭的余裕は徐々に失われていく。 ある時、死後の自分について、
父が心配していると母から聞き、涙する。しかしもはや社会復帰など出来ない(出来る訳がない)。
父親の葬儀では親戚一同から白い目で見られている事に気づき、居たたまれなくなり実家を飛び出す。
40代~ : 行くあてもなく数日で家に戻って来るが、母親に会わせる顔もなく、ついに完全に部屋に引き篭もる。. 今
いつしか母親も年を取り、毎日寝たきりとなる。しかし介護もせずに放置する。母はうわ言の様に、. こ
もはや生まれる可能性もない孫の顔を早く見たいと話すが、それを聞く度に憎しみを覚える。 ⇒ の
母親の医療費と生活費で貯蓄も消え、数十年手入れもしてない実家は、もはや廃屋同然。 辺
オンボロPCで繋がっているネットで、無残な現実から逃避する。もはや無職・だめ板は見る勇気もない。 り
生活の中心は2ちゃんねるでズルズルと毎日が過ぎて行く。 ♪
50代~ : ずいぶん前に母親も死んだ。葬式も挙げる金もなく、ビニールシートに包んで押入れに隠してかなり経つ。
もう電気も水道も使えない。この廃屋を売ろうかとも考えるが、 売り方も分からず、売れるとも思えない。
貯金はとうに切れた。自分の人生は何だったのか。自分にはもう誰もいない。死んでも誰も気にしない。
孤独と絶望。これが自分の望んだ人生だったのか・・・。
ある日、PCエンジンにより人生が狂わされた事に気づき、なけなしのお金をはたいてNECに爆破予告の
封書を送り世間を騒がす。
終末 : 死後数年経って廃屋を取り壊す業者が、ビニールシートに包まれた母親とコア構想に囲まれたコピペ猿の
遺体を発見。共同墓地で無縁仏となる。
┏━━━━┓ 『 悲劇!! 大分コピペ猿 逝去 』
┃ / \ ┃ ~ PCエンジンに人生を狂わされる ~
┃/ \┃ ___
┃ // ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃ ,;f ヽ
┃彳丿 lヽ.┃ i: i
┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃ | |
┃ r .:.:. (_:.::::._) :.:: : ).┃ | | ///;ト,
┃ ( ∴.ノ▽(∴ ノ ┃ | ^ ^ ) ////゙l゙l;
┃⌒\_____ノ⌒┃ (. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! | おおっ なんという人生じゃ
┃ ┗━┛ .┃ ,,∧ヽ !-=ニ=- |. │ | .| 南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏.....
┃ 故 大分コピペ猿 ┃ ./\..\\ `ニニ´ !, { .ノ.ノ 大分コピペ猿 大分コピペ猿
┗━━━━┛ / \ \ ̄ ̄ ̄.. / / .|
522:名無しさん@弾いっぱい
10/05/22 02:03:49 /dd6GFZX0.net
すごい勢いで否定してるのが1人だけいるけど
余程のことがあって忘れられないんだろうな…
こうならなくて良かったと心から思えるわ
523:名無しさん@弾いっぱい
10/05/22 02:20:43 TaRlU07lP.net
>>522
レトロゲーム板を中心にもう5年もセガ叩きをやってる荒らしだよ
20年くらい(?)前にメガドラ持ってた奴にいじめられて
それ以来引きこもってるっていう話だよ
524:名無しさん@弾いっぱい
10/05/22 02:32:30 poS+KHJ9P.net
被害者の声が絶えませんね・・・
525:名無しさん@弾いっぱい
10/05/22 03:04:32 jl2y0JyB0.net
SA-77のプラモデルがどれくらい売れるかで
このゲームに思い入れがある人がどれくらいいるのかわかるだろう。
とりあえず俺は製作用と保存用2箱予約したぜ。
526:名無しさん@弾いっぱい
10/05/22 11:47:49 dCnijDLI0.net
この頃、アフターバーナーClimaxや、レイストームHDのようなHD移植が流行ってるから
シルフィード最高傑作たるMCD版シルフィードをゲームシステムそのままで、
グラフィックを最新のHDグラフィックで作り直してくれないかな。
527:名無しさん@弾いっぱい
10/05/22 12:09:50 Gdeh2Nqg0.net
メガ奴隷部信者は、ムービー垂れ流しで誤魔化し、
ゲーム業界を荒らしたことを死んでお詫びしろ
528:名無しさん@弾いっぱい
10/05/22 12:12:09 poS+KHJ9P.net
中身は80年代初期レベルのシューティングだったな
見た目だけでゲームを判断する事の危険性を教えてくれたゲームだった
529:名無しさん@弾いっぱい
10/05/22 12:15:26 vK8io8vc0.net
>>519
PC-88版で既に完成し尽くされているゲームだからな。
そこにゴミドライブという業界の厄介者が顔を突っ込んできて
名作にムービーを取ってつけて作品に泥を塗ったわけだ。
我々シルフィードファンとしてゴミドライブは許しがたい存在だな。
>>527
同意。
530:名無しさん@弾いっぱい
10/05/22 18:03:39 jfaqSWfP0.net
|/|
|/|
,,,,,,,,,,,|/|,,,,,,,,,,,,,,
彡;;;;;::;:,,;::;;;;::ヾ~
彳;;メ;;;;;;;;;;;;:::;;;;;;::ミ~
入ツ::;;;;*:;─*;:;;;:;;ヽ~
(;;;:.::(;;*:.:.;:*::;)u:.::)~
('';:;;;:∴;;:)3(;;:∴::)~ 引き篭もって板汚し三昧の日々を重ねた罪を
ヾ、;;;::;,_,;;,,;,. u;;ノ~ 死んでお詫びします・・・・・・
こここここここ)''
./ ヾ
|:: |:::. >>1 |:|
|__ .|______)|
((〈三三三[□]三ソ
(:::::::::::::::::::::::::::::::| 三
三 |:::::::::::::::|::::::::::::::|
|;;;;;;;;;;;;;;|.|;;;;;;;;;;;;|
(( し.ノ し.ノ ))≡
-━━-
※葬儀代くらい稼いでからにしろ
531:名無しさん@弾いっぱい
10/05/22 18:22:46 jfaqSWfP0.net
大分(>>1)がリア厨時代に同級生にされた行為でも想像してみるか
日常的にされていただろう
・放課後体育館裏or屋上or便所裏呼び出し
・カツアゲ
・殴る蹴るの暴行
・上履き隠し
・机の上に花瓶or落書き
・体育着or教科書orノートを焼却炉に投棄
おそらくやらされてただろう
・女子生徒たちの前で下半身露出
・女子トイレ覗き&盗撮
・クラス一のドブスに告白
・パシリ
・カバン持ち
もしかしたら今もされてるかも
・不幸の手紙
・嫌なあだ名で呼ばれる
・イタ電
・シカト
532:名無しさん@弾いっぱい
10/05/22 19:00:30 TaRlU07lP.net
メガドライブのせいで20年引きこもってるなら
そりゃ怨むだろうな
533:名無しさん@弾いっぱい
10/05/23 13:19:36 +S05J7NB0.net
くっっそみたいなシューティング
池沼がヨダレたらしながら遊んでたわ
534:名無しさん@弾いっぱい
10/05/23 14:42:45 0n8LvJNQ0.net
| | |
・・・。 | | | くっっそみたいなシューティング
・・・。 |l l ll| | 池沼がヨダレたらしながら遊んでたわ
_ ∧_∧∧_∧ ____|l l ll|__\__ ____________________
( ・∀・) ´Д`) | ̄~| | / ∧∧ ...ミチャダメヨ
( ) )  ̄ ̄ |/ (;゚ー゚)
| | || | |. ママー、アレナーニ? ∧∧ ヽ
(__)_)_)__) (Oヮ⊂ )~
∧_∧ (uu_)J
( ´;゚;ё;゚;) .人
( 大分 ) (__) キタネーアシデ フムナ!
∧∧ ・・・・・・。 | | | \(__)/
( ゚Д゚) ̄ ̄ `~ (( (__)__) (・Д・; ) ∧∧
U U ̄ ̄UU  ̄ ̄ ̄ ( ) ・・・。
| ヽ
535:名無しさん@弾いっぱい
10/05/23 19:17:21 hN1Rs+3P0.net
くっっそみたいなシューティング
池沼がヨダレたらしながら遊んでたわ
などと意味不明な供述をしており捜査本部は余罪について追及していく方針とのことです。
536:名無しさん@弾いっぱい
10/05/26 22:48:44 D6ff22SKP.net
あの時代、メガドライブがハード性能の限界を打ち破るソフトを次々と発売する一方で
8ビット1面のピコピコエンジンは、プログラマー視点でもつくり甲斐のない、カスみたいなハードだった。
537:名無しさん@弾いっぱい
10/05/26 23:01:00 ek3+YQ8u0.net
ふーん、でも、PCエンジンはこのスレと何の関係も無いよね。
538:名無しさん@弾いっぱい
10/05/26 23:27:39 MAKfPgK60.net
>>536
8ビットの脱糞エンジンはスレ違いだ!!
539:名無しさん@弾いっぱい
10/05/27 02:52:47 pvYQW/Ob0.net
垂れ流し
欠陥
本体故障
ゲームは糞
とんでもないゲームだな
540:名無しさん@弾いっぱい
10/05/27 04:32:41 2dpqtEtN0.net
糞尿垂れ流し
顔面に欠陥
脳は故障
文章は糞
とんでもない大分だな
541:名無しさん@弾いっぱい
10/05/27 18:20:50 e0hm1wRw0.net
今月の電撃ホビーマガジン掲載のシルフィードの紹介記事が全てを物語る
542:モロッキュマン(今年でついに44歳w)
10/05/28 01:08:52 u3RGDT21P.net
移植作とギャルゲーだけで金を巻き上げたPCナントカ
ゲーム業界の為に尽力したメガドラやスーファミ
543:名無しさん@弾いっぱい
10/05/28 05:37:14 /KTR27YA0.net
俺の周りでは友達がいない奴がメガドラ陰部に飛びついていたよ
一日中自分の席から離れずにブツブツ独り言言ってたから気味悪かったな
軽い池沼だったからよく殴り倒してやった。
544:名無しさん@弾いっぱい
10/05/28 17:32:48 HVza7KHA0.net
大分がリア厨時代に同級生にされた行為でも想像してみるか
日常的にされていただろう
・放課後体育館裏or屋上or便所裏呼び出し
・カツアゲ
・殴る蹴るの暴行
・上履き隠し
・机の上に花瓶or落書き
・体育着or教科書orノートを焼却炉に投棄
おそらくやらされてただろう
・女子生徒たちの前で下半身露出
・女子トイレ覗き&盗撮
・クラス一のドブスに告白
・パシリ
・カバン持ち
もしかしたら今もされてるかも
・不幸の手紙
・嫌なあだ名で呼ばれる
・イタ電
・シカト
545:名無しさん@弾いっぱい
10/05/29 17:31:27 HusDl24Q0.net
とりあえずさ、ゲームの悪いとこだけじゃなくていい所を探そうぜ
いちいち批判なんかしてないで(核地雷級のクソゲーでもなければ)
あと今更なんだが
1993年2月21日スターフォックス
1993年7月30日シルフィード
1997年1月10日レイストーム
スターフォックスはともかく、なんで約3年後のレイストームとシル
フィードを比較するの?
546:名無しさん@弾いっぱい
10/05/29 17:47:41 0HxZMECp0.net
エミュ厨だから93年も97年も同じなんだよw
547:名無しさん@弾いっぱい
10/05/29 23:07:20 CEU6TYNZ0.net
アンチもエミュ厨もホント知識がないよなw
言ってることが意味不明だし、もしかしたら
ファミコンのゲームもどうやって動いてるか解らないやつがいるんじゃないの?
珍しいスレだよここはw
548:名無しさん@弾いっぱい
10/05/30 21:16:22 9RJ8xPVv0.net
ゴミCD信者がレイフォースも知らない池沼だと判明してしまったか
シルフィードの完全敗北を認める・・・orz
549:名無しさん@弾いっぱい
10/05/30 21:18:22 buu9yfX0P.net
どうしようもないなゴミCD信者は
これじゃゲーム性がPC-88から進歩してない
ゴミCDのシルフィードをマンセーしてしまうのも納得だ
知識が全くないから古臭いギャラガ以下のゴミゲーを持ち上げていたんだな
550:名無しさん@弾いっぱい
10/05/30 22:16:30 kZg/nFCxP.net
>>544
大爆笑したwww
551:463
10/05/31 01:32:47 6LprArsW0.net
さすがにキャラのパターンは言わなくなったなw
で、今更だがGAに問い合わせてみた。
疑うなら直接問い合わせてくれ。
※※ 様
お問い合わせ頂いた内容を当時を知る者に確認いたしました。
その者によると、背景はムービーで、キャラクターなどは3Dポリゴンで
動いており、今ではムービー再生が当たり前ですが、当時そのような技術は
あまりなかったので、社内でシステムや素材の全てを制作していたそうです。
なお、既にご存知かもしれませんが、メガCD「シルフィード」SA-77 SILPHEED
のプラスチックキットが今月末に発売される予定です。
よろしければ販社のサイトをご覧ください。
URLリンク(www.pmoa.co.jp)
改めまして、長年のご愛顧に感謝いたします。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
2010年5月19日
株式会社ゲームアーツ
まあ俺の想像通りだったけど、背景が動画ってのは当時を考えると逆に凄いよな。
擁護するつもりはないけど、当時はMPEGすら珍しかったし、15フレーム?で
垂れ流しできたのはとんでもないことだよ。
動画の規格も転送レートも今とは比較にならないからね。
それに後に発売されたポリSTGも殆どが背景は演算してるけども、シルフィードと同じで
垂れ流しだったし、ってか今でもかw比較の意味がないよ。
仮に比較するのであれば、"見せ方"なんじゃない?
個人的には、PS1やSSではテクスチャが使えたが、解像度が荒すぎて
物によっては、ノンテクスチャの方が立体感があると思うんだよなぁ
シルフィードはそのイイ例だと思う。カメラのアングルもとてもよかったと思う。
ゲーム性については確かに古臭いけど、他のゲームも同レベルだったからね。
逆に単純だから、あの雰囲気にのめり込めたんじゃないかと思う。
キャラと背景のフレーム数が違うんだから、それで正解じゃない?
それに88版との比較は意味がないと思う。
他のSTGの新作あるいは続編も,殆ど進化なんてしてなかったでしょ。
もし進化してないって言うんだったら、同年代のゲームで進化が
伺えるタイトルを上げて欲しいな。
擁護も否定もしないけどさぁ、否定派の意見を見てると
背景もリアルポリと思って買った人が多かったのかな?
雑誌やパッケージにも書いてあったのに意外と多いんだね
もしかして未だに根にもってるってこと?
552:名無しさん@弾いっぱい
10/05/31 05:38:37 JYPWLde40.net
シルフィード自体がどうこうよりも
一部信者のとんちんかんな持ち上げ方がウザくて嫌われてるってだけなんじゃないかな
553:名無しさん@弾いっぱい
10/05/31 07:02:26 8/98OZgM0.net
だな
またMPEGとかワケわからん事を言っているし
信者の過大評価によって嫌われたのがMCDのシルフィードだ
これからも被害者を食い止めるために信者による過大評価を阻止せねば
554:名無しさん@弾いっぱい
10/05/31 07:03:32 wWENl486P.net
メガドライブのゲームはどれもそんな感じだった。
ハードが高かったから過大評価でごまかしてた。
555:名無しさん@弾いっぱい
10/05/31 07:37:29 1fKSPxd/0.net
これだけ信者が捏造で過大評価しまくったゲームって
もう存在自体が罪と言えるよ
MCDは高い代物だったし、騙された人はカワイソ
556:名無しさん@弾いっぱい
10/05/31 12:18:19 DQGqmpN40.net
でも、プラモが発売されるくらいなんだから人気はあるんじゃないの?
いくらニッチ商売とは言え、余りにもニーズがないと単品販売なんかしないだろうし
簡易金型だったとしてもプラモだしさ
神ゲーだったかどうかはさて置き、好きな人はそれなりの人数がいるんだろ
それってゲームに限らず作品にとっては幸せなことだと思う
知られずに消えていく作品と比べたらね
557:名無しさん@弾いっぱい
10/05/31 13:04:22 Domi0wXk0.net
こないだね、大分の様子を見に行ったんですよ。
座敷牢の鍵が大丈夫かの点検を兼ねましてね。
そしたらね、何かブツブツ云いながら壁に向ってしゃがみ込んで、ゴソゴソやってるんです。
大方、オナーニに目覚めて昼間っから抜きまくってるんだろうと思いましたよ。
でもね、やっぱりヘンタイはやる事が理解を超えてましたよ。。。
奴め、こないだ買ってやったユーズドゲームズに落書きしてたんです。
それもページというページのメガドラ作品の画面写真に赤マジックで、キャラから血が噴き出してる様を書き込んでるんですよ。
いえ、書き込むなんて丁寧なのじゃなく、幼稚園生にクレヨン持たせた時にやるように線をグシャグシャ、と。
それも「ブスッ」とか「ザクッ」とか「メガドラ信者の敗北を認める」とか「モロモロキュッー!」とか口で効果音付けながら。。。
もう気持ち悪過ぎてぶち切れですよ、後頭部に飛び蹴りしまくりですよ。
その後?ああ、大丈夫ですよ。ちゃんと簀巻きにして神社の大銀杏の木の枝からぶら下げておきましたから。
ところで、いい加減大分のしかるべき施設への入居を検討しませんか?
正直、在宅介護はキツ過ぎですよ。。。
|/|
|/|
,,,,,,,,,,,|/|,,,,,,,,,,,,,,
彡;;;;;::;:,,;::;;;;::ヾ~
彳;;メ;;;;;;;;;;;;:::;;;;;;::ミ~
入ツ::;;;;*:;─*;:;;;:;;ヽ~
(;;;:.::(;;*:.:.;:*::;)u:.::)~
('';:;;;:∴;;:)3(;;:∴::)~ 喪炉喪炉⑨・・・
ヾ、;;;::;,_,;;,,;,. u;;ノ~
こここここここ)''
彡三三三三三三三ミ
彡三三 大分 三三ミ
彡;三三三三三三三;ミ
彡三三三三三三三ミ
彡三三三三三三三ミ
三 彡三三三三三三ミ
彡三三三三三三ミ
(( し.ノ し.ノ ))≡
-━━-
558:463
10/05/31 15:38:56 6LprArsW0.net
>>552
そうなのかwおじさんには良く分からんわ
17年前のゲームを今更何言っても意味ないのになw
俺は事実が知りたかっただけだからそれでいいけどね
>>553
いつもの人だねw
知識もなく、同じような日本語しか使わないから
ID変わっても分かるようになったw頑張れよ~
559:名無しさん@弾いっぱい
10/05/31 16:06:13 aI6K8cw00.net
>>558
信者もアンチは一体なにがそうさせるのかよくわからない粘着性があって
個人的には好きなゲームなんだけど語る気が失せる
信者は頂点ストリームの超絶技術力!とか言い出したり
アンチはムービーだから糞!とか言い出したり
もうわけがわからん
560:名無しさん@弾いっぱい
10/05/31 16:59:28 kHwQUdal0.net
って言うかここだけ2世代前のハードでゲハ争いとか時代遅れもいいところ。
製作がソフト専門になってから今やセガはどこのハードでももってモテなのに
サードのメーカーじゃ一番生き方上手に感じるわ。
561:463
10/05/31 19:10:40 6LprArsW0.net
>>559
>>560
もっともな意見だわw
結局アンチって言っても、言ってることが限定過ぎて笑っちゃうよ
ヘタなこと言うとボロが出るからなw
信者は俺からすればかわいいと思うけどな
悪い意味でプラス思考というかw
当時のセガ信者を知ってる者としては分からなくはないよ
でも事実は事実だからな~
562:名無しさん@弾いっぱい
10/05/31 20:57:56 1fKSPxd/0.net
マイナーハードで過大評価されていただけと言うのが真相だな
これ以外言いようがない
563:名無しさん@弾いっぱい
10/05/31 21:00:51 wWENl486P.net
30万台という誰も持ってないハードで発売された時点で
残念だがゲーム史にとってはなかったことと同義
マイナーハードを高い金だして買ってしまったキモオタが
過大評価をしてきただけのマイナーゲームだな
564:名無しさん@弾いっぱい
10/05/31 21:04:06 l0VTh4HI0.net
メガドラアンチ乙。巣に帰んな。
565:名無しさん@弾いっぱい
10/05/31 21:08:51 Domi0wXk0.net
「マイナーハード」「過大評価」・・・「ネトウヨ」「自己責任」と同じくらい使い勝手のいい言葉だね
566:名無しさん@弾いっぱい
10/05/31 23:09:12 Eb4tEDqn0.net
だが事実であることに変りない
2000万台国内で売れたPSで代表作と言われるゲームなら
名作という言葉に重みも増すし、説得力があるといえるが
所詮メガCDという30万台程度でソフトも少ないマイナーハード基準の代表作だからな
3DOの代表作がDの食卓というのと同レベル
567:名無しさん@弾いっぱい
10/05/31 23:13:27 wWENl486P.net
信者「ハードが高かったから面白いに決まってるんだ!!」
568:名無しさん@弾いっぱい
10/06/01 00:37:18 8IzIVba+0.net
>563
>566
先輩方!数字間違えてるっす!
それにおっしゃることがいつも同じっす!
どうしちゃったんすか!?
前は色々と深~い知識を説いてくれたじゃないですか!?
何で急に同じことしか言わなくなったんですか!?
569:名無しさん@弾いっぱい
10/06/01 01:05:24 1jvmVW4vP.net
SFC 東京都
MD 神奈川県
PCE 大分県
これでもういいだろ?
ハード論争は板違いだ
570:名無しさん@弾いっぱい
10/06/01 10:34:47 1N6U+/Rs0.net
事実はマイナー失敗ゲーと断定してるのに
なぜか必死にアンチ活動
若い子が今更MCDを買ってまで遊ぶわけもなく
大幅に評価が変わるわけでもない
なのになぜそんなに余裕がないんだ
当時騙されたからにしても恨みを長く引きずり杉
信者がウザイと言うが気になるほど見かけないし
何がアンチをそうさせるのか全く不明
571:名無しさん@弾いっぱい
10/06/01 11:51:44 SXdXzoXZ0.net
事実はマイナー失敗ゲーと断定してるのに
なぜか必死に信者活動
若い子が今更MCDを買ってまで遊ぶわけもなく
大幅に評価が変わるわけでもない
なのになぜそんなに余裕がないんだ
当時騙したからにしても恨みを長く引きずり杉
アンチがウザイと言うが気になるほど見かけないし
何が信者をそうさせるのか全く不明
572:名無しさん@弾いっぱい
10/06/01 14:28:28 L1+rP2nP0.net
だんだんアンチの芸が薄くなってきたら
573:名無しさん@弾いっぱい
10/06/01 18:48:37 TDld3GFIP.net
ここはアンチスレだからな
シルフィードの本スレがあるのに、ここで粘着している信者の方が荒らしなのは言うまでもない
574:名無しさん@弾いっぱい
10/06/01 20:20:25 OaId8cHT0.net
つか、アンチ隔離スレ。
ここで相手をする事で本スレの荒らしを防ぐのが主目的。
575:名無しさん@弾いっぱい
10/06/01 20:42:39 TDld3GFIP.net
このスレで信者が暴れるのがアリなら本スレがアンチに荒らされても文句言えないな。
576:名無しさん@弾いっぱい
10/06/01 22:50:42 yCwnERw50.net
確かに
さっそく本スレ行くか~
577:名無しさん@弾いっぱい
10/06/02 00:15:16 4KrUYpjc0.net
本スレの伸びは悪いけどな
5月のレスは2人で4月は0人だw
578:名無しさん@弾いっぱい
10/06/02 00:53:24 w7mgXGCJ0.net
本スレの過疎が人気の無さを物語ってるな
所詮マイナーハードで垂れ流しただけだった
579:名無しさん@弾いっぱい
10/06/02 10:03:31 3NHWN38v0.net
アンチが糞尿垂れ流しでPCにへばりついて粘着してると思うと笑う
580:名無しさん@弾いっぱい
10/06/04 21:57:44 m7PIOKBqP.net
肛門にHUカードを出し入れしてるから拡張しきって常時クソ垂れ流してるぞww
581:名無しさん@弾いっぱい
10/06/06 17:52:56 N0Rl58bb0.net
聖人のような優しさと寛容さを持つと呼ばれた俺だが、
このクソゲーに払った金額はいまでも
返金してほしいと思っている。
582:名無しさん@弾いっぱい
10/06/06 18:27:39 yMLNLCsKP.net
メガドライブ雑誌で皆がマンセーしている。ハードも高価だった。
銀ぶちメガネをかけて太ったメガドライブユーザーが、フ~フ~言いながら薦めてくる。
これは面白くなきゃ嘘だと言い聞かせ、違和感を感じつつも最後までクリアーした。
今思うと完全な中2病でした。
地獄の日々だった。
583:大分
10/06/06 21:13:26 kmohH7Z10.net
フ~! フ~!!
肛門にHuカード出し入れしながら全裸オナニーしてたらHuカードが抜けなくなった
助けてくれ!
584:名無しさん@弾いっぱい
10/06/08 10:27:23 jKtCt1Eu0.net
きめぇwww
585:名無しさん@弾いっぱい
10/06/08 11:29:58 P5XyF0d60.net
シルフィード AREA02スレが過疎ってるからそちらへ移動しよう
ここじゃあ、過去のいい思い出もまともに語れないから、って言うかネガキャン専用スレだし。
もうここから去ろうぜ。
586:名無しさん@弾いっぱい
10/06/08 23:34:46 9H1mSc3wP.net
>>585
だな
ここは負け犬8ビット厨の檻だからな
勝ち組の俺達がここにいてやる筋合いはねえわww
じゃあな、クソ田舎に引きこもってる中年アニメオタクさんw
ww
587:名無しさん@弾いっぱい
10/06/09 04:52:48 jWNUIlsW0.net
3Dとは名ばかりのハリボテ2Dシューティング
一見ポリゴンに見える背景はただの動画でしたとさ
588:名無しさん@弾いっぱい
10/06/10 00:12:02 IbFb06Vi0.net
M奴隷部を買ってしまった奴は負け組み人生
MCDを買ってしまったバカは生涯童貞かつ保土ヶ谷引きこもり
589:名無しさん@弾いっぱい
10/06/10 11:50:18 v8AyVOGI0.net
真のシューターならゲーム1本の為にハードを買うのは真理だろう
スーパーダライアスの為に、PC-Enging+CD-Rom2
シルフィードの為に、MD+MCD
銀銃のために 土星
斑鳩の為にDC
皆歩いてきた道だよ
590:名無しさん@弾いっぱい
10/06/13 04:16:30 PtE7piwW0.net
,、_,、
l ゚(・)゚l。oO(ハードが高かったから面白いに決まってるんだ)
591:名無しさん@弾いっぱい
10/06/25 23:59:38 SfUTDr6J0.net
【CDロムロムの糞ローディングの原因】
―もともとCDをやりたかったと。
宮路 で、90年ぐらいかな。PCエンジンのCD-ROM2
が出てきたけど、あれってランダムアクセスができな
いんですよ。「これ、カセット(テープ)じゃん」って。
―頭から読んでいくしかなかったんですか(笑)。
宮路 それで読み込みの失敗に備えて、同じデータを
3回書き込んでるんですよ。「それは、ちょっと違うよ
ね」って感じで。そうしたら、セガが16ビットで本来
の CD規格に沿ったものを出すということで、メガCD
をやろうと思ったんです。
(大田出版 メガドライブ大全 宮路洋一インタビュー)
592:名無しさん@弾いっぱい
10/07/05 23:44:59 bfOnK3mh0.net
昔は中身のないクソゲーでも内輪で持ち上げて無理やり名作に仕立て上げることもできたが、
ネットが普及した今じゃ完全に無理ってことだな
メガCD版シルフィードはシューティングで最も化けの皮がはがされた駄作と言えるだろう
593:名無しさん@弾いっぱい
10/07/21 15:53:49 JP6UG0rW0.net
もう大分は「モロモロキュッ!」とだけ言ってればいいのに
594:名無しさん@弾いっぱい
10/07/22 23:59:48 Mu6pYbUb0.net
ハードが高かったから、クソゲーである事を認められず
自分にも周りにも嘘をついて、強引に祭り上げた。
595:名無しさん@弾いっぱい
10/07/25 19:33:33 e5mI7pMa0.net
| | |
・・・。 | | | ハードが高かったから、クソゲーである事を認められず
・・・。 |l l ll| | 自分にも周りにも嘘をついて、強引に祭り上げた。
_ ∧_∧∧_∧ ____|l l ll|__\__ _____________________
( ・∀・) ´Д`) | ̄~| | / ∧∧ ...ミチャダメヨ
( ) )  ̄ ̄ |/ (;゚ー゚)
| | || | |. ママー、アレナーニ? ∧∧ ヽ
(__)_)_)__) (Oヮ⊂ )~
∧_∧ (uu_)J
( ´;゚;ё;゚;) .人
( ) (__) キタネーアシデ フムナ!
∧∧ ・・・・・・。 | | | \(__)/
( ゚Д゚) ̄ ̄ `~ (( (__)__) (・Д・; ) ∧∧
U U ̄ ̄UU  ̄ ̄ ̄ ( ) ・・・。
| ヽ
596:名無しさん@弾いっぱい
10/08/24 20:29:30 taLMYzvk0.net
シューティング史上、いやゲーム史上最も過大評価された駄作
597:名無しさん@弾いっぱい
10/08/24 20:34:06 tDrKUFGMP.net
このゲームを過大評価している連中は決まって技術的に凄い、と口にするが
その知識がなんとも薄っぺらいというのが・・・
背景のムービーをポリゴンだと思い込んでるからな
598:名無しさん@弾いっぱい
10/08/24 23:30:44 E7CZku4O0.net
ムービーとかムービーじゃないとか以前に
爽快感ないしゲームとしてもだし
つか、再放送ばっかだね
新たに判明した新ネタないっすか?
599:名無しさん@弾いっぱい
10/08/25 01:27:51 1AcsQ0C3P.net
>>591
爆笑したwww
600:名無しさん@弾いっぱい
10/09/28 20:37:00 T4htNBA30.net
ムービー垂れ流しただけで馬鹿が評価した時代
601:名無しさん@弾いっぱい
10/10/20 19:50:00 Rvpk2OaZ0.net
メガドラ信者が持ち上げまくって後世にまで恥を晒した
その反動が今来ている
602:名無しさん@弾いっぱい
10/11/02 23:53:07 4Uzym8Fl0.net
メガドラ信者のバカさが浮き彫りだな。
このゲームはゲイモス以下だろ。
603:名無しさん@弾いっぱい
10/11/03 01:46:01 WlQwte/B0.net
じゃあ
ゲイモス>シルフィード>>>>>>>>>>>>>サンダーフォースVI
604:名無しさん@弾いっぱい
10/11/03 22:22:38 xUPiCpWu0.net
岡野哲>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大分コピペ猿
605:名無しさん@弾いっぱい
10/11/18 03:20:06 OYs/X1er0.net
忌々しいムービー垂れ流しゲーの元祖
606:名無しさん@弾いっぱい
10/11/22 21:49:37 Hiccs/Ar0.net
|/|
|/|
,,,,,,,,,,,|/|,,,,,,,,,,,,,,
彡;;;;;::;:,,;::;;;;::ヾ~
彳;;メ;;;;;;;;;;;;:::;;;;;;::ミ~
入ツ::;;;;*:;─*;:;;;:;;ヽ~
(;;;:.::(;;*:.:.;:*::;)u:.::)~
('';:;;;:∴;;:)3(;;:∴::)~ 忌々しいムービー垂れ流しゲーの元祖
ヾ、;;;::;,_,;;,,;,. u;;ノー、
r―‐~こここここここ)' 々i
! メ  ̄`. ´  ̄` .ノ
.'- .ィ 大分 「 , '
. | :。:: メ :。:: ! i
ノ # メ ヽ、
, ' ヽζζζ , ' ヽ
(( .{ _.ト、 Yl| |iY # ,イ .} ))
'、 >.ト. ' U. ' イノ .ノ
' .,,_ ___ ノ'(;;)`ヽ.___.... - '
(;;)
ノ;;;)
(;;;;;;;;;;;) ┼ヽ -|r‐、. レ |
(;;;;;;;;;;;;;;;) d⌒) ./| _ノ __ノ
※忌々しい妄想コピペ垂れ流しの人型汚物
607:名無しさん@弾いっぱい
10/11/23 00:04:47 Zk0MIkJ40.net
, :_, - ― - 、.
,::´:,::'::::::::::::::::::::\
.:::::/:::::,::::::::,:::、:::::、:::゙:
.|:::::i::::::|i:::::_|:::::_|:::::,|i゙l::l 死ねや歩くグロ画像が
|:::::|::::::| (●) (●)|::/⌒l
|:::::|::::::| , j::|`'''|ヽ、
/ ⌒ヽ_ -‐_ノ|`ヽ、_ノi
/ \ヾil、::/ ノ ξ
/ヽ ノ / / ̄ ̄ ̄ ̄\ ’, ・
( _ イ ) ,.-、 ,. -‐'\‐--‐' 彡 /,,,,,,,,,\ ヽ , ’
レ__ノ´|::/i/: : : : :._,.\ _,. --──¬ー '´ ̄`ヽ ;;二二⊃・二二⊃・
|: :|" : : : /-ー '' "´ 三三三三三三三三三 ノ (:::o.:o);.:.:;;ミ , て
|: :| : : / __/ | 〈 ::;;:;;;:::∴) ┃3 ・ : ∵ (
ヽ / ,.. ‐: '.:/ ノヽ、::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::ノ r'" ̄
\ /.:.:.:.:.:./ / ヽ,_;;;;;;;;;;;_,ノヽ
\ /.:.:.:.:.:.:.:/ / 大分 ヽ
608:名無しさん@弾いっぱい
10/11/24 21:12:58 1xrnParM0.net
|/|
|/| /\
_|/|__ / \
/ ヽ/ /⌒\ \
/o 《 / \ |
/0 /,, 《/ ヽ.  ̄
(⌒ -===┃-==-)
} (∵ U( o o)U∴)
|~ < ∵ ┃3 ∵〉 ムービー垂れ流しただけで馬鹿が評価した時代
\ ヽ::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;:::ノ
\ ヽ:::::::::;;;;;;;;;;ノー、
r―‐~こここここここ)' 々i
! メ  ̄`. ´  ̄` .ノ
.'- .ィ 大分 「 , '
. | :。:: メ :。:: ! i
ノ # メ ヽ、
, ' ヽζζζ , ' ヽ
(( .{ _.ト、 Yl| |iY # ,イ .} ))
'、 >.ト. ' U. ' イノ .ノ
' .,,_ ___ ノ'(;;)`ヽ.___.... - '
(;;)
ノ;;;)
(;;;;;;;;;;;) ┼ヽ -|r‐、. レ |
(;;;;;;;;;;;;;;;) d⌒) ./| _ノ __ノ
609:名無しさん@弾いっぱい
10/12/15 10:03:03 kVtgoEGa0.net
「技術的に凄い」事と「面白い」事は同義じゃない
610:名無しさん@弾いっぱい
10/12/17 23:01:53 ImXRO5X+0.net
メガCDみたいなマイナーハードだと声のでかい信者が名作と言えば
それが総意みたいになってしまうからな
現在で例えるなら、アマゾンで信者が星5を付けまくって名作であるかのように仕立て上げ
それが既成事実化してしまうようなゲーム
中身で評価されることはないw
611:名無しさん@弾いっぱい
10/12/24 18:35:26 Z77ZB4VN0.net
|/|
|/| /\
_|/|__ / \
/ ヽ/ /⌒\ \
/o 《 / \ |
/0 /,, 《/ ヽ.  ̄
(⌒ -===┃-==-)
} (∵ U( o o)U∴)
|~ < ∵ ┃3 ∵〉 誰か・・・漏れの中身も評価して・・・・・・
\ ヽ::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;:::ノ
\ ヽ:::::::::;;;;;;;;;;ノー、
r―‐~こここここここ)' 々i
! メ  ̄`. ´  ̄` .ノ
.'- .ィ >>610 「 , '
. | :。:: メ :。:: ! i
ノ # メ ヽ、
, ' ヽζζζ , ' ヽ
(( .{ _.ト、 Yl| |iY # ,イ .} ))
'、 >.ト. ' U. ' イノ .ノ
' .,,_ ___ ノ'(;;)`ヽ.___.... - '
(;;)
ノ;;;)
(;;;;;;;;;;;) ┼ヽ -|r‐、. レ |
(;;;;;;;;;;;;;;;) d⌒) ./| _ノ __ノ
※臭そうだからヤダ
612:名無しさん@弾いっぱい
11/02/01 15:20:17 5zcLkFIb0.net
この過疎スレで単発は痛いw
これ一人でやってんだろ?
なんらかの劣等感がここまで執拗に執着させるんだろうな
613:名無しさん@弾いっぱい
11/05/13 22:46:57.17 StP6nQ06O.net
メガCDのシルフィードってすげぇな
毎秒15コマの動画をランダムアクセスで背景に流す
自機や敵はリアルタイムポリゴン
同時に背景動画への当たり判定の演算
これが20年近く前のゲームか?
614:名無しさん@弾いっぱい
11/05/19 13:14:38.41 ZWT+JNOA0.net
限界超えた垂れ流しのため本体故障続出ってガイシュツ?
615:名無しさん@弾いっぱい
11/05/23 00:11:31.04 Ypu15Y5l0.net
ショボムービーで情弱オタを騙せた時代もあったんだな
まあMCDなんて3DO以下のマイナーハードだったけど
616:名無しさん@弾いっぱい
11/05/23 00:32:20.33 6nfrb5h70.net
ムービーのはったりゲーなんていまだに出てますぜ
617:名無しさん@弾いっぱい
11/05/24 01:51:06.69 nru2ShAI0.net
ムービーなのに下手にポリゴン風にしてしまったのが全ての元凶
当時遊んだユーザーがリアルタイムポリゴンだと勘違いし、過大評価される原因になった。
618:名無しさん@弾いっぱい
11/05/24 03:54:55.92 3r/o0XFU0.net
差分圧縮だもんフレーム数確保するにはなるべくしてなった絵だよ
619:名無しさん@弾いっぱい
11/05/24 07:28:45.87 FMlXKuJf0.net
いちおうポリゴンでない面もあります
フラクタルで書いた面
フレーム数落ちてるけど
620:名無しさん@弾いっぱい
11/05/24 10:25:32.07 nru2ShAI0.net
ファミコンレベルのCGがフレームガクガクで流れてくるステージで、
「これがフラクタルだ!」と得意げに自慢してきたキモオタをぶん殴った記憶がある。
621:名無しさん@弾いっぱい
11/05/24 14:03:13.78 FMlXKuJf0.net
そういえばスターブレードMCD版なんてのもあった
622:名無しさん@弾いっぱい
11/05/24 19:02:34.10 XZZgNxKKO.net
>>620
ケイブスレもう荒らさないの?
623:名無しさん@弾いっぱい
11/05/25 04:04:38.73 HFZvm+iN0.net
ラスボスは当時一番怖かった(演出が)
624:名無しさん@弾いっぱい
11/06/14 19:45:33.54 mF7FaCEH0.net
一面
URLリンク(www.youtube.com)
625:名無しさん@弾いっぱい
11/07/23 11:47:33.92 3+73sIsd0.net
ニコニコ動画とかで
「ムービー独特の汚さがないからムービーではない」とか言ってるゆとりがいてびっくりした。
可逆圧縮のムービーとか知らないんだな
圧縮方法にもよるが、可逆圧縮だと絵の密度(細かさ)によって1枚の絵の容量が増減するから
10面などの細かい絵の場合はフレームレートが下がる
リアルタイムにフラクタル計算してるからだ!とかアホな事言ってるやついるけど
そもそもムービー再生ソフトの存在があるのに、いまだにムービーじゃないとか言い張ってる盲目な奴が多すぎる。
存在を認めようよ、そこにあるんだから。
計算済みのポリゴンの頂点データがCDの中に入ってるんなら
そのデータで1920x1200サイズで高画質表示やアンチエイリアス表示ができるソフトが出回ってるはずだから
626:名無しさん@弾いっぱい
11/07/23 11:49:04.58 3+73sIsd0.net
>>619
10面のことなら、フラクタル理論で頂点データを生成してポリゴンで描いてるから。残念でした。
お前、フラクタルの意味知らずに使うなよ。
フラクタルってのは画像生成の技術じゃねぇぞ。
627:名無しさん@弾いっぱい
11/07/23 14:42:07.46 F33rIp3E0.net
>>フラクタル理論で頂点データを生成してポリゴンで描いてるから。
なにを言ってるのかわけわからない
フラクタル演算による描画は別に重いもんじゃない
初代88でも使われてた程度の処理
628:名無しさん@弾いっぱい
11/07/24 04:43:30.12 4aJyUNe00.net
>>627
フラクタルについて調べて来い。
MCD版は地形生成にフラクタル理論を用いてるために
とてもリアルタイムで間に合う計算量じゃないから。
フラクタル=重い
なんて一言もいってない。
お前、フラクタルの意味知らずに使うなよ。
フラクタルってのは画像生成の技術じゃねぇぞ。
629:名無しさん@弾いっぱい
11/07/24 14:48:19.30 tlfBEA730.net
>>MCD版は地形生成にフラクタル理論を用いてるために
>>とてもリアルタイムで間に合う計算量じゃないから。
MCD版は地形をフラクタル演算で自動生成してる
その方がメッシュ状で複雑な地形を動画エンコードするよりも楽
で、そういう勘違いしてるから「重くない」とわざわざ書いたのに
理解出来なかったんだな
半可通のバカって始末に負えないわ
なぜかシルフィード周辺ってこういうの多いよな
630:名無しさん@弾いっぱい
11/07/24 15:00:01.06 E4DWWZBM0.net
フラクタル理論で頂点データ?
ポリゴン?
意味わからん
631:名無しさん@弾いっぱい
11/07/24 18:13:24.13 uN8Fd3Zs0.net
フラクタルの処理、言ってみ?
難しかったら、フラクタルを日本語で言うだけでもいいわw
ググってもいいよ?
それが68000ごときで1フレームで処理できるか、だよねw
632:名無しさん@弾いっぱい
11/07/24 18:43:13.42 tGxDW4t40.net
そもそもフラクタルの前にビットマップでフルスクリーンを1int更新できるんかね
633:名無しさん@弾いっぱい
11/07/24 18:47:21.09 tGxDW4t40.net
・・・っと思ったけど、なんか地表面はCPUよりもCDからの読み込み速度が限界とか聞いたような気がしないでもない
634:名無しさん@弾いっぱい
11/07/24 18:57:06.10 7DthFFUb0.net
背景は1イント出てないよ、たしか秒間10枚前後
キャラは1イントだけど
635:名無しさん@弾いっぱい
11/07/27 04:53:59.99 Rc01lwDP0.net
地表面はほかと比べてガックガクで酷い有様
どう見ても秒間3枚程度
636:名無しさん@弾いっぱい
11/08/01 12:14:29.32 rJBAxo3S0.net
ジー・モード<2333>は、本日(8月1日)、同社代表取締役社長の宮路 武氏が7月29日に急逝したと発表した。
宮路氏は、ゲームアーツ取締役開発部長を経て、2000年7月にジー・モードを設立。
2002年10月にジャスダック市場への上場を果たすなど、同社の急成長を支えるとともに、
日本における携帯電話ゲームの普及と発展に尽力した。45歳。
なお、ジー・モードの代表取締役社長は、ガイアホールディングス代表取締役社長の郡山 龍氏が代表取締役に就任した。
URLリンク(gamebiz.jp)
637:名無しさん@弾いっぱい
11/08/01 12:23:17.58 Se7WH0kc0.net
あらら
638:名無しさん@弾いっぱい
11/08/01 20:40:54.40 tTczjjQJ0.net
因果応報ってあるんだなあ
42 名前:NAME OVER[] 投稿日:2011/06/12(日) 02:25:24.07 ID:FaLwmBIp
【天外魔境】キャラクターデザイナー辻野芳輝さんの家で妻と子が死亡 無理心中か
スレリンク(news板)
45 名前:NAME OVER[] 投稿日:2011/06/12(日) 05:04:12.60 ID:Y0lFXsVJ
爆笑したwwwwwwwwwww
47 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2011/06/12(日) 11:39:29.71 ID:???
>>42
笑わせないでよ珍害魔境!
48 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2011/06/12(日) 12:27:51.66 ID:???
NECの元社長が自殺でPCエンジン&PC-FX涙目w
スレリンク(retro板)
49 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2011/06/12(日) 18:35:59.15 ID:???
エロジンに関わった人間がどんどん死んでいくw
50 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2011/06/12(日) 19:25:06.15 ID:???
ハドソン→倒産
エロ井王子→肉体接待強要が世間にバレて社会的に終了
絵師→家族が不審死
639:名無しさん@弾いっぱい
11/08/02 22:45:16.75 +wisU4k80.net
ゲームはつまらんかったけど映像は凄かった「当時」
「当時」を「現在」のCG水準で語るのはヴァカ
640:名無しさん@弾いっぱい
11/08/06 04:19:38.13 M8t8fmEg0.net
MCDとかいうマイナーハードのゲームなんて誰も褒めてくれないから
信者がマンセーマンセー大合唱するしか策がなくなる
これ、メガドライブの特徴な
でも、それやると一般人はもっと引いちゃうんだけどな
641:名無しさん@弾いっぱい
11/08/07 04:23:27.91 XFP4YN1GO.net
うん、名作だったね。
642:名無しさん@弾いっぱい
11/08/07 07:54:34.29 FWnahfuo0.net
迫り来る巨大隕石は圧巻だった
躱さないとぶつかるしね
当時の家庭用ハードでこの演出は間違いなく衝撃的だった
難しくて積んだけどな
643:名無しさん@弾いっぱい
11/08/16 01:01:57.08 9XyRTOMh0.net
ラストの巨大ビームはセコイと思う。
644:名無しさん@弾いっぱい
11/11/11 05:00:39.50 Q8f35j2a0.net
シルフィードのようなムービー垂れ流しに逃げるのではなく、
PCE、CPS1、X68kを始めとする16ビットグラフィック機相手に真っ向挑んできて欲しかったな
645:名無しさん@弾いっぱい
11/11/12 15:01:05.77 UrkwcML30.net
ゲーム内容に触れず何年もムービー、ムービーって言っているのってある意味スゴいな
今までプログラムの仕組みを学ぶ機会がなくて
メガCDにハードウェアデコーダーと合成機能でも乗っていると思っているのかな?
シルフィードの背景処理の方がBG敷き詰めでスクロールレジスタいじるより複雑でマシンパワーを要する処理なんだが
百歩譲ってWindowsだとActiveXでAVIサポートされているからカンチガイしているとか
>>613
>毎秒15コマの動画をランダムアクセスで
シルフィードではストリーミングだからランダムアクセスだからどうこうという効果はない。
>>629
フラクタルは再帰
URLリンク(manoskywiki.pickle.cc)
初歩の応用で木を描くと
URLリンク(www.binzume.net)
フラクタルで自動生成されたのは開発機材の98で、はっきりいって1993年にポリゴンもフラクタルもリアルタイムではゲームにならない重い
処理
メガCD版で地形面のフレームが落ちるのは、BGの書き換え部分が増えるから。フレーム当りの差分データがフラットなポリゴンよりも多くなる。
>>632
メガドラは(1ドットに付きデータを持つ)ビットマップを持っていない。8*8キャラクター単位のBG画面。320*224ドットは40*28
646:645
11/11/15 21:55:40.44 s6Cm3WWj0.net
スマン、間違えた
×フラクタルは再帰
○フラクタルは複雑系とか自己相似とか。フラクタルを実装するために再帰処理を用いる。
再帰使わないでループを開いた方が処理早いけどね、メモリとのバランスでそんなことはしない。
うっかり餌を与えてしまったのに食いついてこなかった
647:名無しさん@弾いっぱい
11/12/05 22:11:10.41 8O2vDQBY0.net
掃除中に当時の切り抜きを見つけました
探したらまだあるかも
変なものも混じっています
URLリンク(touch.moe-lovers.net)
の
1323090335.rar
です
pass silp
648:名無しさん@弾いっぱい
11/12/09 20:06:21.48 C5mfrDvx0.net
|/|
|/|
,,,,,,,,,,,|/|,,,,,,,,,,,,,,
彡;;;;;::;:,,;::;;;;::ヾ~
彳;;メ;;;;;;;;;;;;:::;;;;;;::ミ~ MCDとかいうマイナーハードのゲームなんて誰も褒めてくれないから
入ツ::;;;;*:;─*;:;;;:;;ヽ~ 信者がマンセーマンセー大合唱するしか策がなくなる
(;;;:.::(;;*:.:.;:*::;)u:.::)~ これ、メガドライブの特徴な
('';:;;;:∴;;:)3(;;:∴::)~
ヾ、;;;::;,_,;;,,;,. u;;ノー、 でも、それやると一般人はもっと引いちゃうんだけどな
r―‐~こここここここ)' 々i
! メ  ̄`. ´  ̄` .ノ
.'- .ィ 大分 「 , '
. | :。:: メ :。:: ! i
ノ # メ ヽ、
, ' ヽζζζ , ' ヽ
(( .{ _.ト、 Yl| |iY # ,イ .} ))
'、 >.ト. ' U. ' イノ .ノ
' .,,_ ___ ノ'(;;)`ヽ.___.... - '
(;;)
ノ;;;)
(;;;;;;;;;;;) ┼ヽ -|r‐、. レ |
(;;;;;;;;;;;;;;;) 一巻の d⌒) ./| _ノ __ノ
※友達&職歴ゼロなんていう社会的に価値のないボケ老人なんて誰も誰も見向きもしない上に
大分はネット・リアル問わず奇行を働くしか人目を引く手段を思いつかない
これ、通り魔にも共通する特徴な
でも、それやると社会人としては本当に終わっちゃうんだけどな
649:名無しさん@弾いっぱい
12/01/20 18:54:48.54 RwHMJuHCO.net
ニコ動のMD版シルフィード8面の艦隊戦の動画見たけど、これ噂通り演出凄いわ
650:名無しさん@弾いっぱい
12/02/01 13:14:43.76 XL2aOLkh0.net
>>636
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
651:名無しさん@弾いっぱい
12/02/04 20:57:42.76 Atp7mWWQ0.net
今度出る、ゲームアーツCDの話題はココ?
アレンジでなく、まんま収録のサントラは楽しみなんだけど
音声も入るらしく、グロアール出現シーンはどんな感じでくるかなぁ?
652:名無しさん@弾いっぱい
12/02/04 23:26:49.34 Kbv/shXx0.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
内容全然わからねえ
653:名無しさん@弾いっぱい
12/02/05 12:21:31.05 TsdP3h6r0.net
まんま収録だったら自分で何とかして作れるんじゃない?
654:名無しさん@弾いっぱい
12/02/18 21:09:06.03 +vcRxQjU0.net
cd聞いたけど・・・
やっぱゲーム画面との連動してこそのメガcdシルフィードだわ
655:名無しさん@弾いっぱい
12/06/15 06:36:32.39 3nyoVcpu0.net
過大評価のゴミゲーでした
656:名無しさん@弾いっぱい
12/07/07 23:56:57.88 +UqlEfXP0.net
|/|
|/|
,,,,,,,,,,,|/|,,,,,,,,,,,,,,
彡;;;;;::;:,,;::;;;;::ヾ~
彳;;メ;;;;;;;;;;;;:::;;;;;;::ミ~
入ツ::;;;;*:;─*;:;;;:;;ヽ~
(;;;:.::(;;*:.:.;:*::;)u:.::)~
('';:;;;:∴;;:)3(;;:∴::)~ 過大評価のゴミゲーでした
ヾ、;;;::;,_,;;,,;,. u;;ノー、
r―‐~こここここここ)' 々i
! メ  ̄`. ´  ̄` .ノ
.'- .ィ 大分 「 , '
. | :。:: メ :。:: ! i
ノ # メ ヽ、
, ' ヽζζζ , ' ヽ
(( .{ _.ト、 Yl| |iY # ,イ .} ))
'、 >.ト. ' U. ' イノ .ノ
' .,,_ ___ ノ'(;;)`ヽ.___.... - '
(;;)
ノ;;;)
(;;;;;;;;;;;) ┼ヽ -|r‐、. レ |
(;;;;;;;;;;;;;;;) 一巻の d⌒) ./| _ノ __ノ
※無芸大食のゴクツブシでした
657:名無しさん@弾いっぱい
12/07/25 01:05:57.10 Cy8uxT1e0.net
ハードが高かったから、クソゲーである事を認められず
自分にも周りにも嘘をついて、強引に祭り上げた。
ゲーム性そのものは全く見るべきところがなく
平均点以下の駄作だったな。
まあ一発芸的なゲームだよ。
658:名無しさん@弾いっぱい
12/07/26 23:43:34.93 2vu9n+ND0.net
それを未だに過大評価し続けてる連中がいるから質が悪い
659:名無しさん@弾いっぱい
12/11/22 14:05:01.95 KiB4Heba0.net
動画サイトで見たけど
こんなに凄い技術を使ってるんだよ!それが分からない普通の奴とは俺らは違うんだよ!って感じのコメばかりで萎えた
技術よりゲームとしてきちんと作りこんでくれよって思うわ
660:名無しさん@弾いっぱい
12/11/24 14:03:12.86 ra2Jany00.net
ゲームとして作り込まれているじゃん
アタ判だったり、不確実性だったり、プレイ時間だったり、下手な人へのコンティニュー救済だったり
タレ流しと言われている背景とシンクロした敵パターン配置(リズム感のある高度な調整)
マイナス点は
スコアの概念がぞんざい(インベーダー以来のビデオゲームの悪習)
88にあったレーザーキャノンの削除ぐらい
と、たまにマトモなレスしてみる
661:名無しさん@弾いっぱい
13/04/30 18:32:12.57 af4AT18z0.net
当時からつまらないゲームだと思っていました
動画垂れ流しであることも判明した今
さらにその思いは強まりましたね
シルフィードの過大評価を阻止せよ!
662:名無しさん@弾いっぱい
13/05/07 23:25:16.28 K3jEdvGV0.net
当時からつまらないゲームだと思っていました
動画垂れ流しであることも判明した今
さらにその思いは強まりましたね
シルフィードの過大評価を阻止せよ!
─────v──────
|/|
|/|
,,,,,,,,,,,|/|,,,,,,,,,,,,,,
彡;;;;;::;:,,;::;;;;::ヾ~
彳;;メ;;;;;;;;;;;;:::;;;;;;::ミ~
入ツ::;;;;*:;─*;:;;;:;;ヽ~
(;;;:.::(;;*:.:.;:*::;)u:.::)~
('';:;;;:∴;;:)3(;;:∴::)~
ヾ、;;;::;,_,;;,,;,. u;;ノー、
r―‐~こここここここ)' 々i
! メ  ̄`. ´  ̄` .ノ
.'- .ィ 大分 「 , '
. | :。:: メ :。:: ! i
ノ # メ ヽ、
, ' ヽζζζ , ' ヽ
(( .{ _.ト、 Yl| |iY # ,イ .} ))
'、 >.ト. ' U. ' イノ .ノ
' .,,_ ___ ノ'(;;)`ヽ.___.... - '
(;;)
ノ;;;)
(;;;;;;;;;;;) ┼ヽ -|r‐、. レ |
(;;;;;;;;;;;;;;;) 一巻の d⌒) ./| _ノ __ノ
※初対面の時からつまらないやつだと思っていました
無職引きこもりの穀潰しであることも判明した今
さらにコイツの未来はお先真っ暗だと思いましたね
大分コピペ猿は生命活動を停止せよ!
663:名無しさん@弾いっぱい
13/07/02 NY:AN:NY.AN EEjkfajl0.net
メガドライブのゲームはどれもそんな感じだった。
ハードがマイナーだったし誰も持ってなかったから
過大評価でごまかしてた。
自分にも周りにも面白いとウソをついていた。
664:名無しさん@弾いっぱい
13/07/02 NY:AN:NY.AN YVQT8nUL0.net
萎え萎え
665:名無しさん@弾いっぱい
13/07/17 NY:AN:NY.AN X2khyqps0.net
メガドライブのゲームはどれもそんな感じだった。
ハードがマイナーだったし誰も持ってなかったから
過大評価でごまかしてた。
自分にも周りにも面白いとウソをついていた。
─────v──────
|/|
|/|
,,,,,,,,,,,|/|,,,,,,,,,,,,,,
彡;;;;;::;:,,;::;;;;::ヾ~
彳;;メ;;;;;;;;;;;;:::;;;;;;::ミ~
入ツ::;;;;*:;─*;:;;;:;;ヽ~
(;;;:.::(;;*:.:.;:*::;)u:.::)~
('';:;;;:∴;;:)3(;;:∴::)~
ヾ、;;;::;,_,;;,,;,. u;;ノー、
r―‐~こここここここ)' 々i
! メ  ̄`. ´  ̄` .ノ
.'- .ィ 大分 「 , '
. | :。:: メ :。:: ! i
ノ # メ ヽ、
, ' ヽζζζ , ' ヽ
(( .{ _.ト、 Yl| |iY # ,イ .} ))
'、 >.ト. ' U. ' イノ .ノ
' .,,_ ___ ノ'(;;)`ヽ.___.... - '
(;;)
ノ;;;)
(;;;;;;;;;;;) ┼ヽ -|r‐、. レ |
(;;;;;;;;;;;;;;;) 一巻の d⌒) ./| _ノ __ノ
※この歳になるまでずっとこんな感じだった。
ニートでヒキコモリだし誰も見向きもしないから
まだ本気を出してないだけだとごまかしてた。
自分にも周りにもウソをついていた。
666:名無しさん@弾いっぱい
13/08/03 NY:AN:NY.AN +QVxqsqx0.net
製作者の自己満に終始していたな
延々とムービー垂れ流してどうだ、すごいだろうと言わんばかりのオナニー見せ付けられる。
肝心のゲームは糞
今のムービーばかり垂れ流してユーザー置いてけぼりのゲームの元祖とも言える
メガCD版シルフィードはゲーム業界を破壊した戦犯ゲームだ
667:名無しさん@弾いっぱい
13/08/03 NY:AN:NY.AN JKVwGcSd0.net
国内で100万台も売れていないMDCDにそこまでの影響力があったとは思えないが。
製作者の自己満に終始のには同感。
PCエンジンはエロ路線、MDCDは技術力のみに固執、どちらもゲーム性を軽視している点では同類。
>今のムービーばかり垂れ流してユーザー置いてけぼりのゲームの元祖
肝心のRPG部分は劣化ドラクエ、演出のみで過大評価されている
天外シリーズが真の戦犯ゲームといえよう。
落ち目のSTGに業界を破壊する力があるわけないだろう。
668:名無しさん@弾いっぱい
13/08/18 NY:AN:NY.AN M9TeyhGl0.net
製作者の自己満に終始していたな
延々とムービー垂れ流してどうだ、すごいだろうと言わんばかりのオナニー見せ付けられる。
肝心のゲームは糞
今のムービーばかり垂れ流してユーザー置いてけぼりのゲームの元祖とも言える
メガCD版シルフィードはゲーム業界を破壊した戦犯ゲームだ
─────v──────
|/|
|/|
,,,,,,,,,,,|/|,,,,,,,,,,,,,,
彡;;;;;::;:,,;::;;;;::ヾ~
彳;;メ;;;;;;;;;;;;:::;;;;;;::ミ~
入ツ::;;;;*:;─*;:;;;:;;ヽ~
(;;;:.::(;;*:.:.;:*::;)u:.::)~
('';:;;;:∴;;:)3(;;:∴::)~
ヾ、;;;::;,_,;;,,;,. u;;ノー、
r―‐~こここここここ)' 々i
! メ  ̄`. ´  ̄` .ノ
.'- .ィ 大分 「 , '
. | :。:: メ :。:: ! i
ノ # メ ヽ、
, ' ヽζζζ , ' ヽ
(( .{ _.ト、 Yl| |iY # ,イ .} ))
'、 >.ト. ' U. ' イノ .ノ
' .,,_ ___ ノ'(;;)`ヽ.___.... - '
(;;)
ノ;;;)
(;;;;;;;;;;;) ┼ヽ -|r‐、. レ |
(;;;;;;;;;;;;;;;) 一巻の d⌒) ./| _ノ __ノ
※その場しのぎの言い逃れに終始し続けた生涯
延々と言い訳垂れ流して俺はまだ本気出してないだけ、本当はすごいんだと言いながら散らかった薄暗い自室の片隅でオナニー三昧。
肝心の学歴も職歴もそして対人スキルも糞
今時の口先ばかりで後先の事なんて何一つ考えていないヒキニート共の好例とも言える
大分コピペ猿は限りある資源を食い潰すだけの有害な老人だ
669: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
13/08/26 NY:AN:NY.AN ZmIN1TXGP.net
test
670:名無しさん@弾いっぱい
13/09/01 09:23:22.58 81JGSGTo0.net
8万というボッタクリ価格でワンダーメガを買ってしまった人からすれば、
シルフィードをクソゲーだと認めたくない人の気持ちも分かるよ。
だがネットがある現在、誤魔化しがきかなくなってしまった。
かつてはMD信者達がMCDを代表するゲームのように持ち上げていたが、
もう二度とこんなクソゲーが表に出ることはないだろうな。
671:名無しさん@弾いっぱい
13/09/07 19:00:23.71 juflVB1m0.net
8万というボッタクリ価格でワンダーメガを買ってしまった人からすれば、
シルフィードをクソゲーだと認めたくない人の気持ちも分かるよ。
だがネットがある現在、誤魔化しがきかなくなってしまった。
かつてはMD信者達がMCDを代表するゲームのように持ち上げていたが、
もう二度とこんなクソゲーが表に出ることはないだろうな。
─────v──────
|/|
|/|
,,,,,,,,,,,|/|,,,,,,,,,,,,,,
彡;;;;;::;:,,;::;;;;::ヾ~
彳;;メ;;;;;;;;;;;;:::;;;;;;::ミ~
入ツ::;;;;*:;─*;:;;;:;;ヽ~
(;;;:.::(;;*:.:.;:*::;)u:.::)~
('';:;;;:∴;;:)3(;;:∴::)~
ヾ、;;;::;,_,;;,,;,. u;;ノー、
r―‐~こここここここ)' 々i
! メ  ̄`. ´  ̄` .ノ
.'- .ィ 大分 「 , '
. | :。:: メ :。:: ! i
ノ # メ ヽ、
, ' ヽζζζ , ' ヽ
(( .{ _.ト、 Yl| |iY # ,イ .} ))
'、 >.ト. ' U. ' イノ .ノ
' .,,_ ___ ノ'(;;)`ヽ.___.... - '
(;;)
ノ;;;)
(;;;;;;;;;;;) ┼ヽ -|r‐、. レ |
(;;;;;;;;;;;;;;;) 一巻の d⌒) ./| _ノ __ノ
※半世紀近い歳月を引きこもって好きなことだけやって過ごしてきた屑肉にとっては、
真面目に学校に通ったり働いたりする人たちが馬鹿に見えるのはある意味仕方ないと思うよ。
だが親も高齢になった現在、それも出来なくなる日が近づいてしまった。
かつてこの屑肉は自分には世間を見下す権利があるかのように勘違いしていたが、
もう二度とそんな事も出来なくなって寂しく消えていくのみなんだろうな。
672:名無しさん@弾いっぱい
13/09/07 22:56:18.69 lClFLJE/0.net
>>671
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
673: ◆2TENKK.nkY
13/09/07 23:14:33.83 juflVB1m0.net
ばれたかげろげろ
674:名無しさん@弾いっぱい
14/02/03 19:39:41.40 xyjXxVdL0.net
初めて88版見たが素晴らしいな
あの当時の8ビットPCでポリゴン、音声合成を既に実現している
しかもオープニングはムービー垂れ流しのMCDと違って、リアルタイムのワイアーフレーム描写だ
MCDがただムービー入れただけのゴミと言う主張にも納得した
志が全く違うわ
675:名無しさん@弾いっぱい
14/02/03 21:34:20.07 cTKyUGKB0.net
初めて88版見たが素晴らしいな
あの当時の8ビットPCでポリゴン、音声合成を既に実現している
しかもオープニングはムービー垂れ流しのMCDと違って、リアルタイムのワイアーフレーム描写だ
MCDがただムービー入れただけのゴミと言う主張にも納得した
志が全く違うわ
─────v──────
|/|
|/|
,,,,,,,,,,,|/|,,,,,,,,,,,,,,
彡;;;;;::;:,,;::;;;;::ヾ~
彳;;メ;;;;;;;;;;;;:::;;;;;;::ミ~
入ツ::;;;;*:;─*;:;;;:;;ヽ~
(;;;:.::(;;*:.:.;:*::;)u:.::)~
('';:;;;:∴;;:)3(;;:∴::)~
ヾ、;;;::;,_,;;,,;,. u;;ノー、
r―‐~こここここここ)' 々i
! メ  ̄`. ´  ̄` .ノ
.'- .ィ 大分 「 , '
. | :。:: メ :。:: ! i
ノ # メ ヽ、
, ' ヽζζζ , ' ヽ
(( .{ _.ト、 Yl| |iY # ,イ .} ))
'、 >.ト. ' U. ' イノ .ノ
' .,,_ ___ ノ'(;;)`ヽ.___.... - '
(;;)
ノ;;;)
(;;;;;;;;;;;) ┼ヽ -|r‐、. レ |
(;;;;;;;;;;;;;;;) 一巻の d⌒) ./| _ノ __ノ
※久しぶりにこのスレ見たが香ばしいな
この無職のアラフィフはハゲ・デブ・インポの三重苦を背負っている
しかも汚部屋の床には糞尿垂れ流しで異臭を放ち、腐りきって今にも倒壊しそうだ
↑このブタがタダ飯食らうだけの役立たずの穀潰しだという住人たちの証言にも納得した
人とは似て非なる存在だわ
676:名無しさん@弾いっぱい
14/02/22 17:33:18.41 j2I6qqfB0.net
マイナーハードはユーザーの絶対数が少ないから、どうしても偏った評価になるよな
こんなSTGとして中身の無いクソゲーをユーザー、雑誌が総出で持ち上げる風潮は気持ち悪かった
当時ネットが普及していればまた評価は違ったのかもしれんが・・・
MCD版シルフィードのような見た目だけで中身の無いゲームを持ち上げ始めたのが
日本のゲームが凋落した原因だ
677:名無しさん@弾いっぱい
14/03/01 20:49:15.57 /82u8iYx0.net
マイナーハードはユーザーの絶対数が少ないから、どうしても偏った評価になるよな
こんなSTGとして中身の無いクソゲーをユーザー、雑誌が総出で持ち上げる風潮は気持ち悪かった
当時ネットが普及していればまた評価は違ったのかもしれんが・・・
MCD版シルフィードのような見た目だけで中身の無いゲームを持ち上げ始めたのが
日本のゲームが凋落した原因だ
─────v──────
|/|
|/|
,,,,,,,,,,,|/|,,,,,,,,,,,,,,
彡;;;;;::;:,,;::;;;;::ヾ~
彳;;メ;;;;;;;;;;;;:::;;;;;;::ミ~
入ツ::;;;;*:;─*;:;;;:;;ヽ~
(;;;:.::(;;*:.:.;:*::;)u:.::)~
('';:;;;:∴;;:)3(;;:∴::)~
ヾ、;;;::;,_,;;,,;,. u;;ノー、
r―‐~こここここここ)' 々i
! メ  ̄`. ´  ̄` .ノ
.'- .ィ 大分 「 , '
. | :。:: メ :。:: ! i
ノ # メ ヽ、
, ' ヽζζζ , ' ヽ
(( .{ _.ト、 Yl| |iY # ,イ .} ))
'、 >.ト. ' U. ' イノ .ノ
' .,,_ ___ ノ'(;;)`ヽ.___.... - '
(;;)
ノ;;;)
(;;;;;;;;;;;) ┼ヽ -|r‐、. レ |
(;;;;;;;;;;;;;;;) 一巻の d⌒) ./| _ノ __ノ
※ヒキコモリは他者とのつながりがないから、どうしても自身の主観だけが頼りになるよな
こんな人間として中身の無いゴクツブシを年老いたご両親が懸命に養うという惨状は察するに余りある
○塚ヨットスクールにでも入れられていればまたマシになっていたのかもしれんが・・・
この屑肉のような図体ばかりブクブク肥え太って中身の無い幼稚なバカガキがネット上でデカい面をしている姿は
ウザイやキモイを通り越してただただおぞましい
678:名無しさん@弾いっぱい
14/03/17 01:05:50.35 OMgicoFz0.net
. | │ | | | ┏━┳━┳━┳━┳┓┏┳━┳┓┏┓
. | │ | | | ┃┏━┫┏┓┣┓┏┫┏┓┃┃┃┣┓┏┫┗┛┃
. | │ | | | ┃┗┓┃┗┛┃┃┃┃┗┛┃┃┃┃┃┃┗┓┏┛
| | │ // ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃┏┛┃┏┓┃┃┃┃┏┓┃┗┫┃┃┃ ┃┃
| | │ 彳丿; />>1\ u lヽ. ┗┛ ┗┛┗┛┗┛┗┛┗┻━┻┛┗┛ ┗┛
| | │ 入ノ-=・=- -=・=-;ヽミ
| | │ | .:.::U(●:.:.●)U::.::|
| | │ | :∴) 3 (∴.:: | ,!ヽ
| | │ ヽ|、 ,___,. u . ( \ ,!ヽ、 ,! ヽ
│ | | │ │ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ( \ i -‐‐‐'' ヽ
│ | | │ | [二] | ( \/ ヽ
│ | | │ |===[二]=│', \.| . l / \ !
│ | | │ ヽ===[二]===', ││ i ヽ-‐‐/ ノヽ .l
│ | | ヽ===[二]=== ││ . i ヽ_/ ⌒ ノ
│ | | ===[二]=== | ヽヽ、 _イ‐‐-
│ | | ゚。;;o:∵ ;;[二]o~* ゚;;゚ | ヽ .'ヽ "  ̄ヽ
│ | ∵ヾヽ※ 。二]/∴。ο ヾ ヽ
│ | " WWVvvwwiihVW ヽ ヽ
│ | / ヽ ヽ ヽ ヽ
│ | l l l l ヽ ヽ ヽ
│ | l l l l | ヽ ヽ
679:名無しさん@弾いっぱい
14/03/17 01:08:03.57 OMgicoFz0.net
>>1はスターブレードやギャラクシアン3にも同じことが言えるのかねw
680:名無しさん@弾いっぱい
14/03/24 18:08:42.51 DwU91lPU0.net
俺にとっては初めてCD叩き割った思い出のゲーム。
8万でワンダーメガという粗大ゴミハードを掴まされた
ショックは大きかった。
681:名無しさん@弾いっぱい
14/03/27 19:03:47.54 gJaeCBGI0.net
メガドラ信者が持ち上げまくって後世でまで恥を晒したな
682:名無しさん@弾いっぱい
14/04/22 12:06:51.35 KTl5rcrq0.net
なんでそこまで必死なのか、逆に聞きたくなる。なんでなの? なんでそんなに認めたくないの?
683:名無しさん@弾いっぱい
14/04/22 15:10:35.54 l3vsdPbV0.net
今や誰も持ち上げる奴がいなくなった動画垂れ流しのゴミゲー
メガCDの故障と共に忘れ去られたゲーム
684:名無しさん@弾いっぱい
14/04/24 01:10:13.48 lafo2/tA0.net
>>682
高い金出してメガCDを買ってしまった自分を正当化するためには
どうしても代表的なゲームの存在が必要だった
そこでメガCDの代表作として持ち上げたのがシルフィードだ
ゲーム性は皆無でも、見た目のインパクトだけで他機種より優れていると思い込み
メガCDを買った自分を正当化することが出来た
シルフィードを否定されるとメガCDを買ってしまった自分自身が否定されるから必死なんだ
685:名無しさん@弾いっぱい
14/04/27 04:23:17.74 A/nlEfzX0.net
シルフィードのライバルのゲームってなにかな?
個人的にはザナックがシルフィードと対極にして双璧のゲームだとおもうが
686:名無しさん@弾いっぱい
14/04/28 23:38:29.73 fwIx5puy0.net
シルフィードのライバルのゲームってなにかな?
個人的にはザナックがシルフィードと双璧にして対極のゲームだとおもうが
687:名無しさん@弾いっぱい
14/04/30 16:58:02.69 IambcHYv0.net
ザナックかな
688:名無しさん@弾いっぱい
14/04/30 20:58:22.99 e3FhCclQ0.net
さすがにザナックに失礼だ
689:名無しさん@弾いっぱい
14/05/02 13:48:48.96 ROhfdheG0.net
>>686
大阪花の万博でやっていたギャラクシアン
690:名無しさん@弾いっぱい
14/05/11 16:07:11.87 ZINcz4J30.net
高い金出してメガドライブ買ってしまったから意地でも
持ち上げないと精神がもたなかったんだ
691:名無しさん@弾いっぱい
14/06/01 08:11:53.77 5TfEapRp0.net
そんなもんさ
692:名無しさん@弾いっぱい
14/06/04 03:45:33.24 +4avQIaY0.net
欠陥まみれのメガCD
こりゃPCEに負けるわな
>MCDって6Mbitのうち2MbitがMDとMCDの共有メモリで、4MbitがMCD側68000用RAMになってる。
>
>一度にMD側のメモリマップに見えるのは、共有メモリの2MbitとMCD側68000用RAMのうち1Mbit。
>(4Mbitのうちの1Mbitをバンク切り替え方式でマップする)
>また、MD側の68000がMCD側68000用RAMにアクセスするときは、MCD側68000を停止させる必要がある。
>
>だから、MD側68000とMCD側68000を並列で動作させる時は、共有メモリの2Mbitでやりくりする
>ことになるね。
>
>4Mbitのゲームがすっぽり入るぜ!っても、カートリッジだった時みたいに、リニアにはメモリマップ
>されていないから、修正が必要になる。
>
>ちなみにMCD側68000からMDのVDPやFM音源は操作できないから、MDのゲームを12.5MHzの
>68000で動作させるってことはできない。
メガCDの実質メモリは2Mbit
PCEスーパーROM2システム(2.5Mbit)以下でしたw