ベルウィックサーガ 第301章at GAMESRPG
ベルウィックサーガ 第301章 - 暇つぶし2ch2:助けて!名無しさん!
23/10/22 10:24:35.31 kuIdr4IJ.net
前スレの>>1にあったティアサガスレは落ちているようなので除外

即死判定はない板だと思うけど1桁だと死ぬかもしれないので
適当なところまで保守がてら埋めてください

3:助けて!名無しさん!
23/10/22 13:23:21.51 Sq7UK+Gt.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

4:助けて!名無しさん!
23/10/22 13:57:00.18 3KWMzhew.net
>>1のスレ立ては誰が見ても乙できる
理の通った内容でした

5:助けて!名無しさん!
23/10/22 20:11:42.84 3KWMzhew.net
          ∧
         _/,,,ヽ_
       / , -‐-、 ~ヽ、    
     r(,'_,/ 〕lこ)'" ̄ `i    くっ、やむをえん!
     | 二--===ニ二ェ_、|     ドーラを出せ!!
     Yl`、_///    {    
     `|: |         l _    
       |: |         ||   ̄ `i  
  "l   |: |       _,,,, ||      |  
  !:l、.... /l、_|__ , -‐ "/ ./      |   
  : |;;;;;;;/lー-----―,〈   /       |
  -'_-='==========-) ノ--―ー==!

6:助けて!名無しさん!
23/10/22 20:12:09.45 3KWMzhew.net
―――、へ_、 なかなかに苦戦しているようだな、そろそろ俺の出番か・・・・
―――彡(<》-―_∧三
―――ノ⌒ト(、-―_三〈○\
-―==(⌒二)>========>
――_フ―〈n三、_/
_二三ス_ト彡〈l\、_ノ
二二⌒l`_ー`(`イ__ー\

7:助けて!名無しさん!
23/10/22 20:12:23.12 3KWMzhew.net
         λ
         _〈 〉
      /__:::   ヽ.
      /~/::::: ̄ヽ._ :|      150・・・・
   _ (:〓〓〓:::::::|:rー-、
    / .ヽ_l__::/:::;|    l
   ::/  | l::   ::::;;l    |

8:助けて!名無しさん!
23/10/22 20:12:43.62 3KWMzhew.net
     _    _
    ィ彡 `V´   ミ、
.  /イ /∧i∧ 、 `ヾ、
  j / .{{ {^~~^} } ',  }}
  〃 八リ_ ノ斗λ {!
 jイ jハで)゛ ハで)ハヘ .ゞ 
 {ハ_ん.   |     トリノ    とてもおいしいね
    `、 _`_   イ从     
  ┌ーリ>、_.∠ ル' ̄|
7クVI  厂ll ̄ ̄〃   レアフ7  
ノノイレ个xルγ r'′_ ∠ ノノ
_.斤'" |   `Y|_fi⌒iY´ ノ
. ̄\ |   / ̄弋.ノノ厂

9:助けて!名無しさん!
23/10/22 20:13:06.22 3KWMzhew.net
            _,、
     _,,,-‐'':::::::::::‘'ヽ、
   .,/゛:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   丿::::::::::::::::::::::::゛!::::::::::::::::ヽ
 ‐イ:::::::,::::::ハ::::::::::::::゛|!:::::::::::::::゛!
  ゛l::::::!:::::!,,ム::::::゛!::::!kハ:::::::::::::゛!
  ,イ::::::!::::lトz= リ:::|:::!:h゛|::::::::::::::i!
 :! :l::l:::|::/゛   レ:::ト:!:::!::::゛|:::::::i:  うまかったです!!
  .!/|::く、    У|::|:::|::::::i::::::::i丶 
  :! У ヽ‐  /:::/::i:::::i::::::i::::::::i::丶
       i_,,,イト:/:::ム:::::i::::::゛i::::::゛|:::\
      _,,_,,'"`ハ:::::::i.:::::i::::::゛i::::::i|::::::

10:助けて!名無しさん!
23/10/22 20:13:43.44 3KWMzhew.net
        __ _
    / ̄   , .,`;へ
   { / / , :l| l| l 从
   ノ///{ { |l:∨,l、|l 从
   {:::://6Vリ <y l l'ノ    お、俺はまだ‥
    }:::::{Y     ::>      英雄になる夢は諦めないぜ‥
   / /从:!、   ー/
   /ノ从 ::::\ _{
 /ー 、    /、
/ ― 、\\ i::::}ー 、
::::   \ }、\::/ ! ハ ヽ

11:助けて!名無しさん!
23/10/22 20:26:06.87 l/3odvgq.net
何が先生だよ、東方で修業してないなんちゃって東方剣士が
正式に修業しているフェイとファラミアに謝れ
戦場で金品を漁る卑しい男が
お前なんざ強盗剣士がお似合いだよw

12:助けて!名無しさん!
23/10/22 23:36:14.17 RpUDBYad.net
まあウォローに比べてシェルパが強すぎだろって感じはある
雇用費はあまり変わらないし

13:助けて!名無しさん!
23/10/22 23:43:48.47 /TAfCZSd.net
略奪で帰ってくる分を考慮すると先生は安い男だよ

14:助けて!名無しさん!
23/10/22 23:56:54.78 3KWMzhew.net
>>11が先生を語るには未熟すぎる

15:助けて!名無しさん!
23/10/23 00:33:46.94 fq1vbT/F.net
サンダーソードって強いよね
異論ある方どうぞ

16:助けて!名無しさん!
23/10/23 00:39:21.38 1rng2wtM.net
戦場で追い剥ぎとは最低だな

17:助けて!名無しさん!
23/10/23 00:54:32.19 TkkV+a52.net
精度低いから終盤でアーマーを突破するために使いそうなイメージかな?

18:助けて!名無しさん!
23/10/23 19:18:10.94 9q2VhzUE.net
ただの威力14の剣だと思っている

19:助けて!名無しさん!
23/10/23 19:34:15.88 wxJR6aoc.net
雷の追加ダメージ+9だよ??

20:助けて!名無しさん!
23/10/23 20:23:42.32 9q2VhzUE.net
追加ダメージは特別視するようなもんじゃないべ
だってほとんどの敵には筋力と威力に由来するダメージが通るんだもの

21:助けて!名無しさん!
23/10/24 09:17:24.88 VmMOCcJZ.net
すみません、11章流血の谷についてお聞きしたいのですが、
これドラゴン部隊を挑発テクで倒しても、ゼフロス、アクトゥルに襲いかかられてしまいますよね?
倒しきらず最後1匹残すのでしょうか
それとも何ターン目ぐらいから討伐すると逃げ切れそうでしょうか

22:助けて!名無しさん!
23/10/24 09:17:41.80 VmMOCcJZ.net
すみません、11章流血の谷についてお聞きしたいのですが、
これドラゴン部隊を挑発テクで倒しても、ゼフロス、アクトゥルに襲いかかられてしまいますよね?
倒しきらず最後1匹残すのでしょうか
それとも何ターン目ぐらいから討伐すると逃げ切れそうでしょうか

23:助けて!名無しさん!
23/10/24 12:30:04.97 fynkYRSD.net
URLリンク(haruka.saiin.net)
ここ読んだか?

24:助けて!名無しさん!
23/10/24 18:06:58.88 iWaTCpe5.net
>>22
ドラゴン部隊相手にするなら
ゼフアクスリ取りやらんと
意味なくないか?

25:助けて!名無しさん!
23/10/31 05:38:23.80 4Gghyte2.net
話題がないな
よしお前らカラドの話でもしようぜ

26:助けて!名無しさん!
23/10/31 11:08:12.17 ighmubZh.net
強盗剣士ウォロー

27:助けて!名無しさん!
23/11/01 14:54:23.22 mBLOX5fz.net
カラドはセネたん版カトラスだから弱いうち使うに限る

28:助けて!名無しさん!
23/11/02 01:52:58.34 0tx/woFp.net
セディで弓受けるときに使うので早々に折れたら困る

29:助けて!名無しさん!
23/11/02 02:01:31.75 oI3yDcbI.net
短剣イストバルで遊ぶ時だとカラドにリペア使いまくりだわ

30:助けて!名無しさん!
23/11/02 04:54:57.94 A7PorGGS.net
3キャラ分の視点で全然違うの面白いな
俺は出し惜しみして新品のまま終わる派だぞ

31:助けて!名無しさん!
23/11/02 09:30:00.09 1Ovhdh71.net
待ち伏せ付けて探索時に持たせて技能稼ぎ

32:助けて!名無しさん!
23/11/02 09:30:08.42 1Ovhdh71.net
待ち伏せ付けて探索時に持たせて技能稼ぎ

33:助けて!名無しさん!
23/11/02 13:43:26.65 9vAjq1qR.net
巨人の腕輪付けて鉄壁のバンダールさんを1ターンキル

34:助けて!名無しさん!
23/11/02 17:19:29.70 bsrRwar9.net
バンダールさんを1ターンキルはナルコーゼでやってた

35:助けて!名無しさん!
23/11/02 17:19:45.33 bsrRwar9.net
バンダールさんを1ターンキルはナルコーゼでやってた

36:助けて!名無しさん!
23/11/02 18:13:46.63 0tx/woFp.net
連続出てますよ

37:助けて!名無しさん!
23/11/03 15:04:54.69 sRhjPOI8.net
反撃が当たってドリフみたいなセリフを見るはめになるぞ

38:助けて!名無しさん!
23/11/04 09:48:51.09 kHKiS3Ns.net
そこは秘薬か幸運バリアで

39:助けて!名無しさん!
23/11/04 12:16:14.16 8rOwe/1g.net
開始直後だからノーリセでない限り、リトライは容易

40:助けて!名無しさん!
23/11/05 14:58:40.77 F0UnZmHC.net
クロタロスくんはなぜカラドを超えられなかったのか

41:助けて!名無しさん!
23/11/05 15:39:09.96 n6P7dXvA.net
おれはまだ

42:助けて!名無しさん!
23/11/19 17:37:06.07 ylgbZVYV.net
斧キャラはデリックしか投擲いないから投げ斧がただ邪魔なだけになってるなぁ

43:助けて!名無しさん!
23/11/19 22:28:13.71 nE/XnXwy.net
ディアンに捨て身させればいい

44:助けて!名無しさん!
23/11/20 04:33:46.64 qSBLJA1B.net
久々に書き込みがあって嬉しい

45:助けて!名無しさん!
23/11/20 04:48:26.63 qSBLJA1B.net
投げ斧でしかできない仕事ってあるんだぜ
アグザルでレッドバロスから強奪したいときとかな!

46:助けて!名無しさん!
23/11/20 20:08:34.26 TbKiDXRq.net
デリックはテリーヌ食わせて手加減してると役に立つね

47:助けて!名無しさん!
23/11/21 12:15:57.30 fRU6VqPf.net
まず当たらない

48:助けて!名無しさん!
23/11/30 18:57:53.57 cFxj8iRn.net
          ∧
         _/,,,ヽ_
       / , -‐-、 ~ヽ、    
     r(,'_,/ 〕lこ)'" ̄ `i    くっ、やむをえん!
     | 二--===ニ二ェ_、|     ドーラを出せ!!
     Yl`、_///    {    
     `|: |         l _    
       |: |         ||   ̄ `i  
  "l   |: |       _,,,, ||      |  
  !:l、.... /l、_|__ , -‐ "/ ./      |   
  : |;;;;;;;/lー-----―,〈   /       |
  -'_-='==========-) ノ--―ー==!

49:助けて!名無しさん!
23/11/30 21:39:31.50 3eZJblO+.net
Dの初期技能は意外と悪くない

50:助けて!名無しさん!
23/12/01 13:54:05.04 L+j2jM/p.net
自軍の斧使いの中でもNo.2だもんな

51:助けて!名無しさん!
23/12/02 22:31:00.36 hdEw9jN6.net
知ってる人いたら教えて欲しいけど
エニード謀殺したらアルムート消える?
消えないなら6章で謀殺したい
消えるなら8章と12章のアイテムを貰って謀殺したい

52:助けて!名無しさん!
23/12/03 07:16:14.95 qRbMurVK.net
おぼろげな記憶によると消えなかった気がする

53:助けて!名無しさん!
23/12/03 07:21:14.26 C8wZhrdp.net
エニード埋める墓プレイはしたことないな
ただ墓プレイの情報はお前らのシリーズでまとめてる人がいたと思う
なんかログ当たってみるよ

54:助けて!名無しさん!
23/12/03 07:27:12.59 C8wZhrdp.net
109 : 助けて!名無しさん! : 2006/02/27(月) 22:05:34 ID:uDmsmN1n
本スレのテンプレから省かれたので

護符プレイここで殺すリスト(錬金・合成・蒐集達成)

ディアン→即殺し(ブージ必要なら入団まで)
イゼルナ→即殺し(ヒール系いるなら5章、ペルスヴェル入団には12章依頼まで)
アーサー→当身いらなくなるまで
ルヴィ、汁、疾風→特殊依頼まで(パパ必要ならルヴィはCC必須)
パパ→即殺し(ルヴィいるならルヴィCCまで)
エロ→幽霊部隊まで(クリスのCCに関係なし)
クリス→10章任務まで(リース加護)
アデル→9章任務まで(シグサの薬草)
レオン→10章任務まで(ブラッドルビー)
シロッコ→7任務章まで(雷神いらないならカラーコードまで)
おじさん&ラレ子→どちらか12章任務まで(スナイプ不要ならおじさん即殺しOK)
マーセル→即殺し(ツヴァイハンダー必要なら武器屋の事情まで)
ダウド→8章任務まで(トネリコの木)
ツンデレ→即殺し(奇跡の護符いるならシェルパ生かして8章まで)
シェルパ→即殺し(ブリムランガーいるなら入団まで)
フェイ→入団まで(バロールの魔眼、フェラ入団)
フェラ→即殺し(大馬鹿いるなら入団まで)
ぺ→エニードCCまで
エニード→CCまで(D入団)
D→墓建たない
アルヴィナ→即殺し、(12章で楽したいなら12章任務まで)
パラミン→即殺し
サフィア→12章依頼まで(殺せるの?)
オルウェン→即殺し
バロウズ→即殺し
イストバル→即殺し(パスカンいるならスコーピオンまで。CC不要)
ウマー先生→即殺し
セネ&セディ→どちらか7章任務まで(お金必要なら13章財宝まで)

探索持ち一人13章まで残しておかないと材料が揃わない

wiki付随の過去ログから抜粋↓
URLリンク(haruka.saiin.net)

55:助けて!名無しさん!
23/12/03 07:28:17.91 C8wZhrdp.net
561 : 助けて!名無しさん! : 2006/04/25(火) 19:56:25 ID:U3jXAPyQ
貴様らの騎士団には3人も4人もEX99がいないか
要らない団員処分計画だ

エロ 槍なんてageてるからお前は馬鹿なんだ。幽霊部隊が終わったらすぐに処分だ。
クリス CCしてもクソの役にも立たん。10章任務終了でサヨナラだ。
アデル 9章で薬草を取ったら実家に帰って農夫でもしてろ。ルミエールは俺がもらってやるよw
レオン このクソ忙しい中で墓掃除だと?軍法会議で処刑決定だ。
シロッコ お前の役割は癒しチクチクのみだ。次のステージで消えろ。
イゼルナ 弟入団のためだけに12章まで生かすなんて勿体無い。2章で山賊の餌だ。
セネ&セディ 二人も盗賊は要らないんだ。これから二人に殺し合いをしてもらいます。
ツンデレ 貴様は本当に風使いか?才能の無いオマエは5章で地雷になって死ね。
ディアン キチガイはいらんのだよ、経験地泥棒が。カオス殺したらその面で死ね。
汁&疾風 特殊依頼が無ければ即効で処分されてると言うことを忘れるな。
フェイ 貴様の仕事はニザール様を紹介することだけだ。
ルヴィ クラスチェンジするまでが大変だがCCで強力ユニットに!残り滓は捨てるべし。
ファラミア フェイ意識不明時にハァハァしている変態ストーカー。邪魔なので優先的に殺す。
ペ エニードがCCしたらお役御免だ。大事なブレンも妹に取られる不憫な奴。
アーサー 優等生ぶってんじゃねえ!インパクト弱いから即処分。
先生 入団にいくら掛かると思ってんだ。雇って即殺害決定。
パパン ルヴィを即処分した場合は、可哀相なので後を追わせてあげよう。
イスト 弓兵は馬乗ってナンボだ。ソフィーと出会う前に死なせてやれ。
シェルパ ストライクゾーン低すぎ。セクハラに死を。
おじさん&ラレ子 ニッチ職業は二人もいらない。早めの処分を心掛けよう。
マーセル ダウドが上位互換だから存在価値なし。金も掛かるので入団即殺が吉。
バロウズ 気合入れてどうやって威力上げるんだ。お前は9章でオクスタンに貫かれるのがふさわしい。
オルウェン 20ターンのみ?使えねーw序盤でちょっと使ったらもういらない。限定装備プッ
ダウド いいおとこすぎて誰もよってこないから地雷にもならない。トネリコゲットが別れの合図。
アルヴィナ 馬と武器パクってヴェスターに話したら、アナルキタナスに突入して果てろ。
エニード 最重要キャラ入団のキーとなるキャラ。入団後も命中率+10が熱い!絶対に殺すな。
デリック マオザウルフを持つために生まれてきた漢。騎士団の血を力に変えろ。


wiki付随の過去ログから抜粋↓
URLリンク(haruka.saiin.net)

56:助けて!名無しさん!
23/12/03 08:14:42.57 C8wZhrdp.net
うーん 2つほど発掘してきたけど両方ともデリック加入までエニード残そうぜって内容だな
>>51の言ってるプレイとはちょっと違うらしい

57:51
23/12/03 11:49:01.97 Kxpspx+1.net
取りあえず幽霊部隊でエニード謀殺してみた
ナイフとソード取れなかったらその時はその時かな
サンクス!

58:助けて!名無しさん!
23/12/03 13:57:30.33 M1fYXYIx.net
墓プレイをやると荷物持ちが全然足りないからな
出来るならデリックは入れた方が楽

59:助けて!名無しさん!
23/12/03 20:03:27.01 HpLOSBye.net
太陽(8人)まではよくやるけど、そっから先はやろうと思わんな
月光の使い方求む

60:助けて!名無しさん!
23/12/03 20:20:48.96 M1fYXYIx.net
>>59
俺がよくやるのはエニードに持たせて暗殺者にするみたいな運用
安全に支援を使えたりもするし

61:助けて!名無しさん!
23/12/03 20:56:43.95 58bdBanb.net
ギナは月も星も太陽もイける完璧で究極の姫
愛してる

62:助けて!名無しさん!
23/12/04 03:00:01.00 3xE0GeWD.net
昔16人殺そうと思って試したけど斧使い自体も怪しくなるぐらいカツカツだったな
さすがに16人は多かった

63:助けて!名無しさん!
23/12/12 10:11:04.17 Z8GD7qPr.net
イストバルが仲間に出来んかった
イベントは続いたがソフィーも交換で帝国に帰ってくる感じで…むだに難易度を上げただけだったw

64:助けて!名無しさん!
23/12/14 17:05:18.25 USL9zQzI.net
最近ウォローの強さにきづいた
このゲームって95%でもスカスカ外すから
居合で100%+連続+死闘って盛りすぎなんだな
仕様さえしっかり把握してれば最強キャラの一角だわ

65:助けて!名無しさん!
23/12/14 17:56:12.59 Tktju9en.net
流星は前提、あってあたり前
秘薬ぶっ込み、回避飯
こんくらいやらんと強さは感じない

66:助けて!名無しさん!
23/12/14 20:30:13.60 N6SUnxaa.net
序盤で攻撃がちゃんと当たるだけで俺は高評価
ALL35狙い以外だとしっかり使いたい

ベルサガって既プレイだと特殊な縛りでもない限りは6から8章までのゲームだと思うんだよね
9章以降まで行けば特殊な縛りでもない限りは難易度がぐっと下がる

高難易度の序盤を切り開いてくれる先生の背中は頼もしいよ

67:助けて!名無しさん!
23/12/14 20:33:06.74 +MYulg7V.net
ほぼ勝てるけど数%引いたら事故るって時に護符死闘を使っていけ
まあ相手を殺しちゃうから汎用性ないんだけどな

68:助けて!名無しさん!
23/12/14 21:53:30.05 363242NP.net
先生が一番輝くのは異教の神だと思うわ
クソウザイ盗賊をバシバシ仕留めてウマカッタデス

69:助けて!名無しさん!
23/12/14 23:45:27.11 NQR5ZXsu.net
ウォローは2章で料理食わせてオルテガやタリバンみたいな反撃怒りもちを狩るのに使うのがいい気がする、レオンではまだ歯が立たないし
やったことはない

70:助けて!名無しさん!
23/12/14 23:51:53.67 8iI6HOZ/.net
先生は虚弱なので死闘しかけても反撃で赤十字になり、返り討ちに合う

71:助けて!名無しさん!
23/12/15 07:26:06.35 zmW5sdyV.net
雑魚専のウォロー先生

72:助けて!名無しさん!
23/12/15 12:21:31.93 ct+7q+0v.net
オルテガは意外と技能あるし先生じゃキツいかw
やはり1〜2武器で削るしかないかな

73:助けて!名無しさん!
23/12/15 13:05:44.72 ct+7q+0v.net
オルテガは意外と技能あるし先生じゃキツいかw
やはり1〜2武器で削るしかないかな

74:助けて!名無しさん!
23/12/15 20:30:01.13 /Kc7sVZM.net
連続発動しとるで

75:助けて!名無しさん!
23/12/16 23:52:34.77 Zz1nnBZE.net
>>66
>ベルサガって既プレイだと特殊な縛りでもない限りは6から8章までのゲームだと思うんだよね
シル姐が評価されるのもそこよね
序盤で火力と命中両方が安定してる

76:助けて!名無しさん!
23/12/17 00:48:05.42 GxMB/zF+.net
先生死闘仕掛ける→敵の反撃で武器が外れる&赤十字→一方的にボコられて先生死亡w

77:助けて!名無しさん!
23/12/17 15:29:22.75 GxMB/zF+.net
>>68
ファラミアがスナイプアロー使うのが確実
見切りで致命も受けないし

78:助けて!名無しさん!
23/12/17 15:55:50.68 ql0bsXLe.net
受け流しの可能性があるからウマ死闘の方が確実よ

79:助けて!名無しさん!
23/12/17 15:58:53.39 MsBGA57n.net
ファラミアがアサシン担当して
先生が盗賊担当するんだよ

80:助けて!名無しさん!
23/12/17 16:30:38.01 ldagvQAo.net
>>77
他の人も言ってるが受け流しがウザいから先生が輝くんだよ

81:助けて!名無しさん!
23/12/17 18:20:52.80 ai5C2OMZ.net
そうだよロシェ

82:助けて!名無しさん!
23/12/17 19:15:07.10 mzDQRfjs.net
このゲームって戦力が育ってない二章がピークだよな
五章のボルニア辺りまで行くともうユニット育ってて敵軍をボコボコに殴るだけのゲームになる

83:助けて!名無しさん!
23/12/17 20:07:34.40 ai5C2OMZ.net
そんなあなたに稼ぎマップなしプレイがおすすめだ

84:助けて!名無しさん!
23/12/18 10:38:49.56 ayBIxKq4.net
俺もクリアした
セネがティコ死んだ場合で分岐するらしいが、馬を取り替えた場合でも死んだ扱いだろうか?気になる

85:助けて!名無しさん!
23/12/18 12:15:21.39 aKxDBfib.net
乗り換えたら茶色い馬になった気がする

86:助けて!名無しさん!
23/12/18 22:22:58.01 I4PBk4JN.net
誰しも一度はやったことがある、クリスで馬交換しようとしてできないやつ

87:助けて!名無しさん!
23/12/20 02:27:41.09 OTyrqSmm.net
ティアサガ
×ボタンで行確する挙動が1つでもあるのイラつくわよ
×ボタンは常に「ひとつ前に戻る」であれ。戻る画面がない場合は無効、処理なし
行動終了する操作は常に○ボタンで終わらせろし
再移動やアイテム交換で×押して台無しになった経験が無いとは言わせない

88:助けて!名無しさん!
23/12/20 02:37:34.25 z4rEp+5+.net
お、そうだな
ところでここがベルサガスレだって知ってた?

89:助けて!名無しさん!
23/12/22 10:44:19.68 8/3TYeWQ.net
ノーリセでやったらまさかのウォードが死んだ
これってノーリセの人は最初からやる?

90:助けて!名無しさん!
23/12/22 11:42:30.50 TexQhs61.net
俺が観てた人は最初からやってた
なんだかんだでクリアまで3か月かかってた

91:助けて!名無しさん!
23/12/22 12:10:53.67 LqDmDcMz.net
そりゃ最初からからでしょ

92:助けて!名無しさん!
23/12/22 12:13:21.51 8/3TYeWQ.net
そうか、そりゃ大変だな
ローグライクくらいの長さならいいがこれは長丁場だからな…ウォードはむしろゲームオーバー要因だから戦わせるべきではなかったわ

93:助けて!名無しさん!
23/12/22 13:21:57.70 s1ZL0Nf0.net
初見ノーリセだったら最終セーブポイントからやり直すそうでなければ最初からだな
てか熊はそう簡単に死なないけどどこで死んだんだ?

94:助けて!名無しさん!
23/12/22 13:36:10.90 8/3TYeWQ.net
6章のセオドルミーナス石弓にリンチされてやられてしまった
そもそもレザーMというのがアホだったw
もっと言うと誘き寄せて射撃待機で止めないとダメだったな…ノーリセじゃ

95:助けて!名無しさん!
23/12/22 18:55:51.80 s1ZL0Nf0.net
>>94
あいつらは火力だけはあるからな
俺はノーリセでやる時もやらない時もあそこは出現前にリース他2人くらいで周りを固めて対処してる

96:助けて!名無しさん!
23/12/22 19:16:39.16 8ByyAgxo.net
いつも登場ターンでセオドル釣って総攻撃だな
あそこは装甲兵やマーセナリーも控えてて忙しい

97:助けて!名無しさん!
23/12/23 00:21:34.97 U3hBat8n.net
ノーリセマンお疲れお疲れ
ミスって次を考えてる時は楽しいよね

98:助けて!名無しさん!
23/12/23 01:12:29.27 ak8yeX7H.net
皆様ありがとう
それより前に山狩り射撃待機に間違えて突っ込んだり、ルミエールでセネ忘れたり等結構ミスしたからノーリセは難しいね
まずはyoutubeのゆっくりがやってる強いキャラ縛りからやったほうがいいかもしれないw

99:助けて!名無しさん!
23/12/23 13:50:45.72 +J3S0yqF.net
連続出撃を禁止するだけでもハードル相当上がるぞ

100:助けて!名無しさん!
23/12/23 16:34:22.01 mX/8UMra.net
連続出撃禁止いい縛りだね。オール35も狙えそうだし楽しそうだ。序盤きつそうだけど参考にします!

101:助けて!名無しさん!
24/01/01 02:07:55.98 eBGAi0Dl.net
2024年もチクチクすっぞ

102:助けて!名無しさん!
24/01/03 23:40:37.42 a7LfPLij.net
何周かすると強さはともかく使わないユニットがだいたい固定化されてくる
別に弱くはないし使い方も見当はつくがなんとなく使わなくなる

103:助けて!名無しさん!
24/01/04 09:46:42.68 GzS8sg2o.net
使う理由より使わない理由ばかり並べたがる
キャラと比較しまくる
効率をめちゃくちゃ気にする
ずっと同じキャラ使っときな

104:助けて!名無しさん!
24/01/04 10:30:54.78 5p5IXGEQ.net
比較も効率考慮も当たり前じゃん
出撃枠と経験は有限なんだから
ちゃんと全キャラ使いこなせるって前提がないと比較が成立しないからちゃんと触って研究してこいって話なら分かるが
で、なんでいきなりそんな話題になっていきなりそんな喧嘩腰なん?

105:助けて!名無しさん!
24/01/04 14:00:28.89 KqIOBWpX.net
ワイは女の子ばっかり使っとる
野郎はリース、ディアン、アーサー、バロウズしか使ったことない

106:助けて!名無しさん!
24/01/04 16:25:46.55 99fJvdi5.net
マーセル使いたいなら交互ターン制にするといいかもしれない
クリスとか魔道士を守らざるを得なくなる

107:助けて!名無しさん!
24/01/04 20:13:24.55 NRiRRhXq.net
俺は今年こそベルサガをしっかりプレイしたいな
D端子のないテレビに買い替えてからPS2の起動回数がぐっと減ってしまったよ
たぶんスーファミより少ないな・・

108:助けて!名無しさん!
24/01/04 23:06:45.05 JVJkQUpM.net
ニコ生で初見ノーリセベルサガの生配信見てるけど面白いわ
このゲームの初見ノーリセ動画ってメチャ面白いよな
つべにも動画上がってるから興味あったらみてみ、暇つぶしになるよ
彼は・・・たぶん詰む

109:助けて!名無しさん!
24/01/05 14:29:15.42 fOXKiZUn.net
PS2エミュはもはやスマホで快適に動くレベル

110:助けて!名無しさん!
24/01/05 14:37:38.97 G42hs61t.net
Google Tensor G2ぐらいでも快適に動く?
スナドラじゃないと不具合多いのかな

111:助けて!名無しさん!
24/01/05 17:03:07.94 dHm1Sm8U.net
ベルサガみたいなゲームならそんなに要求スペック高くないんじゃないの?

112:助けて!名無しさん!
24/01/08 09:48:03.17 Ai0uaeqs.net
昔ALL35やった時は9章任務が最後の稼ぎ場で後は消化試合だったなぁ
ふと最近PS5移植版ヴァルキリープロファイルやグランディアをやってて思ったがもしベルサガがPS5移植出たらやっぱりエミュレータの巻き戻しやどこでもセーブ搭載されるのかな

113:助けて!名無しさん!
24/01/08 21:32:37.27 2ZXp7ddn.net
PS5もってないや
最近はそういうのが流行りなのかね
wiiで聖戦DL版とか買ったらそういうのついてたような記憶がある

114:助けて!名無しさん!
24/01/08 21:51:42.29 i9MfRpR1.net
エミュ環境だけど5Tが遠くて寝落ちしそうなときとかには素直に使う
ただクイックセーブ乱用したら絶対つまらなくなるのはわかってるから歯止めは効いてるかな

115:助けて!名無しさん!
24/01/13 08:13:57.55 5+j33BVM.net
久しぶりに再開したんだけどアイテム整理がマジでめんどくさすぎるな

116:助けて!名無しさん!
24/01/13 15:08:22.67 fla+8Gqo.net
シノン山賊団の皆様教えて下さい もういい加減ベルサガを越えるSLGは出ましたか?

117:助けて!名無しさん!
24/01/13 21:07:15.18 qWttLowu.net
まだ出会っていないが
3月に出る「ユニコーンオーバーロード」に期待している

118:助けて!名無しさん!
24/01/13 21:08:00.38 qWttLowu.net
まだ出会っていないが
3月に出る「ユニコーンオーバーロード」に期待している

119:助けて!名無しさん!
24/01/14 01:15:18.86 2DsTLPbk.net
>>118
むむ 連続が発動する程期待が持てるということですね わかります

120:助けて!名無しさん!
24/01/14 15:34:18.35 c3CGkCdq.net
4章撤退援護までにギナ姫を墓に送るとシェルパの裏切り者が発生しないけど
この状態で8章木馬兵団にシェルパ出すとどうなるか知ってる人いる?
ケイとシェルパの一騎打ちとか可能なのかな?

121:助けて!名無しさん!
24/01/15 14:32:48.10 qB81wUkW.net
アーサーが当て身をまともに運用できるようになっても、
それまでにかかったコストは回収できる?
技能あげにハープーンや短剣使っても良くない?

122:助けて!名無しさん!
24/01/15 21:46:23.75 iwDvLrjR.net
コスト回収というのがちょっとわからないが
少なくともハープーンは軽傷狙いで素で振れる武器のレベルに達してない
盗賊はボルトがあるから軽傷にする能力は優れているが
軽症にした後の武器と本人の安全を考えないといけない点で差別化できる

123:助けて!名無しさん!
24/01/16 08:07:52.44 u3Bzb1Xq.net
初めてゼフアクから装備スリ盗るプレイしてみたけど、スタンナイフ待ち伏せ戦法で何度施行しても盾が盗めなかった。イグニートとカエルム盗めたから良しとしたけど、なんか仕様の影響でもあったのかしらん?
ちなみに自分のベルサガプレイではトリミアさんは必ず捕縛して可愛がるようにしている。

124:助けて!名無しさん!
24/01/16 09:27:28.95 32DZOwdc.net
仕様を知らずに詰みセーブからリロードしまくったな
スリ取るスキルは取れるアイテムがない時は発動しないぞ
たぶん真っ先に武器を取ってE印のアイテムだけ残してセーブしたろう

125:助けて!名無しさん!
24/01/16 11:38:57.82 u3Bzb1Xq.net
>>124
成る程、そういう仕様でしたか。
またやる気が湧いたらトライしてみませう

126:助けて!名無しさん!
24/01/16 11:56:44.48 ELEJN4vE.net
通常プレイでセネのレベル上げてる?
すりとる確率が目に見えて変わるならCC後も経験値入れる気になるんだが

127:助けて!名無しさん!
24/01/16 12:05:20.84 qOLiMk2e.net
目に見えて変わるかと言われればまあ変わる
積極的にスリ取りたいなら幸運貯めるプレイじゃなくとも20位にはしときたい

128:助けて!名無しさん!
24/01/16 12:35:22.64 u3Bzb1Xq.net
レベルよりも技能がないとゼフアクは辛い。30以上は無いとストレスがマッハ。
自分は兵站基地からやり直してトドメ以外ぜんぶセネで削って技能35にしてきた

129:助けて!名無しさん!
24/01/16 12:49:27.29 XAUcx1Yg.net
ダガーが有限だからなあ

130:助けて!名無しさん!
24/01/16 14:40:34.82 oC+Q1IHm.net
ラーゼタールの使い道は思い浮かぶけど、実際に運用する機会ないなぁ。いつもなんとなく先生に抜かせてるけど、そもそも先生をその段階まで使ってる人がどれぐらいいるだろう。
第二候補としてはシェルパ辺りだろうけど、最終章強制出撃という点から今回はフェイに抜かせてみた。

131:助けて!名無しさん!
24/01/16 15:31:12.67 32DZOwdc.net
>>125
うん またトライするといい

132:助けて!名無しさん!
24/01/16 16:40:42.91 SUTDR13U.net
ラーゼタールは強度が決定的に足りない
なんなら精度4強度Bのほうがありがたかったまである

133:助けて!名無しさん!
24/01/16 18:28:30.19 Piotm2wp.net
先生の死闘用には強度が不安
シェルパの反撃用にするとたまに外してヒヤっとする
ファラミアのサブ装備にしても振る機会が1,2回あるかどうか
どうせ当たらないならアルヴィナで振り回してもいいか軽いし

134:助けて!名無しさん!
24/01/16 19:14:46.82 hTfa8rp2.net
シェルパ
11章依頼 ラーゼ奇跡装備でバリスタの下から突っ込む
12章任務 初期位置下の崖下に潜んでる石弓に突っ込む
13章任務 崖上部隊を相手に頑張る
14章任務 突っ込む
15章任務 壁
13章で大体壊れる

135:助けて!名無しさん!
24/01/16 20:39:24.63 oC+Q1IHm.net
案外ラーゼタールは騎士の方がいいのかもなー。
マーセルとかHPが減ってきたときだけ使えば強度面と併せて一石二鳥かも。え?マーセルそんなに使わないって?それはそう。
アーサーの捨て身ラーゼも面白そうだけど、ウチのは手に入れる頃には槍アーサーだから…

136:助けて!名無しさん!
24/01/16 20:47:02.29 2lwyoRbb.net
軽兵は作戦行動最優先で戦うタイミングを選びにくいのに対して
騎兵は移動力と再移動のおかげでちょっとそのへんの敵をつまみ食いして戻るのがめちゃくちゃ容易いからなあ

137:助けて!名無しさん!
24/01/16 20:50:42.44 Ocz/59RO.net
強度は武器手入れが
精度は捨て身が補ってくれるアーサーとの相性がベストだと思う

138:助けて!名無しさん!
24/01/16 21:23:50.53 2A6QEiaM.net
クリスのCCにエルバートは必須?
墓に入ってるとCC出来ない?

139:助けて!名無しさん!
24/01/16 22:29:28.37 SssJAxdk.net
アーサーの捨て身を確実な一手と考えてる人多いけど、剣技能成長知ってるん?
チクチク前提?

140:助けて!名無しさん!
24/01/16 23:03:57.30 2lwyoRbb.net
むしろ騎兵が確実なのはラーぜタール外しても盾で保険かけられるところだよな

141:助けて!名無しさん!
24/01/16 23:24:20.51 Ywa9ePFn.net
序盤の捨て身は育成用スキル、後半はエストックと合わせて確殺スキルって感じ

142:助けて!名無しさん!
24/01/16 23:48:51.59 uiws6hWf.net
アーサーの剣成長50てレオンの槍やラレの槍、クリスの弓、アイギナの風あたり
気にならないのときつめなのが半々くらいの印象

143:助けて!名無しさん!
24/01/17 00:38:37.37 gHdhiwFx.net
レオンの槍は上がり易くて助かる
体感的には槍60くらい

144:助けて!名無しさん!
24/01/17 09:12:25.93 RlOM16av.net
捕縛35プレイしてるとL盾がだだ余るからマーセル育ててみたけど、使えば使ったなりに活躍してくれるヤツだよ。
木馬兵団でランスとガトリングの防波堤になってくれたりスコーピオンで南ルート鉄壁の門番張ったり流刑の島で射撃待機潜伏がなんぼのもんじゃいと突き進んだり…最終章にも出してみてもいいんじゃないかと思えてきた

145:助けて!名無しさん!
24/01/17 09:16:10.42 bbQ5DoaU.net
発売後ある程度の時期までではあったけれどその期間内では評価はされてたよマーセル

146:助けて!名無しさん!
24/01/17 12:10:51.45 zltCxTxj.net
大剣の有効活用は難しいだろうか
熊と差別化できる数少ない長所

147:助けて!名無しさん!
24/01/17 13:08:58.63 UCr1kltK.net
盾率が100%になって雑魚からはスルーされる

148:助けて!名無しさん!
24/01/17 13:13:01.55 pSj/YF6W.net
大剣自体がスキルとして弱い

149:助けて!名無しさん!
24/01/17 18:17:49.50 N3Mw+LlI.net
>>144
楽しんでて良き良き
そのままブリム強奪目指そうぜ

150:助けて!名無しさん!
24/01/17 19:13:45.39 zzdv3p/R.net
ブリムマーセルはマジで楽しいからな

151:助けて!名無しさん!
24/01/18 07:23:37.97 dOlwzkmv.net
レベル30ってどのくらいのタイミングで到達するんだろ。
アサシン狩り優先とかでレベリングなのか?

152:助けて!名無しさん!
24/01/18 11:19:06.13 AcUAvsM3.net
大体異教の神で最終調整するイメージ
ラスプーチクで技能も安心

153:助けて!名無しさん!
24/01/19 13:14:12.02 rRianMYT.net
昨日書けなかった

154:助けて!名無しさん!
24/01/19 13:25:15.29 rRianMYT.net
おっ書けた
俺が前にブリムマーセルやった時は終章の途中でやっとだったよ

155:助けて!名無しさん!
24/01/19 13:43:48.58 FtgljEo0.net
終章かぁ
せっかくならせめて14章の街道守備隊相手に暴れる位やってみたいなぁ。
自分はクリフォードがレベル25槍55で12章だから、ラスプーチクで60にするかレベル吟味で60にするか迷ってる

156:助けて!名無しさん!
24/01/19 15:18:36.25 39HkgDF1.net
致命でるから999ターン以降は運ゲーだぞ

157:助けて!名無しさん!
24/01/19 19:08:53.70 FtgljEo0.net
流石に槍5上げるだけなら999ターン以内に終るやろ…終わるよな?
まあクリフォードレベル30にする特典なんてフォラージュ持てるぐらいだろうが、それカエルムでよくね?っていう

158:助けて!名無しさん!
24/01/19 19:20:20.13 rRianMYT.net
街道守備隊はオクスタンとジャベリンとブラックシールドだから手も足も出ないぞ!

159:助けて!名無しさん!
24/01/19 20:18:15.30 XK/1oIY8.net
手自体は消失待ち伏せがあるから出せなくはないがブラックシールドがきついな

160:助けて!名無しさん!
24/01/20 10:07:23.05 OrK87dmW.net
技能55以降の廃チクは手加減ディアンでさえ気が遠くなるぞ
成長30のキャラでやるのは止めはしないが勧めはしない

161:助けて!名無しさん!
24/01/20 12:32:39.74 bUlUPh4l.net
ランス致命見たことない

162:助けて!名無しさん!
24/01/20 13:38:19.76 uLmdndKb.net
アデレオ使い込んでればそれなりに機会はありそう。
クリフォードは最大限助走したヘヴィランスかドラゴンランスの絶対頃す攻撃だから無駄致命になりがち

163:助けて!名無しさん!
24/01/20 14:21:10.56 m4AgZj+e.net
パパンのドラゴンランス突撃でギガースナイトにとどめ刺すの気持ち良すぎ

164:助けて!名無しさん!
24/01/20 14:25:47.21 HkT5aLmn.net
ラスプーならしっかり回復させれば致命でも死なないかな
忘れたわ

165:助けて!名無しさん!
24/01/20 21:07:55.06 Hhcoe8Qf.net
音楽が好きだわこのゲーム

166:助けて!名無しさん!
24/01/22 11:40:31.53 2lwY0Hwd.net
クリフォードレベル30槍60目指してる者だけど、どうもクリフォードはレベル30になるときに全パラ上限解放されるみたい。
HP、体力、筋力、防御、俊敏、槍が一度に伸びる確率とは…
もう流石に時間が果てしなく溶けたから、筋防俊で妥協したわ。
59からの槍1ピン…流石に24ターン突きまくれば上がるか?

167:助けて!名無しさん!
24/01/22 11:50:13.61 9PtQwmUM.net
上がらないとは言わない
運が上ぶれすりゃ極端な話5回振ったら上がるだろ
好きにやれ

168:助けて!名無しさん!
24/01/22 11:52:10.35 xfmCFSE4.net
トゥマハーンで下げてもう一回上げれば解決

169:助けて!名無しさん!
24/01/22 12:33:22.63 Ac4QAME+.net
ダウドですら技能以外の全パラ上がるまで何時間もリセ繰り返したのに無理だろ

170:助けて!名無しさん!
24/01/22 12:57:16.36 IDejnApu.net
確かにトゥマハーンという手もあったな
ちなみに最終的なステータスは筋力16防御13俊敏14になった
アーサーとかと案外いい勝負出来てるステにはなったかな

171:助けて!名無しさん!
24/01/22 14:26:32.81 FsYp59AN.net
レベル30で上限解放って初めて聞いた
そんな仕組みあったんだな

172:助けて!名無しさん!
24/01/22 15:59:39.98 2lwY0Hwd.net
解放ってか、29に上がるときに100回近くレベル吟味したけどHP以外全く上がらなくて、30になってそうだったから
誤解を招く表現だったら申し訳ない

173:助けて!名無しさん!
24/01/22 18:40:51.88 JIlu0Bzf.net
>>1のwikiにちゃんとレベル毎の成長期待値載ってるから見てみると良い
パパンは確かにLV30でHP筋防俊の上限が1上がる
トゥマハーンも上限超えを下げさせないのは無理だと記憶してるから結局技能除いた4ピンは必須だと思うけど

174:助けて!名無しさん!
24/01/22 23:32:50.53 9PtQwmUM.net
そうなのか
そういや俺はダウドしか下げたことないな

175:助けて!名無しさん!
24/01/23 07:28:18.02 HdaNDQQn.net
最強リネットを目指そう

176:助けて!名無しさん!
24/01/23 20:18:45.78 Z8uiDsJL.net
>>173
171を書き込んだものだけど、
テンションあがって「クリフォードがレベル30になるとダウドみたいに成長補正を無視する」と思いっきり勘違いしたわ
30で複数のパラメータが同時に1つ上がるだけだな
ややこしいこと言ってすまん

177:助けて!名無しさん!
24/01/25 16:31:48.96 BESQSJnq.net
あんまり使われないユニットといえば?

178:助けて!名無しさん!
24/01/25 17:13:24.01 RHRit4HN.net


150

179:助けて!名無しさん!
24/01/25 18:01:33.18 H/fwObSn.net
>>178
いつも使う
まあ使う
使わない

180:助けて!名無しさん!
24/01/25 19:07:36.20 trY6h8Nx.net
オルウェン
話題にもならない不遇キャラ
オルウェンで盛り上がったりレスが続いたことはないだろう

181:助けて!名無しさん!
24/01/25 19:41:32.18 4NYzNPPL.net
デリックオルウェン先生じゃあないか
次点でマーセルとアルヴィナのイメージ

182:助けて!名無しさん!
24/01/25 19:59:55.91 WXGLbcKD.net
デリチクという大役があるではないか

183:助けて!名無しさん!
24/01/25 20:13:42.10 3SJQoBZV.net
遅い奴にはドラマは追えない

184:助けて!名無しさん!
24/01/25 21:15:13.27 MqdjwgoS.net
それはノムリッシュレースゲーム

185:助けて!名無しさん!
24/01/25 21:53:06.58 4NYzNPPL.net
これは尾上にロックオンされるわ

186:助けて!名無しさん!
24/01/25 21:53:37.07 4NYzNPPL.net
すまん誤爆

187:助けて!名無しさん!
24/01/25 21:57:55.35 MqdjwgoS.net
エエンヤデ

188:助けて!名無しさん!
24/01/26 16:20:40.64 JpgGCAIc.net
ノーリセプレイ中に95%を外して32%×3%の致命で沈んだわ
不用意だったと思うが、これぐらいは通してくれんとなとも思う
やっぱり猛者はこういうのも警戒するもんなの?

189:助けて!名無しさん!
24/01/26 18:28:17.11 FIORTa+e.net
おつかれちゃん
リースかウォードじゃなければ墓を参って続きやろうぜ

190:助けて!名無しさん!
24/01/26 18:54:03.81 TIdhdrtW.net
昔から闘技場の1%で泣かす作風の人だから
そこはまあしゃあないなで割り切るよ

191:188
24/01/26 22:23:06.54 JpgGCAIc.net
やり直してたらカーリーの1%受けて沈んだわw
料理とかでしっかり0%に調整しないとダメね
使う予定のキャラなので明日もっかいやり直します、つら~

192:助けて!名無しさん!
24/01/27 20:00:26.14 4KOHA0OX.net
オルウェンは任務でよく使うけど話題にすることがないね
性能的に制限かけられすぎてて育てる楽しさが無いからかね

193:助けて!名無しさん!
24/01/27 20:31:29.00 qPaYgVFk.net
楽しいかどうかは知らんがフルパラオルウェンはやりごたえあるぞ

194:助けて!名無しさん!
24/01/29 08:10:32.18 Ixji7cb1.net
クリフォードの槍59から60やっと達成、いや、マヂで上がらんわ。異教の神と終章で槍10本以上消費してやっと上がった。トゥマハーン喰らって上げ直す方が早かったかな…。
今回のプレイで栗槍や盾技能上げを初めて頑張った影響か、名馬を買い漁った上での家具を買うための金が少し不足してしまった。モラキア軍馬の店買いはやはり不要だったな…

195:助けて!名無しさん!
24/01/29 08:15:42.34 AAJ6uhIb.net
なんでそんなことするんですか

196:助けて!名無しさん!
24/01/29 08:52:20.10 jk50LNh0.net
楽しんでいるようでなにより

197:助けて!名無しさん!
24/01/29 11:05:10.06 ZOUR6wWC.net
ロマン

198:助けて!名無しさん!
24/01/30 00:11:29.07 4cnpfVuw.net
スキルスリ取る・スリ取る?周りの詳細仕様って検証されてましたっけ?
無印がLV依存らしいこと以外はほぼ謎に包まれているような

199:助けて!名無しさん!
24/02/04 15:37:17.94 lXiCL08l.net
ペルスヴェル(perceval)ってパーシヴァルの別読みだったんだ
パーシヴァルの方がかっこよくない?イメージは断然ペルスヴェルの方が合ってるけど

200:助けて!名無しさん!
24/02/05 07:48:26.11 aMz43Bgu.net
あの顔と髪型でパーシバルはちょっと

201:助けて!名無しさん!
24/02/05 11:01:13.78 1TdbNIAU.net
パーシヴァルと言えば斧持ったハゲだよな?

202:助けて!名無しさん!
24/02/05 15:19:09.53 KkgjEZvc.net
条件満たしたのにフェイの特殊マップが出ない
思い当たるのは2章任務でフェイがファラミアタクシーしたぐらい
もしかしたこれアウト?

203:助けて!名無しさん!
24/02/05 18:06:16.43 v1E4STMb.net
11章12章なら強制依頼消化しないと出ないよ

204:助けて!名無しさん!
24/02/05 18:06:44.44 t/T+jkCM.net
2章でタクシーしても問題ない
会話しなかった分好感度計算がずれてるとかティアンナが不在とかそんなとこでは

205:助けて!名無しさん!
24/02/05 18:12:07.08 KkgjEZvc.net
9章の時点で条件を満たしても出ず
駄目押しで10章の依頼でフェイをLv10→Lv11にしても出ず
こんなのは初めてだ
どこかの章で料理がバグってA料理が2品出たことがあったけど
このときにフラグが壊れたのかな

206:助けて!名無しさん!
24/02/05 19:13:56.25 v1E4STMb.net
イズミルの剣士イベントスルーしたとか?

207:助けて!名無しさん!
24/02/06 13:09:26.19 gFigYhq3.net
イズミルの剣士スルーぐらいしか考えられないけど
あれをスルーするってどんな状況だろうかと
依頼終わってすぐに次章に行ってしまったとか?
原因がわからなさすぎて困惑

208:助けて!名無しさん!
24/02/06 18:10:42.15 cIxUGDAf.net
マップクリア直後のデータをリロードしてそのまま流れで次章へ…とか?

209:助けて!名無しさん!
24/02/09 04:26:35.14 a50PPmvV.net
パーシバルって正統派な騎士の名前のイメージだしワカメヘアーでパーシバル名乗られても...

210:助けて!名無しさん!
24/02/10 14:42:43.64 cuYUFkXM.net
ほぼ使わないウォローの好感度を12も稼ぐの厳しいんですが

211:助けて!名無しさん!
24/02/10 15:20:13.04 RmLbXWyg.net
ウォロー使わない人ほどレティシアイベは起こすべき

212:助けて!名無しさん!
24/02/10 16:20:13.28 uXsmSizJ.net
好感度の問題はだいたいキュアヒールで解決する
食料調達の帝国軍を筆頭に扱いやすい強敵は狙い目

213:助けて!名無しさん!
24/02/10 19:49:11.39 k+sKzwIA.net
久しぶりのベルサガでノーリセ終章まで来た
街道守備隊に手を出したんだけどクリフォードとダウド壁でサフィア囮にしてギナの消失地雷しようと
したらなぜか壁二人が狙われた
どういう攻撃対象の選び方なんだろうか
wikiによると消失状態でも攻撃範囲に入ると動くってあるけどなんか関係してるかな

214:助けて!名無しさん!
24/02/10 20:59:24.71 DXbZNchH.net
敵は消失キャラが居る場所を通過するけど最終目的地にはしなかったはず
サフィアの隣接ヘクス開ければ狙ってくれるからそこまでの経路で消失待ち伏せする感じ

215:助けて!名無しさん!
24/02/10 21:05:17.02 k+sKzwIA.net
なるほど
消失使ってて変な動きするなーとは思ったことあったけど
ありがとうベルサガ識者の方

216:助けて!名無しさん!
24/02/16 18:04:16.33 /V+ZfUEu.net
リースくん超高級ベッド買ってもHP上限も一緒に増える訳じゃないんか…

217:助けて!名無しさん!
24/02/17 05:33:23.11 X82K9J4J.net
ベルウィックサーガのシステムでキングダムの合唱軍編やりたいわ。

218:助けて!名無しさん!
24/02/17 16:36:11.04 97qQ+ryV.net
ウォローさんはレベルと雇用費が高くて敬遠してしまいがちなところを、好感度が必要という免罪符で出撃機会を増やしてあげる公式の粋な計らいなんだ

219:助けて!名無しさん!
24/02/17 20:19:21.78 ZQCmeman.net
シャインシールドってダークヒールの回復も無効にするんだな
確かに暗黒魔法だけどオルウェンまともに使ったの初めてでびっくりした

220:助けて!名無しさん!
24/02/18 04:19:39.56 dQ5eucVh.net
まじかー
しらんかったけど話聞いたらそりゃそうかって思えるなあ

221:助けて!名無しさん!
24/02/20 13:26:46.11 26v6t4mA.net
初めてノーリセオール35に挑戦したが七章古の宝珠でリドル倒す前にボタンミスで制圧してしまった。ノーリセはボタンミスすら許されないのか‥ヌルゲーマーには厳しい縛りやわ。

222:助けて!名無しさん!
24/02/21 19:06:33.37 ICsKrCF2.net
ワンミスを許さないのはオール35っていうプレイの方の特徴だぞい
ノーリセは一般的にミスを受け入れて進むものだぞい

223:助けて!名無しさん!
24/02/21 19:14:06.37 LyZceElU.net
世の中にはノーリセオール35RTAとかいう鬼畜廃ロードもおるから

224:助けて!名無しさん!
24/02/21 21:33:13.45 eg6h04GG.net
オール35ってへたな縛りより難しい

225:助けて!名無しさん!
24/02/21 22:32:21.86 2kb9FK9i.net
1周目ならともかく、2周目3周目以降であればオール35が難しいってことはないだろう
チクチクやらないとかノーリセとか勝手な縛りを設けているならともかくな

226:助けて!名無しさん!
24/02/22 03:49:36.81 gLCu1jeL.net
キャラの起用理由がCC他の条件を満たすためだけみたいになりがちだから
面倒くさいとかダルいのほうが近いな

227:助けて!名無しさん!
24/02/22 04:12:28.92 qe09xkcg.net
・育成を放棄して初期上級職キャラばっか出撃させる
・めんどい住民依頼や賞金首をスルーする、なんならマップもスルーする
・家具を一切買わずに店売りの装備をじゃぶじゃぶ買う
あたりをやると一気に難易度下がるゲームだから
オール35はそういう抜け道縛って頑張ってね☆みたいな意味合いもあるんやろね
歴戦の廃ゲーマーはそのへん元々縛ってるだろうから通常やりこみプレイと大差ないってだけで

228:助けて!名無しさん!
24/02/22 05:17:36.59 bifa8w3Y.net
>>226
一回くらいはやっとくかと思って12章くらいまで進めた途中データが10年前くらい放置されてるわ
どうしても作業っぽいプレイになってしまうし性に合わないんだよなあ
ノーリセでチャートを作ってるような人は素直に凄いと尊敬してる

229:助けて!名無しさん!
24/02/22 05:59:03.86 qe09xkcg.net
好きなキャラを好きに編成して戦うというシミュレーション「ロールプレイング」じゃなくて
ゲーム中の要素を効率よく網羅して使い切るような模範的な最適化プレイが求められるからねえ
それはそれで楽しいのはあるんだけど

230:助けて!名無しさん!
24/02/22 06:05:37.58 gLCu1jeL.net
意図は理解するけどやっぱり好みは割れるよな
個人的にもオール35よりルヴィとかクレイマーとかを
どう暴れさせるかみたいなのを考えるほうが好き

231:助けて!名無しさん!
24/02/22 10:05:46.48 T9RTc2F1.net
オール35もやったけど育ち切ったキャラの出番少ないからなんかあんまり楽しくないな
使うために育てるんじゃなくて育てるために使ってる感じあるわ
URLリンク(i.imgur.com)

232:助けて!名無しさん!
24/02/22 10:16:10.01 PVKjRPZQ.net
ノーリセALL35とか狙う人は敵ユニットの行動順もだいたい把握してるんだよね
敵のAIタイプとかは何となく覚えてるけど、その高みには未だ行けないわ

233:助けて!名無しさん!
24/02/22 20:22:27.15 fengTe0e.net
通常プレイですら射撃待機や騎乗下馬と通常待機間違えてリセットしまくり😭

234:助けて!名無しさん!
24/02/22 20:44:18.17 TgJGWIqy.net
誤作動するコントローラー買い替えたら快適すぎてめっちゃベルサガはかどるわ。1100円払ってよかった。

235:助けて!名無しさん!
24/02/22 23:44:02.60 PVKjRPZQ.net
行動選択時に右押したら終了にカーソルが合う、時短を考慮した親切設計だからね!

236:助けて!名無しさん!
24/02/23 01:12:46.69 28PvS0oS.net
夜勤病棟がリメイクか
ベルサガは無いか?

237:助けて!名無しさん!
24/02/23 10:01:36.84 rzhzKGVE.net
ティルナノーグってまだ存在するんかね
どのみち加賀は隠居してるうえにリメイク否定派だし可能性はゼロだとは思うけど

238:助けて!名無しさん!
24/02/23 12:56:55.74 BushriIr.net
敵の行動の話だけど
ベルサガは何故か敵の弓兵は反撃を受ける可能性のある弓兵に攻撃をしかけてくるよね
ここらへんは本当に謎だけどFEの癖があると見誤りがちで戦略をミスる
どうしてこうしたんだろうね

239:助けて!名無しさん!
24/02/23 12:59:04.81 X3f1bUZ9.net
防御力低いの優先してるだけちゃうの

240:助けて!名無しさん!
24/02/23 13:13:43.08 6g+TFq3M.net
戦況次第では反撃を受ける対象に対して攻撃した方がいいよ
外した場合に反撃を回避して再攻撃できる確率を考慮すると相手に与えるダメージの期待値が上がる
もちろん反撃を受けた被害も考慮しないといけないわけだが
エルバートに投げ槍を持たせておくと体感できると思う
まあAIの攻撃対象は大きな損害を出す対象を中心にしつつわずかにランダム性があるからその辺はもっと詳しくならんと説明できんか

241:助けて!名無しさん!
24/02/23 22:54:33.78 nUNvCPL0.net
>>230
最終章だとウチのクレイマーはプラトンから奪ったグレートソードをブンブンしてるよ
成長が安定しないんで、ノーリセだとスタメンから漏れたりするけど

242:助けて!名無しさん!
24/02/24 01:53:09.37 Rec9fWnW.net
>>236
やっぱり話題になってて草

243:助けて!名無しさん!
24/02/24 15:46:35.31 SN0rFSaL.net
ノーリセプレイにちょっとアクセントつけるくらいの程良い縛りを入れたいです。
前周はルヴィ・デリック強制出撃でした。
なんか良いの無いですか?

244:助けて!名無しさん!
24/02/24 18:08:49.94 KONqbQG5.net
同じキャラを連続して使わない
飯禁止

245:助けて!名無しさん!
24/02/24 18:32:15.75 VNLwIvdZ.net
依頼禁止

246:助けて!名無しさん!
24/02/24 19:49:16.76 gxARbI3m.net
24ターン縛り

247:助けて!名無しさん!
24/02/24 22:01:16.63 SN0rFSaL.net
連続使用禁止、メシ禁止、24ターンで頑張ります。
依頼は堪忍してくれ~。
依頼マップずるずるやること多いから、24ターン縛りはキツいかもわからんね!
ざっくり計画立てたらスタートするぞ~ありがとう~

248:助けて!名無しさん!
24/02/25 09:03:08.85 H4eECAYT.net
非道の兄弟ウォローとアグザルでデートなのワロス

249:助けて!名無しさん!
24/02/25 10:59:46.53 z4LBZ3d8.net
ターン数縛るだけでプレイ時間短くなるし稼ぎもしにくくなってよさげだな

250:助けて!名無しさん!
24/02/25 20:23:53.36 B5lCOJk4.net
使用=戦闘って定義なら最初誰か残しとけば連れていけるな

251:助けて!名無しさん!
24/02/27 20:19:00.85 aN6AuX3i.net
24ターン縛りは結構な縛りだよなあ。9章任務がきつすぎる。あとは山狩り、下町の英雄かな

252:助けて!名無しさん!
24/02/27 21:29:55.59 s3WGf1hK.net
ターン縛りで9章任務はなあ
こいつら売っても剥いでもいい金になるのに
無慈悲に殺していかないといけなくてつらいわ

253:助けて!名無しさん!
24/02/27 21:57:16.59 M6Wa7VOn.net
そういう金策も含めての縛りだからね

254:助けて!名無しさん!
24/02/27 23:42:38.13 jHEh51lt.net
150D・・・

255:助けて!名無しさん!
24/02/28 10:05:40.57 skcgK/CT.net
初見時工兵を救うべく全速で突貫して壊滅しかけた思い出よ

256:助けて!名無しさん!
24/02/28 10:05:40.57 skcgK/CT.net
初見時工兵を救うべく全速で突貫して壊滅しかけた思い出よ

257:助けて!名無しさん!
24/02/29 11:21:14.37 KtQiiITt.net
うん

258:助けて!名無しさん!
24/02/29 12:04:14.54 jSW6K8P3.net
1MAP1キャラロスト縛り
依頼拒否禁止

259:助けて!名無しさん!
24/03/02 15:04:44.50 KHueoJr1.net
奪われた宝剣で誤ってアルバの範囲に入れちゃって
アルバで攻撃してきて呪い発動してあいつ勝手に死んじまった
ノーリセALL35狙いだったのでこれにて終了
範囲に入れちゃった単純プレイミスだけど難しいね

260:助けて!名無しさん!
24/03/03 14:20:47.69 53GS17sc.net
全員死んでると依頼にもリース出れるのね
シェルパのとこしか試してないが

261:助けて!名無しさん!
24/03/03 23:56:23.89 Pn7GbMLt.net
レオンだけは埋めないとダメだが他は捕縛させればいけるかな

262:助けて!名無しさん!
24/03/04 14:24:04.88 nQPGs0qq.net
依頼にもリース出れるって凄い情報だ
専用の台詞もあるのかな?

263:助けて!名無しさん!
24/03/04 23:51:26.38 x+MkrRuY.net
このゲーム面白いがとにかく時間かかるな…

264:助けて!名無しさん!
24/03/05 00:51:00.80 aYrF4qgE.net
王女と傭兵はなぜか強制依頼なんだけっけ
王女と傭兵ではなく侍女の方がキーパーソンぽいけど

265:助けて!名無しさん!
24/03/05 14:03:21.77 Jmh7Zuhk.net
アイテム管理の煩雑さはPS2時代だから許されてた気がする

266:助けて!名無しさん!
24/03/05 14:35:57.86 ISVlm7u7.net
王女と傭兵が強制なのほんまなんでだろうね
詰み防止かなんかかな?

267:助けて!名無しさん!
24/03/05 17:21:38.24 nfhA1eZg.net
ロゼリーいないとイベントが飛ぶ

268:助けて!名無しさん!
24/03/05 17:52:57.45 IO6E80xv.net
ロゼリーいないとティアンナが帰省できないのか…
ブラック騎士団すね

269:助けて!名無しさん!
24/03/17 00:36:31.30 hf88Jo7v.net
ワンボタンてそのキャラが持ってる武器を全部リペアくらいやった方がとっつきやすかったかも

270:助けて!名無しさん!
24/03/18 20:10:47.59 r+hUB/ef.net
加賀さんもいつ亡くなるか分からないから続編作ってくれ

271:助けて!名無しさん!
24/03/18 23:27:43.78 8aKV5xR9.net
ヴェスタリアⅠリメイクで満足しようじゃないか

272:助けて!名無しさん!
24/03/21 11:40:29.38 9aYFSJGa.net
御大に名前を忘れられるマーセル……

273:助けて!名無しさん!
24/03/24 07:59:57.56 mAaeQuyN.net
ベルサガ移植してくれ。psでもスイッチでもいいから

274:助けて!名無しさん!
24/03/24 08:52:25.13 TMhgPyGo.net
もう20年くらいたつんだっけ?

275:助けて!名無しさん!
24/03/26 12:17:18.57 SJ8156X2.net
皆さんはなんのハードでやってますか?
もうps2は逝ったので最近カスタムメイドの初期型ps3を購入してプレイしているんだがハード問題は悩むよね

276:助けて!名無しさん!
24/03/26 12:30:21.38 DDfjKyX6.net
俺は去年までプレステ2でやってたな
今年はまだやれてない
テレビ買い替えたらD端子がなかった案件で完全にモチベやられてしまったよ

277:助けて!名無しさん!
24/03/26 13:13:57.94 SJ8156X2.net
>>276
ps2去年までとかすごいな
データ消えるのが怖くてやれないわ

278:助けて!名無しさん!
24/03/26 14:12:59.63 tUksAwdg.net
いうほどメモカのデータ消えるか?
セーブ中にリセットするとかしなければ消えたことないな

279:助けて!名無しさん!
24/03/26 15:05:00.14 7xwz7uwO.net
ps2壊れたからアマゾンで買ったわ

280:助けて!名無しさん!
24/03/26 15:05:40.79 wd46Ob2W.net
>>278
PS1も含めて俺も消えた事はないし今でもFF7のデータとか残ってるわ
ただ、当時買ったメモリーカード10枚分セーブできるとかのバッタもんのやつはすぐにデータが消えた

281:助けて!名無しさん!
24/03/26 15:33:17.04 68OU+sev.net
PS1とPS2でそれぞれ一回ずつメモカ壊れたことあるわ
一回しか壊れたことがないと言う方が正しいか

282:助けて!名無しさん!
24/03/26 18:46:16.77 /2QoCzij.net
とうとうディスクも逝った
リマスターも出ないのでエミュでやるしかない

283:助けて!名無しさん!
24/03/26 20:23:50.94 s/6gCiG9.net
Disc読み込みに10回くらい開け締めするが、薄型PS2まだ現役です。一昨日ベルサガやったら、パラミンがレンジヒールしたあと、2分くらい止まったわ。

284:助けて!名無しさん!
24/03/26 20:48:52.35 fNR81s6L.net
敵のAIだけど馬に乗ってたら標的にされたり(馬を傷つける為)
高価な武器を装備してたら標的にされたり(高価な武器を消耗させる為?)
もちろん1発で落ちるなら優先して標的にされる
純粋に弱いユニットを狙うのではなく
如何にプレイヤーを不快にさせるかで動いてこない?
こんなゲームは他に見たことないw

285:助けて!名無しさん!
24/03/26 20:59:27.43 whTz+fTJ.net
エミュでやっちゃいなYO!

286:助けて!名無しさん!
24/03/26 23:24:55.67 wd46Ob2W.net
>>284
クリスはやたらに狙われる気がするわ
移動力が高い奴は危険扱いされて狙われやすいとかある気がする

287:助けて!名無しさん!
24/03/27 01:57:44.23 Cga7BekK.net
薄型の開け閉めはわかるなあ
なかなか噛みあわんのよね

288:助けて!名無しさん!
24/03/27 02:03:38.72 GgCg4EU4.net
薄型の読み込み不良の大半は蓋の開閉センサーの不具合だな
電源スイッチの近くともう一つ奥の方にもあるんだけど両方結構な確率でヘタる
センサーと言ってもアナログセンサーなのでちょっと手を入れれば簡単に良くなる

289:助けて!名無しさん!
24/03/27 10:27:53.61 2Vm8btdH.net
実機に拘るならメモカブートでBBunit内のHDD(SSD)から起動するとドライブ傷めなくていい

290:助けて!名無しさん!
24/03/28 02:15:42.75 4ylMiMhu.net
>>284 >>286
クリスは石弓で回避率皆無だから狙われやすいと思うぞ

291:助けて!名無しさん!
24/03/30 07:30:46.08 bVEFNpc4.net
久々来てみたら3月上旬だけ2週間近く書き込みないのは流石に別ゲーやってたのか

292:助けて!名無しさん!
24/03/30 08:09:56.33 MK/UZT6e.net
暗黒魔法のジャヌーラだけど、ジャヌーラってどういう意味だろうって調べたら
スペイン語で「平野」と言うらしい。なんでスペイン語にしたかは不明だけど、単にカッコいいからかな。

293:助けて!名無しさん!
24/03/30 10:16:48.55 d1KOIJBU.net
3月上旬・・・なるほど。ユニオバか

294:助けて!名無しさん!
24/03/30 14:16:22.44 F6kBBAvM.net
バックパックバトルでランクマッチの彼方に駆けてたわ
対人戦だけど登録しとくだけだから同時に接続してなくていいしソロゲー感覚で遊べるんだよな
ベルサガの出撃準備中あれこれ悩むのと似た感じでプレイしてるわ

295:助けて!名無しさん!
24/03/30 15:10:40.08 k12somHu.net
エミュは知識つけようと色々調べるけど敷居が高すぎる
これパソコンでゲームやる人はみんな簡単にできるの?

296:助けて!名無しさん!
24/03/30 17:11:02.35 FacKisAh.net
ロムとbios吸い出せばいいんちゃう?

297:助けて!名無しさん!
24/03/30 23:05:16.93 BcW/Wvqa.net
>>292
ジャヌーラは某ブログによると蛇がヌラヌラしてるっていう造語らしい

298:sage
24/03/31 20:03:57.90 PomoskQ9.net
エミュはなんかがっつり入り込めん

299:助けて!名無しさん!
24/03/31 22:20:09.25 yAtU6NGj.net
移行した人間だけどその気持ちはわからなくはないな
ホバッキーなんてやってると本来なかった便利な機能が常に誘惑する

300:助けて!名無しさん!
24/04/01 05:46:52.31 l5tVlclp.net
仔羊のテリーヌを実際に食べる機会があったんだけど独特な味わいがするコンビーフって感じで・・まずくはないですが・・その・・ごめんなさい・・

301:助けて!名無しさん!
24/04/02 18:47:26.35 HQIBX6B5.net
ヘルマンよ
またスパイやってるのか・・・。

302:助けて!名無しさん!
24/04/02 20:03:50.45 oxQ1O1jg.net
俺、定年退職したら朝から晩までベルサガやるんだ

303:助けて!名無しさん!
24/04/03 10:58:29.41 2UUsFBIk.net
>>300
戦闘不能確率UPは得られなかったようだな

304:助けて!名無しさん!
24/04/03 13:51:53.54 ktn85SSB.net
4月から単身赴任中。単身赴任終了までにはノーリセall35終わらせるぜ。ベルサガって酔ってプレイするといいこと一つもねえんだよなあ

305:助けて!名無しさん!
24/04/03 16:46:05.95 aDfI33XC.net
毎日クリームシチュー食べれば獲得経験値がアップするのか?

306:助けて!名無しさん!
24/04/03 19:43:47.06 ysLXvVJ4.net
俺は好物だから経験値アップ大!

307:助けて!名無しさん!
24/04/03 21:43:17.63 Asgse6QJ.net
テリーヌマンおつかれ
実物はしょうもないよね

308:助けて!名無しさん!
24/04/03 22:46:56.46 AIvJqu3B.net
はたして羊肉がダメだったのか調理法がダメだったのか

309:助けて!名無しさん!
24/04/04 00:52:52.83 934PDWCp.net
マトンはどうあがいてもクセ強だし更にテリーヌは材料に応じてほぼカマボコかコンビーフになるから素材の味が強く出る
他の羊肉系の料理が好きなアイギナすら嫌がるのだから川蝉亭の仔羊のテリーヌのクセの強さは相当なんだろう

310:助けて!名無しさん!
24/04/04 02:54:20.28 n5cCer94.net
野兎肉がどんなのか気になってる
ベルサガの料理だとオレンジ煮と蜂蜜ソースって味付けがどっちも激甘だよな

311:助けて!名無しさん!
24/04/04 07:56:15.85 2ZKE5Gio.net
はっきり言ってまずいな!

312:助けて!名無しさん!
24/04/04 08:31:29.44 CuUIai+p.net
これは食べ物なのか?

313:助けて!名無しさん!
24/04/04 11:21:22.48 6w/vQUYc.net
日本人が普段食べてる豚牛鳥以外の肉は全部クセあるから、その三種みたいにだれが食べても美味しいってことはないんだよね

314:助けて!名無しさん!
24/04/04 12:17:34.62 0Q5ce4SX.net
俺はどんなにクリームシチュー食ってもそもそも経験値を得てないから意味がなかった…得たのはカロリーだけ
しかし改めて見直すと全体的にBランクは全体的にクセ強だな
兎はパイ包みなんかにすると凄く美味しいんだけど適切な処理とハーブスパイスあってこそだしねえ

315:助けて!名無しさん!
24/04/04 14:22:12.94 7NBSPvUy.net
グレートソードって大剣カテゴリで一番威力高いけど活用させるならやっぱりクレイマーとかになるのかな

316:助けて!名無しさん!
24/04/04 15:03:49.27 3sRrncXi.net
大剣ってあんま使わんなぁ
切り札には使ったほうがいい気がするけども

317:助けて!名無しさん!
24/04/04 15:43:23.75 cxldmnbc.net
リアル野兎は食ったことないなあ
ゲームの印象でおいしそうって思ってたけど冷静に考えたらそうでもなさそうだ

318:助けて!名無しさん!
24/04/04 16:37:03.13 5lEVNCr2.net
ベルサガも鶏肉料理は淡白なのか相性普通のキャラばかりで牛と豚は好き嫌いがはっきり分かれてるって感じだな

319:助けて!名無しさん!
24/04/04 16:38:33.32 n5cCer94.net
馬 殺 刀

320:助けて!名無しさん!
24/04/04 16:57:15.53 0Q5ce4SX.net
肉は慣れと品種改良
物心つく前にそこそこ慣れてないど大体どんな肉も食えない

321:助けて!名無しさん!
24/04/04 18:57:29.63 3sRrncXi.net
ルヴィ肉料理嫌いすぎだろ
シスターのほうが向いてそう

322:助けて!名無しさん!
24/04/04 19:30:01.94 oOt+BeJp.net
子供向け料理が好きなキャラとか女性向け料理が好きなキャラとかで分けられてる印象

323:助けて!名無しさん!
24/04/04 21:53:36.07 934PDWCp.net
料理のフレーバーテキストがとにかく美味しそうなんだ
タラのポワレとサーモンバターがお気に入り

324:助けて!名無しさん!
24/04/04 23:50:59.53 cxldmnbc.net
魚好きマンおる

325:助けて!名無しさん!
24/04/05 02:23:26.90 TjJrEIs2.net
ブロードアクスの武器コンセプト好きだわ
あのわずかな致命がね

326:助けて!名無しさん!
24/04/05 02:29:22.80 Es4zI40d.net
            _,、
     _,,,-‐'':::::::::::‘'ヽ、
   .,/゛:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   丿::::::::::::::::::::::::゛!::::::::::::::::ヽ
 ‐イ:::::::,::::::ハ::::::::::::::゛|!:::::::::::::::゛!
  ゛l::::::!:::::!,,ム::::::゛!::::!kハ:::::::::::::゛!
  ,イ::::::!::::lトz= リ:::|:::!:h゛|::::::::::::::i!
 :! :l::l:::|::/゛   レ:::ト:!:::!::::゛|:::::::i:  うまかったです!!
  .!/|::く、    У|::|:::|::::::i::::::::i丶 
  :! У ヽ‐  /:::/::i:::::i::::::i::::::::i::丶
       i_,,,イト:/:::ム:::::i::::::゛i::::::゛|:::\
      _,,_,,'"`ハ:::::::i.:::::i::::::゛i::::::i|::::::

327:助けて!名無しさん!
24/04/06 00:25:39.34 oPuZ4l2t.net
このゲームの致命武器ってどう扱ったらいいのか分からんわ
死闘とか神舞剣で一回くらい発動すればいいな~って感じかな
普通に使うと確率低すぎて計算に入れられない

328:助けて!名無しさん!
24/04/06 00:45:51.44 0DLWfRrR.net
セーブ直後のターンなら粘ってみていいしそれ以外なら精度が高い武器に致命も付いていることが多いから物のついでに狙うだけでいいんだぞ

329:助けて!名無しさん!
24/04/06 01:13:11.61 dUvKJlk1.net
ラレ子でバリスタ破壊するときクリームヒルトで致命ワンパン期待、出なかったらカリスorエストックで止めとか

330:助けて!名無しさん!
24/04/06 08:17:31.90 irY9ruMu.net
リースに持たすのが一番分かりやすい
出撃機会が限られてるから意図せぬ致命で経験値入るのも相対的に悪いことではない
任務マップは大抵ターン制限厳しいから一手の省略も嬉しいケースがちょくちょくある
もう出てるけどラレンティアは単独行動させざるを得ないから一手省略はメチャクチャでかい
要するに「削り目的だが倒しても得がある局面」に振る
逆に言えば、削りに使わないキャラに致命武器を持たせても致命の活かしどころに困る

331:助けて!名無しさん!
24/04/06 09:35:42.73 sZnZD9JQ.net
フェイでキルブレード必殺

332:助けて!名無しさん!
24/04/06 12:02:42.15 6tibT8DW.net
発動を当てには出来んがダメージ期待値は確実に上がるからな
殺しても困らない時に振っていこう

333:助けて!名無しさん!
24/04/06 13:05:32.49 irY9ruMu.net
それと、致命って言ってもあくまでも防御無視ダメージが最小で10最大で20追加されるというだけの話
20ダメージ追加しても死なない敵ならそんなに問題はない

334:助けて!名無しさん!
24/04/06 15:01:07.83 9XDiL94O.net
リースに持たせるのはわかるなあ
連続と合わせて、上ぶれ率への加算って考えたら侮れないよ
特に外す下ぶれと付き合うゲームだからね

335:助けて!名無しさん!
24/04/06 21:52:18.28 8HVu78us.net
カリスソード神舞剣ならギガースナイトだって沈められる

336:助けて!名無しさん!
24/04/06 21:53:04.15 y88/Ujq9.net
致命武器の使い方はザーリアス様が教えてくれる

337:助けて!名無しさん!
24/04/06 23:40:43.12 GWw8NBl2.net
はずす下振れと付き合うゲームw うまい表現だな

338:助けて!名無しさん!
24/04/07 13:23:45.12 SHettsr/.net
ザーリアスってなんかカリスマ性あるよな
そしてあの段階で出ていい能力じゃないと思うわ
初見のとき倒さなきゃならないと思いこんで何回もやり直した
テキスト少ないけどキャラ立ってるよね

339:助けて!名無しさん!
24/04/07 13:58:14.16 dxhmOeIA.net
ノーリセ35狙いの出来事
老兵でフンカーをペルで釣ったら投擲してきて回避、サンダーヒット、連続発動、サンダーヒット、即座にバリスタが攻撃、盾発動せずフンカー死亡、素材をバリスタに取られて35狙いジエンド
経験値と物資泥棒の友軍バリスタは元から嫌いだったけど、今回の件で心底嫌いになった
しかしノーリセ35狙いって本当に難しいね
針の糸ほどの確率も考慮しないと何処かで終わるね

340:助けて!名無しさん!
24/04/07 15:42:09.61 31PwX2kz.net
ノーリセ35とかやってる時点で異常だから何が起きても気にするな

341:助けて!名無しさん!
24/04/07 18:46:06.39 i3g1YTAZ.net
というかサンダー自体3%とはいえ致命付きだから
加えて連続まであるペを釣り役にしたこと自体ちょっと迂闊だったんじゃね

342:助けて!名無しさん!
24/04/07 19:52:44.39 U3+6X5px.net
ザーリアスって7章の名有り剣士達と同程度の能力だからな

343:助けて!名無しさん!
24/04/07 21:28:26.83 MF03eMKf.net
フリースさんは何故第二のザー様になり損ねたのか

344:助けて!名無しさん!
24/04/08 01:04:36.37 p5CQFX87.net
>>339
おつかれちゃん
よくそこまで進めるなあ

345:助けて!名無しさん!
24/04/08 13:24:43.54 HouXJNGr.net
ノーリセall35でルヴィ育てるのってやっぱりきついかな。筋力の秘薬こみで筋力13目指して13章左上無双してもらいたいが‥あそこディアン、クレイマーだと安定しないんだよな。まあまずそこまでいけるかって話もあるけど

346:助けて!名無しさん!
24/04/08 14:04:48.04 ec1km/Jz.net
昔にあったノーリセのスレやテクニックスレってもうないのかな…?

347:助けて!名無しさん!
24/04/09 06:15:54.96 kpSo0cuu.net
オール35ならルヴィ育てるのは当然だぞ
パラディンにならずには達成できないんだ

348:助けて!名無しさん!
24/04/09 08:58:29.93 dzPrKTU/.net
オール35はどうやって弱い奴育てるかだもんね

349:助けて!名無しさん!
24/04/09 18:34:40.82 Xx3OD4dd.net
ノーリセやると普段頼りになるキャラに足引っ張られて認識が変わる
アーサーとかリセットに頼って強いと思い込んでたことを知る

350:助けて!名無しさん!
24/04/09 19:48:58.70 iKDG48x7.net
アーサーなんてノーリセの申し子みたいなもんだろ

351:助けて!名無しさん!
24/04/09 22:13:06.56 kpSo0cuu.net
稼ぎを入れるタイプのノーリセだと馬鹿みたいに育つぞ
なんせ軽傷になるまで延々当て身を刻むからな

352:助けて!名無しさん!
24/04/10 00:19:24.65 8L9+HTxP.net
ノーリセだと槍メイン化を諦めるくらいだな
高い成長率に補正も安定さらにスキルも山積み

353:助けて!名無しさん!
24/04/10 03:29:43.20 uP3QVOQv.net
ノーリセだとエストック当て身に頼り切りな気が

354:助けて!名無しさん!
24/04/10 07:30:26.71 IdOsS0b8.net
捨て身でトドメの命中上げられるだけでも便利

355:助けて!名無しさん!
24/04/11 03:13:22.45 1aiY+GLG.net
貫きの矢の存在意義😂

356:助けて!名無しさん!
24/04/11 04:20:52.93 DMuqU+YY.net
パスカニオン専用って感じ

357:助けて!名無しさん!
24/04/11 07:41:47.51 SHARQ3iS.net
雰囲気がカッコイイ

358:助けて!名無しさん!
24/04/11 07:57:57.91 CAl2tXm2.net
貫きは後半なら多少使えるから別に
致命矢の方がヤバい
致命引いた上で追加値高め来ないと価値ないし

359:助けて!名無しさん!
24/04/11 09:58:25.49 6HChI2V+.net
トールも落ちるガトリング致命

360:助けて!名無しさん!
24/04/11 13:27:21.70 eHzIcz/H.net
使い道のない弩や属性矢、致命矢を在庫処理してくれるクリスはガチで強いというか経済的だなぁ

361:助けて!名無しさん!
24/04/11 15:06:35.08 aav/N6Rv.net
トールってナルヴィアまで追いかけて来るらしいぞ

362:助けて!名無しさん!
24/04/11 15:25:47.59 hDjbLnQ2.net
戦争どころじゃないなと思ったがジャヌーラで焼けるか

363:助けて!名無しさん!
24/04/11 16:27:23.42 LvKmlDuG.net
>>343
命のきらめきおじさん

364:助けて!名無しさん!
24/04/11 17:03:45.94 4vG9ftom.net
ベルサガの魅力のひとつは中ボスポジションの強敵が多いところだよな

365:助けて!名無しさん!
24/04/11 21:12:18.75 Edqqq88+.net
ベルサガでいちばんレアアイテムって皆さん的にはなんです?

366:助けて!名無しさん!
24/04/11 21:17:21.51 IhiDYkG/.net
フォラージュ

367:助けて!名無しさん!
24/04/11 22:05:20.78 SVigiBuR.net
帝国上級兵方形盾
入手した記憶が全くない

368:助けて!名無しさん!
24/04/11 22:42:18.32 Edqqq88+.net
マスターズガイド見ると真のレアアイテムの欄にはディフェンザー、ギガースアクス、ブラックメティオ、炎、風、雷、邪神の盾、魔神、無双の腕輪、盗賊の護符が挙げられてるな

369:助けて!名無しさん!
24/04/11 22:43:16.71 LvKmlDuG.net
無双の腕輪って効果何?

370:助けて!名無しさん!
24/04/11 23:07:12.52 aywlZEzU.net
たぶんトマホーク入手したことないきがする

371:助けて!名無しさん!
24/04/12 09:47:42.27 SG3xbaB1.net
トマホークは異教の神全捕縛した時についでに強健持ちからスリ取った記憶しかないなぁ
橋梁破壊の伝令も持ってるけどアイツ捕縛するの超面倒だからスルーするし

372:助けて!名無しさん!
24/04/12 12:11:27.92 604koXMf.net
ファイアーソードやエアナイフも地味にレア

373:助けて!名無しさん!
24/04/12 13:32:49.42 h68oGBnf.net
ペーパーナイフも馬集めマップ限定品じゃなかったか

374:sage
24/04/12 17:46:40.30 xHWf+HRZ.net
エウシュプロネ狙うならセネの武器解除→次ターンすり取るよりアグザル強奪の方が手っ取り早いよね?
アグザルほぼ初期レベルだから信頼感が全く無いのが辛い
ちなみきリセットはしまくります

375:助けて!名無しさん!
24/04/12 18:32:49.17 kHQ9bNbX.net
そもそもレッドバロンくんからはどう頑張ってもスリ取れないぞ
強健飛兵非装備品無しは伊達じゃない
大人しくおじさんで頑張りましょう

376:sage
24/04/12 20:23:09.01 xHWf+HRZ.net
ありがとう
待ち伏せスタンナイフ→リターンダガーで仕掛けてスリ取る
って考えてたけどスリ取るは射程0のみだったね
残念おとなしくアグザルで作戦たてます

377:助けて!名無しさん!
24/04/12 22:45:17.33 SG3xbaB1.net
前やった時だとレッドバロンの出現地点塞いどいて15ターン目に出現させる
おじさんは白虎とゲルヴェイグ持たせて近くに潜ませとくだったかな

378:助けて!名無しさん!
24/04/13 14:22:14.40 omwB4H3U.net
プロネもったいなくて余る
折れたら終わりだし

379:助けて!名無しさん!
24/04/13 20:43:26.13 P9cSCVeI.net
イグニートソードよりファイアーソードの方が格上なのなんか名前的にモヤっとする

380:助けて!名無しさん!
24/04/14 08:23:30.97 tZV9djXI.net
精度がね

381:助けて!名無しさん!
24/04/14 21:12:13.57 QJ/wGe5K.net
合成武器のランクは店売りとは別枠扱いでいいんでないかな
追加ダメージ分含めると威力も負けてるしファイアーが勝ってる部分ないぞ

382:助けて!名無しさん!
24/04/15 16:14:52.38 5lAEnl6A.net
なんかの間違いでリメイク来ないかなあ
2Dがいい

383:助けて!名無しさん!
24/04/15 18:01:26.08 uRsd7CgZ.net
リメイクして明らかにブラッシュアップされてても
こんなの俺のベルサガじゃないと言い出す面倒な人出てきそう

384:助けて!名無しさん!
24/04/15 19:15:03.56 7u4iWg2r.net
第二部でゼフロス編かベルナード編やってくれぇ

385:助けて!名無しさん!
24/04/15 19:16:57.36 N8FWWv/T.net
億が一でもリメイクがあるならキャラデザは変えてほしくないなぁ
地味だけどあれがいい
最近のFEみたいな派手派手にされたら嫌だな

386:助けて!名無しさん!
24/04/15 20:00:46.27 a29e8ubT.net
キャラデザめっちゃ好きなんだが

387:助けて!名無しさん!
24/04/15 20:29:08.78 R0TKSTCT.net
そのままでいい

388:助けて!名無しさん!
24/04/15 20:29:38.78 4Z1n3o8l.net
森田和明ってまだ現役だろ?リメイク用に描き直してもらおうぜ

389:助けて!名無しさん!
24/04/15 20:37:34.38 iABf1ZmU.net
今の加賀は絵師に払う金がもったいないからAIで元の絵師風のイラストを作りたいって堂々と言っちゃうからなぁ

390:助けて!名無しさん!
24/04/15 21:10:52.16 3H+n6GYy.net
浜村はアレだけど加賀さんも加賀さんでちょっとアレだなそれはw

391:助けて!名無しさん!
24/04/16 05:45:11.26 c7fCiZrO.net
加賀ゲーは夜勤病棟の人一択だろ

392:助けて!名無しさん!
24/04/16 14:19:00.48 ktqggxUg.net
ボツ絵結構あるよね
昔youtubeで見たような気がする

393:助けて!名無しさん!
24/04/16 15:08:48.03 RVsjQVkx.net
>>391
トラキアとTSの人だろ

394:助けて!名無しさん!
24/04/17 16:53:32.13 8Fs7Pvcn.net
防衛マップ増やしてマーセルデリックとかの活躍の場を設けてあげたり、パラス系使えないペルスヴェルが馬乗れたりアグザルやウォロー先生の一部スキル構成いじったりしてあげてほしい

395:助けて!名無しさん!
24/04/17 18:10:25.86 H5BKdpjW.net
マーセルは死んだ時のセリフがなんかかっこいいので5章で使い潰すのがエモく感じる

396:助けて!名無しさん!
24/04/17 18:32:55.52 //cAGL0H.net
再攻撃でガンガン盾削られていくのがコスパがね
技能上げに苦労しないともいえるが

397:助けて!名無しさん!
24/04/17 18:47:34.87 XXsW0tSz.net
最終的に雑魚敵からはスルーされるマー様

398:助けて!名無しさん!
24/04/17 19:21:52.53 pyyQB5SC.net
ティアサガ世界だとアイアンナイトとかいたからマーセルデリックもccでウマ乗れよ
と思ったが強すぎるか

399:助けて!名無しさん!
24/04/18 00:25:51.48 iAei5A6C.net
レザーLが一番使い勝手いいんだよな
ランスガチ受けするとかじゃなきゃ

400:助けて!名無しさん!
24/04/18 12:01:55.34 jPPC8PvU.net
高級L盾は護衛用だな
気軽に使えるのアイアンくらいだけど

401:助けて!名無しさん!
24/04/18 16:21:20.81 bzZVUAqh.net
アイアン握れるほどレベル上げたんならちゃんと使ってやれ

402:助けて!名無しさん!
24/04/18 16:39:32.30 pcyJgcbV.net
どんぐり

403:助けて!名無しさん!
24/04/18 18:12:04.76 bzZVUAqh.net
おう、流しそうになったけどレザーLの使い勝手はまじでそうだよ
レザーくらいがちょうどいい、だって帝槍7Hで通るくらいの防御力になるもの
雑魚にスルーされるってのも合ってるけど間違ってる、少なくとも槍雑魚は突っかけさせて弾いて反撃ができる
久々にwikiのリンクを貼ろう↓
(URLリンク(haruka.saiin.net) の617番)

404:助けて!名無しさん!
24/04/18 21:07:05.86 8sP1OWUC.net
マーセルを使ってると精度3のL盾が欲しくなるよな

405:助けて!名無しさん!
24/04/19 15:45:10.63 IbSb6UhI.net
オルウェン仲間になったとこなんだけど調べたら弱いのね
ランク3までしか使えないみたいだけどジャヌーラとか威力15もあるし吸収するしスペックだけみたら強そうだけど初心者が一線で使ってくには厳しいのかな?

406:助けて!名無しさん!
24/04/19 16:06:34.08 idWxJVMQ.net
命中がね

407:助けて!名無しさん!
24/04/19 16:42:12.95 yD14MtfE.net
ダークヒールは便利だよ
それくらい

408:助けて!名無しさん!
24/04/19 16:42:46.73 D28q+fmK.net
レンジヒール使い潰してポイーよ

409:助けて!名無しさん!
24/04/19 17:27:20.18 ATziZUvC.net
序盤のヘルファイアーは強い
当たれば

410:助けて!名無しさん!
24/04/19 18:22:00.87 IbSb6UhI.net
ことごとく厳しい意見で草
コンセプトが好みだったんだが厳しそうね

411:助けて!名無しさん!
24/04/19 18:46:44.15 D28q+fmK.net
マジレスすると離脱マップのヒーラーとしてはそこそこ使える

412:助けて!名無しさん!
24/04/19 19:01:22.44 p1iHf2xK.net
むしろその役目以外使いづらい

413:助けて!名無しさん!
24/04/19 19:19:31.13 xzVZ9iSN.net
オルウェンは意図的に性能抑えられてるからしょうがない

414:助けて!名無しさん!
24/04/19 22:13:13.76 5sci4oPQ.net
オルウェンは顔採用だからしょうがない
設定上はアルマキスより上だが

415:助けて!名無しさん!
24/04/20 09:37:30.73 dfdGGiKi.net
オルウェンはチクチク要員として大活躍してるよ

416:助けて!名無しさん!
24/04/20 10:20:50.19 O1Dd1cSN.net
チクチク(される)要因

417:助けて!名無しさん!
24/04/20 11:33:31.48 1Cl1e+d7.net
僕が一番上手く煉獄を扱えるんだ…!

418:助けて!名無しさん!
24/04/20 13:00:49.05 zkIvjI1H.net
呪われていない弟子のアズラエルの方が使えるんじゃね

419:助けて!名無しさん!
24/04/20 14:21:26.72 A8GFr0bb.net
パラス魔法を無理矢理使えるのはオルウェンだけ!

420:助けて!名無しさん!
24/04/22 12:11:35.33 nBXblIT3.net
ナースの使えなさは異常

421:助けて!名無しさん!
24/04/22 12:14:32.04 K2ogoxg3.net
オルウェン=ウルバヌス説

422:助けて!名無しさん!
24/04/22 17:58:34.99 IcqvLizG.net
最近調子悪かったPS2がついに天に召されてしまった
またやりたくなる日が来るまでに、移植とかされてくんないかな(多分ムリね)

423:助けて!名無しさん!
24/04/23 01:44:50.72 pPtKVuDM.net
あまり話題に上がらないリアル戦闘グラについて
クリフォード(デュークナイト)はグラやカラーリングがティアサガのゴールドナイトっぽい
ブラックナイトと騎乗・下馬ともに同じグラになっている

424:助けて!名無しさん!
24/04/23 01:47:55.32 pPtKVuDM.net
ファラミア(渡り戦士)は実は東方剣士とは違っていて
致命攻撃のアクションが払い抜けや宙返りとちょっと豪華になっている
ランスナイトは足音が普通の騎兵よりもちょっと重たい

425:助けて!名無しさん!
24/04/23 05:33:05.50 etLOlHOr.net
ファラミアの再攻撃=東方剣士の致命モーションだし
東方剣士の致命だけ暗転しないし演出面でも不遇な先生

426:助けて!名無しさん!
24/04/23 07:26:11.40 ZwbLHgMw.net
ファラミアの致命は南斗水鳥挙みたい

427:助けて!名無しさん!
24/04/23 12:00:40.78 rPMx1tPi.net
ファラミアは弓のモーションもあるし、優遇されてるよな

428:助けて!名無しさん!
24/04/24 21:33:50.36 jM26DHlR.net
フルパラダウドとカオスってガチるとどっちが強いの?

429:助けて!名無しさん!
24/04/24 22:23:09.37 CWegShZJ.net
ウホ

430:助けて!名無しさん!
24/04/25 18:53:14.11 BztB5ZWi.net
ゴールデンウィークはヴェスタリアサーガⅠ+で決まりだ!

431:助けて!名無しさん!
24/04/25 21:32:59.11 apHsNVdK.net
無印はなんか合わずに序盤でやめたが遊びやすくなるならやってみようかな

432:助けて!名無しさん!
24/04/26 10:01:20.67 p176o1oz.net
え、まって、新しいの出るのか?

433:助けて!名無しさん!
24/04/26 10:49:32.91 UX4z1mVo.net
爽快感がないんだよなぁ

434:助けて!名無しさん!
24/04/26 20:36:13.23 RVUNwzE2.net
同時ターンじゃないと何か物足りない体になってしまった

435:助けて!名無しさん!
24/04/26 23:48:14.35 IVJa5PO4.net
フリーゲーム含めても同時ターン制って少ないよな
やっぱ処理とかむずいんだろか

436:助けて!名無しさん!
24/04/27 10:12:34.35 4nn4UCxH.net
技術的な問題よりかはアナログ部分の問題だろう
思考ルーチンのもとを構築できないんじゃないか
ベルサガの敵の動きは実にいやらしいけどあの判断基準を作れる人間は少数だと思う

437:助けて!名無しさん!
24/04/27 11:08:30.37 XPRX6yNM.net
ヴェスタリアを同時ターンで作って欲しい

438:助けて!名無しさん!
24/04/27 17:14:49.85 5Ca+X3FC.net
ベルサガの同時ターンは、こいつの行動が終わるのを待ちたい、ってヤツはちゃんと最遅行動する完成度があったよな

439:助けて!名無しさん!
24/04/27 17:49:42.93 QoZMwOn1.net
ランスナイトとか最後まで動かないからな

440:助けて!名無しさん!
24/04/27 18:19:05.86 0hFsywmd.net
ベルサガの完成度の高さはそこだよね
敵ごとの思考やら、戦術マップの地形やら作り込みがすごい

441:助けて!名無しさん!
24/04/27 19:54:41.98 4nn4UCxH.net
それでいてCPUの思考時間を長いなと感じることがほぼないから
思考ルーチンの根っこの部分は相当シンプルに作ってるんだと思う

442:助けて!名無しさん!
24/04/27 20:44:09.23 4unqLd8b.net
ターンの最後、もしくは初手で攻撃範囲に入れると即攻撃してくる
2キャラ以降で範囲に入れるとなかなか攻撃してこない
これだけなのに、これだけで難易度上げてるんだからたいしたもの

443:助けて!名無しさん!
24/04/27 21:15:44.77 OrJ8yfIT.net
逆にこちら側が最後と初手で同キャラ連続行動できるようにもなる

444:助けて!名無しさん!
24/04/27 22:03:42.43 4nn4UCxH.net
>>442
ただ雑な突っ込ませ方をするとキッチリ殴りに来るんだよね
本当に判断の重さのつけ方がうまい

445:助けて!名無しさん!
24/04/28 02:12:48.77 gHq0uTyY.net
流石に住人が入れ替わってんなあとしみじみしてしまった
同じ話の繰り返しになっても有意義なのかもしれんね
敵の行動順は最初の1人を動かす時に決まってるので、上手く思考の穴を突くとちょっと指揮に幅が出たりする
ただ敵AIの癖を利用した戦術は使いたくない人は使いたくない性質のもんだな、実際俺は使わないし

446:助けて!名無しさん!
24/04/28 02:13:04.07 gHq0uTyY.net
流石に住人が入れ替わってんなあとしみじみしてしまった
同じ話の繰り返しになっても有意義なのかもしれんね
敵の行動順は最初の1人を動かす時に決まってるので、上手く思考の穴を突くとちょっと指揮に幅が出たりする
ただ敵AIの癖を利用した戦術は使いたくない人は使いたくない性質のもんだな、実際俺は使わないし

447:助けて!名無しさん!
24/04/28 09:27:09.46 /DlArH6k.net
色々高難易度とうたわれるシミュレーションやってきたがやはりこれがベストオブベストだわ

448:助けて!名無しさん!
24/04/28 11:59:46.26 WfTxell8.net
初手で判断してるのにその後の動きで目立ったアラが見えないのって何でなんだろうな

449:助けて!名無しさん!
24/04/28 12:18:18.63 5bl9w51u.net
クリアだけならそんなに難しくないのに欲張ると難しいのもいい

450:助けて!名無しさん!
24/04/28 13:22:14.14 zk9s6HfK.net
大変面白いのですがマップクリア後の拠点でアイテム整理をするごとに期間が空いてしまいます。
攻略本の三章を読んでばかりで三章を始められない僕に喝を入れてください。

451:助けて!名無しさん!
24/04/28 15:08:09.81 i0CH0GcL.net
要らないもの溜め込みすぎなんじゃ断捨離せよ

452:助けて!名無しさん!
24/04/28 16:53:25.01 /qS2924q.net
昔そんなコピペあったな
貴様らの盗賊は携帯袋を何袋も持ってやしないか要らないもの処分計画だ
みたいな奴

453:助けて!名無しさん!
24/04/28 20:15:33.36 WfTxell8.net
そして馬殺の矢を纏めてしまって後悔するんだ

454:助けて!名無しさん!
24/04/28 20:37:37.01 3dp72lCU.net
集めるのが趣味って結構いるよね

455:助けて!名無しさん!
24/04/28 22:52:38.36 WfTxell8.net
スレ立て荒らしが来ているのでageます

456:助けて!名無しさん!
24/04/29 01:34:20.61 lEa+JgR6.net
荒らしは過ぎ去ったっぽいが念のため

457:助けて!名無しさん!
24/04/29 04:34:44.33 tQ0DcAiu.net
去ってないからなー

458:助けて!名無しさん!
24/04/29 06:08:13.02 iNI0ZSUP.net
昔墓送りのタイミング一覧みたいなやつあったと思うんだけど見つけられん

459:助けて!名無しさん!
24/04/29 06:46:35.88 OjSKZ5wn.net
このスレになってから貼ったぞ

460:助けて!名無しさん!
24/04/29 07:03:40.81 iNI0ZSUP.net
サンクス そっこースクショ撮った

461:助けて!名無しさん!
24/04/29 09:31:09.38 uLzxGn60.net
誰か貴様らシリーズ貼ってくれ
いらないアイテム処分計画だ読みたくなった

462:助けて!名無しさん!
24/04/29 21:45:04.39 lEa+JgR6.net
貴様らの盗賊は3個も4個も携帯袋を持ってやしないか
要らないナイフ処分計画だ
ペーパーナイフ 何かに使えると思うな 何にも使えん すぐ捨てろ いますぐ捨てろ
ダート これも捨てろ 売ったってボイルエッグ一個食って終わりだ
ダガー 盗賊使いならほどよく消費されていくはず 5~6本持ってたら3本くらいに減らせ
カラドヴルフ 盗賊の命だ 余裕があったらリペアストンで修理しろ でもリペアストン余ってなかったら別にいいよ
クリスナイフ クソの役にも立たん スリープもバーサクも防げん ヤバい時はルーンナイフだから売れ
ルーンナイフ ここぞという時の生命線
エアナイフ 以外と主戦力になる しかし所詮はカスなのでとっとと使って壊せ
ナルコーゼ セネの切り札
ボルトナイフ 神器 絶対に壊すな いいな 絶対に壊すんじゃないぞ
シーフダガー 2本で十分
マンゴーシュ ルーンナイフありゃ要らん
アサシンダガー こんなもん持ってるとはお前よほどのバカかエルスハイマーだ
スタンナイフ 一本いっとく?
ソードブレイカー 売れ
ブラッドナイフ 2本で十分
ヴェスパ ダガーと変わらない
クリテカルナイフ 結構貴重 盗賊が戦力じゃないならいい価格なので売る
クロタロス カラドヴルフより多少落ちるがそれでも強い
リターンダガー ペネロから奪うほどのものか?酔狂だな
サクス 買わなきゃほとんど持ってる事はない強いが戦速が落ちるのでオススメしない

463:助けて!名無しさん!
24/04/29 21:59:23.63 jx9fiPQc.net
ダートはノーリセでダンファームリンみたいなの削るのに使える

464:助けて!名無しさん!
24/04/29 22:13:57.69 LtNHwsI7.net
短剣イストバルやる時に結構頑張って集めるけどめっちゃ余るわ

465:助けて!名無しさん!
24/04/29 23:58:27.57 fK1N2pVx.net
クリスナイフ+属性を合わせた腕輪で魔法防御力16になるぜ
セディでドラゴン系や魔法使い系を挑発する分には重宝する

466:助けて!名無しさん!
24/04/30 02:20:02.27 781Hskhd.net
ダートは攻撃の選択肢として持たないとヤバい
ccセネなら特に相性が良い

467:助けて!名無しさん!
24/04/30 06:57:42.92 i83wF4wj.net
潜むで待ち伏せするときに0射程反撃潰せて便利

468:助けて!名無しさん!
24/04/30 10:33:06.20 LidsM1eu.net
…とまあこんな感じで当時のプレイヤーもあれも使えるこれも使えると携帯袋をパンパンにした結果生まれたコピペが貴様らシリーズ

469:助けて!名無しさん!
24/04/30 11:09:44.47 sva3RCDS.net
スレ立て荒らし再来の為あげ

470:助けて!名無しさん!
24/04/30 11:23:49.11 dTt5FbMy.net
我々のベルサガwikiには2ch過去ログが残してあるので
そういう過去の遺産が見たい人は時間のある時に眺めてみると良い

471:助けて!名無しさん!
24/04/30 17:45:04.25 VXAigewQ.net
5chも終わりかもしれんな

472:助けて!名無しさん!
24/04/30 23:04:40.45 SN3mNJOe.net
有志?の英訳パッチが当てられたベルサガやってる海外プレイヤーの配信見てたらアイテムの名前差し替え
ロードグラム→GRAM
サクシード→NOTHUNG
バルムンク→BALMUNG
海外でも出典被りは気にしないもんなんだな。カッコいいからヨシ!

473:助けて!名無しさん!
24/05/01 10:10:12.89 OUSI/0TD.net
リメイクのヴェスタリアやってるけど
ベルサガっぽさあるわ
主人公クラスでもレベルアップで無音成長がザラ
(全員アデル程度の成長率?)
90%でもわりと外す(ベルサガと似た乱数方式?)
なんだか懐かしい気持ちになった

474:助けて!名無しさん!
24/05/02 01:24:32.59 WcH9v3yT.net
スレ爆撃まだいるのか
とうぶん定期的に保守しないとだめだなこれは

475:助けて!名無しさん!
24/05/03 00:27:12.67 Ood30Sv2.net
GWだからとまた始めたがやっぱり序盤は姐さんに頼りっきりだ
火力と精度をいきなり両方持ってるって素晴らしい

476:助けて!名無しさん!
24/05/03 07:09:14.68 AZHFeeN9.net
剛力の神が力を貸すぜ

477:助けて!名無しさん!
24/05/03 08:21:10.95 5Pi+WQEM.net
ペーパーナイフの使い道ってありますか?技能上げ用?

478:助けて!名無しさん!
24/05/03 10:17:06.23 WJtU5TUb.net
天馬つけて門や柵を殴る用

479:助けて!名無しさん!
24/05/04 02:45:31.45 weLqkD0h.net
低レベルの期間が長いから初期値高いキャラが強い

480:助けて!名無しさん!
24/05/05 12:31:30.18 VBhkCdr8.net
序盤~中盤と終盤では得られる経験値量が違いすぎだよな
アサシンだらけとかのヤケクソ感は嫌いじゃないが

481:助けて!名無しさん!
24/05/05 14:11:51.96 0qJ+sgcq.net
序盤はレベル差ボーナスがでかいな
先生使うのもったいなくなる

482:助けて!名無しさん!
24/05/05 15:48:10.78 p9zpvy1C.net
先生は弱いから金の無駄

483:助けて!名無しさん!
24/05/06 10:10:25.31 Jkffyl5h.net
先生は毎回4章と6章の任務に出して撤退させずに討ち漏らした敵処理してそのまま捕虜交換して好感度稼いでるわ
なんだかんだ任務だと死闘は便利。事故死も多いがな

484:助けて!名無しさん!
24/05/07 04:42:05.32 XuCyKklG.net
今年になってから始めたものです9章任務での帝国正式槍3本集める住民依頼なんだけど槍をデリックに持たせたままクリアして依頼報告できなかったんですよね。

485:助けて!名無しさん!
24/05/07 04:47:45.68 XuCyKklG.net
んで兵站基地の任務受けてデリックを雇ったら帝国正式槍の報告出来たんだけど
これは皆様ご存じでした?
まさか40超えてゲームに熱中すると思わなかったですよwwそれでは皆様ご機嫌様。

486:助けて!名無しさん!
24/05/09 21:59:55.81 0EaXX/MD.net
方言がきつくてかなわぬ

487:助けて!名無しさん!
24/05/10 00:26:26.75 deG3p5Tl.net
昔時々この質問来てたな
依頼品Dに持たせてたら依頼失敗になったんですけどって

488:助けて!名無しさん!
24/05/11 06:35:40.54 dcr5xxr0.net
このゲーム騎兵が強いよね
軽兵は護符プレイ以外ではエースになれない感じ

489:助けて!名無しさん!
24/05/11 09:42:43.85 b43FIlvj.net
戦闘能力だけなら歩兵にもヤバいのいるやん
ダウド、ディアン、デリック、イストバルあとシェルパなんかも
ただ使い勝手が良すぎて騎兵ばっか使ってしまうけど

490:助けて!名無しさん!
24/05/11 11:14:45.47 Q0KSEBAD.net
軽兵は守備の上限低すぎだよね

491:助けて!名無しさん!
24/05/11 11:18:57.16 l2zvx16e.net
同時ターン制とターン制限が再移動と移動力をメッチャ要求してくるんだよな

492:助けて!名無しさん!
24/05/11 12:25:53.08 KkUV7hk4.net
ナイトキラーがあればまた違ったかな

493:助けて!名無しさん!
24/05/11 13:34:18.92 PFEg4Fnh.net
軽兵も再起動持ちいても良かった
というか居たよな確か10章任務のウォーリアかなんかで
くれよアイツ

494:助けて!名無しさん!
24/05/11 18:39:04.99 RO9YUate.net
荒れ地や崖を通るマップもあるから使い分けじゃない
ターン制限ある広いマップはしょうがない

495:助けて!名無しさん!
24/05/12 03:03:08.50 xC3+lUeL.net
ナグラステージで軽兵を出さないものだけが軽兵を下げなさい

496:助けて!名無しさん!
24/05/12 03:09:13.37 UmpnSGlu.net
軽兵は敵の命中が上がり出したら運用慎重にせざるを得なくなる感じ
リピーター持ちが登場する辺りから
騎士が盾持って切り込めるようになると相対的な戦闘力はさらに下がる

497:助けて!名無しさん!
24/05/12 03:49:26.33 qyrrRNYk.net
反撃も見切りも強健もタクシーも無くて命中100に達しない時期が一番苦しい
つまりは先生とクレイマーなんだが

498:助けて!名無しさん!
24/05/12 04:03:55.55 6zwP8g7i.net
ピンポイントで仕事あるから必要は必要だけど出撃枠は割けんよなあ

499:助けて!名無しさん!
24/05/12 07:17:01.19 jNY0Jq9J.net
つまり早い段階で命中100出せるアデレオ最強

500:助けて!名無しさん!
24/05/12 07:32:00.96 yN7L8dJt.net
おっそうだな

501:助けて!名無しさん!
24/05/12 07:56:52.01 k/xO7KnQ.net
つまりライトスピア最強

502:助けて!名無しさん!
24/05/12 11:56:21.21 ppzoO4vQ.net
いっそみんなccで騎乗させたかった。

503:助けて!名無しさん!
24/05/12 12:56:04.77 WWgUTfHI.net
ペルスヴェルはシナリオで馬乗ってるんだからCCで馬乗れるようにしてほしかった
それならパラス使えないが移動力で差別化できる
物理職と違って当たったら致命傷だから弓回避もお守りみたいなもんだし

504:助けて!名無しさん!
24/05/12 12:57:22.52 k/xO7KnQ.net
歩いて消えてしまえ

505:助けて!名無しさん!
24/05/12 18:52:44.47 tHWfjxpp.net
すみません、食堂についていくつか質問です
同ランクの食べ物を1度食べきると、その後は何度も同じ料理を出せるそうですが、それはメニュー一番下の本日のおすすめで食べてもカウントされていますか?

あとウォードが食堂に来ないようにする技はありませんか

506:助けて!名無しさん!
24/05/12 19:24:23.48 GDA611Tm.net
出禁

507:助けて!名無しさん!
24/05/12 22:48:32.44 QPEkUDsG.net
10人で食堂に入って、並び方を色々と変えてみれば
いつかはヲードが席に付けなかったパターンを引けるだろうさ

508:助けて!名無しさん!
24/05/12 23:54:27.58 yN7L8dJt.net
クソスレになってんなあ
>>505
こいつを読むといい↓
URLリンク(haruka.saiin.net)

509:助けて!名無しさん!
24/05/14 01:18:06.55 N6aCHhZr.net
ヒット&アウェーでハイエナする分にはアデレオ優秀じゃね
その役割ならクリスやシロックの方がさらに上になるが

510:助けて!名無しさん!
24/05/14 18:04:49.52 EUqSsIr9.net
アデルの槍がめんどい以外は実際優秀だよ

511:助けて!名無しさん!
24/05/14 20:23:59.77 sGq852nH.net
アデオンはそこそこ以上の能力は充分あるよね
対抗馬2名が雑に使えるくせに強くて固くて超有能なスキル持ってるだけで

512:助けて!名無しさん!
24/05/15 03:23:08.71 V50TadX+.net
地味に初期値が低いから後半辛いんだよな
成長率はむしろ良い方と言ってもいいくらいの高さなんだが

513:助けて!名無しさん!
24/05/15 06:16:30.76 PIEwk34D.net
守備の低さがなあ

514:助けて!名無しさん!
24/05/15 07:32:11.38 RbC0/Jxj.net
軽騎馬だから許して

515:助けて!名無しさん!
24/05/15 09:03:34.51 2NIk9PjA.net
むしろ軽騎馬のままにしておいてくれれば移動面は少し上だったんだがなぁ

516:助けて!名無しさん!
24/05/17 23:48:36.11 Wnd3qaRU.net
いつもスレだけ見て満足してたが久々にやりたくなって数年ぶりに始めてしまった
久しぶりだし好きなキャラをひたすら贔屓でクレイマーとクリスを使い倒すわ

517:助けて!名無しさん!
24/05/17 23:56:14.57 ZtA5z2wW.net
ええやん!

518:助けて!名無しさん!
24/05/18 00:43:56.86 RhB3bK/m.net
放置すると地味に技能上げが面倒だが
偏愛すると技能キャップに悩まされる二人か

519:助けて!名無しさん!
24/05/18 00:54:24.85 EsColYtj.net
>>518
チクチクはしないからかクリスクレイマーで技能キャップなんて気になった事がないわ
技能カンストで困るのってアデレオくらいしか記憶にない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch