魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part10at GAMESRPG
魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part10 - 暇つぶし2ch600:助けて!名無しさん!
20/09/24 19:56:42.16 ixpet2DS.net
6は魔奥義ないのかな

601:助けて!名無しさん!
20/09/24 19:59:14.65 6Rf5VQyL.net
汎用は欲しい。むしろ前作の全員使いたいぐらい

602:助けて!名無しさん!
20/09/24 20:12:32.78 khMd4kJb.net
その辺ファントムキングダムは汎用を活かした作りで面白かったな
メカ多用してたのも好きだった

603:助けて!名無しさん!
20/09/24 20:17:50.87 DfOcYGL6.net
ただ一番最初に出たキングダムは前回にあたるPBと比較すると
インターフェイス部分をあまりにも疎かにし過ぎた感がある。各ウィンドウの
枠線すらなかった記憶が…

604:助けて!名無しさん!
20/09/24 20:31:51.27 X93swgH8.net
無理に3Dとかにしなくていいから育成後半に訪れるマンネリを軽減する工夫をしてほしい

605:助けて!名無しさん!
20/09/24 20:37:15.54 u9/S1MR4.net
育成ってのはそういうもんだろ
果てしない反復作業だ

606:助けて!名無しさん!
20/09/24 20:45:53.63 ThLKkA7H.net
3Dは無理にしているのでなくて、そっちのほうが楽だからでは

607:助けて!名無しさん!
20/09/24 20:53:28.61 UiI3ijMb.net
キャラ界がまったく楽しくないの辛い

608:助けて!名無しさん!
20/09/24 20:53:44.11 49uHMY4e.net
ゼットきゅんシコリティ高すぎる・・・
ゾンビなら・・・合法やな

609:助けて!名無しさん!
20/09/24 20:55:30.03 UIkjkm+l.net
ドット絵師足りてないからな…

610:助けて!名無しさん!
20/09/24 20:59:48.65 ThLKkA7H.net
俺はあのスゴロク嫌いじゃないわ
邪悪さんの議決だけ面倒

611:助けて!名無しさん!
20/09/24 21:04:32.97 FoEGCxo5.net
ファンキンかあ
スマホにでも来ないかな
リファインして

612:助けて!名無しさん!
20/09/24 22:36:49.01 EmNMvZLul
5スイッチ版やったが
DLCのメタリカがめっちゃ頼りになった覚えがある

仲間ガンガン参加するので結局汎用キャラあんまり育てなかったな

613:助けて!名無しさん!
20/09/24 21:08:11.47 2uj5p2Bw.net
3Dはアニメのパターンが増えれば増える程2Dより効率が良くなるけど
キャラ劇は2Dのままなんでしょ?
なら大して工数削減になって無いような
ノウハウもこれからだしどこかにシワよってる
やっぱキャラ減かな

614:助けて!名無しさん!
20/09/24 21:27:56.40 AbKQZ90T.net
手間のかかるアニメーションをドットから3Dに移行するってだけでもかなり違うでしょ
立ち絵はアニメーションさせる必要も無いし3Dより一枚絵の方が見栄えが良いって判断じゃないかな

615:助けて!名無しさん!
20/09/24 22:18:35.86 RwSTg0hV.net
ディスガイアの主人公って
1:俺様バカ
2:熱血バカ
3:勇者バカ
4:イワシバカ
5:天然?
5だけ主人公にバカ要素思い付かないんだが6は何バカになるんだ
ってかこれじゃあディスガイアのキャラバカしか居ないみたいだわ

616:助けて!名無しさん!
20/09/24 22:19:03.80 AQ1x2y9w.net
解像度上げてからはイラストの繋ぎ合わせだからドット打ち関係ないんだけどな

617:助けて!名無しさん!
20/09/24 22:20:03.66 ThLKkA7H.net
>>603
バカ食い

618:助けて!名無しさん!
20/09/24 22:28:12.17 DfOcYGL6.net
>>603
大丈夫だ!ク〇マティ高校には入学できる【ハズ】だから!
…よな?公式に引き算できないバカって、いなかったよな?
て言うか、あの世界感に真面目エリートキャラなんて配置したら、エベレスト山山頂突破
くらい浮き上がるだろw

619:助けて!名無しさん!
20/09/24 22:34:10.54 DMN7bfz+.net
ディスガイアと言えばはらたけ絵だし立ち絵成分残すのは正しい判断だと思う

620:助けて!名無しさん!
20/09/24 22:41:34.64 khMd4kJb.net
>>603
5は取って付けたような飯キャラで個性出そうとしてたけど結局最後までよくわからんやつだったな
良くも悪くもディスガイアらしくなかった

621:助けて!名無しさん!
20/09/24 22:48:52.13 RwSTg0hV.net
5はシステムは遊びやすく成長していると思った
対象的にセクシービームとかいう技があるのに全然セクシーじゃないしこれっぽっちも成長しないエトナの胸

622:助けて!名無しさん!
20/09/24 22:58:28.41 h3BWrUtC.net
キリアはあえて言うなら復讐バカかな

623:助けて!名無しさん!
20/09/24 23:22:55.03 M8lMHHbW.net
6は会話立ち絵動いて欲しいな
5でなくなってガッカリした

624:助けて!名無しさん!
20/09/24 23:58:31.53 iQEdf0CV.net
セールだったから初めて5買ってみたんだけど
序盤で詰むとは思わんかった……
高いところに敵がいて攻撃届かないし登る方法もないってどうなってんだこれ

625:助けて!名無しさん!
20/09/25 00:05:50.37 hsXbeVA1.net
タワー攻撃しろ

626:助けて!名無しさん!
20/09/25 00:06:10.99 n24bc0Bj.net
>>612
魔法でギリギリ届くはず

627:助けて!名無しさん!
20/09/25 00:10:39.53 hyVvHBR8.net
>>614
レベル1だからだろうけど0ダメだった
攻撃範囲に入ると優先して攻撃されるし……
このゲーム仕様がしんどいね

628:助けて!名無しさん!
20/09/25 00:11:34.26 n24bc0Bj.net
>>615
銃は届かなかったかなー。いよいよタワーしかないか

629:助けて!名無しさん!
20/09/25 00:15:25.46 hyVvHBR8.net
>>616
銃も届かなくて絶望だった
タワーって持上げるを繰り返してやるやつ?
高いところ攻撃できるようになるのか

630:助けて!名無しさん!
20/09/25 00:21:45.07 soIkOVMo.net
>>601
キャラのほうは手描きでなんとかなるからドット絵の大変さと比べたら屁でもないんだよな

631:助けて!名無しさん!
20/09/25 00:25:33.67 yGZJnaqd.net
詰まったの2章か3章だろうしWikiに答まんまあるだろ

632:助けて!名無しさん!
20/09/25 00:31:22.57 ESvCDLfS.net
人に聞かないとゲームすら出来ないやつ多すぎ

633:助けて!名無しさん!
20/09/25 00:33:31.92 n24bc0Bj.net
逆に考えると、人とコミュニケーションしたくて、ゲームの質問してるのかも
質問内容は特に問題ではなくて

634:助けて!名無しさん!
20/09/25 00:35:40.45 QT3cYMOW.net
高いところ敵って2-4かな?
ドクロを足場にすれば登れたような

635:助けて!名無しさん!
20/09/25 00:42:13.17 FFCyQbQ9.net
1とかだと、あの最初に中ボスが登場するステージの最初の方にいる
超敵強化6倍の魔法使いに瞬殺された、どうするのこんなの?…みたいな話かね

636:助けて!名無しさん!
20/09/25 00:48:58.62 t66K8M3b.net
すまん、wiki見ても分からなかったから5のアイテム界について何個か質問させて
1 イノセント出なさすぎるけどルート選ぶ以外に出現率上げる方法はあるか
2 アイテムのレベルがどんどん上がってくけど"イノセント集め"においてデメリットはあるか
3 ランドデマイズがバグレベルで火力低いけど正常か(2の質問と合わせて先行き不安でしかない)

637:助けて!名無しさん!
20/09/25 00:52:59.46 yGZJnaqd.net
>>624
1ない
2ない
3ない
不安とかいう前にやってたしかめろ

638:助けて!名無しさん!
20/09/25 00:54:23.31 n24bc0Bj.net
>>624
ほかのシリーズと違って先にアイテムを鍛える、というのは悪手
5の肝はクラス経験値をためること
1.イノセント関連の部隊を編成できるようになると飛躍的に効率が上がる
2.アイテムレベルをあげるとイノセントレベルもあがるはず
3.彗星のディザスターという上位のやつを常用できるようになってからが本番のはず

639:助けて!名無しさん!
20/09/25 01:03:42.77 SmvtVd91.net
>>597
7年くらい前からドットやめてるだろ
何を今さら

640:助けて!名無しさん!
20/09/25 01:08:51.88 t66K8M3b.net
>>626
ありがとう
そのイノセント集めの部隊を出す条件を満たすためのイノセントがそもそも出ないんだよね
具体的にはインペリアルの1→50までを3セット繰り返して7体しか出ない

641:助けて!名無しさん!
20/09/25 01:13:03.17 J+WF5BF8.net
>>628
大人しくwiki読んでギブロでも繰り返してろ

642:助けて!名無しさん!
20/09/25 01:17:01.16 n24bc0Bj.net
>>628
もうかなり忘れたけど、イノセントルートを選んだアイテムに服�


643:]前イノセントを移住させればいいんじゃないの



644:助けて!名無しさん!
20/09/25 01:25:46.55 t66K8M3b.net
>>630
てことはイノセント集めでレベルが上がりすぎたレジェアイテムは基本使い捨てになるのね
シリーズ自体初めてだからシステム理解するのがやっとでノウハウがさっぱりわからんわ…

645:助けて!名無しさん!
20/09/25 01:35:42.99 Ydhn14oI.net
5は階層に終わりないしいくらでも後からルート変えて取り戻せるのになに言ってるんだ

646:助けて!名無しさん!
20/09/25 01:45:36.00 3fP/Ct0l.net
ディスガイアが跳ねない理由の縮図みたいなスレだな
初代からやってて仕様を理解してる古参とトライアル?新規とで話が全く噛み合ってない

647:助けて!名無しさん!
20/09/25 01:48:49.53 ACqlaWe5.net
一番やり込んだのは5だけどシナリオが一番ダメなのも5だった

648:助けて!名無しさん!
20/09/25 01:49:54.49 t66K8M3b.net
何言ってるも何もwiki熟読してもわからなかった部分だけ教えてほしくて書き込んだんだけどな…
気に障ったならすまん
なんかイライラさせてるみたいだしあとは自分でどうにかするわありがとう

649:助けて!名無しさん!
20/09/25 01:50:22.39 VmhYjTr+.net
>>631
自分はそうしてるよ
鍛えたいアイテムとイノセントのためのアイテムを分けてる

650:助けて!名無しさん!
20/09/25 01:54:13.91 3fP/Ct0l.net
>>635
新作出る度に変なの沸くのが恒例だから気にするな
ちなみにイノセントに関しては俺も低レベのレジェを複数個キープしといてやってたよ

651:助けて!名無しさん!
20/09/25 01:55:43.86 /29kKley.net
逆に聞くけどやりこみ要素盛りだくさんって宣伝してて
いきなり攻撃力7562502みたいな意味不明の数値のキャラが175万!とかこれまた意味不明なダメージ出してるPV見て「これは跳ねるぞ!」って思うの?
そして跳ねてないシリーズが6まで続いてるのは何でなの?

652:助けて!名無しさん!
20/09/25 01:57:28.53 yGZJnaqd.net
シリーズ通して難しそうに見えて難しい要素なんて一つもないもの
稼ぎステージでも調べて鍛えてるうちに全部理解できるようになってる

653:助けて!名無しさん!
20/09/25 01:58:04.61 ZyY2OaNf.net
>>638
海外では人気だからね
国内はまぁ、うんって感じだけど

654:助けて!名無しさん!
20/09/25 02:04:51.91 ACqlaWe5.net
世間じゃすごろくキャラ界が不評だったみたいだけどアイテム界と余り変わらない4のキャラ界よりはいいと思うんだけど

655:助けて!名無しさん!
20/09/25 02:11:01.89 PwFvns9P.net
俺も前よりは好き

656:助けて!名無しさん!
20/09/25 02:13:24.17 Ydhn14oI.net
>>635
とげのある言い方になってたわごめん
階層スキップしてゲージ上げなければ敵は強くならないからイノセント探すのが目的なら
ちょうど良いレベルで一つのアイテム潜り続けることもできるよ

657:助けて!名無しさん!
20/09/25 02:32:48.68 soIkOVMo.net
>>627
sprite databaseだかって海外のサイトにディスガイア4のキャラグラ上がってるから拡大して見てみ

658:助けて!名無しさん!
20/09/25 02:50:03.73 ZyY2OaNf.net
キャラ界は4に戻してモグール使える様にしよう

659:助けて!名無しさん!
20/09/25 06:13:48.41 TDXzyfCa.net
レベルを上げて物理で云々とは言うけど別に低レベルでなんとかするのもさほど難しくはないよな
状態異常やら持ち上げやらが強い

660:助けて!名無しさん!
20/09/25 07:25:21.22 SmvtVd91.net
>>644
4はイラスト取り込みとドット両方あるけど出たの9年前だぞ

661:助けて!名無しさん!
20/09/25 07:26:17.38 tCnR0gOR.net
>>646
マジでこれ。レベル上げてごり押しなんかしなくても状態異常とバフデハフ、魔ビリティ、アイテム等を駆使すればレベル上げは最小限でちゃんとクリア出来るバランスになってるのは素晴らしいと思う。

662:助けて!名無しさん!
20/09/25 09:33:20.45 S4HFtFzR.net
すまんアイテム界解放されたらガンガンexp屋選別して潜り込んで即MAXにして力押ししてたわ

663:助けて!名無しさん!
20/09/25 09:35


664::15.36 ID:nZ12wuk7.net



665:助けて!名無しさん!
20/09/25 10:22:29.33 YH4RlBeQ.net
キャラ界廃止はありがたい
普通のダンジョン周回にしても面白くない
スゴロク周回にしても面白くない
ならいっそ無くて良い

666:助けて!名無しさん!
20/09/25 10:34:09.54 JksmcVGv.net
スゴロクも雰囲気とか初回は楽しかったけどねー
繰り返すとなると怠い

667:助けて!名無しさん!
20/09/25 10:41:01.53 2tAkNLw9.net
いちいち議会で邪悪さん可決するのもめんどくさかったしな

668:助けて!名無しさん!
20/09/25 10:52:55.08 soIkOVMo.net
>>647
言いたいことはわかる
イラストから起こして作るにしてもドッター不足で新規のドットが間に合わないから間に合わないからリファインの惨事が起こった

669:助けて!名無しさん!
20/09/25 11:11:57.97 tktYq5dV.net
邪悪さん議会部隊使えば少し早くなるけど面倒よな

670:助けて!名無しさん!
20/09/25 11:30:29.28 Z/Wlpte7.net
不人気を書き起こす必要ないから使いまわしたんだろ
たんに間に合わないだけなら後で修正してる

671:助けて!名無しさん!
20/09/25 12:21:33.39 b1jQEkAu.net
>>591
ポータブルではそこそこよくなってたよ

672:助けて!名無しさん!
20/09/25 12:23:08.33 ZyY2OaNf.net
「ディスガイア6」の実機プレイも! 日本一ソフトウェア、新作4タイトルの最新情報を9月25日20時より3時間にわたって紹介
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
 日本一ソフトウェアは、ゲーム情報番組「GAME LIVE JAPAN 2020」にて
最新4タイトルの最新情報を本日9月25日20時より23時までの3時間にわたって紹介する。
 今回紹介されるのは、11月26日発売予定のプレイステーション 4/PlayStation Vita用RPG「ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団」と
11月12日発売予定のNintendo Switch用史上最凶のやみつきアクションゲーム「プリニー1・2」
10月29日発売予定のPS4/Switch用リズムアクションゲーム「MAD RAT DEAD」
2021年1月28日発売予定のPS4/Switch用史上最凶のシミュレーションRPG「魔界戦記ディスガイア6」の4タイトル。
それぞれ新PVや実機プレイなどの最新情報が公開される。
 なお、「GAME LIVE JAPAN 2020」は、KADOKAWA Game Linkageがプロデュースするゲーム情報番組。
9月25日より9月27日までの3日間、「YouTube Live」や「Twitch」、「ニコニコ生放送」ほかにて生放送で配信される。

673:助けて!名無しさん!
20/09/25 12:35:19.81 ZyY2OaNf.net
>>650
装備適性上げどうすんのとは思うけど
ほんとうにどうなるんだろうな

674:助けて!名無しさん!
20/09/25 12:41:05.85 Pj8bG6/O.net
スチームで4でたから久しぶりにディスガイアやったが面白いな
固有アーマー1個作って量産後バール倒してだいぶ遊べたわ

675:助けて!名無しさん!
20/09/25 12:54:40.49 cG7LztRS.net
初回特典のゼットとビーコのスペシャルカラーって
もしかして肌が普通の人間の色のやつかな?

676:助けて!名無しさん!
20/09/25 13:20:26.04 jnAnmXLT.net
ガレリアはともかく今更プリニー?
ソウルクレイドルのが欲しかった

677:助けて!名無しさん!
20/09/25 15:08:42.89 5u3IeexJ.net
ステ関わってないような所の部隊の穴埋めは生まれたてのクズでもいいの

678:助けて!名無しさん!
20/09/25 15:10:59.87 ZyY2OaNf.net
>>663
ええんやで

679:助けて!名無しさん!
20/09/25 15:58:38.60 5u3IeexJ.net
クズ量産してくるわありがと

680:助けて!名無しさん!
20/09/25 16:13:25.78 9vEFq78r.net
インタビューの載ってる号ねえなと思ったらディスガイアが表紙じゃねえのかよ

681:助けて!名無しさん!
20/09/25 16:36:07.11 NNaBP6rT.net
教えてください。
5のサブクラスってなんの恩恵があるんでしょう。
固有キャラを僧侶にしてもヒールとか覚える感じじゃないみたいでよくわかりません。

682:助けて!名無しさん!
20/09/25 16:39:55.20 n24bc0Bj.net
>>667
スキルを覚える資格を得る、ステがあがる

683:助けて!名無しさん!
20/09/25 16:41:18.43 ZyY2OaNf.net
>>667
クラス熟練度に応じて以下の恩恵を得られる
・星の数に応じた上位クラスを作成可能になる
・転生時に能力素質にボーナスが入る
・星の数に応じてクラスに応じた汎用魔ビリティーをスキル屋で習得できる
・星の数に応じてクラスに応じた固有魔ビリティーをスキル屋で習得できる

684:助けて!名無しさん!
20/09/25 16:44:10.78 ZyY2OaNf.net
>>669
x星の数に応じてクラスに応じた固有魔ビリティーをスキル屋で習得できる
o熟練度がマスターになったクラスに応じた固有魔ビリティーをスキル屋で習得できる

685:助けて!名無しさん!
20/09/25 16:54:45.40 NNaBP6rT.net
自動で覚えるわけじゃないんですね、今見たらキャラメイクで上位のキャラ選べるようになっていました。ありがとう。
2-1チートでレベル上げしても全然上がらないしちょっとずつ摘んでく方がいいのかな。

686:助けて!名無しさん!
20/09/25 16:58:05.68 n24bc0Bj.net
>>671
僧侶男のスキル(回復での経験値三倍だったっけ)を覚えて、互いにヒールかけあっこしてたらかなりの速度であがるよ
あと、星の最後はレベル100以上の敵か味方に対して何かしないとサブクラス経験値が入らないはず

687:助けて!名無しさん!
20/09/25 17:07:47.58 NNaBP6rT.net
>>672
まだ星1-2の間なので遠い話ですねw
セラフィーヌにヒール覚えさせようと思ってたけど、もう少し進めないとダメなのかな。
ところでタワー技が鬱陶しいのですが、技って忘れさせることできますか。昔みたいに一定数技覚えたら忘れさせる、みたいな感じです?
封印はしてます

688:助けて!名無しさん!
20/09/25 17:13:36.43 n24bc0Bj.net
>>673
技はだめなはず。魔ビリティは売却できるけど

689:助けて!名無しさん!
20/09/25 18:10:27.42 QtPDseow.net
ステータスから非表示とか並び替えとかできなかったっけ?

690:助けて!名無しさん!
20/09/25 18:11:18.18 n24bc0Bj.net
封印と並べ換えはできる。削除はできないはず

691:助けて!名無しさん!
20/09/25 18:14:17.08 b3x9kGGf.net
RPGの阿漕な商売に辟易としてるから早く6来てくれ~…
ソシャゲの味覚えたぽんいちほんと挽回頼むぞ

692:助けて!名無しさん!
20/09/25 20:59:12.97 ReE4VqnAA
店舗特典紹介ページでキャラの名前がある程度わかるな
あの王様固有キャラだったんだ
汎用のクオリティーも高いからどっちか初見じゃわからない

693:助けて!名無しさん!
20/09/25 20:32:54.76 vg+Rsz0v.net
調査団に出してると尋問出来ないけど
他の部隊は調査団に出してても問題ない?
尋問だけ例外?

694:助けて!名無しさん!
20/09/25 20:46:18.89 dYMN2Dht.net
魔チェンジ矯正って魔物と人型どっちにつけりゃいいんでしょうか?

695:助けて!名無しさん!
20/09/25 20:46:31.93 Z/Wlpte7.net
>>679
セーブして試せばいいじゃん

696:助けて!名無しさん!
20/09/25 22:25:15.66 hyVvHBR8.net
昨日2章の高所の魔法使いが倒せないって書き込んだ者だけど
タワー5人で組んでみたけど攻撃コマンド押せなかった。
あと、wiki見ろって言われたからwikiにあるように黄色マスに消滅シンボル投げたけど移動してこなかったわ

697:助けて!名無しさん!
20/09/25 22:26:40.45 n24bc0Bj.net
魔法って書いたものだけど、魔法使い鍛えて

698:助けて!名無しさん!
20/09/25 22:33:13.09 dyKazF0C.net
周りにあるドクロを重ねて足場にすれば届く

699:助けて!名無しさん!
20/09/25 22:57:31.17 1pVR5vKP.net
PS4版の実機プレイだと
2D→3Dになっても特に変わらなさそうだな
スキップや結構はやい
自動戦闘はえぐいなこれ32倍とか一瞬じゃねえか

700:助けて!名無しさん!
20/09/25 23:19:06.04 IJYiGaMo.net
もうディスガイアはいい�


701:竄ニ思ってたけど 6の実機プレイみてたらやりたくなっちゃった 周回便利そうやね



702:助けて!名無しさん!
20/09/25 23:20:24.82 ocnQJf3q.net
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
ここかわかんないけど
ドクロ使えば持ち上げられるし銃も届くかなって

703:助けて!名無しさん!
20/09/25 23:26:32.57 hyVvHBR8.net
わざわざありがとう
それ動かせたのか……
魔法使いレベル上げて倒せたありがとう

704:助けて!名無しさん!
20/09/26 00:27:56.17 bt/XbYKi.net
やっと15話突入したけど普通にいい話でこれがディスガイアってこと忘れるわ
何普通にアツいストーリー作ってるんだよ

705:助けて!名無しさん!
20/09/26 00:30:32.61 X2nQhTTJ.net
3流ストーリーじゃん

706:助けて!名無しさん!
20/09/26 00:35:10.25 ka5chYF3.net
主人公が俺が本気出せば倒せるのになーほんとになーってずっと内なる自分と葛藤する神シナリオにケチつけんなよ

707:助けて!名無しさん!
20/09/26 00:37:51.99 QhejO5wW.net
5は冗長すぎる

708:助けて!名無しさん!
20/09/26 01:18:59.54 5ws1mlvr.net
酒飲みながらやったら結構感動したけどな

709:助けて!名無しさん!
20/09/26 01:40:42.47 bt/XbYKi.net
なんとか1週間でクリア間に合った
最後は森羅万象以外で倒したらバッドエンドだったんかな
4までのストーリーなら2、3周できるくらい長かった気がする

710:助けて!名無しさん!
20/09/26 01:51:22.03 lslUJErb.net
育成ゲーのディスガイアに敢えてストーリーを付ける理由はなんなのだろうか

711:助けて!名無しさん!
20/09/26 01:54:04.11 lW5e/1Jz.net
>>690
直球でシンプルだからええんやで
伏線張りまくりとかそういうのはディスガイアには合わん

712:助けて!名無しさん!
20/09/26 02:28:18.23 nDlOV6Sz.net
4と5にはバッドエンド無かったような
4は各キャラに敗北エンドはあったけど

713:助けて!名無しさん!
20/09/26 02:29:59.99 T7g0lryQ.net
バッドエンドで強制周回ないから過去シリーズよりストーリー楽しめたわ
ラスト付近のバッドエンドとか回収して元のところまで進めるまでに冷めきってたし

714:助けて!名無しさん!
20/09/26 03:10:21.72 lXCSYyik.net
コロナより怖い4アクターレ

715:助けて!名無しさん!
20/09/26 03:11:12.81 GL6hqzoB.net
5は身の上話からの境遇を乗り越えて覚醒が何回も続くからワンパターンなんだよな
復讐をテーマに置いてる割には復讐が達成出来てないのも気になる

716:助けて!名無しさん!
20/09/26 03:27:47.97 uEbgPe19.net
キリアのクラスが氷血魔界の魔王になるのすげー嫌で何となくそこで萎えて惰性で続けてたけどトラペゾ育成中にやめたわ
主人公なのにすげぇ没個性なのがどうしても気になって気になって仕方なかった
さすらいの悪魔のままでよかったのに

717:助けて!名無しさん!
20/09/26 06:59:22.66 QNcLhnqp.net
>>658
3D化不安だったけど杞憂だったわ。3Dモデルかわええ
自動周回機能、倍速、AI設定でほっときゃレベル上げできるみたいだけど
練武で稼ぐ時に魔チェンジ、バフもりもりとかのルーチンをマクロみたいにできるんかな

718:助けて!名無しさん!
20/09/26 08:28:11.76 WdqTrdIP.net
>>696
???「俺の悪魔レーダーが反応しているぞ!」

719:助けて!名無しさん!
20/09/26 08:35:19.18 anEXrJQi.net
俺はキリア結構好きだけどな
何だかんだ仲間思いだし
ただセラフィーヌがちょっと可哀想な気もするな

720:助けて!名無しさん!
20/09/26 09:10:57.88 iM1k89Oh.net
ディスガイア5はキャラとしては拠点会話劇によるワイワイもあって気に入ったりして好きなんだけど
メインストーリーとしては「くっ…静まれ俺の内なる精神!」なキリアとか長い事繰り返したなとも思い
あと全魔界が支配される云々って展開の割に(敵の�


721:ュさとか諸々で)スケール小さめの話にまとまった感もあり(これに関してはメインストーリーまではレベル100台ないつもの都合もあるが) 別にストーリーは嫌いな訳じゃないけど超絶大好き!って感じでも無いライン



722:助けて!名無しさん!
20/09/26 09:31:46.68 s54sFMvK.net
セラのビンボはいやや!が中盤くらいにあればよかったのに終盤にもってくるから何言ってんだコイツ・・・ってなる

723:助けて!名無しさん!
20/09/26 09:39:26.14 QNcLhnqp.net
>>704
セラ可哀想だよな。セラとくっつくエンドも用意して欲しかったわ
しかもリーゼが自分の戦艦に住み着くって嫌すぎるだろ
あれリーゼも気まずくて居心地悪いだろ

724:助けて!名無しさん!
20/09/26 11:05:56.61 hAr5VBGn.net
自動周回があることを考えるとアイテム界のシステムも変わったりするのかな
盗むよりもアイテム転生でランクアップとかだと気軽なんだが

725:助けて!名無しさん!
20/09/26 11:20:23.09 mBHA8Hg5.net
プリニー教育係ってバグってんの?
プリニー隊が機能してないのかな

726:助けて!名無しさん!
20/09/26 12:21:14.45 YRqPEV8a.net
6はシーズンパスはあるの?

727:助けて!名無しさん!
20/09/26 12:45:53.75 OltVeC3G.net
セラより、親を殺した仇と無理やり仲良くさせられるカレー娘のほうがかわいそうだよ

728:助けて!名無しさん!
20/09/26 13:00:50.69 iwvpkb0i.net
>>699
4でアクターレマジで嫌いになったからなあ
うざいし気持ち悪すぎる

729:助けて!名無しさん!
20/09/26 13:43:50.10 5Z9lVIoD.net
>>700
復讐とか少年誌どころか洋ゲーですら達成しないでなあなあで済ますのがざらになってるからなあ

730:助けて!名無しさん!
20/09/26 13:47:04.52 GdGrO8ek.net
元凶のヴォイドの負の感情的なのは潰せたし…

731:助けて!名無しさん!
20/09/26 13:50:17.06 sHhEZG36.net
5はクッソ長かったよな
今までの感覚で8話くらいにそろそろ最終話かなーって思いながらやってたらまだ中盤という
固有多いから汎用使う意味も薄かったしぽこん使わない初めてのディスガイアだった

732:助けて!名無しさん!
20/09/26 13:52:05.58 ecC0OdsL.net
奥義の下りがダルすぎた
劣化北斗の拳を見せられてるようで5のストーリーはあんま好きじゃない

733:助けて!名無しさん!
20/09/26 13:58:30.73 RnhP3hTy.net
5は乗り越えて成長する展開がラストに集約されてるせいで
その間ずーーーーーっとみんな悩んでるからなぁ
ゼロッケンでて来てアクターレポジで明るくなるんだろうなと思ったら
急に悩み始めてお前もかよなんやねんってなった記憶

734:助けて!名無しさん!
20/09/26 14:13:35.10 U6gbZ8tO.net
5はキャラの魅力があまりにもなさすぎた
6は思い入れできるといいな

735:助けて!名無しさん!
20/09/26 14:27:00.45 zs5u2iMl.net
6の仲間はパッと見だけで全員馬鹿なのがわかるから大丈夫だろ

736:助けて!名無しさん!
20/09/26 14:37:33.77 bt/XbYKi.net
登場人物が馬鹿なせいで叩かれるゲームが多い中
馬鹿そうだから大丈夫と言われる
それがディスガイア

737:助けて!名無しさん!
20/09/26 14:40:34.15 iM1k89Oh.net
見るからにバカ
URLリンク(i.imgur.com)
金持ちバカっぽい
URLリンク(i.imgur.com)
ニジレッドだからバカ
URLリンク(i.imgur.com)
おっぱい
URLリンク(i.imgur.com)

738:助けて!名無しさん!
20/09/26 14:55:35.71 JpDkD1r6.net
レベルを上げて物理で殴るを地で行くゲームなんで悩むより突き進むほうが有ってる

739:助けて!名無しさん!
20/09/26 15:14:50.07 byMIZOsV.net
>>720

安心感あるのは分かる

740:助けて!名無しさん!
20/09/26 15:16:42.30 em/VoKMg.net
3D思うより悪くない気がしてきた
使い回しもきくんだろうし

741:助けて!名無しさん!
20/09/26 15:55:45.09 iM1k89Oh.net
>>724
こう言う一瞬照れてる表情


742:なんかは3Dに一新したからこそ感を覚える https://i.imgur.com/fUrtJmy.jpg



743:助けて!名無しさん!
20/09/26 16:42:49.20 LxnzG9BH.net
もうちょっとクオリティ上がると完璧よね

744:助けて!名無しさん!
20/09/26 16:43:45.49 iBk5yyzt.net
売れないスマホゲーみたいだな

745:助けて!名無しさん!
20/09/26 16:53:28.31 S1PGHWwm.net
なんだかんだ楽しみ

746:助けて!名無しさん!
20/09/26 16:54:59.14 u656ysP6.net
>>725
まどかに似てる

747:助けて!名無しさん!
20/09/26 16:55:53.28 M4mQknXZ.net
キャラ数多いから処理の都合でクオリティ下げてるんだろうけどしょぼいわ

748:助けて!名無しさん!
20/09/26 17:06:14.52 WdqTrdIP.net
>>726
逆にそのチープさがいいと思う
まぁやることは変わらないですし

749:助けて!名無しさん!
20/09/26 17:07:39.67 u656ysP6.net
今まで演出の省略を使ったことない者だけが石を投げなさい

750:助けて!名無しさん!
20/09/26 18:10:00.44 anEXrJQi.net
それよりゾンビってのが気になるなあ
そもそも何で角生えてんだろ
鬼がゾンビになったの?

751:助けて!名無しさん!
20/09/26 18:10:50.98 em/VoKMg.net
はらたけのゾンビって角付きじゃない

752:助けて!名無しさん!
20/09/26 18:28:40.34 3vnBNnys.net
3Dはもう少し等身高ければなあと思う

753:助けて!名無しさん!
20/09/26 18:32:34.04 em/VoKMg.net
セラフィーヌは、なんか水商売の人みたいだけど可愛い

754:助けて!名無しさん!
20/09/26 18:43:02.54 lW5e/1Jz.net
>>712
元々別キャラをアクターレに置き換えたらしいからな
違和感出るのも当たり前だわ

755:助けて!名無しさん!
20/09/26 18:46:11.14 lW5e/1Jz.net
>>735
頭身高いのは別ゲーでやってほしいかな
ファントム系とか

756:助けて!名無しさん!
20/09/26 19:03:58.90 DT780BS8.net
switchでディスガイア5始めようと思うんですがdlcのキャラは何話から使えるんですか?

757:助けて!名無しさん!
20/09/26 19:07:53.29 I1du7h4z.net
>>739
使おうと思えば最初から

758:助けて!名無しさん!
20/09/26 19:08:50.75 iM1k89Oh.net
メタリカ様とラハールちゃんと日本一ちゃんはスペッシャル屋で即貰える
その他のメンバーはちょっとクエストやらなきゃいけないけどまあすぐ貰える

759:助けて!名無しさん!
20/09/26 19:23:53.39 DT780BS8.net
>>740,741
ありがとう
Switchのトライアルだとスペシャル屋ないのかな

760:助けて!名無しさん!
20/09/26 19:24:57.98 u656ysP6.net
dlcは閣下とマオ組だけ部隊用に受け取ってあとは封印してたわ

761:助けて!名無しさん!
20/09/26 19:26:32.70 JoOPgyWR.net
>>742
トライアルは製品版と中身は同じだよ

762:助けて!名無しさん!
20/09/26 19:43:55.27 aegqf0bD.net
完全に話題に乗り遅れたんだがディスガイアの序盤ってレベル効率いいほうだろ
数体倒せばすぐレベル10に届いて稼げば15ぐらいまで同じペースだから破格の効率だと思うぞ
あとディスガイア5ですぐ死ぬってのは俺も経験したわ
シリーズ通して装備更新が大事だぞ。いい装備を使うことがすべてをよくしてくれる
そんでもってキャラの育成は攻略の足引っ張るからあとの方がいいんだわ

763:助けて!名無しさん!
20/09/26 19:50:29.96 9KK0JUO6.net
メインストーリー中の分には単純な装備更新大事だよね
勿論レベルを上げて物理で殴るのも一つの単純明快な解決策だけど

764:助けて!名無しさん!
20/09/26 19:53:46.51 +HYtlJlx.net
PS4版リファインで質問です
敵の強さは一々議会で可決しないと駄目なんですか?
PSP版の2Pの「もっと敵を強くしたい」という議題があったように
一気に強くは出来ないんでしょうか?
チート屋も無いようですね
5はプレイ済みで1やってみようかと思っててリファイン買うか迷ってます

765:助けて!名無しさん!
20/09/26 19:57:06.88 +AN0yFOY.net
5のストーリーなかなか良かったけど
一人ずつ覚醒はゲーム的にしんどかったな
二人め位からはあーそう言う進行なのかって判っちゃうし
主人公にフォーカスして他は一纏めか
サイドストーリーで良かったんじゃ無いかと思う

766:助けて!名無しさん!
20/09/26 19:59:40.26 iwvpkb0i.net
>>747
チート屋ありの1リファインやりたいならスマホ版だな
アイテム界でバグりまくるけど

767:助けて!名無しさん!
20/09/26 20:02:19.09 KZpzpWOu.net
古い人間だからスマホでゲームやるのに抵抗あるんだよね、つーか携帯機も最近は使わなくなった
Switchもテレビで遊んでるわ

768:助けて!名無しさん!
20/09/26 20:05:11.61 em/VoKMg.net
デスクトップPCでしかゲームしなくなったな。3もsteamで頼むよ

769:助けて!名無しさん!
20/09/26 20:29:44.09 anEXrJQi.net
>>741
その3人強いよな
日本一ちゃん銃だから一人でガンガン倒しまくってたわ

770:助けて!名無しさん!
20/09/26 20:31:20.70 DT780BS8.net
>>744
ありがとう。スペシャルコンテンツ屋がいなかったからダウンロードし直したら出てきた。
僕はいったい何をプレイしてたんだ……

771:助けて!名無しさん!
20/09/26 20:34:22.08 em/VoKMg.net
>>752
その三人でくませるとバランスもいいんだよね。自分はラハールちゃんが育った

772:助けて!名無しさん!
20/09/26 20:39:27.25 up564xd/.net
5のストーリーって結構不評なのか?俺は好きなんだけど
でもディスガイアだから基本はコミカル調がいいって人は多くて当然か
シリアス、熱い友情とか混ぜるにしても4くらいがちょうどよかったのかも

773:助けて!名無しさん!
20/09/26 20:44:04.09 2wbGydIc.net
マジョリタが胸糞やった記憶があるけど他は記憶に残ってない
主人公は普通に好きだったけど他は記憶に無い

774:助けて!名無しさん!
20/09/26 20:46:07.58 aegqf0bD.net
ディスガイアの中だと1と同じか次ぐらいにいいと思う
ていうか4がひどすぎただけ?
2は言われてるほどひどくないし3は進行グダグダのグッダグダだけど基本会話通じるしギャグも悪くなかったし…

775:助けて!名無しさん!
20/09/26 21:01:33.63 iBk5yyzt.net
正直ディスガイアにストーリーなんて求めてない

776:助けて!名無しさん!
20/09/26 21:24:44.64 23YexQKr.net
ぽこんが自分の身長と同じ斧を手に暴れられれば、それでいい

777:助けて!名無しさん!
20/09/26 21:52:01.19 M4mQknXZ.net
2が特別ウンコでストーリーはチュートリアルとか揶揄されたのが始まりだぞ
シナリオがゴミって言っとけば過剰に叩くのも現れないけど日本一が下げたハードルをくぐり抜けてるだけ

778:助けて!名無しさん!
20/09/26 22:03:47.77 MqsaBBqh.net
>>752
銃だけにガンガンってかwww

779:助けて!名無しさん!
20/09/26 22:04:11.71 Fi/nSexl.net
キャラもストーリーも興味ないのにひたすら潜り続けてるのは俺くらいな気がするわ
数値が上がる快感から離れられない

780:助けて!名無しさん!
20/09/26 22:08:46.43 ecC0OdsL.net
アルカディアのL出なくて草草

781:助けて!名無しさん!
20/09/26 22:10:12.09 7Gr7R7LN.net
トラペゾ盗るためのアルカディアなら
別にコモンでいいぞ

782:助けて!名無しさん!
20/09/26 22:20:15.79 ecC0OdsL.net
そうなんか!サンクス!

783:助けて!名無しさん!
20/09/26 22:25:05.06 em/VoKMg.net
5の話で間違いないのか

784:助けて!名無しさん!
20/09/26 22:32:31.43 up564xd/.net
バールビットの倒したやつ倒すってクソすぎない?
FAで大ダメージ与えるとかならまだしも必ず即死させるってなんだよ
どこまで育てても相打ちに持ってかれて勝利できない感じが腹立つ

785:助けて!名無しさん!
20/09/26 22:36:17.90 lW5e/1Jz.net
>>755
2のストーリーも当時酷評だったからな
俺は嫌いじゃなかったが

786:助けて!名無しさん!
20/09/26 22:40:49.20 iM1k89Oh.net
2はアデルとロザリンがくっ付いてハッピーエンドだからまあいいや感ある

787:助けて!名無しさん!
20/09/26 22:43:56.31 em/VoKMg.net
>>767
白血球はそ�


788:ネ戦いを繰り返してるんだよな。よくて相討ち



789:助けて!名無しさん!
20/09/26 22:46:45.96 ZExkHhE0.net
4がな・・・
イワシイワシしつこいんだよなぁ

790:助けて!名無しさん!
20/09/26 22:49:35.20 RagGaO4P.net
5は終盤が盛り上がらなかった印象
引っ張ったキリアの復讐理由も肩透かしだったし
セラフィーヌの扱いもあってなんかもやもやして終わった
キャラは好きなんだけどな

791:助けて!名無しさん!
20/09/26 22:50:30.42 up564xd/.net
>>768
そうだったのか。俺も別に普通にいいと思った
1は中盤終わりくらいまでバカやってたから最後のシリアスが際立って良かったけど
当時のプレイヤーはそういうの期待してたんだろうか

792:助けて!名無しさん!
20/09/26 23:00:26.15 iM1k89Oh.net
強いて言うなら2は偽ゼノンの扱いはコミカライズの方が良かったなとは言う

793:助けて!名無しさん!
20/09/27 00:24:12.85 wktA5JKE.net
5のイノセント集めマジで楽になってるな
もうちまちま服従させに行く必要すらないのか
1回潜っただけでEXP屋900完成したわ

794:助けて!名無しさん!
20/09/27 00:45:48.70 bLNLPVwt.net
2は尺が足りてないの除けば好きだよ

795:助けて!名無しさん!
20/09/27 01:27:50.85 wK1pGAzD.net
トライアルで5ちょっと遊んだけどわんぱくな性格にした僧侶男がかわいすぎる
なにか目覚めそう

796:助けて!名無しさん!
20/09/27 02:09:20.64 KiNeMbCA.net
steamで2買って始めたんだがシナリオ中・クリア後・育成開始あたりのタイミングでわかりやすく強いキャラ、汎用がいたら教えてくれ

797:助けて!名無しさん!
20/09/27 02:18:32.05 2KLlWz38.net
崇高なストーリーは別に求めてないしかわいい奴らがバカやってればそれでいい
そういう意味ではキリアは馬鹿食い要素捨てちゃうのが悲しかった…マジで

798:助けて!名無しさん!
20/09/27 02:38:49.74 +wtGOCAi.net
ラスボスポジのアイツは終始キモい程アレバカだし

799:助けて!名無しさん!
20/09/27 02:49:19.08 X7PKt1K4.net
>>779
最後までバカ食いしてれば閣下の跡を継げたのに…

800:助けて!名無しさん!
20/09/27 02:49:25.92 mMmdVoia.net
>>778
スター持たせた奴なら誰でも

801:助けて!名無しさん!
20/09/27 03:06:23.48 Da+LOnsc.net
5は負けヒロインムーヴしてるけどこっからヒロインになるんだろ?と思いきやほんとに負けヒロインなセラと
ツンデレ百合のツンが9割9分なマジョリタが悪目立ちしてる
男は空気や

802:助けて!名無しさん!
20/09/27 03:06:44.19 36QnyvYN.net
無料期間でディスガイア5ストーリークリアまで行った!
このまま製品版購入して続きやりたい気もするけどなんか損した気分
今更買っても後悔しないかな?

803:助けて!名無しさん!
20/09/27 03:14:31.89 mMmdVoia.net
>>784
するからやめとけ

804:助けて!名無しさん!
20/09/27 03:51:31.16 S2im9ILL.net
好きなキャラクターをもっと育てたいって思うかどうか

805:助けて!名無しさん!
20/09/27 04:24:23.62 X7PKt1K4.net
>>784
お薬ドーピングとアイテムの撃破ボーナスと凶蝕稼ぎに耐えられるなら

806:助けて!名無しさん!
20/09/27 05:50:22.70 bMbrjxJh.net
判断材料にするならドーピングよりはキャラ界じゃないかな

807:助けて!名無しさん!
20/09/27 07:51:39.79 636Ji8D3.net
アイテム界の小部屋もっと増やしてほしいなぁ
小部屋がイヤシなんだから

808:助けて!名無しさん!
20/09/27 08:00:22.88 9TzBLz+6.net
4の界賊すげー好きだったんだからあれ復活させてくれないかな
5のはがっかりだった

809:助けて!名無しさん!
20/09/27 08:19:53.07 6Y1ZEeaA.net
>>784
マジでやめとけ
そこから先はポケモン廃人もバカにできないくらいの虚無ゲーだから

810:助けて!名無しさん!
20/09/27 08:26:01.78 H/KLDZRy.net
ディス6もバールはアプデで来るんだろうけどそのアプデが来るまでの超魔王枠はどんなんだろう

811:助けて!名無しさん!
20/09/27 08:41:48.9


812:5 ID:mMmdVoia.net



813:助けて!名無しさん!
20/09/27 08:55:12.79 wktA5JKE.net
とりあえず1週間でここまでは達成できた
あとは残るアイテム集めのために買うかどうかだなー
URLリンク(i.imgur.com)

814:助けて!名無しさん!
20/09/27 10:10:12.93 uZqS2LgQ.net
クラスマスターしたとこかな?
あれ面倒だったんで6では普通にレベル上げるだけで上位職でるようにしてほしい

815:助けて!名無しさん!
20/09/27 10:15:45.64 xocmR0qf.net
>>794
キリがいいのはストーリーがある修羅次元のラストステージまでかな
火力は魔ビで補うとして、ステは4000万持ちが3~5体は欲しい

816:助けて!名無しさん!
20/09/27 10:17:20.81 9TzBLz+6.net
エキス…キャラ界…うっ、頭がっ

817:助けて!名無しさん!
20/09/27 10:35:28.44 Q/gkbx4y.net
ジオシンボル砕いたりしてればスッとマスター出来るとは言え
結局サブクラスの数が多いからすごい面倒くさいんだよね

818:助けて!名無しさん!
20/09/27 10:52:04.29 v0YNhadW.net
俺は一番辛いの500-400-カンスト終わった後の9999-550狙う方だわ
手間に比べて上昇量少ないし・・・
いやまぁ500-400以降は自己満だってわかってんだけどさ・・・

819:助けて!名無しさん!
20/09/27 11:17:32.78 CpYmrxxO.net
ディスガイアて最後は強い装備とステータスで敵と殴り合うだけで戦略性とかなくなるよね

820:助けて!名無しさん!
20/09/27 11:20:56.82 p8U7wQ5e.net
戦術性はあまりなくなるな

821:助けて!名無しさん!
20/09/27 12:15:17.57 /tfENGbv.net
最初からないだろ
レベル上げてなぐったほうがはやい

822:助けて!名無しさん!
20/09/27 12:30:44.69 9TzBLz+6.net
練武すすめる時なんかはこっちのキャラ育って無かったから
ちょっと戦略考えたことはあった

823:助けて!名無しさん!
20/09/27 12:32:02.55 n7/TFsdY.net
最初からタワー組んでボコボコにするだけなのに戦略なんてあったんかな

824:助けて!名無しさん!
20/09/27 12:34:01.61 PeVTmHmA.net
無敵のジオだったり敵の範囲が届かない離島に投げ飛ばしたり
拳技で無理矢理移動させたりで格上の敵を四苦八苦しながら倒すのは楽しい

825:助けて!名無しさん!
20/09/27 12:49:16.80 eLNUg0Ku.net
戦略が必要なステージもうちょい欲しい
昔は裏面が全ステージ分とかあったけどあそこまではいらない
5は少なすぎた

826:助けて!名無しさん!
20/09/27 12:52:22.54 EIeLG4BN.net
初回は敵が強化マスの上にいてかなりやっかいみたいなのはある
それをどうするかという戦略性というかパズル要素はあると思う
キャラが育つとめんどくさくて殴るだけだが

827:助けて!名無しさん!
20/09/27 12:54:42.42 +ut0rxw7.net
戦術というより戦略ゲーだよね
魔ビだのイノセントだの

828:助けて!名無しさん!
20/09/27 13:00:24.72 9DMJN68q.net
このゲームの攻略要素って戦闘でどう勝つかじゃなく
どうやったら効率良くキャラ強化出来るかだからなあ
勝てない敵も30分使って何かを強化すればたちまち糞雑魚
そう言うゲーム性

829:助けて!名無しさん!
20/09/27 13:07:22.19 p8U7wQ5e.net
>>808
それを書きたかった。育成の戦略はあるよね

830:助けて!名無しさん!
20/09/27 13:10:54.31 +ut0rxw7.net
育成もそうだし戦場でどうダメージを出すかって面ではできる事も多い(それこそ公式でやってた最大ダメージやり込みみたいな)
ただ基本は戦闘準備が一番大事で戦闘始まった時点で結果が決まってる感はある

831:助けて!名無しさん!
20/09/27 13:34:51.79 Q/gkbx4y.net
メインストーリーの分にはまあ過度なレベル上げしなきゃ適度な難易度してると思う
後日談入るともうストーリーの範疇で育ったキャラでどうにかなる次元を超えて
「いかに育てたキャラで殴るか」な話になるけど

832:助けて!名無しさん!
20/09/27 13:41:47.80 KiNeMbCA.net
>>7


833:82 1は武器種だと剣が強かった記憶があるけど2は全部魔法(スター系統)の下位互換なのか?



834:助けて!名無しさん!
20/09/27 13:46:51.18 wWx8nxrD.net
レベル上限9999999とかになるとD2の羅刹バールを更に超えた次元のバールも出てくるんだろうか

835:助けて!名無しさん!
20/09/27 14:11:51.80 v0YNhadW.net
>>813
拳が高低差大体スルーできるけど当時は火属性で無効化してくる奴もいた3×3予備マス無しの魔拳ビックバンが近接でクッソ強くて
それ以上に射程範囲高低差火力の全部が魔法剣士のスターが強いからね・・・

836:助けて!名無しさん!
20/09/27 14:22:07.94 Q/gkbx4y.net
1はかつては演出スキップができなかった都合でメガスターだったかが強かったと言うか楽だったような記憶

837:助けて!名無しさん!
20/09/27 14:38:10.77 BnazlIU8.net
1の時はギガクール打ってた

838:助けて!名無しさん!
20/09/27 14:53:11.45 yazyuzV4.net
>>799
500-400と9999-550は何の数値?

839:助けて!名無しさん!
20/09/27 16:19:37.09 Ov7PxJi6.net
>>818
ディスガイア5のアイテムレベル(アイテム自体のレベル)と撃破ボーナス(モンスターを撃破した度合い)
最初は500-400までで後日のパッチで9999と550まで上げられる様になったんだけど
レベル501以降はステの上がり方が少ないし
撃破ボーナスは401からマジで上がらない(100階層のモンスター全部狩って1か2上がる程度)
んで500-400まで上げると装備のステが200万まで上がるんだけど
9999-550まで上げると装備のステは250万まで上がる

840:助けて!名無しさん!
20/09/27 16:37:48.16 2332+Y0P.net
トライアル期間で凶振まで行って次目標の装備育成はトラペのレベル上げだけでで終わりそう
エピックになってから複製でなくなって敵倒せなくなってでソフトロック掛かったわ

841:助けて!名無しさん!
20/09/27 17:37:33.36 RTU39Q6x.net
>>819
撃破ボーナス400にアイテムレベル9999あれば十分っしょ
撃破ボーナス550は趣味の領域だしな

842:助けて!名無しさん!
20/09/27 18:03:00.43 W/fYh4My.net
いま5やってるんだけど、仲間が増えていくんだけど
だんだん汎用キャラがいらなくなったりするの?

843:助けて!名無しさん!
20/09/27 18:08:12.50 p8U7wQ5e.net
>>822
だんだんどころか徹頭徹尾いなくても平気。固有キャラのサブクラスでまかなえるから

844:助けて!名無しさん!
20/09/27 18:15:15.19 uuMWslJg.net
ディスガイア6からやっとオートバトル採用か
周回だるかったから助かる

845:助けて!名無しさん!
20/09/27 18:25:24.91 Q/gkbx4y.net
ストーリーにせよその後にせよ大体のことは固有キャラで別になんとかなるからな
アフタヌーンティーのメイドとかは居て損無いし
ランドデマイズやジオシンボル破壊や2回攻撃の賢者は誰もが育てる強さだけど

846:助けて!名無しさん!
20/09/27 18:27:18.56 Bj2H/nrJ.net
5の質問なんだが汎用キャラの固有技ってサブクラス使っても覚えんよね?

847:助けて!名無しさん!
20/09/27 18:27:20.57 Aj0cZyuM.net
プレイ時間25ぐらいだけど間に合わなかった…
途中だったけど、これほとんど家族喧嘩で銀河規模の戦争起きてるんだろうか。
マグナス覚醒でタイムアウト、続きどうするかな…
途中からただのゼタ様になってた気がする

848:助けて!名無しさん!
20/09/27 18:28:33.67 p8U7wQ5e.net
>>826
固有技は覚えないなー

849:助けて!名無しさん!
20/09/27 18:34:58.41 X7PKt1K4.net
>>791
自己満足と違って対戦も絡むポケモンはそれ以上に苦痛しかなあ

850:助けて!名無しさん!
20/09/27 18:36:07.55 RlaUbpmC.net
ストーリークリア後は目標決めて遊ばないと虚無なんて初代からっしょ

851:助けて!名無しさん!
20/09/27 18:37:59.07 bKxyheKw.net
プレイ35時間ほどでサブクラス埋めの途中で終わった
サブクラス埋めて部隊レベル上げて四天王で育てて装備もランク39


852:のコモンがちょっとあるくらいで…やる事まだあるな



853:助けて!名無しさん!
20/09/27 18:41:14.08 X7PKt1K4.net
>>814
もう六段変身は勘弁してほしいわ

854:助けて!名無しさん!
20/09/27 18:45:02.24 RTU39Q6x.net
>>826
熟練度クラスマスターで汎用キャラの固有魔ビリティ-は習得可能
固有技は無理

855:助けて!名無しさん!
20/09/27 18:48:49.62 W/fYh4My.net
>>823
まじか。
あんなにいっぱいいるのに勿体ない。

856:助けて!名無しさん!
20/09/27 18:58:44.61 Q/gkbx4y.net
このシリーズは基本的に最終的に固有とか汎用とかどうでも良くなるとこあるけど
5の場合はキリアの魔奥義とかマジョリタの魔奥義とか明確に尖ってる奴いるからね

857:助けて!名無しさん!
20/09/27 19:08:42.83 aG+W2mMZ.net
まあ汎用好きなら育てればええよ
それがディスガイアだし

858:助けて!名無しさん!
20/09/27 19:14:51.22 Q/gkbx4y.net
まあ彗星のディザスターも雑に強い魔奥義だしな

859:助けて!名無しさん!
20/09/27 19:18:06.11 yazyuzV4.net
>>819
ありがとう!
500とか遠いからまだまだ関係ない話だけど参考にさせてもらいます

860:助けて!名無しさん!
20/09/27 19:23:11.68 p8U7wQ5e.net
>>835
便利なのは沼魔女さんの捕虜捕獲技だな

861:助けて!名無しさん!
20/09/27 19:25:46.07 HhE8RAAY.net
固有が尖ってた方が面白いけど汎用が死ぬからなぁ

862:助けて!名無しさん!
20/09/27 19:31:19.95 Q/gkbx4y.net
>>839
アサギが100体近く一瞬で捕獲出来るのはちょっと笑っちゃう

863:助けて!名無しさん!
20/09/27 19:33:54.58 bcYprbdP.net
フリートライアルで始めてクリアはしたけど、もうちょっと遊びたいような気もする
とはいえここからステカンストのために5000円は流石に

864:助けて!名無しさん!
20/09/27 19:42:15.71 EiVxnQER.net
steam版4Rのアイテム界を60時間ぐらい潜ってるが、BGM屋が一回も出ねぇ!!
ちょっと偏り酷すぎないかぁ・・・?
あとどうでもいいが死霊術師ちゃん可愛すぎるんじゃぁ^~ なんで5でリストラしやがったんだ許さねえぞおい!!

865:助けて!名無しさん!
20/09/27 19:43:49.12 X7PKt1K4.net
>>843
絵師の都合かと

866:助けて!名無しさん!
20/09/27 19:57:03.55 wWx8nxrD.net
汎用がクソ雑魚すぎるディスガイアの風上にも置けないゲームもあるしな…

867:助けて!名無しさん!
20/09/27 19:58:00.91 EPr7vKo3.net
1のことか

868:助けて!名無しさん!
20/09/27 23:13:35.76 4v+abcNH8
自動周回ってもはやゲームとしてどうなんだと思わなくもない
でも便利なら使っちゃうんだろうな…

869:助けて!名無しさん!
20/09/27 21:16:47.52 v0YNhadW.net
固有アビでもかけづらいダメージ+20%ラハールちゃん
最後まで鍛えたら個人だけで攻撃力+110%になるゼタ
拳技と固有技は追加で1回発動するアデル
ここら辺もユニットとして強いと思う

870:助けて!名無しさん!
20/09/27 21:52:00.19 myuIjFgY.net
DLCは親衛隊とプリニーとマジョリタがヤバすぎた感

871:助けて!名無しさん!
20/09/27 22:09:57.12 p8U7wQ5e.net
>>849
メタリカ?

872:助けて!名無しさん!
20/09/27 22:11:38.24 p8U7wQ5e.net
steamしか知らないのだが、マジョリタももとはDLCなのか

873:助けて!名無しさん!
20/09/27 22:28:22.43 yNc/POFz.net
トライアル最後の記念にと思って天上お邪魔したらマップに足を踏み入れた瞬間56されて笑った

874:助けて!名無しさん!
20/09/28 02:28:31.21 s3vSLzgP.net
6の動画見た限り3Dキャラは良いと思った、2%くらい頭小さくしてほしいけども

875:助けて!名無しさん!
20/09/28 02:35:53.23 A4svf5A/.net
何気にステージの3Dモデルのクオリティも上がってるの嬉しい

876:助けて!名無しさん!
20/09/28 03:03:32.03 TkiBqYRa.net
5はps4の限定版持ってるけどswitchで進めたくなって買ってしまった
素の移植で7600円てたけえな
日本一が移植したイース8や閃3もフルプライスだった気がするしなんでいつもそんな強気なんだ
3500円くらいなら気軽�


877:ノDL版買うやつ多そうなのに



878:助けて!名無しさん!
20/09/28 05:40:00.51 H7O0FNpN.net
スマホのやつでも追加要素あるとはいえ移植版かなり強気な値段で出してたよな

879:助けて!名無しさん!
20/09/28 06:30:24.35 dCWH/bqQ.net
安くしても売上本数増えないからだぞ
社長がニコニコチャンネルの生放送でそう発言してる
買う層は価格気にしないし半額にして2倍売れるなら喜んで定価半額にしてくれるそうだ

880:助けて!名無しさん!
20/09/28 06:51:20.40 OmUgL7aJ.net
価格半額で二倍売れても儲けは同じにならないからなあ

881:助けて!名無しさん!
20/09/28 07:09:44.69 FtbdtLeQ.net
日本一のゲームって定価で発売日に買うか7割引以上になってるのを買うかどっちかだわ

882:助けて!名無しさん!
20/09/28 07:10:53.76 YD1HYGEZ.net
今更ハードなんか買わないからとりあえずsteamで出して欲しい。
あ、欲を言えばぽこんのバストアップは舌出しよりもD2の方が好きなので選択できるようにして欲しい。

883:助けて!名無しさん!
20/09/28 07:14:21.62 xLtmE+y4.net
6もなps5は買うけどこれに特攻しようとはおもわない

884:助けて!名無しさん!
20/09/28 07:56:36.81 Eih1V0kV.net
steamだと5は4000円ちょいで買えるのかw
スイッチも手軽でできてイイ感じだったけどあつ森の10分ちょっとしかやらないけど日課のために
毎日ソフト切り替えるのがちょっとめんどいからsteam版の方買っちゃおうかな

885:助けて!名無しさん!
20/09/28 10:13:04.82 9I4ll371.net
Steamだと4R出た時のセールで5を1650円位で売ってたから買ったわ

886:助けて!名無しさん!
20/09/28 10:34:07.23 q4Ef92K0.net
無駄に社員が多いから安くできないんだろうね
法律に縛られてるから日本のゲーム会社は生産性が悪いわ

887:助けて!名無しさん!
20/09/28 10:37:31.61 smqsdU6K.net
頭悪い相談かもしれないけど、Switchでどれ買うか悩んでる
体験版だけちょっと触って、システムとかグラフィック的には5が良さげだけど、キャラとストーリーは4のイワシ吸血鬼くんがストライク
でも、調べたら5のDLCで今までのストーリーも触れる的なサイトが出てきて、それが本当なら5を買えば良いのかと思いつつも、本当に4のストーリーが遊べるのか、遊べたとして5の本編クリア後とかになってしまうのか…
というあたりで情報の多さで頭が動かなくなった
イワシ吸血鬼くんがプリニーを奪還する話を楽しみたい場合、4を買うしかないのか、5でも楽しめるのか、教えてほしい

888:助けて!名無しさん!
20/09/28 10:43:48.37 auBi44dK.net
>>865
5のDLCで4のシナリオが遊べる訳ではない
5の主人公のキリアと4のキャラが会話して進行するシナリオだからね
4のシナリオを遊びたいなら4を買った方がいいぞ

889:助けて!名無しさん!
20/09/28 10:49:33.29 zaAab4a3.net
>>866
ありがとう、キャラもストーリーも多くて混乱してたから助かった
プリペイドカード買ってくる

890:助けて!名無しさん!
20/09/28 10:58:30.72 dCWH/bqQ.net
>>865
シナリオだけならディスガイアRPGやっとけ
5のDLCなんて200文字にも満たない加入寸劇があるだけで到底シナリオなんて呼べん

891:助けて!名無しさん!
20/09/28 11:30:26.94 A41S6wr3.net
>>864
あそこ多いのか?
初期スタッフにはごっそり逃げられてるしドッター足りなくて3Dになったし

892:助けて!名無しさん!
20/09/28 11:54:26.51 L2M9rSx+.net
>>869
逃げられてるって…
人の入れ替わり激しい業界だからそこまで珍しくないぞ
それにドッターもなにもD2の時点でドットは止めてるだろ

893:助けて!名無しさん!
20/09/28 12:17:10.74 G1SkYcRK.net
1と2だけプレイしたことがあって、トライアルで5�


894:竄チてすげーのめりこんで 買って続きやるなら4かな〜と体験版落としたものの、 5がどんだけシステム周りブラッシュアップされてたか知ったわ、、、 昔やった時もこのUIでやってたはずなのに、、、



895:助けて!名無しさん!
20/09/28 12:21:37.41 nuwhPs70.net
システム周りは毎回改良してくれてるからナンバリング逆行するの苦行になるんだよな

896:助けて!名無しさん!
20/09/28 12:25:02.44 q4Ef92K0.net
5はかなり初心者向けだね
手順通りにやれば誰でも強くなれる
これに6はオート戦闘とステージ周回がついてくるからこれからはゲームしなくてもフル強化できそうだな

897:助けて!名無しさん!
20/09/28 12:28:20.46 j+NcMruM.net
4Rはまだ耐えられるけどRefineはかなりキツイ

898:助けて!名無しさん!
20/09/28 12:29:35.86 G1SkYcRK.net
>>872
調べてみると、10年前だもんね、、、
プレイしてればきっと慣れるんだろうけど、
6の3Dだけは違和感感じてしまう

899:助けて!名無しさん!
20/09/28 12:46:50.95 s3vSLzgP.net
>>857
CS版をそこまで安くしたことあった?

900:助けて!名無しさん!
20/09/28 13:14:05.39 AOXCkEmD.net
俺はフリプ持ってなかったのでPS4版5を1500円、DLC全部をたしか半額で買った
しめて3千くらい?
それでもフリプ持ってる人にはあんまありがたくなかった気がする

901:助けて!名無しさん!
20/09/28 13:36:28.60 s3vSLzgP.net
なるほどPS4にはフリプ存在するから売れんだろうな

902:助けて!名無しさん!
20/09/28 13:53:09.48 2exoheT+.net
>>874
switchパッケージ版の1、5分で唐突に謎エラーになるから2分でもアイテム界を
遊べるように、なんとか超時空エンジン入手まで粘ったぜ!!
まあ、素直にアプデしろよって話なんだが何故か無料Wi-Fiじゃ「手続きができません」
て、弾かれてしまった…ぺっ!(コモンスピア感)

903:助けて!名無しさん!
20/09/28 14:38:09.05 mR6dOHxb.net
>>871
俺も5→4って手出したらUIが昔のゲームみたいで無理だった
先に4やるべきだったわ

904:助けて!名無しさん!
20/09/28 15:43:11.93 ifUhjMp2.net
そういや5から一気にUIデザイン良くなったよな
いいUIデザイナー雇ったんだろうか

905:助けて!名無しさん!
20/09/28 18:11:01.05 Div2aL+i.net
5は良いけど1や2もUI切り替えるだけで大分シュッとする
まあ流石にキャラ変わってないんだけど…

906:助けて!名無しさん!
20/09/28 19:53:10.89 wXdy6fdO.net
5のステータス画面キレイで好き
穏やかなBGMも
「あ、また寝落ちしてた」って観る画面

907:助けて!名無しさん!
20/09/28 20:19:52.09 UcWob7Om.net
まあ、今から一作だけやるっていうなら5だけやればいいね

908:助けて!名無しさん!
20/09/28 20:49:18.30 M3kn+mG6.net
シリーズ初めてやった新規です
好きなキャラはドラムドーンです
よろしくお願いします

909:助けて!名無しさん!
20/09/28 20:54:46.39 38UDL6yN.net
思い出すのに時間がかかるキャラ推してくるのやめーや

910:助けて!名無しさん!
20/09/28 20:57:38.73 /MBQQyBT.net
あれからイズナが産まれた奇跡

911:助けて!名無しさん!
20/09/28 21:07:04.38 AzUsU3bG.net
イズナ地味に可愛いよね
つか一番好きだわ

912:助けて!名無しさん!
20/09/28 21:19:23.72 CHQA2+z/.net
両親あれで産まれたウサリアがああなんだからあの世界はそういうものなんだろう

913:助けて!名無しさん!
20/09/28 21:30:39.28 FtbdtLeQ.net
ドラムドーンは投げが高いよねうん

914:助けて!名無しさん!
20/09/28 21:30:57.82 s3vSLzgP.net
6のキャラクターちょい頭デカすぎる
5くらいのバランスにしてほしい

915:助けて!名無しさん!
20/09/28 21:31:09.05 fnOgUV71.net
>>889
生まれてきた子供をヒトに近い形に施術をしたかもしれないな
そっちのほうがいろいろと有利だからと
まぁ父親のサイズの割に小さい某理事長様もいますからやっぱりそういう世界なんだろうか

916:助けて!名無しさん!
20/09/28 21:35:06.67 QIkqGoMO.net
>>889
父はともかくママウサは普通に可愛いし…

917:助けて!名無しさん!
20/09/28 21:46:13.47 0AlTYUcB.net
ゴルディオンとヴォイドとリーゼだって
、セラと父親だって
家族?同種族?って感じだし、細けぇことは気にすんな

918:助けて!名無しさん!
20/09/28 21:47:06.23 UcWob7Om.net
そうそう
ウサリアママは美人だろ!

919:助けて!名無しさん!
20/09/28 22:07:00.56 QIkqGoMO.net
>>894
ゴルディオンとリーゼは髪色と尻尾が遺伝してるからまあヴォイドは母親に似たんだろう
セラとセラパパに関しては「昔はジェントルだったのに改造したせいであんな見た目に…」って話だから昔は普通にイケメン人型な見た目してたんじゃないかな…

920:助けて!名無しさん!
20/09/28 22:07:20.71 Xv3eHja/.net
セラの父親は臆病で整形したからな
元はロマンスグレーだったってストーリーで

921:助けて!名無しさん!
20/09/29 06:13:36.87 HJHZQXC+.net
前々から興味を持っていたシリーズだったので一からやってみようと思うのですが
とりあえず移植版が有るものはrefineやreturnを買っておけば大丈夫ですかね?
2は移植版がないのでvitaで、5はswitch版がps4版のDLCも全部入っているようなので
それを買うつもりです
それと二周目用に攻略本も買うつもりなのですが
リファインやリターンでも移植前の攻略本で通用しますか?

922:助けて!名無しさん!
20/09/29 06:27:43.56 zJgxGvCo.net
>>898
PSVITATVで、1234をそろえるのが個人的にはおすすめです

923:助けて!名無しさん!
20/09/29 07:11:08.74 Ym5q5sJB.net
自動周回とかアホすぎる
周回したことにするアイテムとかチートで済む話だろ
時間の無駄

924:助けて!名無しさん!
20/09/29 07:56:13.55 sdCE5oyC.net
6出るんか

925:助けて!名無しさん!
20/09/29 08:06:09.51 dQBJos7z.net
このシリーズで周回したこと一度もない、てか必要がない

926:助けて!名無しさん!
20/09/29 08:31:50.94 SRR+Ogrr.net
もしかして6でメイドはリストラされてる?
パッケに描かれてないんだけど
キャラデかわいいから気に入ってたんだが

927:助けて!名無しさん!
20/09/29 08:50:08.16 zxxm/a1F.net
衛生兵とかメイドとか再行動スキル持ちはデザイン可愛い説

928:助けて!名無しさん!
20/09/29 09:03:47.75 Di8/PbEE.net
メイド可愛いか…?

929:助けて!名無しさん!
20/09/29 09:39:06.35 vPcflwRV.net
癖のあるデザインだが可愛いと思う

930:助けて!名無しさん!
20/09/29 09:55:23.89 uToyMW1p.net
原則としてパケは全キャラ描かれてるから6はかなりリストラされてる

931:助けて!名無しさん!
20/09/29 10:06:54.86 7+H5unom.net
主人公ゾンビなのにメイドいないのちょっと変だな

932:助けて!名無しさん!
20/09/29 10:08:57.89 WVvQ9hJp.net
初めての3Dだしだいぶリソース食ったんだろうね

933:助けて!名無しさん!
20/09/29 12:17:17.89 SRR+Ogrr.net
>>907
ってなると妖狐もリストラか
気に入ってる汎用が狙い撃ちかのように消えてる
賢者もいねぇな…

934:助けて!名無しさん!
20/09/29 12:21:23.64 SRR+Ogrr.net
パッケ左上辺りのデカ角爆乳が気になる。立ち位置的に汎用だよな
なんてクラスだろ

935:助けて!名無しさん!
20/09/29 12:25:03.14 VMOCIrfC.net
steamでセールしてた5を購入したんだけど、
最初からDLC入ってるもんでストーリーも進めずにいきなりDLCキャラ全部取ったんだけど、
キャラ増えすぎたせいで育成分散しそうだな…

936:助けて!名無しさん!
20/09/29 12:32:44.57 ba7r9AZP.net
>>912
全員育てるから問題ないよ

937:助けて!名無しさん!
20/09/29 12:41:42.58 uToyMW1p.net
今回は描いてないだけかも知れないしDLCで増やす可能性もあるから期待するしかない

938:助けて!名無しさん!
20/09/29


939:12:48:04.35 ID:v8+EgOIn.net



940:助けて!名無しさん!
20/09/29 12:48:28.71 VMOCIrfC.net
>>913
ちなみにストーリー進めていく上での運用って、基本的に育てたいキャラ(+武器化魔物)単体で殴っていく感じでいいの?
DLCシナリオは人間キャラフル動員したタワーで殴ってたんだけど、移動は飛車の動きしか出来ないし単体攻撃しかないから効率悪くて

941:助けて!名無しさん!
20/09/29 12:52:36.71 v8+EgOIn.net
>>916
シナリオ進める程度なら単騎育成で問題ないよ
最大の敵が状態異常の毒だからスキル屋で毒予防は習得する必要あるけど

942:助けて!名無しさん!
20/09/29 13:09:03.15 zJgxGvCo.net
自分は三体を1チームにして武器防具を使い回して育ててた
拳、銃、魔法を基本セットで

943:助けて!名無しさん!
20/09/29 13:13:20.27 uToyMW1p.net
単騎育てて残りは魔チェンジでいいよ
駒増やしたければw魔チェンジでもしてパワーレベリングしとけばいい

944:助けて!名無しさん!
20/09/29 13:18:34.83 o5J4ybQF.net
ストーリークリアするくらいまで魔チェンジの意味すらわかってなかったけどかなり便利だねこれ

945:助けて!名無しさん!
20/09/29 13:21:25.90 v8+EgOIn.net
魔チェンジすれば魔物4匹同時育成できるしな

946:助けて!名無しさん!
20/09/29 13:28:21.65 //I2mdad.net
今更だけどなんで公式サイトがテンプレに入ってないの?

947:助けて!名無しさん!
20/09/29 13:31:01.35 //I2mdad.net
>>907
魔法剣士さん見つけた瞬間思わずニッコリしたわ

948:助けて!名無しさん!
20/09/29 13:33:55.30 vPcflwRV.net
魔チェンジ使えば人間1人と魔物4人のサブクラスを埋められてとても便利
ディスガイアはメインストーリー進める分には固有キャラ1,2人とついでに僧侶でも居れば問題無いゲームよね
後はまあ投げ要員として動かすかバフデバフ要員で(置いとくだけで役に立つ固有魔ビリティ持ちも居るし)
DLC組だと雑に魔奥義で捕虜増やしつつステージ終わらせたりできて魔法も各種使えるメタリカ様と2回攻撃とかでダメージ出しやすいラハールちゃんとかがわかりやすく強いか
アデルとか他にも分かりやすく強いの居るけど

949:助けて!名無しさん!
20/09/29 13:39:49.01 v8+EgOIn.net
>>922
6発表されてから次スレ立った訳じゃないしね

950:助けて!名無しさん!
20/09/29 13:53:57.82 i7Bqcw5W.net
>>923
わかる

951:助けて!名無しさん!
20/09/29 14:27:26.96 //I2mdad.net
>>925
いや、一個も入ってないじゃん

952:助けて!名無しさん!
20/09/29 14:58:24.69 i7Bqcw5W.net
>>1-3
ここまでテンプレ

953:助けて!名無しさん!
20/09/29 14:58:45.69 i7Bqcw5W.net
そうそう…冷やし中華消えちゃったんだよ…

954:助けて!名無しさん!
20/09/29 15:41:53.97 mTtnF2iq.net
ディスガイアってDLC全部買ったら高いのかい?

955:助けて!名無しさん!
20/09/29 15:47:53.13 zJgxGvCo.net
>>930
3のPS3なんかは、総額二万円くらいにならなかったかな

956:助けて!名無しさん!
20/09/29 15:51:16.06 o5J4ybQF.net
>>921
>>924
魔チェンジすると装備してた武器とかの能力下がるなと懸念したけど、よく考えたら装備外してもキャラステ高いから気にしなくて大丈夫だなと思った

957:助けて!名無しさん!
20/09/29 16:00:35.19 i7Bqcw5W.net
Rついてる奴は全部入りでセールもあって3000円前後になる
Switch版5も全部入りで安いぞ

958:助けて!名無しさん!
20/09/29 16:03:04.33 7+H5unom.net
全部買うと高いがお安く買いたいなら大体待ってりゃ全部入が出る
なお別プラットフォーム

959:助けて!名無しさん!
20/09/29 16:07:56.11 i7Bqcw5W.net
Switchは4と5で新旧ディスガイアが遊べて新規プレイヤーにはお得だな
早く3Rを今の非ドットグラフィックで遊ばせてくれよ
3Dじゃなくてな

960:助けて!名無しさん!
20/09/29 16:09:34.82 i7Bqcw5W.net
そういえばD2もやったことないんだよ
PS4は持ってるんだがわざわざ高い金払って据え置きでレベリングとかしたくない
動画見ながら作業して脳を並行で使えるのがディスガイア


961:一番の楽しみなんだよ というわけでSwitchかVitaで出してくれよ…な?



962:助けて!名無しさん!
20/09/29 16:10:01.13 mTtnF2iq.net
うへー じゃぁ6買うより5買った方がよさそうたな。2万分もDLCでるなら。

963:助けて!名無しさん!
20/09/29 16:21:15.82 v8+EgOIn.net
5のSwitchとSteam版ならDLCタダでついてくるし安いよな

964:助けて!名無しさん!
20/09/29 16:27:32.64 4dXL07Kf.net
steamで初代買ったけどシステムが古すぎて耐えられなかった
昔のスパロボやったときみたいだ

965:助けて!名無しさん!
20/09/29 16:30:51.42 vcruH3du.net
初代のストーリーは好きだがシステム的に今やるのなぁ

966:助けて!名無しさん!
20/09/29 16:31:06.68 i7Bqcw5W.net
どうせ発売してしばらくはバグ出るだろ
それにPS5で6Rが出るんじゃねえの?

967:助けて!名無しさん!
20/09/29 16:31:30.89 zJgxGvCo.net
>>937
いや、総額。
3の一番はじめの奴ならゲーム本体7000円、追加シナリオ3000円で、残り一万円以下かな
一つ300円くらいの有料DLCが毎月四つくらいで、八ヶ月連続くらいだったような

968:助けて!名無しさん!
20/09/29 16:31:56.86 mTtnF2iq.net
スレ民ありがとう6買わずに5の全部入りをセールで買ってくりゅ!

969:助けて!名無しさん!
20/09/29 16:47:23.29 GPfbCZrR.net
1つだけなら5のsteam版がおすすめ
6除けば最新作で全部付いてて安い
セールで買えば2000円しないし

970:助けて!名無しさん!
20/09/29 16:52:26.28 4dXL07Kf.net
4も5もPSNのフリプでやりましたごめんなさい
6はちゃんと買うぞー限定版を

971:助けて!名無しさん!
20/09/29 16:55:06.06 uToyMW1p.net
Switch連呼してるもいるけど5買うならSteam1択だぞ
一番安いと1000円しないし
価格的にはPS4もSwitchも変わらん

972:助けて!名無しさん!
20/09/29 16:56:38.44 zJgxGvCo.net
寝っ転がってやりたいとか、テレビや動画をみながらやりたいとかじゃないの

973:助けて!名無しさん!
20/09/29 17:00:43.97 i7Bqcw5W.net
PC版持ってるけど動画見ながらだとやっぱPCの負荷がね…
PS4もネトフリ見ながら起動できるっぽい?けど普通にゲームしてて熱が気になるSlim版だからなぁ
そういやPS5だとその辺どうなんだろうね?

974:助けて!名無しさん!
20/09/29 17:00:55.48 emp/cILv.net
スマホリファイン4000円だな!

975:助けて!名無しさん!
20/09/29 17:08:26.74 mTtnF2iq.net
SteamはRPGとかシミュレーションとかだと操作性がなー。あと家でやらないから携帯機が良かったんだよね。

976:助けて!名無しさん!
20/09/29 17:18:20.52 GPfbCZrR.net
>>950
ゲームパッドとJoyToKeyで操作性も問題ないと思うがなあ

977:助けて!名無しさん!
20/09/29 17:31:26.43 zJgxGvCo.net
>>951
俺もDS4とjoytokeyだけど、steamのゲームはsteamでコントローラー制御してる

978:助けて!名無しさん!
20/09/29 17:32:14.49 //I2mdad.net
>>947
スマホのスチームリンクで寝っ転がりながら遊べたよ
(すぐよこにPCあるからコントローラーは直接繋いだけどたぶん画面内コントローラーでも操作できる)

979:助けて!名無しさん!
20/09/29 17:34:05.01 zJgxGvCo.net
>>953
wifi接続するのかな。うち回線がADSLなので無理だなあ
そもそも個人的にはゲームは大型画面の前でいすに座ってやるか、立ってやるんだよね

980:助けて!名無しさん!
20/09/29 17:56:26.27 //I2mdad.net
>>954
家庭内Wifiでやった
WiFiでやる分にはネット回線の種別は関係ないけど、出先からとなると上り貧弱なADSLは辛いね

981:助けて!名無しさん!
20/09/29 18:04:14.41 dQBJos7z.net
毎作買うけど修羅入ったあたりで飽きて放置。でもまた買う

982:助けて!名無しさん!
20/09/29 18:26:42.44 GOK/GE8D.net
セールで5を買った
内容的に納得で後悔はないんだけど
フリプ落ちした無料のゲームってイメージがあるから損したんじゃないかって複雑な気分

983:助けて!名無しさん!
20/09/29 18:28:29.17 2mU87xdr.net
5のパッケージはよ。
いつの間にかヤフオク1万になってて草も生えない

984:助けて!名無しさん!
20/09/29 18:30:02.16 pteJuPbG.net
俺もSwitchじゃなきゃディスガイアここまでやれなかったな
こういう単調なやり込みと携帯機の相性が悪魔的すぎる
ディスプレイの前にお座りして練武とか絶対回りたくないし

985:助けて!名無しさん!
20/09/29 18:35:34.84 zJgxGvCo.net
>>959
屈伸運動とかしながらやるんですよ! でも今時のテレビにも二画面機能があったらテレビみながらやるかも

986:助けて!名無しさん!
20/09/29 18:38:48.53 2mU87xdr.net
ニンテンドーDSwitch…?w
ストーリーはディスプレイでやりたいけど、そのままドッグから外して寝る前に少し…ってできるのが悪魔的だと思う。

987:助けて!名無しさん!
20/09/29 19:26:38.81 4L9I+zGW.net
>>899
これは優等生

988:助けて!名無しさん!
20/09/29 19:44:52.21 uWTvAAWU.net
でも、1と2はVITA版て事はDLCだよね?

989:助けて!名無しさん!
20/09/29 19:48:02.07 zJgxGvCo.net
>>963
1234全部DL版。2の追加DLCも全部購入してる。1はもちろん通信対戦はじめましたで、VITAとTVの一人対戦でアサギ人形も獲得済み

990:助けて!名無しさん!
20/09/29 19:55:30.33 uWTvAAWU.net
>>964 詳細説明サンクス!いや3と4は、パッケージ版を見た事はあったし4は今持ってるんだが、
万が一1と2がそのパッケージ版ですでに出てた、とかあったら迂闊さを呪うところだったから…

991:助けて!名無しさん!
20/09/29 19:56:52.11 zJgxGvCo.net
>>965
1と2はPSP版ね

992:助けて!名無しさん!
20/09/29 19:58:18.78 uWTvAAWU.net
あ、そういうオチか。すまん。

993:助けて!名無しさん!
20/09/29 20:36:12.97 axkwXTad.net
6主人公がすでに不快
発売日までになんとか差し替えされんかな・・・

994:助けて!名無しさん!
20/09/29 20:37:16.94 J1OMbg+X.net
このシリーズ主人公の第一印象だいたい悪いやんけ

995:助けて!名無しさん!
20/09/29 20:44:11.62 da5aftEX.net
>>969
ゴキ○リみたいな髪形の俺様主義のチビ悪魔
流儀しか言わない人間の少年
キ○ガイスレスレの改造マニアのマッドボーイ
イワシ大好き吸血鬼
復讐半裸
うん確かにそうだね

996:助けて!名無しさん!
20/09/29 20:46:40.44 FHSd62rZ.net
どうせオマエラは発売したらビー子カワイイしか言わなくなるくせに!

997:助けて!名無しさん!
20/09/29 20:48:18.98 uToyMW1p.net
厨二半裸の間違いでは

998:助けて!名無しさん!
20/09/29 20:53:11.39 4dXL07Kf.net
鰯だけはいい主人公だったと言える
逆に異質すぎる

999:助けて!名無しさん!
20/09/29 21:23:24.16 sdCE5oyC.net
汎用キャラ随分とリストラされたっぽいのか‥その割には新しいのあんまり居ないような気がする

1000:助けて!名無しさん!
20/09/29 21:24:25.41 sdCE5oyC.net
スレ立ててくる

1001:助けて!名無しさん!
20/09/29 21:27:33.70 sdCE5oyC.net
はい
魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part11
スレリンク(gamesrpg板)

1002:助けて!名無しさん!
20/09/29 21:35:00.16 jSwn4F03.net
ありえないとは思うけど3d化して汎用リストラとかそもそも固有も少ないとかは無いよな…?

1003:助けて!名無しさん!
20/09/29 21:36:18.58 zJgxGvCo.net
>>976
乙!

1004:助けて!名無しさん!
20/09/29 21:44:32.74 V0UVAXiD.net
何でかたくなに忍者女より男を優先して出すの
>>976


1005:助けて!名無しさん!
20/09/29 21:53:06.13 TkMi+ZEx.net
地味にパッケージにラハールいるのな
てことはストーリーにも絡んでくるのかね

1006:助けて!名無しさん!
20/09/29 22:03:06.67 i7Bqcw5W.net
閣下のキャラの良さは、もうギャグしかないと思い込んでる(ギャグが面白いわけでもない)日本一のもとに生まれた完全なイレギュラーだったが
あれこそ日本一に求められてるギャグの姿だったな
それを踏まえたであろう5のキャラクターはみんないい感じにギャグとシリアスのバランスが取れてると思う

1007:助けて!名無しさん!
20/09/29 22:29:33.77 da5aftEX.net
>>981
イワシは全てを


1008:解決するという姿勢は清々しいよね 次回予告も大体はイワシ絡みだし 当時のスタッフは修羅キノコじるでもキメてたんじゃないかな?



1009:助けて!名無しさん!
20/09/29 22:59:59.65 fILZQp1M.net
>>957
かなり同意、フリプも厳密にはタダじゃないけど
「そのソフトに価値を認めるから金を出す」っていうプロセスをドブに捨てるようなものだから
該当作どころかブランド全体の価値が落ちてしまう

1010:助けて!名無しさん!
20/09/29 23:02:42.92 4dVbqQe5.net
寒いノリも貫き通せば芸になる(?)いい例になったよなイワシ
あれを数話だけやったらただのギャグだけど全話通してやりきったから閣下というキャラが確立された

1011:助けて!名無しさん!
20/09/29 23:06:29.27 2mU87xdr.net
イワシもいいけどヒロインのことも忘れないであげてください。
フーデスはかなり重いよね

1012:助けて!名無しさん!
20/09/29 23:23:39.72 o5J4ybQF.net
5の設定にある«戦闘メニュー演出»ってどの部分ですか?

1013:助けて!名無しさん!
20/09/29 23:43:39.59 UigCEo3g.net
姿勢が一貫していて自分が決めた方向に真っ直ぐ進んでいく王道主人公なのにアホちゃんなギャップがたまらない
アホちゃんだけど実力とか人望もあるの最高
マントをバサッってやるときの音ASMRほしい

1014:助けて!名無しさん!
20/09/29 23:52:47.90 o5J4ybQF.net
>>986
文字化けしてました
5の設定にある 戦闘メニュー演出 ってどの部分ですか?
それと>>932ですが勘違いしてました
魔チェンジしたキャラが武器と入れ替わるんではなく、能力が上乗せされるんですね

1015:助けて!名無しさん!
20/09/29 23:54:52.82 NdAtSGtv.net
閣下の一貫したイワシ主義は嫌いじゃないけど
成長も変化もないからディスガイアの主人公としては…

1016:助けて!名無しさん!
20/09/30 00:30:16.87 U8R2Dldv.net
成長変化した後だしな

1017:助けて!名無しさん!
20/09/30 01:24:22.23 5iZoRyvR.net
修羅突入してレベル上げしてるんだが、
これこの後イベントあるの?
後はバール倒すぐらい?

1018:助けて!名無しさん!
20/09/30 01:26:32.15 pceSlf2D.net
>>991
修羅ステージの各種クエストの攻略で修羅ダーク撃破
あとは現世バールと修羅バール

1019:助けて!名無しさん!
20/09/30 01:33:12.34 5iZoRyvR.net
また、あの長いクエストをやり続けるのか・・・。
バール打倒まではやりたいがイベント無しでレベル上げだけを続けるのは厳しいなぁ~。

1020:助けて!名無しさん!
20/09/30 02:06:14.85 BhezVuaF.net
修羅渇血にようやく辿り着いたトライアル購入勢だが
部隊屋みるにアサギ達って優遇されてるんかね
足軽も応援団も両方乗るし

1021:助けて!名無しさん!
20/09/30 02:19:07.96 BhezVuaF.net
修羅次元進められるようになったら
普通のレベル上げは通用しなくなるんじゃないの
まずは修羅エクレア潜ってジオブラストでクラス全部マスターするとか書いてあった
まあ通常攻略とカンスト攻略は違うか

1022:助けて!名無しさん!
20/09/30 02:24:28.94 ymEqYjo/.net
サブクラス埋めると転生時の初期ステータスが目に見えて上がってるからな

1023:助けて!名無しさん!
20/09/30 03:07:56.29 xaFu996Z.net
ここ>>794がとりあえずスタートラインやね
あとはそっからキャラ界アイテム界で地道にステ伸ばしていく作業

1024:助けて!名無しさん!
20/09/30 03:35:27.18 F8lqmuI3.net
今さらだけど部隊ごとに表示オンオフ出来る設定欲しかったな
サイバーとかカレーとかそういじることない部隊や全然使わない部隊は非表示にしたい

1025:助けて!名無しさん!
20/09/30 04:12:51.83 gaxxT0KI.net
閣下人気あるのな
俺も歴代主人公の中で一番好きだわ

1026:助けて!名無しさん!
20/09/30 04:47:38.16 OMeT+TNC.net
ヒロインも可愛いし…
人間の方な

1027:助けて!名無しさん!
20/09/30 07:16:03.36 CIsFz5iN.net
清廉なヒロインが守銭奴に堕ちた結果上司が趣味で巨大ロボ建造してたのホント草
それが役に立っちゃったから怒るに怒れないのも

1028:助けて!名無しさん!
20/09/30 07:44:55.65 H45SzKYQ.net
5の負けヒロインさんは生涯独身を貫いちゃってるし
6以降でのゲスト出演ではどう発展させるのやら
本編でも唯一成長してないヒロインというか
やってることは仲間全員売り飛ばそうとしたら
貧乏でも大丈夫だ問題ない、ってなっただけだし

1029:助けて!名無しさん!
20/09/30 08:29:00.77 9k6F0Tu5.net
>>995
敵数体でLv9999になるようになるから素のLvはどうでもいい
タワーでぶん殴ってサブクラス上げと熊汁の苦行が乗り越えられればずっと続けられる

1030:助けて!名無しさん!
20/09/30 08:31:53.63 H/sXSTO6.net
魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part11
スレリンク(gamesrpg板)

1031:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 17時間 39分 34秒

1032:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch