魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part9at GAMESRPG
魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part9 - 暇つぶし2ch300:助けて!名無しさん!
20/05/31 23:31:58.72 BUnYnjbr.net
ディスガイア5ってキャラ1人をカンストさせるのに何時間くらいかかるの?

301:助けて!名無しさん!
20/05/31 23:53:57.86 +gdyvP36.net
カンストさせる下準備に50時間かな。そこからは1人10時間未満では
(数字は多めに見積もってみた)

302:助けて!名無しさん!
20/06/01 00:34:48.15 1uoLLaDe.net
魔物型キャラに秘密特訓屋付けるのどうやるんやろ
固有イノセントの付け替え方がよくわからん

303:助けて!名無しさん!
20/06/01 06:42:36 KEdyPTLd.net
>>294
どうだかおなじだかで出なかったっけ

304:助けて!名無しさん!
20/06/01 06:56:18 Sfrbye8X.net
まずはスリッパとかに秘密特訓屋をわかせないと

305:助けて!名無しさん!
20/06/01 07:28:20 E5n9+UZL.net
>>298
ディスガイア4や2の育成みたいに、運が悪いと次の作業になかなか進めないとかある?
武器のレアリティ厳選みたいな

306:助けて!名無しさん!
20/06/01 07:32:30 1i2Rshfj.net
>>302
シリーズ経験済みなら単純作業のクソゲーだってわかりきってるだろ
聞くくらいなら買わん方がいい

307:助けて!名無しさん!
20/06/01 14:06:43 Sfrbye8X.net
>>302
キャラのステータスカンストについては、運の要素はあまりないのでは
すごろくの運不運は簡単に取り返せるし

308:助けて!名無しさん!
20/06/01 15:20:08 KEdyPTLd.net
ぶっちゃけあんまり覚えてない

309:助けて!名無しさん!
20/06/01 17:24:48 Nw8yrgJd.net
refineでテラ系全部覚えるために転生しまくるのがめんどいからLV7000くらいまで上げて練武で弟子を連携でレベル上げてエクゲで覚えさせたわ

310:助けて!名無しさん!
20/06/01 20:06:09.27 NcuGlVD2.net
>>299
アイテム会議で固有イノセント付け替えの議題あるっしょ?
トラペとか育ててるならもう固有イノセントで獲得してんじゃね?
魔物武器育ててるならそっちでアイテム神倒しまくっていれば入手しているかも知れんが
5は効率とか考えないくてもキャラやアイテムの育成はどう始めても良いから楽だよね
ただ中には斧とか凶蝕とかめんどくさいものがあるにはあるけど

311:助けて!名無しさん!
20/06/01 21:33:16.90 iZD0oYUZ.net
>>302
5は育成過去最高に快適だよ

312:助けて!名無しさん!
20/06/01 22:29:31.49 oLaIE6s4.net
>>301
>>307
のぼり旗の秘密特訓屋を他の奴に付けたかったんだけどそれは無理っぽいな
気長に頑張るわサンキュー

313:助けて!名無しさん!
20/06/01 23:27:21 E5n9+UZL.net
ギブロ要素少なそうだしセラフィーヌの見た目が可愛いからAmazonで5を買ったわ

314:助けて!名無しさん!
20/06/02 10:37:30 G2hb2+06.net
5のシナリオ11で2年間止まってたから
最初からやり直してなんとかキリアLv3000超えた
後日談を終わらせれば修羅ですかね
やること多すぎて何からやるかほんと迷子になるなw


315:



316:助けて!名無しさん!
20/06/02 17:20:05 UL2vRN5I.net
5は修羅エクレアからの修羅R39装備アイテム界でシンボル投げれば、
一発でLV9999だからな
イノセント育てるのも簡単だし

317:助けて!名無しさん!
20/06/02 17:39:20 jA+gmAmN.net
バキエル系ってエヴァ量産型みたいだな

318:助けて!名無しさん!
20/06/03 02:05:21 J5C0T1W8.net
トラペゾヘドロン取得までは楽しい
そこから先は作業

319:助けて!名無しさん!
20/06/03 21:01:47.90 e9OuKSoA.net
2refineマダー?

320:助けて!名無しさん!
20/06/03 21:52:44 BPIXnnny.net
2ってアデルロザリーアクターレ以外キャラの魅力が弱いよな
1のキャラいなかったらめっちゃ地味なパーティーになってたぞ

321:助けて!名無しさん!
20/06/03 22:56:01.73 4U8U25it.net
ロザリーの圧倒的ヒロイン力の前に他の女性キャラが霞むから仕方ない
カエルは飛んでて足が速いからアイテム界でかなり使えたけど
そうしてみると5のセラフィーヌはヒロイン力が足りないね

322:助けて!名無しさん!
20/06/03 23:22:44.49 HQF9Jgyn.net
ござるがいるだろう

323:助けて!名無しさん!
20/06/04 00:00:26.06 Zb/32TDT.net
ござるちゃん男の娘かと思ってました
てかつるぺた率高杉

324:助けて!名無しさん!
20/06/04 00:04:15.37 qW0ntHf7.net
両極端過ぎるよな
無い奴はガチで無だしある奴はバインバインだし

325:助けて!名無しさん!
20/06/04 02:41:40 CRX1jvXE.net
セラのヒロインちからはリーゼに吸収されたから致し方ない
2はハナコが好きだったけど使ってたのは初代のキャラだった
あと主役Bとかいう汎用グラのわりに異様に濃い奴は覚えてる

326:助けて!名無しさん!
20/06/04 10:16:05.45 rHXUV6m5.net
どうしようもないクズの魔法剣士とどうしようもないクズのアチャ子はどっちが大きいんだろうか(哲学)

327:助けて!名無しさん!
20/06/04 18:56:49 tJMbJZ1a.net
2は強制負けイベントが非常にうざい
リファイン出すならあれなくしてくれ
敗北したら腹いせに世界ぶっ壊すラハールとかなんだよあれ

328:助けて!名無しさん!
20/06/04 19:04:57 +PfF1OhC.net
とりあえず「は?」と首をかしげ、機械合成音声で「おっぱい!」と
首をぐるぐる回して騒げば最近よく見かける動画っぽくなる

329:助けて!名無しさん!
20/06/04 20:36:11 Z365NEfM.net
お前の見てるネット界隈どうなってんだよ

330:助けて!名無しさん!
20/06/04 21:04:49 9ShE0saE.net
party parrotのことやろ(マジレス)

331:助けて!名無しさん!
20/06/04 21:11:41.42 RUlJXqAx.net
どうしようもないクズのアーチャーってなんか興奮する

332:助けて!名無しさん!
20/06/04 21:18:26.04 7c08d8o7.net
男に貢がせてパチンコとかいく感じ?

333:助けて!名無しさん!
20/06/04 22:04:38.75 r2PILi97.net
アサギくらいのおっぱいが一番好き

334:助けて!名無しさん!
20/06/04 23:03:43 ruryJVZC.net
ちょっと女侍の胸を確かめてくる

335:助けて!名無しさん!
20/06/05 01:59:56.04 tV5cldKk.net
どうしようもないクズのプリニーはしっくりきすぎて逆に強そう

336:助けて!名無しさん!
20/06/05 06:48:08.22 GCP9OFIq.net
初代や2の夜魔族の肉付きは良かったなぁ

337:助けて!名無しさん!
20/06/05 08:35:24.32 UJhHnNxW.net
夜魔族と女魔法使いは初代の方が好き

338:助けて!名無しさん!
20/06/05 09:04:46.27 GCP9OFIq.net
胸ベルトさんと侍は初代が好きだなあ

339:助けて!名無しさん!
20/06/05 20:34:10.46 UcESqT3X.net
盗賊さんは2以降のデザインが好き

340:助けて!名無しさん!
20/06/05 20:39:23.02 5CBsSODw.net
ぽこんは2以降が好き

341:助けて!名無しさん!
20/06/05 22:25:14.65 qVP/o59r.net
忍者女を産んだ2は神ゲーである

342:助けて!名無しさん!
20/06/06 04:20:11 y8MYrUUB.net
ミスってキリアを死なせてしまって死亡回数が0じゃなくなった……
今後は死亡回数を気にせずガンガン進めるか

343:助けて!名無しさん!
20/06/06 09:42:18.08 w/O0


344:hMsm.net



345:助けて!名無しさん!
20/06/06 11:09:26.42 HYlzqha5.net
リファインのビューティキャッスルでアイテム集めしてるがなかなか加速装置と宇宙銀河ブレード落とさない

346:助けて!名無しさん!
20/06/06 12:14:43 031aFVsm.net
アイテム界漁ってるほうがいい気がする

347:助けて!名無しさん!
20/06/06 13:31:31.28 kQnduG5X.net
Steam版ディスガイアはアサギって人は仲間にできないの?

348:助けて!名無しさん!
20/06/06 16:27:41 2xtRjsWH.net
>>339
アイテム界の偽物撃破すればええだけやで>キリア撃破クエスト

349:助けて!名無しさん!
20/06/06 16:29:19 exHTaHNu.net
>>343
いいこと聞いたわ。ありがとう

350:助けて!名無しさん!
20/06/06 18:32:29 HYlzqha5.net
>>342
リファインだとクリア後の議題にアサギやプレネールを仲間にするのが追加されるな
steamと同じかは知らん

351:助けて!名無しさん!
20/06/07 01:52:26.03 QCo2wjCQ.net
ディスガイア5のイヅナって狐めっちゃ使いやすいな
これもう半分デスコじゃん

352:助けて!名無しさん!
20/06/07 12:30:08 Kl6UhOq1.net
5で腹黒ぽこんをレベル1のまま全サブクラマスターさせて転生しないでレベル上げてる
転生すれば強くなれるのにと思いなが戦うぽこんを思うとご飯が美味しいです

353:助けて!名無しさん!
20/06/07 13:16:13 3QdfHaXE.net
初代の地球征服エンドがこれぞディスガイアって感じで一番好き
たまに無性に見たくなる

354:助けて!名無しさん!
20/06/07 14:55:54.82 Kl6UhOq1.net
なんてこったぽこんのステの伸びがいいと思ってたら、
サブマスターしてれば勝手に基礎ステ上がっていて転生はなんも関係なかったぜ…
おかげで転生ゼロでステ1000万になったぜ…畜生

355:助けて!名無しさん!
20/06/07 14:59:09.27 NlwR3Lp6.net
誰も聞いてないのに日記帳にしてるのが一番なんてこっただよ

356:助けて!名無しさん!
20/06/07 15:03:49.16 Kl6UhOq1.net
うるせぇショックなんだよクソが
なんのためにレベル1でサブマスターさせたと思ってんだよ

357:助けて!名無しさん!
20/06/07 15:55:23.13 CbxGTzt6.net
普通に聞いてるし
おめーほんと飽きずにこのスレを自分専用にしたがるな
他人の気配を感じるとすーぐシュバってきやがる

358:助けて!名無しさん!
20/06/07 17:17:20 CbxGTzt6.net
>>350のことな
こいつスレ監視して他人がディスガイアの話してると噛みついてきやがる

359:助けて!名無しさん!
20/06/08 00:59:37 P5mRyFZP.net
5のSwitch版探してるんだけど、中古価格異様に高くないか?なんか理由あるんかな。

360:助けて!名無しさん!
20/06/08 05:24:00 JhevDJoE.net
パケ版もう売ってないとかなんとかで高いんじゃない?

361:助けて!名無しさん!
20/06/08 05:40:47.05 iPKGCLyI.net
単に売れなさすぎて全く出回ってないだけだよ

362:助けて!名無しさん!
20/06/08 07:20:03.50 6oMNWnyy.net
Switchのソフトはあんま値崩れしないな

363:助けて!名無しさん!
20/06/08 07:24:05.32 sKvI3qKd.net
なんで初代の盗賊は関西弁の男なんだ

364:助けて!名無しさん!
20/06/08 08:24:17 iVSvuRJv.net
>>354
それなりのPCがあれば、今5をやるならwin版(steam)がおすすめ

365:助けて!名無しさん!
20/06/08 08:26:52 SJi6b5ui.net
PC版評判悪いけど大丈夫?
ネットワーク機能ないんだろ

366:助けて!名無しさん!
20/06/08 12:25:24 pZdq1ca/.net
Switchの5って田中倒しても魔ビリティー増えないのか?
まだレベル9999になってない奴で倒したんだけど増えないんだが
キャラ界と邪神分拡張済みな�


367:フがダメだったんかな?それとも修羅田中じゃないとダメなのか?



368:助けて!名無しさん!
20/06/08 15:08:17.05 JhevDJoE.net
そもそも田中は倒しても魔ビ増えないぞ

369:助けて!名無しさん!
20/06/08 15:09:30.49 H4ZnFfdr.net
PC版では増えた

370:助けて!名無しさん!
20/06/08 15:32:58.04 Vs2aeUnX.net
PSPのディスガイア2しかやってない勢なんだけど
5ってどれくらい変わってるのかしら、PCにあるって聞いてムラムラしてる

371:助けて!名無しさん!
20/06/08 15:45:58.23 H4ZnFfdr.net
>>364
3で大きく変わって、5は一部先祖帰りしている(WMとか)ところもあるんだけど、とにかく全般的に快適。高速。
斜め投げは廃止されて投げ範囲が自由に
キャラの育成はすごろくに(意外と面白い)
過去作品のキャラも参戦するので途中から戦闘を「アデル、ロザリー、アクターレ」で進行することもできる

372:助けて!名無しさん!
20/06/08 15:48:33.09 sKvI3qKd.net
チート屋の存在は大きいぞ

373:助けて!名無しさん!
20/06/08 16:00:29.85 Vs2aeUnX.net
うわ、めっちゃいいじゃない
買う

374:助けて!名無しさん!
20/06/08 16:12:52.17 H4ZnFfdr.net
>>367
自分もPCで5買った。
上の人が書いているチート屋というのは獲得経験値、マナ、ヘルなどを操作できる(何かを減らして何かを増やす)とか、ずるっこい調整ができる
クエスト屋という、依頼を達成したらアイテムやお金をくれる施設もある
2からだと武器や防具の強化要素も大幅に増えているし、やれることが多過ぎで困るかも
キャラクターにスキルをたくさんつけられるし

375:助けて!名無しさん!
20/06/08 17:07:48.09 SJi6b5ui.net
そういやwikiに汎用キャラはキャラ界の必要マナが倍々で増えてって最後99万?だかになるって書いてあったけど、Switch版は固定キャラと変わらず10万で打ち止めだったぞ。
細かいところが色々変わってるのかな?

376:助けて!名無しさん!
20/06/08 17:50:07.01 xVRBfPHU.net
ジオエフェクトってパズル要素があるから難しいわ
これが無ければSLG最高レベルの楽しさなのに惜しい
あと上級ジョブが色違いの手抜きも残念
他のゲームは上級ジョブはデザインも変わる

377:助けて!名無しさん!
20/06/08 17:52:11.66 SJi6b5ui.net
>>370
カセゲールあればジオエフェクトに必死にならんで済むし5はほんと快適

378:助けて!名無しさん!
20/06/08 17:52:47.45 xVRBfPHU.net
>>365
4Rで完成形を迎えた感があるけど5ってそんなにパワーアップしてるの?

379:助けて!名無しさん!
20/06/08 17:54:41.46 xVRBfPHU.net
>>371
4Rでこれ以上改良する余地ないやろってデキだけど5ってそんなに凄いの?

380:助けて!名無しさん!
20/06/08 17:58:42.86 4bCqylnD.net
>>372
好きずきはあるかもしれないけど、4Rとはぜんぜん別のゲームみたいになってる
アイテムにわかせる固有イノセントを選別もできるし、マビリティを複数つけられる
キャラ界が箸休めみたいなすごろくになってる
とか、ほかいろいろ
アイテムのレアリティは加算式になっていて鍛えれば変えられるとかも

381:助けて!名無しさん!
20/06/08 18:01:49.44 iPKGCLyI.net
お世辞にも双六は筆休めになっとらんぞ
強制作業の中で一番糞

382:助けて!名無しさん!
20/06/08 18:02:16.57 SJi6b5ui.net
>>373
5はちょっと次元の違う快適さだよ
まだ遊んでないならやるべきだわ
今ならPC含めて好きなハードで遊べるしな

383:助けて!名無しさん!
20/06/08 18:03:27.02 SJi6b5ui.net
>>375
双六楽しいじゃん、結果確実に出せる仕様だし
前のキャラ界の方が苦痛だったわ

384:助けて!名無しさん!
20/06/08 18:22:46.36 xVRBfPHU.net
>>376
>好きなハードで遊べるしな
vitaちゃんはハブられてるぞ
携帯機でやりたいけどスイッチライトちゃんは売ってないし

385:助けて!名無しさん!
20/06/08 19:08:35.26 SJi6b5ui.net
>>378
そろそろ工場出荷安定するのでは?


386: ジオエフェクトにイライラする人はほんと5オススメ カセゲールは神



387:助けて!名無しさん!
20/06/08 19:09:45.87 SJi6b5ui.net
あ、ちなみにジオエフェクト邪魔ってわけじゃないぞ、レベル上げに物凄く役に立ってくれる

388:助けて!名無しさん!
20/06/08 19:16:50.92 xVRBfPHU.net
>>379
話は変わるけどGOD WARS 日本神話大戦って面白い?
レビューが賛否別れてるからディスガイアと比べたら
完成度が大幅に低いのかな?

389:助けて!名無しさん!
20/06/08 19:30:29.51 6oMNWnyy.net
ディスガイア5を数日前からやり始めたけど、システムに関しては歴代で一番面白い
あと、黒いヒモみたいな下着を穿いてるとかセラフィーヌえっちすぎでは?

390:助けて!名無しさん!
20/06/08 19:34:21.56 SJi6b5ui.net
>>381
そのゲームはやってないから分からんな
プレー動画ないか探してみては?
>>382
セラフィーヌさんかなりエロいよな
意味もなく使ってしまう

391:助けて!名無しさん!
20/06/08 19:39:09.05 JhevDJoE.net
セラとアサギの合体技すこ

392:助けて!名無しさん!
20/06/09 09:41:04 2j8Kj/Pd.net
キリアがその気ならセラフィーヌと簡単にヤれるという事実

393:助けて!名無しさん!
20/06/09 09:57:46 sQyPO2mZ.net
キリアはヴォイド相手にしか勃起せんけどな

394:助けて!名無しさん!
20/06/09 15:13:38 +k+JV+2P.net
あのなんか闇落ちヒロインがいただろ!
ブルカノの偽物同様どうでもよかったけど

395:助けて!名無しさん!
20/06/09 15:23:07 8oofShzd.net
アルティナちゃん大好きなんだが…

396:助けて!名無しさん!
20/06/09 15:24:03 GcoSyqFm.net
ライオンのしっぽがついたヒロインというのは目新しかったけど、さりとて特別な魅力は無かったな。嫌いなわけでもないけど

397:助けて!名無しさん!
20/06/09 15:42:34 sMMf/Yd+.net
やっぱヒロインはアルマースだよな

398:助けて!名無しさん!
20/06/09 16:50:45 +k+JV+2P.net
ネタで言われてると思ったら実際にいいヒロインやってやがったな
姫様もボケしながらアルマースにとってのヒロインをしっかりやってる
素直に良かった
4からなにかとシリアスを怖れてるような「いつもの」をすぐ挟むからアーハイハイってなる…

399:助けて!名無しさん!
20/06/09 17:15:09 CREJkipL.net
両親を殺した不倶戴天の仇を殺さないカレーウサギは聖人というよりヘタレ

400:助けて!名無しさん!
20/06/09 21:27:00 +I4nvtQl.net
魔人を育ててたらプリエとマージョリー楽勝だったな

401:助けて!名無しさん!
20/06/09 21:52:25 vcBMwmZB.net
キャラ界についてはスゴロクもそれ以前も両方苦行なので
6が出るならさらに新たな仕様にしてほしい
もしくはスゴロクでもいいけどもっと楽に
一回に伸ばせる装備適正の上限を取っ払って欲しい

402:助けて!名無しさん!
20/06/09 22:59:18.74 c5GVBldq.net
スタメン全員分の装備適性をちまちま上げるのがしんどいだよね
一人育てあげたら後続はもうちょっと楽にしてほしい
堂々と自分が可愛い自覚があること&処女宣言を暴君にかましてたシスターアルティナちゃんかわいいだろ!

403:助けて!名無しさん!
20/06/10 03:36:52 FItVOVgG.net
修羅の武器ってアイコンがピンク色に染まっててなんかダサいな
わざわざ現世武器を強化する人いるんじゃないのこれ

404:助けて!名無しさん!
20/06/10 05:42:22 5b5v2BO0.net
斧くらいかな

405:助けて!名無しさん!
20/06/10 06:45:54 s5A2WfYV.net
現世ビキニアーマーは強化した

406:助けて!名無しさん!
20/06/10 09:27:30.79 FItVOVgG.net
てか修羅に入った途端に敵が強すぎて笑う
4ならトラペゾヘドロン手に入れたら一気にぬるくなったけど、5は敵のHP高いからショボい武器のアイテム界すらあんま潜れんわ

407:助けて!名無しさん!
20/06/10 18:40:49 hNHeGbKx.net
2には大好き屋とかあったなぁ
あれモチベにいい要素だった

408:助けて!名無しさん!
20/06/10 1


409:9:04:31 ID:28rauI7g.net



410:助けて!名無しさん!
20/06/10 20:18:10 xXUOFxWM.net
スマホリファインやってるけどオート戦闘のおかげでアイテム界が楽々
前科や大好き屋がある2でリファインが出たら是非オート戦闘を実装してほしい

411:助けて!名無しさん!
20/06/11 15:54:54 /uMhqCSA.net
5のアイテム育成よく分からんわ

アイテム議会は6回までって事なんだろうか

412:助けて!名無しさん!
20/06/11 16:12:03 73L5+xg2.net
どうやろうと結果は同じだから適当でいいぞ

413:助けて!名無しさん!
20/06/11 16:56:27.92 U35pstj0.net
6か5の派生形があるならアイテム界は無限式と有限だけどあっさり上がる(無限が禁止される)の両方擁してほしいな
あとステージクリア式はマジで二度とやめて

414:助けて!名無しさん!
20/06/11 16:56:59.37 U35pstj0.net
× 擁して
〇 用意して

415:助けて!名無しさん!
20/06/11 17:25:30.93 0G5LAit6.net
一度のステージクリアで複数レベル上がるの楽で良かった。
無限に潜れるのは細かいこと気にせずどんどん進められるし、今までみたいに育成失敗で取り返しつかないなんてことないのが良い。
>>403
アイテム神とかアイテム大王倒したら会議の開催数増えるから、何度でも開催できるよ

416:助けて!名無しさん!
20/06/11 18:12:18.23 Ya5+Vko9.net
最近5始めたんだけど面白いね
難点はろくな攻略サイトなくて攻略本もクソ高い中古品しかないからダメージ計算の仕様とかしりたいことを手探りで調べなきゃいけないこと
本格的にドハマリしそうなら攻略本買うかー

417:助けて!名無しさん!
20/06/11 18:18:07.83 Ya5+Vko9.net
なんか少数精鋭がベターみたいだけど俺は初期のプリニー2体とかメイドチャンとかを使って行きたいし、こいつら含めてセラフィーヌ部隊、キリア部隊、魔法使い部隊みたいな感じで部隊として個性を出しながら戦いたいんだよなー
だから育成にくっそ時間掛かりそう

418:助けて!名無しさん!
20/06/11 18:21:13.13 U35pstj0.net
各職業の見た目と声を堪能したくて大量にキャラ作っちゃう派
1ターン攻略にちょっと足りないとか手を間違えたときに便利

419:助けて!名無しさん!
20/06/11 19:01:01.45 /uMhqCSA.net
>>407
議会を何度でも開けるって事は、理論上はどんなアイテムもカンストハダシックスみたいに出来るって事で良いのかな?

420:助けて!名無しさん!
20/06/11 19:11:37.92 73L5+xg2.net
>>411
その辺含めてwikiにあるだろ

421:助けて!名無しさん!
20/06/11 20:35:29.24 fwEi25Eu.net
魔物型汎用キャラ(女)ばっか育ててるわ
楽だし可愛いし強いんだよな

422:助けて!名無しさん!
20/06/11 20:43:44.67 Ya5+Vko9.net
そういえば重騎士の開放条件、格闘家と戦士ランク3、って書いてあったのにランクの星2個目で開放されたの意味不明

423:助けて!名無しさん!
20/06/11 21:38:34 +d0FD/5l.net
>>414
星ゼロ個がランク1、星いっこがランク2

424:助けて!名無しさん!
20/06/11 21:53:18.62 Ya5+Vko9.net
>>415
そうなのかなと思ったんだけどさ、職レベルの最大がレベル6って攻略サイトに書いてあって星の数が6個だから、その理屈だと最大レベルが7になっちゃうからおかしいなーって

425:助けて!名無しさん!
20/06/11 22:04:17.27 +d0FD/5l.net
>>416
最後の星をマスターしたら固有魔ビリティをマスターする。最後の星はレベル100以上の対象に何かしないと上がらない(味方への回復でもあがったはず)

426:助けて!名無しさん!
20/06/11 22:32:01.84 xSLsckj2.net
大砂漠は寺院終わったらライテンか神殿だけなのにいつも間に合わないからなんかモチベが下がるだけだわ
一応いくけど終了確認して戻るだけ、つまらん

427:助けて!名無しさん!
20/06/12 00:14:53 1KrFNvgl.net
>>417
ありがとう、初心者だから助かる

428:助けて!名無しさん!
20/06/12 00:59:40.15 TB99KyQ2.net
アサギの性格ってどれが本物なの?
ディスガイア5のアサギがめっちゃ常識的で、むしろ偽者に感じるという

429:助けて!名無しさん!
20/06/12 13:14:33 pK8hiRqk.net
5の複製作業だるすぎる

430:助けて!名無しさん!
20/06/12 14:14:44.13 UxiHRqIG.net
>>420
主人公としてのアサギが本来の人格と言えるから魔界ウォーズの性格が本物だと思う
どんな感じだったかもう覚えてないけど

431:助けて!名無しさん!
20/06/12 22:04:42 EPv7+aHk.net
初出のPKでは真面目キャラだったし5のアサギの方が本来のに近い
ゼタのせいで壊れた

432:助けて!名無しさん!
20/06/13 09:29:01.14 6Yyjf3Dj.net
味方全員を巨大化させる魔奥義弱いな
努ッキングみたいに特殊技の範囲が上がったりするのかと思った

433:助けて!名無しさん!
20/06/13 11:54:11.21 Jsuo/GiH.net
ベルト眼鏡みたいにINTを底上げする店売りアイテムって3以降でも無いのかな?

434:助けて!名無しさん!
20/06/13 14:17:49 wqu5Xqov.net
オーブは店売りしてないんだっけ

435:助けて!名無しさん!
20/06/13 22:13:29 84we7yAy.net
5で捕虜を魔界の住人にしたけどどこにいるの?っていうかこれただ解放するってだけ?

436:助けて!名無しさん!
20/06/13 22:32:47 mDLDItAH.net
解放するだけの無駄コマンドやで

437:助けて!名無しさん!
20/06/14 00:05:30.43 Y3CnAETZ.net
絢爛魔界の修羅ステージってどうやったらクリアできる?
アイテム強化したいのにレベル500以上にするにはこのステージの次のボスを倒さないといけないらしいから、他に強くなれそうな手段があんま無い

438:助けて!名無しさん!
20/06/14 00:46:51 sT7+v+b+.net
もう覚えてねえ
練武回してたような回してなかったような

439:助けて!名無しさん!
20/06/14 01:41:44 rLh8OF+C.net
>>428
ありがとう
ゾンビとか住人にしたくなかったから勝手に捕虜になるのをOFFにしよかと思ったけど気にしなくていいってことね

440:助けて!名無しさん!
20/06/14 06:06:12 8Ys6WA3z.net
チート屋と8倍速とオートの追加された2リファインずっと待ってんだけどまだ出ないのかな

441:助けて!名無しさん!
20/06/14 12:36:13.94 JkV/Fo+/.net
チート屋と8倍速とオートの追加された据え置きリファインずっと待ってんだけど
日本一の据え置きはもう地雷なのか?

442:助けて!名無しさん!
20/06/14 14:28:10.13 p3sWKx0m.net
その質問は普通の会社なら「そんなこと軽々しく断言するんじゃねえよ」っていう所

443:助けて!名無しさん!
20/06/14 17:48:49 JBiNyWNq.net
日本一は地雷

444:助けて!名無しさん!
20/06/14 19:10:43 hXbEFwbC.net
ちょっと前だったら廉価版を兼ねてチート屋はじめました的なタイトルで出せそうな気もするけどな

445:助けて!名無しさん!
20/06/14 23:06:05.80 WzKb8Bou.net
セールの時にPC版初代買ったまま積んでるけど、今からならリファインの方が良いのかな
スマホ版はとりあえず無しで

446:助けて!名無しさん!
20/06/15 01:14:59 7417QAlB.net
セラフィーヌよりリーゼの方が好きな人、0人説

447:助けて!名無しさん!
20/06/15 01:19:25 VgWumiOg.net
せめて戦闘ヒロインになってたら評価は違ったと思う…

448:助けて!名無しさん!
20/06/15 02:38:05 YSO359ZR.net
5の仲間キャラの最大数わかる方いたら教えてください。100人ぐらい作れますか?

449:助けて!名無しさん!
20/06/15 03:17:07 E3X+do1Q.net
>>437
リファインやるならオリジナルのPS2版で

450:助けて!名無しさん!
20/06/15 08:08:47.98 dLoD47lJ.net
>>440
分からないけど、セーブせずに作りまくってみたら確認はできるのでは
固有キャラだけで40人以上だったと思うので64人より多く作れるのではないかと勝手に思ってるけど

451:助けて!名無しさん!
20/06/15 08:15:11.02 dY6aKLAt.net
>>440
今ちょっと試せないけど
スカウト屋でキャラ作る時に画面下の方に あと何人 みたいな表示が出たはず

452:助けて!名無しさん!
20/06/15 09:59:07.69 qtRhNgl/.net
>>440
確か、120人位だったはず。

453:助けて!名無しさん!
20/06/15 16:02:17.17 GLN9JYeX.net
新作にオート戦闘とか実装されたらこのゲームの意味なくなるわ
数字を自由に設定できるオリジナルキャラとかアイテムをポンと用意するのと何が違うんだ?
シナリオを楽しめるとか?

454:助けて!名無しさん!
20/06/15 16:16:39.31 jlTG2ekC.net
>>442、443、444
ありがとうございます(作成人数画面内には表示されてなかったです)
100人ちょっとですか
固有キャラ全員に2、3人ずつ汎用キャラを付けて部隊作ってこうかなと思ったんですけど途中で上限達しちゃいそうですね
過去作キャラとかボスキャラとかは一つの部隊にまとめるとか工夫してやってみます

455:助けて!名無しさん!
20/06/15 16:27:24 dLoD47lJ.net
5の人数上限はコンピューター的にきりがいい128なのかな

456:助けて!名無しさん!
20/06/15 17:06:22 J1fvxu1S.net
スマホでリファイン出たのに5の話ばっかやね

457:助けて!名無しさん!
20/06/15 17:28:55 a4iQJeAv.net
そらリファインだしなぁ()

458:助けて!名無しさん!
20/06/15 17:55:44 dLoD47lJ.net
ディスガイアPCを最初からやりなおそうとしているところだが、リファインだけは買うまいと心に決めている

459:助けて!名無しさん!
20/06/15 21:02:08 dY6aKLAt.net
>>446
起動して確認してみたけど

スカウト屋に話しかけると
・キャラを雇う
・キャラを解雇する
・説明を聞く
の三択になって、キャラを雇うにカーソル合わせると画面下に簡単な説明が出て
「新しくキャラクターを雇用します(残りキャラ雇用可能数○体)」
って出るじゃん?あれじゃないん?

ちなみに自分の現在キャラが109体で、残りキャラ雇用可能数19体って出るから128が最大数かと思ってた

460:助けて!名無しさん!
20/06/15 21:15:04 dLoD47lJ.net
ディスガイアPC、細部ではいいところもあるけど遊び勝手はPSP版の通信対戦をエミュでプレイする方が断然快適だったAndroidとデータを共用もできるし

461:助けて!名無しさん!
20/06/16 00:18:08.05 HUudddPR.net
ディスガイア6では死亡回数のカウントするのやめてほしいわ
ウサリアだけ1回死んでるのが気になって仕方ない

462:助けて!名無しさん!
20/06/16 00:42:48.44 YebQ4vLu.net
>>453
逆に全員の死亡回数をカンストさせちゃうとか、、、
自分も固有キャラは死亡ゼロに抑えたくて、病院景品をとるために専用の汎用キャラをコツコツ死なせてた
味方殺しもゼロにしたかったから苦労したけど後で考えたら汎用処刑人を作って、殺害後は消せば良かった

463:助けて!名無しさん!
20/06/16 01:56:30.47 oINjoO8N.net
リファインのアサギってDS版までの人形と違って装備適正がまともなのね
それでも魔物扱いだから扱いづらいけど

464:助けて!名無しさん!
20/06/16 07:53:25 HUudddPR.net
>>454
まだバールに挑んでないけど、5のバールは道連れしてくるらしいからどのみち死亡回数は気にしてもあんま意味ないらしいな

465:助けて!名無しさん!
20/06/16 16:36:34.79 EealEf39.net
>>451
あれ?見逃してたのかな?ありがとうございます

466:助けて!名無しさん!
20/06/16 16:40:33.40 oINjoO8N.net
refineスマホ版のバールだけどLv9999の究極超魔人5体とアイテム界でLv30に強化した武装で楽勝でした
しかしプリバには1ダメも与えられず全滅でした

467:助けて!名無しさん!
20/06/16 16:46:50.01 EealEf39.net
5の固有キャラについですが一度仲間にしたら削除できないですよね?
だとしたらキャラ数上限のことを考えるとむやみにDLCキャラ(26人ぐらい)を追加してしまうとその分汎用キャラを追加できなくなってしまう、取り返しのつかない要素ですよね?

468:助けて!名無しさん!
20/06/16 17:00:33.91 ySgVpMSM.net
>>459
試しにやってみりゃその質問がどれだけ馬鹿げてるか解る

469:助けて!名無しさん!
20/06/16 17:44:07.18 EealEf39.net
>>460
そんな人数育てられるわけないってことですか?確かにそうかもしれないですけど・・・
ちなみに全ての固定キャラと汎用キャラ全種1人ずつ作成した場合90人みたいなので、上限128だと残り自由に追加できるのは38人てことですね

470:助けて!名無しさん!
20/06/16 18:34:10 pU39E4qo.net
「豪華声優陣」というワードを見ると逆に警戒してしまうんだが

471:助けて!名無しさん!
20/06/16 18:42:07.23 pU39E4qo.net
すまんスレ間違えた

472:助けて!名無しさん!
20/06/17 01:07:47.17 eJiOaQ+w.net
ディスガイア5のアイテムのHP上限わかる人いる?
他はカンストしてるのにHPだけいつまで経っても上がり続けてる

473:助けて!名無しさん!
20/06/17 01:21:04.34 NyXnfBPf.net
>>456
どうしてもというなら死亡回数を許容できる汎用キャラクターだけでバール討伐部隊を編成して、なんなら後から削除してしまうとか、、、

474:助けて!名無しさん!
20/06/17 02:34:45.34 6IaelR7l.net
>>464
HPドーピングなら10億だぞ

475:助けて!名無しさん!
20/06/17 03:00:42 eJiOaQ+w.net
>>466
クソ高くて笑う
なんかディスガイア5は他のシリーズと違って敵をワンパンしにくいから、制作側がHPも重要視してる感ある

476:助けて!名無しさん!
20/06/17 07:49:07.98 6IaelR7l.net
>>467
ああ、あとアイテムのHPのステが上限5億な

477:助けて!名無しさん!
20/06/17 12:20:47 X+/KO/Xw.net
>>465
バールは死亡回数増やさずに倒せるでしょ
部隊屋の救護班解放はどうにもならんけど

478:助けて!名無しさん!
20/06/17 13:57:09 NyXnfBPf.net
>>469
まあ、鍛え上げれば可能か

死亡させるための汎用キャラクターは作って、病院景品のために延べ300回死なせたけど救護班はまだ知らなかったわ

479:助けて!名無しさん!
20/06/17 16:55:48 x3qDhxrv.net
ビットの道連れ回避できるの?

480:助けて!名無しさん!
20/06/17 17:12:02 6IaelR7l.net
>>471
できない

481:助けて!名無しさん!
20/06/17 17:45:22 wDAvDFuW.net
もしかしてプリニーとかの魔物系って剣とか装備できないから使える攻撃技は自分で覚えた固有技と魔法しかない感じ?

482:助けて!名無しさん!
20/06/17 18:09:23.67 X+/KO/Xw.net
道連れは回避できないけど
死ぬのがマップ上で新規生成されるユニットなら死亡回数は増えないよ
手加減で削ってゼロッケンの魔奥義で生成された分身で止めとか

483:助けて!名無しさん!
20/06/17 20:57:53.65 i8jA9HSG.net
>>473
そうだよ
武器技使えるのは人型ユニットだけ

484:助けて!名無しさん!
20/06/17 22:55:47.65 eJiOaQ+w.net
あとSwitch版のディスガイア5なんだけど、ユーザーマップをアップロードしてる人少なくない?
最新の10名くらいまでしか見れないのこれ?

485:助けて!名無しさん!
20/06/17 23:13:35.16 IXdn+ssp.net
他のデータ見れば分かるけど全く人いないよ

486:助けて!名無しさん!
20/06/17 23:40:43.19 eJiOaQ+w.net
>>477
悲しい

487:助けて!名無しさん!
20/06/18 00:18:48.14 KbOps05z.net
やめなよ

488:助けて!名無しさん!
20/06/18 00:25:32.13 h0iIc+14.net
>>475
ありがとうございます
プリニーをアタッカーにしたかったんですが攻撃技が微妙で他の武技も覚えないとなると微妙ですね

489:助けて!名無しさん!
20/06/18 01:27:07.75 0mV3WTlr.net
ユーザーマップは最新の10人までしか表示されないらしい
4の頃は100人近く見れたのに

490:助けて!名無しさん!
20/06/18 16:38:52.86 h0iIc+14.net
5の攻略本買っちゃった 中古で物買ったの初めて 4500円とか本体の倍ぐらい高いー!

491:助けて!名無しさん!
20/06/18 19:37:15.37 PLzwQDi/.net
>>482
俺も送料込�


492:ン5000円で買ったわ。今までなら電撃プレステから追加コンテンツ込みの完全版攻略本みたいなのが出てたんだけどなあ、、、



493:助けて!名無しさん!
20/06/18 19:55:42.20 YvtgDaK4.net
攻略サイトの登場で攻略本なんて死に絶えたかと思っていたけど、まだあったんだね

494:助けて!名無しさん!
20/06/18 20:36:24.35 MH3mZ5Un.net
企業の攻略サイトが邪魔で復権したぞ

495:助けて!名無しさん!
20/06/18 21:00:03 8e7zt3Tl.net
データ揃ってない状態で更新停止するクソ攻略wki()がトップに来るのホント草

496:助けて!名無しさん!
20/06/19 02:11:02 yylfyK2C.net
-altema -gamewith -game8 -gamy -naver -kamigame -appbank -appmedia -gamerch -denfami

単語登録しとくと便利

497:助けて!名無しさん!
20/06/19 03:35:04.38 OYFP0p8C.net
攻略本は当時おまけのコード目的で買ったけどわりと重宝したよ
有名な星耐性やメガネのカレーはちょっと検索すればすぐ出るけどその他の効果は攻略本見て作ったり
部隊総攻撃MAXになる後援人数の計算とか色々へーそうなんだって思いながら読んだ記憶がある

498:助けて!名無しさん!
20/06/19 04:16:07.61 5FACwo/r.net
あれー?もしかしてレベルアップ時のステータス上昇量ってその時セットしてるサブクラスの影響受ける?
なんかずっと重騎士にしてたプリニーの素のステータスがDEFとRESめちゃくちゃ高いんだけど?
ちなみにディスガイア5なんですけど

499:助けて!名無しさん!
20/06/19 07:16:21.63 HesnhoBi.net
>>489
サブクラスの習熟度の影響を受けているだけでセットの有無は関係ないよ
試しに他のサブの習熟度もあげればレベルアップ時の成長力がさらに上がるよ

500:助けて!名無しさん!
20/06/19 09:59:37.76 Gxek633+.net
ネット接続ありにしてるのにユーザー魔界を一度も見た事がない
スイッチオンラインに入ってないからか?

501:助けて!名無しさん!
20/06/19 13:36:21 5FACwo/r.net
>>490
あーそういうことですか
ってことはちょっと困ったなー
キャラ毎にステに特徴(個性)持たせたかったから、たとえばこのプリニーはタンク役としてDEF、RESを上げたくて、
でももしほかのスキル覚えさせるために別のサブクラス上げちゃうと別のステも上がっちゃうってことですよねー
面倒だけど別の捨てキャラ作ってそいつから秘伝書生成して覚えさせるかー

502:助けて!名無しさん!
20/06/19 13:45:33 BeO4sN6Q.net
>>491
何故かスイッチ版はユーザー魔界が来ない

503:助けて!名無しさん!
20/06/19 14:00:50 Gxek633+.net
>>493
バグなのか仕様なのか
多分バグだろうけど

504:助けて!名無しさん!
20/06/21 05:10:29.46 oJQIzgsG.net
5の魔法剣士のステータス画面のキャラ絵って
おっぱいの大きさが左右で違いすぎない?
まあリアル女も左右でちょっとは違うことあるけど普通は左のほうがでかいから、
右がでかい魔法剣士みたいな女なんて見たことない
なお、乳首が片方だけ陥没してる女もたまにいるけど、こっちは右だけ陥没も左だけ陥没も両方ある

505:助けて!名無しさん!
20/06/21 05:11:11.28 4qb9R/DB.net
遠近法だよ遠近法

506:助けて!名無しさん!
20/06/21 05:23:51.38 8U618qnX.net
マジレスするとおっぱいがばるんって揺れてる様を描いてる
左右で跳ね方が違うなんてあり得るのか?と言われると知らんけど

507:助けて!名無しさん!
20/06/21 06:00:55 GZIgOiDo.net
まほうのちからだよまほうのちから

508:助けて!名無しさん!
20/06/21 06:29:14 EtjJbe5S.net
今から5を買うとしたらPS4とswitchどっちがいい?

509:助けて!名無しさん!
20/06/21 06:50:45.18 L3bHZ3qW.net
ユーザー魔界を求めるならPS4。そうでないならPCかSwitch
ちなみにSwitchとPC版は安値で全部盛りのやつしか購入できないのでお手軽だぞ
その代わり多少環境に左右される

510:助けて!名無しさん!
20/06/21 07:10:49 wbM7KsWV.net
撃破ボーナス550が途方もなさすぎる……
学生の頃ならやれたかもしれんが

511:助けて!名無しさん!
20/06/21 11:01:57.96 3MhJYkz/.net
5なんだけど議員の好感度上げる議題って永続だよね?
なんとなく動画見ながら延々繰り返してるんだけど10回やって1%増えるくらいだからコレが一度出撃したら消える一過性とかだと死ぬ
俺を救ってくれ

512:助けて!名無しさん!
20/06/21 11:24:08.61 BZWfcp3C.net
>>502
千回やってから他の議題や出撃すれば救われるか分かるじゃん

513:助けて!名無しさん!
20/06/21 11:47:44 Ou6ALkWi.net
議員の好感度とか錬金術で量産した金塊たらふく食わせるもんじゃね

514:助けて!名無しさん!
20/06/21 12:19:58 ftjkQfG2.net
アイテム界潜ってるといつの間にか山吹色のお菓子や金塊貯まってるじゃん
ある程度貯まったらアイテム整理も兼ねてワイロで配ってまたアイテム界に潜るの繰り返し
根回し上手の魔ビリティーつけたキャラでやればなおよし
そのうち全員愛すら感じるになるよ

515:助けて!名無しさん!
20/06/21 12:22:09 L3bHZ3qW.net
5にはそんな議題があったんだ?覚えてねえなぁ
多分いつも金要求して賄賂贈って黙って帰るの作業をやってるせいだろうな
修羅行くまでねじ伏せるからその必要もないのだけど

516:助けて!名無しさん!
20/06/21 13:21:09.75 3heJtoS/.net
5のワイロは魔ビと部隊でブースト出来るから楽だわ

517:助けて!名無しさん!
20/06/21 13:42:03.08 7p92B0Nh.net
5は金溜まる一方だから、買えるもので上がる種族はそれで上げればいい
買えないもので上がるのは金塊とかだな
まあ、ワイロするの面倒なら確率20%くらいあればリロードで何回か試せばそのうち可決するし

518:助けて!名無しさん!
20/06/21 13:48:47.54 HE2UYcmG.net
>>497
おっぱい
URLリンク(imgur.com)

519:助けて!名無しさん!
20/06/21 14:37:02.75 3heJtoS/.net
シンボルオーブ筋肉欲しがるやつにはすごろくで拾えるゴミアイテムのレアとかレジェンド与えるのも良いな

520:助けて!名無しさん!
20/06/21 14:45:34 NkcWxzg0.net
議会屋にたくさん人おいとけば可決パーセント低くても普通に通っちゃうからそうしてたわ

521:助けて!名無しさん!
20/06/21 14:53:01 qAMSg2fi.net
5はディザぶちかまして可決するか金で可決しかしてなかったわ

522:助けて!名無しさん!
20/06/21 15:16:34 ROd5PmjC.net
ディザ回しのキャラ選びは好きなキャラ派?性能派?

523:助けて!名無しさん!
20/06/21 15:18:44 BZWfcp3C.net
>>513
まとめサイト派

524:助けて!名無しさん!
20/06/21 15:23:48 XkNfovRr.net
ディザ回しって☆20はワンパンできないの

525:助けて!名無しさん!
20/06/21 15:36:11 3heJtoS/.net
>>515
ステ5000万あれば余裕で出来る
カンストなら侵略者も一掃出来る
小部屋はカンストウサリア魔奥義に水属性乗せないと厳しい部屋もある(バール部屋とか

526:助けて!名無しさん!
20/06/21 16:53:37.12 C7R+LKP9.net
>>502
議題で直接高感度があがるというよりは、
特定の派閥にワイロを贈るための議題って認識だったわ

527:助けて!名無しさん!
20/06/21 22:15:08.98 4OG1Y671.net
修羅絢爛魔界で詰まったわ
魔ビ込のステ2000万以上キャラ数人育ててゴリ押しした方がいいんかな

528:助けて!名無しさん!
20/06/21 22:34:21.77 gxRtFbS0.net
PS4でやってたけど改めてPCで5買い直したからスレ覗きに来たんだけど5


529:のスレって無かったっけ?記憶違い? 割とみんな5の話しかしてないっぽいから変わらないっちゃ変わらないけど



530:助けて!名無しさん!
20/06/21 22:39:48.04 BZWfcp3C.net
超過疎で何度もデータ落ちして終了したよ

531:助けて!名無しさん!
20/06/21 22:54:14.81 gxRtFbS0.net
無くなったんか
なんかうっすら思い出してきたけどそういえばスレ覗かなくなった時も1000埋まったけど誰も新しいの立てず数日経過して踵を返したとかそんなんだった気がする
とりあえずモヤモヤ晴れたサンクス

532:助けて!名無しさん!
20/06/21 23:15:38 sViIYSQg.net
3Rのランキング機能に人がほぼ完全に居なくなったな
ランキングでしか手に入らない武器なんてコンプリートしようもなく、ランキング機能自体がいずれ終了しそうだ

PCへの移植は絶望的だし

533:助けて!名無しさん!
20/06/22 01:03:25 ZIxdfhnB.net
>>518
半分くらい倒せるならマジョリタの魔奥義で敵を味方にすればゴリ押せるだろう

534:助けて!名無しさん!
20/06/22 03:01:24.31 J4+hcDLW.net
人いないなら一位取り放題じゃねえの

535:助けて!名無しさん!
20/06/22 05:14:19 1x7kd9Wi.net
バニーセラフィーヌの腰振りえっちすぎるな
キャバ嬢っぽい見た目もすこ

536:助けて!名無しさん!
20/06/22 16:15:20.99 xD3t/+g2.net
>>524
うろ覚えだけど2位のが取れないじゃんか
そう思ってなかったことにしたからよく覚えてないんだが

537:助けて!名無しさん!
20/06/22 16:50:48.58 aOSRCsLz.net
しかしスレの流れ見ると、Refineは本当に黒歴史だな

538:助けて!名無しさん!
20/06/22 16:57:28 xD3t/+g2.net
オート機能とかもう自分でプレイする意味がないって断言しちゃってるもんな
人柱的なプレイ動画でも見てればいいじゃん。わざわざ数千円も払って同じシーン繰り返す動画見る必要ある?

539:助けて!名無しさん!
20/06/22 19:41:45 T1BAzv17.net
このスレで以前リファイン買わないって書いたら、変な人に怒られたことがあったな
リファインを買ったばかりでお気に入りだったなら気の毒なことを買いたが

540:助けて!名無しさん!
20/06/22 19:42:09 T1BAzv17.net
>>529
書いたかもしれないが

541:助けて!名無しさん!
20/06/22 22:19:15 2dmr6iG5.net
>>526
どんなんか覚えてないがサブ垢でも作ればいいんじゃないの?

542:助けて!名無しさん!
20/06/23 00:07:08 xvQ0qDRc.net
ディスガイアってもうぶっちゃけキャラゲーなとこあるから快適にしてもらっても5みたいにオールスター大集合してないとそれだけで魅力薄くなるんだよな

543:助けて!名無しさん!
20/06/23 00:11:00 VtmpQPic.net
>>532
スイッチ版はオールスター大集合なので死角なしなんだなぁ

544:助けて!名無しさん!
20/06/23 03:49:38 oXBQK2YT.net
まるでswitch版だけ追加要素がある言い方だな

545:助けて!名無しさん!
20/06/23 04:25:38 QLdiqZjh.net
アイテム神倒したら固有イノセント獲得したんだけどどこで付けれるの?
アイテム会議で付けれるらしいけどやりかたがわからないです

546:助けて!名無しさん!
20/06/23 05:09:27 SzrV3z5s.net
switch版定価と比べたら全DLC買ったPS4版はいくらでソフト買えばお得なんだ?

547:助けて!名無しさん!
20/06/23 05:17:48 9VRLeGN2.net
フリプ

548:助けて!名無しさん!
20/06/23 05:58:09 oXBQK2YT.net
定価でもDLC込みPS4のが安いぞ
価格気にするなら常時4千円でセールで半値以下になるsteam版にしとけ

549:助けて!名無しさん!
20/06/23 06:08:54 vkhdzbk2.net
アスペ連鎖まとめ
元の話は今更初代Refine出されたところで5の足元にも及ばないって話だったのに
突然>>533のスイッチキッズが「(Refineの話してたのに何故か5の)スイッチ版は違うぜ!(違わない)」などと言い出して、更に>>536が見当の外れた話に追いでズレた話を持ち出して引き継ぎ地獄化

550:助けて!名無しさん!
20/06/23 09:31:32.05 a28Ns95V.net
refineのいったいどこが快適だというんだ?

551:助けて!名無しさん!
20/06/23 09:43:57.47 mv8LRtEy.net
RefineにPCとの価格差を覆すなにかってあった?

552:助けて!名無しさん!
20/06/23 10:06:57.51 WDdXen+4.net
ゲハくせえなあ
まあ両機種買えないニートなんだろうけど

553:助けて!名無しさん!
20/06/23 11:32:54.73 X2el6KOC.net
まあ初代はスマホが完全版だけどな

554:助けて!名無しさん!
20/06/23 11:45:14.63 k3dOm4s9.net
Switchのゲハ勢はなぜ話をよく見もせずにマンセーしてしまうのか

555:助けて!名無しさん!
20/06/23 12:00:47 gRzSNxMe.net
ゲームの話じゃなくてハードの話したいだけ勢だからよ

556:助けて!名無しさん!
20/06/23 12:36:36.13 UWOQG5fc.net
>>535
自分で答えわかってるじゃないっすか…アイテム界屋に話しかけてアイテム議会選ぶと一覧の中に固有に関する項目がある
アイテム神倒すごとに固有が増えて行って最終的に46個だったかな?付く、議会でひとつ選んで付ける
一度ついた固有はアイテムポイントを消費せずに何度でも付け替え出来る
外して枠を空ける事も可能

557:助けて!名無しさん!
20/06/23 13:18:15 fQbNE/qr.net
>>541
ない

558:助けて!名無しさん!
20/06/23 17:49:03 H3yMbCmz.net
>>546
「花より団子屋」っていうのを獲得したんですけど、アイテム会議で「固有イノセントを付け替えたい」を選んでも表示されなくてよくわからないです
そもそも普通の武器を選択すると「このアイテムにつけれる固有イノセントはありません」って怒られるし、既に固有イノセントがついてる武器を選択すると既存の固有イノセントを外すことはできるけど獲得したイノセントは表示されないです

559:助けて!名無しさん!
20/06/23 17:59:35 H3yMbCmz.net
あ!もしかして、固有イノセントって潜ってるアイテムに付くのかな?それでそのアイテムでしか付け替えできない感じ?
もしそうなら獲得したときイノセント枠が埋まってたから獲得した固有イノセントがアイテムに付かずに倉庫に行ったのかな?今外だから確認できなくてモヤモヤする

560:助けて!名無しさん!
20/06/23 18:10:36 5nrfLWQm.net
潜ってるアイテムに付くんだよ
潜ってないアイテムに付く訳ないだろ

561:助けて!名無しさん!
20/06/23 18:34:45 oXBQK2YT.net
ちょっと確認するだけなのにそれすらやらずアホな質問してるのか

562:助けて!名無しさん!
20/06/23 20:28:18 UWOQG5fc.net
潜ってないアイテムで固有付け替えなんて何を言ってるんだ君はと思ったけど
ディスガイア初めての人だとしたら議会数とか固有のシステムとかピンと来ないのかもしれない

>>549
イノセント詰め込んでて枠が無い状態で獲得した固有イノセントも問題なく保存されてる
【固有がついたアイテム】のイノセント枠をひとつ開けてから議会開くとちゃんと選択出来るよ

563:助けて!名無しさん!
20/06/23 20:31:15.78 UWOQG5fc.net
固有がついたアイテムって書いたけど固有を獲得したアイテムってことだよ一応

564:助けて!名無しさん!
20/06/23 20:37:31.09 H3yMbCmz.net
>>550
ありがとう

565:助けて!名無しさん!
20/06/24 02:26:49.05 Nv5fRI5Y.net
>>539
聞きたいから聞いただけで話の流れとは無関係だろ

566:助けて!名無しさん!
20/06/24 16:30:16 17ovPNH3.net
でたよ

567:助けて!名無しさん!
20/06/24 16:57:14 gkfDBfAq.net
何が?
えっまさかお前の正義に付き合わなきゃいけないって?w

568:助けて!名無しさん!
20/06/24 17:53:24.14 BOZ77cnm.net
魔ビリティーで上がる「能力値」の上昇量の上限は+100%までとのことですが、これは魔法によるステータスアップ効果とは別枠ですか?
たとえば魔ビリティーで+100%された状態で攻撃力50%アップの魔法をかけたら攻撃力は上がるのか、それとも上がらないのかどちらです?

569:助けて!名無しさん!
20/06/24 17:56:34.44 WwBpcD6l.net
>>558
能力アップ魔ビ付けてマップでバフれば一瞬で解決するぞ

570:助けて!名無しさん!
20/06/24 18:20:58.80 zfUAFUF


571:W.net



572:助けて!名無しさん!
20/06/24 21:04:19 LXP3rov/.net
>>558
試せばすぐ分かるはずだが能力アップは上限が+100%
魔ビと補助魔法によるバフ合計で+100%が上限な

573:助けて!名無しさん!
20/06/24 21:17:37 QsvI5rqM.net
試せばすぐ分かる事を聞きに来てる人って全部同じ人?

574:助けて!名無しさん!
20/06/25 00:21:59 dk/xV2Jp.net
>>561
ありがとう
ということは無理に魔ビリティで能力アップ系を積まなくてもサポート役にバフかけさせて+100%にしてもいいわけか
そのぶんダメージアップ系とか便利系の魔ビリティーを積めるね

575:助けて!名無しさん!
20/06/25 02:39:47 dzbwFr7F.net
セーブしないで電源を切ったら怒られますか?

576:助けて!名無しさん!
20/06/25 14:07:47 x/e951CT.net
俺は怒るよ

577:助けて!名無しさん!
20/06/25 14:09:09 O13KgTm/.net
キレて魔界を3つくらい破壊するかも

578:助けて!名無しさん!
20/06/25 17:28:24 lF150top.net
家出た瞬間説教かますよ

579:助けて!名無しさん!
20/06/25 18:22:33.49 /EmrdG+W.net
リセットボタンを押しながら電源を切ってください

580:助けて!名無しさん!
20/06/26 01:56:40.45 6C/cwzL2.net
>>564
試せばすぐ分かる

581:助けて!名無しさん!
20/06/26 07:32:53 z/pLUdlW.net
定期

582:助けて!名無しさん!
20/06/26 12:05:09 +DtVYMNv.net
おっ半額か

583:助けて!名無しさん!
20/06/26 20:32:19 VkzMHsl8.net
なんか攻略サイトとか見てると全ステカンストが最終目標でいかに効率よくそこに達するかというゲームみたいな風潮あるけどさ
俺は全ステカンストさせるとキャラの個性が消えるから特定のステ以外は抑えたいんだけどわかる人いる?
例えばセラフィーヌはアタッカーとしてHIT,SPDを伸ばすけどATK,DEFは他のキャラを超えないように抑える、壁役のプリニーはHP,DEF,REGのみ伸ばすみたいな
最初はそのためにクラス熟練度で調整しようとしたけどめんどくさすぎたから装備適正で差を持たせようかなって

584:助けて!名無しさん!
20/06/26 20:41:00 FEstdEye.net
本人が満足ならそれでいいんじゃね

585:助けて!名無しさん!
20/06/26 20:58:43 dqKz3UH+.net
個人の好みだからそれでいいんじゃね

586:助けて!名無しさん!
20/06/26 22:04:37 VkzMHsl8.net
よし、じゃあ修羅ってのを開放したときどうなるか不安だけどこの方針でやってみる

587:助けて!名無しさん!
20/06/26 23:32:59 QHcK0jMd.net
2000円か
安くなったな

588:助けて!名無しさん!
20/06/27 06:27:25 5KxH2yEy.net
なんだSteam版の話か

589:助けて!名無しさん!
20/06/29 20:00:02 uWlaVoeb.net
俺が同時に育てた天使兵(男)と魔法剣士がいるんだけど
同じ武器(剣)を持てせてATK値、魔ビリティ、特殊技の強化値、属性耐性を全て同じ条件にして敵を攻撃してるのにダメージが倍近く違うんだけどどういうこと?
天使兵の方が明らかに弱い ちなみに5なんだけど

590:助けて!名無しさん!
20/06/29 20:17:54.30 tvkDwPJa.net
固有魔ビ含めて全部同じなら攻撃する方向じゃねーの?

591:助けて!名無しさん!
20/06/29 20:29:01.10 18+XNWfD.net
クリティカルは?

592:助けて!名無しさん!
20/06/29 20:29:35.13 7SMqbQTt.net
全く同じじゃないから確認不足と勘違い

593:助けて!名無しさん!
20/06/29 20:29:36.68 uWlaVoeb.net
>>579
向きもちゃんと合わせてるんですけど、あとなにかあるのかなー?
ちなみに魔法剣士は1200万ぐらいダメージ出してるのに対して天使兵は700万〜800万しか出ない

594:助けて!名無しさん!
20/06/29 20:51:12 HYuvrl+L.net
属性耐性とエレメントフォースで差出てるんだろ多分

595:助けて!名無しさん!
20/06/29 21:54:37.18 uWlaVoeb.net
>>580
さすがにそんな確認ミスは、無い、と思う

596:助けて!名無しさん!
20/06/29 21:58:24.12 uWlaVoeb.net
>>583
固有魔ビリティも同じのセットして、耐性はむしろ天使兵の方が少し高いくらいでやってたので、もしかしてそれが逆に悪さしてたのかなー?ちょっと今試せないので、指摘してもらったの全て後で確認してみます!

597:助けて!名無しさん!
20/06/29 22:02:33.49 8FZGKpD5.net
敵の魔ビに性別関連の魔ビとか攻撃順でダメージに差がつきそうなのついてないかとか
魔法剣士に反転の呪いつけてなくて天使兵だけ親衛隊の効果ついちゃってないかとか

598:助けて!名無しさん!
20/06/29 22:03:44.49 18+XNWfD.net
攻撃相手の魔ビも見るんだぞ
特定の種族がいるとステアップとかあるから

599:助けて!名無しさん!
20/06/29 22:05:13.80 8FZGKpD5.net
あっ天使兵のが弱いのか
すまん>>586は無視してくれ

600:助けて!名無しさん!
20/06/30 15:55:36 eyQ2749W.net
ディスガイア5 の特殊技演出記録について質問

汎用魔物固有技の田中デスレイヴの下(田中ビームギガンテス?)

田中デスターク零が使ってくれなくて埋まりません。
使ってくれる条件とかあるのでしょうか。

あと魔チェンジ技の「魔王冥獄波」と「変形プリニー連射」の間が
埋まりません。他のキャラはどれも3個ずつなのでおそらく
魔王プリエのものではないかと思うのですが…。

wiki を見ても分かりませんでした。
ちなみに switch 版です。

601:助けて!名無しさん!
20/06/30 16:10:31 56UJZJLQ.net
敵は1発で倒せるか無理なら一番強い技を使う

602:助けて!名無しさん!
20/06/30 16:17:51 xwpaXe/3.net
技の範囲に並べりゃ気持ち撃ってくれやすい気がする

今更ながらロザリーのゆくぞー!ってボイス初めて聞いた
2で言ってたっけ

603:助けて!名無しさん!
20/06/30 16:33:46.36 enLu7He8.net
使わなかった没ボイスとか持ってきてるんじゃないか?

604:助けて!名無しさん!
20/06/30 16:48:09 qXyCmh+5.net
ゆかりんの声聞きすぎて脳内再生できるからわからん

605:助けて!名無しさん!
20/06/30 17:00:59 xwpaXe/3.net
やっぱそうか
アデルはストーリーのセリフをうまいこと再利用したりしてるしこっちも本編で言ってたかなあと思って
…新録される日は来るんスかね

606:助けて!名無しさん!
20/06/30 17:13:55 M7dIl9Dp.net
2D2が出れば新録されるな(出ない

607:助けて!名無しさん!
20/06/30 17:23:33.16 e5k0ekfD.net
時がたつと声優さんも同じ声が出なくなるのでは

608:助けて!名無しさん!
20/06/30 19:00:10.72 blTB5nQ9.net
ラハールの声とかもうキツいんじゃね?

609:589
20/06/30 19:40:21 eyQ2749W.net
>>590
>>591

ありがとう

小部屋で出て来るのとタマゴのとどっちも試してたし、
マジョリタの魔奥義を試してもどうしても使ってくれな
かったんだけど、なんか普通に使ってくれました

もしかしたら巨大化されてるのでしか試してなかったのかも。
使ってくれたのは巨大化されてない奴だった。

魔チェンジ技の「魔王冥獄波」と「変形プリニー連射」の間は
未だ分からず

610:助けて!名無しさん!
20/06/30 22:20:40.33 nigQTCfX.net
日本一「株主に成長する気あるのか?って言われた(:_;)あとディスガイア6まだかって」

611:助けて!名無しさん!
20/06/30 23:29:32 JG59WTDS.net
初代ディスガイアは何度か移植あったけど、
どうしてほとんどをそっくりそのまま移植したのか。

まず最初に、これが最も重要で移動省略がない。
アイテム界のように広くて敵が点在するとだらだら移動するのを眺めることになる。
ついでにアイテム界でゲートが窪み・物陰といった死角にあって即座に視認できない。

次にジオチェンジ。これも省略できない。
さらに不利になる効果。特に 敵強化 超敵強化 味方ダメージ

続けてステータス。
敵には害がない、逆にこちらだけに作用するといっても過言ではない堕落。
状態異常回復はレベルアップで使用SPだけが増加。
特技は他のステータスと違って経験値増加のアイテム住人がいない。

それと武器がダサい。
突起の位置や数が違う手抜き。
銃は攻撃の瞬間しか見られないし、あまつさえ拳には武器にデザインがない。

あとは無意味な城のつくり。
曲がり角、段差。

612:助けて!名無しさん!
20/07/01 00:45:15 ymdebKuc.net
どれの事?
PSP版?PSP廉価版?DS版?PC版?RefinePS4版?Refineスイッチ版?Refineスマホ版?

613:助けて!名無しさん!
20/07/01 00:54:30 6Rr/Pw7+.net
ベース弄れる人間がいないんだから諦めろ

614:助けて!名無しさん!
20/07/01 03:02:53 uFv6Vcpg.net
>>599
それ多分ここ数年キツい質問投げてるいつもの人だから恒例行事みたいなもんだよ

615:助けて!名無しさん!
20/07/01 08:03:47.62 KswDTCly.net
599はゲハ系のまとめサイトを見て報告しに来たのかな

616:助けて!名無しさん!
20/07/01 10:44:25.72 R6D9PXMF.net
ディスガイアで検索したらスレタイ出てくるからそれ

617:助けて!名無しさん!
20/07/01 11:53:55 RQXpT4Y4.net
そいつ擁護するつもりでもないけどゲハ関係無いただの情報系のサイトでも大きな会社の株主総会のネタは割と拾ってるよ
日本一だけじゃなく任天堂とかカプコンとかの総会内容も色んなとこで記事になってる

618:助けて!名無しさん!
20/07/01 13:23:28 tsAv4Nzw.net
>>600
そっくりどころか高解像度化間に合わなくて魔物の種族取っ替えたろ

619:助けて!名無しさん!
20/07/01 20:34:01.33 nkJaoYn0.net
>>602
リファインっていちから1を作り直すんだろうなあ!
楽しみだなあ!

620:助けて!名無しさん!
20/07/01 22:47:03 E67Ysyy3.net
8倍楽しいぞ

621:助けて!名無しさん!
20/07/02 16:51:58.81 EW2zmFtu.net
議会毎回力づくで解決してたらどんどん確率下がってくわ

622:助けて!名無しさん!
20/07/02 16:58:52.32 fOgxfEMo.net
なあに、可決確率が低いなら力づくで解決すればいいのじゃよ

623:助けて!名無しさん!
20/07/02 20:59:06 D+OC+Xad.net
超魔王になれば何でも可決

624:助けて!名無しさん!
20/07/02 23:34:34 U7h62PL1.net
5のSteam版で時々会話シーンに
プチフリみたいな間が入るんだが俺だけかね

625:助けて!名無しさん!
20/07/03 17:49:05 7A7GCVjD.net
クリティカル100%カレーとかこれブッ壊れじゃん

626:助けて!名無しさん!
20/07/03 18:00:47 8/ZdxOwv.net
インフレさせてぶっ壊すゲームなのに何を今更

627:助けて!名無しさん!
20/07/03 18:03:27 7A7GCVjD.net
ところでステカンスト9999万の敵でもデバフかければステ5000万まで落とせるし逆に自分たちはステ2500万あればバフで倍の5000万にできるから2500万あればカンスト敵とも互角に戦えるよね?もしかしてデバフは命中0%になって当たらないのかな?

628:助けて!名無しさん!
20/07/03 18:51:35.26 YecI4kQF.net
>>616
試せば分かる

629:助けて!名無しさん!
20/07/03 18:58:14 M6hMR1ua.net
>>616
ボスの所持してる魔ビによってはデバフ入らないからどうなんやろね

630:助けて!名無しさん!
20/07/03 20:39:56.47 OSqJPGxD.net
HPは変わらないから1ターンで仕留めきれないと競り負ける

631:助けて!名無しさん!
20/07/03 21:17:16 tM6j121f.net
試せば分かるおじさん「試せば分かる」
なんかヤフー知恵袋によくいる、同じ質問あるのでそれを見てくださいおじさんを思い出した

632:助けて!名無しさん!
20/07/04 04:48:17.80 ijn+4tbs.net
ためしてガッテン

633:助けて!名無しさん!
20/07/04 21:47:00 i9Y73I8s.net
同じ質問があるのでは同じ質問のurlを貼り付けてくれる人は親切だよね

634:助けて!名無しさん!
20/07/04 22:07:56 ohDLBqG0.net
5のデバフ魔法の命中率が低くて使いづらいんですけどH


635:IT依存じゃないみたいでHIT上げても命中率上がらないんですけどどうやったら上がります?



636:助けて!名無しさん!
20/07/04 22:10:24 ZrcrJL6x.net
>>623
当たるまでかけ続ければいいよ

637:助けて!名無しさん!
20/07/04 22:20:54 ohDLBqG0.net
>>624
やっぱそれしかない感じです?今デバフ特化キャラ作ろうか考えてて、ツインヘッドとかで試行回数増やして多人数で撃ちまくればいいですかね

638:助けて!名無しさん!
20/07/05 07:31:21.54 ptnTchsQ.net
女重騎士のプリケツ最高
やっぱ女はケツだよな
ロリコンはぽこんでも育ててろ

639:助けて!名無しさん!
20/07/05 08:53:22 9BF08or+.net
先月5買ったけど修羅バール強すぎ
ラピュセルから随分進化したもんだ

640:助けて!名無しさん!
20/07/05 09:51:24 aR0KBfFH.net
修羅バール攻略見ないで倒せたら結構すごいと思う

641:助けて!名無しさん!
20/07/05 17:39:11 DeqhLaiS.net
日本一は大企業だったのか…

642:助けて!名無しさん!
20/07/05 18:22:52 31DxPH9P.net
そらお前日本一やぞ

643:助けて!名無しさん!
20/07/05 18:34:39 WRtla270.net
世界一に進化する日も近いぞ

644:助けて!名無しさん!
20/07/05 18:39:48 RljFQRs5.net
もう銀河一や

645:助けて!名無しさん!
20/07/05 18:59:37 mx8el5M+.net
宇宙一はセガ
細江慎治が言ってた

646:助けて!名無しさん!
20/07/05 21:14:58.72 J9bwpO9x.net
レガシスタをリメイクしてくれ

647:助けて!名無しさん!
20/07/06 11:52:06 x1a1Rj1S.net
岐阜県一だぞ

648:助けて!名無しさん!
20/07/06 12:19:23.46 rvrdxxWK.net
急にスケールが飛騨高山レベルになりましたね

649:助けて!名無しさん!
20/07/06 15:55:37 6Upmtvc3.net
PC版ディスガイア1にHD sprite mod 入れてる人おる?
キャラの台詞だけ英語になるんやけど、ボイスは日本語

650:助けて!名無しさん!
20/07/06 16:00:24 wnwjMSlI.net
>>637
ここよりsteamのコミュニティで訊いた方が答え返ってくるぞ

651:助けて!名無しさん!
20/07/06 20:21:45.71 BSMe68XN.net
飛騨高山は俺が行った観光地のうち40本の指に入るくらいに良いところだった

652:助けて!名無しさん!
20/07/06 20:24:40.72 d3zWQMuL.net
デスコならその気になれば指40本くらいになれそう

653:助けて!名無しさん!
20/07/06 20:43:46 xYFMlqyE.net
今ステ1000万でトラペ育ててるけどステ5000万のアイテム神相手でもきちんとタンク、アタッカー、サポートの役割作って魔ビ積んでバフ、デバフかければ苦もなく倒せるもんだね
ちなみに今のメインキャラはタンクがクリスト、アタッカーが天使男(弓)、天使女(斧)、サポートが天使女の4人で天使部隊でやってます😊

654:助けて!名無しさん!
20/07/07 09:44:47 A3F/E9xr.net
steam版の2なんだが「データの読み込みに失敗しました!」とか出て
新規も上書きもセーブが一切できなくなった(「読み込み」と表示されるけどロードの話じゃなくてセーブの際に出るメッセージです)
セーブできないRPGってどうやってクリアすればいいんだろう

655:助けて!名無しさん!
20/07/07 11:15:46 XQ9yfVDT.net
バカなの
セーブデータ退避させておいて、再インストールすればいいだけだろ

656:助けて!名無しさん!
20/07/07 12:19:40 pWRvMxvL.net
あくまでゲーム機と思ってるのでは?

657:助けて!名無しさん!
20/07/07 12:22:28 A3F/E9xr.net
お前程度のバカが思いつくことは当然すでにやっていてそれで解決してないわけだ
SteamのセーブデータはremotecacheってファイルでSteamIDとデータをリンクさせていて他人が使えないようになってるんだよ
(そのremotecacheごとコピーすればセーブファイルも使えるけど)
何らかのきっかけでおそらくremotecacheの一部が壊れてしまったのかセーブができなくなってしまったわけだ
日本一ソフトウェアはこういう致命的なバグを頻発させる


658:イメージがある



659:助けて!名無しさん!
20/07/07 12:30:32 A3F/E9xr.net
ちなみにファイルの一部はこんな感じね
"SAVE006.DAT"
{
"root" "0"
"size" "20772"
"localtime" "1593134262"
"time" "1593134263"
"remotetime" "1593134263"
"sha" "ハッシュ値的なもの"
"syncstate" "1"
"persiststate" "2"
"platformstosync2" "-1" ……的なものが沢山ある

デフォルトでクラウド同期になってるから切って色々やったけど全然直らん
過去に同じようなことになった人や「それなったけど解決したことあるよ」みたいな人いないかなって書いてみた次第です
ディスガイアの話題ってよりトラブルシューティング的な内容ですまん

660:助けて!名無しさん!
20/07/07 12:50:04 V/za9OXQ.net
>>646
別なゲームでまっさらな状態で最初からやりたくて、クラウド同期を切った後に自動生成されるセーブデータのファイルを消して成功したんだけど、

その後はセーブデータを複製して別な場所に保管するようにしたら、いつでも復元可能になった

ディスガイア2の場合当てはまるかは分からんけど

661:助けて!名無しさん!
20/07/07 12:54:29 V/za9OXQ.net
ディスガイア2の場合というか、このトラブルの場合ではそれではだめなのか
何時間遊んだデータかわからんけど、とりあえずセーブデータの退避だけはしておいて最初から遊び直すのが良いのでは
steamのコミュニティをつぶさに探してみて、そこでなければ質問してみるとか

662:助けて!名無しさん!
20/07/07 13:02:07 V/za9OXQ.net
「セーブができない」状態はゲームの再インストールでは解決しなかったの?
再インストールしたゲームにもとのセーブデータをかぶせて、そのデータからロードした場合「セーブができない」が再現されてしまうの?

663:助けて!名無しさん!
20/07/07 13:07:58 A3F/E9xr.net
>>648
アドバイスありがとうございます。でも駄目だったw
この問題の肝は「セーブができない」って事でロード自体はできるので
結局最新のセーブデータをロードして全セーブデータを削除してマッサラな所にセーブするという力業でなんとか解決?しました
過去のセーブが無くなるのがきついけど、よくよく考えたらこのゲーム古いデータからさかのぼってやるような事しないタイプのゲームだし
全部が駄目になるよかましだと思ってやってみたところ無事解決
スレの上の方にも出てたけどSteam版は初代も変なバグがあるみたいだし、コンシューマ版の方が安定はしているんかね

664:助けて!名無しさん!
20/07/07 13:15:00 A3F/E9xr.net
>>649
すれ違ったけど「セーブができない」になるんですよ
上にもざっくり書いたけどSteam版は「セーブデータ自体」のファイルと「それらを管理する」ファイルが存在していて
例えばセーブ1、2、3ってあったとしたらそれぞれのファイルに「このPC上でしか使用できないような暗号を紐付けよう」って感じの事をしている(ファイル内容見た限りでの判断なので憶測、だけど多分そう間違っていないと思うj)
セーブできなくなって何が原因か調べてたらなにかの拍子で管理側のファイルがおかしくなって、この暗号の部分が全部「00000000」って0埋めになってたみたいなの
「暗号が正しくないとセーブデータとして認められませんよ~」ってソフトウェアの方が判断するからこんな事になってしまったんですわ
やりこみ系のソフトだから気軽にセーブデータのやり取りをさせないための処置なのか、Steam自体の方針なのか
どういう理由でこんな七面倒臭い管理方法とってるのかの真意はわからんけどやるなら安定性のある仕様にしてほしいよ、マジで

665:助けて!名無しさん!
20/07/07 13:15:36 V/za9OXQ.net
>>650
ああ、なるほど。ロードした状態で全セーブデータを初期化したのか
それで解決されるというのもよく分からんなー
セーブできない問題が、個々のセーブデータに付随するわけではないんだ

自分はPSP版とPCの方を1、2所持してるけど、PSP版をエミュで遊ぶのが一番安全で快適かな。画質は少し落ちるけど倍速とかステートセーブもできるし
(PSP本体があればDLCも組み込める)

666:助けて!名無しさん!
20/07/07 13:20:28 V/za9OXQ.net
セーブデータの管理枠を騙して、そこにロード中のデータを滑り込ませることができたのか
もしかして何か工夫すれば他のセーブデータも救えたかもな

667:助けて!名無しさん!
20/07/07 13:24:28 A3F/E9xr.net
いや多分サルベージは無理
どういう法則で暗号化しているのかがわからない以上使えなくなったセーブデータを再度紐付けするのは中の人以外無理だしw
解析とかが超得意な人ならいけるのかもしれんけど
個人的にはクラウド同期がいたずらしたんだろうなって思ってる
Steamで新しいゲームはじめる時はまず同期切る事からはじめないと駄目だなって痛感した

668:助けて!名無しさん!
20/07/07 13:31:06 V/za9OXQ.net
あー、クラウド同期は自分も切ってるなー
他のPCで遊ばないし、セーブデータのバックアップは定期的にとってる

ディスガイア1、2、5と、囚われし魂の迷宮しか持ってないけど
3と4はいつまで待ってもsteamにこなそうだし、ディスガイアPCは鬼門かな

669:助けて!名無しさん!
20/07/07 13:34:57 A3F/E9xr.net
他人に容易に使わせないのが目的ならむしろ「ハッシュ値が違うとロードできない」とかにすべきなのに
セーブだけできないとか意味わからんな

670:助けて!名無しさん!
20/07/07 13:38:12 V/za9OXQ.net
自分のセーブデータを犠牲にすれば、上の方法で他人のセーブデータを引き継げるって話になるのか
なんでなのかは分からないな。その方がプログラム的に楽だったのか

671:助けて!名無しさん!
20/07/07 13:53:07.26 V/za9OXQ.net
なんか話を聞いてディスガイアPCに失望したので、いつかVITAエミュが完成したときに備えて3Rと4RのROMを注文したわ(DL版は持ってる)
VITATV二台とVITA持ってるけど、いつかhackできるように一つは現ヴァージョンを維持しとこう

672:助けて!名無しさん!
20/07/07 17:35:17.15 g+Eupvn9.net
成長ボーナスって思ったより簡単にカンストするのね
固有イノセントも良さげなのはゲットしたしようやくアイテムレベルあげれるわ

673:助けて!名無しさん!
20/07/07 21:23:30 uWK/KqWU.net
売ったけどまたやりたくなって買い戻して、
また売って買い戻して…
このスレ見たらやりたくなるから困る
でも最後は単純作業になるから飽きるんだよな
でもまた初めからやりたくなっちゃう

674:助けて!名無しさん!
20/07/07 21:26:39 V/za9OXQ.net
初めからやりたくなる病はわかる
データで持ってるから売り買いはしないけど

ワンノートというアプリでスクショ入りの記録を取るようにしたらやり直し病対策になったよ
どういう経緯や軌跡をたどって今のセーブデータまでたどり着いたか思い出せるので

675:助けて!名無しさん!
20/07/08 12:28:37 gWoqNLgU.net
単純作業に飽きて他のゲームやってクリアしたらまた戻ってきて飽きてを繰り返してる
修羅トラペまだレベル3000もいってないけど自分のペースでやりこめるから気楽に続けられて楽しい

676:助けて!名無しさん!
20/07/08 21:43:29 RuHdPf5b.net
なんだかんだで修羅防具の旧カンストくらいまで育てる作業が一番楽しい

677:助けて!名無しさん!
20/07/09 18:24:41 1oMutG3h.net
D2のbest版はアプデ済み?

678:助けて!名無しさん!
20/07/09 23:58:02 lvS1mTDV.net
通信対戦版やったけど特技の取捨選択ができないのは困る
使わない技はあるだけで邪魔
それと「範囲」攻撃はできても「個別(マルチロック)」ができないこと
あとせっかくアサギ


679:が出るのに魔物でボイスなし 成長率もよくない



680:助けて!名無しさん!
20/07/10 00:55:51 Ef97d/p9.net
よーしトラペのレベルももうすぐ500になるし、今日はバールに挑むぞ!ステ2000万しかないけどバフかければなんとかなるでしょ

681:助けて!名無しさん!
20/07/10 01:45:34 ePXIsXVY.net
なんとかならないよ

682:助けて!名無しさん!
20/07/10 01:46:31 FyHMsR4G.net
トラぺ装備して2000万って基礎2000万まで届いてないしキツいでしょ

683:助けて!名無しさん!
20/07/10 03:13:51 2a0pL5bR.net
出撃出来なそう

684:助けて!名無しさん!
20/07/10 04:34:38 Ef97d/p9.net
あ、間違えた、バールじゃなくてダークだった
ちなみにバフ掛けたメインタンクがダークにワンパンキルされた
こんなの勝てるわけねー

685:助けて!名無しさん!
20/07/10 05:43:13.70 2a0pL5bR.net
ダークなら上手くやれば2000万でもやれるな
素直にステ上げた方が大分早いが

686:助けて!名無しさん!
20/07/10 07:01:17 FyHMsR4G.net
ダークと戦うなら全能力6000万はせめて欲しいな

687:助けて!名無しさん!
20/07/10 09:58:21.19 Ef97d/p9.net
あれ、ダメもとでもう一回ダーク行ったらあっさり勝てちゃったわ これでトラぺ強化続行できるぜ!

688:助けて!名無しさん!
20/07/10 10:18:29.88 Ef97d/p9.net
うお、なんか500レベル以降急にステの上がり幅が悪くなってるんだけど
今まで1レベルで1000ぐらい上がってたのが1レベル42しか上がらなくなった
これ1000レベル上げても42000しかステ上がらないってことはレベル上げる意味なくね?

689:助けて!名無しさん!
20/07/10 10:32:12.54 Ef97d/p9.net
あー、なるほど、今まで☆20の敵は手も足も出なかったから撃破ボーナス上げてなかったけど試しに☆20で潜ったら普通に倒せるようになってたからこっちをやればいいのね
で、500レベル以降はステを底上げしたい人だけやっってどうぞみたいな感じか

690:助けて!名無しさん!
20/07/10 14:49:38 XBy2ZC20.net
ここはお前の日記帳だ

691:助けて!名無しさん!
20/07/10 16:06:51.67 VvjdzhQz.net
ディスガイアRPGの楽しみ方が分からん、、、
PSP通信対戦でも始めるか。アサギ入り初期データもあるけど、あいつはいらないな

692:助けて!名無しさん!
20/07/10 18:04:05.48 d4Bykgsu.net
あー、もしかしたらダークの攻撃耐えれたのは天使兵女の属性耐性上げる固有種技のおかげかもしれない
これ補助魔法扱いだから教授の固有魔ビで効果2倍で星含む全耐性99%になるから属性技使ってくれる限りカスダメですむ
さらに魔法剣士の耐性分火力アップの固有魔ビつけて火力も+99%されるからこの固有技めっちゃ強いよね

693:助けて!名無しさん!
20/07/10 19:38:28 6SPGjoTA.net
1なら通信始めましたとPC版ならどっちが良いんだろう?

694:助けて!名無しさん!
20/07/10 19:52:15.17 VvjdzhQz.net
>>679
両方持ってるけど、PSP版をエミュで遊ぶのが最高だと思う
エミュを避けるならPSVITATVで
PC版は顕著なバグがあるみたい

695:助けて!名無しさん!
20/07/10 22:52:46 FyHMsR4G.net
連投するのはいいけどsageくらいはしてほしい

696:助けて!名無しさん!
20/07/11 10:58:39 r+XhtirJ.net
今時sageとか化石かよ

697:助けて!名無しさん!
20/07/11 12:21:46.08 Cn2JMh5c.net
sage

698:助けて!名無しさん!
20/07/11 12:34:34.35 7o/CfPQc.net
プラム可愛いから育てよ
普通ならINT上げて魔法使い系にするんだろうけどそれだと面白くないから槍持たせて物理アタッカーにしようかな

699:助けて!名無しさん!
20/07/11 12:37:49.03 Ad0C10Q6.net
プラムは自動攻撃が便利
属性耐性も最強クラスだからエレメントフォースも星まで99%出来るし強キャラ

700:助けて!名無しさん!
20/07/11 13:28:47 3FC8xHuE.net
>>685
調べたら耐性は水99,星50もあるのか
確かカレーで星耐性50上げれるから星も常時99にできるのは便利だね
今まで天使兵女の技で耐性上げてから攻撃してたけどその手間がはぶけるのはいいね

701:助けて!名無しさん!
20/07/11 18:48:02 IzCFS6St.net
5はマローネがいないからCV水橋でチーム組もうとした時の欠員感がすごい

702:助けて!名無しさん!
20/07/12 20:46:44 IMH8Ww47.net
そろそろディスガイア6が発表されるよ
ソースは俺の勘

703:助けて!名無しさん!
20/07/12 22:20:25.26 aVFJp+DG.net
それより3と4をsteamで出してくれ

704:助けて!名無しさん!
20/07/13 20:50:05 JJWWN/R1.net
それよりも2をスマホで
4000円位なら買う

705:助けて!名無しさん!
20/07/13 21:32:45 SJL/GdqC.net
俺も
8倍つけてくれるだけでええわ

706:助けて!名無しさん!
20/07/13 21:42:19 9vTEqtdC.net
2って確かシナリオ上のラハールを倒すとバッドエンドで萎えた記憶が…

707:助けて!名無しさん!
20/07/13 22:27:06.95 qoWrNJSs.net
負けイベント多かったよな

708:助けて!名無しさん!
20/07/14 00:45:00 b5UYAJSG.net
5のカラーリング変更って汎用キャラでも細かく設定できますか?
調べても情報がなかったので・

709:助けて!名無しさん!
20/07/14 01:19:07 260GeOhK.net
>>694
もう少しよく調べろ
できるよ

710:助けて!名無しさん!
20/07/14 01:45:42 b5UYAJSG.net
>>695
ありがとー、今度買う。

711:助けて!名無しさん!
20/07/14 04:04:12.78 Y6oooGIN.net
いやホントまじで2にチート屋とオート8倍速つけたヤツ早く出してほしい

712:助けて!名無しさん!
20/07/14 11:09:24 aQVJsAss.net
2にチート屋とオートあれば轟も余裕な気がする

713:助けて!名無しさん!
20/07/14 19:38:54 tBbPa9yJ.net
オートとかもうゲームやる意味なくね

714:助けて!名無しさん!
20/07/14 19:43:49 REonG0Fw.net
ディスガイアRPGとか言う見てるだけのゲー無

715:助けて!名無しさん!
20/07/14 19:45:23 8HysWvQh.net
始めからカンストボタン付けてくれればいいよ

716:助けて!名無しさん!
20/07/14 21:18:27 91gdXi8e.net
ストーリー見たいだけなら動画でいいよ

717:助けて!名無しさん!
20/07/14 22:20:55.69 Y6oooGIN.net
>>699
それがやってみると意外に楽しいんだわ

718:助けて!名無しさん!
20/07/14 23:44:43 HQjOwQ8L.net
まぁ放置ゲーとかあるしな
ゲームそのものを放置するのがオチだが

719:助けて!名無しさん!
20/07/15 09:33:56 TrcTAs7V.net
結局ディスガイアしか売れるものないんだなこのメーカー

720:助けて!名無しさん!
20/07/15 13:27:29 LHJsxXfp.net
ディスガイアも売れてるかと言われたら微妙だけどな

721:助けて!名無しさん!
20/07/15 16:06:50 HKG8SGsE.net
ここの規模だと五万売れたら十分ヒットだからな

722:助けて!名無しさん!
20/07/15 18:20:28 KZQlNS5y.net
2にて初の最強武器育成中(よしつな)
低階層で議会可決すべきだって見たんでとりま10階の議会出そうとリセマラしてるんだけど
100回まではいかないにしろ間違いなく50回以上はトライしてるんだが一度も出ない
体感的にはイノセントタウンが出るのが4割、残り6は「戻りますか?」が出てくる感じで議会出る気がせん
2やった人に聞きたいんだけど確率的にはどんなもんでした?

723:助けて!名無しさん!
20/07/15 18:29:10 TrRbcVqb.net
ガレリアで盛り返すぞ
成長した日本一を舐めない方がいい

724:助けて!名無しさん!
20/07/15 18:39:22 4mv+ip4v.net
>>708
どうだったかな
イノセントタウンがでる確率が半分、議会がでる確率がさらに半分くらいじゃなかったか

725:助けて!名無しさん!
20/07/15 19:49:57 jKouhq3T.net
今さら5を始めたんだけど魔法使いだけ熟練度あげてもクラスが変わらないのは仕様?
他のキャラは勝手に上位クラスに変わってくんだけど

726:助けて!名無しさん!
20/07/15 19:57:01 4mv+ip4v.net
赤青緑のぶんを消化しないと星にならないのでは
銀河のときに右詰めで帳尻あうようになってるから

727:助けて!名無しさん!
20/07/16 12:20:15 x38cOtms.net
2にはほかのアイテムで出した後だと次のアイテムでは出ないとかそんな制約ありそうだよ
逆に謎の小部屋を確実に出す方法とかあるからなぁ

728:助けて!名無しさん!
20/07/16 12:24:56 IROHJ/zT.net
他のアイテムのアイテム界に入って何かをリセットしたら出るかもね

729:助けて!名無しさん!
20/07/17 18:58:58 ZDgGymO3.net
メインアタッカー:キリディア、サブ:覚醒ロザ/sp&メガブレ、バフ:ラハちゃん/sp&メガブレ、SPD調整:金髪の/so
&メガスピ
晴れ着は育成度適当でも大丈夫なので借り物
後一枠手持ち関係なくおすすめありますでしょうか。

730:助けて!名無しさん!
20/07/17 19:08:06 ZDgGymO3.net
投稿後に色々変な事に気づいたのでご放念ください

731:助けて!名無しさん!
20/07/18 00:21:08 iqxaUifC.net
股間に従えとだけ言っておこう

732:助けて!名無しさん!
20/07/18 12:57:09 U6BPSQH7.net
amazonで検索したらディスガイア5のスイッチ版高ぇ…一万超えとるやないか
廉価版出ないのかな

733:助けて!名無しさん!
20/07/18 13:01:35 Z5lUQtwQ.net
>>718
物理メディアの時代じゃないんだよもう

734:助けて!名無しさん!
20/07/18 13:14:19 J+9Tqu5m.net
転売の巣窟で高いといわれても

735:助けて!名無しさん!
20/07/18 14:05:00 4+BSKu+o.net
この前のサマーセール中steamなら2000円だったな

736:助けて!名無しさん!
20/07/18 18:48:40 uWCubl+Z.net
PS4のも最近セールやってない気もする
DLC半額またやらんかねえ

737:助けて!名無しさん!
20/07/18 19:39:56 343CnA7i.net
日本一の中でディスガイアはもうスマホ中心のコンテンツだっていう認識があるんじゃないか

738:助けて!名無しさん!
20/07/18 20:59:19 UtWkda5Q.net
ディスガイアはPS5で出るのかな

739:助けて!名無しさん!
20/07/20 19:34:54 Xeqh4voL.net
>>706
もう力作だった頃のスタッフほとんどいないしな
だからリファインであんなことやらかす

740:助けて!名無しさん!
20/07/20 20:43:47.44 8yF/Y4v1.net
FPSに疲れたから5やり込んでる
国産でこういうのんびりやり込めるゲームは必要

741:助けて!名無しさん!
20/07/20 22:50:25.26 c71wEsvV.net
>>725
RPGは割とちゃんと作ってるしリファインは手抜いただけだろ
記念作品で手抜くのはいかがなものかと思うが

742:助けて!名無しさん!
20/07/21 12:08:52 XMXnf4yY.net
スマホゲーは神ゲーだろうとなんだろうとやらないからそんな所で頑張られてもって感じ

743:助けて!名無しさん!
20/07/21 16:04:28 dfyEm141.net
たまにいるスマホゲーアレルギーの人ってなんか滑稽よね

選択肢の一つとしてはアリなのに

744:助けて!名無しさん!
20/07/21 16:07:18 JTmS1Smp.net
スマホのゲームで面白いのを知らないから、あるのかもしれないけど自分も避けるわ

745:助けて!名無しさん!
20/07/21 16:44:47 Tfciuw8t.net
そもそも携帯機さえやらないからスマホは問題外

746:助けて!名無しさん!
20/07/21 16:52:55 aXu1U+/x.net
スマホはゲームじゃない
ゲームは2Dしか認めない
最近のゲームはグラしか凝ってない

この辺が時代の流れに着いていけず思考停止したおっさんの決まり文句だな

747:助けて!名無しさん!
20/07/21 17:00:55 JTmS1Smp.net
家でゲームするときには大画面でやるし、外出時の時間つぶしにスマホゲーという選択肢がない
スマホのゲームにも面白いのはあるかもしれないけど、リファインは買わない

748:助けて!名無しさん!
20/07/21 17:22:22.88 uACek2go.net
ボタンぽちぽちして遊びたいからスマホゲーは論外だわ

749:助けて!名無しさん!
20/07/21 17:32:25 XMXnf4yY.net
スマホのバッテリー熱くしながらやりたくないし、本気でやるとしたらン十万かけないと面白くないし、一つのゲームにかかりきりになるし嫌な事だらけだわスマホゲー
金持ちと無課金のマウントの取り合いも見てて醜い

750:助けて!名無しさん!
20/07/21 17:44:25 U8wOIOSW.net
選択肢の1つとしてやったことあるけど自分が課金に歯止めかけられない人種と知って1ヶ月でやめた

751:助けて!名無しさん!
20/07/21 18:23:12 DuDlzeW+.net
でもリファインのオート機能ってやつを体験してみたい
武器の熟練度上げるのに殴り合うのもオートできるの?

752:助けて!名無しさん!
20/07/21 20:25:34 bs4nrPbg.net
殴り合いは無理
でもチート屋と武器上達屋1900持たせて8倍オート周回させたらあっという間に255になる
ただし固有キャラは無駄に固定技使いまくって育たないこともある
使いたくない技使えなくする機能ないんだよな
無意味にバフ魔法使いまくるのもうざいしAIが基本バカなんだよな>オート
アイテム神2相手に素殴りしかしないから1ターンで殴り殺す火力がないと1ターン殴り終えたらそのままアイテム神2スルーしてゲートに逃げるし

753:助けて!名無しさん!
20/07/22 10:19:00 uCQGPyKY.net
最終章手前でデータ消しちゃった
1ヶ月コツコツ育ててきたのに泣きそう

754:助けて!名無しさん!
20/07/22 20:27:48 5fa2Gmij.net
rpgやってるけどそんなに面白くはない

755:助けて!名無しさん!
20/07/22 22:24:33 KLdWqkaY.net
まあまあ、そこはらはーるちゃんに免じて・・・

756:助けて!名無しさん!
20/07/23 00:59:50 MMPgUeOL.net
だぁれがナイスバディだっ

757:助けて!名無しさん!
20/07/23 03:03:14.74 0rir8G+L.net
今揺れたぞ気持ち悪い!ってボイス大好き

758:助けて!名無しさん!
20/07/23 13:56:04 vYIuHAJG.net
最近5買って始めたんだけど、DLCのアルマースが出てくるストーリーの「妹背闘乱編」ってなんて読むか知ってる人いませんか?
なんかの当て字なんだろうけどさっぱり分からない…

759:助けて!名無しさん!
20/07/23 14:10:34 ufzzsbB9.net
読みはそのまま妹背闘乱編でいいんだよ

760:助けて!名無しさん!
20/07/23 14:50:02 5D9r/T7H.net
>>744
「いもせとうらんへん」でいいんじゃね?
妹背ってのは親しい間の男女=夫婦、恋人の意味らしいよ。

761:助けて!名無しさん!
20/07/23 14:57:03 7520x3oL.net
いもせ だな

昔の日本の身分ある男女では男から女を「吾妹あぎも(我が妹)」、女から男を「背の君」って呼んでたみたいよ
昔の小説で読んだ

762:助けて!名無しさん!
20/07/23 15:37:23 c11pU+CW.net
ここは頭の良いインターネッツですね

763:助けて!名無しさん!
20/07/23 19:06:52 mJ3jRFRu.net
>>745-747
知識不足だった
ひとつ勉強になったよ、ありがとう~!

764:助けて!名無しさん!
20/07/24 00:02:42 qw3SFN0y.net
URLリンク(i.Imgur.com)

765:助けて!名無しさん!
20/07/24 12:23:32 CJ/um4PB.net
PS4版のリファイン安くなったし買おうかな
ただチート屋ないらしいので議会で敵強化するの面倒そう
止めた方がいいかな、買ってプレイした人いる?

766:助けて!名無しさん!
20/07/24 12:41:24 OGZaEJG5.net
フリプにきたらアーカイブに入れる
落とすことは多分ない

767:助けて!名無しさん!
20/07/24 12:41:29 iOiFlYd5.net
プラムの自動攻撃って、威力どこの値参照してるの?
武器による?

768:助けて!名無しさん!
20/07/24 13:12:16 ZhnoWSDF.net
>>751
Refineはただのディスガイア1の移植に過ぎないから
追加要素とか期待しないならまあいいんじゃないの

769:助けて!名無しさん!
20/07/24 13:26:36 yE3NEFHt.net
>>753
多分通常攻撃と同じ

770:助けて!名無しさん!
20/07/25 00:13:32 QQqJOErv.net
switchの5買ったんだけどもしかしてギグいないの?

771:助けて!名無しさん!
20/07/25 01:52:17 O8AC0k9x.net
いない

772:助けて!名無しさん!
20/07/25 09:06:55 P5g8+Gwv.net
安かったから中古でswitchのリファイン買ったけど
40%ぐらいの確率でカートリッジ読み込み失敗するんだけど
ハズレ引いたからだよな?

返品か受け入れるか判断しようにも
同じ症状の報告探してみたけど見つからなかったから
ここで同じ人がいないか聞いてみたいです

773:助けて!名無しさん!
20/07/25 10:07:12.09 bOhrCWBU.net
それがデフォなわけないと常識で分からないもんなのか

774:助けて!名無しさん!
20/07/26 13:17:55 pqUGgstm.net
囚われのヒロインがジュリアンだったわ

775:助けて!名無しさん!
20/07/27 17:31:13 IkmToLik.net
面白ければスマホガーとかカゲーガーとかどうでも良いじゃないか、これでも食べて落ち着こうぜ
URLリンク(i.imgur.com)

776:助けて!名無しさん!
20/07/27 17:43:59 txrxeGgn.net
ぶっさコミュ抜けるわ

777:助けて!名無しさん!
20/07/28 00:04:43 chOPKQ39.net
URLリンク(kakamigahara-kimuchi.com)

778:助けて!名無しさん!
20/07/28 00:06:01 MXieVReL.net
キムチカレーかー。キムチもカレーも嫌いではないけど、併せて食べたくはないかな

779:助けて!名無しさん!
20/07/28 05:01:07 UWBqcT8T.net
でもカレーに福神漬けとからっきょうとか、場合によっては浅漬けとか合うからなあ

780:助けて!名無しさん!
20/07/28 18:26:41 tJqFAQ6X.net
うちの8歳児からの質問です
私自身がこのゲームやらないので、まず本人のセリフをそのまま載せます
「ゴルディオンが仲間になってシュラ次元が出たら、普通次元プリニーが勝手に消えて普通次元にいけなくなった!バグだ!絶対バグ!」

どうやらシュラ次元(新ステージ?)が出た後も、普通次元(クリア済みのステージ?)をやりたいのにできなくなったので困る!バグに違いない!
と言いたいらしいのですが、私の感覚では「ステージが進めば前のステージができなくなる」というのは、よくある普通の仕様に思えます
どうすればいいのでしょうか?

781:助けて!名無しさん!
20/07/28 18:34:54 MXieVReL.net
自分のデータを見てみましたが、普通次元プリニーは普通にいます
おそらくバグでしょう

修羅次元をいくつか適当にクリアして正常に戻らないなら、やり直すしかないかも
セーブデータは定期的にとりましょう

782:助けて!名無しさん!
20/07/28 18:46:36 MXieVReL.net
もしかしたら、魔界エディット屋を通じて内装エディットをすればなおるかもしれません

783:助けて!名無しさん!
20/07/28 19:32:56.80 Hfaud59l.net
8歳児がディスガイアやるとは…なかなか見所があるな

784:助けて!名無しさん!
20/07/28 20:33:51 rj+rDjPB.net
内装エディットすると宝箱出てこなくなるのがモヤる

785:助けて!名無しさん!
20/07/28 20:51:48 1MUC1OCw.net
性癖おかしくなりそう
5なら多少落ち着いてるから大丈夫…かな?

786:助けて!名無しさん!
20/07/28 21:30:05 Q3jGHEPQ.net
修羅要件クエスト全部クリアしたのか
アイテム神なんかは子供じゃ苦労すると思うけどな

787:助けて!名無しさん!
20/07/28 21:33:48 rNnixmcN.net
ステ上げて殴るだけでどこに苦労する要素があるのか

788:助けて!名無しさん!
20/07/28 21:36:58 H6SFEddK.net
フェス来るのかね

789:助けて!名無しさん!
20/07/29 11:51:20 R9SwePtD.net
なんかそのぽやっとした概念で他人を見下す感じ団塊味あるな

790:助けて!名無しさん!
20/07/29 11:53:22 yZn7yC3o.net
ストーリー上の都合で「一度は修羅を体験してね」っていう意味で次元の渡し人が一時的に消えたっけなあ、、、

791:助けて!名無しさん!
20/07/29 22:11:50 yZn7yC3o.net
八歳の人はその後ゲームの続きをまともに出来たのだろうか
もしかして非実在八歳児だったのだろうか

792:助けて!名無しさん!
20/07/30 08:24:10 ucYYTiZW.net
4がやっとsteam対応らしい
3はいつ来ることやら

793:助けて!名無しさん!
20/07/30 11:32:08 v/wmJ2Ik.net
本当だ。いずれは3も来るのか

794:助けて!名無しさん!
20/07/30 22:24:48.63


795:sOu9Z6nm.net



796:助けて!名無しさん!
20/08/01 04:13:54 9gNHgugg.net
個人的には1はやってほしいな
システムは洗練されておらず面倒(と言っても同シリーズとの比較の話で、このジャンルのゲーム内では快適な方)だけど
キャラの魅力やディスガイアのストーリーの基盤は1に詰まってるから、新規にすすめたいのはまずは1、はまったら5って感じかな
1でディスガイアを理解して5で快適カタルシスを味わって欲しい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch