SRCを語れat GAMESRPG
SRCを語れ - 暇つぶし2ch2:助けて!名無しさん!
06/10/02 00:42:38 WpD4rM0H.net
はい、分かりました。

3:助けて!名無しさん!
06/10/02 00:53:40 CLnBV+W4.net
どのシナリオが面白いんだ?

4:助けて!名無しさん!
06/10/02 13:42:21 p1Jpgc2g.net
俺は糞スレの帝王だ

お前等は全員俺の道具に過ぎんないんだよ

5:助けて!名無しさん!
06/10/02 15:59:14 4Q85T8AT.net
>>3
ここはSRPG板だし、SRPG大戦あたりを勧めてみる

6:助けて!名無しさん!
06/10/02 17:05:01 /lawiZqz.net
個人的にツボな組み合わせかと思いきや興味のないエロゲギャルゲが一つは混じってるってパターン多すぎ

7:助けて!名無しさん!
06/10/02 20:58:58 IFP032UD.net
そんなこと言ったら、作品枠を払ったドリームマッチもののゲームの、
参戦作品を全て知った上で購入する椰子は何人いるのかt(ry

やっぱSRCはデータ作りが大変だ

8:助けて!名無しさん!
06/10/03 00:34:41 ojrU9ovM.net
スレリンク(gameama板)l50

9:助けて!名無しさん!
06/10/03 01:47:18 M4bpH7KM.net
>>7
シナリオ書き書き→ネタに詰まったらデータ書き書き→ネタ閃いてシナリオ書き書き→(ループ
大変なのは変わんないけどな('A`)

気分的にちょっと楽よ

10:助けて!名無しさん!
06/10/03 20:40:15 rlDfWADf.net
>>6
エロゲギャルゲばかりってのも引くが
だからといってドラえもんやマリオとか超庶民的な作品だけで構成したら
ちっとも満足しないと思うぞ

マリグナみたいなヤツならともかく

11:助けて!名無しさん!
06/10/05 12:31:29 hdmHQvia.net
いや、それはそれでやってみたいぞ。

12:助けて!名無しさん!
06/10/10 05:43:19 zAxaGB4I.net
大軍同士の戦いが好きならソードエムブレムお勧め。

13:助けて!名無しさん!
06/10/10 09:10:43 tfgFcWKn.net
>10
逆のび…

14:助けて!名無しさん!
06/10/26 09:09:25 mpfVkgGV.net
>>10
むしろそういう作品の方が作者の力量が測れると思う

15:助けて!名無しさん!
07/01/21 08:40:46 84wzW+Ya.net
いつのまにかSRPG大戦が更新されてたのでageとく

16:助けて!名無しさん!
07/02/14 19:08:47 9/9u7A2W.net
 

17:助けて!名無しさん!
07/02/22 20:10:11 gh6APT/4.net
関連スレ
SRCスレッド50
スレリンク(gameama板)
SRCジャンプ制作スレ
スレリンク(csaloon板)
ライトノベル板SRCスレッド
スレリンク(magazin板)
◆◆SRCについて語ろう◆◆(゚Д゚)
スレリンク(gamedev板)
葉鍵板でSRC 第十七話
スレリンク(leaf板)
ロボゲ住人でSRCシナリオを作るスレ3.01
スレリンク(gamerobo板)


18:助けて!名無しさん!
07/04/07 15:58:03 xGSzQuC8.net
保守

19:助けて!名無しさん!
07/04/08 12:15:37 HRkvrN0M.net
保守

20:助けて!名無しさん!
07/04/08 15:21:50 sM/Npyzi.net
こんなの保守しないで落とそうぜ

21:助けて!名無しさん!
07/04/08 18:54:36 RS+PSLA8.net
この流れなら言える







正直、三笠キモーイ

22:助けて!名無しさん!
07/04/09 14:49:40 QppiCasF.net
>>6
超亀レスだが全く同意。
作った奴しか楽しめないだろってのが多すぎる。

23:助けて!名無しさん!
07/04/09 16:41:04 +zF5vG1w.net
そこでソウルオブガイアですよ

24:助けて!名無しさん!
07/04/10 11:38:49 AADwOnG7.net
>>23
詳しく

25:助けて!名無しさん!
07/04/14 22:04:07 3fgutxO2.net
・主人公は第三次αのクォヴレー=ゴードン
・いわゆるスタンダードな大長編のSRWタイプシナリオ
・シナリオ傾向はシリアス
・戦争を政治と言う側面からリアルに描写
・原作再現は考慮せず、キャラや世界観などの原作設定も必要に応じて改変する
・全身戦闘を実装予定
・戦闘はロボサイズ、等身大サイズ、艦隊戦サイズとエピソード毎に変化
・主要キャラでは作者オリを一切出さない
・画像・音楽・効果音などの演出は商業レベル

登場作品
・機動戦艦ナデシコ
・機動戦士Ζガンダム
・新機動戦記ガンダムW
・機動戦士ガンダムSEED
・機甲戦記ドラグナー
・新世紀エヴァンゲリオン
・トップをねらえ!
・トップをねらえ2!
・銀河英雄伝説
・アルシャード・GSCキャンペーン
・スーパーロボット大戦シリーズ
まだまだ参戦予定!

どう見ても地雷です。本当に(ry

26:助けて!名無しさん!
07/04/17 11:58:58 AO+uSvqo.net
age

27:助けて!名無しさん!
07/04/17 21:33:56 GEZwWgx1.net
>>25
地雷と呼ばずに何と呼ぶ

28:助けて!名無しさん!
07/04/18 00:03:41 OfBQFMdK.net
全身戦闘は開発にもたついてる間に公式が先に
実働レベルの物を公開しちゃったというおまけ付き。

それ以降だよな。井戸端で「全身戦闘は面倒臭い」
って書き込みが目立つようになったの

29:助けて!名無しさん!
07/04/21 10:54:46 1SuqDn5+.net
これがPSPで出来たら最高だと思う

30:助けて!名無しさん!
07/04/21 14:37:19 JdVQjtvr.net
大昔、WindowsCS対応のSRCの話があったけど、ある人が「監査部の権限の
及ばない所でSRCが動くのは好ましくない」と強固に主張して、Keiさんが
折れる形で流れました。

はい。HNに三が付く人です。

31:助けて!名無しさん!
07/04/24 01:35:38 hXT7EKyM.net
↓ムスカ

32:助けて!名無しさん!
07/05/04 14:45:21 aDsc0E5X.net
君のアホづらには、心底うんざりさせられる

33:助けて!名無しさん!
07/05/07 19:49:20 wvG8Ouk+.net
>30
三瓶

34:助けて!名無しさん!
07/10/05 23:47:10 zDPMA50s.net
last ignitionがかなり面白い

35:助けて!名無しさん!
08/02/21 13:45:04 bJ9a9x20.net
>34
何が面白いか少しは書けい
信者と同じくらいアンチがいる作品なんだし

36:助けて!名無しさん!
08/06/08 12:30:25 2GfKNcCK.net
ageるよ

37:助けて!名無しさん!
09/01/08 19:20:47 16AguMSJ.net
微妙に長寿なスレだなぁ。

38:助けて!名無しさん!
09/01/08 20:08:23 uAfEr7uh.net
長寿というと違う気がする。

39:助けて!名無しさん!
09/05/08 14:31:33 9VVL7m9w.net
lastIgnitionは前作と同様FFキャラの扱いがアレだったな
あのゴルベーザは軌道修正ほぼ不可能だろ
アムドラやエレメンタル何とかは原作未見だったから楽しめたが

40:助けて!名無しさん!
09/07/09 22:05:11 zRXyoo5E.net
どうで
もいい

41:助けて!名無しさん!
10/07/06 18:49:54 tCv9YqTM.net
 

42:助けて!名無しさん!
10/09/19 02:19:24 PA+fimTy.net
なんでSRCすぐ死んでしまうん?

43:助けて!名無しさん!
10/12/24 02:49:38 w+TRfhrV.net
え?

44:助けて!名無しさん!
11/01/31 09:27:59 IMO6Ysb9.net
ZⅡだけはたまにやると今でも面白い
ZNも…まあいいんだけどね

45: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【38m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic
13/01/19 17:22:39.93 rs68lKIm.net BE:243245546-PLT(12079)
SRCって何の略?

46:助けて!名無しさん!
13/01/19 23:59:40.02 8FirCG20.net
公式サイト行きゃわかるだろ

47:助けて!名無しさん!
13/02/10 13:43:08.83 oEn30jsD.net
test


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch