24/11/24 01:28:44.01 gBEgjhTG.net
2024/11/23(土) 15:25:06.72ID:OqHfbWPJ
高速で移動するものが二重に見える現象を解消してくれるフレーム生成機能が使えるから
フレームレート優先モードでやるメリットはあまりない
Polyphony Digital は、VR 位置再投影機能により「ビデオ モーションがよりスムーズ」になり、レンダリング品質が向上したと述べています。
新しいゲーム内設定を有効にする必要があります。
460:クレアR(ほかプ)
24/11/24 02:21:37.24 SRhADvFb.net
しみゅ、しむ、シティw
今日はオレの日記付けるわ。
今の月1で通ってた病院の、精神科医が、オレ(統合失調症で風呂入ると幻聴出やすく、つらい)と嫁(中度の知的障害と鬱。風呂ちゃんと入ってる)の体臭が臭えって看護士が言ってる、他の患者に悪影響するから、コロナ患者みたいに外で待てとかってこの前言い出して、当日が無理でも前日には風呂入って通ってたんだけど、
それでも臭えとか言い出して、予約日寸前に電話して来て、訪問看護の入浴介助付ける、とか言うので、
オレは物理的に入浴行為に支障が無く、他人が居たところで幻聴や幻視が改善することは無いので、拒否っても、強制すると言って聞かないので、
セカンドオピニオン兼ねて、転院を希望する旨を伝え、
近くの大学病院に対し診療情報提供書を書いてもらうためのFAXやり取りしてもらったら、電気ショック等の特殊な治療専門なので、と断られ、
前記精神科医に、書類仕事面倒なので、次は確実に受け入れてくれる所にしか書きたくない、宛名無しは保険適応外だから高くて良ければ書く、と言われ、
もう1軒ネットで調べて相談したところ、診療情報提供書が無いと許可も拒否もできない、と言われた為、
今の病院に平身低頭して頼み込んでみたところ、
病歴が長期に渡ってるし、当病院の院長が、今の医者の処置(強制で訪問看護付ける)を支持するとの注釈付きで、それが成され無いなら転院も受け入れられない、との返事の電話が来た。
他に当ても無く、予約日もキャンセルされた為(治療というか、診療拒否された為)、他県の生活保護受けてて訪問看護付けてる友人に相談したところ、
訪問看護の担当の方と電話させてくれ、
訪問看護は、本人が希望し、病院が許可した場合に付く性質のものであり、
病院が強制で付ける性質のものでは無い、
行政に相談してみてはどうか?
との事で、
県保険所健康増進科精神担当相談係に相談したところ、
病院のリストを送ってくれたものの、自分で探せ(両病院と交渉等を行え)、と言われ、
次の病院に電話したところ、
医者と合わないとの理由では転院できない、と断られ、
今の医者には、この前書いてくれると言った、宛名無しの高額診療情報提供書を書いてくれるか?聞いたら、確実に受け入れてくれるところにしか診療情報提供書を書かない!、と言って電話切られ、
さらに次に電話したところ、経緯を話しても、診療情報提供書が無いとダメ。と言われた為、
もう一度平身低頭して今の病院に電話したところ、
しばらくして、今の病院から、医療機関同士の連携が取れない為断られた、この前の診療情報提供書代金を払いに来れる日を連絡して(計算ができて無いと言って待たされたのに、こっちが未払い、という言い方で)、と連絡が来た。
揉めたのかもしれないと思い、翌日風呂入った直後(当然、幻聴出ながら)、その日に払いに行っていいか?電話で連絡し、支払いに行くと共に、
職員と医者に、それぞれ和菓子を持って行った。
その後、前記保険所に、オレの薬の在庫が切れたら、どうしろと言うの?
どこの病院も診療情報提供書無しでは受け入れてくれんし、今の医者は書くのと診療を拒否してるんですけど、
初診で行け、って、今までの治療歴隠せとか意味わかんない。
治った振りでもして、健常者の振りして生きてけ、と言うの?オレだけじゃなく嫁にも?
て聞いたんだけど、
リスト送ったんだから、自分で探せ、
とだけしか言わんので、
実は、昨日の朝から薬飲まない実験をしてる。
今のところ、幻聴は出て、しばらくして止まった。その後出てない。
幻視は昨日は出てない。
薬切れ感(ヤニ切れに少し似た感じと、たまに出るめまい)は強いものの、
はっきりした発病から約12年間半、初めて、丸1日間、薬無しで耐えられた。
今から、風呂(シャワー)入ってみる。
最初の医者から、一生治らないと思う、と言われ続けてるが、奇跡的にこれ(この機会)で治ったら、知ってるみんな全員に自慢してやるぜ。(ダメだったら、オレに何が起こるか、予測不能。この辺の救急車は、ノロでも、ただの腹痛で呼ぶな!って帰るから、まず、どこかに運んでもくれんだろうなー。)
461:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/24 04:58:48.16 gBEgjhTG.net
ボディがヨレヨレの国産車でニュル北を走っていると峠で走ってた頃を思い出すくらいリアルになったなw
これ、もう実車要らないだろ
アンチより実車乗りが一番衝撃を受けているかもしれないな
462:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/24 05:14:16.70 gBEgjhTG.net
シルエイティのセッティングをしながらニュル北を往復して遊んでたけど
ボディが弱い車はグリップのないタイヤを履かせて走らせる車だと割り切るしかないな
463:クレアR(ほかプ)
24/11/24 05:31:41.81 SRhADvFb.net
グランツに出てくるシルエイティは180の末期型(e-RPS13)の亜種(新車で市販車だった)なのは知ってるよな?
180の末期型がボディ弱いって、どんだけ贅沢な事言ってるか分かってんのか?
ていうか、もうF1乗ってろよ。
464:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/24 05:48:25.18 gBEgjhTG.net
旧国産車のようなボディが弱い車は遊びの領域をでない
ドラテクを磨きたいならボディがかっちりした車に乗った方がいい
465:クレアR(ほかプ)
24/11/24 05:56:56.10 SRhADvFb.net
まずそもそも、そんなもん今さら磨きたくねーよ。
一人で磨いてろよ。
次に、旧ってなんだ?神州は約3000年前から不滅だぞ。
466:クレアR(ほかプ)
24/11/24 06:00:19.81 SRhADvFb.net
ボディがカッチリwしたミニバン型のF1でも乗ってろよ。聞いたこともねーぞ。
ん?ちょっと待てよ。
お前F1ドライバーよりうまいとか自称してたな。宇宙1でも目指すんかw
467:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/24 06:13:38.96 gBEgjhTG.net
昔の車は昔のタイヤを履かせて走ることを想定して作られている
そんな車にのっていても先はない
468:クレアR(ほかプ)
24/11/24 06:17:00.03 SRhADvFb.net
お前、そんなに未来が好きならタイヤやめて飛んでけば?
デロリアンでw
469:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/24 06:21:34.14 gBEgjhTG.net
中古の旧国産車なんかほぼボディが終わっているからな
あんな値段ばかり高いアンティークものには手を出すなよ
470:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/24 06:32:32.35 gBEgjhTG.net
昔の国産車は継ぎ目が多くて鉄板が薄い
大量消費の時代に作られた寿命の短い車が高額な値を付けて売られている
外見は綺麗でもとっくに寿命を過ぎている
471:クレアR(ほかプ)
24/11/24 09:48:27.17 SRhADvFb.net
大嘘つきめ。
旧国なぞ無い。日本はずっと日本だ。
鉄板の厚みなんか増えてない。エンジンなんか極薄になってるし。
剛性少し上がったのはピラーとかの設計が変わって太くなった程度。そのせいで今の新し目の車は過半数が、危険なレベルで視界が悪い。
お前こそ見た目のイメージで選んで、喋ってるだろ。
値段だって害人の買い占めとか悪徳業者とかクソ政治家のせいで今上がってるだけ。20年前は5万で穴の空いたAE86が買えたし部品だけで新車が作れるという噂があった。
そもそも、そんなに剛性言うなら市販車ノーマルで乗るんじゃねーよ。ボディも全部作ってもらえ。
だから、F1無理でもレーシングカートでも買えよつってんの。
ちなみに、最も男らしい今の市販車の最新の流行は、自転車。マウンテンバイクのオンロードタイヤ履いたやつ。お前の大好きなボディ剛性とやらも満たせて、運動にもなって、お勧め。
472:クレアR(ほかプ)
24/11/24 11:05:12.41 SRhADvFb.net
やばい。耄碌した。
あれ、なんだっけ?社外ホイールにはめるフラフラ防止のやつ。
オレの病気ディスってた元友達は、あれはめて無いだけで、ボディがどうのこうの語ってたぞ。
その時、中期改後期の180の事、古い車はボディがどうのこうの言ってきて、
そのくせ、アフターアイドルしないでエンジン切りやがって、文句言ったら、10年前のターボ車じゃあるまいし!、だとよ。20年前のターボ車だっつうの。
前記の話だって、オレのケツセンサーは全くボディよれてないって言ってるのに縦横によれてるってこいつ言い張る。おかしいな?こいつものすごい敏感なのかな?とか思ってたら、アレのつけ忘れに気付いて、やっぱよれてなかったことが分かったもん。ドアすら落ちてねーのに細けえ奴だな、と思ったら、
思い込み激しい奴ってそんなんだぞ。
全く信用に値しない。
473:クレアR(ほかプ)
24/11/24 11:38:40.53 SRhADvFb.net
念の為に言っとくが、パッドVRくんを信用に値しない、とは言ってないぞ。
彼?は、しょっちゅう変な事言うけど、そこまで否定する気は無い。
オレの、WRXsti乗ってる元友達、みたいな奴が信用に値しない、という意味な。
だってさ、車種からして違うのに、新しい古いにすり替えてディスるわ、すごいんやって。
474:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/24 13:27:39.38 gBEgjhTG.net
おまえもPSVR2買ってパッドでプレーしているからパッドVRくんだろ
モニターもハンコンも必要としないパッドとVRの組み合わせは省スペースかつ消費電力がもっとも少ない
ある意味、GT7をプレーする上での最適解だろう
475:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/24 13:33:38.09 gBEgjhTG.net
PS5のパッドはそこらへんのパッドとは次元が違う
GT7をプレーするために生まれてきたようなコントローラーだからな
ハンコンなんか買う金があるならPS5proを買え
PS5proはパッドの操作性も良くなっている
476:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/24 13:47:58.63 gBEgjhTG.net
現在のハンコンの原型になっているGT4専用ハンコンのGTフォースproでプレーしてきたから
特にハンコンでプレーしたい欲はもうない
技術的にはパッドのハプティックフィードバックのほうが革新的かつ新鮮に感じる
477:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/24 14:03:52.63 gBEgjhTG.net
トラックやバスなどハンドルの切れ角の大きな車を運転するゲームをやるときはハンコンでプレーしたほうが絶対楽しいけどな
クイックなハンドリング操作は別にハンドルである必要がない
478:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/24 14:05:43.48 cLEOOGWB.net
>>475
プロには以前のプレステ5と同じパッドがついてるよ。変わらない。
479:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/24 14:15:34.88 gBEgjhTG.net
GT7は純正コントローラーとの連動性を重視して作られているゲームだから
パッドでプレーしているときが変化にもっとも気付きやすい
480:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/24 14:22:21.28 gBEgjhTG.net
ハードスペックが上がればコントローラーの操作性も良くなるからな
481:クレアR(ほかプ)
24/11/24 14:40:53.67 SRhADvFb.net
お前やっぱ頭いいな。
クイックなハンドル操作しない為のハンコン、ということには気づいてる。
今回、478さんに突っ込まれてるとこ以外は、オレはお前を支持する。
ちなみに、今、幻聴出とるけど、うちの犬の高周波鳴き声「おかーさん」、聞こえたので見に行ったら、専用コタツでぴんぴんしてて、「助けてくれー」て叫んで突っ込んできた。「こっちが助けてほしいわ。変な声出すなよな」って言って、ひとなでしてきた。静かになった。
482:クレアR(ほかプ)
24/11/24 14:58:44.05 SRhADvFb.net
こっちへ帰って来てから、近所の奥様が、何か最近モスキート音みたいな音しよるよね。
って言ってて、両方の隣町で、じー、ってかなりでかい音鳴ってるから何だろう?と思ってたんだけど、最近この町でも鳴る。
今うちの中すっげぇ鳴ってるんだけど、これ鳴り出した時、左耳がキーンって鳴って、少し耳抜きみたいになって、幻聴が止まり、じーって音とモーター音?みたいなの、めっちゃ鳴ってる。
誰かが鳴らして助けてくれたんかもしれんし、そうでないかもしれん。
嫁にこの音聞こえる?て聞いたら、私は、耳詰まってる気がする、と変に答えられたので、オレのおつむにモーターみたいなすっげぇ何かのが入ってんじゃね?ってことにしとく。(?)
483:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/24 18:21:37.89 cLEOOGWB.net
長いレスポンスは読む気しない。無駄な内容が多すぎ。
484:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/24 19:31:14.47 gBEgjhTG.net
おまえは重度の逆張り自虐体質だな
障害を持つ貧乏人が自民党に投票するのはただの自傷行為でしかないからな
485:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/24 19:38:58.81 gBEgjhTG.net
自分のためにならない思想に凝り固まり、自分のためにならない言動を繰り返し
自分で自分の首を絞めていることに気付かないと負のスパイラルから抜け出せない
これはネトウヨだけの問題ではなく今の日本人全体にいえることだけどな
486:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/24 19:46:39.28 gBEgjhTG.net
ネトウヨの自虐体質を治せるドクターはいないからな
お前自身が変わらないと負のスパイラルからは抜け出せない
病状は悪化し続ける
487:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/24 19:47:37.43 1LKqkhPp.net
?
488:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/24 20:05:44.55 gBEgjhTG.net
自民党がダメなのは理解できても
石丸とか兵庫のチンピラとか
あんなクズに投票しているうちは日本は悪くなっても良くなることはないぞ
489:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/24 20:21:21.18 gBEgjhTG.net
ネトウヨ「玉木の不倫なんかどうでもいい」
安倍信者が玉木信者にジョブチェンジしただけ
有権者の質は何も変わっていない
人間社会がモラルで成り立っている
玉木みたいなモラルを欠いた変態ジジイがよりよい日本社会を作ることができるわけがないだろ
490:クレアR(ほかプ)
24/11/24 20:30:27.04 SRhADvFb.net
有権者の質、って、自分と異なる意見は、自分と同じ意見の数より多い場合、発言者の質が悪い、って、
まして、有権者全員(国民全員)の質が悪い、って、
自分が相当おむつヤヴァい事言ってるの分かる?
491:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/24 21:35:53.29 8/r3DY5q.net
その通りですね
山本氏のような賢い人が代表を務めるれいわ新選組こそ、日本のトップを担うに相応しい政党でしょう
492:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/24 21:38:36.91 8/r3DY5q.net
不倫は最早男として最低の行為、即ち、玉木は最低の男
票を投じた有権者もまた最低の有権者であることを自覚しなさい
493:クレアR(ほかプ)
24/11/24 21:46:53.29 SRhADvFb.net
ヤベェ、火の付いた煙草噴いた!
494:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/24 21:53:02.74 xxtA0UJK.net
有権者の質は、即ち、日本の質