Forza Horizon 5at GAMESPO
Forza Horizon 5 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/15 20:46:52.99 Mdjn4j+g.net
アメリカとの国境をジャンプして超えようぜ!

3:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/16 00:43:27.95 +1GJIpy2.net
フォルツァはちゃんと世界基準にルール合わせてる
こういうところは日本企業も見習いたいよね

マイクロソフト作 Forzaのガイドラインが変更 20年6月28日
「悪名高い旭日旗を使うものはBAN対象とする」
URLリンク(wpteq.org)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/16 02:35:18.62 ZwstY5Uv.net
>>3
そんなこと言ってるけど君は無職だよね
まずは日本企業に入らないと

5:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/16 08:24:31.93 hnxm15IV.net
>>3
いい加減表に出ようよ

6:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/16 13:51:39.96 k9IC1EWr.net
ノイジーマイノリティの言う事は聞いたら負けだ

7:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/17 14:56:54.89 kt5KR6cA.net
しかしメキシコは予想外だったな
どんな所なんだか見当もつかない

8:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/18 16:04:24.16 tCB5dU2k.net
念願の降りて歩ける機能はつかないのかな

9:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 11:09:46.57 GPogmpp2.net
新しい要素はなさそうだし無理だろうね

10:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 11:10:55.93 GPogmpp2.net
結局いつも通りそこらでミニレースやって
フェスティバーール!止まり。
新しいアイデアを盛り込んで欲しいね。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 14:29:05.44 pykCpOgj.net
正直、車から降りれんOWは好かん
FHもだいたい持ってるが興味わかなくて積んでる

12:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 22:43:03.50 GPogmpp2.net
降車してその辺散策してるうちに
他の奴が車をパチれるようにしたら面白い

13:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 13:08:18.16 +02OGJaX.net
そういやこのシリーズは
歩行者とかもないな
クルーはバッチリなのに

14:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 19:56:31.34 uxH9Oxw9.net
ホバークラフトやヘイローとレース
作るのにさぞ時間がかかっただろう
でもほとんどの人は一回やったらそれっきり
LIVEでお決まりの3イベントを消化したら、みんな名残惜しいのかウロウロしている
みんなで固まって目的地までキャノンボールとかあればいいのにな

15:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 08:28:11.91 AzyQ5trN.net
>>14
それいいね!
クリアに貢献した順にグリッドが決められて目的地までレースとか面白そう。
もちろん参加するかは任意として‥

16:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 19:05:13.73 ZRIobzhv.net
メキシコブーム来たる

17:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 04:47:48.27 Ew3yYO9f.net
そういやゲーパスで発売日からやれるんだから
他人事じゃないんだよな

18:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/09 08:46:53.15 2KWufSfl.net
メキシコは誰も期待してなかったやろ
近くで取材しやすいから経費節減なのか?

19:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/10 19:03:25.38 nVzSDufw.net
日本とか言われるよりは余程いいけど

20:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/11 03:04:23.52 mQp9smgk.net
>>18
確かにw

21:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/16 23:20:24.71 VqzjQoN2.net
メキシコってサンバとサボテンとサハラ砂漠しか知らねえ

22:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/17 04:57:34.97 NaGTCDRG.net
>>21
VWの工場があるとか

23:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/17 20:30:59.59 w2jq8LyD.net
メキシコで食ったタコスは流石本場って感じでマジで旨かったなー
治安も流石本場だったけど(;´д`)

24:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 05:34:47.19 ytjYKQlB.net
>>23
ナチュラルに銃撃戦があるとか?w

25:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/31 12:02:52.52 cVE0OkpF.net
フロリダみたいな所や
ロサンゼルスみたいな所があるんだな

26:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/01 08:05:32.37 /RzAEd60.net
>>24
安全を買おうとして乗ったタクシーが当たり前にボッてくるとか、街歩いてるイカついにいちゃんがナチュラにカツアゲしてくるとか、そんなもん
ただ女の相場は安かった、外歩いてるBC級の女の子だと3000円〜くらいとか
病気がこわくて抱けなかったけどねw

27:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/01 10:39:34.77 dzxFMzwv.net
>>26
で ブルース・リーのマネをして追い払ったとか?
最近なら 真田広之か

28:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/20 02:53:16.65 n9W9zVHc.net
まだ発売までかなりあるのか

29:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/10 09:18:23.98 syZcEmhL.net
あとひと月くらいやな

30:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/11 17:35:31.22 Xjf59LBQ.net
fh4が飽きてしまったから、fh5はもうしんどいかもしれない
fh4のようなやらされてる感満載のイベント要素ばかりで進歩なかったら今作は見送る
オンラインレースばかりをずっとやって賞金を稼ぐようなモードがあれば楽しいんだけどなぁ
今回はメキシコっていう時点で日本人にはかなりのマイナスだと思う
景色は見てて楽しくなさそうだからよっぽどの事がなければfh4飽きた自分にはやる気が起こらない

31:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 01:40:37.77 0qhNUDcO.net
いや景色はいい感じだと思う
街中も今作はアンジュレーションが目新しい
ただ、NPC相手のレースがなあ。まるで代わり映えしていないのは気になる。
動画見て「うおお面白そうだ!」ってのがまるでない。4と全く同じ。
LIVEとかが良くなっていることを期待してる。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 09:37:53.74 dvJuky+W.net
メキシコは日本じゃ
サボテンが生えてる砂漠みたいなイメージしかないからなぁ
でもゲームでは、フロリダみたいな湿地帯や、カリフォルニアみたいな森があるぞ

33:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 21:41:49.82 LtIeKUSS.net
もう少しで5だねえ
本家の方も動きがあると嬉しいんだけどなあ
あとアメ車以外のラインナップはやはり微妙ね
出てみないとなんとも言えないけど

34:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/16 04:08:18.31 on1T0mjW.net
4はシーズン40まで、つまり三年半続いたわけだけど5ではじめからやるとそれくらい続くわけかな。飽きないで続けられるかな

35:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/23 13:31:59.45 BzUF4DKM.net
事前DLされたぞ

36:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 16:34:22.37 uRulSsXt.net
そろそろやな

37:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 20:16:34.22 hlk0xSW6.net
5が初のForza Horizonで
まだリリースされてないからわかんないだろうけど
このシリーズって取り返しのつかない罠とか気にせず遊んでいいよね?
キャラクリとか初期の車の選択とか後からどうにかなるよね

38:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 21:11:52.12 oLjuaVEy.net
取り返しのつかない要素とかはたぶんないと思うよ

39:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 07:27:21.97 lKW4NhOk.net
FH5をファナコンでプレーする人はドライバーのアップデートはやっておきましょう

40:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 11:06:51.99 z+kKW8UZ.net
nVIDIAのドライバーアップデートも促されるな
しかしまだ未完成みたいな不安定さだな
特定の音が消えたりゲーム自体が落ちたり字幕で翻訳されてない部分があったり
Win10 Pro/i9-10900X/64GB/RTX3080
特に環境に問題ないと思うけどもう落ちるの5回目でちょっと嫌になってきた・・・
XBOX SXもあるけどダウンロード残り5時間・・・

41:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 11:10:14.32 z+kKW8UZ.net
他にスレあるのか
FORZAスレたくさんあるけどどういう棲み分けなんだw

42:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 11:43:32.17 j9CCRmUS.net
>>41
ここはゲハ板だからPC版はこちらにどうぞ
【PC】Forza Horizon総合11【FH】
スレリンク(game板)

43:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 12:49:51.61 z+kKW8UZ.net
ここスポーツ・RACE板じゃなくてゲハ板なの?
よく分からんw

44:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 13:07:13.87 j9CCRmUS.net
>>43
すまんなゲハ板と勘違いしてたわ
いずれにしてもここの板の大半は箱やPSでやってる人がほとんどだと思うから、PCゲーム板に専用スレがあるんだからそっちで聞いた方が答えが返ってくる率が高いと思うよ

45:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 13:49:17.77 z+kKW8UZ.net
>>44
おっけーありがとう
PC版のスレ見たら落ちまくる人がいっぱいいるみたいだった
会場について最初の目的地に向かおうとしたら100パー落ちる(CTD)
PC版はアップデート待ちかなー
ダウンロード終わったらXbox版で遊ぼう

46:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/06 10:29:44.08 Gdb+Cuic.net
字前購入の人はもうプレイできてるんか。裏山

47:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/06 11:52:51.21 so1NnEGb.net
デイリーのオープンイベント完了って何が条件なの?

48:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/06 13:27:36.30 x6CVF1ct.net
>>47
「オンライン」メニューのど真ん中にあるHrizonオープンを選択して、どれかこなせばクリアだと思う

49:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/06 13:53:03.13 so1NnEGb.net
>>48
ありがとう
それで出来た
オープニングイベントって思ってVWのとか進めてた

50:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/06 15:53:23.13 uj8F0rdh.net
ゴーゴー

51:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/06 16:02:46.03 tULxSnHe.net
今度も季節ってあるの?

52:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/06 16:08:59.82 CUymTA+b.net
ありゅ

53:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/07 03:18:33.16 BKEvsml0.net
俺プロレーサーやってるけどクソゲー過ぎてすぐ止めたわこれ
何かカーブとか曲がる挙動変だし違和感すごい
あと実際にフェラリー乗ってるけどこれも全然現実のと違うしクソゲー過ぎるわこれマジで
ド素人がやるには面白いのか知らんけど俺みたいなプロレーサーには無理だった

54:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/07 03:20:55.03 BKEvsml0.net
グランツーリスモは挙動とかそんなこと無いし面白いからプロレーサーがやっても違和感ないから面白い

55:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/07 07:58:34.08 zUyEGeCj.net
出たーw
URLリンク(i.imgur.com)

56:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/07 10:23:42.43 HJEN5f+b.net
プロレーサーがいると聞いて

57:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/07 10:39:24.45 LsrwGXUa.net
プロレーサー公認Thanks for finding this! : )

58:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/07 11:16:47.51 RaEUWWxi.net
プロのレーサーに12歳くらいの女の子いるよね。もっとメディアで取り上げてほしいわ

59:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/07 12:12:13.76 HB0zzHTg.net
前作と同じ事の繰り返しだな。流石に眠くなってうたた寝してたわ。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/07 14:18:44.80 aXfS2/Oj.net
本当にプロレーサーかどうかは疑わしいが
基本的にはドライブをエンジョイするゲームだし、
ガチガチのシミュレーターがやりたいんなら
よそ行けやって感じだわな
本当にフェラーリで全開出した事があるのかどうか疑問だが

61:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/07 14:21:39.76 V4aUzlhu.net
シミュレータは本篇だからな

62:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/07 16:26:39.36 aXfS2/Oj.net
シミュレーションレベルを変えられる事を知らない可能性もある
それよりも濃厚なのは、やった事もない奴の適当なネガキャンという可能性だな

63:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/07 16:47:37.71 pKIzAb5u.net
現実のプロレーサーに名指しで酷評されたGTの悪口はそこまでだ

64:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/07 18:15:51.40 tJbh8l1w.net
鈴鹿サーキットくらいしか知識なさそう

65:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/07 19:19:40.18 pKIzAb5u.net
GTはSuzuzukaサーキットだぞ

66:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/07 19:28:50.53 pKIzAb5u.net
ランド・ノリス「GTの挙動は酷すぎてプロドライバーは誰もプレイしてない」
URLリンク(formula1-data.com)
プレイステーションの人気ソフトを嫌う理由についてノリスは「あまりにもアーケードゲーム的過ぎるため」だと説明し、実車でレースをするドライバーにはiRacingやrFactorを薦めている。
「iRacingはシミュレーションプログラムに近く、ホイールを通してより良いフィードバックが得られるし、基本的によりリアルな感じなんだ。ホイールから感じるクルマの挙動や、セットアップ変更などの点において、(ゲームというよりは)よりシミュレーターに近い」
「その一方で、F1やグランツーリスモ、特にグランツーリスモは酷い。とてもクルマには感じられないし、あらゆる場所でスライドしてしまう。馬鹿げてるよ。だから(リアルなドライバーは)誰もプレイしないんだ」

67:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/07 20:11:56.07 SzxisxdE.net
そりゃ実際のドライビングも知らないような客も相手に数出してナンボのGTと
本格的レースシムじゃ挙動違って当たり前だわな
それでもGTは有名レーサーでもルマンに初参戦するためにコースを覚えるために
プレイしたとか結構聞くから、そういう意味では良いんじゃないの、別に

68:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/07 20:37:47.75 wbN0367d.net
GTはモータートゥーングランプリのリアルモードがスタートだっけ

69:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/07 23:37:14.43 pKIzAb5u.net
GTは現代に至ってなおタイヤの演算すらしてないという致命的な問題抱えてるからな…

70:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/07 23:59:57.95 doDXt/Lt.net
>>69
個人的にはそんなリアリティよりも旧作の完走できないスバル360をみんなで押して完走させる遊び方が一番良かったのよ。 今はそういう緩い遊び方はフォルツァホライゾンに持ってかれた。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 01:12:59.30 OKmTEi75.net
GTの場合はグラフィック現代水準から置き去りにされて遊び心も失ったのにシミュレーションしてるわけでもないという立ち位置不明な末路が問題
作ってる側が何作りたいのかというビジョンが無い

72:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 01:19:24.64 JgVP558a.net
GTはあのどうでもいい撮影専用モードにリソース割いてるのはなんなの?あれを有り難がる人何%居るんだよ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 01:39:20.27 OKmTEi75.net
ポリフォニーの広告担当はありがたがってるんじゃね?
毎回ツイッターで「まるで実写!」とかアホに叫ばせてるやん(写真とのハメコミ合成なんだからそりゃ実写で当たり前わ)

74:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 06:56:29.67 +yY+PoQ2.net
フェラリーなる謎の車を運転した自称プロが居るらしいので馬鹿にしにきた
氏ね

75:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 07:25:15.15 +dLSQ4ez.net
>>71
明らかに生産性が低いか、人的リソース不足のふた通り

76:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 11:51:22.45 cmADiYV9.net
>>73
GTSの発売直後はTwitterでスケープスの画像使って実車のR34GT-R 買いましたみたいなツイートしてるのいたな
GTSを知らない人達からおめでとうのコメントを散々もらって調子に乗ってたら「それGTSのスケープスだろ」って突っ込まれて後釣り宣言してたけどw

77:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 14:27:06.26 HL446EEY.net
明日なん?

78:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 15:27:11.32 OKmTEi75.net
今夜とも言う
例のごとくニュージーランド使うならもうすぐだぞ

79:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 18:10:22.19 Y93VSRQ2.net
両方楽しんでるんだから、ゲハ的貶し合いはやめてくれよ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/09 01:41:25.30 DticKQ75.net
PC版やってるけどゲーム落ちるんだが
GTX1660sで4Kは無理なんかな

81:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/09 02:07:49.61 PyvfYrcs.net
高速長ぇ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/09 03:54:06.68 oV+HcOex.net
俺も落ちてゲームできん。
ゲームパス初めて入ったけど解約しようかと思ったわ。100円だからまだいいけど。
rtx2080superでスペック不足ではないと思う。
xsxはやく買えねぇかな。
転売くそだわ。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/09 09:29:38.25 vjNLM4ch.net
今日から参戦
ゲーパスプラスDLC

84:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/09 09:31:20.45 vjNLM4ch.net
>>82
それだとスペック足りないってことはない
環境plz

85:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/09 10:15:25.83 Hpfcyyyf.net
>>18 プレグラの本拠地はイギリスだぞ

86:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/09 11:52:22.15 XWFteU71.net
みんな普通に遊べてるの?落ちまくってゲームにならないんだが?

87:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/09 12:36:00.15 udNofvhn.net
Twitterみててもフリーズは結構起こるっぽい
修整されるまで待たなだめかな

88:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/09 16:28:44.00 WR1CV+Wv.net
落ちまくる人とほとんど落ちない人がいる模様
PCスペックが高くても落ちる人は落ちるみたい

89:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/09 16:41:15.76 ljQ7SwxJ.net
PC版は現状環境依存が強めらしいな

90:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/09 17:11:24.37 rr+nRS0F.net
FH5を右クリックして「アプリ設定」から修復とリセットして
管理者権限でゲーム起動
このあたりが海外で言われてるクラッシュ対策法
まあ気休め程度だけど

91:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/09 19:08:58.87 DticKQ75.net
>>90
ありがとう
やっとチュートリアル突破できたよ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/09 19:35:52.05 Vwqa+2vq.net
>>670
ふむ、当面箱で遊んだ方が安定するな。
それにしてもリッジ以来だわここまでハマったの。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/09 20:39:08.93 bc48GC2v.net
リワードの報酬桁2つぐらい少なすぎやろ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 02:29:42.96 xyngqz2Z.net
ゲーパス勢なので今夜から始めたが、チュートリアル長すぎる。フェスティバルプレイリストに11日までに辿り着けそうにない

95:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 14:05:54.69 Qe7QJSig.net
左下のミニマップって固定出来なの?ぐるぐる回って凄い見辛いんですけど…

96:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 19:35:09.26 CsrEbSq9.net
アンチウイルスソフト止めたら出来る様になった(´・-・`)

97:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 09:41:18.74 Ongonhto.net
一昨日まで普通に遊べてたのに、昨日からタイトル画面からガックガクになって困ってる
Windowsキー押して裏で動かしてる時はスムーズに動いてるんだけど…誰か解決策わかりませんか?
ウイルスソフトは切ってる

98:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 17:27:20.25 o2KJtfCj.net
4より面白い?

99:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 21:48:18.23 SBGSJKN1.net
>>97
バックグラウンドで何か動いているんだろうけど。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 21:52:44.81 Yp1LPrj6.net
100

101:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 00:07:34.39 JMpWNdvv.net
道路が577/578になったけどあと1箇所見つからない
ストーリーを進めないと入れない場所とかもあるの?

102:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 00:28:33.10 gPh7XhHe.net
人によって当然状況は違うだろうけど、これはどうだろ?
516 名無しさんの野望 (ワッチョイ 1276-s7lo) sage 2021/11/11(木) 02:03:46.73 ID:ApKI6IDg0
発見道路が577/578でどんなにマップを凝視してもどんなに小道とかを改めて走り直したりしても埋まらなかったのが
クロカンのコスタエステ走ってる途中でコンプ完了してスッキリ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 11:24:57.62 WkAK0qKc.net
全部見てるようで意外と見落としてたりするからな。
俺もラスト1個は撮影イベントで塗り潰してない小道があるのに気付いた。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 16:33:18.17 ycgvK5rY.net
>>101
どっかに薄いとこがあるはず
点線のとことかが怪しい

105:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 17:14:16.55 qygPNrop.net
ボード全部終わってなかったら
割ってるうちにそのうち終わったりする
自分は街中の高低差があるクロスした道路が漏れてたけど諦めて割ってたら偶然塗れた

106:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 22:23:43.99 ns7cJiZg.net
3も4も最後の一本は単発点線オフロードだった

107:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 22:43:18.63 48AeXisu.net
湖の中にあるXPボードってどうやって取るんだろう?
ジャンプできそうな場所も見当たらないし困った

108:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 23:39:04.75 ns7cJiZg.net
季節変わるまで待った方がいい

109:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 09:12:03.73 S79j+dOo.net
季節って冬になれば水が凍って行けるようになるってことですか?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 09:26:23.40 m39C2Qjy.net
>>107
ジャンプできるでしょ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 19:56:41.28 CmElyGrV.net
もうアンロックしないと不具合を疑うようになってる

112:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 07:03:09.61 68nUuP1E.net
>>107
つ浅瀬

113:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 11:15:04.13 VoN2ScTI.net
初めてMicrosoft Storeから買い物したがダウンロード開始にやたらと手間取った
最終的になんとかなったがXboxアプリにサインインしたらいけたっぽい

114:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 05:30:58.55 LHWgYQhr.net
>>107
雨季に取るのは難度高い。乾季を待て。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 14:54:21.82 QqMKriZj.net
写真撮るやつで滝の裏の像取ってもアコレード取れないのはなんで?
滝が他にもあったり他に何か条件があったりするの?

116:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 09:21:33.91 PpYpTGxm.net
600FPのVenomってオートショーで普通に120万CRで売られてるやつなの? 何か違いあるの?

117:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 13:28:54.20 GDQeMLiJ.net
無い

118:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 23:29:23.13 0iJczBop.net
>>115
滝の裏のは普通に解除できたよ
ただ車で裏まで行かないとダメだったような
3体目の写真を撮れはバグで無理だけど

119:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/11 23:39:52.79 WylQz7vS.net
FCのRX-7が2台になったから競売に出したら
190万CRで売れてびっくりした

120:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/18 09:43:46.99 UH6Ea6i2.net
ウィークリーのフラッグ阻止って1回のゲームで5回?
それとも試合数関係なく合計5回?

121:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 20:25:25.04 reegdyiu.net
このゲームやっぱりSSかSX必須?
ゲーパス入ったんで手持ちのONEXでプレイしたんだが4よりイマイチな感じ
季節の変化なくなったしイギリス程景色の変化に乏しい気がする
まだあまりプレイ時間が長くないからかもしれないけど景色はサボテンばっかりだし

122:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 23:03:05.06 12k9BzEu.net
>>47
高い奴(プレミアム)だけやで

123:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 22:50:21.11 anUWW/MO.net
>>97
ウイルスソフトと言えばWDでも悪質ソフト扱いされて引っ掛かるみたいだなw
FH4から更にしょうもないゲームになってるみたいで良いねw
>>98
PCで動かせるやつならFH3が一番マシ
4と5なんて比較する価値も無い

124:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/24 00:01:53.22 Ewtb54PW.net
判る人、チョット教えてくさい
XSX手に入らないからONEXでFH5を楽しんでるんだけど、、
今後XSXを購入したらセーブデータっていうか、プレイは続きからできるの?

125:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/24 00:03:51.34 Ewtb54PW.net
連投ごめん
ついでにFH4も同じようにXSXで続きからプレイできますか?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/24 00:11:19.17 3RciClEf.net
>>79
そんなこと気にしなくていい

127:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/24 00:19:35.14 BrYfn5Ph.net
もちろんセーブデータは共有できるよ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/24 00:27:51.34 Ewtb54PW.net
>>127 良かったありがとう
せっかく育てたデータが無になったら死ぬほどダルいので心配していました

129:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/24 14:15:25.53 opVYzKDb.net
初心者な質問ですいませんがコンボイって何をするのですか?
協力プレイの事だろうと思うのですがルール知らずに参加して周りに迷惑かけるのもイヤなのでお教えください

130:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/25 23:39:27.13 2NOqQ0tJ.net
FH5が「低ストリーミング何とか」で落ちる
ドライブはできるがイベントに参加しようとすると
地面が鏡のようになって上記のエラーが出ます
Youtubeとかに出ている対策を試してみたけど解決せず
バグフィックスが出るまで、ひたすらマップを埋めるだけだwww

131:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/25 23:42:09.08 2NOqQ0tJ.net
>>109
FH4にはそれあったね

132:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 15:52:36.31 ZVuqFUCd.net
FH5 のシミュレーションって Forza7 と同等のクオリティーって考えていいんですか ?

133:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 15:55:43.87 hTa0Qbtf.net
いいえ

134:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 14:42:16.25 eceICvt2.net
ケフィアです

135:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/23 01:43:08.94 JbeXAqbt.net
エリミネーター、レベル10までマシン進んだのに回線切れたわ、、、
初めてチャンピオンなれるかもと思ったのにマジムカつくわぁ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 21:22:04.53 I7Vc5MRH.net
Hot Wheelsは飽きた
イベントがある時しかいかないし、それしかしない

137:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/14 08:57:21.21 SN3urUkm.net
URLリンク(i.imgur.com)

このスペックの低スペックPCでフォルツァやってるものです
フォルツァホライゾン5ですね

138:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/14 10:24:39.59 qmBXN2dI.net
>>137
たしかに


139:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/14 10:51:36.21 SN3urUkm.net
>>138


140:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/14 14:20:32.56 UamAoH9A.net
けっこう大きなファイルの更新が入ったね。
PC と XBSX 両方でかなり時間かかった。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/14 18:48:50.00 Y8CzJmdY.net
後で見てみるね
URLリンク(i.imgur.com)

142:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/14 18:58:30.90 p0Im1qUG.net
>>141
CPUわろた

143:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ssd w
最大のネックだね

144:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>143
まあこれからもうすぐgen4のOS用買うからw

145:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/14 23:33:43.91 Y8CzJmdY.net
>>144
> >>143
> まあこれからもうすぐgen4のOS用買うからw
HALOやらない?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/15 00:00:34.93 +HGUy6Kt.net
もう寝たの?
一緒にやらない?

147:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/15 04:45:39.19 3Giq9lal.net
ぼくFPSは酔うんだよ

148:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 13:54:47.03 4TLpIHM4.net
BF2042はキーマウだと酔うけど
パッドだと酔わない
ヘイローはどっちみち酔う

149:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 19:20:03.26 Bn81a18g.net
Steam版でPC買い換えてインストールして起動したらエラーコードE:47-0でゲーム始められないんだけど解決方法ってある?

150:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 20:58:11.60 6yMTWBpJ.net
ある

151:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 21:15:50.83 Bn81a18g.net
>>150
教えて下さい

152:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 18:20:25.85 hm+zJvH+.net
>>151
5chで聞くより自分で検索したほうが早いよ
Forza Horizon 4エラーコードE:47-0を修正する方法
URLリンク(digistatement.com)

153:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 18:13:14.81 xnMpoq/X.net
なんかオークション出来ないの俺だけ?

154:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 23:31:29.14 LlB3eN67.net
もう字幕を読まなくていい!『Forza Horizon 5』日本語吹替実装
URLリンク(www.gamespark.jp)

155:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 13:28:29.92 +dsrgDI/.net
今更吹き替えにされても違和感が凄いんだけどな

156:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 20:05:55.08 4aLN/yVm.net
日本語吹き替え版って良いものがあったためしがない。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 20:40:40.78 j2GD/t/W.net
オマエラ駄目人間共の感想と真逆に日本語吹き替え実装して売上とアクセス数伸びてるから正義なんやろな

158:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 21:04:58.20 XVD0DJGn.net
でも吹き替えにするならあの前のが良かった
「右に曲がって?」のヤツ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/20 19:51:41.34 sd5nVDAW.net
起動するたびにグラフィック設定リセットされるんだが

160:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/07 11:02:21.74 9qZ4wI5w.net
今週のミッション、スピード関連めっちゃムズい…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch