eBASEBALLパワフルプロ野球2020 栄冠ナイン専用スレ Part1at GAMESPO
eBASEBALLパワフルプロ野球2020 栄冠ナイン専用スレ Part1 - 暇つぶし2ch779:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d524-Tqh4)
20/07/10 18:15:44 R9eY7mNV0.net
守備あげても普通にエラーするしな

780:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-c9t6)
20/07/10 18:17:41 UiL1db9Ca.net
スカウトした選手が、2年連続でムード×持ちなのきつい

781:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad10-X/TW)
20/07/10 18:17:49 TcZzikPl0.net
数字の高い攻撃選ぶと内野ゴロになっても悪送球とかエラーで結局出塁出来ました!みたいな事がよく起きる気がする

782:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-7ZQq)
20/07/10 18:18:26 qqCmyNmDa.net
高校野球にエラーはつきものだと思うの

783:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d524-Tqh4)
20/07/10 18:19:19 R9eY7mNV0.net
クソレフトは許さない

784:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36d-c9t6)
20/07/10 18:19:37 beg2xkU90.net
サクセスってバイトすべきなんか?

785:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36d-c9t6)
20/07/10 18:20:02 beg2xkU90.net
ごめんスレミス

786:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b19-6wWl)
20/07/10 18:21:19 JNPx3YKM0.net
たまにサードが酷い送球ミスしてファーストが「!?」ってなるの好き

787:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 18:27:45.45 l87N/D+a0.net
>>744
同じ
steamのサマセで買おうと思ったの忘れてたのは内緒

788:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 18:29:48.29 BEbjfXCe0.net
名門なって券使えば10人スカウトできるが何人ぐらいするのがベストなんだろうか、天才や超人スカウトしたいが条件とかあるのかな

789:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 18:36:29.82 UwpuUSns0.net
金特本は操作マクロで仕事中は放置してるわ
とりあえす25種類集めた

790:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 18:42:37.65 F5OKFpuKd.net
競合と中堅はどのくらい差があるんだろう…?
中堅から中々上がれん

791:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 18:44:45.88 JrGI4ddSd.net
>>777
まあ投手1、野手4、欲張って投手もう1人確保とかしても5.6人居れば十分なんじゃないかな。

792:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 18:45:30.55 e0v+Gi7Y0.net
>>779
甲子園ベスト8くらいで強豪いけた
今作中々上がらんよな その分下がらないならいいが

793:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 18:47:10.29 DGn+m8cyd.net
古田の年代スタートで2年目転生OBいないの我慢のすれば3年目桑田来る?

794:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 18:47:22.12 y8YizfIg0.net
メジャーみたいに二番に最強打者置いてバント少なめに設定してるのに
オート進行だと相変わらずバントするなあ

795:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 18:48:06.19 F5OKFpuKd.net
>>781
まだ4年目やから仕方ない気もするけど…わいも森ループとかしようかしら

796:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 18:48:59.95 WCEJEohAr.net
矢野スタートだと2年に桑田いるし
大道→石井or谷繁に繋げられるから
スタート時は一番オススメできる

797:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 18:54:34.46 e0v+Gi7Y0.net
>>782
来る
候補が複数いるから気をつけないとだが
64年大阪スタートもいいぞ
エース江夏の安定感もさることながら2年に福本が大きい
次の年には村田も来るし次期エースも安泰

798:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 19:03:17.38 CZwdziX/0.net
>>763
確かに連打してたわ
ありがとう

799:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 19:04:37.43 F5OKFpuKd.net
みんなのおすすめは森?落合?古田?
とりあえず強豪、名門にするまではどっかでループすることにするよ

800:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 19:04:52.80 i1oPTFXLp.net
>>766
マジか!有線でやってたから無線に切り替えてみる

801:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 19:07:14.95 1neAEMCi0.net
ビハインド時に守備操作ばかり続くとイライラするなあ
自動失点→ピンチで始まる→打たれて失点→その回をやっと抑えてもまた次の回もピンチ
まあこの連鎖が来たらもう負け確だと思ってやるしかなくなる

802:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 19:08:30.34 i1oPTFXLp.net
>>788
古田
スカウトで捕手A引くのもいいと思うけど

803:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-c9t6)
20/07/10 19:09:28 F5OKFpuKd.net
>>790
高速試合機能はつけて欲しい
好きなのは選手を育てる事であって試合は好きじゃない

804:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMcb-c9t6)
20/07/10 19:12:11 uaanAL7QM.net
>>637
サンクス!

805:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ada2-RLoE)
20/07/10 19:13:02 e0v+Gi7Y0.net
>>788
ループ使わないタイプだから分からないけどやるならやっぱ古田かな
そもそも森は今作いないみたいだし

806:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa1-/JWN)
20/07/10 19:19:31 TXQq0oLAp.net
落合田代平野ループが楽しいぞ

807:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6d-Y6m6)
20/07/10 19:20:28 syyQec6q0.net
栄冠で一番楽しいのは試合より新入生の能力みるとき

808:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75ef-6wWl)
20/07/10 19:20:50 ATrMUi3l0.net
>>789
ps4がネットに繋がらない状態にする必要がある
無線でネット繋ぐとダメよ

809:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2361-2Wno)
20/07/10 19:22:47 jyeNO85r0.net
試合スピード速くしてると早打ちになる気がするんだが気のせいか

810:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-c9t6)
20/07/10 19:22:56 F5OKFpuKd.net
>>795
落合は確かに気になる
投手と捕手はどうなんだろ…?

811:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adfa-gA6g)
20/07/10 19:28:50 VnQpd5/l0.net
栄冠ナインリセマラやりにくくなった?
新入生画面からタイトルまで戻れないよな?

812:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ada2-RLoE)
20/07/10 19:31:43 e0v+Gi7Y0.net
>>800
いつの栄冠で止まってるのか分からんが最近の栄冠はずっとそうだよ
厳選プレイヤーには厳しい仕様

813:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75bd-muOh)
20/07/10 19:45:31 zPigO0ar0.net
>>788
今作は打高なのもあって落合の強打者ループが楽しい
古田ループは弱体化したからなぁ

814:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d524-oxNQ)
20/07/10 19:46:01 gHyG5V3o0.net
>>797
それってオンスト使える?

815:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d524-oxNQ)
20/07/10 19:46:51 gHyG5V3o0.net
セーブデータ数増やしてほしいわ
オンストとガチでわけたい

816:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adbc-Qgjp)
20/07/10 19:52:45 52etZnbm0.net
ヒットエンドランの6が出たから試しにやってみたらライトゴロでワロタ

817:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2320-c9t6)
20/07/10 19:52:58 HwQuNsHk0.net
>>802
マジ?カス当たりの内野ゴロと内野フライばっかやけど

818:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8355-k+PU)
20/07/10 19:53:00 g8g9FDSj0.net
>>627
カット打ちって地雷?
1から8までカット打ち粘り打ち選球眼にしようと思ったのに

819:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8355-k+PU)
20/07/10 19:58:24 g8g9FDSj0.net
スカウト年に9枚しか使えない

820:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75bd-muOh)
20/07/10 19:59:50 zPigO0ar0.net
>>806
わりと打高っていう評価じゃね?今作
2016ほどじゃないけど環境さえ揃ってればバコスカ打てるよ 俺も二年目くらいまでは貧打だったけど

821:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 20:04:38.36 52etZnbm0.net
守備bでもモタモタしてること多いし案外守備も大事な気がする
あとフェン直なのに単打になるのが多いのは相手の肩なのかこっちの足なのか打球が強すぎるのか

822:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 20:08:01.78 E5wcqjUX0.net
あくまで好みで黒田、井端か松井稼、赤星の趣味ループでやってるわ

823:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 20:09:12.58 HwQuNsHk0.net
>>809
マジか
走塁ゲーから変わったんならそれはそれでありがたい
なんかパワーよりミート優先のイメージは強いから
守備エラー>>>走>>ミート>>肩パワー みたいなイメージ

824:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 20:09:56.07 7K5nWrfa0.net
外野の肩も重要だな
足しか上げてなかったから単打でホームインされること多くてつれえ

825:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 20:10:17.12 2eqipcyCM.net
カット打ちは粘るけど打率低いしチャンスでも打たんわ 
能力足りないのもあるけど常にカウント悪いイメージ

826:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 20:11:34.62 OEbq/Q/s0.net
ノーリセで一年目夏春連覇できたから聞かれれば答える
簡単に言うと1953年の稲尾で始めて全試合2失点で抑えた
攻撃は魔物使うか熱血とクールのホームランで3点取って勝ったって感じ

827:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 20:12:51.25 HwQuNsHk0.net
>>815
優先的に能力上げたのはどこ?

828:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 20:13:57.49 g8g9FDSj0.net
>>814
カット使えないのか
つまらんな
粘って粘って井端みたいなんが好きなんだが

829:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 20:14:26.71 OEbq/Q/s0.net
>>816
稲尾は最初コントールぶっぱ一年目の夏でAくらいいくからそっからはほとんど失点しない

830:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 20:15:41.33 xNOEVymNd.net
>>604
これはいけません!

831:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 20:16:39.54 OEbq/Q/s0.net
>>816
野手はいつも通り弾道上げて走力ミートって感じ
守備力は伝令でカバーした
あと稲尾が3割くらい打ってたから弾道3にするのが強いかも

832:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 20:19:33.21 jyeNO85r0.net
7は今んとこ完全に信用してるけど6は結構能力で差が出るね

833:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 20:20:11.00 LQioQbjH0.net
>>820
横からだが指示は?ミート強振とか消極積極とか

834:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 20:24:18.57 PTsXQ7am0.net
じゃあコントロール上げるといいのかね

835:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 20:26:26.57 OEbq/Q/s0.net
>>822
相手投手の球速で変えてるけどまだはっきりしてない
150以上だとミート積極
140台かコントロールE以下の時はミート慎重にしてた
カードはセンター、流し、転がせメインで使って、闘魂とか使った時だけ強振慎重引っ張り

836:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 20:28:45.17 OEbq/Q/s0.net
>>823
変化量上げるよりはコントロールSにした方が強かった
外角とくさいところが7で使えるのがでかい

837:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 20:33:27.55 ATrMUi3l0.net
>>803
ソニーネットワーク上のオンラインのストレージだったら無理だ。ごめんなさい。
俺は自前のusbメモリをps4に繋いでそれにセーブしてる。

838:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 20:34:09.42 G/tOJ5Nw0.net
3年目の夏初戦敗退した
ほぼ全員CCはあるのに全く打たんし不自然に打たれまくるしなんなんこのゲーム

839:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 20:34:13.14 bYiLrdxd0.net
今作もサクセスキャラに顔設定してプレイできる?

840:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 20:36:13.27 R9eY7mNV0.net
>>827
ミパB以上にしろ
打たれまくるのは仕様

841:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 20:38:12.68 BCMxwf9Pd.net
現代プレイで転生選手がくる確率はかわった?
前は低すぎて何年も来ないとかザラだったが変わったかな

842:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 20:39:26.91 56epVynw0.net
古田スタートは2年目がしょうもなくて悲しい

843:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 20:40:45.76 ATrMUi3l0.net
>>803
pc用のusbメモリ、ドンキで数百円で売ってる
かなり時短になるし、おすすめ

844:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 20:41:00.66 OEbq/Q/s0.net
>>830
まだ3年しかやってないけど毎年一人は来てるよ

845:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 20:43:07.07 R9eY7mNV0.net
>>830
現代プレイ6年間で転生OB4人天才肌1人だな

846:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 20:45:13.89 eQTaIg+o0.net
消えた転生OBと追加された転生OBは?

847:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 20:46:40.11 5PKDX1ZC0.net
夏秋夏と三連続で総合Aのチームに敗れた
抑えられんわ…

848:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 20:51:04.29 qfbId6wu0.net
守備の時間長すぎてだれる

849:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 20:52:11.84 ky5W2eQq0.net
>>833
>>834
サンクス
じゃあ上がったのかな!
とりあえず2010から始めたから現代突入楽しみにしてるわ

850:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 20:58:20.26 +IK1BSV90.net
覚醒バグに当たったわ
URLリンク(iup.2ch-library.com)

851:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 21:00:59.49 I782wLBrx.net
仕様だとしたら面白いけどな~

852:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 21:01:43.04 ATrMUi3l0.net
>>839
弾道1→4に上がってるね
今作は弾道3にするのに1ヶ月じゃ微妙に足りないからお得感ある

853:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 21:02:34.58 e0v+Gi7Y0.net
コントロールSがいいのかやってみよう
まずSにするのが大変だな…GL上げなきゃ
>>839
弾道3上がるのはヤバいなw
むしろ2止めしたい


854:時は邪魔まである



855:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 21:02:39.36 R9eY7mNV0.net
弾道上がりすぎて草

856:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 21:04:04.54 CfWvzSQ7a.net
一気に三段階アップって相当エロいことがあったんだろな

857:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 21:04:30.96 2OPBoLxra.net
覚醒一回とかだけなら仕様でいいきがする

858:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 21:05:21.93 5PKDX1ZC0.net
試合中イキまくりました

859:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 21:10:38.12 omy8Dd9l0.net
オンストして第2球種厳選してるけど全然パワーカーブ覚えんな

860:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 21:10:44.51 TKsLsZwi0.net
新要素と思わせて普通にバグで修正されたら草生える

861:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 21:11:06.29 w18I6il20.net
試合中何回夢精したんだ

862:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 21:14:44.87 omy8Dd9l0.net
あ、今パワーカーブ覚えたわ
たまたまかもしれんが確率は低いかも
一時間ぐらいかかった

863:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 21:17:51.97 MyV4FWFNM.net
ビンビンでワロタw

864:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 21:19:53.87 hptvJv9Qr.net
野手のスタミナ上がったからバグだと思う流石に

865:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 21:21:41.67 hptvJv9Qr.net
パワーカーブ持ちってあたりなん?
3年目でコンスタfパワカ3 シンキングファスト2持ち来たけど
同期に天才エース 2番手威圧感ジャイロ持ちで
彼に登板機会与えられそうにない

866:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 21:22:21.51 1CDseYGDd.net
覚醒バグ再現確率誰か頼むぞ

867:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 21:23:21.11 OEbq/Q/s0.net
>>842
稲尾は全試合完投できたからコンSまで上がったけど
1期生の普通の投手は3年上げ続けてもSまでいかなかったw
GL上げるよりも地区予選で中堅にしてスカウトでコンCの投手拾った方が早いと思う

868:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 21:24:39.78 wdMfJGmia.net
なにこれどうやったら抑えてくれるの

869:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 21:26:13.49 e0v+Gi7Y0.net
>>855
そういうことか、なるほどサンクス
評判は上がってるからスカウトでいい投手にラブコールしまくるわ

870:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 21:26:41.27 0qwFlnDpd.net
YouTubeで検証動画出してる人達さ
制球重視・変化量重視・球速重視で成績どうなるかやってよ
一年のヘボP3人集めて3年回して夏初戦だけオンスト使って比較してくれるだけで良いから

871:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2320-c9t6)
20/07/10 21:29:34 Ohsjk4p10.net
ギャーやっと甲子園だ
なのにまだDランクで中堅から変わらず…
ランク上げるゲージみたいの作ってくれやいつ強豪いけるんや

872:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3589-Bqa1)
20/07/10 21:30:23 OEbq/Q/s0.net
>>856
相手の能力みて特徴を理解するのが重要
満塁でも満塁男とかチャンスB以上のバッターがきたら敬遠しろ

873:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-Xb9X)
20/07/10 21:30:25 KZDCFxDAd.net
パワーカーブてスラーブの名称が変わっただけじゃないの?

874:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75ef-i/Wf)
20/07/10 21:31:05 omy8Dd9l0.net
>>853
分からないけど過去作の傾向からCPUは新球種とカーブ系に弱い可能性があるから自分は狙ってみた

875:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spa1-oxNQ)
20/07/10 21:32:09 i1oPTFXLp.net
パワーカープ強いで
初年度のモブやけどこいつで春夏甲子園出れた
URLリンク(imgur.com)

876:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 21:44:58.77 /F/6H2IBa.net
>>839
こんなの絶対マネージャーが誘ったんじゃんうちにも来てくれよ

877:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 21:49:25.63 GU/EnbDp0.net
矢野が半端なく打つ
二年の夏でHR15本 エース桑田で甲子園優勝した

878:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 21:49:30.90 6AwwXO3Ca.net
>>861
名前なんてつけたもん勝ち

879:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 21:49:48.48 zrBiQeG50.net
試合して覚醒って感じで個人的には好きなんだけどやっぱり修正されんのかな

880:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 21:52:48.72 z9P4C5Y70.net
>>864
???「うちにくるっすか?」メガネクイッ

881:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 21:55:20.55 GSmEwMWa0.net
打撃特化チームええぞー
地方球場狭いからガンガンホームラン出る
予選突破は安定してきた
全体的に足遅くなるから代走要員一人いると勝負所で使える

882:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 21:57:41.43 l87N/D+a0.net
何も考えずに適当にやってたら2年目の秋に外野手足りなくなったw
秋の大会は捨ててサブポジつけるしかないな・・・

883:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 21:58:09.79 G/tOJ5Nw0.net
>>829
理不尽な試合ばっかで全く軌道に乗れないのにどうやってそこまで育てるの?

884:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 21:59:04.22 LQioQbjH0.net
>>871
練習試合なら勝てるだろ そこで雑魚狩りして機材そろえよう

885:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 21:59:08.33 paL4lJmb0.net
とにかくひたすらグラウンドのレベルを上げていけばB二つぐらいは確実に作れるようになるよな
そこから>>869の流れなんてどうよ?

886:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 22:00:42.81 G/tOJ5Nw0.net
>>872
あわよくば評判上げたくて中堅以上に挑んでは負けてるけど
弱小に挑んだ方がいいの?

887:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 22:02:09.05 KdLsSINbd.net
今作ミート積極強いよな
ホームラン打ちまくりたいから脳死で強震にしてたけど結果的にはミートのほうが点取れる

888:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 22:02:52.58 Zrf+AnmAa.net
ランナー2塁から外野の頭越す打球打ったのに2塁ランナーがハーフウェーから2塁に逆走したんだが
どうなってんだ????

889:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 22:03:02.20 GSmEwMWa0.net
>>874
勝ってポイント貯めて機材買った方がええで
特に最初のうちはグラウンドレベル上げることが大事

890:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 22:03:31.46 z9P4C5Y70.net
>>874
早くグランドレベルあげたいなら弱小に勝った方がいいんじゃない?
信頼度あげるならどっちでも…学校の評判は中々上がらないから中堅殴ってもあんま変わらんよ

891:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 22:04:34.43 F5SdncFj0.net
最初の秋の初戦で雑魚のスランプにストライク取れで逆方向に場外食らったw
パワーEかFだったのに失投だったんかな?
解せん!!
だがぁ!これでいい!

892:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 22:07:00.74 /F/6H2IBa.net
なんなら今までどおり魔物使って甲子ある程度勝ち進めば黒土になるしな
今回はそこから中々落ちにくいし

893:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 22:07:16.40 CZ5EbcEc0.net
金本マラソン始めました
約一時間で5冊
先は長いな…

894:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 22:10:06.78 NokgyUFk0.net
いろんなチームの特徴出していろんな勝ち方ができるのが一番いい

895:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 22:11:07.95 GSmEwMWa0.net
色々試したけど
今作打高で打たれるときはバカスカ打たれるから
打たれないようにするより打ち勝った方が安定すると思うわ
魔物も組み合わせるとなお良し

896:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 22:12:48.11 OEbq/Q/s0.net
>>879
パワーFでもアベヒとか流し打ちついてるとカード7が出て150mのホームランうてるよw

897:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 22:14:07.11 5PKDX1ZC0.net
3年目終わったけど未だにミゾットと占い師の卒業生が出ねえ

898:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 22:14:50.92 F5SdncFj0.net
>>884
金属打高と補正して楽しめるからやっぱホームランはいいね
まさかがあるから栄冠は栄冠なのだ

899:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 22:18:29.40 r4ntmqAN0.net
三年間勝てなくて逆に笑うわ

900:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 22:22:30.00 OEbq/Q/s0.net
>>887
今作は信頼度高くても選手能力でカードの強さ決まるからOBなし3年縛りとかまじ鬼畜

901:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 22:22:3


902:7.77 ID:F5SdncFj0.net



903:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 22:24:01.99 50mTasBF0.net
5年連続で二回戦までにAクラス来てて笑えない
こういう時は一回パワフェスでもやるのがいいんだけど辞められないのが栄冠

904:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 22:28:55.51 F5SdncFj0.net
清宮にアベヒと広角つけて確定ホームラン始めて見れた
高校生なのにホームランパフォーマンスやってくれるのか?なんかカメラ目線で踊ってたわw

905:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 22:28:58.05 lsNp175D0.net
普通に一回戦からBランクと当たるんですが
どこが改善されてるんですか?

906:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 22:31:41.37 a2qqMQp9a.net
今作やっぱりエラーも暴投もかなり多くなってる気がする。現実的と言えばそうかも知れんけどイラッとするな

907:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 22:32:22.31 OEbq/Q/s0.net
>>889
ミートパワーA相手だと内角外角以外はカード6でも信頼できないと思う
緩急使うならBくらいの相手にカード7で使う

908:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 22:33:15.73 DDp6ahds0.net
緩急信用ないよな
格下でも打たれるから数値よくてもうーんと悩む

909:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 22:35:35.89 NSy/2gPy0.net
なんぼ打ってもそれ以上に打たれるわ

910:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 22:37:00.46 paL4lJmb0.net
とりあえず何やってもダメってCPU側が決めてるときはどうしようもないね。何やっても連打食らう。
あと、同じカードで放置して見守ってるとものすごい確率で捕まるね
緩急とストライクは、守備に気合入れてるときに使う程度かな

911:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 22:38:00.59 OEbq/Q/s0.net
>>895
マネが説明してくれた通りパワー強い奴には外角
ミート強い奴には内角が一番安定する
ストライク取りに行くのはカード7でもやったらあかんw

912:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd15-Bqa1)
20/07/10 22:40:44 4iIBsO3d0.net
なんでか栄冠ナインやらずにこれまできたんだけど面白い?

913:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd89-VgdR)
20/07/10 22:42:14 E5wcqjUX0.net
甲子園行って強豪になったのに次行けなかったら一気に中堅になるなこれ

914:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 056d-o/ua)
20/07/10 22:43:21 F5SdncFj0.net
やっぱそうか
ある程度の失点はエース級意外は計算にいれないとか
相変わらず転がせの終盤は相手やらかすのとこっちの低めは送球エラー出やすい感じか
低めやるなら送球や捕球高くないと怖いな

915:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0524-S7ll)
20/07/10 22:45:04 Zba0x+Ib0.net
三年間一回戦で勝てんから評価上がらず詰んでるが
やる気なくすわ

916:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b97-HV1A)
20/07/10 22:45:24 Si+LC22c0.net
これスカウトしたときに印象だめって言われても何回もいけばチャンスあるのかな?
確率論なのか確定なのか

917:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd89-/sw6)
20/07/10 22:47:03 RIDBp8K90.net
前夜祭インタビューで序盤から強い相手とは当たらないようにします!って言ってたのに2回戦でランクAと衝突
まーた前夜祭でうそぶっこいてきたのか ふざけるなよ

918:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 152b-Bqa1)
20/07/10 22:47:07 LQioQbjH0.net
>>903
一回ダメでも2回目いったら好感触になったことはある
好感触でも入学式にこないことはあるからどうしても来てほしいやつは劉備ばりの三顧の礼してるわ

919:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3589-Bqa1)
20/07/10 22:47:12 OEbq/Q/s0.net
>>899
序盤は勝てな過ぎて辛いけど一回甲子園優勝すると強くなりすぎてつまらなくなる

920:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d524-oxNQ)
20/07/10 22:47:41 3nGK1drc0.net
気づいたけど内野フライでないよな
全部ハーフライナー

921:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a516-AXAe)
20/07/10 22:47:48 5R7E3y


922:C90.net



923:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-auy7)
20/07/10 22:49:03 hCeJGp32r.net
>>808
10枚じゃないんだ
もしかして転生あり9枚、なしなら10枚とかなのかなー

924:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-muOh)
20/07/10 22:49:20 ePK3/nZXd.net
>>904
俺も二年目の夏普通に一回戦でAと当たったわなんとか奇跡的に勝てたと思ったら次はBがきて負けた

925:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3589-Bqa1)
20/07/10 22:49:36 OEbq/Q/s0.net
>>903
中堅くらいだと5、6回行けば入ってくれることはある
それ未満だと知らん

926:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd10-ucCN)
20/07/10 22:50:35 paL4lJmb0.net
つまりランクなんてアテにならん
あと誰か、ラッキーボーイが魔物に化ける条件わかる人説明して

927:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-zpbv)
20/07/10 22:51:12 sX9EnRK3r.net
中堅で全国優勝主将いけたから運だろ
能力うんこだったけど

928:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 152b-Bqa1)
20/07/10 22:51:24 LQioQbjH0.net
>>912
前作通りなら学年で確率 1年なら0%

929:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a516-AXAe)
20/07/10 22:51:59 5R7E3yC90.net
>>912
学年上がる事に確率上がる

930:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-fxLr)
20/07/10 22:52:13 evyixRhyd.net
ランクAにランクDに魔物なしで勝てたりするし今作ようわからん
そしてDに負ける悲しさ

931:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3589-Bqa1)
20/07/10 22:52:15 OEbq/Q/s0.net
>>912
確かこれ↓

学年によって発生する確率が違う
1年生は0% 2年生は20% 3年生は50%。
ですから、魔物を召喚できるのは2年生以降となります。

932:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd10-ucCN)
20/07/10 22:53:29 paL4lJmb0.net
ああ、確率になってんのか
やるの初期の栄冠以来だから混乱したわありがとう

933:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd89-/sw6)
20/07/10 22:53:52 RIDBp8K90.net
>>910
仕様的に変えられないならまぁしょうがないんだよ 対策というかこちらも魔物とか指示でやれるだけ頑張るだけだから
なんで平気で息を吐くように嘘ぶっこけるのか本当に意味わからんわ
ソシャゲと違って買い切りだから買わせれば勝ち理論で嘘言うんだろうけれど

934:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-fxLr)
20/07/10 22:56:50 evyixRhyd.net
現実でも初戦大阪桐蔭とかあるんけだしなあ
その辺は別にいい気がする
地方によって地方はクソザコにするとか調整してもいいと思うけど

935:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-auy7)
20/07/10 22:57:37 hCeJGp32r.net
>>903
一回ダメでも次成功することもあれば、三回行ってもダメだったことはあるw
一回しか試してないけど

936:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a2-rO45)
20/07/10 23:00:44 9gTK1V5k0.net
とりあえず指示は脳死で
積極強振ひっぱり
これでだいぶバッティングが安定してきた

937:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d02-GwBP)
20/07/10 23:02:39 Q2Xp+9TF0.net
固有戦術って一試合に何回しか使えないとか
1人1回までとか制限あるんですか?

938:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2320-c9t6)
20/07/10 23:03:14 Je7MyezN0.net
なぁ守備の暴投はどうやったら防げるんや?
1試合に一回は守備が暴投する

939:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd10-tC1s)
20/07/10 23:03:36 AYewV+KG0.net
いきなり神奈川にしたのが良くなかったのかな。6年目で甲子園に行けん

940:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa91-b2Fx)
20/07/10 23:03:56 Zrf+AnmAa.net
魔物あんま仕事しねえよな今作
アウト取るまでは仕事しないのにアウトになった後のボール回しでアリバイ作りのポロリが出ると腹立つ

941:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3589-Bqa1)
20/07/10 23:04:53 OEbq/Q/s0.net
>>924
能力表示して送球をみろ
送球Cないと内野はまかせられない

942:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 23:05:35.11 FAAOrd/Ed.net
>>922
2016かな?

943:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 23:07:40.85 RIDBp8K90.net
>>922
結局序盤から強豪とも当たる あるいは投手が強い(球速が早い)投手と対峙しやすい
マネージャーが説明で


944:言ってた通り球が速い投手は積極で打った方が良いらしいから 必然的にそうなるよな・・



945:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 23:08:20.18 3HGy9QXe0.net
>>927
DCばっかっすね…
鍛えなきゃあかんか

946:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 23:09:14.95 9YHDJQTa0.net
配達待ちだけど情報見る限り打撃重視の育成が評判いいな
しかし悪送球多いから守備も必要と・・・
走力の練習削ればいいのだろうか

947:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 23:09:52.74 9gTK1V5k0.net
>>928
わいは2016より2014ずっとやってたが
まんま2014やわ育成も指示も

948:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 23:10:13.61 e0v+Gi7Y0.net
URLリンク(imgur.com)
秋の大会戦ってたらウチの選手も覚醒来たわ 上がりすぎで草
仕様なら条件が気になるな
ちなみにこの選手(一年生)は外野のサブポジ付けて野手として使ってた

949:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 23:10:58.99 FAAOrd/Ed.net
覚醒まだ来てないな
来てても見落としてるかもしれん

950:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 23:19:45.00 ZrJOyf+90.net
万が一仕様ならすごく嬉しいんだけどバグってことで消されそう

951:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 23:20:02.07 RIDBp8K90.net
2018の超打低やりすぎて打撃重視の育成に違和感と慣れなさがあるな・・なんとか試行錯誤でやり方覚えんと・・

952:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 23:21:20.70 R9eY7mNV0.net
オールDのキャラ新入生スカウトできた
黄金時代にせねば

953:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 23:21:50.02 Wy/e3SJta.net
EランDラン相手にサイレント失点多すぎだろ

954:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 23:24:53.90 A0aPxhOJa.net
覚醒なら前夜祭で言ってるだろうからバグだと思う

955:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 23:25:08.57 jyeNO85r0.net
5年目に千賀に甲子園ベスト4まで連れてってもらったわ
この後が大変なんだよな

956:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 23:27:53.59 Kgd2SxFg0.net
マジで今回HR多いな
確信HRなんて栄冠で初めてみたわ

957:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 23:29:45.44 RqF+UWmg0.net
スクリュー1なのに習得済みになっとる…なにこれ?成長限界みたいなのがあるんか?

958:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 23:36:21.67 o3BFY58Y0.net
>>778
なるほど、マクロとかできるのね
やってみるかな

959:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 23:36:50.01 NDQOgXDf0.net
前に比べて練習試合でやすくなった?
2018は何年かに1回くらいしかでんかったが今回は毎年複数でる

960:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 23:37:01.64 EhY0sU5Y0.net
弾道1パワーFのPが満塁HR打って変な声が出た

961:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 23:39:18.63 WKlaKgJe0.net
開始時に満面の笑みで「わが校は『弱小』と呼ばれています」と報告するマネージャギルティ

962:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 23:42:46.79 5PKDX1ZC0.net
4年目でようやく夏の甲子園行けたが中堅のままかよ
甲子園でも勝たなくては

963:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 23:43:46.15 RqF+UWmg0.net
>>942
月またいだら習得済みじゃなくなってたわ。めちゃくちゃやな

964:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 23:46:25.15 omy8Dd9l0.net
>>908
今の所天才かもしれないで天才だったことないから
そこまで悔しがらなくて大丈夫

965:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 23:47:02.60 iMcJQmq30.net
8回まで5-3で勝ってた試合で3ラン→3ラン→3ランでコールド負けした時は乾いた笑いでたわ

966:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 23:50:37.68 RIDBp8K90.net
今作の固有スキル最強は案外闘魂とか熱血だったりして 
>>950
次スレいける?

967:950 (ワッチョイ 3589-Bqa1)
20/07/10 23:56:20 iMcJQmq30.net
>>951
Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
>>960
お頼み申す

968:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab02-fo8L)
20/07/11 00:04:39 /mUstL0w0.net
obスカウトが新入生の履歴書くれる確率、履歴書の所持数が多くなるほど下がることない?多いって言っても4,5枚なんだけど

969:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa91-c9t6)
20/07/11 00:05:29 jf9kBTmXa.net
>>937
全国大会優勝副主将でオールDの外野手が来たけどそれより強いオールD以上の天才肌先発を見た後だと肩書きの割にイマイチに感じてしまう

970:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d524-c9t6)
20/07/11 00:16:43 lo/NObZB0.net
もしかして栄冠産選手は、成長タイプを選べない??

971:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/11 00:20:04.34 iR7Msygm0.net
パワプロ買うのはガチでGBA3以来だわ
栄冠ナインってやるべきなの?毎回サクセスとペナントしかやってない

972:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/11 00:22:23.46 dmFblw8DM.net
>>298だけど、一応コナミにメール送っておいた 仕様かもしれないし

973:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/11 00:23:58.94 ze8EInnF0.net
○○の能力が覚醒した!、みたいな一文さえ出せば仕様になるのになw

974:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/11 00:30:35.14 I4QLXadF0.net
特訓マス、成功率上がってないか??

975:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/11 00:33:02.47 xZ5Qvtpip.net
>>933
ダイジョーブ博士試合中に手術してくれるようになったのか

976:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/11 00:35:44.20 dS7EbnTZ0.net
覚醒はデメリットないから仕様にしていいと思うけどコナミのことだから「すぐ飽きる原因になる!」とか言って消すんだろうな

977:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/11 00:39:13.96 EGI4TFpD0.net
内野手の暴投ばっかは修正して欲しい
毎試合やられたんじゃ堪ったもんじゃない

978:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/11 00:39:27.16 xZ5Qvtpip.net
スレリンク(gamespo板)
次スレ

979:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/11 00:44:19.48 mRTnMxhn0.net
新システムは評価できるんだけど肝心の試合部分が14開幕並みに苦痛すぎる

980:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/11 00:45:42.06 UZs56MR3d.net
試合の結果ってオンストで変えられるっけ?

981:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/11 00:47:27.34 6I3tixbD0.net
>>963
たてありがとうー

982:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/11 00:50:50.09 u7MQmA9y0.net
隠しイベントある日所々忘れてんな...

983:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/11 00:54:01.22 lo/NObZB0.net
>>963
爆乙ストレート(´・ω・`)

984:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4571-RnMW)
20/07/11 01:08:16 NsuAgaN00.net
パワヒは見かけるけどアーチストって栄冠ではあるっけ?

985:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d524-c9t6)
20/07/11 01:09:25 lo/NObZB0.net
あれ、、本当に栄冠産選手は成長タイプを選べないのか??

986:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd89-VgdR)
20/07/11 01:10:46 5K3lUxMD0.net
やっと優勝できたけど6年かかったな

987:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa91-nwwZ)
20/07/11 01:15:56 fK6JIyK6a.net
>>959
出る確率は上がった気がするけど成功率は下がった気がする

988:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c4-4v5C)
20/07/11 01:28:06 iqL/hSRa0.net
今回も2016と2018に引き続き、栄冠産全方位変化球+第2変化球+第2ストレート全ポジションの100km以下鈍球速投手(うち1人はキャッチャーC)をliveに放流しました。

弱小でも練習試合増えたような気がする?からか2018よりもかかった時間が増えた。

989:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75ad-ZaXI)
20/07/11 01:36:15 xM59BCpL0.net
6年目でなんとか甲子園初出場できたから(なお初戦敗退)
ここ見に来た

◆攻撃時
ミート+慎重指示で神頼み
◆守備時
2ストライク獲るまでは「ストライク先行」、
追い込んでからは一度止めて数値の高い他の選択肢を適当
あとなんか抑えそうなイメージなので早送り2

みんなが


990:やってる方法教えて



991:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b5d-uU8R)
20/07/11 01:45:43 siU02ayg0.net
>>974
▼攻撃
追い込まれるまでは、
引っ張りなら強振+積極
流しならミート+積極
追い込まれたら
ミート+消極

▼守備
やばくなりそうな時は伝令でスタミナ増やすor守備あげる
カードは緩急か低めだけ

こんな感じかなぁ

992:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d524-oxNQ)
20/07/11 01:50:01 dS7EbnTZ0.net
>>969
ある
金本でも出るし田淵が持ってる
パワヒ持ちで世界大会でタイトル取ったら進化するらしい

993:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4571-RnMW)
20/07/11 01:53:08 NsuAgaN00.net
>>976
ありがとう
金だったのか
プロスピだと普通の特能だからこっちの仕様忘れてたわ

994:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d524-oxNQ)
20/07/11 01:54:23 dS7EbnTZ0.net
>>974
攻撃
ファーストストライクまで見逃し→流しミート積極or引っ張り強振積極or 5以上おまかせ、6以上センター返し
波打つスイングならこの中の数字の高いカードに変更
追い込まれたら1球毎に指示(三振が減る)
投球
低め変化、緩急直球、外角変化の完全三択、併殺取れる状況では全て併殺シフト

995:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75ad-ZaXI)
20/07/11 01:55:16 xM59BCpL0.net
まだ6年しかやってないけど強振って今回地雷じゃないです?
信頼度MAXのパワーミートABくらいの主砲に対して
強振指示しても、一度もバットに当たったのを見たことがないw
ミート指示でもまぁHR出るし、2ストライク追い込まれる前でも
強振は指示しなくなった

996:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd89-Dp3J)
20/07/11 01:55:32 0o6MQzuW0.net
育てた選手がステータス通り打てる感覚久しぶりだけど気持ち良いわ
覚醒はもう仕様って事にしてしてくれりゃいいのにな
~が覚醒しましたの一文追加するだけで済む

997:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d524-Tqh4)
20/07/11 01:58:50 H2q1golN0.net
>>979
強振よりおまかせのほうがホームラン打つ気がするな…

998:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-nTIu)
20/07/11 02:04:15 SYZb1K+EM.net
古田依存症になる

999:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/11 02:06:56.18 H2q1golN0.net
転生OBが2割しか打たないとイラっとする
得能は飾りかよ

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/11 02:09:48.69 Giu3+fUOa.net
転生で入ってきた森が強すぎる
毎試合1.2本ぶち込みやがる

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/11 02:12:19.64 nqN+dHSG0.net
今3年目が終わったんだけど1期生の中で一回も試合に出してない選手をSBがドラ6で指名してて草

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/11 02:13:19.32 wBF+qiqOp.net
インタビューイベント発生したけど打撃選んで特能1つも付かないとかあるんかい

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/11 02:14:02.77 yzHcC82Y0.net
満塁でボテボテのピッチャーゴロ打たれて
ピッチャーが捕手にトスをエラーしてバックネットギリギリにボールが転がって行ったら
ゲーム止まった・・・
客席で見えないアングルのとこにボールがあると思うんだけど誰も取りに行かないし
相手チームもボールが近いからホームに走塁して来ない・・・

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/11 02:14:59.12 VVVC9D9S0.net
ウチの清宮くんはアベヒと広角ついてるが強振でホームランでるよ
2年県予選決勝までで10本は打った
多分カードの数字もそうだけど特能に合わせてインアウトを読みきることも大事な気がする
アウトコースをそれでかなり稼いだ
ミパCC辺りから頼れるようになってBBまでいくと安定するね
4以下をどう見るかよね
犠飛ホームランは学校グラウンドだが確認した
エンドランホームランってまたある?

1005:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-53M5)
20/07/11 02:39:33 NDvkV4Uba.net
ざっと読んだ感じ、
今まで外れだったスカウトマスが一気に有能マスになったのか?

1006:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0524-zpbv)
20/07/11 02:39:49 lFL5ghTa0.net
やっとアイドル本屋と進路相談でミゾットフラグ

栄冠三種の神器揃いそうだぜ

1007:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2385-JbBa)
20/07/11 02:40:01 nz5rWPfo0.net
合宿 いっつもみんな3つのしか選ばないんだけどそれであってる?

1008:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45d7-edot)
20/07/11 03:19:45 X4+msLuW0.net
アイドルになってくれない
専門学校なんか行くな
アイドルになって輝いてくれ

1009:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-nTIu)
20/07/11 03:43:23 SYZb1K+EM.net
古田と天才1年投手で初年度夏大会二回戦負け・・・ 悔やc

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/11 04:40:29.86 u7MQmA9y0.net
いや~、評判マジで上がんないな
春の準決まで来て未だに中堅とは...

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/11 04:43:47.67 x7K8IL/H0.net
天才肌ショート来たけどムード×持ちだった
桑田と一緒に来たし名前は清原にした
とんでもキャッチャーも同時に入団したしワクワクが止まらない

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/11 05:04:51.99 eN48wJkI0.net
hrの本数は2014よりは打つけど総合的に見たら2014や2016ほど打たない気がする
強いpとぶつかったら2018の鉛玉野球に豹変するわ

1013:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b61-uuKa)
20/07/11 05:47:18 ivdbdA420.net
2018というか2019の方が格上相手だとやりようあった気がする

1014:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad01-c9t6)
20/07/11 05:51:54 cbGPGKPI0.net
名門なって春初優勝して夏初戦で2年生なげさせてボコスカ打たれて延長でエースがサヨナラ打たれて思わず消してしまった。
評判なんともなかったけど2月からで春また1からはやる気失せたわ…

1015:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb71-3pud)
20/07/11 06:07:46 26aCN4H/0.net
うめ

1016:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb71-3pud)
20/07/11 06:07:53 26aCN4H/0.net
ウメ

1017:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 19時間 2分 9秒

1018:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch